再受験を取り巻く環境を、楽観的と悲観的の2つの捉え方があるとすれば、一貫して悲観派の言うとおりになっていってるんだよな

今は面接が無い大学で面接が導入されていったらどうしよう・・・
→数分の面接でわかることなんてごく一部。やるならとっくに導入してるだろうし心配しなくていい
⇒岐阜・熊本でも面接導入

再受験生って面接で差別されるらしいぜ
→そんなのやってるのは底辺医大だけだよwww 旧帝大とかは皆優しいしねー
⇒京都大学でもしてました

貴方をとることのメリットは何ですか、と聞かれたらどうするの
→そんなアホみたいな質問されるわけないだろwアンチ乙ww
⇒昔から頻出の質問でした


次は何?


国は「社会復帰支援センター」を創設し、再受験への年齢制限及び精神判定テスト導入、社会復帰を手伝うべき
→ネットの掲示板の書き込みに何の影響力があるw勝手に主張してろw
⇒センター試験廃止到達度テストに以降、2次は人間を見る入試へ・・・