X



三苫徳彦スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:07:58.03ID:1l7oe14k0
583 名前:山師さん (ワッチョイ 3f63-PvnN)[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 21:12:58.65 ID:IHN8imxY0 [19/20]
某優待券、切手可能にしたら、98%で売れた   額面10000円なら9800円程度

切手可の株主優待で額面の98%で落ちてるのはロイホのこれだけ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r209299868

そしてこの出品者のtawara003さんはAmazonにも出店してる自営業者でもある>>110
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tawara003
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&;asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A26MLQWC6JT9NF&tab=&vasStoreID=
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:47:17.72ID:BKIffLzw0
竹下ストーカー57歳元風俗女◆lrB6obmBeAに謝ることないから
こいつがいずれ竹下宏に名誉毀損で訴えられる

まあ竹下君は数億の資産を持つ会社の代表取締役だから
雑魚なんか相手にもせんだろうけどw
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:07:35.47ID:D+qHjIAJ0
三苫さん、税務署に行ったのかね?
申告時期になると税務署も混むから早めに行った方がいいよ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:02:26.75ID:kI2EQMhm0
>>18
「雑所得なら20万円までは非課税」という勘違い

目次

1 雑所得なら20万円までは所得税の申告不要だが
2 雑所得20万円申告不要ルールは年末調整をした給与所得者対象
3 確定申告をすれば少額な雑所得であっても申告が必要
4 住民税には雑所得20万円申告不要ルールはない
5 雑所得にはどんなものがあるのか
http://alliancellp.net/yoshizawaacc.blog/page=10844

>>21
株主優待も「儲け」であり所得税の対象
https://allabout.co.jp/gm/gc/453365/

株主優待は「雑所得」として確定申告すること
https://zuuonline.com/archives/95388
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 04:28:44.93ID:M+r9Urtv0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

P6MQ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況