X



オプショントレードで抜く 62発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:18:38.61ID:yZrNhrXm0
                     手数料  最低 売制限
岩井コスモ証券            0.108%  270 10
インタラクティブ・ブローカーズ証券 0.1296% 108 無制限
GMOクリック証券            0.15%   210 C10+P10
ライブスター証券            0.1512% 108 20
岡三オンライン証券          0.1728% 216 0〜10(資産による。ただし上限10枚)
大和証券                0.1836% 108 P50+C50  

マネックス証券             0.1944% 194 10
楽天証券                0.1944% 194 15

SBI証券                 0.216%  216 50 (交渉可 1枚50万?)
エイチ・エス証券            0.216%  216 50
安藤証券                0.216%  216 30
カブドットコム証券           0.216%  216 20 (交渉可 1枚100万、10枚単位?)
松井証券                0.216%  216 20
フィリップ証券              0.216%  216 ?

前スレ
オプショントレードで抜く 61発目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1510030799/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 02:06:08.89ID:sHYcxQJq0
640 :裸プット売りマン:2016/01/12(火) 21:10:20.32 ID:Xw7cHUFg0
含み損はタイムディケイによっていずれ含み益になるので問題ない。
問題は証拠金管理だ。
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:19:56.20ID:mUY7UzvD0
「ETF購入については、リスクプレミアムを減少させるのが狙いなら他にも方法はある。
ボラティリティーが上がると、シャープレシオ、リスク調整後リターンが悪くなり、リスクプレミアムは増大する。
日銀がアウト・オブ・ザ・マネーのプット売りなどをできるようにして、
ダウンサイドのプロテクションを安く市場に供給すれば、ボラは下がってリスクプレミアムは低下、
買いたい人には買う機会を与え、日銀の目的も達成される」

これさ
日銀がプット売ればたしかにインプライドは下がるんだろうけど、リアライズドも下がるもんなの?
つまりさオプションにリアライズドへの影響力があるのかって話

つーかこれ深読みすると外人に向けてプット買うとけっていう合図なのか?
いやでも逆か、インプライドが高くなったら売っておけ、日銀がさらに売ってインプライド下げるてやるって合図か
0004るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 06:46:00.34ID:4oM9Dqz40
カタカナ言葉使い過ぎて、わけわかめになってるだけなんじゃないの?

そりゃ、近い位置で大量に変なプット売りとかすれば火を付けに行ったりとかはありうるけど、
意味がわかんない。マジ。

やばいポジションが積み重なる代わりに違う集団が買え、ってことはわかるけど、
実際に相場がプット売りで安定なんかしないよ。
相対で安くプット買いたいゴールドマンサックスの本家とかが居るんだろ。
単にそういうハナシじゃ?

このヒトかお仲間のゴールドマンサックス自身が
安い個別株プット買って、(出合いで日銀が安く売る)そこで
それを裏付けに回転売買をやる。
その売買益で高い位置のリスクをプロテクションするんだろ?

とんでもない山師集団だ。
しらねー
そのうち殺されるぞ。マジ。
0005るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 06:58:43.30ID:4oM9Dqz40
まとめるとこういうことだな。

A、ネーミングは忘れたが、プット売り=ターゲット値段個別株購入
購入できるまでプット売り値を貯める
現物受渡し株オプションなのかどうか知らない。今の市場は。昔はそんな気もするけど
やったこと無い。そうじゃないならINした時にかなり難しいしコストもかかる。
ほんとの暴落相場なら突き抜けるだろうし。

これをエサに狙いは、

B、ゴールドマンサックス系部隊連携による安い株オプションを
日銀から買う。日銀が安く売るわけだ。
結局、ほぼ出合い状態になる。妥当な値付けで大枚数で談合して出合う。
別に場外受け渡しでも違法でも無い。
オプションなんてそんなもん。
だが、それを日銀が機械的な値付けでやると、その機械的な値付け自体が
間違い無く、間接的に操作される。
かなり安くなる。
ちゃんとやるなら利益だが。ヘタをすると結局わかりずらく大損ぶっこく。

C、その株オプションP買いを裏付けにゴールドマンサックス系部隊が
回転売買を地道に実施する。
よっぽど儲かるんだろう。

それでほんとにワラントPが安くなるなら俺も大歓迎です。はい。

P売りのヒトたちはだいじょうぶ。
こういうことやると、下がった時、ちょっとの具合でPのIVは60とか70になるから。
大下げ相場なら100は見込めるので、いくらでも売れるので心配する必要は無い。
俺には一切関係無いハナシだし、
俺は売り越しを絶対に勧めない。それは断言しておく。
枚数的にも、プレミアム量的にも、だ。

そういう間接影響は出る。
0006るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 07:15:51.33ID:4oM9Dqz40
日銀の実際

なんとなく現物渡しじゃ無いみたいだ。
昔、金先物オプションはやってたんだが、もーロックしてかなり忘れたが確か現物渡しで買い手が選択オプションで割り当てて来るんだが、
そうじゃないなら、日銀がやるには問題はある。

INあたりで実際に現物買う
清算まで空売りなどでヘッジ

本当の暴落時には板がすかすかだったりすっ飛んだりだってありうる。
詰まってるって言ったって、そういう連中の買い枚数はでかいからすかすかといっしょだ。
それこそリスクもコストもロスも出る。

たぶんそれもパッケージでゴールドマンサックス系でスキーム提供して
確実にそこそこのコストで渡してあげますよ、ってことなんだろう。

こりゃ、儲かって仕方ねーな。
けど、現実、それしか方法は無い。そっちのが良いだろう。
あと、提案としても「誠実に」やってくれるなら妥当性はある。
誠実にやってくれる裏付けはゼロだが。
だが、ほんとに儲けてるプロなら、そんなくだらないサヤ抜きする必要無く
信用のが大事なんでやるだろう。

まあ、いよいよザラ場は窒息死、
と言う効果と
いざとなったらIVは100
みんな楽しい
と言う期待ができると思いますです。はい。

俺的には、ゴールドマンサックスがやるなら賛成。
くだらない掛け出しにやらせると抜かれるぞ。
ゆうちょなんかと出合いなんかしては絶対にダメ。

ゴールドマンサックスってより、本当の米国の儲けてるオプション一番手会社のがいいと思う。
いくつか競わせればいいだろう。
そんなに無いか。
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 07:53:22.32ID:k1L5tRDU0
後世に語り継ぎたい名言キタコレ

985 裸プット売りマン sage 2017/11/17(金) 23:21:41.20
俺の目標は、自分だけが儲ける事じゃないんだよね
誰でも儲けられる方法を確立するのが目標
そしてそれを子供や孫に伝えていく
そうすれば子孫はどんどん金持ちになっていく
実際、プット売りで年率20%儲ける方法は確立してしまったわけだし
0008るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:05:23.25ID:4oM9Dqz40
現実的な日銀の戦法

A、不透明すぎるので敵に主導権を渡さない

B、ある日銀推奨株=設備投資と雇用をやる財務健全企業

100買う予定なら、
オプションでターゲット値段で20くらいP売る
市況で出合わない。
自前でオプションのプロを雇い、網を張った中で高いモノで出合うモノだけ売る。

同時に10くらい買って回転売買を高値圏でやる。

ターゲットP値段に近付いて来たら、買い下がっていく。予算50くらい
残り20ぶんは不測の事態への予備
突き抜けたら捨て値で買うとか
と言うか、清算時点で買いを入れて、P売り20と相打ちにする。
が不足の事態を予測できるプロに全体を指揮統制させるべき。
そこでロスが出てもいいように上記分散してるわけ。
無限ロスとか理論でも出さないように回すこと。
相打ちでも成り行きは無いから。

ハナシは変わるが
オプションのストップロスとかどうなるかわかんない。
なぜ板があると仮定できるのか?
1000回に1回の1回めで簡単に死ねそう。
見えないマーケットメイクってのはあるけど、
緊急事態にあるとは思えない。到底。
それだって無限板じゃ無いし。
0009るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:06:28.34ID:4oM9Dqz40
裸で20じゃ少なすぎだろ?

やってねーんじゃ?マジ。
0010るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:12:28.15ID:4oM9Dqz40
煽って他人殺すのが目的なんじゃねーの?

理論的には大資金でちまちまやるならありうるがあくまで理論で
たまに来るドローダウンが大きすぎる。
その分張り付くと言っても・・・

まあ、面白いからいいんじゃないの。
だまされて死ぬやつは自己責任。
0011るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:14:32.68ID:4oM9Dqz40
もしくは借金回収の死に役でやらされてる可能性もあるが、
枚数制限も証拠金もすぐ上がるし、今や昔のワザですよ。
0013るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:17:57.68ID:4oM9Dqz40
理論的にはこういう手口はありうる。

A、殺し屋オプション取り次会社

B、裸売りの動物飼育農場

C、多少飲みながら、自己は近いとこ買って、外も買って突っ込んだらミニで逆回しする。


なんか、すげー、楽しそう。マジ。
後生とか無いならやっても面白いけど、地獄行きそうだからお勧めしない。
0014るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:33:45.65ID:4oM9Dqz40
A、手口指南会社
B、裸動物飼育農場入会入金

※親族調査

C、★ここがポイント。昔は会社に回収ぶんすっ飛びを転嫁してた。
今は逆な可能性もある。ある程度、回収業として連携するわけ。
自己玉は死に役の売り分に対して0.7程度、近いとこの期先と遠いとこの大外を買う。
変形の飲み屋。

俺は知らないが、昔から飲み屋も回収業もあるのだから、
案外に、合法的な地道な嵌め込み回収業とも言えるのかもしれない。
そっちはあんまり悪くは言いたく無い。
あっち、手口指南会社は問題アリ、だな。

殺し屋に近い。
0015るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:46:18.93ID:4oM9Dqz40
>自己玉は死に役の売り分に対して0.7程度、近いとこの期先と遠いとこの大外を買う。
変形の飲み屋。

大外は最大損を切る。それは死に役売り玉と同限月。
近い買いは期先のが良い。
これは、エントリー時に、近い買いに対して評価で0.3ほど逆方向にミニを建て、
分散して指値入れて回す。
一方、突っ込み方向にはミニをかなり分散して指値買いで待ち受け、
やはりそれもヒットしたら分散して指値回しする。
だが、P買い超過のスキマは残しておく。

これらは裸動物全体に対して集団に対して処理すれば良い。
証拠金ノックアウトがあるので、そんなに損は無い。
さすがに目先損してがたがた言うような会社だとこのスキームは実行できない。
損して得取れだ。
まあ、あんま損も無いだろうけど、一貫登り相場でP売り一貫の時期とかはつらいだろうが、
Cも売らせば、問題は解決する。

指南会社=殺し屋も競争が合って、P売り専とかのが客は集まりやすいのかもしれない。
ってーかそういう殺し屋ベンチャーなんだろ。
けっこう優しい殺し屋かもしれない。いや、マジで。
ただ、そう言う相場でも証拠金ノックアウトもあるしなあ。

まあ、殺し屋と組むんだから、ぐたぐた泣きごと言うんじゃねー!
と言ったところ。
0016るーぷ
垢版 |
2017/11/18(土) 08:57:21.63ID:4oM9Dqz40
20でP売り専って、意外にやさしい殺し屋、ってとこかもしれない。

大資金専なのかもしれない。願望ってとこだが。
年金専かも?

優しいって言っても意味が違って来そうだが、
まあ、どぎついのよりいいか。
だまされる方が悪いような気はちょっとする。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 09:04:45.38ID:5SbCEgNZ0
おい るーぷ
長文化してるぞ
短くやれ  困るんだから
0018裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/18(土) 09:16:37.77
11/18 08:28 更新

112.30円 OP20日NYカット
112.00円 OP22日NYカット

すっかりドル112円台前半が板についてしまったな
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:29.80ID:Q/Sroiel0
20
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:02:14.98ID:KhemD4av0
112スレスレで22300台…
またアルゴが下げっ!て判断して、
したズボズボいくようなら、初動を
捕らえたいんだがな。先物売り、ATM
近場のプットL
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:11:02.77ID:u2vI2hFo0
年率20%はレバレッジをかけていることを考えればローリターンかつハイリスクだと思う
現物株長期保有のバフェットで生涯成績 約22%/年とのこと

バフェットがCFDでレバレッジ10倍で運用していたら年利回り 約220%となる
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:40:09.15ID:MYIC+7bR0
「子孫に伝えていく投資手法」
というのは、なかなか興味深いテーマですね。

でもその手法として、プット裸売りのみ、というのはかなりやばそう。
仕込む時期の分散、や損切方法のテクニックがあったとしても、
ギャップダウンで大ダメージ、ストップ安連発等のリスクは避けられないので。

運が良ければ10年、20年と自分一人ぐらいなら勝ち逃げできるかもしれなくても、
子孫が全く同じ方法を繰り返してしまうなら、100パーセントに近い確率で破たんする未来がある計算に。
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:53:31.45ID:MYIC+7bR0
簡単に現物株を買った場合のパフォーマンスを直近のSQ値使って計算してみると…

2017年11月SQ :22531
2017年11月SQ :17596

一年間、値上がり益のみで+4935(約20%)
一年前に現物で株を持ち続けてると仮定すると、この値上がり益に加えて配当が約2%。

最大で月間1600円程度上昇だったので、
単純計算で1725円上のコール(一か月前だと約50円?)を何も考えずに売っていても勝率100%
実際には現物持ってのコール売りなら破たんリスク0% なのでもっとニア売れる&ポジション調整もできるので、
現物買い&コール売り戦略、更に収益アップできた計算ですね。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:55:17.54ID:c/CF5kcC0
子孫に伝えていく投資手法が馬鹿のひとつ覚えの屑プット売り(爆笑
ギャグだろww
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:00:34.91ID:MYIC+7bR0
>>26

>>27 を試算してみると、現物株買い&コール売りは教えてあげたい気持ちにもなりました。
(オプション使っても投機、というより投資方法論なのかもしれませんが)
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:03:49.32ID:MYIC+7bR0
>>27
> 簡単に現物株を買った場合のパフォーマンスを直近のSQ値使って計算してみると…
>
> 2017年11月SQ :22531
> 2017年11月SQ :17596
>一年間、値上がり益のみで+4935(約20%)
>一年前に現物で株を持ち続けてると仮定すると、この値上がり益に加えて配当が約2%。



下の方、
2016年11月SQ :17596
の書き間違いでした。
0031裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/18(土) 15:31:58.65
>>28
聞けば誰でもできる方法でなければ意味がない
特殊な才能を必要とする方法ならいくらでもあるが
そんな方法は伝えても実践できない可能性が高いんだから意味がない
馬鹿の一つ覚えで遊んで暮らせるなら馬鹿で結構
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:38:30.56ID:5SbCEgNZ0
× 子孫に投機すすめる馬鹿がいるわけない

〇 子孫も投資の才能がいる時代になりつつある

  中島みゆき
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 17:42:38.73ID:kTNCBEM30
>>24
Buffett's Alphaって論文読んでみ
バフェットは平均レバレッジ1.6倍で
前受した保険と再保険のプレミアムを
現物とデリバティブ運用で儲けてる
株は長期では上がるからと長期プット売りして
ネームバリューを使って買収を繰り返す
デリバティブをWMDと非難しながら
自分はちゃっかり活用するような狡猾な人
これを真似するなら例えば現物株80%
残りの現金で好きにデリバティブをいじる
P売りだけじゃなく儲かれば何でもやる
投機は機会がなければ儲からないから
市況に応じたテーマを探してぶっこむ
投機レバレッジ4倍なら全体で1.6倍
デリバティブ使わないのも使い過ぎもダメ
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:39:41.43ID:z6UmAEHK0
シカゴ先物における225建玉推移。
http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=9107

ヤクザ分類、大口の投機筋は、ロング建玉もショート建玉も、枚数減らし続けている。
一方、「小口の投機」のネットロングの建玉増が目立つわな。
分類やこの統計に関しては、アメリカの先物取引委員会に問い合わせること。

アメリカ基準で大口がポジション縮小してるなか、個人を含めた小口が買い支えたって、
そりゃ限度あるわな。情報量も資金量も(苦笑)
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:43.16ID:z6UmAEHK0
ちなみにシカゴ投機筋の、ドルインデックス先物で言えば。
http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=9106

ふたたびドル(インデックス)ショート方向。万枚単位のネットロングでもネットショートでもないから、
トレンド転換の【兆し】、ではあるけれど、大口もまだ迷ってる、って雰囲気だね。
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:54:38.85ID:z6UmAEHK0
明確な兆し出てるのは、米国10年債。
http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=9105

10年債売=長期金利上昇、年末のFOMC利上げ折込確率から言えば、整合的なポジションメイク。
これでドル安方向に動き出す方向だし、
これで株安までセットだったら、トリプル安。アメリカから資金が烈しく逃げ出す事象になる。
パラダイス文章関連? サウジの王族関連?

実際、225同様、大口投機筋のダウ先物、買玉も売り玉、双方とも減少だわね。小口が買い支え。
http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=9102
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:46:13.20ID:MYIC+7bR0
11月W3 最終清算値 (SQ結果 22628.88)

STRIKE CALL PUT
22125 255 7
22250 135 22
22375 80 95
22500 33 145
22625 13 290
22750 4 405
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:01:16.21ID:hhpaKMb+0
>>40

SQで低リスク、高パフォーマンスだったポジション:

バタフライ(初期コスト11→半日後10倍超、最大リスク=初期コストのみ)

11w3/C22500[1]@33 >> C@129
11w3/C22625[-2]@13 >> C@4
11w3/C22625[1]@4 >> C@0
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:22:28.70ID:+zWIHuHJ0
予見力  これに尽きる
これを磨く なおかつ安全に配慮
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:17:26.56ID:W8UHEI7t0
 終わったから、落ち着いてチャート見れるが、金曜日の日経の噴き上がりは
明らかにおかしかった。。 相場がおかしいっていうのはタブーだが、やはり最近の
売買、AIかなんか自動バスケットか何か絡んでると見ていい。

日本時間ってあまりドル円、宙ぶらりんで動かなくて、日経の勢いにドル円がぶらされると
思ってたんだが、9:20位に時点でロシアのネタが出てきたっぽいから、ドル下落するからさすがに....と思うも、
日経はグングン上がるのさ、ま、序盤っていうのもあるが。
ドル円が下落って思っても、ドル反発・NIK反発で喰らうって怖さもあるから.....やっぱよくワカラン相場だわ。
そのあとジリ安で売り仕掛けが入ってほぼ終わり。。。


まぁシンプルな考え、初心者が22750円から売りやプット買いなら、単純に儲かってたな。

普段見てるうちらにとっちゃ.... なかなかコール売りも踏み上げ危険って思ってしまう。今見たら、
ドル見ても、売りやっときゃよかった バカだったな〜 って、そんなの数分後の後知恵バイアスに
なってしまうな。



日経...下がらん..?!! ドル円がこれでも??
https://imgur.com/3XayS7D.png

ドル円はすでに下落(ロシア疑惑ニュースあったか?)
https://i.imgur.com/AfW3ZK3.png
0044るーぷ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:39:02.09ID:f/DkR9qh0
ベテランさんが言われるように、ミックス投機はむしろ
経験から来た投機の本道です。
土台+やくざな投機
しかしイノチを確保し、出来ればやくざな手法を分散コントロールして
リスクも最小に抑える。

芸としてそれを研究してます。
そのくらい趣味の対象になるくらいの面白い遊び同等なモノもありますよ。

裸売りだって、1億円あって+10%にコントロールするならOKですが、
わざわざ裸になる意味がわかりません。

露出狂かな?

とは思います。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:11:57.21ID:d0u3Ml7B0
45
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:50:39.41ID:7+o7lHRK0
ブラックマンデーと来るぞ
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:21.81ID:2WMlecKT0
>>44
最終的に感覚と運だな
ロスカットは当然やるとして運がわるけれはジャブのようにやられてそのうち尽きてしまう
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:48:41.02ID:+zWIHuHJ0
るーぷもその程度の長さに 纏めてくれれば
内容はまさに神の啓示なんですから
0049裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:16.13
エイチエス証券、いつまでメンテやってんだよ
メンテ時間すら書いてねえし
俺これまでとんでもない勘違いをしていたかも
エイチエス証券には必要しょうこ金と維持しょうこ金があって
それぞれ掛け目が140%、100%となってるんだが
FAQをよく読むと、追証は維持しょうこ金の方で計算しているようだ
そういう余力になってたっけ?
0050裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:54.12
ていうか証拠金って3回書くとNGなのか
FX業者の宣伝対策かな
0052裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 17:10:16.17
もしエイチ・エス証券の証拠金が100%なら、建て玉増やせるやんけ
0053裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 17:52:54.34
つうか日曜日の夕方にログインできないってどんだけポンコツだエイチエス
0055裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 18:15:41.84
やっとログインできたけど、しょうこ金画面には
「取引所基準しょうこ金所要額」と「当社基準しょうこ金所要額」があるだけで
FAQに書いてある「必要しょうこ金」と「維持しょうこ金」の区別なんて無いじゃないか

評価額を除くと、当社基準しょうこ金所要額=1.4×取引所基準しょうこ金所要額
になってるからこれが夫々必要しょうこ金と維持しょうこ金に対応すんのか?
FAQに従えば追証は取引所基準?
あした電話しないとわからんなこれは
0056裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 18:17:24.66
エイチエスで追証発生したことないからどっちで追証発生するのかわからん
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:57:14.99ID:OrSuP+oF0
失礼します((+_+))
誰かSABRモデルについて3分くらいで分かるように解説してください。
pythonやexcelで管理してるなら、どんな感じにしてるのか軽く教えてくださいませんかね!!
0058裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/19(日) 19:00:26.08
エイチエスのFAQでは下のようになっていて、当社基準しょうこ金には
必要と維持の2種類があることになってる
追証の基準になるのは100%の維持の方
これ画面表示との違いがわけわからんだろ


当社基準必要SPANリスク = 取引所基準SPANしょうこ金額×1.4倍
当社基準維持SPANリスク = 取引所基準SPANしょうこ金額×1.0倍

当社基準必要しょうこ金所要額    = 当社基準必要SPANリスク − ネットオプション価値の総額
当社基準維持しょうこ金所要額    = 当社基準維持SPANリスク − ネットオプション価値の総額

追証および強制反対売買
お客様が差し入れたしょうこ金が当社基準 維持 しょうこ金所要額(維持しょうこ金)を下回った場合、
翌営業日正午までに不足額を入金していただきます。
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:08:51.75ID:ZwB9+6xw0
>>43
ドル円はこの水準なら企業の想定範囲のレートだからそれほど企業業績に影響はないだろう
むしろ、1株当たり利益が過去最高水準なのでファンダメンタルズ的にはかなり割安
PER=16.0超えの25,000円程度くらいまでなら普通にありうる価格帯

すなわちバーゲンセール継続中で
よほどの大きな事件でもない限り売りが入っても買いたい人達は買ってくるだろう
0060るーぷ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:23:27.72ID:f/DkR9qh0
ええ、最近、ドル円に日経平均が連動はしてません。
単純輸出企業自体減ってる、
A、昔より内需依存は高くなってる
B、トヨタなんかでさえ、半分米国企業化してる。帝国企業と言うべきか
連動させるパワーが減ってるんでしょう。
商社なんか海外利権がでかいし。
0061るーぷ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:25:42.18ID:f/DkR9qh0
ドル円投機やってる我らはともかく、
国としては、札刷りまくってるのに円安ならないならサヤは取ってます。
長い間には、その分も効いて来ます。
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:48:57.62ID:ZwB9+6xw0
個人的な見解としては
輸出企業(のみ)が収益を増加させているのはやはり円安が効いてるんだと思う

だけどそれ以上に1株あたり利益は伸びている

これは、企業業績が良くなったんじゃなくて単に企業が有り余る留保金を使って
大規模な自社株買いと消却(減資)を行っているからだと思っている

つまり、流通株式数を減らすことによって1株あたり利益を向上させるというトリックを使っている

これが為替よりも株価が一方的に上方解離する大きな要因ではないだろうか?
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:47:59.90ID:2IeJaz7K0
大企業の偉い人がこの未曾有の金融緩和で株価が異次元になってるうちに持ち株を全部処分してしまおうって感じなのかな
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:54:09.92ID:qOuBaMHA0
さて、日経平均は、時価総額加重平均方式の指数ではない。
にも関わらず、日経平均のEPSや逆数のPERは、時価総額加重平均で計算された数値が、
広く出回っている。

最近、日経は指数ベース(225計算方式)に準じた、PERも同時並行で公表するようになった。
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data?list=per

指数ベースで言えば、PER19倍まで買い進まれている。
NT倍率、今でこそ12倍超えが当たり前だが、銘柄入れ替えの際に、NT倍率が高まるような銘柄を採用してる、
とも言えるわな。ちょっと前に10倍前後がノーマルだった時代もあったわけだし。

てなわけで、数字を用いて客観的に装いながら、実は膨らまし粉でパンパンに膨らませている実態もある。
想定レートが平均108-109円と言ってるところ、110円よりも上にドル円があるなら、そりゃ増益方向だろ?
108円割ってくるようだと、採算レート割れの企業続出になる。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:52:30.38ID:mOrlXiYw0
>>57
SARBを実装しとるやつおるやろ??
誰かやり方教えてあげて。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:14:47.61ID:9IEaZlNs0
SARBって店頭取引のFXでやってるらしいからそっちで聞けば
そもそもそんなのは自分で調べなきゃ

オプションは取引所取引だから裁定は基本的にできないから
そんなのやってるやついないと思うよ
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:41:53.42ID:FSUwwZHV0
SARB だと怪しげなFXページが見つかりましたが、
>>57さんは stochastic alpha, beta, rhoの「SABR」 でしょうか? 
https://en.wikipedia.org/wiki/SABR_volatility_model

ブラックショールズは、ボラタリティ一定と仮定するけど、
実際にはスマイルカーブがあるので、
パラメータを使ってボラタリティを変化させるモデル

(掲示板で用語初めて見て、今検索してみたレベルですが) 
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 03:16:01.87ID:gpiTUDZ70
【緊急告知】50年に一度の金融大革命で大金持ちに!

金融界の世界の重鎮(じゅうちん)たちが口を揃えて50年に一度の大チャンスと呼ぶ大チャンスが到来します。

その世紀の大チャンスに世界トップのトレード手法を合わせると巨額のお金を稼げることが発覚しました。すぐに全員億万長者になれる確実な方法とは?まず、証拠をご覧下さいhttp://ula.cc/DdSSUQjwsY

50年ぶりに訪れた、「ごく普通の人」が億万長者になれる好機です。2017年度末、1兆円規模の無数のお金の塊が確実に動きます。

このお金の流れに合わせて「あること」をするだけで、あなたの口座にもの凄い額のお金が振り込まれます。とてもシンプルで簡単なステップだけで、この50年ぶりの大チャンスを活かすことができます。

もし、あなたが億万長者に興味があるのなら…
この大チャンスを活かすべきでしょう
50年ぶりの金融大革命はこちら
http://ula.cc/DdSSUQjwsY

【締め切り迫る!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!
元ゴールドマンサックス副社長の知識の全てをぶち込んだ渾身の投資術を無料プレゼント!無料セミナーにあなたをご招待!http://ula.cc/ZzUmdU3Dst

【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由

先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった
加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)

学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?

1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。http://ula.cc/km0DhV4jAy

スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞhttp://ula.cc/km0DhV4jAy

【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれhttps://goo.gl/qcPko3
0070るーぷ
垢版 |
2017/11/20(月) 03:51:05.27ID:vlgoodCW0
非常に勉強になります。

が、まさか、日経平均時価総額で単純にPER割ってんのそのままテレビで喧伝してるとは・・・

衝撃のトリックです。マジ。
そこまでトリックやられたら、まさかそんなこと許されるわけ無いと思ってました。
ちらりと、そんなにPER出てんのかな?との実感はあったのですが。
ユニクロで30倍以上、優良とか言われるファナックで35倍とか
優良なのは浮動株が少ない希少価値ってことになりますかね?

こんな割高な自社株買いやって、
ばれてしまう配当だけはやってますね。
いんちき銘柄が上位を占める、グル状態と言えます。

確かにこりゃ、やばいわ。
すげえ勉強になりました。衝撃だなあ。
0071るーぷ
垢版 |
2017/11/20(月) 04:01:48.43ID:vlgoodCW0
為替についてもまさに

>想定レートが平均108-109円

このラインを超えると、連動性がどんどん小さくなって来ます。
なる。

一方で、国策として日銀がやってるのは上手いいんちき、国としてはプラスでしょう。
ですが、日経平均を日銀はこれ以上買うべきではありません。
そのラインが実感的に言うと、20500円くらいかなあ?
理屈であって実戦では21200円くらいでしょう。当てずっぽうです。

海外勢で、「そのPERだまされてたー!」ってのいそうな気がします。
けど、バスケット買いの日経平均売り、なのかな?
だとすると日経平均買い戻し大量発生とかロートルが言ってんのも、
ウソくさいですね。そもそもバランスヘッジなのかも?受け渡しヘッジとかガセネタくさい。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:17:17.24ID:p9jI9pmA0
73
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:02:23.18ID:puErauwB0
今日は、(後場に)日銀出勤が濃厚な日。
オセアニアアタックで、一旦112円割れ。東京仲値通過後に、112円を維持できるのか、
1000過ぎの売り仕掛けが発生するかが、第一の焦点。

日銀出動で、どこまで自律反発するか、これが第二の焦点。
日銀が買い入れ終わる1440過ぎとか、現物闇鍋の1505過ぎ辺りに、上仕掛けか下仕掛けかどちらか?
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:08:26.01ID:gcIrmucI0
さてと まずはオプ指値
先物22300S→22270クローズ
案外堅い
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:18:30.00ID:gcIrmucI0
ここで強すぎるオプS 二枚利確
その前に一個 ロスカット これは早まった(´;ω;`)ウゥゥ

後場は警戒も
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:38:39.34ID:Lyc77raT0
ドルVで日経上昇  危ない危ない
狩られた人もいるのでは…
0085裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 09:48:07.96
まあ12月SQまで3週切ったからハゲるのも当然
先週が最後の仕込みどころだったんだろうな
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:49:56.07ID:gcIrmucI0
買い気が 予想以上に強いね
この悪環境で
0088裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 10:07:06.22
やっぱエイチエスの維持証拠金100%だったw
書き方が紛らわしいんだよ
当社基準って書いてあったら、そっちかと思ってしまうじゃないか
0089裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 10:07:52.38
これでエイチエスの建て玉を、SBIと同じところまで増やせることになった
0091裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 10:11:18.46
11時や14時にドカンと下げるなんてことはないのかな
様子見すっかなあ
0092裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 10:13:15.89
エイチエスの画面はほかにも日本語がおかしい
返済注文する時に「指定」と「未指定」という選択肢があるんだけど
「未指定」の方は、建て玉のどれを返済するか指定しない注文
「未」って言わないだろそういうのは
0093裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 10:22:06.06
これで年率さらにアップだな
そろそろIB証券にも口座開設する余裕が出てきた
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:21.09ID:cdlPkRJ20
俺まだ規制緩いときは種6000万でオプ800枚くらい売ってたわ
欲無事だったなと今でも思う
単純にラッキーだったわ
0099裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 13:25:01.44
アメリカがてんで元気ない
ドル円もダウ先もリスクオフ
トランプが帰国したからか
0100裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/20(月) 13:36:45.75
なんかリスクオフでドル110円くらいまでズルズル下げそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況