X



【新発想】VALU総合 1VA目【個人へ投資】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:55:47.93ID:tG98LMfe0
>>126
最近知ったVALU、どんなものかよくわからないので、試しにそこに自分の
アカウントを作り、そこに僅かばかりのbitcoinを振込む。
お金を捨てる積りで、あるMy VALU発行者(上場者)を適当に見つけて、その
人のVALUを1VAだけ購入してみた。

会ったこともない見ず知らずの人間にお金を投資(寄付?)することについて
は、少し迷った。
投げ銭システムみたいなものだと思う。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:57:36.64ID:tG98LMfe0
>>166
誤 >>126
正 >>129
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 09:27:09.83ID:tG98LMfe0
このWeb serviceは、そのMy VALU発行者(上場者)がその職業上で行おうとす
る事業又はプロジェクトを評価して出資する趣旨で始まったものだと思う。

MY VALU発行者の中には、自分がどんなことをしたいかプロフィールできち
んと書いて、アクティビティ更新を頻繁にやっている人がいる。
そういう人には、その人のVALU購入者(VALUER)が数人いる人もいる。
元々その人の友人・知人か、VALUで見てVALUを購入したのかどうかはわから
ないが。

しかし、まともなプロフィール説明もなく、取り敢えずやり始めましたと
言う人が多い。

カテゴリーにはフリーター・学生・ニートなどがあり、これだと、一体、
この人の何に対して出資するのかと言う人もいる。
ニートの中には、現在は無職で収入がないけども、こういう事業を始めてみ
たいですとプロフィールで説明している人もいる。それが実現できるかどう
かはわからないが。
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:23:49.68ID:2b/8yVwd0
それでヒカルは逮捕されるんですか?
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 15:40:36.65ID:di+tmsMZ0
せっかくBTCが上がってるのに
valuの流動性の低さで売れずに(BTC/JPYにおいての)利確が出来ず
機会損失しまくりな人がいそう。
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:30.80ID:8WJbsp2a0
俺がバカなのかもしれんが
新しいルールがどう利用者保護になるのか不明
売り制限をつけて価値を下がりにくくしたつもりだろうが
そうなるんだっけ?
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:20:13.93ID:kEBGHeXy0
ランキング上位者の時価総額ワロス
これ見て投資するやつは産んだ母親もバカだと思う
1VAの価格も高いうえに人数も多いホリエモンは大丈夫かよ
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:28:01.66ID:enCnGeGu0
>>175

ほぼ無価値なデジタル在庫状態のVAを
時価評価して時価総額算出してるからな

こども銀行券(諭吉)を100枚もってる人の資産を
100万円て計算してるようなもんや
このサービス頭おかしい
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:35:27.97ID:BYnQL7tW0
>>175
そのうちvaluショックでホリエモン株大暴落w
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:36:11.99ID:BYnQL7tW0
ホリエモンがまた逮捕されたら大暴落か?w
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 02:08:21.07ID:Ze2f4ane0
Twitterだインスタの登録者数等で個人に数千万〜億単位の価値をつけた時点でもうね・・・
おじさんには昭和にあったペーパー商法に近いものにしか思えないわ
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 03:03:58.91ID:CpDc+EIT0
twitterやインスタの人気も買えるしfacebookの本人確認も穴ある。
売れる前のデジタル在庫のVAを時価評価で時価総額ドーン!ってのも無茶苦茶。
要はガバガバ。

だけどVAL主になっちまうと広瀬みたいにカモを勧誘するポジトーク連発
するようになる頭痛いネズミ講システムだな。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 08:40:00.35ID:wKp/sgr60
例のyoutuberはむしろ早めに足抜け出来たと思えるほど
真にヤバイのは上位陣
売り手の価格で買う気配は皆無なのに総資産だけ数十億行ってもうてる
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:56:54.07ID:YOWEOrFH0
>>183
ビットコインもそうだけど、利益が出た時の日本円換算額が所得額。
ドル建、ユーロ建のままだったら米国、欧米投資は税金かからないのかという話を考えればわかりやすいだろう。

捕捉の可能不可能、現実的な換算額の算出が可能不可能の話は枝葉末節論で別問題な。
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:11:28.34ID:vIQssYlP0
あとはまぁ究極の突っ込みどころはヒカル問題うけてルール変更とか言い出したけど

ルール設計に近い関係者個人が内部者規制とか知らんけど上場してんのもおかしな話
オガワ、(ホリエ、コガイ)
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 04:10:27.44ID:WBHlvVaK0
VAL主のサービスが永続しない以上、VAの有効期限を取得後何年とか設定させるのが筋だろうけど
それをやるとネズミ講モデルが成立しなくなるんだよな

退会(上場廃止)のことがほとんどケアされてないネズミ講モデルだわな
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 07:53:58.93ID:gamtJLye0
>>185
例えば年間20万以内だけを日本円にしてそれ以外はビットコインで買い物するかドルとかに変えてたら申告いらない?
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:30:29.92ID:P/N0fvwH0
最初より勢い落ちたよね
優待だるい
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:37:32.00ID:6GQQpZLV0
○痴商法w
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:18:57.40ID:ORXQXY0F0
運営は値上がり確実とかを謳って購入を勧めたりする行為を禁止しているが
実際、VALUE会員は、買ったVALUを高く売ることしかしていないので
実質的には利殖商法という悪徳商法をやってるほかならないよ
今は会員が増える一方なのでなりたっているが無限に会員は増えないのでいつか天井がある
ユーチューバーは自身のVALUEを半値で売っただけだよ
足を洗ったにも思える
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:04:39.18ID:UCkQ5gaD0
人集めてタダ同然で運営から貰ったVAを誰かに売りつけてな、

売りつけられたヤツらは高く転売したり自分のVAを売りつけるためにさらにカモ集め

綺麗事言ってるけどカモが流入し続けることでそぁ成り立たないネズミ講集金システム
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 00:27:20.17ID:lcxewidp0
匿名はいないなんて言うけどフェイスブックで確認するだけなんだろ?反社も禁止だけど自己申告のみでスルー
マジでイカれてるよ
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 18:23:55.38ID:gbJmEm2q0
株は法定で諸権利が保護される出資証券で有価証券だからデジタルゴミとは違う
VAを株になぞらえるのは運営も否定済みなので2周くらい遅れた考え方
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 14:56:18.50ID:CIP4HzJB0
世間じゃユーチューバが詐欺をしたみたいになっているが
会員全員が似たようなものだぜw
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:25:46.82ID:BQ82Z7IN0
なんJ民とやらはヒカルがどうかなれば良かっただけで
VALU自体の問題点はどうでもよかったようで良かった
ワシら運営が集めた会員に高く売るだけやからwww
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:37:37.64ID:YhN6a9hR0
ヒカルが動画の中でvalu側と事前に打ち合わせがあったと言ってたね。
たぶん企画の了解を取っただけだろう。
裁判になったらそのへんクリアになると思うけど、valuはやらないだろうな。
メリットないからね。
今回の騒動はいろんな話を総合すると、元vaz顧問の川村だか川原とかいう詐欺師が絵描いてたらしいね。
無知な元弟子のyoutuberを焚き付けて株価(valu価?)を吊り上げ、
自分の持ち分売り払ってさっさとトンズラしたと。
本当にvaluやvazが追い込みたいのは川村だか川原だろうなあ。
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:58:57.92ID:F8+nRwmj0
いずれにしても、これの報道をキッカケに
VALUは名前が広く知られて満足w
youtuberも動画再生数が増えて収入増えて満足w

転んでもタダじゃ起きねぇ連中だな・・・
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:32:41.62ID:e3szsn5U0
ヒカル騒動のせいでVALUが思いっきりうさんくさく見えてしまう・・・
まぁ当分投資することはないな・・・
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:02:47.05ID:mavb2zzH0
騒動のせいでというか初めからグレーゾーンで稼がせてショバ代貰う胡散臭いサービスじゃねえか
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:10:26.26ID:hdwkxs9V0
>>208
多くの会員はそんな風には考えていない

有名人の名前がついたなんかよくわからんものを別な会員に高く売るだけ

ぶっちゃけてしまうと、名簿を買って会員になった人が、新たな売り子となって
名簿を売りつけて会員を増やすという、昔はやったあの商法もどきだよ
現金=ビットコイン、名簿=VALUと考えればヤバいものというは簡単にわかる。

ちょっと違うところは会員拡張はVALUの運営が行い、VALUを売るのは会員であって、運営は手数料を取る
VALUの発行者には規約で上手く逃げれる方法を提供し、すべて会員の自己責任による仕組みにしている
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:11:23.74ID:iRKlqFFw0
アルファVAL主: 運営からタダでもらった5000〜VAを使って、情弱を集めて値上がり期待で煽って無からBTCを回収する 綺麗事並べてVALを宣伝
運営: 手数料を抜く なぜか上場もしている奴がいる
情弱: VAL主になろうとするけど結局養分にしかなれず フィッシュ ミジンコ
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 03:40:38.68ID:TxV/BqIq0
金融庁にも相談、ってのは運営側の一方的な見方だったんじゃね?
数回質問しただけでも相談って言おうと思えば言えるだろうし。

------
金融庁も取引動向を注視するVALU “集団投資スキーム”との類似点|BUSINESS INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-104250

金融庁はBusiness Insider Japanの取材に対して、「どのような取引が行われているのか情報を収集し、
実態として有価証券に該当する権利などが売買されているのであれば、監督対象として登録を求め
ることもありうる」として、VALU上での取引実態の把握を進めている。
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:52:17.39ID:7JKxpQdX0
valuの新規約

valu発行者死亡→失効・消滅
valu保有者死亡→保有者分失効・消滅

まぁわかりきった話だが。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:59:29.38ID:eKwLJya60
ヒカルとラファエル引退w
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:37.43ID:iSaqX4iM0
ヒカルより前にイケハヤが1000万調達したって自慢してたけど
ヒカルがやったのとやったこと本質的には変わらないんか?
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:01:35.36ID:BlXUgVMG0
運営からタダ同然で配布された電子トークンを高値で売りつけてBTCを調達、
って意味では本質的に同じだな。

ただヒカルの場合は、結果として、
(1)架空の優待情報でリスナーを扇動した相場操縦、大量譲渡
(2)身内の売り抜け

があったことが問題とされていて、活動休止等を表明した。
(1)は優待情報の消し忘れ、売り抜け行為は問題意識が足らなかった、と釈明している。
VALU社のヒカルの企画への込み入った関与も示唆したが否定されている状態のようだ。
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:01.08ID:O14WKs6g0
1 https://newspicks.com/news/2354289/
ホリエモンが「わかりやすい」コメントしているこのサイトの図解見ると全部売ってもいいと思うから
今後もヒカルのように全売りするバカがでてくるし

2 https://valu.is/
会員募集みたいなページ見ても
「VALUは、だれでも、かんたんに、を発行できるサービスです。カンタンに発行して、好きな価格をつけて、他の人と売り買いすることができます。」
と書いてあるから
今後もヒカルのように半値で売るバカが出てくる

もう半分倒れかけてるんだけど・・・
とりあえず、すでに取引の実態が異なっているこのあたりを直しておかないとまた厄介なことになるよ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:20:38.43ID:lNP4BigY0
支援への見返りを権利にして、売切りではなく
転売できる仕掛けも自前でつけちゃったから
いろいろ突っ込まれるわけだ・・・
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 18:05:49.19ID:2NaRAdXX0
売り切りにして転売にすれば良かったのにね。
支援してもいいやつがいたとしても売りがあふれている現状だと、支援してもいいやつにはお金がいかなくて、投機目的の連中にお金が渡るだけだからな。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:10:36.91ID:CAJ4uOt40
発行者・保有者共々、死んだら無効ってルールで
保有者が圧倒的不利なことが明るみにでたわけだ
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:20:20.91ID:kQ3j01ra0
ここの「VALUを探す」画面のタブ切り替えで、ピックアップ・新着・カテゴリ
以外に「ランキング」があったが、今日見るとこれがなくなっている。
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 15:06:34.08ID:UgpW3NDd0
トップランカーに元反射がいるからか、
時価総額ってのがそもそもの株の概念だからか、
そんな理由じゃないの。

そもそも在庫状態で価値が無いに等しいVAを時価評価して
時価総額を競わせるとか、投機や売り抜けを煽ってるだけ。
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 09:44:57.86ID:UvXydHKJ0
これって誰かを応援したい気持ちを債券化してるわけだろ。
だったら、本人が売ったらダメなんじゃねーの?
そのへん運営はなにも考えてないのか?
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 14:18:59.35ID:jtEQtt0o0
そういうヤツなんだ
米株系のブログ記事とかたまに読むくらいだから知らんかった

VALUの事悪く言う奴はみんな時代遅れ、みたいな記事書いたかと思えば、
VALUのルールに問題あることは当初指摘してたってアピール始めたり
いろいろ見苦しいオッサンだよな
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 06:39:10.01ID:sRQUz4130
ビットコイン暴落してるけど、お前らちゃんと逃げたか?
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:34:48.40ID:jTciCTv60
中国版ビットコインだけじゃなく本家も暴落?
ナイスですね!
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 03:36:03.01ID:mHWLe3cW0
VALUの運営もビットコインに関して注意喚起くらいしてやれよ
ホントここは客のこと何も考えてねーな
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:42:13.48ID:cPkUMkga0
資金調達ならVAの価値よりビットコインの価値の方が重要なんだけど
奴らがやってるのは「株式交換ごっこ」だから
VAの価値(VALU内での立場)が変わらなければビットコインの価値なんかどうでもいいのでは
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:11:44.35ID:rNHQgraV0
VALU はヒカル損する側に回らせて
最終的に自分の首絞めてる

脱法VALU は政府通さず金やり取りする裏システム
政府ははやめに脱法VALU 潰した方がいいよー
あやしいやからの資金集めの脱法システムだよー

サイバー警察出番ですよー
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 07:57:29.83ID:ocFCFQPk0
>>253
わかってる人いてうれしい
みんな早く気付いてほしいね
あと政府麻生さんにも気付いてほしい
VALU は脱法資金集めシステムだよ
クリエイターは最終的に利益入らなくなって
名義貸し状態になる
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 08:50:07.70ID:bZBVUBnK0
千葉けんたろうのvalu買ったけどなんもやってなくてわろた
時価6分の1になったわ死んだ
無責任な奴だった
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:27:37.33ID:3e8kU11F0
【xx年前】 インターネットはじめましたホームページ作りました → 廃墟化

【10年前】 マイミク登録してください日記つけてます→ 廃ミク

【 現 在 】 VAL売り出しました優待検討してます   → どうなるかくらい想像しろ
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:22:58.60ID:YglQG6aJ0
まだまだ草の根、実験的だから
エネルギー注いで本気で優待つける奴はアホ
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:35:39.73ID:Fb5gWQkn0
>>160
知れば知るほど危険ですよね
政府には脱法話法で許可もらってそう

脱法VALU は政府通さず金やり取りする裏システム
政府ははやめに脱法VALU 潰した方がいいよー
あやしいやからの資金集めの脱法システムだよー

サイバー警察出番ですよー
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:32:49.14ID:ARRgcCuJ0
>>263
個人の価値とか言いながら株式と同じ仕組みを導入するとか意味がわからんよな

結局は脱法で株式市場を作りたいだけだろっていう
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:26:50.30ID:4n3wi+Wr0
ユーザフレンドリw
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況