X



旧帝+一橋大・東工大・神戸大・東外大の難易度序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:45:52.80ID:WP9oCgqr0
旧帝大+一橋大・東工大・神戸大・東京外語大の難易度序列について皆で語り合いましょう。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:56:27.89ID:LTtoDVP70
<<マーチテイ>>とは

明治大、青学大、立教大、中央大、法政大、北海道大、
東北大、名古屋大、大阪大、九州大

を指す大学群の事です。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:56:52.33ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH
0060大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:47:04.75ID:LTtoDVP70
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

30 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 15:43:37.48 ID:Y9syrQQ50 [3/3]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2023/03/22(水) 01:02:22.10 ID:3UBLQCV60 [1/2]
北大東北大九大=下帝って、マーカンに受からない馬鹿の収容所駅弁でしょ?
0061大学への名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:53:46.19ID:Moa9JN7o0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0062大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:08:34.63ID:HLd3pHDA0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0063大学への名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:48.05ID:OXnPk+WL0
来年度開設の「東京科学大」、
英語を第2公用語に…東工大・医科歯科大の学長が方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/527cf3adf053a3ac7088218c8a73a91cf1cc9a9b

バカな大学だねw
技術があるなら日本語できない外人は来るな!って言えるが、技術のない馬鹿な大学は
 科学技術ではなく英語だってw
東京商業大学に改名すべきだなぁ
 技術が低レベルなら誰も入学しないよw
馬鹿なカネ儲け大学ですね〜

 先ず最高のレベルの技術を目指す、でしょう。技術で人を呼べない似非理系大学、
バカな大学で決定だね。
 終わった大学w
0064大学への名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:15:25.35ID:ROeXpI0C0
嫁を性接待に使って一橋大学へ帰るのが、一橋教授のスタンダード
0065大学への名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:55:26.93ID:2uzDCPZ40
一橋の卒業生からAV女優が出たとき
石原慎太郎がブチ切れてたよな
0066大学への名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:01:50.92ID:1s93ewaX0
帝国大学には法学部と文学部しかなかったから、
一橋の経済は帝国大学より伝統がある

東工大は後発の職工学校で、帝国大学とは縁もゆかりもない
帝国大学だった外国語学校(東京外国語大)なんかよりも格下
0068大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:02:25.17ID:e0PZt7PP0
香し肯え亜辞侍め握を磁きす為依遺広安れ握交域康握な后鹿違お意好広医紅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況