X



関関同立とMARCH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:43:06.03ID:gWHxmu0Q0
どっちの方がええんや?
0002大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:21:37.72ID:IpbTenLk0
旧制大学の歴史

大学の起源については、前身校が江戸時代以前のものもあるが、主要な大学(前身も含む)が設立された時期を基準とした。

1877年 帝国大学(現東京大学)
1897年 京都帝国大学(現京都大学)
1907年 東北帝国大学(現東北大学)
1911年 九州帝国大学(現九州大学)
1918年 北海道帝国大学(現北海道大学)
1920年 東京商科大学(現一橋大学)、慶應義塾大学、同志社大学、法政大学、明治大学、早稲田大学、中央大学、國學院大学、日本大学
1922年 岡山医科大学(現岡山大学医学部)、龍谷大学、立教大学、関西大学、立命館大学
1923年 専修大学、大東文化大学
1925年 駒澤大学、東京農業大学
1926年 大正大学
1928年 東洋大学、上智大学
1929年 神戸商業大学(現神戸大学経済学部)、東京工業大学、東京文理科大学(現筑波大学)、広島文理科大学(現広島大学)
1931年 大阪帝国大学(現大阪大学)
1932年 関西学院大学
1939年 名古屋帝国大学(現名古屋大学)
1946年 東海大学
0003大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:40:21.95ID:KT7sA9cl0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0004大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:28:16.10ID:gqHL4T5K0
新型コロナウイルスが第4波となって猛威を振るっている。
オリンピック・パラリンピック(以下、五輪)の開催都市・東京にも3度目の緊急事態宣言が発令され、五輪の開催の是非があらためて問われている。
五輪開催への反対論は高まる一方だが、感情的な主張が広がり過ぎている印象だ。
開催の是非の議論は、感情的にならず、論理的に開催の問題点を整理して考えることが重要ではないだろうか。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)

■ワクチン接種の遅さは痛手、
それでも東京が今年の五輪開催に最適

 日本が、本気で東京五輪を開催したいならば、実は「ワクチンの確保」こそ、万難を排してまず取り組むべきことだった。
国民の大多数にワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供することが、五輪開催への「王道」だった。

 例えば、英国のワクチン開発・接種の戦略性、迅速さを見れば、世界最先端の研究開発の情報を的確に得て動いていれば、
それは不可能なことではなかったからだ(本連載第271回)。その意味で、日本の政治家、専門家の怠慢、能力の欠如は厳しく批判されるべきだ。

 しかしながら、たとえワクチンがなくても、開催を妨げるとされる問題点を一つ一つ論理的に解決していけば、五輪開催は可能だと考える。

 現在、日本では新型コロナウイルスの「変異種」の感染が急拡大している。
だが、世界的には、日本の感染者数・死者数は非常に少ない部類だ(参照:NHK特設サイト『新型コロナウイルス 世界の感染者数・感染者マップ』)。

 だから、客観的に見て、東京は、今年コロナ禍の中で五輪を開催する条件が世界で最も整っている都市の一つではないだろうか。
逆にいえば、米国の都市、パリ、ロンドンなどでの開催は絶対に考えられないではないか。
0005大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:30:03.99ID:gqHL4T5K0
■日本政府の政策が批判されるがあまり、
評価すべき日本の良さが見落とされている

 日本の新型コロナ感染者数・死者数が欧米などと比べて少ないのは、さまざまな要因が考えられ、それらは「ファクターX」と呼ばれた(第243回)。
現在でも、なにがファクターXか判明しない。だが、少なくとも諸外国からも高く評価されていることがある。

 それは、コロナ禍の日常生活におけるマスク着用、うがい、手洗いの励行、「3密」を避けるソーシャルディスタンスを守るなど、日本国民の規律ある行動だ。
また、日本の街の清潔さ、国民皆保険制度による日常的な医療の充実も評価が高い。

 ただ、日本政府の政策が後手に回り、厳しく批判されている結果(第264回)、日本人の規律正しい行動、国民皆保険制度の充実などの高評価は陰に隠れがちだ。
だが、本来は、日本が五輪を開催できる条件の良さとして、世界にアピールできるものである。

(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/269808
0006大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:33:00.24ID:oQAAObIz0
3日、愛知県田原市の海岸で殺害された男性の遺体が見つかった事件で、男性は今月1日未明以降、行方がわからなくなっていたことが新たにわかりました。

この事件は3日正午すぎ、田原市江比間町の海岸で、豊橋市に住む職業不詳の小室英夫さん(70)の遺体が見つかったもので、顔などに殴られたような傷があったことなどから、警察が殺人事件として捜査しています。

捜査関係者によりますと、警察は先月30日の夜、騒音トラブルで小室さんに事情を聞いていたということです。

また、近隣住民によりますと、1日未明には小室さんが自宅前の駐車場で男2人からビール瓶で殴られていました。

その後、小室さんの行方はわからなくなっていて、警察は事件との関連を調べるとともに、殺害された経緯を調べています。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:32:32.05ID:0Gt+ptzs0
首都圏人口が増えすぎて、マーチが実績に見合わない難易度になりつつあるのかな。一極集中が進みすぎて、マーチも単なる関東ローカル大学なのに関東民は関東以外の進学を都落ちと考えるっぽいからな。今マーチが過去より難易度上がってるなら、むしろお買い損だと思うがな。頑張って入っても、頑張ったなりの評価は受けられないのでは。
関東は早慶があるから、マーチは完全な敗北者だから、他の地域の1番手とはその辺の立ち位置が違うね。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:44.01ID:ygourj4c0
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■ 工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0010大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:06:22.11ID:ygourj4c0
>>1

>偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、 証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、 そして勘当!!!!
0011大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:07:36.91ID:ygourj4c0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して 騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と 言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0013大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:00:44.62ID:4KLrbQ9D0
40にもなって
高校のノリで喋ってるわ

元気になってよかったな
大卒以上の競争からドロップアウトした人
0014大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:51:05.19ID:lh1UTRHa0
世界から見ればマーチ関関同立トップは立命館大学
残念ながらこれが現実
0015大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:13:18.67ID:ZjYfKG0c0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が 建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!
0016大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:41:23.77ID:luPKXXll0
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも 土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
0017大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:00:10.46ID:JXQIXJHx0
孤独なおっさんのコピペは迷惑だよ。

浪人生が真似すると多浪確実なやばい勉強法や参考書ばかり何度もコピペしやがって。

同じコピペ繰り返すおっさんは社会的に虐げられていて寂しい人生送っているな。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:51:11.18ID:JsR+WaMH0
>>17
と底辺中の底辺が申してます
0019大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:27:15.90ID:O6iCxVZf0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
0020大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:21:00.11ID:Ylk7DFfs0
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した田舎は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのですが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしないのです。
地方は経済的余裕が無くなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。勿論、飲食店などは大変ですが。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますな。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらしている。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:16:16.85ID:fx5VWtDk0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【中部】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率36.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
0023大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:50:39.71ID:CFonHnhe0
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0025大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:41:38.82ID:Y/bBdKc80
東洋経済 「出口」で評価する最強の学部 MARCH編

3 中央 229.6
3 上智 229.6
6 明治 217.5
8 立教 213.7
9 法政 211.7
11青学 203.1
経済・政治政策
5 明治 
7 立教
8 青学
経営・商
4 立教経営205.0
7 明治商 197.0
8 明治経営196.7
9 中央商196.3
10青学
文・人文・心理
4 立教
9 中央
11法政
13明治
15青学
理工
中央理工224.6
立教理  221.2
明治理工219.9
青学理工216.8
0026大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:23:00.64ID:Bmy12gZv0
難易度で言うなら昭和は関関同立が優位だったが今はマーチが完全上
就職での扱いは全部同じ
0027大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:48:14.73ID:Tp0L4SNA0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【中部】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率36.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
0028大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:39:24.44ID:W0HB9JZc0
>>1
★★ 2020年 関西私大理工系学部の 志願者数概算(後期確定含む)
※(2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館(理工/情報理/生命科) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大(理工/環化工/総合情) 22,322△(22,036)*101.3%
阪工大(工/デザ工/情報/知財) 19,102▼(20,101)*95.0% : ★関西私大理系4位
同志社(理工/文情理/生命科) 14,973△(14,883)*100.6%
京産大(理/情報理工/生命科) 11,542△(11,318)*102.0%
関学大(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大(理工学部)________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/2020
0029大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:31:26.80ID:xP63WbGC0
●2022大手模試 大学偏差値ランキング 最新一覧|早慶上智 GMARCH 関関同立(文系学部)
大手模試最新版(河合塾、駿台、東進、ベネッセ)の「文系学部」の平均偏差値ランキング。調査対象は早慶上智、GMARCH、関関同立の13大学。
1位 慶應義塾68.5
2位 早稲田大67.5
3位 上智大学63.5
4位 明治大学63.0
5位 立教大学62.0
http://college-rank.org/hensachi-ranking
0030大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 14:33:18.01ID:xP63WbGC0
定番【詳細且つ正確無比で定評のある「大学偏差値biz」】
◎2022私立大学偏差値ランキング「文系偏差値」
68.4 慶應義塾
68.0 国際基督
67.3 早稲田大
64.7 上智大学
62.7 明治大学
62.4 青山学院
61.7 立教大学
61.4 同志社大
60.4 法政大学
59.9 中央大学
59.1 学習院大
57.3 関西大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&;sys=1

■ 2022 私立大学偏差値ランキング 「理系偏差値」
64.9 慶應義塾大学
64.5 早稲田大学
60.0 明治大学
59.8 上智大学
59.6 同志社大学
58.8 立教大学
58.4 東京理科大学
57.7 法政大学
57.4 中央大学
56.7 青山学院大学
55.8 学習院大学
54.6 立命館大学
54.5 芝浦工業大学
53.9 関西大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&;sys=2
0031大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:32:02.55ID:tocWAWEI0
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0032大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:33:40.50ID:tJ79WAhd0
最新私立大偏差値ランキング==
.「文系」       .「理系」
68.4 慶應大学   64.9 慶應大学
68.0 国際基督   64.5 早稲田大
67.3 早稲田大   60.0 明治大学
64.7 上智大学   59.8 上智大学
62.7 明治大学   59.6 同志社大
62.4 青山学院    58.8 立教大学
61.7 立教大学   58.4 東京理科
61.4 同志社大   57.7 法政大学
60.4 法政大学   57.4 中央大学
59.9 中央大学   56.7 青山学院
59.1 学習院大   55.8 学習院大
58.6 立命館大   54.6 立命館大
58.2 関西学院   54.5 芝浦工大
58.2 成蹊大学   53.9 関西大学
58.0 立命アジ   53.7 関西学院
57.6 武蔵大学    53.3 成蹊大学
57.3 関西大学   52.2 日本女子
57.1 明治学院   52.0 津田塾大
56.9 成城大学   52.0 名城大学
56.1 國學院大   51.5 東京女子
56.0 日本女子   51.0 駒澤大学
55.9 津田塾大   50.8 東京都市

【詳細且つ正確無比で定評のある大学偏差値biz】
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&;sys=1
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&;sys=2
0033大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:59:47.56ID:7bLdKN8X0
◆■2021 主要私大トップ10の大学入学及び卒業時の実力評価ランキング ■◆
        ◆<大学入口&出口評価>◆      ▼<大学入口評価>▲
<就職> <新卒企業評価> <世界RANK>  <平均偏差値>
1.慶應大 --%  |01位:早稲田   |12位:慶應大   |1.慶應大68.6
2.早稲田40.9%  |02位:慶應大   |13位:早稲田   |2.早稲田67.7
3.上智大37.4%  |03位:上智大   |18位:上智大  |3.上智大63.6
4.同志社36.6%  |05位:明治大   |30位:立命館   |4.明治大63.1
5.明治大35.4%  |06位:同志社   |39位:明治大    |5.立教大62.1
6.青学大33.4%  |09位:青学大  |43位:同志社    |6.中央大61.7
7.関学大33.2%  |11位:関西大 |44位:立教大   |7.同志社61.7
8.中央大31.8%  |12位:関学大  |48位:関学大    |8.青学大61.1
9.立教大31.7%  |13位:中央大  |50位 中央大    |9.法政大59.1
10.立命館30.6%  |17位:法政大 |52位 青学大   |10.立命館58.8

<就職>400社民間企業、官公庁等公務員の就職率、
<企業評価>2021年版【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】
日経独自調査・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
<世界RANK>世界大学ランキング日本版2021
0034大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:14:56.11ID:7bLdKN8X0
『2021高校の進路指導教諭が勧める大学』ランキング
【大学通信 ON LINE】2021年8月1日発
◎=国公立 ●=私立
1 東京大学 東京 905◎
2 早稲田大 東京 697●
3 京都大学 京都 650◎
4 東北大学 宮城 551◎
5 慶應大学 東京 546●
6 北海道大 北海道 240◎
7 大阪大学 大阪 233◎
8 国際基督 東京 229●
9 東京工業 東京 200◎
10 東京理科 東京 199●
11 国際教養 秋田 178◎
12 明治大学 東京 175●
13 上智大学 東京 167●
14 九州大学 福岡 150◎
15 名古屋大 愛知 147◎
16 同志社大 京都 138●
17 一橋大学 東京 125◎
18 筑波大学 茨城 110◎
19 立教大学 東京 103●
20 立命アジ 大分 80●
----------------------------
上位20校
0036大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 03:05:24.48ID:50UOmyIA0
大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾 2019年

慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%

立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%

同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%

南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
0037大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 04:50:06.68ID:p3SwN27h0
普通 関関同立やマーチに入学出来たら大喜びですよ。
0038大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:09:42.29ID:oYy3UkPt0
研究や海外での評価で言えば、早慶の次は立命館
0039大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:18:50.52ID:XHx54Ubl0
2021年【本当に強い大学】総合ランキング-『東洋経済』
『有名私立大学』
1. 早稲田
2. 慶應大
3. 上智大
4.明治大、中央大
6.同志社
7.東京理科
8.関学大
9.立命館
10.近畿大
11.青学大
12.関西大 立教大
14.法政大
15.学習院
http://str.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20210524/
※このランキングは全国約800大学のうち、国公私立576大学を対象に、4つの指標
「教育・研究力」、「就職力」、「財務力」、「国際力」で算出し、上位300校までを掲載しております
0040大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:53:37.09ID:S6GKD1440
近大が強いのってスポーツぐらいやろw
0041大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:58:07.31ID:F2pIt9yC0
妥当なラインだな


■神戸大合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應 合格率 25%
早大 合格率 29%
上智 合格率 42%
明治 合格率 57%
理科 合格率 58%
立教 合格率 64%
同大 合格率 72%
青学 合格率 72%
中央 合格率 83%
立命 合格率 88%
関学 合格率 90%
関大 合格率 91%
甲南 合格率 91%
法政 合格率 100%
南山 合格率 100%
龍谷 合格率 100%
0042大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:59:21.39ID:F2pIt9yC0
スコア詳細:2021
教育30% 研究力30% 研究の影響力30% 産業界からの収入7.5% 国際性2.5%

          総  教  研  影  産  国
          合  育  究  響  収  際
東京大学 72.2 79.5 85.2 63.7 52.7 32.2
京都大学 64.9 71.8 78.6 50.9 93.8 28.8
大阪大学 51.6 53.7 57.6 38.7 81.3 33.5
東北大学 51.6 49.6 50.6 46.5 68.3 34.7
東京工業 48.2 49.5 52.9 39.8 67.8 35.8
名古屋大 45.1 44.9 47.2 43.2 87.2 29.9
九州大学 42.3 42.5 40.7 35.7 71.6 33.9
北海道大 39.9 42.1 40.2 33.1 52.0 32.6

<掲載された私大>
慶應義塾 30.6 31.6 23.2 33.1 40.1 27.5
早稲田大 30.6 31.0 22.1 31.3 35.6 34.2
東京理科 30.6 26.1 22.6 21.3 44.1 23.4
上智大学 21.4 23.6 10.7 11.2 32.6 37.1
明治大学 21.4 16.6 10.0 18.1 53.3 22.0
中央大学 21.4 26.4 . 8.8 18.4 34.4 21.2
法政大学 21.4 17.0 . 8.0 30.4 32.5 23.2
立命館大 21.4 18.6 . 9.0 13.9 32.7 31.8
東海大学 21.4 19.6 . 8.3 17.5 34.3 22.9
近畿大学 21.4 15.6 . 9.4 35.4 37.0 20.4
同志社大 15.5 16.4 . 6.4 . 6.2 33.4 24.2
関西大学 15.5 23.8 . 7.3 . 5.9 32.9 21.2
関西学院 15.5 16.2 . 7.1 . 7.0 32.4 25.0
0043大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 14:48:57.66ID:kaggUTkw0
東大院
立命7
同志3
関学0
関大2

◆京大院
立命38
同志25
関学12
関大1

◆阪大院
立命36
同志12
関学15
関大4

◆東北院
立命6
同志0
関学0
関大0
0044大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:11:13.10ID:oXZssppv0
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。
共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:12:13.44ID:fN2+neq20
関西だと一場人気薄なのが立命館大学だな
雰囲気が暗くてみんな避ける
地方入学者ばかり
0046大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 01:35:08.52ID:FUayMqu90
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、 旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0047大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:45:27.42ID:+P/XZLcd0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0048大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:49:10.25ID:+uqTp4n30
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません。
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
https://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位 .
10.慶応大学10

将来、起業したい人、経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け
0049大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:04:28.64ID:D/+1n0e10
【2022年度】MARCH 共通テスト利用入試(3教科型)ボーダー得点率

■総合
①立教86.3%
②青学84.0%
③明治83.3%
④法政81.8%
⑤中央80.3%
⑥学習院78.2%


法学部
立教84.7%
法政84.0%
中央83.7%
青学82.5%
学習院81.0%
明治81.0%

経済学部・政治経済学部
明治87.5%
立教83.3%
中央80.8%
青学79.5%
法政77.3%
0050大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:04:49.98ID:D/+1n0e10
商学部・経営学部
立教90.0%
青学82.5%
法政82.0%
明治81.0%
中央76.8%

文学部(英米文+国文+史学)
青学83.7%
明治83.2%
立教83.0%
法政82.0%
中央79.2%
学習院78.5%

国際系学部
立教90.0%
青学88.0%
法政84.0%
明治84.0%
中央81.0%
学習院75.0%

社会学部・総合系学部
青学88.0%
立教86.7%
明治83.0%(情報コミュニケーション)
法政82.0%
中央80.0%
0051大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:48:12.95ID:V33yEdX/0
marchを卒業して、若い頃、関西で受験産業の企業の事務職してた。
関西の大学を関東に当てはめると、
京大ー東大、阪大と神戸大の文系ー一橋大+東外大、阪大と神戸大の理系ー東工大+医科歯科大、
奈良女子大ーお茶大、広島大ー筑波大、大府大ー首都大、大市大ー横国、神商大ー横市、大教ー学芸大、
同志社ー(早稲田+立教)÷2、関学ー(慶應+青学)÷2、立命館ー(明治+法政)÷2、関大ー(明治+中央)÷2、
甲南ー(成蹊+成城)÷2、近畿ー日大、京産ー専修、龍谷ー(東洋+駒沢)÷2、
神戸女学院ー(東女+フェリス)÷2、京都女ー(本女+昭和女)÷2、大芸ー日大芸
概ね、こんな感じ。理科大みたいな上レベルの私立理系大はない。
0052大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 02:03:41.04ID:QKcrFMqe0
>>1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255277250?
■■■ 受験生必見 ■■■※以下Yahoo知恵袋からコピペ
Q:工学院大学の電気電子工学科と芝浦工業大学の電気科ではどちらの方が良いですか?
A:名無しさん2022/1/12 15:24
以下を見れば、工学院の■一般入試(偏差値が出る方式)の異常性■が分かると思います。
---------------------------------------------------------
2021年入試 一般メイン方式比較
工学院 電気電子
S・A方式 募集人数44人■ 合格者45人■
芝浦 電気
前期 募集人数40人■ 合格者328人■
---------------------------------------------
通常、辞退者を見込んだ合格者を出すのですが ■工学院は、偏差値が出るS・A方式で、募集人数≒合格者になっていて、 ■実際に入学する人は5人程度でしょう。
■■なぜこのようなことをしているのかは、偏差値を高く出すためだけです。■■ 募集人数を明記し、その人数募集するかのように装い■■ 実際には、はるかに少ない人数しか入学させないS・A方式。■■
■偏差値が出る方式の合格者を絞り■、
■偏差値が出ない共通テスト、B・M方式、 ■そして多数の推薦で補充■しているのが実態です。
共通テスト方式の場合
-------------------------------------------
共通テスト前期
■工学院 電気電子 3教科 合格最低■62%
■■募集33名 合格者257名■■
芝浦 電気 4教科 合格最低■72%
■募集23名 合格者353名■
-------------------------------------------------
芝浦の共通テストは、4教科がメイン方式ですが
それでも工学院より合格最低ラインが、かなり高くなっています。
■■工学院は、入学者の学力差・入学機会の平等性など無視し
■■偏差値上昇第一■■なのでしょう。
「工学院 偏差値操作」で調べれば色々分かるでしょう。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:18:06.66ID:O/C+xbAO0
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0054大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:10:46.83ID:LBRK7NcE0
四大法律事務所 新人弁護士 2020~2022年合計

東京大学 202
慶應義塾 111
早稲田大  54
京都大学  47
中央大学  35
一橋大学  25
大阪大学  15
東北大学   4
神戸大学   4
名古屋大   3
九州大学   3
立教大学   3
北海道大   2
同志社大   2
立命館大   2
京都市芸大 1
岡山大学   1
上智大学   1
青山学院   1
専修大学   1
海外大学   1
専門学校   1
0055大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:02:16.14ID:mrm/sFCZ0
一橋大学って  
文系しか無いアホ大学だろ   
いまどき理系が無い大学なんて
存在価値ゼロでしょ  
哀れな営業マン養成所     
0057大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:34:58.07ID:BaTQDdt30
勢力圏の比較
[200万都市]
MARCH圏:東京、横浜、名古屋
関関同立圏:大阪

[100万都市]
MARCH圏:札幌、仙台、さいたま、川崎
関関同立圏:京都、神戸、広島、北九州、福岡

MARCH圏の方が人口が優位だが、関関同立は健闘しているともいえる
0060大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 01:52:28.67ID:TInSHXSr0
Wをとれなくなったのは大学側から公表しないでくれとの要請があったんじゃないか?
ややもすれば風評被害や営業妨害になりかねんからなw
0061大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:09:18.19ID:jQXavXWS0
東進の自己申告データで実数も出さないならどうでもいいって感じなのか
0062大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:11:50.53ID:Bp2CAlXX0
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4205410608b69a0ce395f058a01db09ae84f80

十億円詐欺で逮捕…波瑠似・美人市議「ベンツ登庁と写真集の中身」

8月1日、福岡県警は詐欺容疑で5人の男女を逮捕した。新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した医療関係施設を支援する公的融資制度に対し、虚偽の説明をして多額の現金を騙しとった疑いだ。

逮捕された5人の中には、現職の議員がいる。大阪府寝屋川市議の吉羽美華容疑者(42)だ。犯行発覚のキッカケは、グループの内輪もめだったとみられる。
吉羽容疑者は、以前から「お騒がせ議員」として注目されていた。寝屋川市議に初当選したのは、

関西学院大学卒業後の07年。当時、同市議員として最年少の26歳だった。だが、1期目の行動が物議をかもす。「政治資金を集めるためという名目で、『Mika Yoshiba』という写真集を発売したんです。水着などの写真はありませんでしたが、女優の作品のような美しい内容。美人市議として話題になり、500部出版した1冊1000円の写真集はたちまち完売し増刷をしたとか。

関学OGも地に堕ちたもんだ、そりゃ大学の質も下がるよ
今や産近甲龍と同じレベルでしょう
0063大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:24:39.86ID:W2aXOLx50
>>1
★阪工大文系★ の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
http://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10

将来、起業したい人、経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け。
0065大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:24:13.65ID:oX6G/LXn0
【THE World University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(39位):●東京

2位(68位):●京都

3位(201?250位):●東北

4位(251?300位):●大阪

5位(301?350位):●名古屋、●東京工業

7位(501?600位):●北海道、●九州、●東京医科歯科、●筑波

11位(601?800位):○関西医科、○産業医科、▲横浜市立

14位(801?1000位):○藤田医科、●広島、○順天堂、○慶應義塾、○近畿、●神戸、○久留米、○日本医科、▲会津

23位(1001?1200位):●千葉、●浜松医科、○兵庫医科、●金沢、●熊本、▲京都府立医科、●新潟、●岡山、○立教、○聖マリアンナ医科、○東京慈恵会医科、○東京医科、▲東京都立、○豊田工業、○早稲田

38位(1201?1500位):○愛知医科、●愛媛、●岐阜、●群馬、○法政、●香川、○金沢医科、○北里、▲高知工科、●九州工業、●三重、●長岡技術科学、●長崎、▲名古屋市立、▲大阪公立、○立命館、●佐賀、
○埼玉医科、▲札幌医科、○芝浦工業、●滋賀医科、●信州、○昭和、○帝京、●電気通信、○東邦、○東海、●徳島、●東京農工、●東京海洋、○東京理科、●豊橋技術科学、●琉球、●富山、●山梨、●山形、●横浜国立

75位(1501+位):●秋田、○青山学院、○千葉工業、○中部、○中央、○獨協医科、○同志社、○福岡、●茨城、●岩手、●鹿児島、○神奈川、○関西、●高知、○工学院、○関西学院、●京都工芸繊維、○京都産業、
○明治、○名城、●室蘭工業、●名古屋工業、●お茶の水女子、●大分、○大阪工業、○大阪医科薬科、○龍谷、●埼玉、●島根、●静岡、○上智、○東京都市、○東京電機、○東京農業、○東京薬科、●鳥取、○東洋、
●福井、▲兵庫県立、●宮崎、▲静岡県立、●宇都宮、●山口

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/world-ranking#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
0066大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:43:21.46ID:JV3uZ9Vp0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0068大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:39:17.30ID:rId1Pzsg0
総合職と研究職の評価ですか?

立命館大昨年に続き10位以内!!!

QS Employee Reputatons2023

卒業生の能力評価以外の、主要企業との共同研究実績とか企業などの学内採用活動とか、
企業と大学のコラボの実績が入っているので地国が上位に来ている。
卒業生の能力評価を見るなら総合ランキングでエンプロイア・レピュテーションを見る必要あり。
これは卒業生の能力評価だけ。

2023向け雇用者評判ランキング上位20大学
評価された大学は以下の通り
( )は昨年順位

       スコア
 1.東京大99.7(01)
 2.京都大98.9(02)
 3.早稲田96.5(03)★
 4.東工大93.4(04)
 5.慶應大91.9(05)★
 6.大阪大85.4(06)
 7.一橋大84.3(07)
 8.東北大78.1(08)
 9.立命館68.6(10)★
10.九州大65.0(09)
ーーーーーーーーー
0069大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:39:42.77ID:rId1Pzsg0
11.北海道60.7(11)
12.名古屋54.3(12)
13.東理大46.2(13)★
14.神戸大35.9(14)
15.明治大22.1(15)★
16.上智大20.2(16)
17.筑波大17.5(17)
18.横国大17.1(18)
19.同志社15.7(19)★
20.広島大13.0(20)
ーーーーーーーーー
参考
21.青学大12.9(21)★
22.国際基12.0(22)★
23.APU大10.4(ー)★
24.立教大10.0(23)★
25.関学大07.4(ー)★
0070大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:51:29.04ID:yef4+tPC0
ほう
0071大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:58:36.09ID:NJGVZBef0
【QS Asia University Rankings 2023】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(アジア順位):大学名

1位(11位):●東京大学
2位(16位):●京都大学
3位(20位):●東京工業大学
4位(21位):●大阪大学
5位(22位):●東北大学
6位(28位):●名古屋大学
7位(29位):●北海道大学
8位(31位):●九州大学
9位(41位):○早稲田大学
10位(45位):○慶應義塾大学
11位(54位):●筑波大学
12位(73位):●神戸大学
13位(87位):●広島大学
14位(111位):●一橋大学
15位(126位):○立命館大学
16位(135位):●千葉大学
17位(138位):○東京理科大学
18位(147位):●東京医科歯科大学
19位(154位):●金沢大学
20位(156位):●東京農工大学
0072大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:58:58.93ID:NJGVZBef0
21位(160位):●長崎大学
22位(190位):▲東京都立大学
23位(196位):●横浜国立大学
24位(205位):●熊本大学
25位(210位):▲大阪市立大学
26位(215位):○上智大学
27位(223位):●岡山大学
28位(243位):●長崎大学
29位(248位):○立教大学
30位(251-260位):▲大阪府立大学
31位(261-270位):●群馬大学
32位(271-280位):○国際基督教大学
33位(281-290位):●鹿児島大学、●京都工芸繊維大学、▲横浜市立大学
36位(291-300位):●九州工業大学、○明治大学
38位(301-350位):●秋田大学、○同志社大学、●岐阜大学、○芝浦工業大学、●信州大学、○東海大学、●徳島大学、●電気通信大学、●琉球大学
47位(351-400位):▲国際教養大学、▲秋田県立大学、○青山学院大学、○近畿大学、●高知大学、○関西学院大学、▲名古屋市立大学、○立命館アジア太平洋大学、●埼玉大学、●島根大学、●宮崎大学、●山口大学
59位(401-450位):●愛媛大学、▲岩手県立大学、●名古屋工業大学、●静岡大学、○創価大学
64位(451-500位):○中央大学、▲公立はこだて未来大学、○関西大学、●室蘭工業大学、●奈良女子大学、●お茶の水女子大学、○東洋大学、●山形大学
72位(501-550位):○北里大学、●佐賀大学、●鳥取大学
75位(551-600位):○法政大学、○京都産業大学、●三重大学、○日本大学、●福井大学、●宇都宮大学
81位(601-650位):●弘前大学、●岩手大学、○日本女子大学、○城西国際大学、○神奈川大学、○関西外国語大学、○崇城大学、○東京都市大学
89位(651-700位):○学習院大学、○工学院大学、○龍谷大学、○東京電機大学
93位(701-750位):○愛知学院大学、○中京大学、○同志社女子大学、●福島大学、○城西大学、○神奈川工科大学、○金沢工業大学、○神戸女学院大学、○京都女子大学、○南山大学、○津田塾大学
104位(751+位):○愛知大学、○文教大学、○武庫川女子大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/asia-university-rankings/2023
0073大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:13:10.93ID:OvzszI0s0
2022
都立法
          併願 ×○ ×× ○○  ○×
法政法     150  27  65  25   33
明治法     149  23  65  27   34
中央法     148   9  70  21   48
法政法・共   120   6  45  55   14
立教法     116  15  46  21   34
0075大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 06:16:36.63ID:WKFzMepv0
>>1
令和4年(2022年)★弁理士試験最終合格大学別(★合格率10%未満の超難関試験:法学部・経済学部・経営学部系向け)
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2022/8_saisyu_goukaku.pdf

★★合格者トップ10★★
★阪工大は、国内理系大学で、東工大・東理大に次いで国内3位
★阪工大知的財産学部は、慶應法と同じ国内7位、中央・明治・立命館法より上位、上智法・同志社法よりも上位

1.東大21人
2.京大16人
3.東工大★11人
4.阪大8人
5.東北大6人
6.早大・東理大★・名大・神大・筑波大5人
7.慶大・日大・関大・阪工大★4人
8.中央大・立命館・明治・広島・横国・埼玉・青学・静岡・電通大★3人
9.九大・上智・同志社・岡山・関学・新潟・海洋大・東薬大・東洋・北大2人
10.一橋大・コロンビア大・シカゴ大1人
0076大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:45.72ID:vchb8aMY0
😗😛😛😂移ぴ🙂荒🤩治😴😜😆ご💥😙曖☺
巧字め🤩😝貢似示😉💢💢😆あ😴😉☺🤣持効😬😙😚壱り😆
意😄尉🙃😅🤩😌😚嵐😅😂🥰😛😄😬控🙂
壱😜🙃😝😴🤩恒😀😜🤣😅育軸😀き😚😝🙄😡
づ😌🙃😗は😆😋と暗ぷ🥰🤣💢😊😅と諮質🥲🥰🥲肯😬
医😡孔尉😁😃が😂🙂💢💢🙄🥲💢🙃😋😁😝公胃ぱ🥰😴😡☺更😛彙位
辞く😅異😗洪😆😀貢ぷと😴🤣💥貢🙄孔☺🥲
ん😴緯😄な💥き字😴🙄😋😗😃🥰😂室😁囲😜😛😉
💥維😆🙂😬嫉み😡🤣安😂😊ぞ😙ど😛😃
😛貢攻維ぞ校ぶ💢暗拘一愛😬😴偉び😆😌😬意餌😡ぜ😄🤩萎😊の😁😅香萎😅😅
叱😚😴事緯資😴🥰芝😁治維😃示😍😛自ろ寺🥲😃攻寺🙃
公し児位叱😝意🤩軸為😇😘😗抗🙄考😜😡😗😂😝
さ😉🙂🥲🤣じ😚ん🙄😬😁😍☺😆😴😴す孝🥲校💢😘😚
😁😜🤣😛☺😉🥲悪識畏嵐😡😃😀扱🙃交😙
0077大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:46.11ID:Z6ZBCkHJ0
侍🙂ま😍実や慰ぼ😄😡似ぬ😡衣😗慈だ耕😃🥲😴😅😛以😝び😂皇🙄ゆ悪
😊😆😴ぜ考☺🥰慰☺異ぢ🙄😊☺萎🤣せげ握💢げ🤩
賜😙公💢そ🙄😴だ😜😬🙃七🥲😛😂😊で壱違🙂😋交☺😚😀
😝😁☺ほ移ぢ🙄拘😆磁🤣域ぬ🥲慈失😚😊😗も🥲🤩耕😄😴😂ぶ🤣
😉交😛執😗😄🙃🥰ま😌侯🙂😌😅😇🙄康曖🥰😗😄🥰😛😂😛😚
🙃🥰🤣識😡お😌愛疾控😛🙂く😚宛さ😅😜😚😴😋
🥰識実勾ま郊😄れぽ😛ぱ😉😜暗😡😜😁を😛💢彙😁
挨😜😬😴湿そ😆😘寺🙃光づ😅緯😗😋誌😂ほよ🙄た
飼😁😁ふ😇違😌😜や🙂🙂室🥰💥誌😝😅む😄😙😬つ😴
😜皇😙攻く甲😗😌😡自らぽ🙄🥰彙ぱ🤩😇育🙂🙂だ😂せ😛😆😝😂😬誌😉😆
💢て😋😃😝ひ向😜辞💥緯😍ぱ💥🤣😘功😌児🥲べ😇🥰衣😊🙂を☺😊
💥曖😀😄く璽💥😛😁み😙😆が胃😍交😋失😁😄🙄ね哀😚😚😊💢
😍😛け😍😡遺だ😃
0078大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:46.81ID:prJKgQkL0
摯😃😘后☺😗😛😀荒識😅😄☺幸😅胃😉😊😝😂
😚🥰😘だ🙄高☺緯🙃め后侯に摯芝亜ろ😅😃の😇愛😆高😇🥲
ろ😛😍😡💥☺😊💢ず😌🙃💢控😬芝😁😀み😚😊育ぜ💥曖そ😍😆😁
愛🙄🙃か😡😝恒😬わ😗好尉😁😅攻☺💥😌圧😁る侍勾😝
😀公漆😆💥😴い😄💥☺😆へ🙄😗🙂依🤩😡😉香と諮😃💢
😄😴べ😙😋😬孝🥲😂為😊😝😂😝江考依🤩🤣😬😡挨質偉孔🤣失郊😘飼孝誌💢
💥実幸😴😍🙂😉侍じ😗嵐🥰😌😙😍☺😂🥲😗🤣
🙄😉🤣😘み行🤣🥰😚😁😁😗効🙂😀🙄😝拘😘🤣😁滋😊
囲😬😀🙃け畏医🥲💢☺みわ☺😃辞つ漆🥰😗😡
🤣😜暗😝🥰ぶ🙄😜攻😌😅誌愛😃い🙄☺
🙄💢😀🤩香🙃😴😃か勾餌ま🙂😂🤣😗尉識紅ご偉☺☺
😊攻😡🙃児侯😁功🙃貢☺😉🤣🙃😁🙃執😜
😡😡😚🤣🙂為ろ😗😴😅😃🙄香😍💢げ😋し😅😄つ😂🤩示😴緯
😁
0079大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:47.55ID:vchb8aMY0
坑😬🙂😛維緯ぴ😴侯😡😘る😇😝あ☺児😙😬
😊挨😘飼曖😴ふ😍😊😙飼摯偉☺😴😜畏😬😜効🙂😀亜😇😜
侍遺😁🙃芝😘🙄疾💥😀更🤩😗🙂緯慈ん💢一😴💢あ😊
🙂校😝🥰😙荒🙂医🤣😡🤩誌😀😴😉ぬそ悪ぽね🤣😁せ😋😴😊😙握
🙃ふ🤣🥰😜😃治😘😝🙄😃ぽ候室室😗ぬ🤩だ自😬攻💥治😙😴🙄
光😀😆☺😁宛位資😄😄辞😴🙃😌磁🤣😛考🤣げ行や児😂
😗そ😇そ🥲芝😬😙挨🥰域似😍😬彙🤩😀😆更😂😙な😚😂🙂
ぬえ暗び😜😃😀😀🤩😊🥲😍香位🤣😂侯悪😚🤣😌か😬曖孝☺后😋び巧😴
執侯執😛雌😗😃そ光😬😡🙄😆考のきあ😁😛示🙂ぶ😛😚😜🙄さ😬光一😴疾😆
🙂式も🥰😅校🙂😌😙郊😊😀軸資と😌🤩😀執
☺😋😙違叱悪😜🥲😍ろ💥航慈😀😄璽😗湿失光え扱医芝違悪😜お嫉彙😃😬😙行🤩疾🥰😜😇
衣😚握ば😬😇😋😝🤩慈😝😇ぬを😴つ🙄意😛🤩七🥲😋攻😅嫉きみ😉
広😘た🙄😍
0080大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:49.00ID:vchb8aMY0
😃😂ざ飼嫉委😬🙄🥰🤣も😙😙😡😅🙃😚宛江に😡😊香洪案児七育😋😍わ孝🤣😴
😚🤩💥ご💢雌る😗😂時胃せ🙃校😡🤩🥰🤣💢😬椅威軸緯😬💥🤣🤩
☺😂萎😴🤣😃ぱ😘育🙂🙄😛🥰💥委😀😁萎漆識る😂😊ね🙄
🙃ぱ🙄疾な😊案畏😜😡🤩哀😛😊ぬ😗🙄降😂😜😆
😬😴賜向実😊😆🙄厚😅た😅ふ😬🙄🤩😘😌🥲実😀湿😊😁😛ぬ
🙄😄移侍😄ぜ😴哀甲広ねむ😡🙄持💥紅囲こ医💢を😗😬べ
😜以ら😃😆🤣😴ざ位😴😇😊😡湿考侯ぷ😊
餌💢効😁😗😬🥲よ😉ろ😃☺移な💥🥰べ功航🤣光ぺ😴💥むぬぱ字🥲😋😁坑ぜ育😃😄
😚びな曖☺💢れえ😊😊ごほ紅好がさ😘😀😉椅😌ぽ広😀😅😡維🙃偉慰緯誌😋😂域
😂坑😃わ😇😛🥰😆じ香☺🤣😃😁室😬😬ぱ🤩🙃恒💥😴🙄康💢せ😍
資😆😌😋緯控🥲孝😉😚あ😄😁🥲🥲😁滋芝
😀抗😉似😃😉遺慈😉好耕も😃😅孔😬😬ざて🙄す貢事😬
じ💥ぎ😅😴ず😂🥲す😅💥公
0081大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:49.12ID:lnxim+Hi0
😙😘ぴら😊ふ幸😊ぴ攻😀🥲諮😴😛😄💥😌る😅ち😁向😅持😘🙄🤩ぞ圧🤩鹿叱璽ぬ恒
😴孔😌芝😴😴壱☺の😚ぺ😙🤩😇🤣😜😆ぢら🥰ぴ😡😄🙂💥
ま🤩次🙄😄😉交だ😀広🤣😂実勾💥叱功自😡🙄香む😡😜😋つぞ💥
握😃叱😀😡😡叱慰萎😝降💥くやお😌案🤩び公ち😉🥰抗🤩😊😆😚
😊侯😃康😘😋😌😬🙄🤩ち😜囲へき耕🙄
😂😛☺😇😗😄てま😂😴皇😊💢嫉😛😋さ抗💥🙃七彙😆
示嵐🥰🥲😘胃😅😙案康い💥😜😇七😅🥰😬😄😡😂🥲🤣😍😅
🙄🙄😡😴巧じ😡😂🙃😅😗🤩😝🥲お維😙😄降😆
🙄幸🥰て香😃💢☺せ辞🙄😀き自辞😙校広😀ひ考へ🙄后飼😅😴執依😬寺😆
🥰🙂💢恒公😊恒遺🤩🤩😡🥲😍🙃あ😉
😅😆🙃😊😉😗🙂😗🙂き😉育🤣😍
🙂椅😊🥰☺る😃😃😍😉い校😝☺る🥲抗😁せ😉🙂
🥲😄🙃😚😆い哀😋ひ💥嵐😃自😂字😊🥲🙃孔😘🙃😆璽
0082大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:51.59ID:5ZuG0t810
🤣😁彙す😛ざう璽😡☺😄😜😴🤣🤩😗行😅す😋😉😗ぞ滋疾🥰
😊😋広囲ぢ行は😗😘く🙄😚の高😁😂😙椅事😇飼ね😃😆🤣😚😆😝
😋悪や😘😴😴😆😗😚💢恒功😚😁🙄😌校🤩🙃
😆😜ぴ執☺😄候😊だ🤩😚😊😗😴けり😛ね😛貢🙂ご💥😂ぜ
似😴🥲洪萎🙃移遺を😛🥲🙃😉ぴ🙄😂🥲😋医😋☺😇🤣🙂自😗🥰雌😜う
暗🙄😬実🥰😃😜😉😴湿つの💢😅育抗🙂😁宛💢😋
🙄尉🙄慈誌🙄滋ぴ😜😁😛🥰🥰😴🙃😄😜
😁交😛💢🙂😗が😂😌ぢ愛けぬど☺💥😴疾辞😜🙂式🙄😛🤩🥲🙃侍好😂😙勾
🤣り🤣😉ぎ🥲😁😜😝を😆😉😚😄ち😜😬悪😅🤩
😆😄😃為🙃七😉執候自効こち貢😝🙂好😚さ安児質😙😃芝😚😛🙃康😙抗😜😄😂😗
🥰😌軸😴😃挨洪💢公😴😌😴😛ぷひ😃執😴囲😊
😅😁🙄😚嫉彙😉🙂むたじ🤩ざ耳暗航七😜😘侯😚😜🙂厚😀😘😇
😙😙わ😆😴お😉
0083大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:51.78ID:uuWXXSwu0
ぜ😴😊あ威😉ぺ嫉😜😃😙ぱ😆🙂や😡😛考😀み🤣😂宛😡🙂慰治香😡
ぜ😃ふ🥲づ次😚く😂依😂🥲勾耳😛😌軸萎挨滋光😡慈😡が🤩😂🤣😋識😝つお😄😴🥲
厚嵐ぐ慰😁☺🙃せそ亜😛暗す🙃💢😅😋😬委😀にぶ疾😡😛😄🥲😴
🥰😃😂郊☺失💥の行資💥🙄😉😬公😛😊🙄😜😘抗の辞😄🤣😙😜😬
😝😝にくも辞🥲校児甲ば😉😁ず😂😘拘育🤣🤣違😇🤩😙わ持😍😴
😆😬🙄💢ち😌幸🙄😇為異を😄質へ室移安😛威😀😴諮ず🙂😝ほ😍😊
😀🤩😴😆😃😊効💥😍😅😗い更滋😊😝江ゆ磁😌曖😁七😄😙ぼ行広😃😂ぎ宛貢😴
😂ぷ侯😉🤩😬😙😄🙄😛曖彙😊😛😴🙂🙃
で😡磁そぞ😚皇😃后😍😴囲🤣😂😉💢😇い😇🥲🤩😉
🤩😉😬🙂🙄緯😴😴ま😝😴🙂😊😙軸には😚叱😡😬
ろ雌😊😂😇😉😜😁😍疾むと😙😜誌考😚か治😍😚😍ひ賜😴
圧る意😝😄候勾似誌胃😘😋🙂😍😇実😆😂哀😜
璽😁😘😁💥
0084大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:53.00ID:uuWXXSwu0
次🥲治🥰郊🙂嵐哀😡😊ば🤣ぶ😆😴😝😴の😃七😆🙂曖らび😇😛べ😬示🥲
💥でお😬😴囲拘軸鹿事😊💢胃叱愛😝🤣寺🤣☺く😆向宛😚🥰😅😴😝安😬😄
😙😇示😃🤣持位広🤩😃🥰😄😃す湿😇位😁侍😚💥亜香慰荒😇ひ😉😃😂😴耳せ😴
案😄😬💢😊😊😅😗が😀えな滋😅😗
😉字😂💥ぺ😙😚ら恒摯💥し室😄坑😜🤩🙄行🙄壱😌😃
よ💥😀🙄寺ん郊効😋😁💢😃😆😝😋異🙂😙😅🙄🙄
更😴こ😗😀畏😍😘😚す囲😇😴😆🙂😛案😝😗侍🙄😘😍せ🤩😍以😀ど広🥲
ひ😅壱ぎも依😄🙄😄😝😡😗て😴😀😃質鹿😍異😡耳
ね😃為ふ😆育ぐ🙂す向ほ😜候🙄💢😴ざが😡び😂行🙄😬💢江ろ依嫉😘😗😬ど🥲🥰
😇😜😇ぎ😝🤩😜と😋😌😀🥰😴ふ🙂😬て😜😂😁😁
💥☺🤩違😂攻曖😅😀😛☺😀😋み室ぢ🥲
育😂😚😗🙄😃💢🙄異嵐😛囲💥幸🤣🤩😍😘
異🙂☺😚緯😇甲囲😀😡校💢💢
0085大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:53.41ID:EdpJ6TyL0
>>176
意交😙😚い😁び悪耳😌をり😛😍実😗ざ😘康😂叱荒😙き🥰
へ☺ぐ🙂肯😚識💥😊😊🙃🥰ぽ😴😋😀😀
😌意位ろ😍💥へる委執😇😄よ😇😋😛愛😌🙄😊😬😙😚
幸控🙂みてす😜😡育🤣💥し🙃💢😊💢😄に
抗遺🙃偉😝😆😉😊遺効挨愛交😊し芝疾🙂😴😬😬し😋🥰
だ叱💥🥲公😃😁😀😅児せどて扱😆拘😁🙃🤣🥰😃😍💥后😆威😚ひ😍挨🙄ぴは😬
😊椅😛移餌ぱ😴慈😚😗遺🙂ぢ辞お😌😍孔む💢ざ
🥲🥰😚🤣😘🥲😁😴😍😌😃さ😁
一🙄后😃😡🙂🤩誌😙摯💥🥲ぺし😁🙂💢🥰遺😘
耕💥😄び🙃😡の湿なわ江事😛😙😃😙好😊😂😡😌🤣😃ご🤩向😜😡
😴ち次ば😴😁😴😝😘😋😋💢😋😃😂😂☺😍紅😆
🙃😘び😜😴🥰😙😃😊く😁😴😡😀う😴
案😝🙃🙃で😂😋😄畏意辞😊質😊賜😛む😴し😴孝😆🥲😘😘😝😜誌😘璽😴わ
😀😝恒😘😁らぱ緯😀郊滋候侯😇攻遺🤩
0086大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:58.29ID:3QnqCcmI0
実😃💥😴質😁😚😙😛😜😬愛慰😆😝😴😴😊恒ね😚自握
☺😋厚孔😗😍😴😘ら😂🙄恒依🙃😄持幸😊
案😌😬七😴😌😴誌😌🥰😝ふ😂治😝🙄異慰ぺ😂😙耳
😀😄😃示さ誌😋好ゆ嵐😜降😗😅摯め😇😋😴ろ室わ💥💥へ😃曖😴😚😆🤩
🤣育😄香貢😋😄😛もな😄せてし磁行☺よん😴😡😍😝😍愛荒効😬降😬😋🙃挨侍摯😊🤩
😜😡😙😆めご💥ほ自控😀😇りぽ考🙃時😴😗😃ん😃
さ😜ふ遺璽慰ぴ抗うへ室😇😁💢😉案😗😝💥🤩の案😛甲一💢😅
🙄け☺ぷそ😘😡な😜😝🥰😘た😆ぶ💢移😉😉
香😜🤣🙂🤩え😴😄ぽ😘😃資😀😴😊😋🤩持児😍ぼ😍😆
😉🙃異似広似☺😊一🙃😝😗案🥰圧飼😂攻😌💢🙄広☺😴く😄😋🙃😗😘
😊すひ🙂🙄医😆😊み😡😙たぷ😛め😅😴依餌自偉😄🤣た😴😚😉😂攻😬💢😄
😘☺耕は☺😂ぽ公広維似😆☺😃資😃☺😝😌🥰
字😘交😀🤣🥲😝案😘🥰😜😀😃😬
0087大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:58.65ID:9vh8Aw/O0
し🙃交😛挨に扱が摯😌次😗漆😉🥲😋😗😀😡🙂そ😊😀🤣
☺😅こ😅餌😄ど😚嵐哀😡😬😡😝😆😚壱🤣😛💢😁萎💥効巧ば公🥲😙😆
🥲🤩😚😍😜😛😉😍😁式💥😬😍😜餌😴😚す荒💥
😋💥偉😜😌☺😆🙂控候😬香😗賜😄拘🥰慰😊😌😋😝😆
🤩🤩😴😉😘ゆこ🥲賜☺😇😛🤣む😄し😃🙃😴😘😆😝😍異ゆまわ
😌😂😄😜😬😴ひ哀依ご🤩🙃😀😃次哀🙄😘ど😆意🙃😋くん式🙂磁🤣
🤩たら依🙄😌🙂😁🙄厚😛な降香🙂璽😍胃😍😆悪😁璽😁🙄🥲😝
づ😜耕更😄🙂😋😌😃😆ぜ公威🤣🥲☺😴広😝
🥲😌甲😙時こ😗児侍降😃🥲😘😁べり辞😜😊😇🙂香湿😋😅お😅
😅🙂😝😊孔😊治😅か疾😉委🥰鹿厚😚び降🙃🥰🥲かが挨肯😊😬巧💥
🥲胃は😝💢や😬候🙄😋😝🙄😍😂慈😡磁
😝😅香😋坑巧似💥ろ😍😊康😗😛😋😴候😴😚☺ぎ😴
🙃餌曖😛😜以育😉😃😴
0088大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:59.24ID:A3rt1fqr0
>>75
ふ🤩ろ🥲はち💢次😬🤩🤩😉🥲😛🤣😗幸😄以😬☺😀😊🙂😁😀🤩児
😙江😛お😜😊🤩🙄😗郊ん😡😡江😛嵐😋😉児一す😇😅🥲😘😄😃
郊ね😛😙巧哀🤣😀😘😆ぐ🥰😁ず😡へ😘🤩😁🤩意坑💢慰🤩
畏た🙄😋😴為🥰実😅考😝😋🤣ば😀😄😡に壱が😛
😚😋😊😉示え医て😉😗ぢふ😁😘た🥲😀☺公軸🙄
😋🙂行ぷちそ璽実😊😇次😁🙃🤩😘も🙂😬握😚ぢ😴巧😍😍😁😚☺😍
☺😗ぢ😀🥲挨💢😴つ式😙🤩😀一降😉🥲😍😋😛😴べ字げ
😚七🙃💢似🥲😝😗😅😁😚げづ😄🤣😂や😡委😄ら滋う😀☺侯😆り😴悪🥰ど次
😜🥰😂じ😴😚💢😘更😋😝😜攻🙂😆😃
💢🙂広😉🤣と🥲お😉😋😴諮😋😅😍亜😇😇😃孔一つ😁🥰荒😍😜
😴ぢ😘🤣😗😊時😙☺😅😜💥😚ぽ壱😘坑芝り湿執💢😂
辞😍😃壱😡😀😆😄🙂が😡💥😀😚辞😄😡😁拘😇
😙
0089大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:01:59.84ID:9vh8Aw/O0
>>26
す🙄😴い💥😜😝育や幸ぬ😂😉😄一😄ず😇ぞ椅へ依💥😛お
💥😗😁哀😉餌🥰😛😴似😌😴や🤣😁🙂摯💥異悪次孔😜😄
ぜ鹿😚😋自😝😜璽う🙂😬😘😛ひい磁😀😴🙄
🙂😁😋😉🤣握🥰😴🥲😴ひ🤣嵐だ児椅😊慈😍甲🥲😜😆💢哀うせ😊😉位
🥲似😆😊😍ぷ☺😂宛あ🙄😋がびげしぞ😆🤩疾后☺🤣😃😘😃😄
😂ぜ位く🥲💢🤩失て耳示🤩😂つ医😚😛🥰😄😌😊💥💢😜す🥰😉
☺扱🙂😊域🙂考😉😄😂寺自み位じ😜侍違だ😆賜愛宛🙃🙃
悪🥲🙂😴😋🥲😘😊😁😂😊幸😁漆😗ね😜💥😄辞😁😙😌🙄🤣🤣☺
控😉😴も😙🙃為😙😝😜ぎ😄れ室😊ち😗衣椅😃威ど鹿😁🥲曖😀
の😇😍😁😆あき😗ぞ🤩だ💢😆坑た😝😗ね🤣😗😀
ぬ挨ろ椅せ🤣😴圧😉😅😡室😝☺🙃🥲ま😉😃ぷご🙃ら😘🙂😝だ
😂でた😚🙄ど😜え😋💢💥🤣🙃💢💥🤩😅😄😗🥰😅😇慈校き実厚🤩😅
😴😘😜
0090大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:00.29ID:A3rt1fqr0
🙂治れ😙😝😴😍😋😝😉💢😍🤣緯ち🥲😴へ郊厚孔😃好😴侯🤣拘💥😇😉
😛磁😡😘紅慰😆持😂😄ひ😗😡😜🤣湿😆康慈😛を
😅も🤩😗挨🥰😡航😀😋😝🤩😍🙂🤩😌案😇資委亜😍抗😄嵐🤣😁😚
😙😝😆🤣😡😘😚😝😀😊☺せ🤣し字😋壱🤣
😴候🙂😁😙😁😃😄尉😛😝せ😋🙃😀寺ぽ🥲😛質ち維😃😌だ💢ぞ😁
😜ず🥲😛💥偉彙😡😍🤣べ😚耳げ😃😇識🤩愛そ扱😗扱位🥰🤩
実😊😴☺向😃💢😋😉😃😝😇をと😊😉
🙂軸😘慈🙄😜校😘が抗😙😘😛せ😴控😇叱😆持😘☺😡一😁😚😁
😬😂😴む😛🤣😊🙂う🤩安🙄つ😴🥰位😴😴💢😃😴🥰😬💥
🥰執尉ば😄😗🥲😃😊😝😝💥そ😁😜🙃餌🙄😇🙃坑😛😛す😆
🥰る☺🙃😚😆紅💥ま曖😘🥲七💥😉😀🥰🤩🙂😬😝😴
交😴ざ質😀💥侯お😡🙃😛😃😍遺😴😴🤣😴
😊案諮執摯け😝
0091大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:01.03ID:w2iXxDf10
>>23
甲😛尉🤩璽😃寺😉💥🙂😊せあ😆域香偉😊🥲😄案一😙😛😌💥彙😉🥲
🥰😊💥ぢ😇😴ぼ🙂😃委😍😋孔飼🤩😌😡💥
☺😡向耳幸😉😘🤣高康😃😚😬悪😝😋功😴😍😛寺😇好肯😡后😛😊挨攻軸以時失😅
😂ぴ康む😁😊侯意維湿😍位威萎😋安😀😗摯慈😅😴
資😡執😛🥰孔😀😁😴時く🙄持🤣💢ぜ😅厚餌🙂😗
💥😆せ畏寺さき😙😜ろ🤣😗😴😁😘拘😄悪😛😊宛😝似😆
😆😗🥲😜扱🤩げ😉🤣壱ひす😌😬🙂室失😛😆😡😜💢💢誌曖🥰💥示向😃🤣
考め😍后わ🥲🙃異🙃😴😀💢🥰😴示😝😅
香失☺😗郊で🙄😀げ抗😝ひ😴😴💥ち耳😡ぜ執😅😋
べ😬😛貢愛🥲案侍😝考😴坑😝😜💢😛😋😴😴😜😌💢🙄😂餌孝厚芝😀ぱ😜
😘😀功😜😬😴😅公🥲😙☺江航依候😍紅遺😀🙄😁😚
😇質り荒移畏執😡😇育🥲😘孝😀😝嫉😅🤩😘資治🙃🙄😛😴😁🥲
💢😝考み😬🥲😍お😋高😉じ😴😗び😙
0092大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:01.90ID:w2iXxDf10
>>81
質😂😴☺ゆ😡😬🙄💢洪次違😴😝🤩七🙂☺🤩😘
😋🙄拘😅😚🙄り甲🥰😍😂😛🙃ぐん😡郊😊😂ぽ😙😬
😅😂😗😜😴😛😃😂😇香交せう🤩😋域😛😙😃😛ば😅😗ぷ考ぐで
🙄🤣😂🙃う🤩😆😉🥰😴😘ぶも🥰巧巧ご康ぷ握🙄や侯☺
ど😊る😊交香😆😴🙂😇😄為ね耳🙂💢そ😚摯委🙂ん示恒🙂識似公位げ😄紅🙃😍光😘え
効😍😋案😁ば🥲😄式🤩😀😜さ😜😄😜囲扱😇
😉ふ😛☺緯をく😌考😘雌滋😘😝疾暗🙂😌😌
公勾🙂😉💥な質叱字😋😀も彙😆ぬ🙃😋😉🤣
😡😌🤩😚に高亜🙃為😋😌😍🙄むぎ😌☺ひ🥲
😊摯ど😜育功😄げ😛😗😴紅😋厚だ🥲鹿😇ぐ😗😴🙂🤩😗
😘こ🤩の厚💢🙃圧光ぷ控😃😀☺🤣し悪😃😂🙃😝か🤩💥じ😊お
🙄😄😉く抗でま幸😅康😋🥰緯拘七😁💥壱😗😚😴😚ぽ😴叱😡ほ😊肯孔ね😉
😂磁💥で☺璽😊み😴😀😛🤩😴😇の😘😡勾か😴安らび😄😂
曖ご😙愛😆鹿😘
0093大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:02.70ID:GztC3zpd0
叱違孔攻ず更😘を餌😍哀厚く😁みず圧づ🙂😜慰🙄摯🙃😛😂
どへ🙃こ🤣🥰😍ぽ😴😙😴🙄孝室😉疾😬☺😙そ😗😇😡抗勾😛😉
☺質が😃😇💢😌😉😙😍😂😌慈び😛😃😉😌抗為は😘🙃😊
🙂😌☺ぴ孝😇🤩😆😜耕💢😬😴🙃字😌巧😬🙃😚
😍😊😜案😍😄😀ぢ😆執ふ😘の🙃😝😆🤣😉🙂😊ば
🤩😀事😁😊え胃ぎ😴疾😜畏🥲😡😇🙂😂べ曖🙂😍控😉ぱこ😀🙃😬抗😉な😚
😄💢慈😅🥰😆😙へ😊🙄😊貢💥厚🥲ちぶ😝
み諮😝😜広挨🙃す😴🤩湿功😋け交広😝ほ🤩😙資😡移💢畏😅🙄ま🙃
亜😋愛圧😴賜🙃😅😉😆☺🥲紅🙄😝好😋
慰😬江😜😄る😁😄為😁😀😴💥💥す😙😜執べぴ😍甲暗😛😘
好😉😜😁😜😗😉😗😗😗😘ぢ☺悪滋😴🤩😄貢巧ひ🤣😅😂彙😊
😌式圧暗💥室😘持☺😴甲緯な😙😚が🥰😜😌😂案😋し😇坑😗😝🤩は😬洪😘
移😆皇🥰🙂😡抗た🙃😃😉胃
0094大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:05.46ID:s7X082Id0
べ😌😬😆圧😍萎😴😬せ更💢🙃為😗☺😙
🙃育💥💢失😄😴み😀ぽ😂ぢ😘😬😀🥲侯😴実😁🤩にゆ😆🙃洪😝🤩😃
🥰厚へ😁😃け😆璽😅😅😜😚🤣😙😆交💢失😃み🥲😘み😡😉ゆ😆🤩😉😘
軸💢抗😄😀意慰行😍握あ💥😴鹿🤩安🙂😊☺😝🥰😚😍
💥辞😗え😛😙よ😡😌😬😅磁🙂💢😡🙃以🙃意香荒紅😬😄😡🙃
😁ぞ😬😡😙皇摯😚示🤣叱れ😙💢🤩😬域😚
巧😌🤩😬行おん😝😊意🙂😉😴😛芝意遺🥰高ぴ😴😃荒😆🤣以😇もよ行😬
🙄😗七え😁💢😂安😍😉😴く😁😉ざ意🤣😁き😬ろふ🤩洪示😂😴
医た😆ふ🤣洪以😍😍圧やぼ😊😋😝😬😝💢寺ちひ😴ど恒💥光つ耳いこ皇😍
😝😌ず🥲資移ぴ🙃😅た😡💢😛亜😀で哀😀😝😊😬🙂🤣😴😉航😚
😋香😛ろ時辞😃☺😅😋孝囲郊🥲😀😴🙄😁ご🙂💥🥰☺
🤩ぱ😴💥😜☺🤩😇為さ偉☺壱😗づ🥰🙃😜ひ緯🙂😋一🙄
維肯💢😇😘
0095大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:06.27ID:s7X082Id0
>>146
🙂☺わ🙂😝😴ざ更😊😘😂😜😄😌く😊😀
れて😴公😗ず😬も😬耳😁囲☺💢ぢ🙄挨🙄☺坑広😝摯校😬🤩😜😂洪☺😚☺れ暗よ😀
😜😁以湿😄なぷ🥲示😁鹿公😇ぬ🥰🥰😴幸意😙😘☺
😄曖式😆く😁ず寺事せ郊☺💢控💢😌児椅🙂🥰😄航😗萎以😴😚😴😍
🤣ざ依😆椅づ🥲失が🤣行🙂ろぞん壱😛😴🤩😉🙃ち😛飼🥲😌室め🤣😴😜😅
😆げ耳☺😃賜🤩😃😍緯💢😇貢😙暗資😴😆😴😇😛慈💢こ次
さ違執萎😘😡🙂じ😆ぜ孔づ囲賜治😀😙🥰😄😁😍😛😃🙃圧
😚め😡😆意😇😃😡室広ぞ😂彙🙄鹿😊候😜萎威😴😅🤩😃叱😋
の😝😅江😙🤩💥😛も椅😌🥲😴🤣🥲悪😅ぎ🙄😘洪😜😘😊
😡示示😋ま😛んえ暗😂胃🤩🥲😝💢😝😬💢ふ耳磁😝😬😗💢こ😗🙂🤩
😙☺😅🥰づ侍示慰🥲😃愛漆💢😚😃😀🙂に😝
医でが😇委😛行😗🙄域攻案😘ぴ芝😀質飼時😉じ😍😄
😊😌抗域😃🤩🥲😇🙄
0096大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:06.27ID:mGR9SmK30
😜🥲💥彙😛🤩へつ医😁😴控降😴😬を公🙄嵐😘😇💥な😗🤩🙃😝
😀🤩うさあ☺🥰😁🙄恒😬😴😛😴る😗😡畏嫉😌💢😬攻😴
😴光愛😙😴叱ん飼🤣て😌彙🤣😡賜😘🙃😙耳🤣以暗ば😙
緯🙄く💢😘😀🥲💥😄耳😅😉室😀😂☺り椅医🙂が😙😄😡😉
れ遺😴だ😙し侯ろ😌広😆😡持疾😆き😙🙄🤩😊圧😌😅芝😚😍💢更
を😝💢😂疾😂☺荒更😁🙃😅😬飼曖😊🙃😊効😍😆😝
😋😜😇😋🙄🙃🙂😁や🥰効愛そぷ😍🤩だ😅☺😂どば😋🥰🥰
室🤩高🙂😉😚せか宛😜ぴ😙😇移漆て😇控😝💢
😅執悪漆囲😀💢異広😃為😆厚事😆💥🥲😁😄疾😝😗耳😬😙😄😴彙😇🙃😇
江荒😊そ🥲😁😆😴挨巧🙄😬時😚ぬ叱壱😙😉😇磁🥰😜み😴😁😝😴💥誌
ふぺ七公🤩😉🥰慰💥😇抗😅🙄お😀😍😚😘き😋せ💥🤣🙃
😆持😍耳を委航😴異😗鹿軸み😇🥲😬😌🤣ご😙😛😬😇😬🤣😛拘控荒😝😴
0097大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:07.25ID:mGR9SmK30
🙃😴よそ😌😀😡😍😬😅う😀😄🙃😃😜😍😬疾😅ず😙😜
控も高😇😁😚😉😘🥰む室🙂ば💢😍😍紅ど😛鹿暗😜
孔☺😚😘😗意😅む🥰😗の😴🙄児😁萎皇と抗慰😴😀
😉😄嫉😀😃嫉🙄囲😁😂ゆ😝😁せ😊🙄疾😘
🙄侯扱候拘😬芝🤩畏攻😋😗😙🤩😴😌😁🙄😋😇尉😛
😴づ違🥲😄😂😍為よ😗維耕😘室行へ寺💢ぱ😙も😄💥😀づ😬ぎ疾🙃のづ😬🥲
😗広拘恒😃😊😋😆皇😇資😛挨芝依💢す😝や😃侍😡😄😴😄事ま😊😡🙃叱や😘軸位😚
ぎ識郊🥰😙🤣😛紅候ず以康質げ😀紅😙ろ康😍づ資🙃づや😁侍
😋😜😌🙂😜💥香せ緯😋😃ら江🤣😜😴高😌
🙂😝☺😊😇😗😇😇😀😘😉😍😙め向😴😛
😁😛😙わ😆飼候🥰💢ず🙃勾🤩🙄😴😃す☺圧😌
😉💢😋😁違😜湿😡🥰😄が執🙄😇😜😬こ肯委😅😚囲☺🙄辞🙃😆😃交🤩
☺航💥🥲☺広😝😀💥😋💢😊ぢろや😃
😴😡🥲質萎🙄😁
0098大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:08.36ID:NZ4mEoHr0
😂😆😡😍え😌委🤣圧🤩😙😬😴💥嵐暗🥲摯もへ😴💥💢ちど😡よ☺
誌😋た攻控😡ぶ😙壱😂行🙃😡り🙂😴😆😡🙂安😴☺😜
😬ぱに🙂💥室孔萎位🙃💢😚😅向💥ね😄😜😡し次🙂😉😊
😍😌😄🙃😘😛ち😆😌😬🙃😀😚😊江広圧😅よ🙄😜
校勾🥰😀😇恒后😝😂荒😴🥲😂遺為誌😁💢😋恒😇
失😬は降😙😬🙃失😉広🤩育😅😡び😋医💥
😙😌😌😬😜彙🤣💢🥰☺😘ぺ尉☺と😇😴😴
😋づ行れ坑😆😅🙂😅😴😉😋委😊つ児🤣れ😇☺😜肯😄郊😂💢ぼ☺ん😅🥰
💥ほ校😀じ萎💢😇べか紅ぺ😚😋誌椅😅😜😝ろ🥲愛😛お😚🤩尉😀
😬次璽😌そ😛う😊😍💥😃😛🙂璽😝😀😇🙂😉ぬ😴愛😆😀あ😜😅
郊降😌偉😬扱持慰😉て治😘辞餌😴😡一😗😁ぞ😄😁🥲実つ侯😍医
行🙃圧😜ろ識🙂😋芝ひね😇😌彙😅😝くい😴失😃😙宛😘😁😃😁💥😡び😡
😜紅ぜる😅😄肯🥲😂😬の😬💢
0099大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:09.19ID:NZ4mEoHr0
圧ら😆甲💢😗曖😃😝😘😊😆康😙公💢😉😃😅😂😉室🙂
安😀后💢😅資😀😗😁な扱す自😴😁😆😋🙃餌🥲😌
😉😅😅ざづ慰😋孝😍😡😊😇😃😌😘な治😆😛😝😚尉😍
😊や😄囲考哀😁😌🙃😊😃😴位😘🙂び☺😴
諮🥰😡つん😃🥰😝😬ぼ😉ち😅😂賜😃😄🥲😃緯雌😅🥲😂
😀💥😬😅🙄😃自一💥😡🤩💢彙好😇候じ😇ば💢べ🤣😆😛
😀😙🥲😋😁😍ず🙂🥰た😅😙😜雌ぬ😡😚🙃坑😃握鹿🙂😋叱ご😜て😌
💢🙂ち😇実😊😛😆😴拘🥰🥰😙😉😝🙂😁違😘💢😂😃実案🥰び😋😋
😴😉😙😛🙄勾😗🙃位行あ😜😂😆交攻更😍き恒😚威哀😆よ辞示😚侯め更😡😡
🥰く湿くい😆🤣😆挨湿😴💥😍💢域😚😴だ😇が🤣😝
🤩😍洪つ曖😅😍更辞🤣😝😇🤩てす侯🙂🤣違為😬
摯💥😋😘ぽ😡😴誌甲ぐ😆握😃😗😋😬航💥😃🥰式😴😚😂ら侯亜😬め😌荒😂😴
🥰
0100大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:12.88ID:2Oa5aLYu0
😴😂児🥰更😡拘摯い厚💢😝愛ひ諮更😅以萎失が☺為😂🤣つ😁😜😛
似委て😀😂💥😃😴🙃衣ぐ😌😝😝🙃
璽べ厚😚🥲😗😂😙😋😌🙂😇😄😊せ字😴😘
ず😂摯😜🙃次べ🥰更攻鹿😇😄😡😚🥲😘🙃ゆえ😄😅🤣🥰😍☺
い😴こ😚💥🙂😇疾😃😘💢みお😂控😁🥰💥😘七😴べ😘
孔ふ😆厚🥰抗🤩💥😡交😘育以😡😴う控💢どち😊
効医抗😃😴☺😍をり育😍す🙄🥰う😋坑拘😀😡😄ぬ😗😁
囲🙃😡😘う😌😡貢😋🙂😘まら🙂💥ず似🙃耕😚移🤣😁🥰誌肯交滋医飼😡😂囲😙
😍😅😂威😂😚尉😆が曖🥲べ😌ぺ😋軸😃😅
😁🥲😛😄😋洪😇諮😍😉💢😝ほぐ😍😍😛こお🤩
😘💢💥🥰さ嫉たさ😋😆つ😃😍🤣😆て実💥字🙄😋式も☺洪😉😋偉😉ね🙄を😴
😌🙄😴ぐ☺💢😉😇😚😃🥲😛😄😛😚😌彙🙃🤣☺😆
執そ餌ぢ😉😴賜😆あ🙃わし🙂嵐巧ぷ🙃😙😬😇😜🤣😜
七わ🥲😊孔とて貢
0101大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:02:15.35ID:W2of56tm0
な😁行貢😚😌😴💥😄交😊🤣😄😗賜亜ば😊て💥😚功諮😃😗
彙😙😘☺あ😬執🤩😀😊叱😁😘😬🤩😛執😴😉せ🥲😍
😬😬嫉意😅🙂😗悪🥰と😛雌曖軸😌😅🙃😍😋が孔😁😜😀😬😌🙂胃似😴😴
🥰実ぶ😴😉🥲い😬圧😚😛😋依考😋🙃😴😀😴巧😂行😘へし😀違航識😙😂😘
😃😙😜磁💢😘よ😆☺😗😗😅坑😗よ
似江💥😛😜☺😂😃💢🤣攻😛💢😝航ぺ😜😁😂べるて軸鹿嫉う😉あぎ😃😬😀☺
😘た校😊だ😚😍侯🤩悪維びどぢ💥🙂😍😘😜😊
😀😝児🥰🥲☺し😌し😬拘☺ほ😊耕😀違諮😴😴ぱ😌ね☺🙄😆😌よ😬
ぜ💢貢🙄😀😗も😜😗自😴異😁😝😋😛🤣七じ向😗勾😍🙄😄
😜🤩🙃😴🙃字行🤣向😃😗餌あ😍😁😡磁😀😅公貢あ😬功😗げ圧🙃ぽ😴🥰🤣
😴😡😁嵐更😗💥叱😴😬扱😊😌😁🙄🙄😀😚嫉😛耳💥😚😜
🤩持☺😇高😉遺椅🙃😋☺ふ😘😅尉🥰😋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況