X



世界史勉強法part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:14:16.81ID:bt0vnsJv0
世界史の勉強法を語るスレである。
基本は教科書あるいは『ナビゲーター世界史』を用いて流れを押さえる。
インプットには『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)あるいは『世界史用語マルチ・トレーニング』(旺文社)を用いる。
アウトプットには『はじめる世界史要点&演習』(Z会)、『全レベル問題集』(旺文社)を用いる。
副読本に用語集、一問一答があれば足りる。
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:07:41.98ID:Mrfkk5j50
創価学会も、新進党、日本新党、社会党、民主党、

もう800回くらい選挙負けてんだろ!
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:28:01.23ID:imnfNlxZ0
重箱暗記大会
バカバカしいと目を覚ました賢者から脱落していき、
重箱に突進し続けて目が覚めない二等兵たちが
早慶に受かる
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:09:52.21ID:ez/scOOg0
>>150 そういうお前は高卒
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:09:35.66ID:LKRrkY660
中学生向けの吉野教育図書の歴史の「基本用語集」って、
90年代は、市販されていましたか?
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:29.36ID:kDDoggFP0
日本史と世界史の学習方法の違いって何だと思う?
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:00:23.84ID:KHVkrNMk0
>>154
そういう見方もあるんだね、自分はまだ始めたばかりなので。
日本史に比べて宗教や民族で流れを掴まないと理解できなさそうと感じている。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:53:05.03ID:SGFSBXdl0
>>153
日本史ができる人は世界史もできるので勉強法に違いはない。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:02:17.24ID:FmrT6/V30
世界史はとりあえず各地域の縦の軸しっかり作った後に横の糸を結んでリンクさせる
これをもとに理屈で繋ぎ合わせて論述を書けるように持っていく

日本史は軸を一つ作って(個人的には系図がお勧め)他で肉付けして行く方法と、
テーマ史で複数の軸を作って世界史みたいにリンクさせていく方法があるかな
仕上げの理屈で繋ぎ合わせて論述を書けるように持っていくところは変わらない

理屈の所が世界史は合理性重視なのに対し、日本史は道理優先的な面がある
これはそれぞれの思想的な歴史の違いだからある意味しゃーない
世界史でも極東史や社会主義の歴史も道理優先になるのは気色悪く感じる人もいるかもしれん
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:40:46.14ID:xw9vbqrt0
世界史はゼロからいきなり過去問と取り組める貴重な科目
しかも、うれしいことに、教科書の目次に従ってコツコツ勉強してしまうと、
縦横を組み替えられ、時代や地域を串刺しにされた入試問題に面食らうという悲劇が待っている
世界史とは最初からそのように学ぶのだと、マインドセットを作っていれば、こういう錯誤や祖語は起こらない
つまり、まだ早いとか思い込んでないで、ゼロから入試問題にぶつかっていくのが世界史攻略の鍵
「教科書からしか出ない」が本当なら、教科書をめくりながら解答のありかを探して解答すればいい
どのみち、入試問題の形式で出るのだから、最初から
「世界史は教科書から出るかも知れないが、そうだとしても、教科書通りには出さない」
という串刺しマインドセットを作って、世界史とはそういうものなのだと決めてかかるのが正解
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:20:42.22ID:ycizWW2G0
アドバイスお願いします。

1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)

三年

2.今までにやった参考書。

山川教科書
山川一問一答
全レベル問題集

3.模試名を添えた偏差値。

51

4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。

関西大学  商学部

5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

関西の問題が解けません。約6割なのでもっと上げたいのです。

宜しくお願いします。
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:25:26.40ID:h8v5d1A90
偏差値51だと基礎力が不足してる可能性が高いな
用語覚えてるかどうか、地図問題は大丈夫か、重要年号は覚えてるかどうか
そこからかな
過去問やるのはまだちょっと早いので1か月ぐらい集中してインプット頑張ってった方がいいかも
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:58:35.39ID:qOSElORB0
関西大のアドバイスはできないけど、ある程度の知識が身についてきたら
用語集を読むのがけっこう効く
ある用語を読んでいて、戦争・人物・事件・王朝時代…などが用語の中に出てきたら、
その用語にジャンプしてそこを読みフムフムと納得・記憶を塗り固める
そこでまたいろいろと用語が出てきたら、さらにジャンプして次の用語を読む…
だいたい、その時代・その地域で用語は固まっているから、最初から用語を機械的に読むわけじゃなくて、
すべて意味がリンクして理解が促進し、記憶が強固になり、しかも、用語集は無理なく読み込んでいる自信ができる
一問一答を上滑りでやっても知識がリンクした形で結束していかないから、用語集の有機リンク読みをやって、
それを確認する意味で一問一答をやる順番のほうが理にかなってる
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:00:15.44ID:qOSElORB0
補足:記述を追加
    (正)⇒ある用語を読んでいて、戦争・人物・事件・王朝時代…などが用語の(記述の)中に出てきたら、
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:52:42.17ID:hBLUJvUa0
それじゃ時間かかりすぎる
まずは教科書の分だけでいいよ
用語集は調べるものであって読み込むもんじゃない
別に読み込んでもいいけど最初にやるもんじゃない

読み込むのは教科書
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:22:30.85ID:jgphtXcw0
>>164
早とちりするなよ。
>>162は、用語集を読み込むのはある程度の知識がついてからと前置きをしている。
授業や教科書で通史をやってからだよ。用語集を最初から機械的に読むわけじゃないと書いてあるだろうが。
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:30:11.52ID:jgphtXcw0
>>159
なるほど。
世界史は日本史と比べて密度が低くて大雑把だから、
最初から入試問題を調べながら覚えた方が早いな。
教科書をいくら読んでも入試問題に取り組まないと効率悪そう。
日本史は逆で、教科書を脚注や図表(家系図、史料、文化史など)を隈なく読み込むことが勉強の軸で入試問題は最後にやればいい感じ。
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:37:56.22ID:tfn1y38e0
きっしょいスレメンスねぇ
まともに議論しろよカスが
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:10:36.54ID:0TIuKtmA0
>>167

小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護、高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ

あなたは何個当てはまりますか?
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:06:11.43ID:GgdfGbg+0
>>161
ありがとうございます。
第一志望は関大ですが近畿・甲南あたりも受験します。
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:10:19.64ID:gZEO5rms0
一問一答は、いろいろ見たけど、山川のやつが良さそうだね
数は、昔の東進のヤツが多いと思うけど、載ってる項目を自分でいくつか当たったら
山川のほうにあった(イギリス革命とか)ので、そっち買おうと思ってる
でもさあ、山川のは真水の一問一答ではあるんだけど、1問ごとにすべて
「〜は何か?」の判で押した言葉が必要で、これって無駄じゃね?
東進のは一問一答とはいえない穴埋めだけど、だからがゆえ、「〜は何か?」という
尾ひれが必要ない
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:02:47.55ID:4appM4FU0
ICU高校 大学合格者数
     2020 ('19)
―――――――――――
上智大学 50 (62)
慶應義塾 45 (62)
中央大学 31 (25)
早稲田大 30 (32)
法政大学 22 (18)
明治大学 21 (18)
東京理科 18 (14)
日本大学 17 ( 6)
青山学院 15 (12)
立教大学 10 (22)
学習院大  9 ( 5)
津田塾大  8 ( 5)
成蹊大学  7 ( 6)
明治学院  4 ( 3)
東京女子  3 ( 6)
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:45:54.20ID:NBrfdDOb0
>>170
両方やれ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:06:01.51ID:CGNMwpsp0
一問一答って流れが無いし整理もされてないから使う理由がない
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:15:37.85ID:kqzoBA/A0
>>173
日本史はいらないけど世界史はやってもいいと思うな。
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:18:50.66ID:kqzoBA/A0
日本史はひとつの流れを深く深くやるから一問一答じゃなくても教科書や参考書をやりこむと一問一答なんかくだらなくなるけど、世界史は地域が散っているから一問一答で総ざらいするのも悪くない。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:21:24.89ID:kqzoBA/A0
一問一答は通史や問題集などやって流れを掴んだ後にやらないと無意味だから受験勉強の最後の方に総仕上げで使うといいよ。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:27:12.66ID:jEp1uEJz0
◆◆令和時代 不況にも強い大学ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:56:43.73ID:fjY6kCMG0
世界史を文字活字ばかりで勉強してる人いるけど
なんで地図化しないんだろうな
地図化すれば世界史のすべての現象映像で理解できるのに
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:11:05.01ID:ljPaB2vV0
「地図」は映像なの?
地図にすると「世界史のすべての現象」が理解できちゃうの?「すべての」?
大論述600字を書くのに、地図を頭の中で整理して文字に変換して書く練習が追加で必要にならないの?
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:25:50.47ID:fjY6kCMG0
>>179
きみ、めんどくさいねw
もちろん、論述の練習は必要ですよ^^
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:08:47.18ID:6l5l1Fxx0
だいたい
明治だの法政だの駒沢だの専修だの
イメージが似すぎてて違いがわからないよ
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:18:32.75ID:MxO/sb/E0
>>181
あちこちに同じコピペするな キチガイ
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:24:34.24ID:E8En8gDk0
長文でごめん!

高校生のときは理系でも社会は1科目を選択しなければならず、地理を履修しました。
また、国語や社会が苦手だったので、センターでは高得点を狙うことは厳しいと考えて、
国立は諦めて私立理系に狙いを定めました(結果、ギリ志望大学に合格)

既に大学を卒業し、現在は社会人で仕事もバリバリの理系業務ですが、最近、不思議と
歴史に興味が湧いてきました。書店で高校教科書が販売されていたので、山川の世界史を購入し、
就寝前に読書しています。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2313097.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313099.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313101.jpg

世界史の教科書を読んで分かったこと。
受験勉強としての世界史や日本史は暗記項目が滅茶苦茶多く、(読書では面白いが)
自分が試験科目で選択するのは、これは無理だなと改めて思い知らされました。

正直、数学や物理で方程式をガリガリ解いているほうが、はるかに楽チンと思ったりしています。
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:35:07.45ID:ljPaB2vV0
なんていうのかな、もう長いこと「教科書は殺伐としていて読みにくいし、行間のクレバスがデカ過ぎて、読んでいても理解できない」と
日本全国の高校生たちが検定ゴッコには勝ったが実は出来損ないの教科書に不満タラタラ言い続けているのに、それでも一切を聞き入れずに
粛々と出来損ないの屋上屋架を続けて恥を上塗りし続ける文化がなんともならないのって異常じゃね?
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:50:21.74ID:uUQPLb2f0
教科書、特に山川の教科書はある程度の流れが頭に入った段階で読まないと、
あれをいきなり読んでも頭に入らないのは間違いない。
時間かけてもいい社会人の人なら、ムンディさんの無料youtube授業を
利用したらいいのに。準拠ノートと年表・地図(タペストリーあたり?)は
必要だけど。
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:54.29ID:/uhT0w770
世界史や日本史を大きな樹木と仮定すると、最初は大木と大きな枝を理解することから開始かな。
そして中枝、小枝、葉を暗記していく。
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:55:43.83ID:QJ5wl/tC0
教科書の構成についてはいろいろ批判があるけど、
現行の教科書に勝る構成案をいちども見たことない
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:10:13.12ID:y9R6q1U10
>>189
優れた教科書構成案を持っている人はいても、文科省が教科書執筆者を東大を中心にガッツリ固めてしまっているから
既得権益に構成案など受けつけられないし、受けつけられるとしたら、構成案をまんまと利用されてお手柄いただきの便利屋で
終わるんじゃないの?
で結局、教科書のレベルは東大のレベルで決まり、低い地点で頭打ちになる・・・と
誰が執筆しているのかが固定している以上、東大=文科省のスクラムの埒外には発言権も報酬の発生もないね
ゆえに、カネにならないことには関わらないのは賢明だ
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:58.01ID:WBIPrQbE0
要は、テストで高得点を取れる学習方法がベスト。それは人それぞれ異なる。
書いて暗記する人もいれば、徹底的に読み込んで暗記する人もいる。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:31:53.70ID:6mxRNw9U0
世界史は地図化した量で実力が全然違ってくるよ。
教科書を読んだ時に、その文字が文字のまま脳で理解されてるようではダメ。
教科書の文章を読むと同時に頭の中に地図が動画形式で浮かぶようでないといけない。
そのためには日ごろから地図を自分で描いていく作業をコツコツやることが必要。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:31.12ID:1RSJ1pao0
>>193
そんなヒマな高校生はいない
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:25.17ID:DZpd+u7g0
120時間やったら共通テストで何点とれるの?
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:18.24ID:Ns2vSwvR0
>>196
50点
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:57.83ID:Ns2vSwvR0
>>196
50点は無理かも
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:12:39.96ID:Ns2vSwvR0
>>199
3時間を100日と考えるても300時間では、9割には勉強時間は不足する。
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:13:25.96ID:Ns2vSwvR0
>>199
3時間を100日と考えても300時間では、9割には勉強時間が不足する。
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:15:19.54ID:Ns2vSwvR0
500時間あれば9割は可能。世界史ばかり勉強するわけではないから準備に1年はかける方がいいだろう。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:34:57.49ID:H7mirVnk0
ブランドといえるのはせいぜい
日東駒専や底辺国公立あたりまで

それより下の最底辺の国公立になると
大学の地元でもかなり恥ずかしいもよう
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:34:12.93ID:WOX5wQTU0
要するに、教科書を7回読むのにかかる時間ってことだろ?
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:45:51.03ID:JKVLip3c0
文字なんか、いくら読んで覚えたって、ダメだって、何度言えばわかるの
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:55:30.20ID:BGERGJPt0
一問一答と講義系参考書、教科書、資料集
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:18:14.02ID:JvQEBPq60
>>206
ねーな

国公立は全部ブランドになるがワタクでブランドと言えるのは早慶のみ
日東駒専産近甲龍は愚かMARCH関関同立ですら最底辺の国公立にも及ばない極めて恥ずべき存在
事実として大企業に就職可能なのは早慶のみでそれすらもほぼ全てが総合職ではなく一般職

頭に蛆が湧いてるワタクならではの書き込みだなwww
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:14:16.71ID:CI/nIkM00
個人的には旧帝大、東工大、一橋、早慶、明治・上智・青学はブランド大学。
各国公立大学は地元内ではブランド力はあるが、全国規模では知名度がかなり低い。

正直、それ以外の大学は何それ!?レベルの知名度。
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:41.59ID:JvQEBPq60
早稲田→馬鹿田
慶應義塾→低能未熟or軽量未熟
明治→駄明治
上智→情痴
青学→阿保学
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:28:03.96ID:1TJwCxGX0
まあ旧帝一工外に国医・国獣医ぐらいまでだろ
もうちょい広げるなら旧六医・神・筑・広あたりか
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:42:20.56ID:ssauIk5q0
世界史の話しようよ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:23:11.21ID:YYNY323Q0
地図化しなさい!いいわね!?
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:59.68ID:lAsFJOOJ0
おかま言葉で教科書読む
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:28:27.51ID:inmZQsN20
通史学習をしながら、国や地域別毎の世紀別の流れも大まかにまとめていく。
結局障子のマスのように、どの世紀にどこで何が起きたかを頭にイメージ
できるようにしていくこと。
初心者はトライイットとかムンディの映像授業を利用するのもいい。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:33.69ID:Nwv9W9bK0
もぎせかも無料でプリント、授業公開してるからオススメ
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:12:53.84ID:j4uTveqe0
一問一答が図解して整理されたサブノート形式の中にちりばめられていたら最高の学習教材になるのに・・・
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:03:07.67ID:niVDnWmy0
500時間は1年間のうちに250日くらいコンスタントに2時間やる感じなので妥当な時間数。

50時間は毎日2時間で25日だから、それで世界史できたら天才です。予備校の授業でも最低40コマは通史で必要だから50時間がいかに少ないかよく考えよう。
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:20:58.88ID:+oi3C8Ew0
世界史にそんな時間かけられねえよ
ワタクじゃあるまいし
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:24:24.26ID:j4uTveqe0
ワタク専願の世界史自慢厨って、600字の大論述とかどれくらい書けるの?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:57:10.67ID:kUuSkApf0
>>225
共通テスト9割は無理だと思う。
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:57:53.85ID:kUuSkApf0
>>226
論述の方が楽だよ。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:59:28.48ID:kUuSkApf0
ムンディきくだけで50時間じゃ足りない
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:00:46.98ID:TRXOt7XR0
>>225
世界史は無理。他に変えろ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:44:20.61ID:jgfQNDdt0
「これからはじめる世界史−目指せ共通テスト98%!」
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:25:03.40ID:IN5gPLtI0
大論述はむちゃきついぞ
カルトクイズは別に当たらんでもいいから捨てればいいけど論述はそうもいかんし
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:43:34.52ID:SW0/WNj80
世界史は読んだ文章、暗記した出来事を自分なりに映像化することが大切。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:16:21.69ID:9E1F2if/0
京大の世界史受けるんだけど、一問一答は山川じゃなくて東進やっときゃよかったってすごい後悔
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:19:57.77ID:9E1F2if/0
暗記のやり方なんだけど、
黙読派・音読派・書き派
他にどんなのがある?みんなどうやってるの?
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:26:02.10ID:ZzDl4xe70
>>235
読んだ範囲を自分の言葉でしゃべってみる ⇒ 教科書や基本書で確認して精度と濃度を上げていく派
最初は慣れないので、飛び石のように、キーワードやメモを白紙の紙に書いて、それを持って散歩しながらしゃべってみる方法
部屋の中でしゃべってると、しゃべりがつまったり、曖昧だったりするとすぐに教科書を見てしまうので、わからなくても確認できない環境を作るやり方
結局、自分の口で教科書すべてがペラペラしゃべれなきゃ意味ないからね
穴埋めやってると嫌気がさして続かないってのも大きい
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:38:51.71ID:WRIO2vb90
確かに話す(解説)することは大切だよね。
昔、予備校の物理の先生は、「覚えることは1/3(さんぶんのいち)、
問題を解いて正解するのは1/3、人に解説(説明)ができて1/3、
これで合計1になると教わった。

その先生曰く、各教科の先生になったつもりで問題を解いて、
解説できるレベルまで勉強をやり込めよと強く言われました。
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:32:07.32ID:NOuijZ+P0
世界史なんか覚えるだけなんだから50時間もやれば共通テスト満点だろ?
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:59:52.78ID:9BPA39og0
なるほど。確かに人にものを教える行為が最も効率よく勉強を定着させる方法とも言うし、架空の美少女に世界史教え込むのもありかも
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:24:12.26ID:ngl1e37w0
>>228
東大を受験すらしてないワタクがほざいてんじゃねーよ
数学と理科から逃げた能無しの分際でよ(笑)
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:53:38.99ID:VogH3vZf0
>>238
50時間で覚えられないよ。

>>240
論述の方が簡単ですよ。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:52:03.94ID:Dl0mWh6u0
>>241
こいつ、なんなんだ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:33:09.90ID:HdnIlXAL0
>>242
ワタク脳のアホでしょ
論述やったことない
もしくは小論述指して論述が楽って言ってるイキリ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:04:18.01ID:c5sSoFhw0
第1問:5点
第2問:15点
第3問:20点
で合計40点
これくらいなら大論述が苦手でもいけるかな
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:43:41.67ID:VogH3vZf0
>>243
ワタクじゃないよ。ザコクです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況