X



潰れそうな競艇場ボートレース場43場目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 16:58:53.65ID:EiZM02Ue
>>677
もっと大きいのは、
場間場外への発売委託料、投票集計システム使用料、
施行者と施設所有者が一致していないなら施設借上料
0680怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 17:07:08.44ID:KJ6IBNG7
いつも思うけど出走表を刷り過ぎ
入場者数は予想できるのに
毎度大量に置いてある
0681怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 17:09:51.55ID:VKzv7Ddt
>>679

知らんかった
ありがとう

電気代はわかっても投票システム代は・・・

そしてレンタル料かかるとは・・
0683怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 17:14:27.73ID:VKzv7Ddt
マスコミが口が裂けても言えない?一言

オレンジベストから最も遠いボートレースイメージキャラクター、渡辺直美
0684怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 19:07:37.61ID:GOftOXvE
>>654
週間レースは数年前だが年に1度の記念レースがある競輪場の入り口に開催中
無料で置いてた。中身を見るとその競輪場の上役の人が記念レースを行う事に対し意気込みを書いてた。
公営レーシングプレスは高松競輪場の中央の案内所へ行き「公営レーシングプレス下さい」と言えば1部くれる。
以前までは案内所の前の机の上に出走表や次回開催予告などと一緒に並べてたが公営レーシングプレスとウイニングランを
無料だからと多数持って帰る人がいたらしく
「たくさんの人に読んでほしいから」と公営レーシングプレスとウイニングランに限り
口頭で「欲しい」と言う人だけにあげてるそうだ。
0685怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 19:12:02.14ID:lfdRsBfo
スレの流れを潰す人がいるね。
0686怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 19:19:41.07ID:LQG/6gjl
都合悪いんだろ
馬パチのいつもの業者
0687怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 19:32:20.83ID:6OyEfcjx
ただのかまってちゃんが話題変わってグチってるだけだろ
どんな流れだったのかも知らんけど
0688怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 19:37:11.24ID:gM0D+DOp
ここが荒れてる時は競輪板が平和で、競輪板が荒れてる時はここは過疎ってる
まあそういうことだ
0689怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 19:39:08.63ID:6OyEfcjx
こんな過疎スレが荒れてる時なんて滅多にない
0690怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 22:16:13.56ID:4jQTBXK3
このスレの流れは好き。

早すぎず遅すぎず
0691怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 23:48:57.04ID:Mp/zcqr1
昨日公営レーシングプレス読んだけど、橋本聖子さんの文章で一文字足りないところありましたね。
0692怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 07:13:55.74ID:zmoGCHcW
>>686
一度にまとめて書けばいいのに分けて連投する奴のことだよ
投稿の癖は空白改行が多い奴
0693怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 09:32:54.32ID:ftMJKn+w
ボートの売り上げすげーな
0694怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 09:42:15.80ID:6ubIG+5o
WEヤングと女子戦の売上くださいましまし
0696怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 15:21:59.58ID:ftMJKn+w
>>695
いつもありがとうございます
0697怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 20:15:54.45ID:f9aMgcAo
>>695
一番下の記事
笹川先生の遠くの温泉より冷暖房の利いた競艇場かぁ・・・。
いい言葉だ。

今でも笹川先生の銅像を見かけるからなぁ・・・。
0698怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 20:25:17.49ID:6ubIG+5o
二宮金次郎像みたいな銅像あるよな
母ちゃん背負ってる奴
0699怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 21:02:19.40ID:K+323529
>>698
あれたぶん24場すべてあるよ
全部制覇してないけど、行ったところすべてあるから。
あ、でも平和島では見なかったな。
どっかにはあるだろ。
0700怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 21:02:35.89ID:hzFwMvSi
競艇板自宅警備員の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉wwww
0701怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 21:05:35.02ID:6ubIG+5o
江戸川→364階段横
多摩川→風の奥
戸田→?
平和島は記憶にない。劇場の入口のは仏様か何かだし。
0703怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 21:13:22.16ID:6ubIG+5o
ああロータリーの中洲ねw
地味だなーw

戸田は何処にあるん?
やっぱ笹目橋側の入口かな?
0705怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 21:39:46.83ID:sso0HqkF
全場と振興会にもある
銅像マニアによると、二宮金次郎の次に多い銅像とか
0706怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 21:47:55.59ID:SinoiA5Y
ボートレース場というよりカルト教団施設だな

多摩川ならコスプレした古川舞、沙樹、ずあんなが笹川の銅像や肖像にナチ式の最敬礼するんか。
0708怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 22:05:27.64ID:L570FSdU
youtubeの昔の笹川賞式典の動画とか見るとカルトのにおいがプンプンしすぎだ
0711怒るでななし
垢版 |
2019/07/04(木) 23:44:25.09ID:H8S1ES1v
笹川は右翼とかフィクサーで有名だけど岩田も右翼ってかヤクザで有名じゃないの?
先週宮島で岩田杯やってたけど
0712怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:55.68ID:CQ6LK4ok
>>706
カルト教団施設というより、
中国や北朝鮮にも似た個人崇拝、偶像崇拝
他人を巧妙に排除して笹川で競艇を個人商店化、私物化
B&G海洋センターとして体育館やプールなどを地方自治体に寄付して
笹川の肖像写真を飾らせる
0713怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 01:21:47.42ID:r9miy+GS
では笹川の功罪を簡単に教えてくださいな
0714怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 01:24:09.05ID:PkpXNGmD
火事の予防
0715怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 01:41:17.34ID:sqY9xBVh
競輪は施行者や選手会が好きかって言うからグダグダだが、競艇は笹川が怖いからホイホイ言うことを聞くので統制が取れてる
0716怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 06:34:53.61ID:9DQycTjw
>>712
ボート本体、プロペラ、舟券発券機・・・
社長や株主を見ると笹川ファミリー支配下
よって個人商店化の私物化と言われる所以
0717怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 07:20:07.80ID:EdY71UZn
舟券発券機は富士通フロンテックのところも増えてきたな
0718怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 08:03:09.23ID:TwcHpKeg
>>712

地元の郊外にB&G2箇所あるけど、
あれって笹川さん関連だったのか

そのうち1箇所は知らずに使った

ギャンブル禁止の宗教時代に
0721怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 13:56:29.10ID:r9miy+GS
良くも悪くも独裁、カリスマ、ワンマン
って事か
0722怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 16:19:54.48ID:KCClsMUx
トーターとかゴミ過ぎ
富士通に変えろや
0723怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 17:15:38.12ID:r9miy+GS
江戸川はどっち?
0724怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 17:19:47.09ID:i/LYm4bD
>>721
競輪は民主主義の限界に直面しているが、競艇は開発独裁で成長している
地方競馬は競輪より腐ってるが中央競馬のおこぼれでウハウハ
競輪が日本、競艇がシンガポール、地方競馬はブルネイ
0725怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 17:29:22.98ID:353jVY8x
キャッシュレスは富士通の方がサクサク動く
トータのは暗証番号打つ時の反応が悪い
0726怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 17:33:38.74ID:r9miy+GS
>>724
民主主義って言えば聞こえは良いが
利権談合保守忖度で腐るし、機能不全になるからな
所謂、官僚大企業病
カリスマ独裁ワンマンはヤバい時のリスクは半端ないが、うまく行ってる時は最強
だから2代目、3代目になると落ちぶれる
0727怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 18:46:00.99ID:IEr+PJPk
戸締り用心 火の用心
戸締り用心 火の用心
お金は世のため 人のため
ちょきちょき 貯金の 金曜日
「親を大切にしよう!一日一善!」
「モーターボート競走の収益金は、防犯・防火のために役立てられています。」

列の最後尾で太鼓をたたく高見山が懐かしいです。
0728怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 18:59:19.39ID:IEr+PJPk
彼は曜日によって当時の子供たちに教訓を与えた。
町をきれいにしよう!一日一善!
夜あそびはやめよう!一日一善!
水をたいせつにしよう!一日一善!
自然をまもろう!一日一善!
ものを大切にしよう!一日一善!
体をきたえよう!一日一善!




確かに彼が言ってる事は正しいし非常にすぐれていることであるが・・・
 
0729怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 19:31:43.23ID:8fC8SXG1
B&Gでクソ田舎にプールを作ってくれたことは感謝している。
0731怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 20:18:40.58ID:BZEfCWE1
そういや高見山は生きているんか、作曲者の山本直純(纏を振り回してた人)は既に死んだが。
0732怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 20:37:30.31ID:ttpvRBwP
>>715
競艇学校でも
その思想は叩き込まれるのだろうね。
競艇の選手会がストライキなんて聞いた事がないし
>>726
その点競艇は2代目になってもそこまでは落ちぶれてないような。
0733怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:29.19ID:ttpvRBwP
昔はよく見た

世界一家 人類兄弟

はあまり見かけなくなったような。
0735怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 21:19:30.31ID:Jre9Qmg7
>>724
競艇は開発独裁とも呼べない
かつては、施行者を煽りに煽ってボートピアを乱立させて
赤字閉鎖に陥っても、中央東京は無責任知らんぷり

>>730
シンガポールは外国人出稼ぎ入国大歓迎、
しかし移民移入は徹底拒否の鎖国
いまの競艇選手に国籍条項は無くなっている
0736怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 21:54:30.17ID:EN7FdAOE
2019/7/5

………………
7月3日、本誌初代編集長(現・主筆)の水村和彦が急逝いたしました。
以下、故人との思い出を書き連ねたいと思います。敬称をつけさせていただくことをご了承ください。

水村さんとは、マクール創刊前、私がサラリーマンを辞めてしばらくフラフラしていた時に、創刊時からの本誌アートディレクター・谷山勉さんのお兄さんの博さんを通じて出会いました。
その後、水村さんの個人事務所のアルバイトとして働くことに。もう30年近く前の話です。
その事務所の名前こそ、マクール、そう、マクールという名前は雑誌創刊前から存在していたわけです。

当時は主に自動車雑誌に記事を書いていた水村さんは、担当編集者が原稿を受け取りに来ると「マリオカートでオレに勝ったら原稿渡してやる」とか、めちゃくちゃなことを言うジジーでした(笑)。
そうそう、まだ水村さんも30代の半ばでしたけれど、その風貌からジジーと呼ばれていました。

しばらくするとマクールを創刊。3連単がなかった時代で、いまとは違い「1点ウン万円!」みたいな激しい勝負をしていましたね。
そういう豪快さのある反面、とても神経質で慎重な一面も持っていました。

一度、一緒にイタリアに大好きだったサッカーの試合を観に行ったとき、夜にスポーツ新聞を買いに行ってくると言うと、危ないからやめたほうがいいと本気で反対されました。
しかし、観に行った試合では、リベリアの怪人ことジョージ・ウェアが相手コーナーキックのこぼれ球を奪うとそのままドリブルで独走。
何人もの守備陣を交わしゴールを決める…、このゴールは20世紀のベストゴール100に入るミラクルプレイとして後世に語り継がれるゴールでした。
それをスタジアムでライブで目撃できたのは「持ってる」水村さんならではでしょう。

先週の金曜日にはいつもと変わらず一緒に仕事をしていた水村さんが、もうこの世にはいないというのは、とても信じられないことです。
水村さんがこの世に生み出したマクールをこれからもずっと続けていくことが、私や残されたスタッフができる唯一の恩返しでしょう。
水村さん、どうか見守っていてください。そして安らかにお休みください。

合掌。


嘘だろ ツイを時々見てたよ 7月1日まで元気だったのに
水村和彦@takoyaki50
0737怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 22:12:22.55ID:BZEfCWE1
え?
小学生の娘いるのに・・・・・・
戸田の実家はどうなる
0738怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 22:26:24.71ID:sqY9xBVh
>>732
競輪の選手会はヘボを守るために地の雨の降るような争いを繰り返してきた
競艇はというと売上のためなら喜んでヘボの首を差し出す
どっちも正しいのかもしれんが、なんだかなと思う
0740怒るでななし
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:22.74ID:rYKVw6+6
>>736
マジか
昔は毎月買ってたマクールの水村さんがずりゃあああああ!って言って舟券買ってたの好きだったわ
あまりにもイン優勢になった頃から水村さんも元気がなくなってたよなぁ
合掌
0741怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 06:03:59.65ID:L3kSV7pD
6年ぶり平和島でGP開催 20年度SG・PG1日程発表
7/6(土) 5:30配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000062-spnannex-spo
日本モーターボート競走会は5日、20年度のSG、プレミアムG1などの開催場と日程を発表した。
グランプリは平和島(12月15〜20日)で6年ぶりの開催となる。
なお、G2の第2回全国ボートレース甲子園は三国(7月7〜12日)、
第5回レディースオールスターは芦屋(21年2月23〜28日)で行われる。

ナイター賞金王は1回で終焉かよ
0742怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 06:46:14.52ID:386ypxqf
オールスター:住之江
グラチャン:宮島
オーシャン:鳴門
メモリアル:下関
ダービー:大村
チャレンジ:蒲郡
グランプリ:平和島
クラシック:福岡

マスターズ:津
レディースチャンピオン:多摩川
ヤング:びわ湖
バトル:若松
クイーンズ:浜名湖

甲子園:三国
レディースオールスター:芦屋

イースタン:桐生
ウエスタン:児島

MB大賞:江戸川、戸田、常滑、尼崎、丸亀

何もなし:徳山、唐津
0743怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 07:01:37.96ID:L3kSV7pD
女子王座決定戦
2020/8/5-10@多摩川って振興会はアホなのか?
0745怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 07:21:19.52ID:oFlh8txo
>>742
疑うわけじゃないがどこに載ってる?
0747怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 07:29:48.22ID:oFlh8txo
>>746
ありがとうナイター多いな
0748怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 08:04:57.70ID:EKUwDZPz
>>741
いや今年試しにやってみて問題点とかを洗い出してまた必ずやると思うよ
そしていずれはナイター賞金王がデフォになるようにするよ
0749怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 08:28:52.29ID:HEOczuFS
>>741 >>742 >>743 >>746
8/6・木 女子ケイリン決勝
8/7・金 サッカー女子決勝
8/8・土 男子野球決勝 バレーボール男子決勝
8/9・日 バレーボール女子決勝 自転車女子スプリント決勝 男子ケイリン決勝 男子マラソン 閉会式

期間中にはハンドボール、カヌー、水球もあるので
そういうのを観戦したい経験者選手はどうする
0750怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:21.64ID:ozjFfTkx
三国甲子園w
0753怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 10:10:36.74ID:HEOczuFS
そもそもは、モーターボート記念が全24場各場が選んだ代表の選手を集めて開催、で
別名・競艇甲子園
そのうちに、大村が企画レース開催の一環で
出身高校・大学が同じ選手でチームをつくり、複数チームの対抗戦として、競艇甲子園
そして、選手の出身都道府県別で、各都道府県代表選手を選んでのボートレース甲子園
0754怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 10:13:17.34ID:bEWOjiD7
>>748

振興会は前年から予定たてないといけないから、
こうなっても仕方ない

しかし予定変更苦手な蛭子能収さんのような人は助かる
0755怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 10:14:30.52ID:B6SrLGfR
7/5 金曜 競走会理事会 情報はメディアに渡すが解禁まで緘口令
7/6 土曜 スポーツ紙朝刊掲載をもって情報解禁 オフィシャルサイト掲載

ファン投票結果もスポーツ紙が最初となるいつものパターン        
       
0756怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 10:17:04.03ID:NPw3lEiz
>>744
じゃあトーターのが良いなぁw


平和島はクラシックやってグランプリまでやるのか
俺のホームでこんだけやるとか来年は破産しそうw
0757怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 10:31:13.05ID:B6SrLGfR
今回の発表でハズレ2場は、徳山と唐津
BTかレディースVSルーキーズでもやらされても
普段モーニング開催だからノングレードでデイタイムでやるのは難しいか?
0758怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 11:08:22.13ID:NPw3lEiz
見返りに女子戦多目になるのかな
0759怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 11:38:53.15ID:MmYWxUMX
住之江で笹川賞はなんか懐かしい感覚
0760怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 11:41:54.87ID:NPw3lEiz
グランプリは住之江のイメージが強い

平和島がグランプリって
またクイクラやらないのか
0761怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 13:28:23.51ID:QAeMh4cI
住之江はインが強過ぎるから1枠オンパレード。特に最終日は。
平和島、福岡、鳴門などイン以外も絡むレース場でやってくれた方が面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=Bj3J0RQUhEY
https://www.youtube.com/watch?v=T5hEIzm1z8k
https://www.youtube.com/watch?v=0OmGMfuFOyo
https://www.youtube.com/watch?v=kpmWayE77n8
https://www.youtube.com/watch?v=2T_Jtd8Rx4I
https://www.youtube.com/watch?v=gnL9Jlht87I
https://www.youtube.com/watch?v=G5tnZP9ECnU
0762怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 14:32:07.92ID:VlUM6m5S
気持ちはわかるが、今は固ければ固いほど売れる時代だ
インの弱い場でのSGは今後どんどん減るだろう
0763怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 14:35:32.14ID:NPw3lEiz
平和島戸田琵琶湖は配当は良いが難しいからなー
本気出した江戸川なんか、全く当たる気がしない

観戦としては最高だけどな
0764怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:50.62ID:bQgh+CyM
唐津は施設の改修工事かなんかしてんでしょ?有料席の?
0765怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 15:31:45.93ID:M/XzooAB
>>760
そちゃそうだ、過去開催の9割は住之江
戸田と福岡が各1回、平和島が3回
福岡がやりたがっているのでやらせたら帰路で大混乱を起こしたとか

茅原が6枠から決めたのが平和島だったな
本番では太田が3ダッシュの位置に行き歓声が凄かった
0766怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 15:41:23.36ID:NPw3lEiz
設備的に言えば、戸田になっちゃうよなw

平和島江戸川も早く改装せい
0767怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 15:43:12.23ID:itIVFOW/
SG開催ってどんな基準なんだろうな
0769怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 17:05:29.84ID:bCbCY+Ms
自分はボートレースクラシック(鳳凰賞、総理大臣杯)は平和島のイメージが強いが
3月、春の嵐で水面が荒れているイメージで春以外に平和島でSGを開催してほしい。
鳴門が短期間で3回目のSGとはこれいかに。
0770怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 17:08:15.88ID:NPw3lEiz
旗艦場なんだからSG当然なんだよな
本当は
0772怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 17:38:39.37ID:dowx593p
三国で甲子園か
通常の周年と客の入りは どっちが多いか?
どっちにしても三国は食べ物ガッカリ場だから旅打ちには不向き
秋のヤングダービーも どうなることやら。
不味いラーメン ペラペラソースかつ丼 コンビニと変わらない、おろし蕎麦
基本割高競艇場
0773怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 17:52:53.16ID:VlUM6m5S
三国は福井競輪と大差ないからな
しかも向こうは上等な特観がある
0774怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 18:19:55.77ID:S1FBdike
>>773
競輪場より設備の悪い競艇場があるの?
0775怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 18:58:49.29ID:dowx593p
>>774
三国競艇場がそうだよ
一般席は若干ましだが
食い物は福井競輪、富山競輪、金沢競馬が圧倒的に上。
0776怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 19:03:33.52ID:B7A0Lvg/
オリンピック中に東京でグレードレースとか、
何を考えてんだ?????
0777怒るでななし
垢版 |
2019/07/06(土) 19:04:09.25ID:CAUeuyeO
競艇板自宅警備員の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況