X



次年度SG・プレミアムG1等開催地を予想するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002怒るでななし
垢版 |
2017/06/23(金) 15:23:47.70ID:uPLd65aK
もう住之江での賞金王飽きたから他でやれよ。ナイターでの蒲郡とか。
0003怒るでななし
垢版 |
2017/06/23(金) 15:31:47.25ID:KArcW4CK
新聞とJLCどっちが先に発表だっけ?
0005怒るでななし
垢版 |
2017/06/23(金) 21:40:54.21ID:sBUxuMMk
笹川   戸田
グラチャン若松ナイター
オーシャン桐生ナイター
MB記念 蒲郡ナイター
ダービー 児島
チャレカ 浜名湖
賞金王  住之江
総理杯  福岡

名人戦  多摩川
女子王座 尼崎
ヤング  丸亀ナイター
賞金女王 平和島

女子笹川 常滑
Wヤング 下関ナイター
Eヤング 三国

MB大賞 江戸川・津・鳴門・徳山・芦屋   

ハズレ  びわこ・宮島・唐津・大村
0009怒るでななし
垢版 |
2017/06/27(火) 21:27:02.83ID:xIQPVkyV
また笹川やりたい場がなくて交渉中なのか?女笹川と賞金女王やりたい場が多いと予想。
0010怒るでななし
垢版 |
2017/06/27(火) 21:39:38.39ID:VT/mZK4u
グラチャン辺り徳山のSGくるか?
0011怒るでななし
垢版 |
2017/06/28(水) 23:26:04.78ID:nJ4KDYaS
おまいらの裏情報くれよ
0012怒るでななし
垢版 |
2017/06/29(木) 03:30:14.33ID:kCYefBoj
来週には発表だろうな
0013怒るでななし
垢版 |
2017/06/29(木) 11:30:34.74ID:xjIuYb4n
クラシック 尼崎
オールスター 平和島
グラチャン 児島
オーシャン 下関N
メモリアル 丸亀N
ダービー 蒲郡N
チャレカ 唐津
グランプリ住之江
0014怒るでななし
垢版 |
2017/06/29(木) 12:23:58.69ID:HqvzDicf
笹川・蒲郡
GC・戸田
OC・徳山
MB記念・丸亀
ダービー・唐津
チャレカ・江戸川
賞金王・平和島
総理杯・住之江

名人戦・桐生
女子王座・常滑
新鋭・宮島
賞金女王・下関



順延とかあってもいいからいい加減に徳山と江戸川はSGやるべき
1年くらい売り上げ度外視して地味なレース場にも光をあてるべき
0015怒るでななし
垢版 |
2017/06/29(木) 20:05:27.74ID:rG1kicLV
オールスター:平和島
GC:唐津
OC:桐生
メモリアル:丸亀
ダービー:下関
CC:蒲郡
GP:住之江
'19クラシック:戸田

マスターズ:福岡
レディースチャンピオン:浜名湖
YD:鳴門
QC:徳山
0016怒るでななし
垢版 |
2017/06/29(木) 23:18:37.85ID:BbUww2YV
>>10
徳山はまずBSの電光掲示板を作ってからだよね?
徳山とか江戸川とか桐生とか琵琶湖辺りは見てみたいよね?
0017怒るでななし
垢版 |
2017/06/29(木) 23:33:52.64ID:ao37rm1Y
>>16
徳山の中央スタンド改築中だろ
今は仮設の審判棟でレースやってるんだぞ

あと徳山に大型映像装置作る予定はない
0018怒るでななし
垢版 |
2017/06/30(金) 03:08:27.33ID:JiIjC+oL
福岡にマスターズやら女子やらやめろよ
あんなうねりが凄い所で女子やらマスターズがより一層クソになるレース見たくない
0019怒るでななし
垢版 |
2017/06/30(金) 09:54:43.91ID:ZuUm59zm
>>14
江戸川は斡旋拒否している選手が多すぎるから、SGの開催は無理だろ。
0020怒るでななし
垢版 |
2017/06/30(金) 11:56:16.39ID:ceSPTVIu
裏情報。
賞金王をナイターでやる。
場所は言えないがな。
売れないところがあるが場外や電投の充実具合から開催に踏み切るようだ。


とかないの?
0021怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 11:06:31.68ID:n9StYOYu
数日以内に発表 今日かも
0022怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 11:24:59.99ID:KAyzOi6N
競走会の理事会で決定した当日に
スポーツ紙等メディアにだけ情報伝達(翌朝紙面掲載のため、JLCも当日スルー)
翌日、スポーツ紙、オフィシャルサイト(振興会管理)、JLCニュース、関係レース場が発表

昨年16年は、7/8理事会終了後メディア伝達、7/9解禁の流れ
いつもバカッターで漏らして慌てて消すとかやらかすのか
大した情報でもない気がするがw
0023怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 11:41:16.86ID:Uy/6KLN9
おそらく去年と同じ流れと仮定すると正式発表は8日土曜ですかね?
0024怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 16:26:32.29ID:XQL//+9g
正式発表は明日かな?
徳山でグラチャン開催とのこと
0025怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 16:33:45.31ID:NCX6hUmR
>>24
大画面もないのにある訳ねーだろ
0026怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 16:41:44.23ID:XQL//+9g
別に大画面なくてもレースには問題ないやん。
スタンド建て替えしたから、ご祝儀やない?

オールスター:尼崎
GC:徳山
OC:若松
メモリアル:丸亀
ダービー:蒲郡
CC:芦屋
GP:住之江
'19クラシック:戸田

マスターズ:福岡
レディースチャンピオン:桐生
YD:浜名湖
QC: 平和島
0027怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 17:00:35.39ID:Uy/6KLN9
26さんのは正解版?それとも予想?
0028怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 17:02:27.81ID:Bj5TgqVw
鳴門でできるならどこでも
SGできるわ
0029怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 17:04:22.96ID:NCX6hUmR
マスターズ福岡は萎えるな
0031怒るでななし
垢版 |
2017/07/03(月) 18:50:47.74ID:Uy/6KLN9
>>30
江戸川でSG本当にやれるのでしょうか?色々ハードルあるみたいですが
0032怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 00:58:56.71ID:Elg4A7sq
開催地もう決まったらしいね
明日か明後日に発表かな?
0033怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 06:53:28.60ID:jpo7yurg
徳山でSGって何年ぶりなんだろ
0034怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 07:16:37.17ID:/GEhPqOR
スポーツ新聞に掲載されてたね

徳山とかオモロナイネタかとおもてたら、マジやったw

また賞金王住之江。。。
0036怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 07:22:50.89ID:nG8IiMO+
江戸川はまだしも
多摩川ってなんで頑なにSGやらないんですか?
プレミアムGIも女子戦くらいしかやらないし
0037怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 08:05:54.53ID:+iHJj4V7
徳山でグラチャンかぁ、戸田でSGとか馬袋の勝った総理杯以来か?
0038怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 08:14:50.65ID:+xoYLUGA
徳山はSG初開催っぽいっすね。
あとオーシャン〜ダービーのナイターSG3連発は2010年以来8年ぶり
0039怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 08:21:57.68ID:6ExOMeTf
>>36
東京競馬場が近いからなぁ。SGと競馬のGIが被ると売り上げ上がらないだろうし。
とはいえ、当の多摩川も端からやる気がないと思うが。
0040怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 08:36:45.35ID:+xoYLUGA
>>39
あとは施設の老朽化がやばいという噂があるのと、
今現在外向発売所がない(というか工事中らしいが)のもひとつの要因では
ないでしょうか。戸田の外向発売所も今年2月に完成してようやくクラシック開催
できましたからねえ
0041怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 09:04:30.76ID:FndIKW0c
>>38
徳山はSGやったことあるだろ、グラチャンが初めてってことかな。
0043怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 09:42:46.14ID:Bn9hRpng
>>19
江戸川だけは斡旋拒否出来なくなったんじゃなかった?
だから嫌ならくるなで出たい選手だけでやれば良いと思うけどね!
0044怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 09:43:42.40ID:fDv19y8r
オールスターは尼と福岡の持ち回りなのか?
0045怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 09:52:37.06ID:eRJMDtrc
なぜ?グランプリは住之江ばっかりなのでしょうか???
0046怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 10:07:22.03ID:jT82tq2c
まずグランプリを興行出来るほどの集客力と興行力があるレース場が限られている。(戸田、平和島、住之江、尼崎、福岡)
グランプリをやる気があるレース場が最近では3場しかない。(平和島、住之江、福岡)
ナイター設備もあって経験も豊かなのが住之江なので結果的に住之江ばかりになる。
と言うか住之江が他のグレードレースやりたい!と言わない限りはずっと住之江ばかりになるのではないか。
0048怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 10:22:39.91ID:y4diHxic
何気にSG全種類開催してるのは住之江だけなんよな
平和島はグラチャンのみ未開催
0050怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 12:37:14.73ID:qGnrG214
江戸川は日程順延と航行船通過による締切延長のリスクが高くて地上波中継できないからSG開催無理。
0051怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 12:39:54.36ID:qGnrG214
オールスターもやりたがる場が少ないから開催場が固定化。
0052怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 12:55:53.78ID:LWdKxXHE
>>41

徳山は 1954年に全日本選手権を開催

2018年 徳山 グランドチャンピオン

1988年度 グレード制導入以降
徳山では初めての SG開催へ


江戸川は 1988年度 グレード制導入以降
唯一の SG 未開催地へ
→江戸川では 1958年に全日本選手権を開催
0053怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 13:07:02.78ID:qvAfeCod
波も頑張ってるんだから、施工者さんも頑張れよ・・・
0054怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 13:56:02.83ID:lzsuS0CE
2018年度開催地決定時点での
SG大会別 『 未開催場 』
【賞金王決定戦を除く】

総理大臣杯 → 桐生. 江戸川. 津. 三国. びわこ. 鳴門. 宮島. 徳山. 下関. 芦屋. 若松. からつ. 大村

笹川賞 → 江戸川. 多摩川. 津. 三国. びわこ. 鳴門. 宮島. 徳山. 芦屋. 若松. 唐津

グラチャン → 江戸川. 平和島. 津. 三国. びわこ. 福岡. 若松

オーシャン → 戸田. 江戸川. 多摩川. 浜名湖. 常滑. 津. びわこ. 児島. 徳山. 下関. 芦屋. 福岡. からつ. 大村

MB記念 → 江戸川. 三国. 尼崎. 鳴門. 徳山

ダービー → 三国. びわこ. 鳴門. 児島. 宮島. 下関. 芦屋. 大村

CC → 桐生. 江戸川. 戸田. 多摩川. 蒲郡. 三国. 尼崎. 鳴門. 宮島. 徳山. 福岡. 若松



賞金王決定戦 “ 開催場 ”
→ 住之江. 平和島. 戸田. 福岡
0055怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 16:44:39.52ID:t0b+mFEt
また福岡は3場ともSG、プレミアムG1開催するのか
0056怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 17:28:24.99ID:cf65+UGS
>>39
むしろ東京競馬場と合わせることでお客呼べばいいのにと思う。
さすがにダービー→笹川はともかく、レース時間の早いJCの日にレース時間ちょっとだけ遅めにしてチャレンジとかやれば、
遠征してくる人とかも増えてよさそうに思うけどね。
0057怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 18:32:15.85ID:LS0Aj7Z6
>>56
11月末の東京の日の入時間を考えたら無理よ
チャレカを関東でやるなら優勝戦を16時位にしないと
0058怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 18:43:24.56ID:F7xYPSqN
オーシャンとMBはホントに若松、芦屋、丸亀の持ち回りっぽくなってきたな
0059怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 18:46:59.44ID:7glNHAxi
大村が珍しくMB大賞すら開催ないがナイター化が遅い影響かな?
まあその代わり周年と誕生祭はナイターでやりそうだけど。
0060怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 18:47:19.08ID:eRJMDtrc
元モーターボートの大物会長(名前は知らない)が、賞金王は絶対住之江でやれ!!って
遺言残してるらしいね。
0062怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 18:54:19.43ID:ad9K7atk
グランプリはずっと住之江でええやろ。
0063怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 18:55:30.86ID:F7xYPSqN
>>57
平和島ダービー見に行った時、優勝戦の後すぐ暗くなったのには驚いたな
しかも雨だったりすると雲のせいでほぼナイターだわ
あれが10月半ばだったから11月に関東でチャレカなんて無理だと思う
0064怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 19:15:16.47ID:YuXy1TL4
臭之介さんお久しぶりです
俺も臭之介さんに同意見です
0065怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 19:18:17.05ID:+iHJj4V7
>>63
昔は平和島でチャレカやったんだぜ・・・、今から18年前だけどな
今垣が勝った時で確か最終が16時10分くらいだったよう覚えがある
チャレカは数年前に津でやった時最終が16:20くらいで終わって5時頃の電車で帰った覚えがある
常滑でやった時なんて16:10で児島でも16:15だからそりゃ九州地区固定になるよなぁ
0066怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 19:36:57.71ID:nG8IiMO+
せめて賞金王は尼崎か平和島にならないかなー
チルトの制限があるところでグランプリってのも
0067怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 19:38:44.53ID:2SASJIG9
サプライズはグラチャンの徳山くらいか。
グランプリはまた住之江、今年、来年中には石野が賞金王をとるのは間違いないな。
0068怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 19:55:15.87ID:roKFyg4P
GPは、住之江で構わんけど、
せっかく照明あるんだから
ナイター開催にしてくれ。
0069怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 20:29:44.77ID:rux+V2Ne
ナイター賞金王って結構興味あるな
クリスマスの日だから街は人で溢れてて
ちょっとBPでも寄ろうかってのもいるだろうし
寂しい野郎どもは迷わず飛び込むだろうしw
意外とドル箱賞金王になるかもね
0071怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 20:47:36.61ID:8f4+dgz9
多摩川は府中やってないときしか出来ないんだから、女子のどっちかやればいいのよ
元々多摩川と言えば女子戦なんだから
0072怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 20:55:27.44ID:q6/B7IRg
江戸川でGPもええな
0073怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 21:21:33.65ID:Y2x0uw1d
ナイターダービーって地味に評価できるな
0074怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 21:27:58.66ID:uxpr5bVb
江戸川でSG開催したら対岸のごみ問題等が出てくるんだろうか
対岸に客ぎっしりの中継を見てみたい
0075怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 21:59:21.32ID:B+gzkoiT
>>69

蒲郡が年中ナイターになる前に
12月の他の開催はデーレースだったのに
クリスマスの時期だけクリスマスナイターをやったことがあるけど
それ思い出した
0076怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 21:59:44.00ID:F7xYPSqN
地元だから蒲郡でダービーは楽しみ
あと競艇発祥の地なんだから1度は大村で賞金王やってほしいな
0077怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 22:03:02.34ID:/GEhPqOR
>>73
どこらへんが?
0078怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 22:03:37.06ID:7yiX6ljL
大村なんもないんかーー
グラチャンかMB期待してたのに
0079怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 22:19:55.21ID:F7xYPSqN
福岡で名人戦はダメだろ
あんなとこでやったらお爺ちゃん達舟酔いして
帰郷者続出するぞ
0080怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 22:38:18.44ID:Bn9hRpng
>>68
近隣住民の取り決めで確か12月はナイター出来なかった筈
住之江だけ11月〜2月の間だけデイレースなのはその為の筈
0081怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:14.83ID:hNO0D7is
>>80
住之江は年末年始の数節以外ほぼ通年ナイター化してるのだが
ムショ帰りか?
0082怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:09.15ID:7yYjTXvQ
宮島はMB大賞させてもらえるみたいね
0083怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 23:35:40.50ID:ziFbfHq4
>>78
来年秋からナイターの予定だが本当にナイター始まるのか分からないのに予定組めないだろうしね。かと言って昼間開催も今さらやりたくないだろうし。

本当にナイター始まったら31年は笹川賞でもいいからやると思う。
0084怒るでななし
垢版 |
2017/07/04(火) 23:37:57.38ID:4ads5kNJ
>>58
芦屋でオーシャンとMBいつあった?
0085怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 00:04:53.64ID:P3gtNrIy
>>84

芦屋では
オーシャンの開催はない
MB記念は1958年. 1964年. 1986年に開催


>>58【1996年 〜 2000年代対象】

丸亀オーシャン&若松MB記念
→2014. 2017

若松オーシャン&丸亀MB記念
→2009. 2013. 2018

上記以外
丸亀 → 2010オーシャン

若松オーシャン
→ 1999. 2002. 2004. 2006

若松MB記念
→1997. 2000. 2005. 2008
0086怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 01:22:25.84ID:VBcLc14v
笹川賞の10年間の開催場
平和島→福岡→浜名湖→尼崎→浜名湖→福岡→福岡→大村→尼崎→福岡→尼崎

何だか同じような場での開催が多く感じる
0087怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 01:42:13.11ID:dP1rU/aV
時期的な都合があるしな
夏場はナイター場とか
0088怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 04:50:50.03ID:TQFQ+3EH
年1回開催ってのを止めてもいいのでは?
住之江が一番売れるんだから、賞金王ともう一つ開催して業界全体の売上UPを狙うべき。
0089怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 07:02:47.44ID:OlsvUDUn
ナイター場が増えたな 売り上げも分散化するぞ
モーニングといい苦肉の策だもんな

今回徳山でSGあるけど
絶対にF厳禁だぞ
前に新鋭王座で準優12R1枠F優勝戦1枠F
今回やらかすと潰れる可能性あり
0090怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 07:38:32.98ID:+UBNfcLH
>>76
出れる可能性があるのが、幸哉だけですよ。下條は微妙ですし。
0091怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 08:19:14.18ID:3IWwTGdk
徳山の新鋭王座が新鋭王座廃止ヤングダービー新設のきっかけだっけ
台風の影響で場外発売予定してた所の一部が中止で40億程度だったな
0092怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 08:29:22.12ID:XLCf43UB
                  イケメンのザーメン最高やで〜(;´∀`)
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

強迫性障害者の三重作ホモ豚バスターwwwwwwwww


33:渋谷 :2010/04/08(木) 20:00:34 HOST:PPPpm36.mie-ip.dti.ne.jp
削除依頼がたまっていますので処理お願いします!
0094怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 10:31:33.69ID:5hZFzZhy
もし新鋭王座のままだったら今年のドリーム戦がこうなってる

@上條暢嵩
A丸野一樹
B島村隆幸
C仲谷颯仁
D羽野直也
E山崎郡

前期事故パン寸前だったとはいえB1の島村がドリーム戦乗れるんだから地盤沈下が半端じゃない
0095怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 12:54:05.57ID:3IWwTGdk
昔は新鋭王座もスターへの登竜門みたいな位置づけだったよな
ここ数年で新鋭王座勝った奴でSG勝ってるの石野、山口、毒島、茅原でヤングダービー込だと桐生も入るか
この20年で新鋭王座の優勝戦まで勝ち残った奴は何かしらSGやG1取ってるからスターへの登竜門というキャッチコピーもあながち間違いじゃなかったんだが・・・
まぁたまに平池や蜷川とか松下とかみたいに新鋭王座以外パッとしないやつがいるけど
0096怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:09.83ID:QnLjCkXP
>>95
松下は病気で離脱だからな。さすがにその2人とは一緒にしてやるのはかわいそう。
0097怒るでななし
垢版 |
2017/07/05(水) 23:22:14.14ID:iDyxYrQ1
2chでも再三言われてるけど、
徳山に行ったことない遠方の奴は
来年のグラチャン遠征おすすめ。
何もない田舎だが、ここの1マークの
ド迫力はスゴイ。
0099まくり一発
垢版 |
2017/07/05(水) 23:42:24.18ID:NLOuPrLV
0100まくり一発
垢版 |
2017/07/05(水) 23:43:01.48ID:NLOuPrLV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況