X



早慶とかいう推薦便所www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:25:53.39ID:xVZoj1xR0
ワタクの悲惨な一般入試入学率


入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)

----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%←
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%←
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%





偏差値の意味がないwww
0212大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:41:34.40ID:OmFBqhdf0
推薦便所ボスワタクが軽々しく名古屋の名を出すなよ
東進のデータで富山大に蹴られてたのがバレた癖に笑
0213大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:41:52.47ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:21:26.71ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

166大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:40:26.97ID:TUPsG+Sy0
国立信者、焦りすぎ 僻みすぎ
ここよりも盛況な受サロやエデュで論破されまくって発狂してやがる

167大学への名無しさん2022/01/16(日) 13:42:33.66ID:TUPsG+Sy0
理系も、今の地底にはバカしか集まらないから、切磋琢磨できる環境では無い
自身が鍛えられない
やめておいた方が良い

168大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:01:45.22ID:IqO2Slcu0
高学歴とかどうでもいーんだが、早慶>宮廷=マーチ
社会に通用するのはこんなのが実際だろ
間抜けな議論だ。出口を見よ

169大学への名無しさん2022/01/16(日) 14:44:51.11ID:p1Hj9aE60
研究とか言ってるが学生にオリジナリティなんてない

170大学への名無しさん2022/01/16(日) 15:11:55.86ID:TUPsG+Sy0
結局、今の国立理系は税金のムダ遣いとしか言いようが無い
非優秀層を集めて研究ごっこに終始しているだけ
技術では世界から遅れをとり、企業ではお荷物扱い
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよい。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の愚鈍で頑迷な高齢者のみ

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
0215大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:22:07.97ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。
人口や経済規模も人材やテクノロジーも首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が必然的に全国規模の代表になります。
そのため縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強い。
旧帝どころか一橋、東工大さえも早慶の政治力や結束力に屈するのが、あらゆる企業や組織で起きている現象です。
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。
このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。
結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。これが現実。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:20.50ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

52 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 09:54:17.38 ID:w3ygYgSx
九大は就職できないって本当?

53 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 11:12:20.16 ID:ovh3MRhE
本当
先輩が泣いてた

54 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 11:47:21.12 ID:uGCiquPO
完全に今や地方は負けやね

55 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 17:25:33.49 ID:z4UKMVkt
東北大だと、最多就職先がパチンコ屋だったりするからな

マーチ関関同立行った方がマシな人生送れる
0217大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:36.36ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:03:02.75ID:3gjpIChG0
>>209
いや、早稲田の場合は合格発表が国立の前期の後なので、受けて蹴る
例は多い。特に、横国なんて滅茶苦茶蹴られている。
0219大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:05:05.47ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

52 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 09:54:17.38 ID:w3ygYgSx
九大は就職できないって本当?

53 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 11:12:20.16 ID:ovh3MRhE
本当
先輩が泣いてた

54 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 11:47:21.12 ID:uGCiquPO
完全に今や地方は負けやね

55 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2023/06/13(火) 17:25:33.49 ID:z4UKMVkt
東北大だと、最多就職先がパチンコ屋だったりするからな

マーチ関関同立行った方がマシな人生送れる
0220大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:49:29.00ID:DArfsLom0
おい!ワタクのお前ら、これが偽造コピペ荒らしのワタクの神:佐藤大輔様だ!!頭が高い!!頭を垂れよ。
https://i.imgur.com/jfdMbYI.jpg
0221大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:39.70ID:XolBgDL40
>>220
かっけぇ…
0222大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:53:57.94ID:sFc528iS0
>>220
ソースも貼られまくりやんかw
0223大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:43.84ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで 
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0224大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:39.02ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0225大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:06:46.28ID:lqerA8Sr0
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。


・・・・・・・・・地方旧帝が早慶を嫉妬、金岡千広がマーチを嫉妬しているというのが現実
0226大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:07:17.60ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0228大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:32.23ID:lqerA8Sr0
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。

名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。

全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝なのです。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:02.74ID:lqerA8Sr0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0230大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:53:36.44ID:/csAez7D0
>>227
愛知出身でトンキンワタクに逃げたクソマヌケかな?
関西と東海はワタク差別酷いもんなぁw
0231大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:57:54.40ID:uJ4GHOOJ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0232大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:59:06.09ID:uJ4GHOOJ0
横国経済25 - 75上智経済
横国経済 0 -100 早稲田商
横国経済 0 -100 慶應経済

既に、横国は優秀層から忌避されるザコク
地域貢献型大学の悲哀という奴かな
0233大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:47.99ID:IGWN/DA30
>>207
名古屋大学の入学辞退者数って公表されているの?
経済学部が辞退者2人ってどこに出ている?
0234大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:50.02ID:uJ4GHOOJ0
名古屋って不思議な土地柄でな
名古屋民も若いうちに脱出したがっているよw
0235大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:03:57.72ID:B/LjKImi0
>>233
嘘に決まっているだろ。
入学金や前期授業料納めてもやっぱ辞めるわという中途半端な奴もいるし、仮面して上位大学を狙う奴もいる。
国立大学の方が金が安いから仮面しやすい
0236大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:04:56.66ID:B/LjKImi0
コロナ以降リモート授業が定着したから仮面しやすいです。
0237大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:40:55.86ID:JB+Fn0+J0
要するに入学手続を行わない辞退者もいれば仮面で1年間だけ在籍して退学する人も両方いるわけですね
0239大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:52:38.41ID:3n4BX+RQ0
入学辞退者数を大学が発表しないと思うけど。かっこわるいからな。
0240大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:44:09.73ID:CXE4onEg0
>>239
ビジネスのワタクはそうかもなwww
0242大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:09:55.72ID:X/qucmIC0
半分無試験のボスワタク早慶は旧帝はおろか地方国立にすら噛み付く資格ないんで
身の程弁えてくださいね^^;
0243大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:14:40.28ID:SqpCDca40
>>242
躾が必要だな。
地方国立に噛みつく資格なんて、AOでもあるわ。
ついでに、指定校推薦なんて、地方国立レベルでは役不足な
人しか選ばれんしな。
(そういう人を選ばなければ、高校で暴動が起きる)

思いがるのもいい加減にしろ、と言っても学習能力皆無なんだろうなwwww
0244大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:21:35.55ID:bKpMuqcW0
>>243

309 大学への名無しさん sage 2023/02/23(木) 15:33:35.23 ID:WfhaFxrP0
>>307
私立の附属校をすべて一緒くたに考えているんじゃないの?
早慶の附属校は小学校のときにずいぶん勉強しないと入れないし、
入ってからもいい学部に行くためにいい成績をとらないといけないから ←【読点を打てば済む場所で改行】
勉強もしっかりやっている。
附属校に行けばかならず内部進学できるということでもない。

314 大学への名無しさん sage 2023/02/23(木) 21:02:21.29 ID:TcDRO8BC0
>>310
これって例えば早稲田大学高等学院から早稲田大学の政治経済学部に内部進学した人と ←【読点を打てば済む場所で改行】
地方の国立大学の経済学部に入試で入った人と ←【読点を打てば済む場所で改行】
どっちのほうが

332 大学への名無しさん sage 2023/02/23(木) 23:22:06.48 ID:GUcT3u110
>>326
早慶の附属校に行ったら逃げなの?
大学受験に縛られずに勉強できるんだから素晴らしいのでは?
その環境を手にいれるために小学校の遊びたい時期に ←【読点を打てば済む場所で改行】
塾通いして勉強を頑張ったわけだし ←【読点を打てば済む場所で改行】
何でそんなに附属校下げをしたいのか理解できないな

95 大学への名無しさん sage 2023/06/18(日) 04:19:49.01 ID:U7eMYIr90
>>94
別に、全てのワタクに富山大を叩く権利はない。

問題の本質は、富山大が格上の早慶様に楯突くからお仕置きを ←【読点を打てば済む場所で改行】
しているのであり、秩序を守るうえで当然のことをしているまで。

それをワタクと、十把一握に扱うのは、富山大側の思うつぼ。
出来るだけこちらも攻撃対象を絞って、確実にお仕置きをして ←【読点を打てば済む場所で改行】
思い知らせてやる必要があるのだ。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:22:03.14ID:bKpMuqcW0
この謎改行バカは今年の初め頃から大学受験板に現れ国立を貶し早慶を持ち上げる自称国立大卒の間抜けワタクですwww

このクソ間抜けワタクの醜態が知りたい人は以下のスレの286あたりから読んでみてねwww


早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1670645459/
0246大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:22:19.87ID:bKpMuqcW0
↓文体から自演を見破られ苦しい言い訳して涙目敗走する謎改行ワタクくんwww↓


354 大学への名無しさん sage 2023/02/24(金) 23:26:22.46 ID:uEgEx99Z0
途中で切れた。
あれを書いた後、PC閉じて出かけたから。
でも後に書いた人と主張は同じみたいだから自演と言われても構わないよ。
何か附属校からの内進が全員ではないということを俺が書いたからずいぶん荒れたようだな。
早稲田〇〇校の人が半分ぐらいしか上の大学に行かないとかいうのを聞いたことがあるからなんだが
あれって附属校じゃないんだな。系列校っていうのか。それは知らんかった。
それと俺をクズとか頭が悪いとかカスとかいうのは構わんが、俺は国立大学卒だからね。

357 大学への名無しさん sage 2023/02/25(土) 00:24:07.40 ID:xAVhrPj80
ほんと面倒くさい奴だな。
自演でいいよ。別に。
早慶卒の知り合いが多くて、おしなべて優秀だからそれを言いたいだけなんだがね。
第一俺が私立卒なら附属校と系列校なんて知っているはずだろ。
それは本当に初めて知った。みんな附属校だと思っていた。

361 大学への名無しさん sage 2023/02/25(土) 00:30:26.30 ID:xAVhrPj80
>>359
もう去るから大丈夫だぞ。
あまりワタクとか言って却って国立の価値を下げるなよ。



↑もう去るといいつつこの後もしつこく書き込み続けるwww
0247大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:48:47.52ID:uJ4GHOOJ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで 
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0248大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:51:20.46ID:uJ4GHOOJ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0249大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:57:46.71ID:EWwpeTYZ0
地方の奴は東京のキラキラしたキャンパスライフが羨ましいのだろうな。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:01:40.17ID:SqpCDca40
無試験の1つ内部だが、内部が問題があるのは事実。
但し、その問題は下位学科にのみ出て、上位学科はどこでも
内部=優秀となる。これは、マーチ、ニッコマとて同様。

早慶の内部で駅弁がどうこう言えるのは、
せいぜい教育、人科、SFCぐらいで、それも更に下位だけだろう。
早稲田政経慶應経済でどうこう言ったら、
間違いなく黄色い救急車を呼ばれるだろう。
0251大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:11:26.92ID:uJ4GHOOJ0
<<<マーチテイ>>>とは

明治大、青学大、立教大、中央大、法政大、北海道大、
東北大、名古屋大、大阪大、九州大

を指す大学群の事です。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:34:06.23ID:bKpMuqcW0
>>250
この謎改行バカは今年の初め頃から大学受験板に現れ国立を貶し早慶を持ち上げる自称国立大卒の間抜けワタクですwww

このクソ間抜けワタクの醜態が知りたい人は以下のスレの286あたりから読んでみてねwww


早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1670645459/
0253大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:35:48.84ID:bKpMuqcW0
附属校と系列校の違いも知らないのに無試験を持ち上げるワタクwwwwwwwww


354 大学への名無しさん sage 2023/02/24(金) 23:26:22.46 ID:uEgEx99Z0
途中で切れた。
あれを書いた後、PC閉じて出かけたから。
でも後に書いた人と主張は同じみたいだから自演と言われても構わないよ。
何か附属校からの内進が全員ではないということを俺が書いたからずいぶん荒れたようだな。
早稲田〇〇校の人が半分ぐらいしか上の大学に行かないとかいうのを聞いたことがあるからなんだが
あれって附属校じゃないんだな。系列校っていうのか。それは知らんかった。
それと俺をクズとか頭が悪いとかカスとかいうのは構わんが、俺は国立大学卒だからね。

357 大学への名無しさん sage 2023/02/25(土) 00:24:07.40 ID:xAVhrPj80
ほんと面倒くさい奴だな。
自演でいいよ。別に。
早慶卒の知り合いが多くて、おしなべて優秀だからそれを言いたいだけなんだがね。
第一俺が私立卒なら附属校と系列校なんて知っているはずだろ。
それは本当に初めて知った。みんな附属校だと思っていた。

361 大学への名無しさん sage 2023/02/25(土) 00:30:26.30 ID:xAVhrPj80
>>359
もう去るから大丈夫だぞ。
あまりワタクとか言って却って国立の価値を下げるなよ。



↑もう去るといいつつこの後もしつこく書き込み続けるwww
0255大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:54:38.49ID:uJ4GHOOJ0
<<<マーチテイ>>>とは

明治大、青学大、立教大、中央大、法政大、北海道大、
東北大、名古屋大、大阪大、九州大

を指す大学群の事です。
0256大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 19:56:59.22ID:uJ4GHOOJ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0257大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:16:45.24ID:VAEtYNnX0
自分の高校(県立)では慶応法学部に推薦で言った同級生はかなり成績が良かったな
早い段階で入試が終わったとか余裕を見せていたので少しむっとした
0258大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:47:25.55ID:wohv5Ctp0
>>257
慶應の一般校推薦は難関だよ
0259大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:48:21.88ID:wohv5Ctp0
>>257
君と違って高1の1学期からずっと成績が良いからだよ
0261大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:22:21.69ID:UDaxZn6d0
君の成績は知らんが、慶應法学部の一般校推薦を取る人は高1の1学期から評定で高校トップクラスの成績をキープしないといけないからな。君よりも優秀な気がする(失礼ながら)
0262大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:56:23.94ID:XYppqKQI0
>>258
無試験が難関wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   

これがワタクジョークかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0263大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:57:21.16ID:UuV0cakq0
>>261
いや、当たり
高3になってからしっかり勉強して現役で国立大学に行けたけど高1の時は成績はぼろぼろだったな
慶應推薦の同級生は運動部に所属しながら成績も良かった
0264大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:10:38.22ID:i1Ls/bd00
高校の成績をキープするのが優秀というけどあんなもん高校のレベルや教師の好みで簡単に変わるからな
大体定期テストというごく狭い範囲で点数化してる時点で一般入試合格者より知能が劣るのは明白なんだわ
0265大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:12:31.87ID:i1Ls/bd00
テストの難易度も入試に比べたらゴミみたいもの
共通テスト未満
一部のガチ進学校はテストのレベルもクソ高いけどそのレベルの学校ではワタクの無試験枠なんか誰も使わないっていう
0266大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:01:40.86ID:UuV0cakq0
テスト問題の難易度は関係ないんじゃない?
その母集団の中で相対的に上に行けばいいんで
早慶の英語とか社会とか勘弁してくれっていうような問題が出るが
0267大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:05:36.67ID:jIYcBhbS0
慶応の理工とか一般バカむずいけど、指定校のゴミは授業についていけるん?
0268大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:59.36ID:keTbg7ZQ0
慶應理工は東大京大東工大落ちが多く彼らは自分達のことを敗北者だと思っているが、私文専願や指定校で慶應法辺りに入った奴らは本気で自分のことを受験の勝者だと勘違いしてるからなw
0269大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:26:02.14ID:UDaxZn6d0
>>264
負け惜しみ言うなよ。
高校の成績トップならどこに行っても通用するよ。
地頭の良さを証明している。
0270大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:36:12.59ID:I8KX5YRd0
>>266
入試ならそうだが高校の定期テストだと教科書例題レベルだったりするわけでね
それで関係ないは流石に無理がある
0271大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:37:39.74ID:I8KX5YRd0
>>267
指定校のゴミはセンター3割台でも受かってるからなw
まぁワタクは無試験バカのために高校の復習講座あるから大丈夫なんじゃねw
入試みたいな難問解く必要ないし
0272大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:38:01.52ID:I8KX5YRd0
>>269
プッ
0273大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:54:13.40ID:BO1MSzjA0
「研究力」世界一は中国、米国を抜き初
…東大は2年連続でトップ10圏外

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230619-OYT1T50200/

 学術出版大手シュプリンガー・ネイチャーは、世界の大学や研究所の「研究力」の最新ランキングを発表した。国別では、自然科学分野で中国が米国を抜き、初めて首位に立った。研究機関別でも上位10機関のうち6機関を中国が占めた。中国の躍進は、科学研究への巨額投資が背景にあるとみられる。
0274大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 15:54:53.80ID:BO1MSzjA0
 日本の競争力は「過去最低」の世界35位。
「世界競争力ランキング2023」衝撃の結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d589136f581f23922d3989c3dc5e3061f405ba
スイスに拠点を置くビジネススクール・国際経営開発研究所(以下、IMD) が「世界競争力ランキング2023」を6月20日、発表した。日本は過去最低の35位という結果となった。「経営の効率性」を中心に日本の今後の課題が浮き彫りとなった形だ。

総合順位を構成する、4つの因子「インフラ」「経済パフォーマンス」「政府の効率性」「経営の効率性」を紐解くと、さらに重要な答えが見えてくる。

4つの中で最も高い順位となった、基礎的、技術的、科学的、人的資源が企業ニーズを満たしている度合いを示す「インフラ」でも、過去最低の23位という結果となった。

国内経済、雇用動向、物価などのマクロ経済評価を示す「経済パフォーマンス」の26位も、2010年のアベノミクス後の回復傾向が、ここ数年で頭打ちとなっている。

政府(行政)の政策が競争力に寄与している度合いを示す「政府の効率性」は42位と、2010年以降40位前後で推移する状態が続く。
0275大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:01:41.01ID:lj8ebmPM0
まあ地帝のボンクラよりは犯罪者多発の慶應のがまだマシだろw
0276大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:40:41.69ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:00:09.35ID:jzy+OSX70
インターエデュのワタクさんたちは早慶を難関大学としてみないと生きていけないのかな?
半数が無試験で入れる事実はどこまでも都合悪いんだな。
0278大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:07:06.31ID:62amUuPW0
>>271
それ、どこの高校?
もし、自称進学校以下なら、そんなの送ったのバレたら
暴動ものだけどね。
0279大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:24:30.60ID:62amUuPW0
>>264
完ぺきではないが、お前が言うほど腐ってもいない。
そして、受験生も必死だから、そういう恣意的ことをしてバレたら、
早慶だけに悲惨な結果が待っている。

ちなみに、自称進学校以下で指定校で変なのを送ったのがバレた結果、
過去愛知県だけでも何度か生徒による暴動、集団リンチ、ストライキ
などが起きている。それも21世紀にだ。受験生をなめるのもいい加減にしろ。

現実に言うと、成績底辺に早慶の推薦を渡して成績上位者に受験しろ、で
通じるのは、せいぜい阪大までだ。名大以下で普通に生徒の不満が溜まり、
愛知県だと名工大、名市大を押し付けると即暴動が起きる。
地方でも駅弁を押し付けた学校には、例外なく暴動が起きている。
0280大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:29:05.29ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:30:13.42ID:LTtoDVP70
学力「も」全ての地方旧帝を早慶が圧倒! まじでワロタwww
【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。
そして、マーチ、関関同立を落とした受験生が多数入学するのが、今時の地方旧帝です。
(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。

旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。本当に惨めなものですよね。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きいです。これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。したがって、就職は惨憺たる状況となっています。
0282大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:37:09.47ID:jzy+OSX70
https://i.imgur.com/H2qTZJY.png

これが早稲田の英語力だ!
こんな馬鹿でも早稲田入れるというね・・。ワタクさん方これでも早稲田入れるっていいのか?
0283大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:38:18.61ID:62amUuPW0
>>282
AOでしょ。ある意味何でもあり。
でも、AOがクソだから、指定校、内部(上位学科)までクソとするのは誤り。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:38:47.84ID:LTtoDVP70
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。

名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。

全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝なのです。
0285大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:39:41.26ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで 
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0286大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:40:17.88ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0287大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:07:27.24ID:jzy+OSX70
>>283
だからといって国立叩いていいというレベルじゃないよこれ。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:45.65ID:62amUuPW0
>>287
それも国立レベルによる。
別に攻撃しなければ叩く気もないが、富山大、徳島大、静岡大などが
分不相応なことを言うと叩く権利は当然の自衛権の行使として存在する。
その程度。

旧帝や筑横神は一方的に叩く展開にはまずならず、普通に議論になる。
0289大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:14:11.70ID:62amUuPW0
旧帝や筑横神相手は議論。駅弁相手は躾。その違いぐらいは認識している。
0290大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:27:29.75ID:jzy+OSX70
これワタク養護できるんだ。もうなんでもありということか。
0291大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:27:56.45ID:LTtoDVP70
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。

名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。

全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝なのです。
0292大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:28:27.80ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで 
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0293大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:29:05.33ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0294大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:30:59.18ID:62amUuPW0
>>290
国立、公立、私立というグループでまとめて扱うから誤るのだ。
それぞれのグループでレベルを持っている。
国立と言えど、東大から大東亜帝国レベルの大学まである。
公立も、国際教養は別格として、あとは明治から桜美林あたりのレベルまである。
私立も、早慶のような旧帝レベルの大学から、底辺BFまである。

このような基本的なことを忘れ、ワタクという段階で、お前は根底から間違っている。
0295大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:31:32.11ID:jzy+OSX70
https://i.imgur.com/H2qTZJY.png

これが早稲田の英語力だ!
こんな馬鹿でも早稲田入れるというね・・。佐藤大輔よこれでも国立叩くか?
佐藤大輔はこれでもOKという認定でいいな。
0296大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:31:47.32ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0297大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:32:18.15ID:LTtoDVP70
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
まさに 底なし沼状態


投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

181 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 13:37:54.98 ID:AA/7zokN0 [1/2]
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶マーチを見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0298大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:32:50.72ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0299大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:32:51.18ID:62amUuPW0
>>295
早稲田社学の芸能人AOという、早稲田の底辺を叩いて得意げになって、
何か意味があるのか?これを叩いても、ニッコマレベル、大東亜帝国レベルの
国立のレベルが上がるわけじゃないぞ。
0300大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:34:32.95ID:jzy+OSX70
>>294
国立に大東亜レベルなんかねぇ〜よバーカ。
大学受験したことすら無い奴らが国立叩いてたのか、大笑いだな。
0301大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:35:53.79ID:62amUuPW0
>>300
北見工大、室蘭工大、秋田大、岩手大工学部、山形大工学部、福島大経済学部、
鳥取大、島根大、高知大、佐賀大、宮崎大、琉球大
0302大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:36:42.20ID:jzy+OSX70
>>299
早稲田の底辺だから?早稲田は早稲田だろ、この程度でも入れるって。問題外だね。
ニッコマレベル、大東亜帝国レベルの国立は一つも無いんだよバーカ。
0303大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:37:15.93ID:jzy+OSX70
馬鹿ワタク、馬鹿佐藤大輔イライラで草
0304大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:37:18.70ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる地底駅弁の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで 
このレベルで早慶マーチ並に就職しようと思っても図々しいとしか言いようが無い話な訳でwww
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)
0305大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:37:58.04ID:LTtoDVP70
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。
0306大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:38:15.86ID:LTtoDVP70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/06(火) 18:42:34.38 ID:cXJ4Do+p0 [2/2]
駅便所で下痢便
0307大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:38:27.41ID:jzy+OSX70
>>301
はいはい、本日も大学受験したこと無いガイジさんが正しいと言うことにしてあげないと
いつまでも不毛だわ。
0308大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:38:45.54ID:LTtoDVP70
GAFAM(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft) 就職数ランキング

1. 早稲田大 760(早慶)
2. 慶應義塾 659(早慶)
3. 東京大学 577(東京一工)
4. 上智大学 274(スマート)
5. 京都大学 225(東京一工)
6. 青山学院 182(スマート)
7. 大阪大学 161(地帝)
8. 東京工大 139(東京一工)
9. 明治大学 119(スマート)
10. 同志社大 61(関関同立)
11. 東京理科 56(スマート)
12. 筑波大学 53
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7

学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方大学は、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は無いけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0310大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:39:16.40ID:62amUuPW0
>>302
ニッコマレベルの国公立一覧(医学部、薬学部を除く):
弘前大、岩手大(工学部を除く)、山形大(工学部を除く)、福島大(経済学部を除く)、
茨城大、宇都宮大、群馬大、山梨大、富山大、福井大、和歌山大、山口大、
香川大、徳島大、愛媛大、大分大
0311大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:39:37.60ID:LTtoDVP70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

福島大学人文社会学部 
経済経営    偏差値37.5

岩手大学理工学部 
電気電子通信  偏差値35.0
機械科学    偏差値37.5
社会基盤・環境 偏差値35.0

山形大学工学部
応用・化学工学 偏差値35.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況