X



FX初心者スレ Part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 12:28:07.58ID:IlPP6mOI0
FX初心者向けのスレです。
相場予測や投資手法など、いろいろ話し合っていきましょう。

前スレ
FX初心者スレ Part92
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1505473193/
FX初心者スレ Part93
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1506056101/
FX初心者スレ Part94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1506684172/
FX初心者スレ Part95
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507641758/
FX初心者スレ Part96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508568820/
FX初心者スレ Part97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1509528681/
FX初心者スレ Part98
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1510407011/
FX初心者スレ Part99
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1511272829/
FX初心者スレ Part100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1512098809/
FX初心者スレ Part101
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513086723/

次スレは>>980が立ててください
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:29.54ID:pBFu+IgE0
>>630
本来ドル円メインなのですが昨年から脇役(右側通貨扱い)に成り下がったため
致し方なくメインテーマのユーロ円ユロルをウォッチを・・・

各通貨毎に癖ありますよね、で、欧州通貨の逆張りはかなり危険
動き出すときは一方通行なので飛び乗り降りが楽でさくっと行ける気もしますが、、
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:15.36ID:pBFu+IgE0
さて、今日分はさくっと終了後は指標で暴れるでしょうからチラ見のみ
勢い出てきたら飛び乗り飛び降りするかもですが、、
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:21.34ID:5tsv9e9I0
>>633
ありがとうございます
ユロルならスプレッドがそんなに変わらないのでチャレンジしてみてもいいかなと思っているのですが、
実際スイングで考えるならスプレッドはそんなに気にしなくていいんでしょうか?
ドル円はスキャもしますが、基本デイ〜スイングなのでそういう面ではスプレッドを気にして他の通貨に手を出さないのは理由としては薄いかなとも思います
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:59.31ID:pBFu+IgE0
日足ベースにラインと移動平均を添えた物を主に使ってます
(月・週も大きいのは入れるとブレイクの際には効果絶大です)
慣れない通貨はデイでさっくりといった感覚で
かわかりやすい形している物はデイを積み上げたスイングにしてます

大凡デイは20-50PIPS程度スイング物は100以上としているので
指標や商い薄い際のスプレッドワイドな状態は別として
各社強烈にスプレッド狭いですしそれほど気にしていません
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:51:28.31ID:xNoQXMQ40
持ってる暗号通貨の日々の評価額見てたら
暗号通貨の現物?の動きが激しいから
儲けられそうな気もする
FX並みに頻繁に売買したら確定申告で死ぬかな
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:53:15.22ID:kVCamV0z0
北問題に片が付いたらこんなレベルじゃ済まないだろう
他にリスクらしいリスクないし
徐々にロング積んでいくか
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:58:22.45ID:PpWT7L+70
このパターンは雇用統計の方向が分かった
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:13:44.03ID:xFNuDnem0
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/ApNqtq
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:46:47.18ID:nVrJZz6E0
なんだか疲れちゃったよ・・・
0657y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2018/01/05(金) 19:06:30.23ID:hLGTzfRN0
あぁ・・・。
EURNZD、私がショートを狩られた所から下がって来たよ・・・。
何なんだよ一体。
こっちは人生掛かってるんだ!
ふざけんな!

>>602
長期のチャートを見たとき、一番確率が高そうだからです。
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:52:53.22ID:bWBM+Nff0
>>657
だからいつも仮ポイントか数pips辛いんだよバカ
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:01:03.78ID:e+dq5s5k0
>>658
俺様が買い叩いてやるわ
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:57.88ID:LBaaGuod0
ここ、初心者スレだけどみんなどうやって勉強したんだ?
出てくる単語も理解出来ない事が多い。
始めて一年くらいだけど、本を一冊読んでようつべをたまに見る程度じゃ
努力不足という事なのか?
0663y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2018/01/05(金) 21:14:09.82ID:kMoHrtfV0
take profit

https://i.imgur.com/8GhO2iM.jpg
https://i.imgur.com/pHeoshc.jpg

新年最初の週は勝って終わりたいので、雇用統計前に全てtake profitしてsquareに。
今、改めて長期のchartを見て検証、及び有識者のcomment、strategyを見ると、やはりEURに関してはpositiveな意見が多いですね。
EURNZDは今のところNZDも強いので拮抗してますが、今日の雇用統計で週足の終値でEURUSDが1.21に乗せてくるようだと一層EUR買いが強まりそう。
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:16:55.34ID:pBFu+IgE0
クロス豪ドルはひと相場終わってレンジ入りするんじゃないかな?と思っていて
ワンチャン もうひと押しすると完全下落トレンド入りなんだけど、、
似たような物とするとリカクは正解かなぁ ぞえちゃんにしてはナイス判断w
0667y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:07.36ID:kMoHrtfV0
>>665
決済のtimingを誤り、5000円ほど損をしました。
本当に辛いです。
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:03.42ID:P3n9K1Xr0
>>662
本なんか一冊も読んでない
知らない単語はその都度ググって覚えた
0671662
垢版 |
2018/01/05(金) 21:30:10.78ID:LBaaGuod0
ぶっちゃけ一年で50万負けた。
みんなのやり取り見てると共通してる認識も多そうだし、勝ってる人の方が
多そうだけど実際どうなんだろう?

勝ち組は一割とは聞くが・・・。
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:40:36.81ID:pBFu+IgE0
ぶっちゃけると、、
直近2,3年は本業が糞忙しく為替所ではなかったためブランクもあるが
大凡リーマンショックの年からFXは続けてる

で、始めの1,2年はさーーっぱり勝てなかったが
その後はまぁまぁボチボチ負けなくなり、気付くと勝ってる

趣味程度で気楽に楽しむ感じでやると良いかと
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:41:09.11ID:7pO2xzm/0
>>671
勝ち組ってどこまでが勝ち組なのかなとは思う
俺も去年の7月から始めた初心者だけど、年末に総計算してみたら3万勝ちだった
でもこれで勝ち組っていうのはどうかと思うわ
損してないなら1割の中に入っていいのか?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:56:15.02ID:VVKE08l40
>>671
俺も、ここで出てくる用語は、サッパリ分からんな。
本とかも内容サッパリ分からんから、開き直り、邪道を行くことにしたよ。
一般に、ヤレと言われてることはやらず、ヤルナといわれてることをやってるよ。
両建て、塩漬け、ナンピンなど。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:16.39ID:PAZQ5y6W0
みんないくらくらいの資産ではじめてるの?自分は12月の20日ころから70万の資産で初めてもう10万含み損してます…
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:06:04.97ID:yNv6eIKr0
本一冊読んだならもうここで出てくるような用語でわかんない用語とかあんまなくないか
インジの名前とか?
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:12:11.80ID:kVCamV0z0
>>677
俺は両建て、塩漬け、ナンピンやるようにしてから勝てるようになった
巷で出回ってるセオリーとかいい加減なものだと思う
自分に合ったトレードスタイルを見つけるのが一番だと思う
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:34.96ID:fjePOIbV0
本にキウイなんて言葉は出てこなかった
どれかは分かりにくいけどここはどうしてもネット語が混じるからなあ
12月に20万でスタートして勝ったり負けたり今プラス2万
これくらいでいいわ、怖いし
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:01.84ID:sXm3VWAh0
お試しに5万だけ入れて去年11月からやって3万勝ってたけど
年明けてからマイナス1万超えてトータルでプラス2万弱

商材とか信用してないので手法は自分で考えたことしかやってない
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:24:05.32ID:H+J+/ttS0
12月に3万スタートだわ
追証とか怖いから遊びレベルでやってるけど相当な荒れ方しなきゃ追証なんてないよな
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:31:35.22ID:P3n9K1Xr0
今日はわかり易かったな
ドルカナで爆益
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:36:42.54ID:P3n9K1Xr0
雇用統計の時はドルカナやった方がいい
もう120ppw
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:51:48.24ID:4DGivNm60
>>684
証拠金維持率低ければちょっとの上げ下げで追証
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:45:39.26ID:7vs2YFJQ0
全モ早かったね。ポン円でやられたの少し取り返せた
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:15:02.86ID:iuJVnctT0
>>705
追証か…
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:00:21.24ID:eb7QbXvQ0
2年で、理解できないことが沢山ある俺は、このスレで一番頭が良くないかも。
複雑な注文の仕方が理解できなくて、成行しか使っていない。
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:00:40.39ID:iuJVnctT0
地震びひった
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:34.38ID:ACg/de+w0
>>712
www
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:01.08ID:ACg/de+w0
間違えた
>>721
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:18.49ID:RtQcrvfm0
>>662
たくさん取引すると少しだけ
コツみたいなものがわかると思う
時間帯と月曜日から金曜日までの
流れみたいなものはあるからね
あとはチャートも15分とか60分とか
週足とかいろいろ見たらいいと思う
原油、金属、株価、国債とか
色々調べながら取引していくと面白い
勉強にもなるしね
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:23.76ID:7NbGMqoI0
地震で円安にはならんのかな
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:15:29.01ID:+v+spaWP0
週の流れとしては月火はレンジもしくは押し戻り
水木仕掛けの金ダメ押し
基本的にこんな流れが多いよな
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:54.75ID:zOAmGnwZ0
「勝てない」なら分かるけど「理解できない」ってのが分からん
ネタじゃないなら義務教育すら理解できなかった人達とか?
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:59.81ID:zOAmGnwZ0
まあ、そうだろうけど知的障害者の思考って興味深いんだよな
状況判断もろくにできなさそうだけどそれで生き残ってるなら凄いと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況