X



娯楽としての相場投機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001るーぷ
垢版 |
2017/10/28(土) 06:15:47.10ID:pTI4IirI0
勝つのはカネ儲けは俺には無理なんで
小玉で娯楽として投機をやる板です。

目的は娯楽。
0053るーぷ
垢版 |
2017/11/03(金) 16:43:07.77ID:/9mPQHji0
あえて、次のタームでは、

Jリート
遅れ目で海外リート

も意識しようと思う。
海外リートはイマイチ確信持てないので研究続行だが。
単なるバランス投機で、遊びカネを危険にさらして活用、
ドローダウン制御

そこらあたりでは、金も意識する。
ワラントオプションと5倍トラッカー
ってことになる。
あと、とうもろこしのサヤすべり売り。

なんとなく思ったより内部資産が形成されてる感がある。
リートについて。
もちろん不動産なんで暴落もあるが、
逆にカネ余りで高騰もありうる。
組み合わせ考えても仕方無いので、単なる勘。
0054るーぷ
垢版 |
2017/11/04(土) 03:53:02.66ID:rnaYxAoP0
VIX先物がかなり暴落した。ラッキー

遊び小玉なんで儲け、って意味じゃ無いが。
ただ、ブラックマンデーあったら一発でゼロ化するので
オーバーウエイトは禁物。
逆に言えば、何があっても追証は掛からない。
0055るーぷ
垢版 |
2017/11/04(土) 04:04:22.94ID:rnaYxAoP0
水準よりサヤで張った方がいい
ただその場合、機動性もしくはオプションなど御ポジション対処は必要。
板監視に張り付く、って意味では無い。

サヤが無い品目も、隠された背景のサヤみたいなものがあるんだと思う。

そこを狙った上で、実際の需給の行き足を見て行く。
両方合わせてフォースを感じる、感じ取る、って意味になる。

理屈で言えば、
債券、Jリートの利回り率のかい離、
債券=市中金利が低金利であること
これがサヤになる。
その上で、需給動向、フォースの読みが重要になる。
そこをフォースで読め!
ってのは、なかなか秀逸な方法論だと思う。死匠の場合。
知障じゃ無いよ。死匠。
0056るーぷ
垢版 |
2017/11/05(日) 13:20:10.65ID:GeJ39b8/0
月曜以降の一次アクション

A、6P21500追加買い
B、上で5C22000仕切り、6C22500仕切り、→3C23000に付け替え
C、さらに上で2C22500仕切り、→2C23500に付け替え

死に方用意!(冗談)
逆撃、脳天逆落としに備える。

D、それを持って、なるべくポジションは維持。むしろ日経平均にじょじょにスライド
0057るーぷ
垢版 |
2017/11/05(日) 14:46:44.15ID:GeJ39b8/0
TOPIX PER16.73 PBR1.31 配当率1.61

日経平均 PER15.28 PBR1.34 配当率1.63

ただ、日経平均は、構成銘柄の比率が高い部分は株的な生産効率3指標は低い。
構成比率が低い部分で稼いでいる。

JPX400 PER16.36 PBR1.55 配当率1.48

日銀推奨のJPX400だが、
評価は難しい。
まあ、理屈で言えば、下げは多少ゆるくなる期待は当然するのだが。
0058るーぷ
垢版 |
2017/11/05(日) 14:51:44.54ID:GeJ39b8/0
一般的な推論としては、

A、最終局面では、日経平均が投機作り上げブーストぶん含みもっとも上がる。
B、だんだん中小型とかが付いて行けないなる。
C、最後、下がり始めると、世界株、TOPIXと比べると日経の下げはきつくなる。
0059るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 03:44:56.97ID:PYMf0gdB0
A、各国配当率を比べると、日本株も韓国株も割安とは言えない。

B、配当率は、その国の通貨金利、通貨相場と関係する

C、かなり戦略的な安定性が関係している。
ロシアは安い。日本、シンガポールでさえ安い。
そこから考えると中国、韓国は安いとは言えない。
特に韓国は不安定な割には配当は低い。

D、日本株はPBRが異常に低い。後進国並み。
株主の権利と還元、配当性向が異様に低いと見なされてる。

E、金利が上がると日本株は、案外に下げるかもしれない。

F、金利とインフレ率はある程度、連動してるんだと思う。

G、金利、インフレ率、インカムゲインにバランス連動があるので、
サヤから来る圧力も生じている。
H、配当に関わる税率はけっこう関係してるはずだが、
税率取られない筋が市場の主役だと言うことなのだろう。

各国インフレ率を比較すると

I1、ロシアはけっこう崩壊系に近い
I2、インドも制御が難しそう。場合により崩壊危険あり
I3、中国は、統計操作粉飾と全体主義崩壊リスクを含んでる

I4、オーストラリアは、インフレ適当に良いくらいの低水準、
配当率高く、金利低い。戦略的位置、安定性も良い。
かなりカネ刷ってるんだろう、豪ドル相場は弱い。
あと、かなり、リーマンショック等の影響が大きいんだろう。

ノーロードでコスト安いのはこれくらい

ブラックロック−i−mizuhoオーストラリア株式インデックス

豪州株は複雑骨折で出遅れ系くさいが。
0060るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 07:12:53.16ID:PYMf0gdB0
ニホンだけリフレぎみに金融緩和、低金利が続くので

A、日経平均調整やや下げ局面では逆行Jリートも良し、と見る
大きな意味では、インフレ不動産上昇を取る狙い

B、全部暴落時にはJリートは外す。わりかしわかりやすい気がする。

C、大きな意味では、重ったるいが、金ゴールドは良い別方向ヘッジと思う。
トラッカーを使う

D、超長期の投機として、豪株指数が良いと見るが、良い手段が無い。
なんかせっかくの高配当が税金掛かる可能性ある。
税金逃れると言うより、払わない方法論とサヤが生じ、敗北する可能性が格段級数的に増す。
そういうことがわかっていない。相手がある勝負ごとなんだからさー何勘違いしてるか気がしれん。
税金取るにせよ、違う方法で取るべし。
取れれる税金と言うより、たとえ小玉遊びでも、単なる負けツール化にすべてがなってしまう。


R、現状両方向ヘッジ、下げ時は日経平均Pで勝負。
案外、シロートでも勝負になる良好な投機玩具ツール。
0061るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 07:16:14.23ID:PYMf0gdB0
目先
は中期上下の意味では最期の踏み上げ期間と見る。
その中心は日経平均。

めどは12月いっぱい、25500円
その前、11月いっぱい、23800円あたりから要注意。

個人を踏み上げたので、ちょっと延長不安定になったと思う。
海外株の日柄と巾はぜんぜんわからん。
0062るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 08:18:50.24ID:PYMf0gdB0
A、SP500とNYダウは非常にサヤ寄せする。
30銘柄でよくここまですると思う。

B、日経平均もリーマンショック以来の回復ペースでは追いついていない

C、トランプになってから安定して一貫して上げてる

D、常識的には、トレンドが持続してると考えるのが妥当。
もちろん明日はわからないが。

E、むしろ、ニホン株自体が、海洋同盟として米株に引っ張り上げてもらってる感が強い

F、マスゴミはワルクチを言っているが、データ的にはトランプはニホン経済には吉
0063るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 16:51:51.03ID:PYMf0gdB0
エネルギー的には息切れしてんだが、
場中時間終わると、自然に浮いてる感じ。

こりゃ、上げるのに労力使ってんじゃ無く、
自然に浮いてるだけカモ?
0064るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 18:03:23.58ID:PYMf0gdB0
ドル円とユーロはかい離する方向にあるような気がする。
外国モノ持ってるとしても、部分にしろヘッジPスイングも、無駄な気もして来た。
基本、円は札刷りまくりと考えても良い気もするし、
ユーロは内部的に問題があっても巨大通貨の重ったるさもあるのも事実だ。

なんとなく、ポジションバランスの魔除け程度、IVプレミアム分が小さいから、くらいな感じか?

なんでもかんでも日経P投機ヘッジで良いんじゃないだろうか?
変な理由で円が上がるなら、日経平均はほとんど下がってる気もするし、
その幅はずっと大きい気がする。
0065るーぷ
垢版 |
2017/11/06(月) 18:05:34.56ID:PYMf0gdB0
プレミアムがいっけん安くても、重ったるくて限界のあるものはつまらない、
ってとこか?

逆にドル円Cは、隠れたブレークの可能性を無視してる気配があるので、
良い気もするが。トレンド順方向だし。
0066るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 08:44:07.63ID:6HL80BZK0
日経平均以外は、別方向分散ヘッジ回しも、
すべてトレンドフォローで組み立てた方が良いような気がして来た。

A、ドル円Pは基本やめる。
B、ユーロP、韓国株Pは損切り

C、シカゴとうもろこしは、下値を叩いてる感もあるが、
浮かんだところを建てること含め、サヤすべりPを維持しながら研究様子見。

D、金は基本、買い回し付け替え回し

E、リートはまだまだ待機して小玉様子見研究
高利回り面白いコンセプトのINVリート現物はいじくってリート研究。
基本戦略はあくまで待機研究。

F、豪州株ファンドを小玉建てて様子見研究
0067るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 08:46:39.92ID:6HL80BZK0
A、たぶん北朝鮮の投機資金は尽きた。事件は事件として処理し、
視野に入れない。

B、先んじて日柄消費待機した状態に近い。
まだ、そのエネルギーが残っている。
0068るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 08:50:51.73ID:6HL80BZK0
意外な展開として、
日経平均がだらだらちょっとづつ下げて、けっこう他は下がらない、
って展開もありそうな気がする。

ちょっと先だろうけど。
0069るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 09:38:18.73ID:6HL80BZK0
突発的に抜けるとしたら上、値がさ以外。
だから意外で巾が出る。

死匠のポジション

▼SB、他値がさ

△△日経平均

これで正解だと思う。
他ポジションでじりじり利を得ながら、薄い可能性だが、突発性も取ってると見る。

俺は、仕方無いので日経平均売り、だけどね。
率は悪い。
0070るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 09:40:08.59ID:6HL80BZK0
だが、率は悪いがCは持ってる。
そこに期待だろう。
それ以前にちょこちょこ付け替えて終わりそうだが。
ちょっと期近寄りにスライドして安いCで枚数は増やした方がいいかもしれない。
0071るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 10:11:00.70ID:6HL80BZK0
死匠の作戦

A、値がさ引っ張り上げ銘柄フォース上げに乗り行き足増幅
特に薄い部分は引っ張り上げてしまう。

B、半端な裁定売買もどきな参加者が増えており、
追随せざるをえない

C、そこで軽重スイング

裁定売買は自身はせずに、最低売買の投機の面白い部分だけ
片張りスイングで取ってく。
さすが死匠、誰にも真似することは不可能だろう。
0072るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:55.64ID:6HL80BZK0
ある意味、健全投機、

最終的に+3%くらい天井が上がるんじゃないのか?
相場操作で無く、間接影響。

ほんとのいんちきは日経自体。
健全投機だろ。
0073るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 10:32:48.47ID:6HL80BZK0
カバードコールきたあ!!

>指数馬鹿上げ一服とみて日経コール22875を300枚売って先物を50枚だけ購入
緩やかな上昇もしくはヨコヨコを望む

これにプラスして、値がさインチキ株も持ってるわけで、
じゅうぶんな態勢。
面白みじゅうぶん。
他人が値がさを引っ張り上げ、追随せざるをえないのを強制。
王手車取りに近い。
0074るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 10:34:06.69ID:6HL80BZK0
実際にストライクしたらどうするのか?

わかって来たけど、死匠の損になるので、コメントはしない。
万全に近い。
0075るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 11:51:20.58ID:6HL80BZK0
やっぱ、日経平均って、妙味でかい。

いんちきクソ株投機おもちゃ指数ばんざいっ!

と言ったところ。

まあ、俺は単なるゲームだから儲かってはいないが、
ゲームとしても最高に面白いよ。
0076るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 14:25:30.58ID:6HL80BZK0
死匠C売り設定ラインストライクしたんで、
意外に目先天井だったりして?
0077るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 15:07:17.74ID:6HL80BZK0
案の定、死匠はカバー済み、買い全力態勢だったようだ。
ついでにP売ってたらしい。

こちらは、バランスしのぎで全体としてはロングでPヘッジかまし、
立場が違うので仕方無いだろう。まあまあだ。

目先引け天井シナリオもありかと思ったが、踏み上げパワーがすごい感じだ。
売りについては、誰も強気に吹聴とかしないからかもしれない。
0078るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 15:20:02.71ID:6HL80BZK0
時間外でもミニ先物、まったく垂れて来て無いと推測します。見るのめんどくさいんで見て無いですが。
えへへ。趣味なんでいくらでも手を抜けます。

こりゃ、複雑骨折ですな。
ちょっと垂れたら、Cを1枚カバー追加したいです。
0079るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 15:29:52.60ID:6HL80BZK0
これって、冷静に考えて、プレミアムが高騰しないサヤ取りと考えて、
ワラント1C23000をさらに追加しました。

やっぱり、ワラントで練習する方が良いです。
アマチュアが実弾で実戦出る必要なんてあるでしょうか?
サバゲーで充分で、しかもこのサバゲーは玉が小さいだけで実戦とリアルレベルはまったくいっしょです。
1億あっても俺の場合は、ワラントのが勝てると思います。
自分のレベルを知ること、相手のレベルを知ることがゲームの第一歩です。
0080るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 15:48:38.89ID:6HL80BZK0
日本製鋼所ストップ高だが、
間接的に防衛軍事産業。
海外含め、兵器用の特殊鋼を色々生産してるはず。

工作機械、中間品、部品、プラント含めそういう企業は日本には多い。

そういう背景があった上での爆上げで、こっちもそこをカバーしきれて無いだけなのかもしれない。
不思議なハナシだが、軍事バブルの恩恵を日本の産業界は受けやすい、ということになる。

確かに、冷戦崩壊前のバブルにはその感触があった。
プログラム旋盤とかからあれは始まった。
けして最初から不動産バブルだったので無く、不動産バブルは単なる最終局面の結果にすぎない。
0081るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:14.70ID:6HL80BZK0
よくわかんないので、純粋に勉強と観察の意味で、
明日は機械セクターETFでも買って、観察してみたいと思う。

NEXT FUNDS 機械(TOPIX−17)上場投信 (1624)
39040円
高いからやめとく。

今日で+2.7%
けっこう狙い目な感じ。

今さらだが、日本製鋼所は狙い目だった。
手出しできないが。カネ足りないので。
ある意味、けっこうわかりやすかった。
0082るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:22.27ID:6HL80BZK0
夢があるのは川崎重工だが、
P1とかC2作ってるんだが、
まあ、カネ儲けって意味じゃ、素材、部品、中間品のがいいだろうね・・・
0083るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 16:03:34.71ID:6HL80BZK0
クソみたいな指数ばっかで、防衛軍需サヤ取りで切る指数が見当たらん。
やっぱ、機械ETFか。

見てみたら、JPX400の内容のクソっぷりに驚いた。
かなり日銀もいいかげんだとわかってきた。
0084るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 16:16:01.80ID:6HL80BZK0
本日値上がり2位の

OBARA GROUP

って、マジ、中国の軍事工場系に機械納品してるくさい。
別に合法だし、それで儲けりゃ国益だが。

案外、単純なハナシなのかもしれん。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:18:42.83ID:bCL9dZYS0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0086るーぷ
垢版 |
2017/11/07(火) 16:35:08.02ID:6HL80BZK0
機械ETFの構成比率見たんだが、
三菱重工とか川崎重工、IHI,日本製鋼所とかの比率より何倍も、
クボタとかダイキンとか、

永遠にダイキンと心中しとけ!

ほんとにばかなんじゃないのか?マジ。
まあ、日経平均の構成比率が高い企業はすべてバブル化してる、ってことなんだろうけど。
クボタはともかく、ダイキンとかこのセクターなんだろうか?

ハナシ変わって、
まあ、中国比率韓国比率が高い企業はそのうちメルトダウンする可能性は高い。
商社でもなんだっけ?
伊藤忠だ。
中国の国営企業投資パッケージでつかまってるの。
1兆円投資して毎年、タコの足食いで配当700億円もらうので
決算だけは良くなる。
たぶん5年くらいで破たんする可能性が高い。
もしくはずぶずぶ焦げ付きになる。

案の定、今日は0.5%しか上がって無い。決算良い割に。

案外に単純に隠された理由は常にある、そっちが真実ってとこか。
もちろん値がさおもちゃ株とかは世界が違うので意味も違うが。
しすさんの内部要因で決まる。ウソ。
モーメント起動で間接影響で決まる。
0087るーぷ
垢版 |
2017/11/08(水) 06:45:23.70ID:6y/GlL280
完全遊びなんだが、取れるリスクがすごく小さい。
減ると、やれる範囲がすごく小さいくなっちゃう。

究極のヘッジファンドみたいに難しい。
いちおう考えたのが、

A、日経平均はデルタヘッジ的な複合ポジション。ワラント活用。
例外はカバーする

B、401Kは感応度の低い重ったるいモノでポジション構成
トレンド発生に伴い、だんだんJリートにスイッチ。まだこれから。
先んじてやらない。トレンド発生を確認する。

C、VIXインバースは度胸で投機

D、とうもろこしはPサヤすべり取り

E、金は5倍トラッカー

401Kとか言って、防御力ゼロみたいなもんしかないのが
すごくやりずらい。

どーなってんのかね??

口座のやくざな投機玉マルチ方向のが、はるかに防御力あるんだが?

よーわからんわ。マジ。
下げる時、抵抗のしようが無い。
現金以外に一切の選択が無い。
0088るーぷ
垢版 |
2017/11/08(水) 06:52:38.22ID:6y/GlL280
401Kについて

まともな防御的なヘッジファンドみたいの1つくらいあってもいいと思うんだが?

たとえば、簡単に次のようなファンドが作れる。

豪州債、NZ債みたいんでその利回り分で
為替ヘッジ投機する。
為替オプションは比較的安いので、
普通のオプション使いがそういう状態で回すなら、
まあ、ふつうその分は元を取った上、たまに例外的な振れでけっこう利を取れる。
それは同時に、日本人にとっては為替ヘッジになる。
余分で投機回し=結果として為替ヘッジ

最初から、カネを減らさないようなヘッジなんかやってもどんどんカネは減るだけ。
組み合わせと方法論を最適化しないと。
負けてもいいぶんを確保した上で投機回しして結果ヘッジ、ってことにしないと
単なる内部ロスでどんどんカネは減る。
それが現状の為替ヘッジモノのファンド。
実際には世界的には、利が乗る投機ヘッジ複合債券ファンドみたいのは
金持ち向けにふつうにある。
貧乏人向けだからいいかげんでいい、ってのはやめにしてほしい。
貧乏人でも納得する、納得すれば減ってもかまわない、そういう設定だわな。現実は。
0089るーぷ
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:22.19ID:6y/GlL280
ほんとは次のようなこともできる。

海外株は米国以外は配当利回りも良い。
海外株ファンドで配当利回り等余裕分で、
大証オプションでデルタヘッジかます。
それはやはり減らさないためのヘッジで無く
(そんなことしたら内部ロスで現実はどんどん減る)
余裕分でがんがんかます攻撃的投機玉回しヘッジだ。
株なんか本質的にいんちきであり、
ならば、いんちきおもちゃ株指数のいんちきオプション市場である
大証で捨て分攻撃に出れば、ふつうそのような条件なら
普通のオプション使いなら大証の偏った市場なら利は乗るし、
たまに例外で大当たりすることは充分に期待できる。

2流の証券会社トレーダーにやらせるオプション投機専用ファンドなんかじゃ絶対に無理。
メインボディーがあった上で、複合的にやらさないと
休み選択ができない。軽重さえも実際にはできない。
それではほぼ意味は無い。カネは減るだけだ。
相手のあることなので、単にカモ側に回ってしまう。

専用でやるなら、マルチマーケット選択のサヤすべり取り専用の投機ファンドとかを401Kに加える。
実際には、商品ファンドとかサヤすべり取られ専用ファンドみたいのを
提供してるわけだから、ほんとにどーなってんのか?
と言いたい。
それありなら、10%くらい、所有者本人に投機回し枠でも与えるべきだ。
減らしたく無い場合、ほとんど選択のしようが無い。
現実にはものすごい上下するバブル化した低利回り債券で
逆食ったら10年掛けてインカムゲインしろ、とか、
どんだけやくざ投機バクチ企画なんだ?

わけわからん。
0090るーぷ
垢版 |
2017/11/08(水) 07:12:19.79ID:6y/GlL280
現状結論としては、

A、401Kは海外株投機中心
仕方無いので待機現金へも常に退避する。
円安トレンドであることだけがバックボーンの頼り。

B、そのヘッジ投機で、外側の口座で日経平均デルタヘッジ回しする。

C、チャンスがあれば、Jリートトレンドフォロー投機をかます。401K内。

バランス的にどっちかがほんの少しトータル増えるが、
偏るとどっちかが、遊び続行不可能になる。
そのバランス利の移設移し替えをどこかの時点で無理無理取るしか無い。
変な複合ポジションでそれをやる。

えれえ、難しい。
どうなってんだ?
ほんとにこんなんで年金なんか形成できるかね?
まあ、完全に捨てドルコスト平均なら出来るだろうけど。
順トレンドでドルコスト平均追加
逆トレンドでドルコスト平均逃げ
0091るーぷ
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:33.04ID:6y/GlL280
けど、60%ドローダウンとか食らうと、家庭内で女房とけんかにはなるよな。ふつう。
俺には関係無いが。そういうバクチ投機できないから。

どーなってんだ?
よくわからん企画だ。
0092るーぷ
垢版 |
2017/11/08(水) 15:17:02.76ID:6y/GlL280
ちょっとした勘違い。

A、日銀は上限年6兆円めどにETF買うと言ってるが、あくまで上限

B、うちTOPIX2.7兆円買うと言ってるが、他は全部日経平均だとは言って無い

C、JPX400>何か新ETFで設備人材投資セクター買うと言ってるが
900億円で上記とは別枠。さらに上記枠で買わないとは言って無い。
900億円は別枠固定で必ず買う最低ライン。

D、同様にJリートはたぶん別枠?で年900億円買うと言っている。

E、日経平均のが上方向に成績良いタームが続いたが、
今後はわからない。
悪かったり、また下げがきつかったり、また、市場、海外市場とは連動せずに動くこともあるかもしれない。
株なんで方向はだいたいいっしょだが。

R、ただ、まだ、トレンドがとりあえず終わったとは確認できていない。

R2、日経ちゃかつき上下動で日柄調整するターム期間が来るのが普通だが、
ちゃかつきのエネルギーが出無い可能性もある。

R3、じょじょにJリート買える環境が整いつつあるような気がする。

R4、新しいと言うか改良トレンドフォローとして、
資源株=商社ETF買い VS とうもろこしサヤすべり売りスイング
のウエイトを上げることも考慮。流動性無いのでなんでもかんでも日経平均で代用でも良い。
原油60ドルから原油にある程度連動して動くことは考慮。想定。
0093るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 06:20:53.31ID:tm91xbh/0
A、とりあえず、半量くらい401Kは現金へ退避、スイッチ予約しておいて、
気が向いたら、夜半前に上げてるようならモーメント続行と見て、
スイッチ予約は取り消し。

B、退避スイッチする日に代わりにワラントのCを建てる。日経平均と米ドルくらいか?
ちょっと構想。
量は減らすが、モーメント次第で厚くする場合もある。

C、それでもさらに上げるようなら、上げモーメントの初動で、
なんか売りセット追加、

VIXインバース
日経P
とうもろこしP

くらいか?

なんだ、けっこう401Kでもやりようはありそう。
0094るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 06:23:32.89ID:tm91xbh/0
R1、半量落としスイッチの日、既に下げてるなら、
日経トラッカー5倍Cとか金トラッカー5倍Cとか考慮。
0095るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 07:20:00.74ID:tm91xbh/0
原油6C60試し買いしてみる&とうもろこし期先売り追加
IV30って言っても、安定して変動が激しいのでこれは割安いと判断した。
0096るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 07:27:24.06ID:tm91xbh/0
JPテクノロジーバスケット

ってのも401K落としに合わせて買ってみることにした。
何がテクノロジーかわからんが、
変動大きいだろうゴミクズカゴごと買ってるわけで、
ゴミクズだから良いのであって本気で言ってます
中のゴミの種類なんかなんでもいいだろう。マジ。
めんどくさいし。
知らない方が良い気もする。
0097るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:39.06ID:tm91xbh/0
JPテクノロジー

は、3C1100を予定。
0098るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 07:29:40.96ID:tm91xbh/0
IVは27くらい。
明らかに安いと言える。

と期待する。
ゴミでIV27は安い。
ゴミほど高くなるわけであって。
0099るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 08:02:15.62ID:tm91xbh/0
金CはIV19くらい。
安定してるのはイメージだけで、一貫上げとか日経以上にあるので
これは悪く無いと思う。

さすがに米ドルとか変動は株指数ほど無い。
長期と言うより回帰性を利用した短期ちゃかつきを取ってく品目だろう。
IV15くらい。
Pは避けた方が良さそう。割高いし、例外でドル円80円とか日経1万円より取るの難しいと思う。
日経の方は錯覚。

ただ、逆にドル円200円とか時間掛ければふつうにありそうだし、
Pのがプレミアム割高いし、やはりCのスイング取りだろう。
Pだとしたら大下げ時に、INしてプレミアムほとんど無い先物状態のを買えば良いと思う。
それは妙味はある。
大逆食らう、ってパターンも含め。
0100るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 10:08:01.03ID:tm91xbh/0
あまりにも強いんで、401Kはそのまま維持。
0101るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 10:10:05.07ID:tm91xbh/0
ヘッジは、めんどくさいから、気分程度魔除け程度
日経WインバースETN
買い上がり、でいいや。
0102るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 10:23:48.43ID:tm91xbh/0
ほんとは韓国Pとかでヘッジしたいんだが、スプレッド空き過ぎ。使えねー

クソの役にも立たない

とはよく言ったもの。
クソのが役に立つ。
0103るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 14:25:14.91ID:tm91xbh/0
なんかよくわかんねーけど、

香港ハンセン指数 8P280

っての建ててみた。
満期勝負みたいなイメージでいんちきヘッジ兼ね
0104るーぷ
垢版 |
2017/11/09(木) 16:16:47.51ID:tm91xbh/0
こっちには関係無かったが、
+2%〜-1.8% >-0.2%引け 今16;10で-0.3%

TOPIXは
+1.5 -1.5 -0.25
しっかり下げ連動してるのに着目かな?
下げのが甘くなってしかるべきなんだが、そういうことが一切無い。

JPX400は
+1.6 -1.4 -0.15
気持ちやや良い。

TOPIXも外して、維持するならJPX400でいいや。
例外でも微小でも案外、本性が出てると俺は見る。
0105るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:15:34.44ID:4y3NsKJc0
反省点、多々、あり。

とりそこなった

破滅的に損する可能性はやはりある。

こっからでもけっこう痛手になる可能性もある。

A、実は勘は鋭く、けっこう見えている
B、が、それに従えない。
C、いざとなるとスプレッドとか軽いことを言いわけにして大きなところが見えない。
まったく軽重に従えない。
アタマの弱さってより、多少、心理的に病気なところがあるのだろう。
万人そうだと言い切れるが。

D、へたくそでばかすぎる、ってのは別にある。

E、小玉だと勘に従って競馬で勝ってた時期があるのだが、
勘で勝つ馬で無く割安な馬を買っていたのだが、
ほぼ現実、利用不可能。危険すぎる。

勝つのは、こずかい稼ぎとしても、あきらめるのが吉、と完全に出た。
俺の場合は、心理的、深層心理的なもの。
勝った分は寄付とかした方が良さそうだ。

宗教的な暗示から来る、病気と思われる。
0106るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:24:00.50ID:4y3NsKJc0
A、えんえんと実験、すなわちぎりぎり死なない程度の実験を繰り返す、
シェルショック愛好反復

みたいな面が見受けられる。

複雑なポジションにしすぎ。

が、逆も言える。

B、複雑な割には、それぞれのジャンルの方向性はさほど間違って無い

C、問題は勘に従わないこと。
理屈でルール化したもの、少し遅れて完全分かったところ判断、
トレンドフォロー優先
とか理屈づけてること。

D、これは昔、競馬で大玉で安定して勝とうとして、当時のクソ理論、
単複上がりタイムサヤ取り、を導入したのと似てる。
まったくのシロートクソ理論。勝てるわけが無い。25%も毎ゲーム天引かれるのだから。

E、勘に従えば良いのだが、資金管理、ポジションサイズも勘で良いのだが、

E1、絶対的なサイズでは無い。
10万円しか無ければ3万円でも莫大。
100億円あれば30億円計画的に捨てられる。

捨てられるサイズと言うことになる。
タマゴが先か?にわとりが先か?
と言うハナシにはなってしまう。
こずかいでも、こずかいの範囲で大きければウエートオーバーになる。
究極ちっちゃすぎる男、そこが敗因かな?

負けた場合は、長期で取り返す、綿密な計画が必要になるし、
ちゃんと実行すべき。
だが、わかってるなら逃げるべき。
半量、1/4量で長期晩回に入れば良い。
トレンドフォローで無く、シスの長方形トレードのが正しい。マジ。
0107るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:30:18.49ID:4y3NsKJc0
昨日からの状況を端的に説明すれば、

A、まずは市場は我々、短期シロート投機集団を食いに来た、

ってことになる。
ふるい落とし、とか、かっこ付けた言い方するやつが昔からいるが
その表現は好きじゃ無いが、
とりあえずふるい落とされて、手口を点検してみるべき。

勘で安定的に勝つ

勝ち方は、勝ち方全員違う

負け方は全員いっしょ

勝つやつは1万人に一人

それ以外は、負けの過程の途中に過ぎない。
途中で留まって遊んでる、観察してるのが趣味としての最良、ってことになる。
0108るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:37:05.11ID:4y3NsKJc0
自分については、

A、一貫した大下げ相場のが得意

B、最期、切り下げ谷猛反発でアタマの調子がおかしくなる

俺を悪く言うやつは単なる経験不足のガキ。
実際に大量に死人が出るのだから。

大下げ相場を取るのを目標に、自信を持って臨みたい。

完全にこずかい稼ぎの範囲だが。

B、大下げ相場はいつかわからない。

C、中国のが取りやすいかもしれない。

マルチマーケット・トレンド・下げフォロー

ってことになる。
カネと分離すれば良い。
まんいち、カネが儲かったら、中国打倒に努力する軍需企業とかを応援して捨て銭すれば良い。

カネと分離して芸として研究すれば、達成することもありうるかもしれない。
目標はカネで無く、芸の達成だ。

マルチマーケット・下げトレンドフォロー
0109るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:40:12.81ID:4y3NsKJc0
やっぱ、デルタヘッジだな。

RA、大底で敢然とデルタヘッジ。プラスプレミアム防御的土台からの攻撃態勢に完全にスイッチ
捨て銭して防御態勢反発取り可能性に賭ける。

RB、大天井は、やや軽めにデルタヘッジ攻撃で良い。
軽く戦うのが吉
0110るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:41:29.21ID:4y3NsKJc0
傾きデルタヘッジ、感覚デルタヘッジで良い。

むしろ、エクセルとかに頼るべきでは無い。
感覚的に、あえて傾斜させる。

そこは度胸だ。
0111るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 06:46:25.62ID:4y3NsKJc0
ただ、感覚的計算として、
プレミアムプラス

に大反転点では転換する必要はある。
たとえブラフだとしても、だ。
他種目に渡る、感覚的プレミアムをイメージしとく必要がある。

たいていは捨て銭、先んじて負けを確定することがプレミアムプラスと言うことになり、
それはオプションプレミアムに留まらない。
もっと無形で広範囲なものだが、そう言う概念で臨んで、俺はかまわないと思う。
ニンゲンなので、真実をそのままとらえて理解することはできない。

自分なりに生きるのに有効な理解で良いのだ。

これが、宗教の究極の回答になる。ニンゲンにとっての。

なんちって。もちろんネタだぜ。いちおう言っとく。言うまでも無いが。
死匠とはよくぞ言ったものだ。
0112るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 08:38:53.11ID:4y3NsKJc0
A、上客は逃げない程度にマーケットメイクしながら、
ちゃかつきすると予想

これがメインシナリオ。誰にも制御はできないし、サブシナリオにいつでも移行するのだろうが。

まあ、メインシナリオは、

B、ちゃかつきが意外に大きい日柄調整やや下げ

小サブは、

B2、意外にちゃかつかない日柄調整やや下げ

こっちの可能性は今や小さい。ちゃかつきそうだ。

もちろん、大下げと大上げもありうる。なんでもありだ。
備えが無いと、態勢を取っただけで大損負担せざるをえなくなる。
備えを持ちつつちゃかつきに付き合うことになる。
付き合った方が面白いので、その余地を残す。
0113るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 11:40:43.70ID:4y3NsKJc0
1時間後には状況変わるかも知れんが、とりあえず、

▼上は22300あたりがアタマ叩きPER16ゾーンライン

△下は22500以下が割安水準訂正買いゾーンライン

そんな感じはある。
が、それ前提にリスクは負えない。ほぼニュートラルに近い。
どっちかってーと上に抜けた時、でかい気もするので、
やはりC買いを意識しながら、現物系401Kなどは外して機会は断念、
複合投機オプションポジションで勝負する
こととする。
0114るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:33.97ID:4y3NsKJc0
けっこう、精神への影響を見ると、自分の無意識の評価がわかる。
多少、逆食らっても気分悪くならない健全投機は現状では、次のよう。

A、とうもろこしPのサヤすべり取り売り

B、金ゴールドの買い、トラッカー5倍+金C回し

C、日経平均売り、トラッカーマイナス3倍+C厚めの買いまわし変形傾きデルタヘッジ

こんなとこか?
案外に

D、日経平均Wインバース
も悪く無い。玉が小さいのが良い。

あと、今はやってないが、

E、ドル円ワラントCの買いまわし

これも使いやすい。
曲がっても処理が良い。
0115るーぷ
垢版 |
2017/11/10(金) 19:14:08.65ID:4y3NsKJc0
しかし、Jリート立ち直るきっかけが見えない。
いっしょに下げるって、調整じゃ無く、
世界同時不況とか株安とかの兆候みたいな気もするんだが?

うーん・・・

材料が見えない。

札の刷り過ぎ?
ふつう浮くはずだが?

札刷ってんじゃ無く、BS拡大なので、
買える債券株の底が尽きた、とか?
ふつう希少価値で上がりそうなもんだが?

いくらBS拡大しても、そんなに株債券自体に価値が無い、
絶対価値が足りない、ってとこか?

金利差だけじゃ乗り越えられないトロさがJリート内部にはあるのかもしれん。
どっちかってーと死匠の感想はそれに近い。
0116るーぷ
垢版 |
2017/11/12(日) 10:47:45.93ID:BqgcNAFg0
401Kについて

外でヘッジするのは非常にコストかかるのでやめて、

A、きなくさいのでとりあえず全撤退

B、そのうえで、外国株 →15%

C、Jリート買い下がり逆転を狙う 5%→10%→15%→25%
0117るーぷ
垢版 |
2017/11/12(日) 10:48:40.42ID:BqgcNAFg0
口座について

ワラントを中心に空中戦で軽く戦う。
両方向、方向分散
0118るーぷ
垢版 |
2017/11/12(日) 14:20:04.77ID:BqgcNAFg0
401K基本戦術再検討

A、裁量トレンドフォロー中期

B、8週、24週移動平均を参照

C、いっそランダムエントリー&ランダム脱出とする

D、ラインの位置で軽重は付ける
0119るーぷ
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:32.73ID:BqgcNAFg0
現在の裁量判断

A、ニホンは調整入り

B、米国は、調整ぎみ上げトレンド持続

C、その他は弱含み調整ぎみ

NYダウを最大ウエイト 10%程度

大穴でJリート最大ウエイト当面5%で底値反転を狙う
反転確認でウエイト増やす
0120るーぷ
垢版 |
2017/11/12(日) 14:26:55.28ID:BqgcNAFg0
口座投機、当面の微調整

A、ドル円は上昇トレンドを持続、裁量でCを1円巾スイング程度狙う

B、とうもろこしすべり売りP建てのヘッジの意味で、原油Cを追加
0121るーぷ
垢版 |
2017/11/12(日) 14:59:28.27ID:BqgcNAFg0
ちょうちんで相場に勝つのは無理

A、シス派自体、コアしす派はちょうちんでは無い。

B、先輩の売買手法をしすが習ったのがしす派の始まり

C、推測だが、市場下げ時など、逆行銘柄に集中した方がまだマシ、
な買い煽りとかが主で、あくまで売買手法研究触発が本来のコアしす派の主旨

まあ、ちょうど勝つような時期にリアル相場師に出会ってそれから勝つようになったヒト
とかは居るけど、意味が違う。
むしろそういう契機を作るのがコアしす派の本来の意義なのであろう。

意外だが。
どうみても、ちょっと見、買い煽りにしか見えないけど。
0122るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 03:59:35.37ID:HgSZCOxj0
先日の

日中で23300>22500>22700

は、日中の上下なので、ファンドの成績自体はさほどの悪化が無い。
小バブル=個人ドテン信用買い投機のつかまり玉崩壊
を負担しない、って意味では日中に極小バブル崩壊させるのが
営業上の上策だった。
そういう側面もあるかもしれないことは考察できる。
自己玉を抜いたら海外筋買いゾーンまで落ちた、ってことになる。
けっこう簡単なハナシだが、フォースでも無い限り一般人には精密観測は随時には無理。
上手いヒトなら予測はじゅうぶんできたか。
海外筋の買いモーメントは、ほぼ消滅してたわけだから。

こっちはつかまり玉401Kとか心配しすぎで感情論になってた。
オーバーウエイトってこと。
単なる割合のゲームだけど、ね。
割合こそが資金管理だから。

結局、資金管理計画こそが最重要。
0123るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 11:16:04.75ID:HgSZCOxj0
401Kの約定値段決定日時についてまとめ。

売りぬけの場合24時まで

日本株など国内モノ →翌日15:00値段で売り抜け
海外モノ →たいていは翌々朝海外引け値段>翌々日夕15::00基準価額で売り抜け

微妙だが、海外モノは実質2営業日やる、ってことになる。
国内は1営業日夕

実際、どういう影響あるのかわからない。
まあ、いいかげんでなまくらな売買法が良いのだが、
それは戦略がいいかげんでいい、って意味にはならない。
ある程度、偶然性を取りこんだ売買法が良いと思われる。
0124るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 15:05:39.55ID:HgSZCOxj0
げっ!?

これ、どっちかってーと、

死にたく無い

の相場の動き。
やや、まずった。想定以上。
0125るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 15:11:23.71ID:HgSZCOxj0
こりゃ、たまには根性入れて、底反転買い下がりでガマンだな。
練習兼ねて。

その代り、タマはごく小さくする。

Jリートは一発買い下がってみる。
0126るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:19.83ID:HgSZCOxj0
「死にたく無い」

の円現金の実需。

自分にも言い聞かせ無いと。
ネタ半部に捉えてると損する。マジ。
0127るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:36.39ID:HgSZCOxj0
死にたく無い
大損ぶっこきたく無い

の円現物需要で特に売られやすいモノ=投機品目

日経平均
豪ドル、NZドル

この辺は下げがきつくなる

日経値がさ株はまちまちで傾斜がきつくなる。
ドル円は結局、円需要である程度行くが、最終的には他通貨ほどはきつくはならない。
多少のクッション。
NYダウなどが、もっとも耐性が強い。

とりあえずNYダウ。
あと投機的意味で一発、Jリート。
0128るーぷ
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:06.46ID:HgSZCOxj0
こりゃ、だめだ。

死匠の言うように、やるとしても絞った方が絶対に良い。
0129るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 02:16:07.24ID:CBEsBXjU0
SBI中小型 Jリバ
ひふみ

のこのところの防御力がすごい。
401Kは、これ主軸で行くかフォワードテストややウエイト振って検討。
0130るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 04:57:02.33ID:CBEsBXjU0
口座 +7.4%
401K +1.2%

防御力ありそうな、Jリバとひふみに期待してフォワードテスト軽く比重振る。
0131るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 05:16:21.45ID:CBEsBXjU0
VIXインバース建ててみるか考慮。
割高いとまずいので、値段は見る。

建った場合は、日経平均3倍マイナストラッカー+C回しで部分ずれヘッジする。
0132るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 15:46:34.82ID:CBEsBXjU0
じょじょにJリートにウエイト掛ける予定
INV高利回りやくざファンド
401K インデックス

とうもろこしさやすべり売りP建て+少量逆回し原油C買い
金5倍+金C回し
ドル円C回し
は続行。

VIXインバースETN
は再度様子見IN。

それらをある程度カバーするため

日経平均3倍マイナス+C回し
の合成P変形デルタヘッジ
その他

はやってるが、
NYダウP
ハンセン指数P
とか、あまり良く無い気がしているが、少量なんでヘッジと思い維持。
どっかで切るべきとは思う。

401Kは分散防御的偵察攻撃
とりあえず、

Jリバ  5%
ひふみ  5%
Jリート  8%
NYダウ 7%

まで分散投機INする予定 。

だが、これでは全体としては、だんだんちょっとづつ減る。
特に香港ハンセンPとダウPが問題あり、だ。
まあ、いいかって気もしてる。
0133るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:05.15ID:CBEsBXjU0
ニホン市場日中だけ、大衆投機筋

大衆投機+証券会社自己玉

が暴れてるって感じだと思う。
自己が付いてけば行き足が付き、外せば戻る。
動きやすいのは、

A、日経平均。当面は、場中で下方向
B、外為。場中で上方向

場中で上方向出た日が要注意だが、そうそうは出無いだろう。
ある時、一気出るかもしれない。
カモ一巡したら、ってとこだ。
新しいカモのチカラで出す。
てこと言うか、ゴム棒の先に玉が付いてて、モーメントが掛かる感じだ。
振れてそして戻るわけだ。

それとは別のバックボーンがあり、それにモーメントが飲みこまれた時が
本当のトレンド発生となる。

当面の主役は

大衆投機ゴム棒付きのモーメント玉+それを振り回す自己玉

だ。いずれにせよ。

実は死匠は買い煽りがエンジンでは無い、
と言うのがだんだん推測されて来る。
デコレーションくらいにはなってたんだろうが。
0134るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 16:09:19.57ID:CBEsBXjU0
いんちきっぽい指数だが、日経VI先物は順当に下げている。

VIファンドはプレミアムが付いてるが、サヤの具合から見て、
プレミアム剥げ位置で投げたところをちょっとだけ、ほんのちょっとだけ拾いたい。

まあ、最終的には際限無く下げるんだが。サヤの具合。

同様にVIXインバースも先物サヤ次第で追加。
こっちは危険で最終ゼロ償還だけど、その意味があってもそれまでは有望。
0135るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 16:12:10.70ID:CBEsBXjU0
微調整研究品目

とりあえずニホンちゃかつき覇道波動が世界性無いのを確認、
明日以降、ダウPと香港ハンセンPは外すのを考慮。

口座でブラックロックノーロード豪ドル株指数ファンドってのを偵察研究。
とうめんどうせリスクは取らないちゃかつき遊び、ってのが前提。
0136るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 16:16:42.13ID:CBEsBXjU0
もともと緊急下げドミノヘッジだったんで、
主旨を戻し、香港ハンセンPは仕切る。

どうせ中共の操作相場だし、
いつか貨幣防衛を優先して下げブレークした時、5%下げてから
その後を追えば良い。
あくまで取るのは日経平均の大下げの方。
そっちは必ず取る。
昔より起きにくいがあべと黒田学習院が変われば、いよいよスタートだ。
壮大に下げる。
0137るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 16:18:14.71ID:CBEsBXjU0
NYダウPはスプレッドもでかいし維持。
VIXインバースのヘッジ。
たとえ両方損方向に動いてもヘッジだ。
その場合は、ポジションは潜在的には良くなっているからだ。
0138るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 16:19:38.53ID:CBEsBXjU0
日経VIがプレミアム付いてるのですごくやりずらい。
どんな場合でもプレミアムは強者に有利に弱者に不利に働く。
やはりディスカウントの方が弱者には良いのだ。
0139るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:01.90ID:CBEsBXjU0
ここのところのちゃかつきで、ワラントのスプレッドが広がった。

悪意ってより、ぼったくりってより、仕方無い面もある。
出し入れが辛すぎて、もうちょっとゆっくり時間の巾取ってくれ、ってのもあんだろう。

まあ、この前の23300は証券自己玉以外は、いいことは何も無かったな。
テレビCMとは真逆の焼畑農業、と言ったところ。

こっちも逆回しは、WインバースとかブルWとかを使うべきなんだろう。
多少のなまくらぶりもプラスになる可能性もある。
0140るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 19:12:04.86ID:CBEsBXjU0
NYダウのワラント分析
 Cはスプレッドは低いが、プレミアム的にはかなり有利にして来た。
 IV18弱くらい、ドル金利、配当利回りにも妙味あり。
 Pはさほどでは無い。やはり切ろう。

同様のことは他のワラントにも言えそうで、
Cとインバースを組み合わせた方が良さそうな気がする。
インバースはインバースで、注意は必要だが。
とてつもなく内部コストさや等不利なモノは混じってそうだ。
0141るーぷ
垢版 |
2017/11/14(火) 19:16:57.98ID:CBEsBXjU0
あくまで逆回し用として、

NYダウベアETN

ってのは使って逆回ししようと思う。
0142るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 02:20:32.00ID:3rwi5FiS0
サヤの変化を手掛かりに、
日経VI先物指数ファンドを買い狙いたいと思います。

サヤ出世状態ですが、実際、ファンドがどういうロールオーバー処理してるかわかりませんが。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 05:02:46.48ID:LfFAlA2t0
【今まで世の中にはなかった“投資の裏技”】を完全無料(0円)公開中!

業界史上初・世界初となる衝撃の裏技手法が遂に公開されました!しかも【完全無料(0円)】です。

直接取引することもトレードすることもないので投資リスクはありません!“仮想通貨投資の裏技”は期間限定、人数限定で公開しています。今すぐ、ご覧ください!https://goo.gl/Jqoa5M

※大学生から忙しいサラリーマン、ビジネス未経験の主婦を含む「全員」がこの手法で稼ぎまくってます。

今回、衝撃的な【裏技】を公開しているのこのプロ投資家の方は、現在は投資家育成などの教育にも携わり、数多くの投資未経験者の方々を「稼げる投資家」へ導いている揺るぎない実績があります。

この方の手法は、仮想通貨市場の歪(ひずみ)を突いたものでいわば、誰もが気付かなかった“抜け道”であり、もちろん合法なので、法的なリスクはもちろん一切ありません。裏技のロジックを誰でもできるように手順を極限まで簡略していながら、

たった1年間で
【6,722%】という驚愕の利益を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
着実に積み重ねる手法です。興味のある人はコチラからどうぞ!https://goo.gl/Jqoa5M
※人数限定・期間限定で完全無料(0円)で公開しています。

【衝撃】素人の69歳が3ヶ月後に驚異の月収320万円超を達成!※日3000万ドルの利益を出したウォール街式トレード

今、トレードも、仮想通貨も一度も経験したことのないド素人が続々と成果を出していると評判の方法をご存知ですか?!

ド素人が始めた場合…
初月平均 39万円
2ヶ月目平均 104万円
3ヶ月目平均 298万円
これだけの報酬を普通に得ています

まず、証拠をご覧下さい
http://ula.cc/RI7LupWGsX

しかも、この方法を試した素人の試した方々の条件が強烈なんです

・ネットビジネスに成功したことがない人
・借金まみれな人(最低100万円の借金)
・不器用な人
・自分に自信のない人
・学歴のない人
・収入が25万円以下の人

こういう方々が成功できて初めて『誰でも真似てできました!』と豪語できます

そして…、見事に成功したのが仮想通貨を利用した究極のトレーディング法です

今なら、まだギリギリ間に合いますので興味のある人はコチラから!http://ula.cc/RI7LupWGsX

【本日23:59分で終了!】
※出版もしているある成功者が300人近い教え子たちに”平均30万円以上”を稼がせている、ネットビジネスの裏側を完全告白!https://goo.gl/MFDzgV
0144るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 06:06:33.09ID:3rwi5FiS0
口座 +7.3%
401K +1.1%

出血多量で死にそう

ま、いいか。
0145るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:29.00ID:3rwi5FiS0
思った以上に、

A、死にたく無い
B、損したく無い

おカネ大人気なんで、
雑味ぶん、原油Cとか、金Cとか、ドル円Cは切りました。
仕方無いです。
絞り込んで耐えます。
0146るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:58.34ID:3rwi5FiS0
手の回しが、ジャスト裏目裏目になってますが仕方無いです。

原因は、短期的なおカネの需要、おカネ大人気の具合をわからなかったからです。
さすが死匠はわかってた、ってことですかね。
0147るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 17:03:54.23ID:3rwi5FiS0
絞り込んでリスクは軽いですが、以下の重点とします。

A、Jリート底値返し分散張り
 底値返し部分で分散で張って行きます。

B、とうもろこしサヤすべり取り売りP建て置きっぱなし
 吹いたら多少追加、大天候相場等大吹きで一時撤退。サヤ解消で断念。サヤ解消はふつう無いけど。

C、VIX先物インバース、先物サヤすべり取り狙いETN
 VIXは上がり気味だが先物サヤすべりを期待して根性で少量は基本保持。
 これも吹いてサヤ解消で断念。

D、日経平均合成P、マイナス3倍+C多め、デルタマイナスくらい
逆回しはあえて、Jリート、高配当株ファンドなどを使用。

PE、ひふみ、Jリバ、投機ファンド期待の少量観測持ち

PF、オーストラリア株指数ファンド持ち。オーストラリアの金利配当物価推移ギャップ
と成長性に着目して極少量観測持ち
0148るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:11.32ID:3rwi5FiS0
やべえ!
火が付いた!

こりゃ、大損ぶっこき覚悟だな。

あとFX勢の火だるまも関係してるな。こりゃ。
0149るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:46.20ID:3rwi5FiS0
こりゃ、ほっとくしかねーな。

リスク見積もりが甘かった。
リスク無い方切って、ある方残しちゃったな。
0150るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 19:26:41.33ID:3rwi5FiS0
日経VIの一番限先物18.15って売りがあるんだけど、食っちゃっていいじゃん?

なんか甘い市場だなー
誰も理解して無いの、習慣と合意で値付けやってる感じ。

ま、俺が言うのもなんだけど。
0151るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 19:36:28.62ID:3rwi5FiS0
正直なんか、一瞬の判断力当たり外れってより、
適当にやっても無意識でいつでもエントリーイグジットするからには
自然に期待値出るような手がふれるくらいまで鍛えないと、
感覚的裁量売買の場合は無理な感じ。
メカニカルと理論で行くなら別だが、そのアタマは無いとわかってるのがつらい。

まあ、でも、いずれにせよ、資金管理とリスク管理は必要でその部分は
たとえ天才でも、感覚的な把握も必要。
すべての自然現象について、100まで解明は程遠く、0.1くらいなのだから。

感覚で把握して、過程理論で裏付け推定モデル計算できれば最高なんだが、
ブラックショールズさんができないもの、俺ができるわけも無い。
どっかの高校出の天才が、加減乗除だけでもっと適当な実戦モデルを作れてしまってる
ってことはありえる。
最初の米市場のオプション勝者はそんな感じのヒト。
とは言ってもそれはボーカーの天才だから、ブラックショールズよりある意味
本当の意味では天才なのかもしれぬが。
0152るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:24.26ID:3rwi5FiS0
感覚磨くためにも、自分なりの仮定評価モデルってのは作る必要あるな。

まして俺は、カネ儲けは断念して趣味でやってるわけだから。

感覚でデルタと何か別のモーメント評価??
打ちこんで集計しちゃうみたいな。
時間に付いても、算数的な時間分散に対してのデルタ評価みたいの入れても良い。
ブラックショールズみたいな誤差が多いの変に神経質なモデルで無く、
もっとなまくらな感じ。

現地とNowでどんどん評価が変わるみたいな。
計算式が単純な方がほんとはいい。
ブラックボックスで戦う中国軍みたいになってしまっているからだ。
F4改のが本当はそっちより強いと言う真実、
そんなふうなコンセプトになる。
0153るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:11.11ID:3rwi5FiS0
けど、めんどくさいんでやめた。

俺のアタマじゃロクなもん出来無さそうだし。
ほんとはロクなもんじゃ無くてもやるべきなんだが、
本来の怠け者だからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況