X



早稲田政経の学歴的価値はどれくらいありますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:29:46.20ID:7FKN/9nN0
国立でいうと東工大阪大クラスだと思いますが
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:40:26.89ID:UAyjCnLO0
駅弁卒Aランク資格持ちだが、早慶卒はリアルに蹴散らしまくってるわ
部下は年上の早稲田政経卒(笑)

東大京大卒は確かに別格だな
0014大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:42:36.06ID:UAyjCnLO0
偏差値だけ東大京大と同じでも、実力の差はいかんともし難いんだろうな

早慶の知能は駅弁と同レベル以下だよ
割とマジで
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:52:19.08ID:UAyjCnLO0
東大京大卒→Aランク資格程度には簡単には逆転されないぐらいの学歴価値はあります

早慶卒→Aランク資格様にはわりと逆転されてしまう学歴価値です

追記
文系学歴は東大京大未満はアウト。
昔とは違うよ〜
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:57:02.87ID:UAyjCnLO0
あの名門の京大ですら、学歴価値は怪しくなってきている。

学歴価値の低下半端ないな
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:16:50.86ID:Ae2s0y5N0
政治学経済学は法学より遥か格下だから早稲田法学部の方が格上
早稲田政経は一般率3割w
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:26:01.28ID:I++GSDbv0
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:24:20.40ID:tOzb/2Nb0
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:08:22.65ID:3P3pPkOU0
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【首都圏編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 84.1ポイント
2位(3):早稲田大学 79.9ポイント
3位(2):慶應義塾大学 77.1ポイント
4位(7):一橋大学 72.1ポイント
5位(4):上智大学 69.5ポイント
6位(6):青山学院大学 69.3ポイント
7位(9):明治大学 68.6ポイント
8位(5):東京工業大学 68.5ポイント
9位(8):お茶の水女子大学 66.3ポイント
10位(11):東京外国語大学 62.3ポイント
11位(16):東京理科大学 62.2ポイント
12位(15):国際基督教大学 61.9ポイント
13位(10):中央大学 60.9ポイント
14位(18):津田塾大学 60.6ポイント
15位(12):学習院大学 60.4ポイント
16位(13):立教大学 60.2ポイント
17位(17):東京学芸大学 59.3ポイント
18位(22):東海大学 57.3ポイント
19位(14):横浜国立大学 57.0ポイント
20位(23):日本大学 56.5ポイント
20位(20):フェリス女学院大学 56.5ポイント
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:00:26.76ID:lNH+lemz0
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0024大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:14:15.92ID:d/RWmhIv0
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【首都圏編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 84.1ポイント
2位(3):早稲田大学 79.9ポイント
3位(2):慶應義塾大学 77.1ポイント
4位(7):一橋大学 72.1ポイント
5位(4):上智大学 69.5ポイント
6位(6):青山学院大学 69.3ポイント
7位(9):明治大学 68.6ポイント
8位(5):東京工業大学 68.5ポイント
9位(8):お茶の水女子大学 66.3ポイント
10位(11):東京外国語大学 62.3ポイント
11位(16):東京理科大学 62.2ポイント
12位(15):国際基督教大学 61.9ポイント
13位(10):中央大学 60.9ポイント
14位(18):津田塾大学 60.6ポイント
15位(12):学習院大学 60.4ポイント
16位(13):立教大学 60.2ポイント
17位(17):東京学芸大学 59.3ポイント
18位(22):東海大学 57.3ポイント
19位(14):横浜国立大学 57.0ポイント
20位(23):日本大学 56.5ポイント
20位(20):フェリス女学院大学 56.5ポイント
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:15:42.63ID:5UWCngAT0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    
B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 東工大(日本のMIT)レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------
         一橋大

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学
0026大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:45:35.78ID:Dq/qhllz0
>>1
君が誰かが早稲田政経だって聞いたらどう感じる?
それがその学歴の価値だよ
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:40:43.07ID:J9vQspB50
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:33:53.18ID:64YdUV6k0
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:53:05.57ID:4ruv1Xt+0
東大生が1番落ちてるのが早稲田だから
そこが早稲田の強みなんだよ
それだけなんだけどね

まあ文系の話ね
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:55:34.63ID:b/Jvsd2t0
電車とかでどこ触ったかわからん汚い手伸ばされるの本当に気色悪い
顔面もヨダレだかゲロだかでガビガビだしそんな汚物公共の場に持ってくんなと思う
静かで誰にも迷惑かけない犬猫だってゲージに入れなきゃいけないのになんであいつらだけ野放しなんだろ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:44:56.33ID:z3NaQ4Ji0
偏差値とか学力に詳しくない人の間では
東大とブランド力大差ないかな
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:12:14.60ID:FbA1L9w00
面接官

推薦?AO?内部(大阪、佐賀)?

ババ引かないよにしないと、、、
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:45:35.88ID:Sks+7zCU0
早稲田の方がいいぞ
人柄普通な奴多そうだから
普通の情報が入りやすい
東大とか悲惨だぞ
0035大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:16:49.04ID:zr9Vl7+P0
早大政経と聞いて嫌悪感を感じるようなら認めてるという事だよ
0036大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:18:20.05ID:OgOVaClt0
元々7割辞退されてる学部。上位層は入学なんてしてない。上位層は偏差値と東大併願先1位というお土産を置いていってくれてるだけ。早稲田はセンター試験後に出願可能にしてあえてお土産置いてもらえるようにしている。

2020年春入学辞退率 文法経商
一般・センター実入学者数及び補欠合格含む総合格者数による

慶大法学 32.2%
慶大文学 43.6%
慶大経済 54.3%
早大商学 64.7% (セン利あり)
早大文構 65.1% (セン利あり)
慶大商学 66.3%
早大文学 67.7% (セン利あり)
明治商学 67.8% (セン利あり)
早大法学 70.3% (セン利あり)
明治文学 70.7% (セン利あり)
早大政経 72.2% (セン利あり)
上智文学 74.1%
明治経営 74.6% (セン利あり)
明治法学 75.5% (セン利あり)
上智経済 80.8%
上智法学 81.0%
明治政経 81.1% (セン利あり)
0037大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:05:45.96ID:mVA1Fs/d0
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163
0038大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:51:17.22ID:OLWAwr9j0
>>29
あのなあ、合格者がすべて採用されるのではないよ。
合格者とは、つまり採用候補者だよ。
採用担当者との面接を経て採用が決まる。
そして結局、どの大学の学生が採用されたかと言えば…
いまさら言うまでもない。
つまり大学別合格者一覧にそれほどの意味はない。
0039大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:32:51.10ID:FvcUk6/80
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0040大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:37:42.40ID:bHaazSaQ0
私立では今も昔もナンバーワン。
東大には早稲田政経落ちがゴロゴロいる。
3科目なら東大文一と並んで日本最高峰ではないだろうか。

慶応法などは成り上がりだし、2科目なのに早稲田より下だからなー
実績含めると、
早稲田政経>早稲田法=慶応経済>早稲田商>慶応法=慶応商
こんなところだろ

マジレスすまん
0041大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:42:33.56ID:i6Q0W7Md0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0042大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:11:30.73ID:DAKGmVH10
一般入試組が3割にして偏差値操作してる印象。
その一般入試も学科毎に定員刻んで学科単位で募集、更に共通テスト利用も用意して偏差値ドーピングしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています