ティックを保存したほうがいいのは確か。バックテストにも使えるしな。
ただ、複数のペアのティックを同時に使ってるので、保存&読み込み方法が難しい。
俺の技量では、テキストデータとして保存して、それをティック毎に読み込まないといけないので、重くなりそうだし。

保存しないといけないティックは、最低限、インジの最新値の計算に必要な数(50〜200くらい)。もちろん、これは配列に格納してる。
あとは計算結果をチャート上に1300ティック分、履歴として表示してあって、一定間隔で画像として保存してる。1300だと20分くらいかかるので、それをリセットしたくないのよ。