X



英語総合スレッド 002

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:08:31.95ID:8rJRSXKK0
【NGな話題】コピペ ランキング 学歴 就職 総合英語 2万語 三種の神器 伊藤和夫 アニメで勉強 数学的になど、受験の英語に直接関係ない投稿は控えてください。

★質問者は下記を記載して質問する
【学年】
【志望校及び学部】
【現在の偏差値(模試名必須)】


★学習ルート
【1】中学の単語と文法を暗記
【2】高校の基礎的な文法・単語
【3】1つの文を正確に読む参考書(英文読解・英文解釈・精読と言われるモノ)をやる
【4】【3】で身につけた「文法を使った読み方」で多読する
   多読と合わせて、構文・和訳・英作文・文法問題をする

※過去問
だいたい【3】まで終わったら、志望校の過去本を読んで、どんな形式の問題が出るかを調べる
自分の学力と大学の出題傾向を考えて、どの分野(多読、文法、単語・熟語、英作、4択問題)にどれだけ時間をかけるか計算する

※英語の勉強の基本はたくさん英文を読むこと(多読)です
 完全に理解した文を使った音読とリスニングをルーティーンに組み込んでください

※「自分のレベルに合った参考書」を使ってください。ここが一番大事で差がつくところ
※英語の参考書は、基本、新しいものがおすすめです
※高校の授業を聞いて身につけてる人は6からスタート

前スレ 英語総合スレッド
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1576862789/
0166大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:46.52ID:NFv4EsvS0
ほとんどの参考書は良い本で、結局は使う人との相性・レベルなのに、どんどん消えていくんだよな
ふと思ったら悲しくなってしまった
0167大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:25:48.29ID:7r7NicPq0
「山田孝之、真木よう子は中卒、東大中退を一切伏せていた名優も…俳優に学歴は全く関係ない」

山田孝之は中卒の名優
 2010年から2016年までの「闇金ウシジマくんシリーズ(TBS系) や2011年から2016年まで「勇者ヨシヒコシリーズ」(テレビ東京)などに主演した山田孝之(38)は中卒。
真木よう子は中卒で「無名塾」入り
 2013年の主演映画「さよなら渓谷」がモスクワ国際映画祭審査員特別賞など国内外の賞に輝いた真木よう子(39)は中卒。
「恋なんて、本気でやってどうするの?」(フジテレビ系)に出演している岡山天音(28)は中卒。

濱田岳、唐沢寿明、小栗旬、藤原竜也は高校中退
「マイファミリー」(TBS)で熱演を
見せた濱田岳(33)は高校中退。

篠原涼子、上戸彩は高校中退、江口のりこは中卒。

まぁ文系行くなら高校卒で充分だな。
0168大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:32:31.47ID:Qx5/G2790
書店と漫画のガクサンがタイアップしておすすめ参考書を紹介してるけど、
さすがに作中で紹介した駿台の英頻や英文問題精講はどこも勧めてないな
0171大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:02:49.98ID:eCYPaKag0
帰国だとか中受だとか、汚い手を使ってくる連中だらけだからな、大学入試は
0172大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:42:18.07ID:uS76wTKZ0
・〇〇を完全にすれば解釈は完璧
・△△をやれば英作は☓☓大までは余裕
この手の文は意味がないよな
0173大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:32:52.30ID:cR/fWYwq0
数学ができるから頭がいい、
出来ないなら勉強以外の別の道に進め!

英語をやって時間かけて奴隷(売春婦)に
ならなくても最初から別の道に進む方がいいだろうw

英語が勉強だってよw
バカは奴隷(売春婦)になって死になwww
0174大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:33:22.64ID:cR/fWYwq0
馬鹿だなぁ だ・か・ら、英米人の奴隷(売春婦)なんだよw
数学ができない低能じゃ
パイオニアになれないなw
いつまでも奴隷だ・か・ら、
日本の平均賃金(年収)はこの30年間ほとんど変わらないんだよ!
2020年の平均賃金は調査対象国の平均値より低く、先進国の中で下位クラスwww
その原因は数学、理系脳が少ないからだ!!

つまり英語(売春婦)に騙されていたってこと。
0175大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:34:07.55ID:cR/fWYwq0
英語をちまちま覚えるのって、無駄な脳ミソの使い方だよなwwwwww
英語覚えるのに時間かけてるのバカじゃねぇ
wwwwww馬鹿って英語覚えて勉強だと思ってるのなぁ 死んだ方がいいぞwww

あぁ英米人に殺してもらえ!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
英語覚えるのに必死なバカwwwwwwwwwwww
0176大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:34:34.31ID:cR/fWYwq0
英語協会、統一教会にカネを貢ぐのを止めよう!!

英語は犯罪者予備軍と見ていい。

もう騙されないぞ!!

数学ができない低能じゃ
パイオニアになれないなw
いつまでも奴隷だ・か・ら、
日本の平均賃金(年収)はこの30年間ほとんど変わらないんだよ!
2020年の平均賃金は調査対象国の平均値より低く、先進国の中で下位クラスwww
その原因は数学、理系脳が少ないからだ!!

つまり英語(売春婦)に騙されていたってこと。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:35:05.19ID:cR/fWYwq0
馬鹿だなぁ だ・か・ら、英米人の奴隷(売春婦)なんだよw
数学ができない低能じゃ
パイオニアになれないなw
いつまでも奴隷だ・か・ら、
日本の平均賃金(年収)はこの30年間ほとんど変わらないんだよ!
2020年の平均賃金は調査対象国の平均値より低く、先進国の中で下位クラスwww
その原因は数学、理系脳が少ないからだ!!

つまり英語(売春婦)に騙されていたってこと。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:35:35.68ID:cR/fWYwq0
数学ができないバカが大学に来るって無駄だろ

大学卒業まで遊んでカネの無駄遣いになるだけ

数学が出来る奴は卒業後も安泰!
0179大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:36:13.30ID:cR/fWYwq0
■科学技術力こそ国力

 論文のシェアは1位の中国が27.2%、2位のアメリカが24.9%であるのに対し、日本はたったの1.9%。国内の科学技術力の低下に歯止めがかからない。

 科学技術力は、防衛でも、経済でも、新型コロナウイルス対応でも、大きな役割を担っている。“科学技術力=国力”と考えて至急強化していかないと、防衛力の強化も、経済安全保障の推進も、新型コロナウイルス対応もすべて絵に描いた餅になってしまうのである。
0180大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:36:53.78ID:cR/fWYwq0
馬鹿だなぁ だ・か・ら、英米人の奴隷(売春婦)なんだよw
数学ができない低能じゃ
パイオニアになれないなw
いつまでも奴隷だ・か・ら、
日本の平均賃金(年収)はこの30年間ほとんど変わらないんだよ!
2020年の平均賃金は調査対象国の平均値より低く、先進国の中で下位クラスwww
その原因は数学、理系脳が少ないからだ!!

つまり英語(売春婦)に騙されていたってこと。
0181大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:14:45.79ID:+0rGXJcU0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!

英語をなくして他科目を入れても
入れなくても変わらない。
しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0182大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:38:31.29ID:zDVUXCzd0
シノハラ、やっぱりダメだな
Z会のRiseシリーズは10年前に出版されていて、最近出た本じゃないし、音源あるかなんて1分で調べられる
他のジャンルと違って受験は未成年がメインで一生を決めかねない大事なものなんだぞ
事前準備ができないなら動画出すな

30才前後であろうクソガキが指導経験の長さを誇るのは滑稽
0183大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 10:01:54.06ID:zDVUXCzd0
動画で「Riseは最近出た」と言って「音源はないと思うんですよ」と数分使って本を見てた
0184大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:25:34.87ID:gcbMDj+c0
>>183
最近とは言ってない
最新のがあるかもしれない、と言ってる
0185大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:11:53.17ID:2KaSWgcz0
>>184
2回も言うてるな
「最近できた本なんですよね」「最近できた本なんで」
https://youtu.be/F8LobM5fEtA?t=110
0187大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:17.76ID:NQ0MevAk0
創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。
 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/next/
0188大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:08:07.97ID:NQ0MevAk0
月刊「大学への数学 」
次号:2022年10月号 (発売日2022年09月20日) の目次
【特集】秋の夜長は整数と
・講義/数A
  二項係数は余りにいやらしい
・要点の整理/数A 整数の確認
・ベーシック演習 整数問題の基礎
・スタンダード演習 整数の雪月花
・日日の演習
  至高の整数 思考の整数
・発展演習
  難問で限界越える白河の関
=============================
・要点の整理/数A 場合の数の確認
・演習/数AB 場合の数
----------------------------------------------------------
・講義/数III 体積・弧長
・要点の整理/数III
  体積・種々の量の計算の必須事項
・演習/数III 積分法の応用─体積・種々の量の計算
----------------------------------------------------------
・八艘飛び講座 存在の話
・論理の基本と活用
  数学的帰納法と無限降下法
・数III・ミニ講座 無限級数の和
・物理特講 力学を究める3〜単振動・円運動
----------------------------------------------------------
・巻頭言 理系プロゲーマーを支えるもの
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2298713_p.jpg
0189大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:22.79ID:hE0sJZYr0
>>1
工学院は内部告発も受けているみたいだね。
いっそのこと●奇妙なこの学校の偏差値問題にも足を踏み入れてほしいものだね
http://tfpu.or.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200415kougakuin-shourimeirei-seimei.pdf

●●工学院大学不当労働行為事件●●
東京都労働委員会の勝利命令にあたっての声明 (2020 年4月 15 日)。

●不誠実団交を繰り返し、大幅な不利益変更をともなう教員人事評価制度の導入を強行 2015 年7月、法人は突然組合に対して大学ならびに中高教員を対象とした教員人事評価制度を提案してきました。
この制度の基本的な骨格は、1教員(中高、大学)を3つの等級に格 付けし、最上位の等級以外は早い段階で賃金を頭打ちにする、23または4段階で各教員の人 事評価を行い、最低の C 評価の場合は、定期昇給停止、一時金の減額(10%以上)等の懲罰 的な処遇を行う、33年連続 C 評価を受けた場合は降格候補とする、という大幅な不利益変 更をともなうものです。具体的な評価項目や基準は説明されず、評価の公平性・公正性はまったく担保されていません。 制度導入の必要性について、
●法人は「大学の生き残りのために必要」といった抽象的な説明
に終始するだけでした。制度の合理性についても資料にもとづく説明は行われていません。組合が提出した対案についても譲歩する姿勢を示さず、
当初提案に固執し続けて●不誠実団交を 繰り返し、試行期間を設定することさえ行わないまま、2016 年8月に制度導入を強行しまし た。

以上のような
●工学院大学の教員人事評価制度は、他の私立大学・私立学校に類例を見ないものであり、工学院大学・中高の教育・研究をゆがめる●異常なものです。
組合は、2019 年 10 月 15 日、不当な評価によって賃金の減額を受けた組合員を原告とする未払賃金請求訴訟を東京 地方裁判所に提起しました
0190大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:10:38.79ID:qvgBRUxN0
>>1
■■ ■ ■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■
0191大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:52:00.01ID:9vX63qCz0
英語を学習する目的はね、英語なんて学習する必要ないってことがわかるようになるためだからね
なかなか気がつかなくて、大人になってもトイクとかの教材を買いまくって格闘したり、990点を取るのに
取り憑かれてしまっていたり、トイクに飽きてトフル、トフルより今はアイエルツだ…と、次から次へと
教材を買わされて洗脳が解けずに苦しんでいる人たちが日本中に無数にいるから気をつけないとね
英語は大学入試の本番当日までで足を洗おう、洗脳から解脱しよう♪
0192大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:48.72ID:2xvNT9gm0
長続きさせるには結局、やってて楽しい勉強法を続けるのが一番よな
受験はそれができないから効率的な勉強法が必要になるんだけど、
単語は1秒1単語が言われるようになったけど、これ基本的に最難関志望者向けのやり方だろうし、
最初に一通りつづりと意味を軽く脳に刻み込んでないと効果ないと思うわ
0193大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:57:33.59ID:eGYL4YDg0
単語帳よりも英文を暗記して単語も覚えてしまうのが正解
復習は常に英文を回すので、単語ぼっちの孤立&歪んだ学習にならずに済む
次第に高速で回せるようになるので語彙を増やすながら英文読みに磨きがかかる
単語帳で単語ポッチの暗記してると、覚えても覚えたその単語が頭の中でボッチの
迷子になってそのうち記憶からいなくなっちゃうよ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:18:39.30ID:eGYL4YDg0
入試で受かる最低限を覚えればそれで終わり
余計な1語は労多くして益無しのご苦労さん
誰も褒めないよ
0196大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:30:45.40ID:L2vL+rNN0
出版や編集モノの小説やマンガで「オリジナリティがないとダメだ」みたいな台詞あるけど大嘘だったんだな
「定番の本があればほとんどの人はそれを選ぶ。似たような本を出す意味はない」とかもあった
現実はむしろ逆でヒットするジャンルにはイナゴのように群がってる

「やさしい英文法」「英文法をひとつひとつ~」みたいな入門本なんか、どれも似たタイトルと同じ大きさ
オリジナルがどれかさえ分からない状態w
0197大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:15:59.77ID:QlbEJTQN0
>>195
お前の人生で英語が大学入試でキッパリ縁が切れるならいいけどな
やれ管理者登用試験でTOEIC何点必要だとかさ
まーた覚えなきゃならんぞ
(しかもTOEIC頻出単語は受験と被らない)
0198大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:56:46.75ID:FHyputBa0
ニマンゴさんは時代を先どって
相当前から二万語飲み込み推奨してたな
0199大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:11:13.51ID:JAwN/i2N0
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww
0200大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:53:15.68ID:3i5IQp2+0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0201大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:19:19.86ID:ZSHwrn490
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!

英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。

しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0202大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:25:46.74ID:nsuArobC0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ~~~ 
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0203大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:54:01.11ID:VRPu0wYp0
英文法Solutionは中身みるまでもなく、これならネクステ系で十分だわな
むしろ複数の著者が関わってるネクステ系の方が良い
旺文社と東進のレベル別英文法が評価されてるのは短期間で文法知識のインプットあるいはおさらいができるから

レベル1で352ページとか馬鹿じゃねえのって思った
352ページの本をやりきれないから学力が低いって対面授業やらない講師は分からないんだろね
「レベル別」って売れてる本と同じタイトル入れるところが微妙に卑怯だし、
「近年の入試を分析しても全ての大学で文法問題が出てる」とミスリードを誘ってるのも悪質な印象がする
近年の傾向の変化で話題になってるのは4択問題であって、それを文法問題にすり替えてる

そしてなにより4択問題は受験生への負荷が高いんだよ
0204大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:56:08.96ID:VRPu0wYp0

>352ページの本をやりきれないから学力が低いって対面授業やらない講師は分からないんだろね
訂正
>学力が低い生徒は352ページもやれないから今の学力なんだと対面授業やらない講師は分からないんだろね
0205大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:28:37.66ID:D5YQ+2rx0
>>203
ちなみに、ネクステ系なら何がおすすめ?
スクランブルがいいって聞くけど。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:43:21.76ID:6pszSOiK0
全て関先生の本でカバーできる
0207大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:08:09.61ID:vR9QbsE10
肘井さんは筆が早いし、編集者のリクエストに答えて、出版社側からすれば使い勝手が良いんだろうね
普通なら今どき文法・語彙・語法・熟語の全部入りの参考書なんて書きたいと思わない
0208大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:23:56.82ID:u/mFyMSg0
>>207
既存の問題集、参考書と差別化しようとして、全部入りにしたのかもね。
0209大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:37.53ID:Rgntrvgv0
肘井は解説が薄いからなぁ
長文とかひどい
0210大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 11:48:35.49ID:wXsE1Okm0
そもそも文法問題集をやっても文法を使って英文を読めるようにはならないんだよな
だから英文読解(解釈)というジャンルがある
0211大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:27:21.34ID:ZTZXlt1D0
竹岡の入門英文問題精講いいな
もし受験生だった10年前の自分にアドバイス出来るなら最初にこれやらせるわ
0212大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:59:52.97ID:syZxFMGQ0
KADOKAWAが50%還元キャンペーンやってる
カドカワは大手出版社だけど学参に限ると中堅でやや弱いポジションだな
特に欲しい参考書なかった、中久喜さんの2冊は持ってるし
0213大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:13:47.83ID:l4bOvXZI0
全部入りは書くのも大変そうね
あれだけの分量だし、
文法・語法の項目別、レベル別にちょうどいい問題を配置するのって大変

ほかの著者、出版社が持ち込みなりしても
ヴィンテージ、ネクステとか既存のがあるので
0214大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:58:58.57ID:jY8HUfgm0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。

しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0215大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:49.85ID:aDCi+iwD0
勉強のべの字にもならないスレ
外人になれたとか売春婦とか連発している気狂い今すぐ死ね。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:03:51.16ID:8tladneU0
スタサプの授業の復習もかねて選ぶとしたら
真英文法大全 世界一わかりやすい英文法 世界一わかりやすい英文読解
どれになるんだろうか
0219大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 03:01:16.66ID:+Fdv0QUR0
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工) ●、福井工大(工)
0220大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:44:27.13ID:dukbfkJK0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:13:02.52ID:Ul6irVSl0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。
しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:48:45.67ID:NkgV0Qd50
勉強のべの字にもならないスレ
外人になれたとか売春婦とか連発している気狂い今すぐ死ね。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:49:38.69ID:NkgV0Qd50
大事なことだからもう一度言う。
外人になれたとか売春婦とか連発している気狂い今すぐ死ね。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:06.09ID:x7beuJPB0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!むしろ良くなる!!
英語をなくして他科目を入れても
入れなくても変わらない。
しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで
優秀な受験生は増える。
大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0225大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:02:22.30ID:0bOASPaN0
「世界で争奪戦の数学人材、経団連が産学連携で日本の出遅れを挽回できるか!?」経団連が数学と数学人材に注目するのはAI(人工知能)やICTの土台となっているからだけではない。物事の抽象度を高めて定式化する数学的思考のできる人材が、デジタル社会に不可欠という認識がある。「AIなどを活用したスマート社会であるSociety5.0(ソサエティー5.0)では、全体を俯瞰(ふかん)しながら社会全体を最適化することが喫緊の課題だ」、そのためには「全体を見渡して事象の抽象度を高めてメタ化し、定式化する数学的な思考が重要だ」、Society5.0実現へ、経団連はこれまで学界に閉じていた数学人材が産業界で活躍できるよう、様々な橋渡し策を講じていく考えだ。
0226大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:03:38.58ID:0bOASPaN0
そもそも数学は生命科学や環境科学、材料科学、物理学、化学、金融工学、社会科学など様々な学術分野における共通基盤だ。分野横断的・分野融合的な研究開発が可能になる。「英国では数学者など獲得のため新たなビザのスキームを開始」経団連が数学人材の活躍促進に乗り出す背景には、世界で激しさを増す数学人材の争奪戦がある。英国はEU(欧州連合)離脱後、世界最高の科学者や研究者、数学者を引き付けるための新たなビザのスキームを開始した。同時に高度な数学研究のために5年間で3億ポンド(約455億円)の政府投資を可能にした。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:09:57.95ID:o1IfZ3j50
大事なことだからもう一度言う。
外人になれたとか売春婦とか連発している気狂い今すぐ死ね。
0228大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:31:35.73ID:m2+j/+eB0
「プログリット」
大阪大学工学部の理系脳が考えたんだね。
やっぱり数学力、理系脳だな。
「外国人講師・レッスンなしの英語学習支援が急成長する秘密」
関東に7、大阪と名古屋に1校舎ずつの計9校舎体制で英語教育を行っているが、校舎に講師はおらず、レッスンも行わない。受講者たちは、英語学習アプリを活用して、1日約3時間、英語の自習を続ける。その人に合った学習方法で、長時間学習を継続することで、大幅に英語力を向上させることができるという。
プログリットでは外国人講師も、教室での講義もない。一言でいえば、英語学習のコーチングサービスを提供している。学習を進めるための改善ポイントは、学習効率を高めるか、学習時間を増やすかのどちらかだ。そのために、学習アプリの活用や、時間の使い方の改善方法について面談でコーチングする。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:59:41.86ID:FzkpbfQr0
5万語もねえ馬鹿野郎が偉そうにアドバイスするなよ。バーカ。
0232大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:43:24.12ID:68gB3K5C0
時間が足りない対策は
宮下さんの速読トレーニングか、赤本プラスのぐんぐん読める英語長文
2強状態
0233大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:02:07.33ID:g0PlTYJd0
赤本プラスのヤクザみたいな人が出てる表紙のやつ、気になってる
0234大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:09:01.80ID:ybZZWyUC0
>>1
昭和47年(1972)度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)● 、福井工大(工)
0236大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:24:51.65ID:K8XUCwsU0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!
英語をなくして他科目を入れても入れなくても変わらない。
しかし英語は受験科目から
排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0237大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:46:55.63ID:UrFeEbNk0
英文解釈の技術シリーズ(超入門、入門、基礎、無印)をやってる人いますか?
意味不明な初めて聞くような文法用語の解説、雑な解説、解釈参考書なのに例文は意訳で、読む気を失わさせられます
こんなに酷過ぎる参考書は初めて見ました
家庭教師の生徒用に超入門を買おうかと思ったけど、初学者から上級者まで全く役に立たない参考書だと思いました
Amazonのレビューにも私と同じ感想の方多数でした
やっている人いますか?感想を聞きたいです
0238大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:53:47.12ID:k3h0IRkt0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!
英語をなくして他科目を入れても
入れなくても変わらない。
しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は
受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねwww

英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:22:37.59ID:zgbfb/Cl0
>>237
うーんつかんじゃったならしょうがないけど
個人的には中身は気にならんな。
英文熟考上 下ってのがいいぞ
用語はそのつど検索でもいいけど
英文用語の底力ってので
カテキョウレベルなら乗り切れる
0240大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:02:28.93ID:DM51f/qN0
Decades have passed
but I'm still no one
although I did the best as I could
0241大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:04:23.55ID:DM51f/qN0
I'm born out of a swamp
A hell-like worm crawling on the ground
Hoping for touching the sky...
0244大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:23:59.66ID:+IQueHRA0
超入門英文解釈の技術70は超入門じゃない説
0245大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:34:54.22ID:QCvK5xki0
あんま覚えてないけど立ち読み10分、20分で70問全部読める難易度だったおぼえがする
Time flys.とかそんなんから始まって中学内容だから一番難しい後半も関係代名詞の主格、目的格レベルでしょ
文法用語も変な予備校講師が作ったオリジナル用語とかでないからそこらの文法書に乗ってる用語
日本語ばっかで目がくらくらするのは解釈参考書特有だと思うけどなあ
説明なくてもいいなら極論700選みたいな羅列でいいけど700文使われてる文法、構文、語法、口語文語古語を説明できるやつなんてほぼいないんだろうし
普通に文字たくさんの解釈参考書やって音声使って覚えてしまうのが楽な気がするよ。文法構文に時間なんか使ってられない
0246大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:42:55.63ID:xPAf5nCW0
論理的に英文を説明するのには文法用語を使わざるを得ないのは仕方ないとしても、私は「超入門」レベルの学生にくどくどと文法用語を多用して説明するのは良いとは思えないな
中身は見てみたけど、あの長い解説に英語初学者がついていけるとは思えなかったな
英語嫌いを増やすだけの内容な気がした
でもまあ、嫌ならやらなきゃ良いだけなんだけどな
西きょうじの基本はこれだ!だっけ?それの方がとっつきやすいと思った
0247大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:01:35.73ID:CaXRe2pw0
最近の新刊は本当に凄いな
かゆい所に手が届いてるし、
受験生が求めるジャンルを全て網羅してるんじゃないかと思うほどのラインナップ

なぜこの発刊数・クオリティの本が一番受験生が多かった時代に出版されなかったのか、
不思議でならない
当時は英語でも年に新刊なんて2~3冊あるかないか
0248大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:17:47.89ID:CaXRe2pw0
今の受験生が本当に羨ましい
同時に著作者・編集者がこれだけ良い本を出しても
読み手は最盛期の3分の2から半分くらいなのが切ない
0250大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:31:41.85ID:CaXRe2pw0
書いてる通り参考書全般だよ
0251大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 03:48:47.27ID:voVFGlh50
>>1
★1962年から60年の伝統ある三工大戦(陸上競技)2022, 9月6日:
大阪万博記念公園陸上競技場、阪工大が今回ホスト校】

結果 ;
57点 東京工業大学
29点 大阪工業大学
27点 名古屋工業大学
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
0252大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 03:53:19.56ID:voVFGlh50
>>1
令和4年( 2022年)★弁理士試験最終合格大学別(★合格率8%未満の超難関試験:法学部・経済学部・経営学部系向け)
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2022/8_saisyu_goukaku.pdf

★★合格者トップ10★★
★阪工大は、国内理系大学で、東工大・東理大に次いで国内3位
★阪工大知的財産学部(★文系)は、慶應法と同じ国内7位、中央・明治・立命館法より上位、上智法・同志社法よりも上位

1.東大21人
2.京大16人
3.東工大★11人
4.阪大8人
5.東北大6人
6.早大・東理大★・名大・神大・筑波大5人
7.慶大・日大・関大・阪工大★4人
8.中央大・立命館・明治・広島・横国・埼玉・青学・静岡・電通大★3人
9.九大・上智・同志社・岡山・関学・新潟・海洋大・東薬大・東洋・北大2人
10.一橋大・コロンビア大・シカゴ大1人
0253大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:53.99ID:+wjJhWbr0
理工農系「250学部の新設・転換」目指し支援、文科省が10年計画

 文部科学省は、デジタルや脱炭素など成長分野の人材を育成する理工農系の学部を増やすため、私立大と公立大を対象に約250学部の新設や理系への学部転換を支援する方針を固めた。今年度創設した3000億円の基金を活用し、今後10年かけ、文系学部の多い私大を理系に学部再編するよう促す構想だ。
0254大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:46:20.20ID:+wjJhWbr0
また、情報系の高度専門人材の即戦力を養成するため、国立大と高専も対象に含める。専門人材の育成に実績がある学部・研究科などの定員を増やすための人件費や施設整備費として最大10億円を助成。
 同省では毎年私大に対し、基金と同程度の補助金を交付しているが、学部設置後も安定して運営ができるよう、この補助金の仕組みも変える。理系学部の優遇措置として私学助成を引き上げる。理系学部の経費を高めに設定する。2023年度にも始める予定だ。
0255大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:47:37.85ID:+wjJhWbr0
「2032年ごろまでに理系を専攻する学生の割合を5割に」。岸田総理が掲げた「理系5割」という目標達成に向けて、

「理工系人材の不足が言われているが、日本の生産性の向上やイノベーションを考えるのであれば、高度な開発力を持った人材を育てていくことが重要。

世界的に新製品や新サービスを作って、イノベーションを起こして雇用を生み出す流れに今回のような支援も重要だと思う。」

 ネット上では「強い日本を取り戻すには理系への投資は必須」「教えられる人材は確保できるのか」「1番焦っているのは学生じゃなくて文系教員たちだろうね」とさまざまな声があがった。
0256大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:44.38ID:IyOJzLLh0
なんかスレ立て荒らしが来てるな
0257大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:11:21.04ID:KYwAiKE70
英語協会、
統一教会にカネを貢ぐのを止めよう!!

英語は犯罪者予備軍と見ていい。
もう騙されないぞ!!
数学ができない低能じゃ
パイオニアになれないなw
いつまでも奴隷だ・か・ら、
日本の平均賃金(年収)はこの30年間ほとんど変わらないんだよ!
2020年の平均賃金は調査対象国の平均値より低く、先進国の中で下位クラスwww
その原因は数学、理系脳が少ないからだ!!
つまり英語(売春婦)に騙されていたってこと。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:12:54.89ID:KYwAiKE70
「科学技術力こそ国力」
 論文のシェアは1位の中国が27.2%、2位のアメリカが24.9%であるのに対し、日本はたったの1.9%。国内の科学技術力の低下に歯止めがかからない。

 科学技術力は、防衛でも、経済でも、新型コロナウイルス対応でも、大きな役割を担っている。“科学技術力=国力”と考えて至急強化していかないと、防衛力の強化も、経済安全保障の推進も、新型コロナウイルス対応もすべて絵に描いた餅になってしまうのである。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 23:46:03.29ID:dXEQM8Zw0
初めて英マニさんのブログ見たけどヤバすぎだ…


・テオリア
・伊藤和夫のルールとパターン
この2冊を『王道』の解釈の『入門書』に入れてる

この2冊は入門書では決してないだろ
そして王道でもない

紹介する本の順番も…
0262大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:03:32.91ID:NDBDkjp10
英マニさんのブログってどれ?
URL貼るのはマズイだろうからヒントおしえて
0263大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:12:38.38ID:m3tHyvAm0
英語学習本や英会話にカネ払う低能な奴隷経済はつぶすべきだな。

日本の強い経済を取り戻し
発展させるのは理系科目で特に数学は必須。

ゴミクズ目指す英語は不要だ。
英語エイゴっていう売春婦(奴隷)は死んだ方がいいよwww
0264大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:03:09.45ID:E8O1f/fR0
日本の中等教育における英語科カリキュラムの大きな欠点はリーディング(読解)とグラマー(文法)だけでワード(単語、イディオム)の授業がないことだ
リーディングで一応それなりのことはやっているようだが、それだけでは足りない
単元として設けられないのであれば朝の小テストでもいい
生徒任せではダメだと思う
最低でも単語2000語、イディオム1000語を知っていないと国公立大学や私立でも難関大学以上の大学入試に合格するのはまず無理なのだから
0265大学への名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:51:16.54ID:hSlNjc030
今までは英文読解(英文解釈)が花形だったけど、最近の傾向見ると
そのうちジャンルごと消えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況