X



数学の勉強の仕方269
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:12:50.37ID:be2vMGrq0
>>725
うぃ。
0727大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:14:40.69ID:be2vMGrq0
物理選択だった俺は入学までに生物勉強した方がいいんか??
0729大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:28:23.82ID:eJYLr7S20
近医は医学部なのに入試に数3が無い
推薦にいたっては理科1科目という
はやく勉強しなさい
0730大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:40:54.44ID:be2vMGrq0
>>729
よく知ってるじゃんw
調べてきたの??
もう受かった以上もはや数3とかどうでもいいわ。
生物勉強しろって言ってるの?
0731大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:10.04ID:be2vMGrq0
>>728
で、お前の学歴は??
0732大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:33.03ID:be2vMGrq0
>>729
コスパいいだろ?
高3の夏まで部活やってて、ほとんど勉強してないのに医学部受かっちゃって草しか生えんわ
0734大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:20.12ID:be2vMGrq0
>>733
低学歴イライラで草ァ
スマンな、バカに学歴きいたら失礼だねwww
0735大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:59:02.96ID:LE4E92Cv0
>>734
幼児レベルの勉強もどきしかしたことのないアホガイジがなんだって?w
0736大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:00:36.59ID:be2vMGrq0
>>735
お前はそれ以下じゃんwww
0738大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:25.36ID:be2vMGrq0
>>735
頑なに学歴書かなくて草
高3に嫉妬は見苦しいぞジジィwww
0739大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:44.16ID:be2vMGrq0
>>737
お前の学歴は??
0740大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:02:23.21ID:LE4E92Cv0
アホガイジ君
えーっとコサインの微分ってなんだっけ・・・?????

アホwwwwwwwwwww
0742大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:05:06.49ID:be2vMGrq0
>>740
で、お前の学歴は??
0743大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:05:07.42ID:LE4E92Cv0
アホガイジ君
えーーっと高校の微分積分つかわない算数レベルの物理でいっぱいいっぱいなんやけど
生物やったほうがええんか?

アホはこれから高校生物やるらしいwwwwwwwwwww

アホすぎwwwwwwwwww
0744大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:05:35.22ID:be2vMGrq0
>>741
何を勉強すんのか答えろよゴミwww
0745大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:06.16ID:be2vMGrq0
>>743
低学歴イライラすんなよwww
で、お前の学歴は??
0746大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:43.38ID:LE4E92Cv0
コサインの微分をしらねークルクルパーに嫉妬する人間がいると思ってる4流医学部うかってウッキウキのガイジくんwwwwww
0747大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:15.93ID:LE4E92Cv0
これから高校生物がんばりまーす by 4流wwwwwww
0748大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:09:38.00ID:be2vMGrq0
>>747
嫉妬しすぎやん!
なんか照れるわ!!
0749大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:10:09.05ID:LE4E92Cv0
こーこーぶつりwwwwwwwww
算数レベルですよwwwwwww
0750大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:22.71ID:LE4E92Cv0
低知能アホガキだから知識も知性もボキャも貧弱だねーwwwwww
0751大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:44.21ID:BSxGvGxS0
自分も物理選択だったけど、生物の教科書で細胞や遺伝子の部分をパッと見てもし分からない場合は勉強した方が楽だと思うよ
どうせ過去問見れば全く理解してなくても点だけは取れるけどね
0752大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:49.15ID:be2vMGrq0
>>751
らしいね。先輩から過去問貰わないとやっぱり進級キツイの??
0753大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:13:23.76ID:be2vMGrq0
>>750
そんなに嫉妬されると嬉しいな!
0754大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:15:15.82ID:UgplCv2y0
近医でドヤる奴なんて初めて見た
見ているこっちが恥ずかしい…
0755大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:15:18.80ID:BSxGvGxS0
>>752
自分は見なくてもaかsだったから受験期と同様普通に勉強してればなくても大丈夫だよ
後よほど孤立しない限り同級生から過去問自体は回ってくるよ
0757大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:18:10.66ID:be2vMGrq0
>>756
やっぱり医学部は嫉妬されるんだなぁ
特に推薦だと多浪生に目の敵にされるのね
0758大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:45.06ID:be2vMGrq0
>>756
浪人ってやっぱキツイの??
俺は全然勉強せずに推薦で行ったからなぁ
0759大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:00.80ID:be2vMGrq0
>>754
で、お前の学歴は??
0760大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:41.87ID:LE4E92Cv0
まあ、ここで必死に情報収集してるあたり
周りに医学部がまったくいない底辺環境で
まぐれで医学部受かったからウッキウキ
なんだろうってのはよくわかるwwww
0761大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:26:02.78ID:be2vMGrq0
>>760
まぐれでも受かったら勝ち!!
必死に勉強しても落ちたら負け!!
そう、お前みたいにねw
0762大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:50.17ID:LE4E92Cv0
>>761
一生ジジババのお守りがんばれ
俺は勝ったんだー勝ったんだーといいながらジジババのおむつ交換する人生楽しそうだなw
0763大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:25.80ID:LE4E92Cv0
部落民や在日が人生逆転する手段のひとつとして医学部に入るってのがよくあるパターンwww
0764大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:31:23.85ID:be2vMGrq0
>>763
おっと嫉妬全開だァ!!
もっとやれ!!
0765大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:31:44.50ID:be2vMGrq0
もっと嫉妬話を聞かせてよ!!
0767大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:12.51ID:be2vMGrq0
>>766
ふんふん(◦`꒳´◦)
つづけてつづけて!!
0769大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:51.16ID:be2vMGrq0
>>768
お前オモロイな!!ヾ(≧∀≦)ノシ
それでそれで??
0771大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:31.92ID:SFRYHjQx0
ポンキンカンと呼ばれる理由がわかるわ
己が近大のレベルを落としてることにすら気付かないのな
0772大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:40:39.41ID:be2vMGrq0
>>770
凄いやろ??
もっと嫉妬していいよ!!
0773大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:48:16.38ID:2j1xtdkz0
えらくスレが伸びてると思ったらキチガイが居座ってたんかw
まあ近大なら白チャレベルで受かる
しかも数V無しでほぼ答えを書くのみやし
0774大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:49:25.49ID:be2vMGrq0
>>773
そんなに俺に嫉妬しないでよ!!
0775大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:53.39ID:2j1xtdkz0
このボキャブラリーの少なさよ
九官鳥かい
さすがは近大と言うしかないなw
まあワイはセン利で大医に合格もらったが
大医はセン利でも5教科7科目必要やからな
近大のセン利は数学無しでも受けられると聞いてビックリした記憶
0776大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:59:50.98ID:be2vMGrq0
>>775
唐突に嘘つき始めて草
0778大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:51.95ID:LE4E92Cv0
俺は京医だけどこいつが受かったってのは嘘だと思う
頭悪すぎるから
0779大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:44.42ID:LlXp0KLc0
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0780大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:22:45.21ID:eJYLr7S20
>>778
自分もそんな気がするわ
近大の推薦は専願制じゃなく公募だからもし合格しても普通は一般前期で大医や関医を受けるから
0782大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:59.84ID:dol279NA0
正直、腕さえ良ければ医者の学歴なんかどうでもいいわ。
文系の世界では学歴は超重要だが。
0783大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:50:58.98ID:gKl7Iwl30
数オリ解けない医者など名医ではない!
0784大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:18.35ID:Y8aJonU60
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大
0785大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:40:36.53ID:7bULYa0K0
東大よりも京大だべな
0786大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:15:26.44ID:1h1JTwb30
なにが京大だよ
昔の価値観で語ってんじゃねえぞオッサン
0787大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:59:22.89ID:gtzXwOSZ0
文系は東日本は東大、関西は京大でいいんじゃないのか。とくに
首都圏の人間は通学できるんだからわざわざ京都にくる意味なにもない。
理系は、とりわけ理2はそうとう研究室によって就職先かわるから慎重に
考えたほうがいい。どうせ理系は大学院まで行くのが前提だしな。
一般論でいえば京都は4万円以下でワンルームいくらでも借りられる
けれども東京は7万以上かかること、京都は教養と学部で移動が発生
することないけど東京は駒場と本郷の移動が無視できないほど手間
だという前提があることくらいが考慮要件だな。ここまで踏まえて東日本は
東大、関西は京大がオススメといったところだな。
0788大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:35:18.12ID:1h1JTwb30
なんで「東日本」と「関西」の比較になってんだよ
おまえは野球チームでヤンキースと智弁和歌山を比較すんのかよボケが
0789大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:16:04.81ID:gtzXwOSZ0
中四国・九州と関西ははっきり傾向あるからだよ。本来「西日本」と
書いてほしかったんだろうが、じっさい中四国や九州はそこそこ
東大志向ある。関西ははっきり京大志向だからこう書いたわけだ。
0790大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:19:22.38ID:gtzXwOSZ0
で、ヤンキースが京大で智辯和歌山が東大でいいんだっけ。
野球しらないからわからんのだが。智辯和歌山は東大おおいんだっけ。
0791大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:26:45.10ID:U+PRIsEq0
オークションで数研出版のスタンダードTAUB受験編入手したけど
これは難しそうだね
B問題は旧帝大の問題が大半
わりと最近の問題が収録されていて、抜けてる頻出問題に関しては古い問題から引っ張ってきてる
0793大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:45:42.05ID:U+PRIsEq0
たかだふーみんも明石の高校で渡されてたそうな
1ランク下のメジアン受験編くらいでも十分レベルや頻出問題はカバーしてそうだね
0795大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:58:13.41ID:eAjPGYsj0
ウチの学校でも買わされたわー、授業で教科書と青チャートが終わったので、授業でやってる@地方公立の高2。
別売りの解説の配布が未だなのと、問題の難易度が授業でやるには高すぎ?なのが難点。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:07:21.37ID:n/YhZvRL0
>>787
「文系は」 って笑

理系はともかくとして
文系で京大が東大と対等の選択肢になると思ってる人間なんて
関西人ですら30年前でもいませんが
0797大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:11:20.79ID:1h1JTwb30
そもそも32,3年前に東大と京大を両方受けることができたときに
どっちも受かったやつの大部分が東大に進学したことで大問題になっただろ。
そんなことも知らない情弱のアホが東大と京大を同じレベルだと勘違いする。
0802大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:12:02.56ID:gtzXwOSZ0
あんたらじいさん世代が東大文1・2から大企業幹部になって
日本経済をここまでポンコツにしたわけなんだなあ、と感慨。

それはそうと解答なしの問題集をオークションで入手って
コレクターなら分かるけど、受験生じゃ実用ないだろ。
しかしなんでいまだに解答渡さないのかね。灘や開成レベルじゃ
そんな運用しないだろ。OBのひと、どうなの?
0803大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:36:34.05ID:tqhh6l9P0
>>797
京大理東大理1ダブル合格の多くが東大行ったけど
その後東大理1B日程京大理前期日程になると
東大理1は京大理の滑り止めレベルまで難易度下がったんだよな
0804大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:21.91ID:lRhgzUdX0
どっち行ったところで数学レベルは支那の小2なんだけどな
0805大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:39.46ID:ouXc4BN+0
今の時代、京大やろ
山中さんや森さんおるし
0806大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:08:30.28ID:83lTnKrg0
計算速度を上げるにはひたすら数こなすしかないのかな
問題が解けないわけじゃないのに時間が足りなくて解答出来ないのは悔しいよね
0807大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:22:04.30ID:tqhh6l9P0
数こなすより
無理無駄ムラなく賢く計算するようにしたらええかと
その上で数こなせればなによりだけど
0808大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:37:29.94ID:tjRs93ZK0
と、バカ供
0809大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:20:17.14ID:jPYhYw9B0
すまん、うんちしていい?w
0810大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:33:15.21ID:1h1JTwb30
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0811大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:18:07.49ID:CWucyS9v0
難関大行きたいんですけど
高1の段階で数1数a何パーとれてたらいいもの?
0813大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:46:04.87ID:kHZPfWlc0
センター数学Ub74点で死んだwwwwwwwwwwwww


平均は多分47〜50点の間だと思いますwwwwwwwwwww
0815大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:20:01.76ID:aWKoVq6V0
センター試験今年で最後だよね
0816大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:22:53.94ID:60nbTky10
センターという役人の道楽ゴッコに振り回されてきた30年という「毀損した日々」
0817大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:30:01.44ID:IblkCK530
2022年度の高1からは新新課程が始まるらしいな
再受験おじさんは新新課程になっても受け続けるの?
0819大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:56:12.16ID:Vi1CGCht0
改元に合わせて入試の改革も行われる
共通一次、センター試験、共通テストと三つ経験してきた
次の方式のテストを受けるまでは長生きしたいと思ってる
0820大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:44.16ID:aWKoVq6V0
ムリ
もう死んでるよ
0821大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:15:28.54ID:Vi1CGCht0
徹底して健康を意識した生活してるから100近くまでは生きられると思う
美食酒薬煙草女賭博ネットなど身を滅ぼすものへの欲は完全に断って暮らしてる
あわよくは次の次の方式のテストまで受けたい
0822大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:18.93ID:6GEotlSO0
ムリだっつーの
おまえ短命じゃん
0824大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:57:55.50ID:Vi1CGCht0
「おしん」おばあちゃん役 元タカラジェンヌ大路三千緒さん死去 100歳

大根メシだけ食ってて100まで生きられるんだよな
0825大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:02.25ID:OW8Gk0Qw0
長生きしたければ、あまり食べないことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況