X



インデックスファンド Part144

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:33:12.81ID:ZCtB5n9a0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

インデックスファンド Part143
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1507264934/
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:24:22.58ID:yEzYczRb0
>>843
俺、米国株は最近、やり始めただけでまだ10パーくらいだが、中小の日本株なら3ヶ月で40パーくらいだな。
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:25:22.95ID:SqsuS6pk0
新興企業は基本的には配当はないな。
増産増産増産で必要経費が先に出ていくから、
余分な金などないからな。むしろ黒字倒産
が心配だ。成長するとこは大変そうだ。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:20.00ID:XeORlF0/0
頭から日本株は駄目、米国サイコーの人が多いスレだからな
そういう視点でしか物事や数字を見られなくなってる
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:05.51ID:yEzYczRb0
>>840
日本企業は将来性のないコモディティ企業が大半だからね。コア30とか大半ゴミ。蓄えるしかできない。

日本株ならまだ歴史の浅い中堅から準大手がいい。ここに関してはここに関しては確かに米国株に劣らない。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:54.55ID:AKK2DHgK0
その国の成長性と企業の成長性は必ずしも相関するとは限らない。
コテコテの内需で市場が頭打ちの業界でも成長している企業はある。r>gだから。
加えて、海外で収益を拡大していく企業も日本にはたくさんある。
だから、日本株全部がダメという論調はいささか極論に思う。
ID:hmOPO03D0が主張するように、これだけ増配してもまだ増配余地が十分の日本企業はわんさかある。
逆にアメリカの配当貴族株は最近増配疲れが散見されると感じる。
日本株で今年+30%〜+40%の人はゴロゴロいるよね。
アメリカ株ブロガーでそんな人いるかな?
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:32:35.61ID:yEzYczRb0
>>853
全部がダメじゃないよ。大手がダメなだけ。
中堅クラスは優良企業がちょくちょくある
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:17.30ID:Xf4LRLrq0
日本株は駄目(というか成長の見込み薄)、米国サイコー(絶対成長するわけではないが比較的有望)になるのはインデックスファンドスレである以上仕方のないことなんじゃ・・
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:34:34.93ID:AKK2DHgK0
>>852
コア30が冴えないのは賛成だけど、蓄えるだけの会社がゴミとは必ずしもならないと思う。
今まで現金をブタ積みしてきた企業が、積極還元方針に転換するだけでも、それ自体がカタリストになる。
とくに大型株は海外投資家や機関投資家も絡んでくるから、そういう圧力はかかりやすいと思う。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:38:50.32ID:yEzYczRb0
Googleもちょっと前のAppleもね。それからBRK-Bもね。
アメリカ株はむしろ配当ない方がいいんだよ。
配当が始まるのはその企業の急激な成長が止まった合図。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:43:35.83ID:nvHl7czW0
俺の知ってる限りでは、
銀行は実績のある企業には貸す。
貸した金の戻ってる率で企業を評価する。
事業の将来性は評価できない。
だからお付き合いのない新興企業には貸さない。
しかし、どこでもそうだがなるべくなら
銀行から借金をしたい。利益を圧縮できるから
税金対策になる。日本の銀行は最悪じゃない?
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:47:28.95ID:yEzYczRb0
>>863
まだ市況板行かなくていいのかw
俺の保有銘柄でちょくちょく書き込んでるから、つい癖で
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:48:35.78ID:yEzYczRb0
>>864
確かに投資歴2年くらいだが、お前よりは稼いでるよ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:52:56.72ID:yEzYczRb0
とりあえず脱線させちゃったし、インデックス投資の話題に戻るか。
と言ってもインデックス投資の話題、
特にねえ。誰か頼む。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:55:40.16ID:yEzYczRb0
>>869
良いぜ。中小株効果で過大評価されてるのもあるが中小株インデックスはなかなか美味しい。
日本企業はコンプラや組合がうるさくなり始めるとダメになる。それまでは優秀
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:58:58.98ID:yEzYczRb0
>>870
そんなに言うならお前も自分のブログを語れば良いじゃん。
いるんだよな。出来もしないのに口だけ達者な奴。
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:03:22.91ID:1uvcmsso0
>>872
実際、米国自動車産業は凋落した。
利益率の高いSUVは国内で作らせ、小型はメキシコで
作らせろってやったらしい。つまり経営に口出す。
米国は産業ごとの労働組合だから巨大なんだね。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:03:31.48ID:yEzYczRb0
>>873
話にならんな。具体例出すまでもないだろ。株やらなくても大手企業に勤めてりゃ分かることだ。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:06:10.61ID:yEzYczRb0
>>876
バフェットの投資法でも労働組合の強い会社は避けろ。むしろ経営者寄りのややブラックな企業に投資しろってのがあるからな
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:06:38.28ID:q9QsEZng0
>>877
何も知らずにどっかのコピペを語るから具体例の一つも挙げられない
アメリカ企業が良くて日本企業がダメってのも何の根拠もないんだろ?もうしゃべるなお前
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:09:39.48ID:yEzYczRb0
最近の後悔はスタートトゥデイを買い増しするチャンスを逃したこと。でも新報国製鉄が爆上げだし、JACリクルートメントももうすぐ利益確定時期だし、この調子ならこの半年で100万程稼げそうだぜ。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:11:42.56ID:yEzYczRb0
>>886
積立nisaじゃないとなんか困るの?
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:12:45.99ID:yEzYczRb0
>>883
敗北宣言乙
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:14:36.69ID:utbWKRBA0
>>827
色々調べたりしてみたけど、投資額が大きいとリバランス積立ではバランス取り切れないね。だったらコスト高くても納得できるバランスファンドに集めたほうがいいのかも。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:18:27.05ID:L6aEWAr+0
投信工房は売却を伴うリバランスは自分でトリガーを引かないといけないのだが
ぽートフォリオのバランスを監視して一定以上ずれた時には通知してくれるようになるとかなり使い勝手が良くなるのにね
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:23:01.31ID:yEzYczRb0
>>891
お前、自分がバカな質問してる自覚ないのか?
ここにいる大半の人は、組合が強くなるとダメになる具体例?そんな愚問を聞くなと思ってるぜ。まず、俺がその愚問な答えを書いても余計にこのスレを荒らしてしまうだけじゃん
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:24:27.50ID:yEzYczRb0
>>893
俺はバフェット太郎の流派じゃないよ。
本家バフェットを読んで影響を受けたタイプだ。
そもそもバフェット太郎ってバフェットとは考えが異なる点もあるしな
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:25:32.19ID:zsu5nU1U0
最近の記事ではビットコインバブルの崩壊を
他人事のように思っているが、成長エンジンでもある
S&P500に占めるハイテク銘柄を直撃するみたいな。
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:28:57.84ID:yEzYczRb0
>>898
好戦的な書き込みするとレスがいっぱい付いてたまんねえ。キチガイもたくさん寄ってくる。お友達がいっぱい。やめられねえぜ。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:29:07.33ID:FrlKtfFs0
>>893
山本太郎?
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:54.55ID:FrlKtfFs0
>>899
めんどくさい書込みはやめなさい
ブログを書くなら男爵を見習いなさい
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:31:06.74ID:yEzYczRb0
そもそも俺の考えはほぼバフェットのパクリだが、ブログのパクリって言ってる時点でレベル低いわ。ブログ読んだだけじゃ浅い知識しかつかねえよ。
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:33:47.74ID:q2IEkNwI0
喧嘩を見てれば、どちらが優勢で劣勢かわかる。
絞め殺そうとするのに対し、受け身で必死なのは
見ていてわかりやすい。
問題は、わからい喧嘩。これは困る。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:35:14.87ID:L6aEWAr+0
ただ松井証券はまず自動引き落としサービスを導入しないことには、話にならないだろう。
モタモタしていると、SBIがまたパクっちゃうぞ。
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:39:41.16ID:L6aEWAr+0
ロボのアドバイスはなくていいから、指定した通りの配分を保ってくれる機能だけつけてくれ。
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:40:13.17ID:q9QsEZng0
SBIは普通預金口座とハイブリッドが一体化してくれないから浮気するぞと思いつつ野村を買います
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:41:33.01ID:AKK2DHgK0
>>896
バフェットの手法を深く知りたければ、バークシャーのアニュアルレポートと会長からの手紙を読み込むとさらに良いぞ。
書籍で書かれていることよりも多くの知見が得られる。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:28.13ID:AKK2DHgK0
>>896
一般的にはコカ・コーラへの投資以降が有名だが、バフェットが本当に大きく資産を増やしたのは70〜80年代前半。
20年足らずでバークシャーの株主資本が100倍近くに増えている。
その期間におけるバフェットの考え方は、書籍では多く語られていない。
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:48:02.89ID:58XWZEif0
>>907
SBI証券はSBIホールディングスの完全子会社だけど
住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行とSBIホールディングスの折半で
ハイブリッド預金はSBI証券の預かり金に金利をつけてるだけだから
そこはこれからも一本化はされないと思う
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:57:59.30ID:y59+CXL10
>>900
違うと思うが属性で言えばまあ似たようなものだろう
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:31.51ID:yEzYczRb0
>>909
貴重なレスをありがとう。参考にさせてもらうぜ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:28:20.41ID:3Qgkbs640
914
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:58:34.96ID:67MrN3E20
分散投資って
ポートフォリオで分散するのは有効だと思うけど、時間分散って有効なの?
資産を取り崩したいタイミングで暴落してたら意味ないよね。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:00:39.38ID:W2l5ZPFZ0
>>916
有効だけど、暴落タイミングは考えろとしか言いようがないな。
暴落しそうだと思ったらポートフォリオをあらかじめ現物資産や債券に変えておくのが得策
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:06:25.22ID:Y097qzTB0
>>916
ポートフォリオで分散するのは、資産を取り崩したいタイミングでの暴落の
影響を少なくするためでもある。
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:14:40.51ID:q9QsEZng0
>>917
>暴落しそうだと思ったらポートフォリオをあらかじめ現物資産や債券に変えておく
>暴落しそうだと思ったら
これが出来れば誰も損しないね!!
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:20:06.63ID:yEzYczRb0
>>919
その辺は投資家としてのスキルが問われるとこだからな。
ただインデックスでの分散投資なら多少は被害がマシになんじゃね
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:20:18.60ID:67MrN3E20
>>917
そこが一番重要だと思うんだけど。
結局のところ利確のタイミングだよね。
税の繰延効果の有効性をやたら強調する人がいるけど、そこにこだわると失敗するような。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:20:44.25ID:q2IEkNwI0
>>912
以前、労働者階級の権利の高まりが、対抗する支配階層の
生産能力の拡大と低コスト化を実現させるために、イギリスでの産業革命を起こさせ
これが経済の発展に繋がり世界に伝番、人口を拡大し新たな需要を起こさせ
生産性の高効率化をループさせることになったとも。。。。
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:21:14.25ID:GpWc3+Z+0
>>暴落しそうだと思ったら
>これが出来れば誰も損しないね!!

まったくだ。
そんなに有能だというのなら、個別株だけで勝負するでしょ。
オレも含めて大半の人はそこまでわかんねえから
インデックスにも手を出すんだろ。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:56:20.62ID:zcRfZpMh0
>>921
利確のタイミングがパフォーマンスに影響を与える=重要ってのはその通りだけど、何だろう…考え方の道すじが逆というか、違ってる気がする。個別株をやってた人なら分かると思うけど、

タイミングを読むのは相当困難(ここが元々のスタート地点)

読めないのなら右肩上がりの可能性が高いインデックスで毎月積立てるか

積み立てるだけで取り崩さないのなら利確は後回しになるので、結果的に税の繰り延べ効果が得られるな…

って考えてるから、「税の繰り延べ効果を強調して、タイミング軽視したら失敗するぞ」って指摘されても、いやいや、タイミングなんて分からんし…ってなるんだよね。
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 15:08:30.04ID:XeORlF0/0
一気に取り崩すことを考えている人なんかほとんどいないだろ
徐々に積み立て徐々に取り崩す
暴落時に取り崩す分もあるが高騰時に取り崩す分もある
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 15:19:58.78ID:pVUJfNwl0
>>916
理論上、リターンは投資年数に対し、年間の期待リターンを底として指数関数で増える、リスクは時間の平方根に比例して増える
理屈の上では投資可能資産があるのに長時間かけての投資は一括投資よりシャープレシオは悪化する
許容リスクの範囲内で一括が合理的、だけどまあ心理的に難しいから最初の数年ゆっくり積立てるのが良いかも、でも投資期間20年やるつもりで手元に投資可能資産1000万あるのに、毎年50万しか積立て投資しないのは明らかに不合理
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 16:50:11.60ID:2pGOWzbT0
>>930
ざまあとしかかける言葉がないが
元気出せよ
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:13:04.87ID:Ol/opEjh0
出来高見てりゃ手を出してはいけないとわかるはず
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:49.11ID:DSqqdYeT0
JDRを廃止するかわりに低コスト化された乗り換え先を用意したんだしブラックロックは悪いやつではない
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:25:05.38ID:58XWZEif0
なんというか三菱とかアセマネワンとかが
マザーファンドに直接投資するETFを乱立して
販売会社分を除いた信託報酬に設定してくれたらそれでいい話なのに
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:27:50.69ID:qSs/MYv/0
ブラックロックはJDRを大量廃止しているから撤退するのかと思わせてしまうけど
日本籍のETFを大量追加してるからむしろ東証には積極的
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:36:25.57ID:58XWZEif0
あれで信託報酬が下がった! やったー! って思う人がいるのを見ると
日本の投資環境もまだまだだなぁと感じる
表示だけなら1550は信託報酬0.15%の超低コストETFということになる
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:39:26.13ID:zJoD3tQf0
>>939
こんだけ入れてもちゃんとPRしないと・・・
単元1株なのに出来高3桁のそっ閉じETFが増えるだけにしか見えない
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:46:23.93ID:mBaNAb4s0
前回のマネーシフト『いま、プロの資産運用の世界で起こっている「異変」から学ぶべきこと』では、積立型の長期投資を目指すなら、そして投資の初心者であればなおさらのこと、外国株への投資を検討すべきだという話をした。

企業の規模が日本企業に比べて圧倒的に大きく、株価も安定している。人生100年時代の超長期投資を前提とすれば、日本株よりも外国株の方が向いているというのが、その理由だ。

今回は外国株投資の実践編として、具体的な購入方法や、多くの人にとって気になるであろう為替の問題について解説してみたい。

外国株は手を出しやすい

今ほどネット証券の環境が整備されていなかった時代には、外国株を買うことは一苦労であった。だが現在ではメジャーなネット証券会社であれば、どこでも簡単に外国株を買うことができる。

外国株ということになると、あらゆる国が対象となるが、基本的には米国株の口座を開設すればよい。米国の株式市場には、米国企業はもちろんのこと、欧州や英国の一部企業もADR(米預託証券)という形で株式を上場している。とりあえず米国市場で取引ができれば、それ以外の国の銘柄も購入することが可能だ。

日本のネット証券で売買できる米国株の銘柄はそれほど多くない。もっとも多いマネックスが約3000銘柄、SBI証券が約1400銘柄、楽天証券が約1300銘柄といったところである。米国のNYSE(ニューヨーク証券取引所)やNASDAQに上場している銘柄は6000を超えるので、日本で売買できるのはその一部ということになる。

だが本コラムは、投資の初心者が長期投資を行うことを前提にしているので、投資対象となるのは主要銘柄に限定される。

筆者が日本株だけでなく外国株にも投資すべきだと主張しているのは、日本企業よりも外国企業の方が、規模が大きく経営が安定しているところが多いからである。こうした著名企業に投資を限定するのであれば、ネット証券各社が扱う銘柄の範囲内で、ほとんどの投資対象をカバーできると思ってよい。

各社の中でマネックスの銘柄数は特に多く、希望の銘柄を見つけ出せる確率はより高くなるだろう。だが、実際に米国株を売買している筆者の感覚では、SBIや楽天の銘柄数でも不都合を感じるケースはそれほど多くない。

マネックスの銘柄数の多さは魅力だが、銘柄数だけにこだわって証券会社を選択する必要はなく、売買手数料などを総合的に判断して取引する証券会社を選べばよい。

日本企業より配当がいい
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53147
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:51:45.02ID:Xf4LRLrq0
1550の場合は目論見書に合算の信託報酬書いてあるからちゃんと読めよと……
あと最近普通の投信の信託報酬の下がり方がすごいから仮に0.15%だとしてもそこまで魅力に感じないような
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:57:54.18ID:58XWZEif0
>>946
うん、だから、iSharesの国内籍ETFにはそれが書いてないし
法律上も書く必要がないから問題だよねってこと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況