X



江戸川競艇 ボートレース江戸川 BOAT RACE江戸川 Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440怒るでななし
垢版 |
2019/10/10(木) 19:56:27.20ID:FczoZxwW
中川の脇の地盤沈下エグいよな
ガッツリ下に下がってて

小松のあの辺の奴らはヤバそうなら早く逃げろよな
0441怒るでななし
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:51.00ID:Ya7WqDZl
>>439
満潮と大豪雨が重なったらさすがにもたないんじゃね
0442怒るでななし
垢版 |
2019/10/10(木) 20:15:26.37ID:MlPCIwQ4
>>439
そのとおり
全く問題無いだろうね。
小岩あたりの土手の野球場が水没するくらいだと思う。
0446怒るでななし
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:33.40ID:Hd915gpu
>>445
オランダみたいだな
今にも溢れそうだ
0447怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 02:33:40.23ID:UZavaT+z
11日優勝戦は本命買いをなぶり殺して終了。
365は12日休館
0448怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 08:50:12.41ID:gNMoB6Lx
普段ベンチ置いてあるあたりまで水上がってくるよな
0449怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 09:06:34.39ID:3Yuayu3e
>>446
堤防堤体の水面側の斜面が映り込んでいないので、錯覚に陥っているだけのこと
0450怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:00.95ID:LlWIpW86
>>407
選手たちの晩飯のオカズを採ってるんだよ
ゴミ攫いは建前
0451怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:52.59ID:DnkaBazN
台風全然ショボいんだけど本番はこれからか?
0452怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 14:41:40.67ID:CFk7TPth
369の1階とか凄い事になりそう
0453怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 16:44:14.26ID:kuIfzVGa
競艇場の近くの自治会長がインタビューに答えてたな昨日
0454怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 17:38:06.20ID:3Yuayu3e
>>451
関東は土曜深夜から日曜未明。
その時間帯、東京湾の潮位潮見は
土曜16:31満潮、土曜22:36干潮、日曜4:29満潮、日曜10:47干潮、といった感じ。
しかも干満の潮位差はかなり大きい。
もちろん、本場近辺でたいした雨でなくても北関東で大雨になれば。
0455怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 17:40:57.03ID:ken3rNo2
風より雨で土砂や浸水の危険が高い
0456怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 17:41:43.38ID:CFk7TPth
どのみち、正解結果は明日の昼にならんとわからんからな
余裕とか宣言するのはそれから
0457怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 18:15:06.64ID:I8pRiX8m
氾濫で水害でたらレーサーがボートで救助たのまい
0458怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 18:17:10.13ID:CFk7TPth
ファンファーレ流しながら救助してたらかっこいいなぁ
0460怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 22:30:35.53ID:CFk7TPth
小松や船堀や平井の奴ら生きてるか?
0461怒るでななし
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:53.72ID:3Yuayu3e
>>433
小高ん家もほんとどうしようもないな
子どもらみんな関東興業に群がっちまって
ありゃあのちのち、争いの種やぞ
だいたいからして、選手を差し置いて
自分が真ん中に割って入ってピースサインとか、ドクズもいいところよ
0462怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:26.48ID:N3z67PdY
江戸川名物カニさんがいなくなっちゃうよ
0465怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 12:00:02.03ID:nUttHwSv
まだ荒川の危険水位は終わってないのにやってるのか365
中川は注意レベル止まりだけど
0466怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 13:01:37.94ID:iBAPTuI0
まぁ江戸川にはないんだけどね江戸川競艇は
0467怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:22.31ID:ml1jFTgp
多摩川は普通にやってるみたいだな
0468怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 14:32:34.05ID:fmlcgxFj
>>465
たとえば本場地元地域で避難指示が出ているのにそれでも営業するとなれば
地方自治体の言っていることを
地方自治体がやっている公営ギャンブルが聞かないでどうするのか
ということにもなるだろうけど、そうじゃないなら
0469怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:25.97ID:nUttHwSv
中川に本場があり、中川の隣には荒川放水路が位置している。けど江戸川競艇って名前。
0471怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 15:09:29.31ID:ml1jFTgp
こないだの下関と同じレベルかね?
あれは一週間掛かったっけな
振替開催すんのかな
0472怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 15:10:10.06ID:qf9o0wND
普通に江戸川区にあるから江戸川競艇だろ
0473怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 15:12:20.02ID:ml1jFTgp
多摩川じゃないのに多摩川競艇
江戸川じゃないのに江戸川競艇

ホントは是政競艇、中川競艇
まぁインパクト無いからね
0478怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 16:58:26.90ID:a70mLoHZ
>>476
サントリー府中から水±供給してるじゃないのか
競艇場の水ろ過して造ったBOSS飲んでるよ
0479怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 17:13:27.42ID:0Ton8BOY
>>469
江戸川区にあるから詐称してるわけじゃない
0480怒るでななし
垢版 |
2019/10/13(日) 23:21:54.04ID:KdakqWlQ
東京支部の面々がボートで救助してたらかっこいい
0481怒るでななし
垢版 |
2019/10/14(月) 11:38:42.37ID:S2YXjjb9
こまけぇ事はいいんだよ(やる夫略)
別に中川りなが江戸川りなでも気にしないだろ
0482怒るでななし
垢版 |
2019/10/14(月) 12:10:31.12ID:MNnS/qiy
地下水ではないよ
ちゃんと水門引いて多摩川から水もらってるよ
0483怒るでななし
垢版 |
2019/10/14(月) 13:49:42.12ID:mxEMIfvX
ちゃんと水門止めたら、戸田は水もらって整備場水深1m

ttps://pbs.twimg.com/media/EGtqus_VAAA6Aq0?format=jpg&name=large
0484怒るでななし
垢版 |
2019/10/14(月) 13:54:45.58ID:i1Ynfwpj
戸田って、小さい川?は繋がってるけど、ほぼプールみたいだから無縁そうだけどな。
よっぽど荒川か、そのミニ川が溢れたんだな。

多摩川競艇は完全に無縁だよな
0485怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 13:29:37.04ID:usWxvRh5
3連続フライングとかやる気無くすわ
0486怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 14:35:06.01ID:XS8W1xWc
守田は舟をピョンピョンさせて楽しそうだな
0487怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 14:38:22.18ID:MzR7ovsm
上げ潮なんだから
小回りしなきゃダメだろうが
0488怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 14:49:23.86ID:ECVmX9Y5
江戸川も相変わらず三途の川モードみたいだが
津のタナシンといい
そういう日か
0489怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 15:38:50.07ID:usWxvRh5
次はエースモーターでフライングかました
佐竹のイン戦か…
0490怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 15:47:15.75ID:BlO3CSt7
>>487
上げ潮といっても、台風からの大雨の影響はどうか
まだまだ水かさが増したままなら、ある程度は打ち消される
川の流量が完全に平時に戻った、とまではいかないのでは
0491怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 16:35:55.05ID:zYxvNEQ+
守田なんてやる気ねえんだから156BOXで買わねえとダメだよな
0492怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:02.77ID:ECVmX9Y5
ヤンダビひょうや、やるやん
キモリって最近パン線荒らしやってるが
Fかなんかやったのか?
0493怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 18:27:49.94ID:usWxvRh5
>>490
たしかに台風の雨の影響はあるね
しかし干潮68センチから
満潮201センチの東京湾河口の大潮の上げ潮も
なかなかよ
0494怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 19:15:49.08ID:fhPKdFsB
江戸川はオリンピック終わったら場所移すだろ
ボート競技場を関東興業が買うみたいな噂出てるぞ
0495怒るでななし
垢版 |
2019/10/15(火) 19:17:08.20ID:jdiOGuSz
>>484
多摩川BRはプールから溢れた水が多摩川に流れてる
0496怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 21:15:13.93ID:zqC62Ad5
>>494
沖合の埋め立て地は交通アクセスが課題
いま都バスが日中に1時間に1本ほど処理場事務所まで行くのが走っているが
シャトルバスは新木場、門前仲町、錦糸町から出せよな
羽田の沖合からも地下トンネルが通っていたか
0497怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 21:49:07.33ID:B9FTCkCp
江戸川は一番好きな本場だが、やっぱ遠いしボロいからな
件のボート跡地は最寄り駅は何処になるんだろ?
仮に移設するにしても、江戸川は残して欲しいもんだ
レースとしては最高
0501怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 22:10:37.49ID:dseIkulk
>>497
最寄り駅
ゆりかもめテレコムセンターから5km
りんかい線東京テレポート6km
中央防波堤への海底トンネルは徒歩、自転車、バイクは通行不可
新木場からゲートブリッジ経由も同様、こっちは約10km
0502怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 22:27:34.40ID:B9FTCkCp
>>501
新木場とか、平和島の先とか考えてたが、とんでも無かったなw
話にならんw
0503怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 22:34:32.52ID:Nb1VtbGJ
選手の訓練施設にしようという話はあるらしい
0504怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 22:39:34.68ID:B9FTCkCp
あーそれいいね。
東京支部糞過ぎだからな
やっぱ気軽に練習出来ないのは痛過ぎだし
練習自由な西日本の連中ばかりが強いから
東都のエースがヘマって。時間止まり過ぎ
宮之原もイマイチ伸びきらんし
撤兵ハゲ将や今泉や福来も微妙
お嬢以下東京女子も微妙
練習場頼むわ
0505怒るでななし
垢版 |
2019/10/16(水) 23:58:01.75ID:dk10rJ4b
江戸川で練習したところで...
0506怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 05:57:37.14ID:+G+btI7X
競艇はレースと買い目を厳選すれば儲かる
望みを捨てぬ者だけに道は開ける
0507怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 06:04:20.69ID:BFtAtR8x
>>506
負け惜しみ
0508怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 09:15:31.68ID:rf0re3yx
>>502
新木場から海の中を突っ切れば5-6kmだけど
ヘリポート・ゴルフ場から防波堤に行く橋を渡るとボート場のバック側
客席のある方は運河を挟んで反対側の島
そこまで大回りするので走行距離が長くなる

平和島からは大田市場を抜けて城南島に行き海底トンネルで防波堤
約10km
0509怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 14:59:05.00ID:7/leO+PW
あれ?4日間だと準優戦ってやらないのだっけ?
0510怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 15:35:27.80ID:HgLEpZpO
競艇はレースと買い目を厳選すれば儲かる
望みを捨てぬ者だけに道は開ける
0511怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 15:59:14.53ID:L9Ml7RQb
>>510
負け惜しみ
0512怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 16:06:13.11ID:D+MYLLEi
>>508
千葉県みたいなもんだな

>>509
短期開催だと準優ケチる本場があるらしい

常滑だかどっかは、短期開催ばかりなのに準優も特選もやるから選手人気は高いんだって
0513怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 17:11:56.22ID:H1CKs0vU
>>494
絶対に無理
競艇で呼称統一、日漕が日本ボート協会に名称変更、という紳士協定を
こちらの業界が一方的に破棄して、新たにボートレースを自称していることに
喧嘩を売られたボート競技界は怒り心頭
選手会のボランティア活動でも、カヌー大会の運営を手伝うのが精一杯
先日の台風では、戸田のレスキューが流失して明治大学の艇庫を直撃

江戸川の本場敷地は、いまだに地権者も複数絡みついたまま
たかがチンピラ関東興業ごときの独断で動けるものではない
色んな意味で、他場とは違う特殊特別なヤバいところだ
0514怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 17:25:42.31ID:H1CKs0vU
>>509
もともと江戸川は、6日間開催でも得点率制はある
準優賞金をケチっているというべきか、それとも
5日目ぎりぎりまで予選で選手全員を徹底してこき使い倒すのと同時に
多くの選手に優出の望みが最後まであるというべきか、評価は分かれる
江戸川でたまにある準優2個レース制なんてのは、明らかに準優賞金渋り

>>512
常滑は4日間開催ショートシリーズだらけ
とにかく節間に土日を含ませ、週末は開催だと客に習慣付け
準優あり、節間1回大敗だけで途端に予選突破が困難化するのは評価が分かれる
優勝選手を量産するのも、総理杯出場選考的にはいかがなものか
拘束期間が短いのは選手に大好評、選手宿舎がやたら遠いのは江戸川と同じく選手に不評
施行者としては本場敷地内移設意向、あとは選手宿舎を建てる競走会しだい
0515怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 17:30:22.44ID:D+MYLLEi
まんま
「あっちを立てれば、こっちが立たず」
だなw
競艇って笹川支配とか言われてる割には、利権柵が結構ギチギチだよな
本場の設備投資とか、開催云々の不備不条理ってそこらへんに起因する
0516怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 20:21:33.14ID:qYWeRjLD
JBC浦和対抗企画
11月4日(月祝)パチンコ・パチスロ界のおじ5が再集結!「ゆるボート・おじさんリベンジ編」イベント
イベント最後300名にステッカープレゼント

5人トークはおもろいけど全々当たらないやつ
0517怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:09.26ID:AENbE7tX
競艇はレースと買い目を厳選すれば儲かる
望みを捨てぬ者だけに道は開ける
0518怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 20:28:21.16ID:XwMbgMu8
ういち以外は全員それなりの払い戻し経験してたはず
0519怒るでななし
垢版 |
2019/10/17(木) 21:27:18.57ID:VBdIdT1S
>>517
負け惜しみ
0520怒るでななし
垢版 |
2019/10/18(金) 17:42:19.15ID:CtQGE4KV
>>515
競艇は、その立ち上げや黎明期草創期に不人気で苦しんだ時代に笹川を頼ることが多かったし
笹川もまた巧妙に同僚やライバルを蹴落とし遠ざけて、明るい北朝鮮をつくりあげた
不人気であったぶんだけ多くの人々の出資を必要とした結果、利権のしがらみも多く複雑に絡み合う
先に競技あってそれを応用して賭博、ではなく、賭博のためにわざわざ新しい競技、だから
新しいものは分かりにくい、そう簡単に人気は集まらない
宮島なんて最初から施設所有会社が暴力団企業そのもの、フロント企業舎弟企業どころではない
後年に施行者が施設を買収することで暴力団とは絶縁したけど
0521怒るでななし
垢版 |
2019/10/18(金) 17:52:21.06ID:DVqjfaCY
宮島がイマイチ陰薄いのは、そういう事情があったのか
勉強になるなぁ
0522怒るでななし
垢版 |
2019/10/18(金) 21:00:13.00ID:nAVdh2ms
宮島競艇は仁義なき戦いで描かれていたね
0523怒るでななし
垢版 |
2019/10/18(金) 21:04:15.76ID:LyFg6JVo
酒井俊弘 初優勝オメ
0525怒るでななし
垢版 |
2019/10/18(金) 22:48:23.63ID:DVqjfaCY
何か息子に泥だらけの札握らせて入場させそうな顔
0526怒るでななし
垢版 |
2019/10/18(金) 22:49:25.55ID:DVqjfaCY
キモリも高塚もヒョーヤもダメだったか
0527怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 00:06:13.50ID:s6ZERiqi
>>524
田中邦衛の後ろの建物が未だに残ってるのが恐ろしい
0528怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 00:12:39.05ID:yHfVnTmF
びわこはあのタワマンなんとかしろよw
平和島のマンションも大概だがw
0529怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 07:11:37.12ID:l1e0HUc6
最近、平和島に隣接するマンションの住民に幾ばくかの迷惑料が支払われてると聞いて驚愕した
俺なら頼み込んででも入居したいのに

迷惑料で舟券買ってたら無限ループじゃんかよ
0530怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:40.11ID:qc5Qa1zM
>>529
周辺の自治会町内会への寄付金は、どこの場でもやっていること
あと平和島の場合は、施行者の府中市から大田区へ寄付1億円、
京急開発から寄付1億円、あわせて平和島から大田区へ年に2億円
江戸川の場合も、施行者・関東興業それぞれが江戸川区へ年に数千万円ずつ寄付
また江戸川区は関東興業の大株主でもある
0531怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 09:27:00.66ID:l1e0HUc6
博打で儲ける奴はいないが
博打産業で儲ける奴はごまんといるよなぁ

俺もそっち側行きたい
0532怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 09:39:36.70ID:3KcVgviF
>>529
食品加工工場だとギフト詰め合わせを年何回か配りに来るよ
0533怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 10:00:48.69ID:qc5Qa1zM
>>521
宮島の影が薄いなどというわけではまるでなくてむしろ色濃い、
一般開催の岩田杯で知られる、岩田幸雄。
ただ近年の宮島は、ボートピア釧路の大失敗、また
ボートピア呉構想を真っ先に提案されて蹴飛ばしたのに、徳山が施行者に立つとなるや
手のひら返して全モ連・連合会を味方に引き込んでBP呉へ割り込んできて裁判沙汰、
というように裏目、落ち目続きだったから。
0534怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 10:08:58.06ID:qc5Qa1zM
>>496 >>501 >>502 >>508
確かに、ミッドナイト競艇をやろうというなら周囲に人家が無いのは好条件。
しかし、既存既成のものをそのまま流用してのミッドナイト競輪だから
結果的に大成功といえるのであって
全く何も無いところからミッドナイト競艇を立ち上げるというのは、かなりの大冒険。
0535怒るでななし
垢版 |
2019/10/19(土) 13:15:22.18ID:n755KJoa
ほう、競艇のボートのエンジンは2ストなのか(´・ω・`)
0536怒るでななし
垢版 |
2019/10/24(木) 15:03:41.96ID:taTYg+bU
江戸川色々とイベントやるな
せっかくドラゴンゲートがくるのにリングが作れないから5階でイベントは残念でしかないが
0537怒るでななし
垢版 |
2019/10/29(火) 09:48:34.15ID:Ur13BlS/
鈴虫の買い方なにこれ?
理論理論って理論もズレてるし
0538怒るでななし
垢版 |
2019/11/02(土) 17:06:18.04ID:FzabgzOc
>>537
所詮ボートに興味ない営業だけのライターだから買い目適当で理論は後付け。
0539怒るでななし
垢版 |
2019/11/03(日) 14:14:09.06ID:LbRSYA1z
まだフォーメーション投票出来ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況