X



海外REIT投信 part80
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:22:30.34ID:IS08lLTe0
852
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:16:10.05ID:G7S2tmkX0
リーマンショックあって民主時代の円高放置で
ずっと耐えて配当再投資してたら
ダウリートは上がるわ、アベノミクスで円安
本当に儲かった、高値の手前で売ったけど。
もうあんな事は来ないと思うわ。
0855るーぷ
垢版 |
2018/03/22(木) 19:19:22.70ID:/iNgLRU30
なんか思いのほかだめっぽい。だめだこりゃ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:33:15.48ID:CVZupNZZ0
ドルがもっと下がったら2515追加投資したい
今はまだ早いよな
設定されたばかりで分配金だって安定しないし
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:37:33.59ID:O4mJ1gPL0
860
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:11:11.74ID:4eoppUeq0
今の円高は邦銀がアメリカ国債の含み損を恐れて売りに入ったから
利上げが終わればアメリカ国債買いで円安になる

中間選挙の半年前までに仕込み終わらせとけ
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:28:06.28ID:KMv2kCt/0
米国の利上げと日本の日銀金融緩和縮小(出口ナンチャラ)とどっちが円に対して影響が大きいか?
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 20:51:19.82ID:pVOqJw910
利上げも今年はあと2回かも知れんが、利上げは来年も再来年も続くんでしょ?
最低でも5%は越えてくるだろうし、REITの下落はいつまで続くのやら
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:22:08.87ID:0zISnAld0
868
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 13:16:10.98ID:E1SFLyi10
多少の損失を受け入れて、投信の4割を2月に売って良かった。
もちろん買い戻す予定だが
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:36:50.77ID:h0msD7ol0
XRP 0.85セント・・・( ^ω^)・・・何円ほどですか?   
http://www.google.co.jp/search?q=0.85%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88

XRP 0.85セント・・・( ^ω^)・・・回答を頂きました!
http://www.youtube.com/embed/k6F_0gG3c2Q?autoplay=1&;start=1635&end=1637

XRP 0.85セント・・・( ^ω^)・・・インサイダー取引?
http://cryptopayments.info/xrp/xrp-option-contracts
http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/ver06_km_matomegray_3c/header.png

パチスロ笑ゥせぇるすまん3 〜笑撃の『酷税』ドーン〜 プロモーションムービー 
http://youtu.be/23Kr8coKkm4?&;list=RD2b2XYZ-YQEM&t=12s#MIX
http://youtu.be/23Kr8coKkm4
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:58:18.25ID:QS4rImQ/0
875
0876るーぷ
垢版 |
2018/03/25(日) 12:53:24.77ID:e2vcqMy+0
死ぬ気で2段下がって買い増しだな。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:22:03.49ID:laFPL4cE0
先週チョイ買いしたぜ
まだ15%くらい落ちるの覚悟で
USリートは値動き激しいからチャンスを逃しやすい
あと2回買い増しする予定だけどねw
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:43:14.09ID:3ZTGtxTa0
878
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:47:14.11ID:tiZIheRH0
分配金ゼロにしてもなお下がり続けるのならまだ納得できるが、
分配金出し続けた挙句償還とか有り得ない!
そんなひどい事平気でするなら、もう信用出来ない
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:53:57.47ID:fcn09uGm0
884
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:52:57.03ID:Me7rqbd/0
ワリートも最安値更新w
コロンブスの卵も最安値更新w
もうダメかも。。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 12:02:55.80ID:lRbbYyMC0
俺もワリートに1000万ほど預けたが、もうあきらめてる
さっさと潔く償還してくれって感じw
分配金がそこそこあるから、手放す気にもならない……
NISA枠当然使い切っちゃってるし、NISA意味ないー
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:27:11.00ID:rKQZQyj00
海外リートも日本リートも毎月分配投信は結局爆弾商品だったな
必要以上の分配でアメリカも日本も現物買ってるやつが多大な被害に巻き込まれてる
最後まで誰も得しないただ市場を荒らしただけだったな
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:17.43ID:Me7rqbd/0
ゼウスの基準価額が何円以下になった時に償還になるんだろう?
分配金が0円で、基準価額が1000円以下になったとしても償還はしないと思ってる。
「上がる見込みがある。それが20年後か30年後かわからないけどなw」っていう
運用責任者の理屈で。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 14:50:48.90ID:8WVbYVgC0
>>890
そんなもんを何年も「儲かりますよ!」って騙して銀行はジジババに売りつけてきたんだよなー
ほぼ詐欺だわ
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:34:06.34ID:OGjR+6ZR0
でもこんなの売りつけたって、客が損した分だけ売りつけたほうが得するわけでもないし
どうせなら儲かるものを売りつけて手数料貰ってホクホク、客も得してホクホクでいいと思うんだけど
なんでこんなポンコツばっかりになっちゃうんだろ?
0895るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:12.72ID:4RUObtEm0
だましやすいから。

ETF、ETNである程度、マジメなのもあると思うし、
401Kでなんとかぎりぎり、ってのをやってる。

ただ、それでも内部コストはぎりぎりな感じ。
本尊=海外リート自体は思ってたほど詐欺じゃ無い感じだ。
そう仮定してやってる。
まあ、それも、二ホンから張る金利差、ドル円が安い、
そこに賭けてるだけ、だけど・・・
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:00.25ID:NmlyzuDL0
トランプ就任前に売っとけば良かったわ
最悪だ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:07:51.75ID:9PmsTL2J0
>>893
最大で総資産2兆円近くあったんだから、信託報酬で300億円の収入が見込めるからな。
お金集めて分配金と称して返金してるだけなのにね。
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:20.89ID:zEV27cfm0
豊田商事商法・・・社長よりヤクザ社員の給料がヤバイ 
http://youtu.be/gZ6Q4XSI3tQ&;t=199s
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:30:31.38ID:zEV27cfm0
派遣ヤクザが会社役員になったら会社が乗っ取られる図式
http://youtu.be/gZ6Q4XSI3tQ&;t=199s
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:08:21.19ID:sB+9NEQZ0
去年末の水準まで戻ったら即刻で投げたいけど奇跡でも起きない限り二度と戻んないよな
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:34:34.08ID:OGjR+6ZR0
>>897
売ってる側だって、客が儲かって気持ちよく手数料払ってくれる方がいいと思うんだけどねぇ
別に客が儲かろうが損しようが運用会社には関係ないだろうに
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:42:43.11ID:NTZHGP7A0
分配金がでるほうが、金持っているジジババには人気だったってだけ。
ジジババは、分配金で生活しているから。
分配金でませんというと、ジジババは、そんなの生活できないだろうがと怒る。
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 08:44:18.17ID:67PrZX/60
907
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 07:54:47.72ID:567dwiAe0
USリート持ち直したぞ
しかも円安傾向

先週買っといて良かった
買い逃した奴は投資のセンスなし
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:52:16.20ID:t1Jln5kR0
911
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:18:44.83ID:uxrRHhcc0
ワリート・ラリートの上がる要素が円安ドル高しかなさそう。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:05:03.39ID:xRoMOdT+0
先週買った投信がちょっと上がって喜んでる時点で投資のセンスはゼロw
短期で一喜一憂したいなら為替でもやったほうがいいよ
0919るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 13:11:30.80ID:epN5nvvF0
めずらしくバカ上げだな。
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:47:15.54ID:xRoMOdT+0
少しでも知識のある人なら今更オワコンのリート系の投信なんて買わないよ
買うのは銀行に騙されて買うおじいちゃんおばあちゃんだけ
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 08:23:47.05ID:E+TCz7cR0
924
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:38:47.44ID:+OGPk3uw0
931
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:17:59.24ID:mBmFOZd/0
933
0934るーぷ
垢版 |
2018/04/02(月) 15:43:45.28ID:r/tB3Yug0
ツールとタイミングを選べば、そー悪くも無い気もする。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:49:32.67ID:RpES3sXv0
安い時に買って高い時に売れれば投信だろうがリートだろうが株だろうがFXだろうが
不動産投資だろうがアムウェイだろうがなんでもボロ儲けさ
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:21:40.56ID:g8kLaBev0
えらい下がったなーこりゃーもう底だろう、こんだけ下がったら後は上がるしかねえじゃん
これ今買わねえでいつ買えっつんだよ俺これでウハウハだな
と思って買ったら実はそれでもまだ全っ然高かった。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:47:10.70ID:iztqQ7XP0
ダウリートは天井からちょっと下がったくらい
なのにリート投信の基準価額は底をさらに穴掘ってる状態

さすがにもうワラジ虫でもわかるだろ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:38:04.63ID:aI05UUDi0
>>937
正確には、

---------------------------------
ダウリートは天井からちょっと下がったくらい
なのに毎月分配型リート投信の基準価額はそこをさらに穴掘ってる状態
が、無分配型(資産形成型)リート投信はダウリート同様、天井からちょっと下がったくらい

さすがにもうワラジ虫でもわかるだろ
---------------------------------

だな。
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:25:14.61ID:VPkDWCZF0
WBSでデトロイトの不動産開発が強気になってきたみたいな特集やってるわ
これは終わったかリート
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:42:05.09ID:chBCib8V0
949
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況