上智なら理科は不要だから捨てなさい。英語は教科書(リーダー)を毎日1時間音読して覚えてしまいなさい。英単語はスマホorタブレット持ちならmikan、PCのみならweblio課金して単語帳入力して覚えなさい。単語帳は速読英単語がお薦めで、いままで単語帳などやったことないのなら基礎編から、すでに1冊以上仕上げてるのなら必修編以上から。長文の暗唱(暗誦)はとても重要で外国語速習のキモなので諦めて地道にやること。ピアノやバイオリンのコンクールに出るのに毎々楽譜を眺めながら一音一音引いていては話しにならないのと同じで、語学が出来るというのは暗譜暗誦がどれだけできるかと能力的には比例する。現代文についてはキーワードドリルをやるのが良い。桐原「現代文・単語・評論・小説」が手頃でとっつきやすいだろう。現代文も英語と同じでかなりの部分が語彙力なので馬鹿にしてはいけない。また現代文は良質な講義で点数が伸びやすい科目なので予備校の講座をとるなり、「ただよび」のベーシック文系現代文(宗慶二)あたりを見れば刺激になるだろう。