X



【現役生の進路選択に】医学部再受験【嫌がらせ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:27.66ID:mjGMeMt00
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:49.77ID:mjGMeMt00
===再受験面接の頻出質問集===

「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:18:15.29ID:mjGMeMt00
「履歴の空白の理由は?」         「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:18:38.69ID:mjGMeMt00
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳  本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜   仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
    限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
0005大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:19:17.56ID:mjGMeMt00
入試の現実


医学部名物? 「圧迫面接」に受験生も涙目
http://ameblo.jp/dodson/entry-11967930807.html

(以下抜粋)
「廊下で順番を待っていたら、前の受験生が涙ぐんで出てきた」
「頭にきた受験生が怒って面接官に啖呵を切って退出した」――。
某私立医大の再受験生に対する「終わりにさせない」面接が有名でした。これは、受験生が音を上げ、白旗を揚げるまで厳しい質問を繰り出すというもの。
受験生やその親からは、「再受験生を受け入れたくないのだろう」とささやかれていました。

志望動機は特に突っ込みどころが多いようで、
「貴学の脳卒中の研究は世界レベルなので…」などとネットで仕入れた知識を披露しても、動機としての弱さをすぐに看破されたりします。
「貴学は救命救急が有名で…」と言ったところ、「受験生はみんなそう言うんだよね。君に救命救急の何が分かるの?」と面接官に突っ込まれ、答えに窮してしまったという話も聞きました。
「身内や自分自身の病気を経験したことで医学に関心を持った」という動機も要注意です。
わが家の子どもがこれを口にしたら、面接官は「そういう受験生、多いんだよね」とぽつりと漏らし、あからさまに「その話は聞き飽きた」という表情になったとのことでした。
また、この時一緒に面接を受けに行った受験生が、志望動機でそのように答えたところ、
「そういう病気の経験をしていて、同じような患者さんを診る立場になった時に冷静に診ることができるの?」という質問も受けていたとのこと。

出身地でない県の地域枠を受験したことがあります。志望動機の説明は入念に準備したつもりでしたが、それでも
「それはどの大学でもできるでしょう」 「別にうちでなくてもいいのでは」「地域枠だと入りやすいと思ったんじゃないの?」と言われたとのこと。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:19:37.53ID:mjGMeMt00
都市伝説かと思っていた
http://blog.goo.ne.jp/cn47-junpon/e/465792be61c025e090021442bd6e9951(リンク切れ)

旦那の知人の弟の話。

きわめて普通に国立大学の文系学部を卒業して首都圏の公立高校の社会の先生を10年ほど勤めたんだと。
ただどうしても教員生活というものに飽き足りなさを感じ、このままでは自分の人生はしぼんでしまうと考え、
これが最後のチャンスになるだろうと34歳で思い切って退職。

1年だけの期限付きで予備校に通い、医学部を目指して勉強。

(中略)

ところが、二次の面接ではっきりすっきりこざっぱり言われたそうな・・・


「35歳の貴方を合格させるメリットが私たちにあるとするならそれが何か説明してください。」

「18歳の高校生もたくさん受けていますよ、私たちは35歳の貴方とどっちが欲しいと思いますか?」


マジだって!

マジ言われたって!

もちろん不合格だったそうだ。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:19:55.93ID:mjGMeMt00
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な末路の1例★★★

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース

金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43

総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:20:11.47ID:mjGMeMt00
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な現実の例 その2★★★

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース

妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割

2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/

★三年目は親戚の前で恥ずかしい思いをするなどしながら頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ!  日本人頭おかしいわ。

★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:20:29.19ID:mjGMeMt00
★3年目(2018年度)は名言を連発
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
 10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」

★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。


【結論】
この人は仕事は辞めなかったので、ごろう@医学部再受験氏のケースとは悲惨さが異なるが、医学部受験の厳しさを如実に示してくれたと言えるだろう。
高校生に交じって受験した結果、妻子や親、そして親戚といった周囲にどう思われるかといった点においても示唆的である。
0010大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:21:00.53ID:mjGMeMt00
★★★SNSでみる再受験その3・大阪で数学塾を経営する教育者のコメント★★★


「再受験の相談を受けるたびに、時間リスクについてしつこく伝えます。
医学部の場合、稼げるまで10年かかる。このリスクは本当に大きいです。

若い、扶養する家族なし、めっちゃ記憶力がいい、家族に経済的援助を受けられるなどの条件が揃っていない場合、たくさんの犠牲を生むことなります。」



再受験
仮に成功しても
約10年無収入

あなたはその覚悟ができてますか?
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:22:32.58ID:mjGMeMt00
遂にスレのマスコットキャラクターができました
愛称は「平均的再受験生君」です
くまモンの様に、みんなで可愛がってあげてください


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
            平均的再受験生君

平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
・・・じゃなかった、東大京大一工早慶院卒中心。世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への道を目指すことになった、という設定。
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:22:52.16ID:mjGMeMt00
テンプレ終了
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:27:42.12ID:mjGMeMt00
●●●おまけ●●●

最近の再受験生の情勢分析

1、九州医を受けるような、再受験生としてエリートの部類に含まれる人ですら
  就職できなくなり人生崩壊

サエキ@mahhaigakub 3月8日
九州大学医学部医学科不合格でした。私の医学部受験はこれで終了です。就活します


サエキ@mahhaigakub 4月11日
何社か受けてるけどコロナでどこも面接通りません、、、参ったな


2、ごろうさんは齢30前後にして、何のキャリアにも結び付かない海外留学を突如始める(真偽は不明)

ごろう@医学部再受験@goro0101sai 4時間
そういえば自分、海外大に進学予定です。
現状コロナで身動き取れないですが。



では、大変な世の中ですが皆さん頑張りましょう!
0014大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:40:03.72ID:nbr1uGDy0
実際面接落ちってどのくらいあるの?
最近の様子見てると面接落ちってすごい多いでしょ
0015ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/04/16(木) 12:07:07.05ID:0nbX1lAY0
こういうシーンが一番抜けるんだよ
(´・ω・`)
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906185136_4d72486b56.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906193511_3575316642.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906193615_3468367937.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190909080216_336b42357a.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906194032_6478346d58.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906194110_6856494f50.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906233817_5851346c59.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234003_5758363147.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234038_6138583479.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234111_724b383436.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234131_793330397a.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234151_7462373164.jpg
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:16:46.05ID:steXV5870
>>15
いい加減お前は消え失せろ
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:54:34.45ID:0n2RfZ/40
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。

労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。

「無給医」とは大学病院の若手医師のうち、実習や研究などの名目で診療にあたっていて、受け取るべき給与の全額または大半が支払われていない大学院生などのことで、

労災が認められるケースも少ないとされています。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、
医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。

NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する首都圏の大学病院では

今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、

医師のリストが配付されましたがこのうちおよそ3分の1が「無給医」だったということです。

この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるようになりましたが、
雇用契約はないままだといいます。

職場からは新型コロナウイルスへの対応を指示されただけで、危険手当が出るかどうかや感染した場合に労災が認められるかなどについては説明がないということです。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:56:44.08ID:0n2RfZ/40
さらに、感染を広げないため外部の病院でのアルバイトを断られる事例も出てきているということで、
長期化すると生計を立てられなくなると懸念しています。

この「無給医」は「感染を確認するPCR検査を必要なときに受けられるかどうかや、感染した場合に労災が適用されるかもわからず、守ってもらえるのか不安だ。
社会全体が危機に直面する中、医師として新型コロナウイルス対応にあたる責務があると感じているが、せめてきちんとした補償をしてほしい」と訴えています。

■健康管理などの補償と国の支援を指摘

医師の労働問題に詳しい「全国医師ユニオン」の植山直人代表は「今後、医療体制のひっ迫にともない大学院生などの『無給医』や感染症の専門ではない医師の動員がさらに加速する可能性がある」と指摘しています。

そのうえで「こうした医師が現場に立たされるとウイルスに感染するケースも出てきて、労災が適切に認められにくいおそれもある。
無給医であっても正職員の医師と同じく健康管理や労務管理などの補償を整える必要があり、国も責任を持って支援すべきだ」と話していました。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:45:12.69ID:0n2RfZ/40
現役の身から愚痴らせてくれ。やめればいいじゃんとかいっていじめるのは辞めて
無給医と医学生とか研修医を混同してる人もいるけど、無給医の大半は30から40歳のバリバリの1番脂ののった戦力なの。医者は研修医、専攻医という見習い勉強期間を経て、一人前になり、それから大学院生として大学に帰るの(一部は自主的に、大半は強制的に)
大学院生として帰ると研究もやる一方で大学病院でも働かされるわけ。これは仕事じゃなくて実習よ。普通に患者をみるけど、仕事じゃなくて単位のための実習。給料なし。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:48:00.57ID:0n2RfZ/40
ぶっちゃけ同業だけどさ、今回ベットするのは授業料+自分の命だよな。
命かけて授業料払って、残業代どころか給料ももらえず、国民からは当然の義務とかいわれ
そもそも減る給料ないから30万も10万ももらえず、嫁さん子供に頭下げて、
下手すると家に帰ってこないで移るからとか言われて

もう辞めようぜ。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:50:32.25ID:0n2RfZ/40
ただ30歳っていうと家族がいる人が大半だから大学は外勤というバイトを恵んでくれるの。それをこなすと月60万くらいは貰えるから暮らすにはまぁ困らない。だから不満も大してない。
潮目が変わったのがこのコロナ騒動。バイト先からコロナを持ち帰られたら困るから多くの大学が外勤を禁止しはじめた。すると僕ら無給よ。
なのに大学は、外勤もなくなって暇だろ、ピンチなんだから今まで以上に病院で働けよって言ってくる。給料くれないのに。
でも実習のノルマは今まででの勤務でも軽く超えてるわけで、大学の公式見解は院生さん、勉強のために呼んでもないのに病院に現れて患者見てるな、関心関心ってわけ。
勝手に研究室に入り浸る真面目な学生みたいな扱い
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:03:31.74ID:JaLGrsT80
>>18
労働基準法第33条第1項の「災害その他避けることができない事由によって、
臨時の必要がある場合」に該当すると断定する
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:10:28.20ID:6/NcfnR70
医学部再受験が許されるのは東大・京大の理系までだよな。早慶は受験科目の点で
帝大理系以下は学力の点で国公立医学部には先ず届かない。むろん私立の底辺医大
なら可能性はあるが、まさかそんな所まで身を落としてまで医者になりたいのなら現役の
ころから医学部志望だったはずで、これがワナになる。
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:03:52.84ID:nbr1uGDy0
>>23
そもそも面接落ちなんだけど
年齢差別の段階で弾かれる
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:14:17.11ID:6/NcfnR70
合否基準が公開されてるわけじゃないから全て憶測
ソースもネットの情報がすべてだしな。もっとも一般論で
いえば地元枠まで置いて地元の臨床医を育てたがってる
駅弁医大はイヤがるだろうとは推測できる。
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:39:29.08ID:CP69lMb70
医学部受け直したい人へ
再受験生にありがちなことで打線組んだからここに当てはまらん自信あるならトライしろ
1 (二) 一年間で600時間勉強してセンター68%
2 (遊) 一年で参考書40冊爆買い
3 (右) 私立文系卒、センター八割レベルの英語力で英語が得点源と豪語
4 (一) 受からない
5 (左) 私立医は偏差値60あれば受かると舐め腐る→華麗に一次全落ち
6 (三)三種の神器はネットの評判を鵜呑みにした白チャート、エクセル、面白いほどわかる本
7 (中)ろくに理解できてないのに新演習、難系、新数学演習に手を出す
8 (捕) 模試は受けない、受けても自分のアカウントに結果載せない
9 (投) 今年は合格厳しいので試験受けないをループ
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:39:51.39ID:CP69lMb70
先発 模試の答え事前に入手したとしか思えない成績で不合格(例:駿台全国マーク9割→センター爆死私立医全落ち)
中継 春から特定科目しかやらない
中継 総合的に現実逃避の手段として考えているとしか思えない勉強量
中継 「勉強楽しい!」「受かる気しかしない」などの無意味な奮起ツイート
中継 金持ちアピールしか能のない私立医受験生(全落ち)
抑え 驚異の自称自由に生きてる系サバサバ女子率
代打 「無機化学 4時間」「日本史 6時間」など効率を考えているとは思えない勉強時間の記録
代打 数学の問題集は思考停止で解説含め写経
代打 「大手予備校は効率が悪い」とアンチ、スタディサプリは受験生の味方
代打 100人が挑戦すれば95人は不合格、5人が合格する世界であるという認識を持っていない
代打 突然変異レベルで存在する成功者を見て自分もそうなると思い込む
代打 たまに誇大妄想持ちの本物の精神病質者がいる(うつ病休職を機に一年で東大理III、旧帝医に挑戦→3日で垢消し)
代打 学力すらないのに入試差別をやたら心配
DH 再受験生を名乗りセンター4割→9割越えを達成したと報告し、自身の教材販売サイトに誘導する業者が存在
監督 無事成功した再受験生は上記の舐めている再受験生にヘイトチャージ
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:47:55.64ID:IPRXMs+l0
生きているだけで国から10万円もらえるとは。。。
お前ら死ぬなよ
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:06:24.05ID:1N9rq9GS0
医学部もダメ
いまとなっては就職も絶望的
死刑囚は執行直前にモナカかタバコ一本が許される

最期の贈り物だよ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:32:34.68ID:30Nci4pS0
新型コロナ危機で「AIロボットによる仕事自動化」が再び加速中
待ち受ける未来はディストピアなのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71864

新型コロナ危機を契機に、各種仕事の現場でAI(人工知能)を搭載した次世代ロボットの導入が加速している。
以前は10〜20年程度かかるだろうと見られた「人と高度マシンの交代」劇が、実際には僅か数年の間に進んでしまうかもしれない。
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:41:24.14ID:8Daj37ub0
12 32,346: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/16(木) 23:46:23.43 ID:Y4Q0lNVY0
>>5
神奈川では家族に迷惑かけられないからって車中泊してる医療従事者もいるんだってさ


32 92: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/16(木) 23:48:43.72 ID:gOBnWIBF0 (1/4)
>>12
それは全国そうだよ
特に関東
病院の宿舎があるところはコロナ診察に関わったら
基本的にそこに住むことになっているよ、うちは
医師も看護師もCT撮る放射線技師も検査技師も
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:00:17.11ID:8Daj37ub0
333 412: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/17(金) 00:18:59.16 ID:XGW+tfD70 (1/3)
使命感でなく待遇とか別の意味で仕事選んだんなら辞めればいい
誰もあなた方に医療従事してくれって頼んだり選択させた訳じゃないから
嫌なら明日にでも辞表出して辞めたらいい、誰も止めないから
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:18:58.22ID:8Daj37ub0
日本は辞職だらけであっというまに医療崩壊しそう
イタリアやイギリスとかはOBに呼び掛けて何万人も集まったらしいのに日本だとどうなるかな
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:21:59.68ID:cbajilBp0
点数が合格点超えてても
面接で何故か落ちる謎
面接も普通に受け答えしてるのに
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:58:06.93ID:g9y5jUht0
こんだけSNSが普及してて尚且つ国から差別禁止が言い渡されてるなかで国公立医学部が今更面接落ちとか出したら大騒ぎされて賠償請求コース確定だからな笑
そりゃ群馬とか浜松医にも再受験が受かる訳だわ
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:22:52.85ID:nHKyMRQkO
今年受かったよ

中受で立教新座落ち 渋渋落ち 海城落ち 東京都市大付属落ち
仕方なく私立の方の武蔵(東大現役合格ギリ2桁)に進学

高2で数学で多少(1年分)先取りをする以外は、とても受験に対応できないことに気づく
実際、頭が良い奴は学校の授業で寝て塾(鉄緑会指定校でないのでそれ以外)に通っている

系列大の武蔵大学の推薦入試に落ちる

2浪で東京経済大学

中退
今ココ
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:41.09ID:SXEaXqMz0
来年は医学部増員。人気はガタ墜ちして無駄に高かった偏差値が低下してめでたしめでたし
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:10:42.64ID:VqTeGJWJ0
再受験生が1人受かるたびに、真面目な医学部志望の子たちの笑顔が1つ奪われます。
これでも再受験に問題がないと思うでしょうか?

   //: : : : :: : :.:,': : : : : : : .イ: : :. :. : /: : : !: .: : :i:.:.:.:.:.:.:ヽ
  / ,': : : : : : : : :!: : : : : : :/ !: :.: .:.:../: :.: :..!.:.:.::. .:!.:.:.:.:.:.:.:ヘ
  /: :!: : : : : : : : :|: : : : : _/_ |: .:.:.:.:イ: ィ:.__.イ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.i.:.:.i.!
 ,': : :!: : : : :l: : : :|X'"゙´:./`゙ ! .:.:.:/ !:.ハ:,r.'バ`ー、.,'l.:.:.:.:.:!.:.:.l.|
 !: : : !: : : : :!:/.:! !.:.:i.:/  i.:./ i/ ',:./ !.|:.:/`i、:.:.:.:i.:.:.:!:!
 |: : :.ヘ: : : .ヘ.:.: :.! ヽ:ト'   〆  /   レ  !|/|.:/!.ヽ./.:.:./:!
 |: : : :.ヽ: : : ',ヽ: |斗Xミミ、        彡≠ミ|/イ:.:./.:.:.:.:イ
 l: : : : :.ヽ、:.:..ヽト,〈:::゚,::::::::}`      そ::::::::ハト !:/.:.:.:/|/|
 |: : : : : :.Xミ、:.ヾ ゙'つ_.. ソ         ぅ...ノシ '"f'/ヽ/.:.:.:.:!
  !: : : : : ト, ( ヘ`ト `ー- ′       'ー--′//ソ.ノ.:.:.:.:.:|
  !: : : : : :.:.`t、_ヾ, xxxx      `  xxx //,イ.:.:.:.:.:.:.:.!
 |: : : : :.:.:.:.!  Tト、    「 ̄ ̄、!      イ/ !|.:.:.:.:.:.:.:.:!
 |: : : : :.:ト.:.l  V. \   ヽ _ノ     /.   ,'ィ.:.:.:.:.:.:.::.!
 |: :.: :.:.:..ハ.:l     !` ー _ __  -  ´   //|.:.:|.:.:.:.:.:.!
 |: .:.:.:.:./ ヾ、    }      |       /´ .!.:.ト.:.:.:.:.:|
  l: :.:.:.:.:.,'   `  ,-/       ヽ-、- 、     ',.:!|.:.:.:.:.:!

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、  
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。 
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:29:34.10ID:S0w0XKHC0
来年は年寄り再受験生が沢山合格しそうだ ww

コロナ治療の捨て石として www
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:34:30.37ID:tpzfhgCz0
医師会も今回の新型コロナでマンパワー不足に懲りただろうから医学部大幅定員増に舵を切るだろう
だがしかし仮に医師会がごねても財務省や厚労省が許さない
0046大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:50:58.49ID:iFHpihZH0
>>40
おめでとう!
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:56:02.30ID:9/EgnQ0W0
定員増は、財務省は診療報酬減を条件に認めるんじゃないかな。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:20.34ID:tpzfhgCz0
>>43
・阪神大震災→神戸大の人気上昇
・東日本大震災→★原発★→福島大・福島県立医大の人気上昇

コロナ大恐慌→文系・理系工場勤務等は職がない。職に困らない医学部人気復活。
しかし少子化がかなり進んでいて、志願者数は横ばいと予想。
0050大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:08.75ID:tpcMVrJi0
>>33-35
本当は医者は必要なんだけど、嫌だこわい感染したくないという人が増えるって話しな。週刊誌で大学通信だかの安田氏が言ってたな。
正直減ると思うよ。どういう形になるかわからない今度の入試は理三志望減るしレベルもおちるだろうな。理Tや理Uが上回ることは無いにしても。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:39:28.48ID:utSiTtso0
そもそも次の入試は例年通り行われるのかって話よね
受験生はそんな心配するよりも勉強あるのみだが
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:48:50.74ID:cgFGkI430
感染拡大で入試は中止の公算大
よくて大学入試すべて調査書で合否決定
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:38:22.11ID:9R+szIwj0
>>49
この先も(少なくとも金銭的、給料の面では)今と同じもしくは今以上の待遇が見込めるのなら
医者になるのも悪くはないとは思うが、、、
どう考えても大不況が来そうだし、税収が激減するのは目に見えているし、10万円配るとか言い出してるからw
医者の給料だけは維持orさらに増やすなんてことが
やってあげたい気持ちがあってもまぁ財政的にはまず無理であろうことはよほどのバカでもない限り
想像に難くないだろって話よ

もう労働時間に関しては一般労働者であれば過労死レベルってラインの2倍くらいまでは働いてもらっても
労働基準監督署は完全スルーしてOKってなったし
今まで以上にブラック職業になっていくことは間違いないだろうしね
責任や仕事は増えるけれどそれに見合うだけの待遇の保障はないんで自助努力でお願いしますねで終わりです
日本医師会や族議員の力ももうないしね

合掌w
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:01.44ID:9R+szIwj0
現実はこんなんだからねw

「病院職員は入らないで」
仙台放送
職員が子供を保育園に預ける際「園の中に入らないでほしい」と言われた。
職員の親が利用していたデイサービスから「感染が心配」と言われ利用できなくなった。
職員の家族が勤務先の会社から出勤停止を告げられた。この「職員」というのは皆さん、大崎市民病院の職員です。
新型コロナウイルスの感染患者が入院する大崎市民病院の職員が偏見や差別を受けている事が分かり、
院長は「地域が支えてくれないと医療スタッフの心が折れてしまう」と苦しい胸の内を明かしました。

大崎市民病院は新型コロナウイルスの感染患者が入院できる感染症指定医療機関で、ケアできるベット数は6床です。
この病院で3月30日、勤務する医師が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
その後の検査で院内感染や患者への二次感染は起きていない事が分かっています。
ところが、医師の感染をきっかけに大崎市民病院の通院患者が別の病院での診察を拒否されるなど、差別を
受け始めているということです。

大崎市民病院 並木健二 院長
「大崎市民病院というだけで(イコール)『新型コロナウイルス』という事になってきているというところが残念」

根拠のない差別に苦しんでいるのは患者だけではありません。

大崎市民病院によりますと、病院に勤めるスタッフやその家族が受けた「差別」はこれまでに33件。
並木院長は感染リスクの恐怖と戦い、毎日が緊張の連続の中でスタッフの私生活にまで支障が出れば持ちこたえる事は
困難だと訴えます。

大崎市民病院 並木健二 院長
「皆が支えてくれないと、このつらい医療の現場を支えていく事は、心が折れてしまって継続出来なくなってしまう」
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:59:14.40ID:8iSTZAZY0
やってみた


「再受験生は入らないで」
再受験生が大学受験をする際「キャンパスの中に入らないでほしい」と言われた。

「再受験生というだけで(イコール)『新型コロナウイルス』という事になってきているというところが残念」

「皆が支えてくれないと、このつらい受験を乗り越えていく事は、心が折れてしまって継続出来なくなってしまう」
0057大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:35:15.04ID:2c97MpK60
てかちょっと待って

再受験生は受からないんじゃ無かったの?
受からないんだから現役生の進路に嫌がらせする事出来ないよな?w

タイトルおかしいですよwww
0058大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:47:21.27ID:HuEwncBE0
医学部志望でも親が開業医でその地盤を引き継げる奴なら大丈夫だろ
今のところ町医者はコロナ対策に駆り出されていないからな
しかし大病院や大学病院のエリート医師目指してる奴は悩ましいな
これから新型ウイルスが猛威を奮うたびに兵士さながら最前線で犠牲になる
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:39:17.82ID:0hcWj4bZ0
別に医学科で無くとも保健衛生でもいいよ
クロ現に出てくるブラックジャックのようなヘアースタイルの先生みたいに成れればね
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:04:40.06ID:qSzPwtPK0
再受験でもガンガン受かるよ!
みんな希望持ってがんばろう
0062大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:56:32.09ID:BbTIyLZI0
・・・と思って受験をした結果


1、九州医を受けるような、再受験生としてエリートの部類に含まれる人ですら
  就職できなくなり人生崩壊

サエキ@mahhaigakub 3月8日
九州大学医学部医学科不合格でした。私の医学部受験はこれで終了です。就活します


サエキ@mahhaigakub 4月11日
何社か受けてるけどコロナでどこも面接通りません、、、参ったな


2、ごろうさんは齢30前後にして、何のキャリアにも結び付かない海外留学を突如始める(真偽は不明)

ごろう@医学部再受験@goro0101sai 4時間
そういえば自分、海外大に進学予定です。
現状コロナで身動き取れないですが。



では、大変な世の中ですが皆さん頑張りましょう!
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:33.13ID:u+TPE1+k0
487: 名無しさん :2020/04/17(金) 19:14:10 ID:XRMuejXw
やはり第1回の全統模試は非公開模試で着々と準備してるね
地元の進学高校はどこも自宅受験で申込受付中(既卒生もいいらしい)
今後の状況次第では冠模試まで含めて全模試をそうするみたい
現役生と塾生以外は完全排除になってる形
今年の宅浪生はぶっつけ本番になる可能性大
自分もさすがに秋季に公開復帰しなければ母校におながいするしかないな
去年東日本全域の公開会場で中止になった第3回記述の受験者数がそれほど減ってなかったのはやりこういうからくりだったんだな

488: 名無しさん :2020/04/17(金) 19:17:30 ID:XRMuejXw
医学部受験差別もやはりあるかもしれん
それが組織ってもんだろうな
今後は合法的に陰湿に差別排除する方向に向かうと思われ
日本は信用がないと生きていけない社会みたいだ

489: 名無しさん :2020/04/17(金) 19:21:16 ID:XRMuejXw
黄金糖が同じ予備校に何年も通うのはそのせいか
ったくふざけた村社会だな
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:52:54.53ID:eFgsD2xm0
再受験は受からない前提なのに
現役生の笑顔云々言い出したり

アンチさんも大概支離滅裂で草(*´Д`)
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:23:14.72ID:8+5kmamC0
速報
各地の国立大学 大学での授業開始は9月 それまでオンライン授業決定

さらに長引けば全学年で授業は来春まで延期も。
2021入試中止も現実味。
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:26:33.89ID:nJMvfpBg0
たぶん入試の差別は瞬く間に広まるから再受験にとっては追い風になるよ!がんばろう!
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:31:01.41ID:B9fcujZ90
【論説】大学医学部は「フィルタリング入試」で医学教育の質を高めよ

▲日本社会に広がるフィルタリング
皆さんはフィルタリングという言葉をどこかで聴いたことは無いだろうか。
これはネット上の情報を一定の基準で評価判別し選択的に排除する機能のことであり、子供が有害情報に触れないように行われることが多い。
世の中の有害事象が入り込んでくる前に排除する、予防措置的な意味合いの行為であるといえよう。

▲再受験排除の本質は何か
ネット上では大学医学部が再受験生受け入れを嫌がることを「再受験差別だ」といった声が大きい。だがこれは実はフィルタリングの一種である。
排除されるような多くの人間は本来なら社会人になってるような年齢になっても大学受験を高校生に混じってしているような人間であり、
しかもその様な立場でありながら落とされると大学に文句を言う様な人たちである。
しかも大学側はそういう人たち向けに学士編入入試という制度も設けてあげているのである。だから文句を言うのがおかしいのだ。
大学側はそういった彼らのおかしさに気付き、学び舎に進入する前にインターセプトし、フィルタリング面接で排除するのである。

▲医療の質を高めるために
医師という職業は公益性が高く、高い倫理意識を持った人材が求められる。
日本では殆どの医学生は医師になれるので事実上大学入試が医師選抜試験である。
であれば医学部入試はもっとシビアに受験生を見ていくべきでは無いだろうか。フィルタリングをして有害情報ならぬ「有害人材」を医学部に侵入する前に排除するべきだろう。
特に再受験生は、もちろん全員とは言わないが、やはり人間として問題のある人が多い。
まっとうに生きてる人間ならば普通は社会人をやる年齢になって受験生をやろうとは考えすらしないからだ。

約80の大学医学部はフィルタリング入試に移行するべきである。
それにより信頼できる人材が医学部に入学するようになった時、国民の医療への信頼も勝ち取ることができるだろう。
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:39:45.07ID:t/7LW9060
今年来年と高学歴の就活難民がこぞって医学部再受験に押し寄せてくるぞ
高学歴の生活保護と言われる医学部再受験。社会不適応者に最適
0070大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:01:11.77ID:KqTKa3oL0
面接落ち
年齢差別

なんでもありの医学部入試
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:14:52.40ID:afWNrqaC0
高年再受験生なんて
コロナに弱いし
教えにくいし
体力ないし
絶対ろくな医者にならない

すべて不合格で当然。
緊急事態だぞ
おいぼれニートは衛生兵でもやっとれ
0072大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:59:24.77ID:M4I0r92V0
>>6769
心配しなくても大丈夫
近い将来
再受験生は現役生が受ける一般受験ができないように要綱に書いて排除するだけ
再受験生は再受験生同士で戦ってもらう方式
募集定員を分けてね

現役生にしてみたら逆差別なんでね
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:45:38.96ID:x1XlhisQ0
https://twitter.com/plas_recon_surg/status/1251092505333870594
亀 🐢@形成外科医
@plas_recon_surg
塾や学校が休みになってるので、今年度の受験は難易度が下がりそうですね。
一人でも勉強できる自分に厳しいタイプの学生にはビッグチャンスですね。

まぁ、🐢が受験生なら確実に落ちてましたね。
3:17 - 2020年4月17日
バカ丸出しのアンチだけが騒いでるけどこれがごくごく一般的な見解
暇な粘着アンチ見れば分かるように時間だけあってもアホみたいなことに時間使って勉強なんてしないから笑
分かったら本気で再受験してる奴は5chなんてもう見ずに勉強だけしとけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:48:05.69ID:bpLTnOMj0
編入試験は書類面倒だけどその分競争率低いから簡単だよ
ダイマだけどカルスを真面目にやってりゃどっか受かる
マーチ文系以下の大学も多数合格してる
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:01:43.32ID:nvpaXPph0
>>72
誰に吠えておる
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:08:33.77ID:4X3LGQPk0
>>71
お前は医者なの?残念ながら医学部はそうは考えてないんだよな。

>>74
編入は推薦書が必要な大学がほとんどだから、そこがここの受験生にとって一番のネックなんじゃないの?
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:36:48.01ID:CFaVPInL0
医学部や再受験生を貶めても、自分の人生は変わらないのに。

ストレス発散のための攻撃スレやな。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:49:47.40ID:DQbeulxVO
一般入試は2浪以内
それでダメなら
他学部にいって卒業後、学士編入を目指す

これが可能性が高い
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:50:06.20ID:bpLTnOMj0
>>76
推薦書みたいな面倒なのが必要だから逆にライバル少なくて成功率高くなってる
実際はそんな面倒じゃないんだけどね
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:01:46.56ID:TIWSdtjT0
>>77
ほんとそれ
再受験の合格者がたくさん出る世の中の方が魅力的
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:13:51.89ID:929FLraE0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |     再受験の合格者がたくさん出る世の中の方が魅力的
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:23:20.55ID:TIWSdtjT0
はっきり言おうか。
再受験差別する奴らこそ反日なんだよ。
日本のために頑張ろうという大和民族を差別するとは、反日!恥を知れ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:40:02.53ID:929FLraE0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    私の様に日本のために頑張ろうという者を差別するとは…
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:04:50.91ID:owhaNlSf0
医学部や再受験生を貶める人は、自分や家族がケガや病気に

なった時、病院に行かないの?

なぜそんなに医学部や医者を恨んでいるのかご教示願います。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:19:17.82ID:929FLraE0
再受験生を貶める

(再受験生の脳内を通過)

あなたは医学部や医者を恨んでいるのか



これが再受験ブレインか・・・
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:49:42.11ID:DQbeulxVO
東京理●大だと教授に医学部編入の
推薦書頼むと ほぼ白紙で出されるらしい
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:32:02.23ID:KqTKa3oL0
>>74
だから推薦状とかそう言うの廃止するべき
面接も含めて
アメリカ型の入試制度は不平等と利権と差別にしかならない
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:33:29.64ID:KqTKa3oL0
再受験排除派は煽りや人格否定ばかり
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:33:52.67ID:KqTKa3oL0
>>87
だよな、そう言う事情もあるからな
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:47:23.31ID:WaWT4NGE0
編入は合否基準がよく分からんし就活みたいに何個も受けないといけないのがキツイ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:03:07.90ID:KqTKa3oL0
>>92
学士は不透明だからな
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:44.46ID:KqTKa3oL0
これから再受験以外にも学士編入も問題が噴出しそう
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:18:57.18ID:DQbeulxVO
編入は国公立でも複数受けられるだろ
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:19:31.34ID:DQbeulxVO
1年後期編入という謎制度

だったら一般入試の定員増やせよ
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:51.59ID:DQbeulxVO
東京大学工学部(量子化学専攻)を卒業

東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。

東京大学新聞研究所修了

東京大学経済学部を経て国家公務員I種経済職試験を合格(経済企画庁の内定は辞退)。

1989年にNHKに入局。


申し分のない経歴なのに編入できたのは 北里医
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:32.82ID:2B3aRKql0
受かれば関係ないよ!
再受験みんながんばろうぜ
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:43:41.59ID:NfcRzp0R0
運動不足ニート肥満ひきこもり不摂生 生活基盤最悪
年逝った医学部再受験生はコロナウイルスの格好の標的
感染重症化予備軍

なに数学の勉強なんて無駄なことしてるのww
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:27:06.81ID:oBlJAfZp0
>>97
コロナウイルスVS受験界のコロナウイルス
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:49:59.64ID:KqTKa3oL0
面接落ちの差別ばっかり
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:01:58.74ID:2B3aRKql0
再受験バカにする奴は、何がしたいんだ?
立派じゃないか、リスクを背負いつつ信念に従って行動する。
やっかみはやめろよ
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:12:33.67ID:oBlJAfZp0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    おっしゃる通り!
  |           /      `'ヽ.           |    リスクを背負いつつ信念に従って行動している
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |              僕のような人にもっと敬意をもって接してもらいたい
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:44:02.38ID:BOfs2WWs0
そらまあ自分が受からなかったら他人の足を引っ張りたくなるじゃない
現役には勝てないから頭を下げるけどお前らは許さない
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:05:23.27ID:BOfs2WWs0
3回も4回も自分なりにだが必死にやって落ちたらな、自分を否定された気分にもなるよ
もうどうしようもなくなってニートやったりコンビニバイトしたり、よくてブラック企業勤めしてさ

そんな底辺になってから2ちゃん見て、まだ自分と同じことやってるやつがいたら
自分はもうやめたっていうことに優位を見出して煽るくらいしかストレス解消できないよ
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:13:26.43ID:bGnUyx5h0
国公立は開示あるし
差別あるとこは暴露されてるけど
どこもかしこもやってるってわけでもないだろ?
面接点無いとこ受ければいいだけじゃないの?
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:37:55.75ID:2GnZ8cbf0
>>109
それは辛かったですね。よくぞ話してくれました。

やはり医学部に入って医師になりたいという気持ちはまだあるということですね。

今はコロナ大不況で雇用情勢は極めて大変厳しい状況です。
でも医学部入試は2年前の不正入試がきっかけで
再受験差別は以前に比べなくなりつつあります。

もちろん現状の医療従事者は本当に大変です。
あなたのような方に再度再受験生としてがんばって頂きたいです。
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:42:35.31ID:2B3aRKql0
>>107
貴様ごときと一緒にするな。頑張る奴の足を引っ張るなんて最低だ。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:43:15.63ID:2B3aRKql0
>>109
同じような目に遭っても、こんなところで他のやつをくさす奴ばかりじゃない
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:52.62ID:WaWT4NGE0
>>110
そうだよ
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:30:32.67ID:p3DmM8Gr0
今の時点で完全に医療崩壊なわけだが
このうえ医師の道を特攻する者を差別する愚かな医学部があるのかなあ
あるとしたら相当に根が腐った医学部とも言わざるえないw
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:45:23.76ID:BOfs2WWs0
特攻つうか他職はすでに完全崩壊してるわけでより医学部人気が高まるだけだと思うがな
0118大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:09:18.82ID:3zhZF9H50
今回の騒動で医師志望は増えるのか減るのかは興味ある
減る可能性もないわけではない
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:13.40ID:DQbeulxVO
でも医者は大変だよ

祖父は70代、都内勤務医
科は「最近女医が急に増えてきた」楽な科
でも週5勤務だよ テレワークもできないから 満員電車
70代だからかかったら即死

一方
50代の叔父は一流企業(財閥系)に勤めてるからテレワークが進んでるから毎日家で仕事
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:12:16.01ID:DQbeulxVO
>>118
増える
毎日テレビに医者が出てるから触発されるだろう

大昔
宮崎の火山が噴火したら 宮崎医大の倍率が爆発

阪神淡路の翌年は神戸大の倍率が上昇

東日本の翌年は福島県立医大の倍率が上昇
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:49.81ID:gE0Y6lNj0
いままでアベノミクスで就活はバブル状態でしたが、今回コロナで大不況に陥りました。

いままで好景気活況であったため、文高理低の状態が続いていたため、医学部志願者

は減少傾向が続きました。

今回の大不況で理高文低なることは間違いないと思います。
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:07:26.22ID:2B3aRKql0
極端な話再受験が日本を救うかもしれない
叩く奴は反日
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:29.23ID:KZ+wgKkS0
>>124
     (´・ω・`)    30過ぎて大学受験だって?
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:47:43.14ID:KtNiIjSW0
>>125
苛烈な医療現場を救うかもしれない、現役浪人再受験、どこに変わりがあるというのか、恥を知れ
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:24.98ID:KZ+wgKkS0
>>126
            \金も学歴もイガクブならついて来る!/
         )======================(.)    |
         .| i i | i i | i i | i i |     .| /□∧ 
         .| \30代受かれば官軍/|     .| (゚ー゚*) お薬の時間ですよ〜
  )======================(..)| i i |     .| (y[と)]
    | i i | i i | i i | i i | | i i |____   | |__| 
    | i i | i i | i i | i i | | i i |  /|_| ∪∪
    | i i | i i | i i | i i | | i i |//|    ̄ ̄ ̄ ̄
    | i i | i i | i i | i i |__. i |/
    | i i | i i | i i | i i |  /|  .|
    /| i         i i | i i |//|〜´
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:05:33.45ID:t+hWv58N0
>>119
70代でも第一線で仕事できるの医者くらいなもん
感染怖ければやめればいいし地方に逃げればいい
地域医療なんて無能ヤブ医者が何もせず2千万稼いでるのごろごろいるよ
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:22:09.88ID:KZ+wgKkS0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:22:43.07ID:KZ+wgKkS0
いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:38:16.51ID:EE55AMZT0
お金どうこうより現場でのことを理解すべき
ハードさややり甲斐など
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:58:41.75ID:gQ+KzUCh0
>>125
医学部受験がアレなのであって、別に大学受験は悪くないだろ
大学は勉強するところだしな
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:23:44.75ID:gE0Y6lNj0
来年地方国立医学部 偏差値↑になりそう。なんたって感染リスクも低く、医療崩壊していない。

大都市部国立医学部 偏差値→になりそう。感染リスクは極めて高く、医療崩壊している。

※というようなイメージが影響するのでは。

ただし来年医学部に入学しても医師になるのに最低8年はかかる
ので、その頃にはコロナも終息し、治療薬が出ていると思われるのであまり影響なし。
(しかし10年くらいのサイクルで大感染症が流行しているが・・・・)

しかし他の職業は雇用崩壊しているので、特に文系は志願者数減、偏差値↓となる。
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:05:47.38ID:DQbeulxVO
九州は比較的医者が多いな

だから熊本医や長崎医あたりは毎年のように6浪以上、県外出身を合格させてるし

さっき自信満々に九州の医師会が「現段階では医療体制に余裕がある。元から九州の医療には力がある」
って発言してるし

そこに全国の現役生が気付くか
0135大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:14:31.66ID:nvpaXPph0
>>129
こんな信憑性ない都合の良い誘導しまくりのコピペ貼ってたのしい?
意欲のある再受験生には全くこたえないよ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:16:04.42ID:nvpaXPph0
>>130
意外と年齢言っても頭の処理能力は良くなることが多い。暗記力も繰り返しやることで全く問題ない
転職でも別に差別されることはない
お前のように心の狭いやつばかりじゃないんだよ
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:19:45.25ID:Rbalco8E0
意欲のある再受験生はコピペに反応しないっしょ笑
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:50:43.13ID:eDhcb4Tz0
>>98
灘だし地頭は余裕で旧帝医レベルな。東京で大学探してただけだろう
医科歯科千葉にフラフラしてるのが印象悪くて断られただけだろうな
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:13.04ID:nvpaXPph0
>>138
お前が救われるのが再受験生じゃない保証があるか?バーカ
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:54:30.17ID:nvpaXPph0
>>137
そういう問題じゃねぇよ
頭悪いなら出てくんな
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:11.27ID:zmdz6R3r0
推薦増やしてるからな入試改革で
次は推薦増やして再受験弾き始めるだろうな
本当さ入試改革とかやめろよ
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:19.66ID:zmdz6R3r0
入試改革で次は合法的に再受験差別が始まるよ
推薦も増やして枠自体も小さくする
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:29:15.73ID:13GHgJWC0
>>141 頭良いやつはこんなとこ覗かないww
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 03:19:25.00ID:3U3tswdZ0
みんな勘違いしてるけど推薦増やすのは再受験に有利なんですで
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:31:18.48ID:J2+X/pog0
人気のない地域枠を増員したり女性・多浪・再受験生に圧迫面接を食らわすなど
不当に差別すること断じて許しがたい
今まで通り地元開業医の底辺私立医Uターン・Iターン跡取り倅たちを医局へ取り
込めば良いことではないか
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:41:02.85ID:XSgESq160
コロナのせいで医師が大変な仕事で死ぬ可能性もある仕事だとよくわかったから、志願者数は減ると思うんだがなぁ
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:57:20.96ID:3U3tswdZ0
決めるのは親なので薬やマスク回してもらえると思って行かせると思う
0149大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:52:04.62ID:AbwkffexO
>>139
北里医は神奈川…
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:54:47.96ID:AbwkffexO
まあ仮に研修医が動員される最悪の状況になったとしても

受験生が研修医になるのは5年以上先だし
その頃には終息してる

また次回のパンデミックの時は
さすがに今回の教訓から ここまでは流行しないハズ
日本発祥じゃない限りね
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:16:30.27ID:oUWbYBBF0
コロナ治療薬アビガンの効力はかなりのものらしい。

・軽症・中症→治癒率90%

・重症(人口呼吸器付きの方)→治癒率60%

はやく普及してほしい。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:25.47ID:U51e7EwA0
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended·4月6日
医学部再受験を諦めて1年ちょっと。ようやく諦めた自分と向き合う心の余裕が出てきた。書籍もほとんど処分し勉強とは無縁の生活。
しかし今でも不意に「絶対医者になる」という言葉が頭をよぎる。本心でもそんなこと全く思ってないけど勝手に出てくる。
念仏みたいに唱えてたから仕方ないのか考えている顔後遺症
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:48:28.04ID:cnRECWlT0
>>146
その通り
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:05:30.11ID:Xn12gD990
>>153
これ、内科学会のサイトでもしかするとログインしていなくても見られる
http://iup.2ch-library.com/i/i020581800815872010880.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020581799715872910879.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020581788715872810878.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020581777715872710877.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020581766715872610876.png
http://iup.2ch-library.com/i/i020581755715872510875.png
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:58:51.16ID:AbwkffexO
>>130
ニートフリーターが思い立つのは論外だとして

正社員なら、模試である程度の成績が取れるまで仕事を辞めない方が良い
時間は隙間を見つけてするもんだ最悪通勤時間だけでも良い

引き継ぎ等があるから受かってから辞表出しても遅いのはわかるが
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:08:49.46ID:iyU6ZYV60
>>147
それはないだろー
むしろ逆
医師のやりがいや社会的高地位や経済面での安定さが浮き彫りになったろ
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:48.68ID:zBhMADuZ0
根っからの奴隷根性やな
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:23:53.95ID:aw9Qs0zo0
こんなにリスクが高い職場だとわかったのに医師にさせたがる親がそんなにいるかな?
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:37:27.87ID:KVPgDKrO0
>>161
就職氷河期や大リストラで職なしになる不安定な仕事の方が
よりリスクは高いと思うが。
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:44:36.08ID:KVPgDKrO0
>>161
医師の成り手がいなくなったら、世の中すべての人が
困ると思うが。病院もなくなったら困るよな。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 13:55:57.27ID:J2+X/pog0
>>160
>奴隷根性

と言わず使命感と言ってくれ
美容に逃げてる連中も多い中で保険医に対して失礼な言葉であろうが
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:29:33.26ID:hv/Kr8wg0
都心の医師は飽和してるとかいう話があったけど、
全然足りてないように思えるが…コロナの件で。
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:03:16.43ID:iyU6ZYV60
>>165
飽和してんのは精神とか眼科とか皮膚科とかです・・
内科も糖尿とかに流れてる
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:38.87ID:hv/Kr8wg0
まぁそうか。

というか医師でなくても検査はできない事はないのか、看護婦とか。
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:27:40.16ID:KZbze0F50
■再受験差別受容のプロセス

○第1段階 : 『否定』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  .\/__ __\/ \ /;
       ;/_愛●国__\;    
     ;/ ( ⌒) (⌒)   \;
    ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; 再受験生差別なんてほぼ存在しない
    .;\ u.  |r┬-|  ι  /;   ごく稀なケースをアンチが騒いでるだけw
     ;ノι  `ー'´ U  u.\;  

○第2段階 : 『怒り』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; なぜ再受験生というだけで差別をするんだ…
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 再受験生が何をやったと言うんだ! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:28:07.20ID:KZbze0F50
○第3段階 : 『取引』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第4段階 : 『絶望』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_\;  
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
   .  ;\ ) ) |++++| ( ( /; 
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第5段階 : 『受け入れ』
           ____
         /愛 国 \  フヒッ
       //゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
      |  u  ,|rェェェ|、  u  |. フヒヒヒ
      \.  Uヾ|'|ニニ´   /    医療界はできるだけ若い力を!!
     /.     U      \
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:30:55.56ID:AbwkffexO
ただ楽な精神や皮膚あたりでも
現時点ではオンライン診療は普及してないから出勤するしかない

患者に感染者がいたら終わる

まあ精神は体触らないから離れて話し聞けば良いが
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:39:31.73ID:k9b82kDS0
>>161
本当は医者は必要なんだけど、新型コロナウイルスこわい嫌だCOVID-19感染したくないという人が増えるって話しな。週刊誌で大学通信だかの安田氏が言ってたな。
正直減ると思うよ。どういう形になるかわからない今度の入試は理三志望減るしレベルもおちるだろうな。理Tや理Uが上回ることは無いにしても。
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:48:44.79ID:hv/Kr8wg0
結局未知のウイルスが出てきたら普通の医師は太刀打ちできない。
研究者の人気が上がるんじゃね。
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:48:47.82ID:k9b82kDS0
医療従事者の悲鳴を耳糞ほじくってよく聞け!!


この看護師の嘆きツイートを1000回暗唱しろ!!!







https://twitter.com/gma_erika870910/status/1247527660223250432

炎上覚悟で言うけど、

これだけ自粛と言われながら飲み会や遊びに行くような人達を正直わたしは看護したいと思わない。

なぜ無理解の人たちの為に我々医療者が危険な目に晒されなければならないのか。

使命感?そんなモノと引き換えに自分の命を差し出すくらいなら使命感なんて要らないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:50:32.39ID:k9b82kDS0
励ます励ます感謝感謝ってなんなのよ!!!学校が休校になるかもって話が出た時、「看護師は主婦も多いから学校が休校になって看護師が減るから困る」って、twitterで多くの人が言ってたくせに、今さらヒーローヒーローって!!!!馬鹿にしてるとしか思えない!!!?
#GratefulForTheHeroes絵


逃げれば国民は「医療従事者がいなくなったら困る」「医療崩壊する」と嘆くでしょう!!!!
私達は逃げられない!!!!逃げれるけど簡単には逃げれない!!!!それは医療従事者だけじゃない!!!逃げれない人間が悲鳴あげながら働くことがヒーローなんですか!!??#GratefulForTheHeroes絵


ヒーローなんて言わないで!!!!感謝してますなんて言わないで!!!!頑張って下さいなんて言わないで!!!!もっともらしい励まししないで!!!!黙って!!!!!黙れ黙れ黙れ黙れ黙れれ黙れ黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#GratefulForTheHeroes絵
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:08.08ID:k9b82kDS0
医療関係者からの悲鳴


ヒーローヒーローうるさい!!!
私達はヒーローなんかじゃない!!!!
都合の良い駒!!!!
勝手にヒーロー扱いしないで!!!!
安置からの人間からの励ましなんてなんの気休めにもならない!!!!#GratefulForTheHeroes絵
この企画ほんと嫌い!!!!
現場知らない奴が勝手に盛り上がって!!!




虫酸が走る。安全圏から絵だけ描いて感動ポルノにしたって現実は変わらない。
勝手にヒーロー扱いしないで。私たちは人間だ。
この仕事が好きだから逃げるのを思い止まってる。
でもそれはヒーローだからじゃない。
勝手に決めつけないで!
私たちだって安全なところにいたいよ!

#GratefulForTheHeroes絵
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:44.64ID:k9b82kDS0
#GratefulForTheHeroes絵 の動きで感じた嫌な気持ち、何か覚えがあると思って記憶をたどっていたら、あれだ、東日本大震災直後に“歌うことしかできません”とか言って安全域で歌ってたスキマスイッチだった。

まだ生きている、しかしこれから死ぬかもしれない人たちに鎮魂歌を捧げるグロテスクな光景。


ああ、 #GratefulForTheHeroes絵
に感じていた既視感の正体がやっと分かった。
原発事故の時にFukushima 50とか言って作業員の方達を持ち上げて、
彼らを危険な所に追いやった東電や政府の落度から目を背けさせる構図と同じなんだ。
現場を英雄視することで、社会構造の問題から目を背けさせる手だ。


3.11の絆とかいうクソ寒いムード思い出して吐き気してきた…
ほんとに医療者のため想ってるなら危険手当や補償やマスクやガウン等の供給や、
そういうとこ声上げなよ。
そこすっ飛ばして自分は安全圏にいて英雄視してるの正直すごく気持ち悪い。
自己満。偽善。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:45.31ID:hv/Kr8wg0
こういう事言う人は、医療職は向いてないんじゃないの。
そりゃ遊びに行く人は一定数いるし、コロナに関係なく病にかかる人はそういうもんだろ。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:53:23.50ID:k9b82kDS0
これ本当に怖いのはさ、
ストライキとか起きたら困る業種を
ヒーローに祭り上げて、意図的に羨望の眼差しを向ける事によって抑制してるとこなんよね。
日本人特有の、断れない性格をよく知ってる
めちゃくちゃ怖い企画だよ。

この状況、海外だったら患者ほったらかしにしてストライキ起きてる。


このタグツイート見てると、
被災地に千羽鶴や不要な救援物資を送っているような感じがする。


悪いけどこれ、東北の震災の時に絆だの頑張りましょうだのと描かれた絵がたくさんアップされてた時のこと思い出す。安全な所にいるひとは黙ってた方がいいと思います。経験上思うこと。


これって、
一時、よく言われてた
頑張ってる人に、がんばれ、がんばれ言うなよ。ってのに似てる気がする。

全然関係ないけど、猫が死んだとき、げろちゃんはしあわせだったよ。とか、今ごろ虹の橋で元気にしてるよ。とか言われるのがいちばん嫌だった。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:03:59.93ID:k9b82kDS0
新型コロナ1年で収束せず 専門家は厳しい見方、五輪にも影響
■■■■■■「医療崩壊の危機」「パンデミック宣言」解消、22年か■■■■■■
時事通信 4月19日(日) 11:41
新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。
外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。
そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。
2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。
今後の見通し
●「ここまでくれば、国民の6割から9割が感染して抗体を有する『社会的免疫』が成立するまで、
あと2〜3年は感染の完全収束はないだろう。海外で実施されているロックアウトのような
厳しい措置も免疫成立までの患者数の増加スピードを抑えて、医療組織を破綻させないための対策でしかない」

うわぁああああああああああああああああああああ
世の中が変わる

現状を見たら、いかに文系が役立たずか思い知らされているだろう

就職難が到来だ

この中で有望な学部は
医療関連学部、農学部、理工系学部、情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部

以上だ

間違っても文系に行くな!
就職はないぞ コロナで大量失業者がでる  

社会が激変する! 欧米でも同じ動きだ
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:12:33.06ID:k9b82kDS0
>>177
医療崩壊しちゃった国は学徒動員してるのに、それでも医学部推しならそれはそれで良いんじゃないかな。
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:33.23ID:hv/Kr8wg0
いまいち必要性が不明な講義、実習やるぐらいなら現場で働きたいんだが。。
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:24:31.39ID:k9b82kDS0
>>181
今の医療現場の惨状見たら、このままのペースでコロナウイルス患者が増えたら学徒出陣は時間の問題
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:32:37.36ID:cnRECWlT0
コロナにせよ、これからは医学だけが人類を救う。
再受験を阻害する連中を許さない。
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:36:12.06ID:AbwkffexO
入った瞬間動員はされないから安心しろ

6年かけて、楽な科やオンライン診療が充実してる科に逃げる準備をすれば良い
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:49:44.39ID:PmLbgFqq0
年増の再受験生なんか
絶対合格させないよ

現場にそんなヒマも余裕もない
全部調査書 0点
医師不適格の烙印
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:06:06.46ID:cnRECWlT0
>>185
ただのアンチなのに
「絶対合格させないよ」だってw
何ごっこだよw
どんな設定だよw
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:06:11.77ID:ql9CteYi0
>>185
おまえ好き勝手いうのはいいけどさ、
5chって管理人が簡単にIPアドレス見れる状態にあるし、
管理人に開示要求できるような、怖い人たちだって見てるかも知れないんだぜ?
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:23:35.16ID:AbwkffexO
女子を増やさないと助成金カットだからね…
じゃあどこ削るかって言ったら
一般入試の再受験合格者しかない
学士編入の定員を少し増やす代わりに一般の合格者を削るかもね
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:45:26.28ID:DmZNT3S70
来年地方国立医学部 偏差値↑になりそう。なんたって感染リスクが低く、医療崩壊していない。

大都市部国立医学部 偏差値→になりそう。感染リスクは極めて高く、医療崩壊している。

というようなイメージが影響するのでは。

ただし来年医学部に入学しても医師になるのに最低8年はかかる
ので、その頃にはコロナも終息し、治療薬が出ていると思われるのであまり影響なし。
(しかし10年くらいのサイクルで大感染症が流行しているが・・・・)

他の職業は雇用壊滅しているので、特に文系は志願者数減、偏差値↓となる。
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:16.22ID:h6hxoRcB0
>>189
今の受験生が医者になる頃は
コロナなんてワクチンできてどうでもいい存在だろ
普通に大都市の医学部にみんな行きたい
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:54.62ID:7axd54W90
>>185 いや、だからさ合格出来ないなら問題無いじゃんw

スレタイにもあるように現役生の進路を妨害するのが良くないんだろ?
受からないんだったら妨害出来ないんだから良いじゃんかwww

結局アンチさんは何が言いたいのかね?wwww
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:12:08.92ID:cnRECWlT0
再受験disる奴はおそらく、
・自身も再受験した
・失敗
・アルバイトしかない、もしくはブラック企業などろくな職歴もない
・当然金もない
・彼女…w

超低スペックなゴミですね。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:20.44ID:iTJ1SYl+0
>>185
その謎の決意はなんなんだよ草
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:04:39.98ID:aSTiXZk60
>>192
ディスられて顔真っ赤にして発狂してる再受験生が滑稽すぎて
叩くのやめられないわw私は医学生で高みの見物ですが(笑)
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:18:56.79ID:B8QDVHlL0
推薦多いとこの方が一般入試では再受験に寛大。
その代わり一般入試は駅弁大学でも旧6程度の難関になるけど。
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:34:25.82ID:3U3tswdZ0
>>194
こんな所を見ている医学生が幸せな学生生活を送ってるはずがない
まあ私は現役の医者ですが(笑)
0197ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/04/19(日) 20:51:19.09ID:d5N5e8jV0
猫ちゃんの命の輝きを見よ❗
🐱🐱🐱
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
tps://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
tps://youtu.be/LXo4vpcbFzw
tps://youtu.be/pnNxZa-cn2A
tps://i.imgur.com/RTcOrqX.gif
tps://i.imgur.com/zvlTwaW.jpg
tps://i.imgur.com/DtvFIO7.jpg
tps://i.imgur.com/L8hcEPE.jpg
tps://i.imgur.com/nBHh3Ng.jpg
tps://i.imgur.com/KXEdNjJ.jpg
tps://i.imgur.com/SGFoF9S.gif
tps://i.imgur.com/fH7YY24.jpg
tps://i.imgur.com/KCYr5NG.jpg
tps://i.imgur.com/UmlvE13.jpg
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:56:06.03ID:cnRECWlT0
>>194
うわ痛いな
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:58:04.91ID:hBfRRVBQ0
近所の再受験で医者になって開業している内科小児科は
どうどうとクリの入り口に発熱や咳の人は診ませんて張り紙している
これだから再受験医者はダメなんだよ
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:18:56.08ID:HjyqaW1c0
どういう風に営業するかは個人の自由やがなw
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:21:23.04ID:HjyqaW1c0
>>194 そもそもおれは再受験する気ないけどなw
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:43.06ID:m++hLkjH0
昔はもっとイカれたアンチが粘着してたんだけどな
文科省の差別禁止で再受験の合格が増えたのに心を更に病んでしまったのかいつの間にか消えてた
今張り付いてる奴は小物臭いそれこそ再受験失敗して非正規で働いてそうなゴミしかいない
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:48:24.61ID:X95TxSbp0
>>184
心配しなくてもそのころには医者の給料は激減してるから
そもそもが、私立になかでも底辺と言われるような医大に補欠繰り上がりで
入学したような連中でも特に医療ミスなんかしないでもこなせる
頭を必要としない臨床の仕事に今のような給料が今後も払われ続けると思ってるのなら相当に
バカなんだろうね
少子化に加え、大不況が来て税収が減るのに医者の給与だけ現状維持なんてできない
現に診療報酬だって現状維持が精いっぱい
日本医師会や族議員の力ももはや風前の灯だしね
あと、お上医療崩壊させまじの錦の御旗のもと一般労働者の過労死ラインの
2倍以上働かせても労働基準監督署は完全スルーしてもOKですからwサインが出たしな
過労死しても自分の健康管理がちゃんとできていなかったバカ医者扱いされて同情もされずに
終わりですw
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:50:19.51ID:X95TxSbp0
ついでにこれもなw

医者のの扱いなんてこんなもん(笑)

日本災害医学会は22日、新型コロナウイルスに対応した医師や看護師らが
職場内外で不当な扱いを受けているとして、抗議する声明を出した。
「バイ菌」扱いするいじめを受けたり、現場で対応したことに謝罪を
求められたりする例が相次いだと訴えている。

この学会は、医師、看護師、救急隊員ら災害医療や防災に携わる個人・組織で
つくる学会で、阪神・淡路大震災が起きた1995年に発足した。

多くの医師や看護師らが、災害派遣医療チーム(DMAT)として、中国・武漢から
政府のチャーター便で帰国した人や、横浜港でクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の
乗客乗員への対応にあたった。声明では、こうした活動がなければ、より多くの人が
重症化して命が失われた可能性があると指摘した。

ところが、学会によれば、医師らが不当な扱いを受けるケースが続出。
自分の身を危険にさらして活動したのに、職場で「バイ菌」扱いされたり、
子どもの保育園・幼稚園から登園自粛を求められたりしているという。
さらに、職場の上司から現場で活動したことに対する謝罪を求められた例もあった。
当事者から「悲鳴に近い悲しい報告」が寄せられているとしている。

学会はこうした行為を見過ごすことはできないとして、「もはや人権問題と
とらえるべき事態であり、強く抗議するとともに改善を求めたい」とした。
新型コロナウイルスをめぐっては、感染者を受け入れ、看護師が感染した
相模原中央病院(相模原市)も今月、「職員やその子どもが、いわれのない差別的扱いを
受けている」などと訴える書面を公表している。
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:52:23.23ID:X95TxSbp0
職場の上司から現場で活動したことに対する謝罪を求められた例もあった。

医者なのに医者である上司に叱られるというwww

情けないにも程がある

医者として正しいことをやったのにぃ〜wwwwwww
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:01:49.14ID:AbwkffexO
もし診療報酬大幅カットされたら海外にいけば良い
医者が足りない国なんてたくさんある

今のところ医師会が強いから自民に圧力かけてるし診療報酬大幅カットはない

ただ圧力団体に絶対屈しない
医師会をぶっ潰す、みたいな奴が総理になったら大幅削減だろう
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:41:24.00ID:gmHm+9Bp0
女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
http://www.sankei.com/affairs/news/160817/afr1608170018-n1.html

新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。

記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。


自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160818/ddl/k15/040/064000c

女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。

代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。

17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。


せっかく再受験に成功したのに・・・
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:56:49.75ID:E1eaPCg10
どれだけ探しても、4年前の片方リンク切れの例しか無かったぐらい、
医師は安泰だと言いたいのか?
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:42:41.06ID:W5UMCLc40
どれだけ希望的観測語っても景気に左右されるサラリーマンより何倍も安定してるのは事実
コロナの件で医療をないがしろにできる筈もないから診療報酬もしばらく下がることは無いだろうね
不景気で企業就職は厳しくなるのは明らかだしまた偏差値上がりそう
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:31:33.70ID:tVQ7oDpX0
一部のゴミがコロナ差別してるだけで、大多数から尊敬されてるよ・・
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:51:44.33ID:0ht4e8Lv0
寝れないからウドと再受験生を比較してみた

※ウド・・・ウコギ科タラノキ属

ウド/再受験生の順

自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花   白い花をつける/頭の中はお花畑
食用  食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪  犯さない/犯す
販売  できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解  大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句  言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り  強い匂い/強い匂い
難点  アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長  すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった


ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:24:24.40ID:MAf/SOR50
100回読め、糞が


新型コロナ対応の要請 “赤紙”例えも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392501000.html

ネット上には、新型コロナウイルスの対応にあたるよう要請された医師や看護師らがみずからの心情を次々に吐露しています。
中には召集令状に例える人も。
「いきなり職場の病棟がコロナ専門病棟になる、一気に20人受け入れるとのお達し。
防護服なし、ゾーン分けなし、人員補充なし、呼吸器の取り扱いができないスタッフ多数。
国は、医療従事者に赤紙渡してるようなもんですよ」

「赤紙きました。内科系医師だけ、コロナ部隊へ輪番制で動員。危険手当なし。
雇用契約ない院生も含まれるとのこと。ほんま終わってる」
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:51:33.44ID:jp5QY7sF0
ぼく「偉いね!凄いね!(誉めときゃ簡単に動く使いやすい駒やのおw)」
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:05:01.28ID:CmEnS7LE0
医師になれない筈の再受験生が集まるスレで
医師ネガキャンを行う意味が分からんw

一体アンチくんはなにがしたいの?w
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:16:34.38ID:MAf/SOR50
>>206-208
 大災害の当事者は、その年の人気になる法則
(しかも待遇が上がる方向)

 ・阪神大震災→神戸大の人気上昇
 ・東日本大震災→福島第1原発事故→福島大・福島県立医大の人気上昇

 【新型コロナ】診療報酬倍増 重症患者の受け入れ促す…集中治療室の場合は入院料を1日16万〜28万円程度に引き上げへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587115597/-100

新専門医制度だと、「18才で医学部に入って真のスタートが29才」
医学科入学から真のスタートまで10年超だし、今からその頃の状況予測は難しいかと
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:57:20.98ID:MAf/SOR50
医学部コンプは志願者が減少して、偏差値が下がることを望んでいるだろうが、もしそうなったらそうなったでいいじゃん。自分の人生が好転するわけじゃないけれど。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:51:00.43ID:VpOwkABI0
お前もそんな書き込みしたとこで自分の人生は好転しないぞ笑
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:14:05.71ID:wClFy73a0
>>195
>推薦多いとこの方が一般入試では再受験に寛大。
>その代わり一般入試は駅弁大学でも旧6程度の難関になるけど。

そうなの?
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:21:49.04ID:M3Imm+5OO
旧6や旧帝大は推薦少なく再受験に寛容
ただ試験は難関だから結局現役が受かる

推薦多い田舎は試験は簡単だが
再受験には厳しい
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:37.58ID:p9LcoYrf0
>>223
>推薦多い田舎は試験は簡単だが
>再受験には厳しい

圧迫面接・差別入試でも悪名高いところも多い
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:53:02.40ID:BGo5Qi5g0
東大コンプや医学部コンプはレスに魂がこもってるからな
周りから見たら滑稽だが本人は必死

もっと自分の人生がより良くなるようエネルギーを使った方がいいのに。くだらん。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:51:30.22ID:PKJD6BnZ0
それでは自分の人生に魂がこもってない再受験生よりはましになっちゃうじゃん
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:01:59.31ID:p9LcoYrf0
いつも思うのだが
面接試験の10〜15分程度で合否を決める意味がどこにあるのかね?
大体の合格者は「貴大学の研究に.... 地域医療に興味を持ちまして....」などと云って切りかわし
入学6年後は成績上位者から順に都会へ去っていく行くわけだが面接の意味は殆どないわでw
皮肉にも振るいに掛けているつもりが騙されているわけで滑稽だよねw
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:26:41.24ID:CO4IfWgC0
意味はないけどやってる感が大事なんだろ
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:49:55.33ID:PKJD6BnZ0
こういうやつを排除するためだろ

      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:13:16.54ID:Fj9I3drr0
 
 

   世の中で必要とされる医者は こころざしがあって使える医者だよ

 
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:28:29.60ID:v4IurGNs0
>>213
それも希望的観測なんで、残念だったなw
いずれにしても再受験生が不利なことは未来永劫変わりなしw
ついでに診療報酬のかさ上げなんて今回の騒動の緊急避難的な措置に過ぎないんで
落ち着けば打ち切られて終了
そもそも財政的にさらに厳しくなるのは明白なのに医者の給料だけ現状維持とか
もっと上がっていくはずとか頭わいてんのかい?
他の職業と比較してマシだからとか悔し涙でいっぱいのようだが、そもそもコストと
見合ってねーからな
労働時間だって一般労働者の過労死ラインの2倍働かせても完全スルーだし、じきに
開業に逃げ出さないように制限がかけられるのも目に見えているし
底辺私立医大卒の国試数回落ちの糞ボンクラでもこなせる単純肉体労働ごときに
大枚払う余力なんてこの国にはないんでね
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:37:29.50ID:BGo5Qi5g0
目ん玉こじ開けて1000回読め、ボケ


専門外の医師も現場へ「正直大変怖いです」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392501000.html

医療崩壊の危機が懸念されるなか感染症の専門ではない医師や看護師、それに「無給医」の大学院生も最前線に立たされています。
命を救う使命感と感染への恐怖。
そのはざまで揺れながら現場に向かう人たちから悲鳴があがっています。

都内の一般病院に勤める眼科医の元にも要請がきました。
感染症の専門外の医師も前線に立たざるを得なくなっているといいます。
取材に応じた眼科医は、今月上旬、新型コロナウイルスに感染した疑いがある人を専門に診察する「発熱外来」にあたるよう要請されたといいます。

眼科医のツイッターより
「“赤紙”きました。内科医でまわせなくなった『発熱外来』を担当します。医療崩壊しかけてますよね。正直大変怖いです」

この医師が働く病院では先月中旬ごろ、「発熱外来」を設置し、当初は内科の医師が中心になって対応していましたが、
訪れる患者は、2週間ほどで1.5倍に増加。
次第に内科医だけでは限界を迎え、今ではほぼすべての診療科から応援を募って眼科や整形外科の医師なども交代で対応しているといいます。

眼科医
「急速な患者の増加で、パンクした『発熱外来』には疲弊した内科医の代わりに、
感染症の知識の乏しい医師を入れてまわさざるをえないのが現状です。
誰が言い始めたかわかりませんが、“赤紙”ということばは、同僚や他の医療機関の医師らも使っています。
出征する兵士に例えたのだと思いますが、私たちも要請を断れるような状況ではありません」
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:05:51.93ID:M3Imm+5OO
もし来年 学力順
にしたら圧倒的に現役生が不利だよね
多少は加点するかも


まあ一部の私大医は現役生の方がマイノリティの大学もあるが
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:18:31.59ID:Hq4SO+is0
どれほどネガキャンしても毎年再受験生が入学してるんだよね
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:25:03.99ID:dhl/T49Q0
世界中でGDPガタ落ち
金融も製造業も リストラの嵐が吹き荒れるだろう
優秀な現役は全員医学部志望へ!
来年から 医学部の偏差値10くらい上がるわなw
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:33:06.29ID:p9LcoYrf0
>>238
4・6年間の学業を修めて一旦は社会人になった人と
現役や一浪とは視点や思考が同じではないだろう
再受験生を舐めたらあかんw
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:13:36.38ID:z7LKNALY0
>>233
だから何って感じw
再受験のみんなこういうバカを見下しながら頑張ろうぜ
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:25:29.12ID:jrnC9zMA0
アンチにとって一番悔しいのは再受験が受かる事だからな。
だからむしろ合格に有益な情報とか書いたりすることが、アンチを虐げる事に繋がる。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:36:09.63ID:H/ddNbgR0
>>241
じゃあ何か有益なこと書いてよ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:38:00.99ID:jrnC9zMA0
来年は定員増えるかも知れないし再受験はチャンスだ。
医学科をおっさんだらけにしよう!
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:02:40.47ID:dhl/T49Q0
あたり前だが
景気激悪化で
 再受験がアホみたいに増える法則が発動するよなw
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:05:22.41ID:H/ddNbgR0
実際には定員は減るので、やばくなるじゃん
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:13.34ID:2bhyXMr30
東京医科大問題は、人権侵害である。
大学の入学試験改竄や、その原因とされる医師の過酷な現場、これは氷山の一角にすぎない。

医学部受験にセクハラ・マタハラが横行しているらしいが
もし、このような被害を受けた女子受験生がいたら
ぜひ人権擁護団体に相談すべき。
女性の夢と尊厳が当たり前のように軽んじられる日本はもう変えるべきである

もし理不尽な圧迫面接を喰らったとしても絶対に力になってくれるはずだ

ヒューマンライツ・ナウ
https://hrn.or.jp/
https://hrn.or.jp/hokoku/15635/
国際NGO プラン・インターナショナル
https://www.plan-international.jp/news/girl/20180806_11150/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000012939.html
日本YWCA
http://www.kirishin.com/2018/08/09/16505/
http://www.ywca.or.jp/pdf/2018/0807.pdf

こいつらだったら頭に血が上ったら何をやらかすかわからない
ある意味「正義」のためなら、どんなことでも正当化する奴らだ
面接現場に盗撮カメラ・隠しマイク設置なんて躊躇しないだろう


下手したら、国会に証人喚問で大学総長が招集される事態になるぞ
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:34:58.30ID:au5l8T4y0
国家の医師養成は公共の利益にかなうよう配慮する義務がある
長年納税も勤労も放棄し続け権利だけ主張する者は医師として不適格であることは明らかである。
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:45.18ID:ZZo/f2Lo0
去年に引き続き今年ですら倍率下がってるこの状況で、
更にコロナの関係で定員増だったら、受験続けてきた再受験は合格していくだろうな。
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:47:56.16ID:gLr1S7CL0
公共の利益w
そもそも再受験生は受からないんじゃなかったのかね
アンチくんwww
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:49:24.63ID:6EO7Z4hy0
定員増なんかするわけないだろ

結局分かったのは、公務員最強ということだ
感染リスクもないからな


ここのエリートは国家公務員が一番いいとわかっただろw
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:03:34.10ID:ZZo/f2Lo0
公務員も感染してるだろ。
というか、国会議員ですら定員削減されるのに、なんで安全だと思ってるんだ??
0252大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:07:42.85ID:6EO7Z4hy0
再受験脳になるとリスクの多寡すら勘案できなくなるのかw
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:14:36.71ID:MAf/SOR50
>>250
高学力が高収入+高ステータスに直結する職って、今の日本には医師くらいしか無いのが現状


・官僚:若いときは給料安くて死ぬほどこき使われる。最近は天下りに対する目も厳しい。
・弁護士:新司法制度により弁護士はダブつき気味。
 四大事務所などに入るには一流大→予備試験→司法試験上位合格など、さらにいくつものハードルを超える必要あり。
・技術者:日本のエンジニアの待遇はアメリカみたいに高くはない。”エンジニア=すごい”という観念は日本では薄い。
 結果として日本のエンジニアの上澄みがシリコンバレーに流出中
・研究者:博士をおえた後、大学の常勤教員に採用されるのは、狭き門。
・ベンチャー企業:これこそ”博打の世界”。成功する確率は高くない。


これでは学力優秀層が医学部を目指すのはやむを得ない
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:15:28.23ID:MAf/SOR50
文系凋落の考察

・国家公務員の魅力低下
・これからは、欧米のように文系専門職の時代と、司法試験の制度改革を行い、合格者
 数を増やしたが、見事に失敗、食えない弁護士が続出。
・司法試験ほど、認識されていないが、実は公認会計士も合格者数を大幅に増やし、
 これまた、監査法人に入れない公認会計士が続出。
 公認会計士 平成元年2次合格者 596人→平成30年 1305人
・大手メガバンクをはじめ金融機関の大規模リストラ

このように、これまで文系でエリートコースと言われてものがことごとくダメになってしまい、
消去法で、優秀層は理系、特に医学部を選択せざるを得なくなった
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:24:36.92ID:DnWPANMV0
 来年は今年や去年と同じような試験だと私立中高一貫校以外の現役は間違いなく減る。
なんらかの対策(高2年までの内容で解ける問題にするとか、全体にやさしくする
あるいは調査書を重視するとか)されるのでないか?

また戦時中みたいに試験は廃止して調査書と面接のみにするとか
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:33:45.47ID:ZZo/f2Lo0
調査書面接のみは不公平だからないと思うが、
センターのみはありそう。
0258大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:47:15.41ID:xyKk+Fks0
再受験は排除する流れだな
コロナウイルス対策には若い医者が必要
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:27.98ID:6EO7Z4hy0
そもそも5月7日以降、普通に社会が戻るのか
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:00:00.95ID:DnWPANMV0
>>256
増えるのは1浪〜3浪。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:02:56.56ID:DnWPANMV0
再受験生も今年合格一歩手前まで行った人以外は現役並みに不利。
一番喜んでいいのは今年ギリギリで落ちた、あるいは高望みしなければ
受験校より下位に合格できていた人たち。そういう人が1浪でも再受験でも
極めて有利になってしまう。
独学で問題演習していればいいわけだから。
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:18:42.09ID:ZZo/f2Lo0
>>261
最後まで自分で書いて見直した後、コロナ関係なく例年通りの事書いてる事に気づいてどんな気分だった?
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:23:50.33ID:y8vltpE00
>>237
学年全体に占める再受験入学組の割合を見ないとねw

悔しいのぉ〜
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:36:07.56ID:HeQUUovM0
とりあえずアンチは再受験生が受かる前提なのか
それとも落ちる前提なのかハッキリさせろよw
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:43:14.93ID:M3Imm+5OO
医者も税金から給料が出てるから公務員みたいなもん

まあ高須とか美容整形は違うが
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:51:01.69ID:MAf/SOR50
東大コンプや医学部コンプはレスに魂がこもってるからな
周りから見たら滑稽だが本人は必死

もっと自分の人生がより良くなるようエネルギーを使った方がいいのに。くだらん。
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:52:29.50ID:MAf/SOR50
なんか建設業に携わる人間としたらモヤッとするのよ。
数年前に民主党が政権を取って公共事業をドンドン削減した時に同業者に地元に根差した建設会社がドンドン潰れたのよ。
マスコミがそんな声を拾い上げるなんて事は殆ど無かった。

フリーランスの仕事は補償無い、国は補償を!補償を!!!国は酷い!政府は酷い!!!って言われても何だか違うんじゃない?って感じるのよ。
我々、建設業はマスコミから無駄な公共事業だとかキャンペーン張られて徹底的に潰されたのよ。
八ッ場ダムやってた時には

テレビ局各社が中継車出してネガキャンと左翼のデモ隊来たのよ。
体力の無い零細企業に中小企業が続々潰れたよ。
失業保険もらいながら別の仕事へ行った連中も多かったし、仕事を求めてバラバラに散ったり会社畳んだり夜逃げしたり散々な状況だったのにね。

そんな現実は取り上げずにマスコミに近い業種の人達の声を取り上げて政府批判したりしてる奴等を見るとはぁ?甘えんなよって正直思うよ。
首括ってる奴も居たし本当に民主党政権下は悲惨だったな。
これで、またあの頃の民主党の愚行を忘れて無能なで口先だけの野党やテレビだけで

舌鋒鋭く批判だけの奴等を持ち上げて何が出来たのか思い出して欲しい。
今の政府が100点満点じゃないのは確か。
でもね。言われて100%の出来のモノなんて出来る人間っているの?
4割の出来を6割までの出来に持っていく事が大事だと思うよ。

仕事してて分かるのは批判だけの奴に仕事任せると責任を他人に押し付けたり逃げ口上だけは上手いよ。何も出来上がらずね。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:25.28ID:Xa0ha2M50
どっかにスレ建ててそこで主張しろよ
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:18:29.66ID:ck9px7ax0
 ___  してませ〜ん
‖    |     ∨
‖仕事 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)   ←再受験生
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖学力 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありえませ〜ん
‖    |     ∨
‖合格 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:31:03.10ID:12YiSzio0
ちゃんと有休とれるとこなら、工場プラントやごみ焼却場の運転・設備保全を受託してる会社とか仕事しながら受験にええかもよ
残業なし、夜勤中に勉強やってても何もいわれないw 
当直主任もDCS(制御画面)の前に足放り出してスマホいじっとるし
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:40:16.40ID:hsXXRr2c0
>>269の内容とスレタイは完全に矛盾してるんだが
そこんとこどうなんだアンチさんよぉw
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:44:30.40ID:DvN79J7S0
なんか建設業に携わる人間としたらモヤッとするのよ。
数年前に民主党が政権を取って公共事業をドンドン削減した時に同業者に地元に根差した建設会社がドンドン潰れたのよ。
マスコミがそんな声を拾い上げるなんて事は殆ど無かった。

フリーランスの仕事は補償無い、国は補償を!補償を!!!国は酷い!政府は酷い!!!って言われても何だか違うんじゃない?って感じるのよ。
我々、建設業はマスコミから無駄な公共事業だとかキャンペーン張られて徹底的に潰されたのよ。
八ッ場ダムやってた時には

テレビ局各社が中継車出してネガキャンと左翼のデモ隊来たのよ。
体力の無い零細企業に中小企業が続々潰れたよ。
失業保険もらいながら別の仕事へ行った連中も多かったし、仕事を求めてバラバラに散ったり会社畳んだり夜逃げしたり散々な状況だったのにね。

そんな現実は取り上げずにマスコミに近い業種の人達の声を取り上げて政府批判したりしてる奴等を見るとはぁ?甘えんなよって正直思うよ。
首括ってる奴も居たし本当に民主党政権下は悲惨だったな。
これで、またあの頃の民主党の愚行を忘れて無能なで口先だけの野党やテレビだけで

舌鋒鋭く批判だけの奴等を持ち上げて何が出来たのか思い出して欲しい。
今の政府が100点満点じゃないのは確か。
でもね。言われて100%の出来のモノなんて出来る人間っているの?
4割の出来を6割までの出来に持っていく事が大事だと思うよ。

仕事してて分かるのは批判だけの奴に仕事任せると責任を他人に押し付けたり逃げ口上だけは上手いよ。
何も出来上がらずね。
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:45:53.00ID:DvN79J7S0
マスコミがやっているのはコロナを利用した政局。
それに愚かな国民がつかれて「国が悪いからコロナ対策に協力しない」という当時者意識の無さまで生み出したから、看過できない。
日本の憲法下では強制には限界がある。
抑々、自分や家族が感染しないためのものなのに、「してやってる感」丸出しのおつむの悪い人間が大量発生してしまった。
政局目的やストレス発散の批判はやめるべきという主張は当たり前。
3月の一斉休校の時、マスコミや野党は批判したが、それは正しかったのか?

何だこれ?
政府に要望するのと ただのプロパガンダでやたら政府を批判するのとは違います
アメリカはと言う人いますがアメリカには右左どちらのメディアもあるからいいんです 片/しています方になると民主主義では無い
アメリカと日本では全く違う
日本は全部同じにる傾向が強すぎる

最近、理論が崩壊したただのプロパガンダ放送が余りにも多いから
それって無駄だからやめとこって言ってるだけだろう
くだらないプロパガンダをよく考えず煽られる人達が一定数いて
そのせいでまともな対処が出来ず大事に成りかねないですからね
今はやめときなって話しだろう


貴重な国会の時間までつかって蓮舫氏は責めていたが、総理の時間を無駄にしただけではないのか?
この批判に正当性はあったのか?

デヴィ夫人「日本の医療界は後進国のよう なぜ初期の段階で検査をもっとしなかったのか」
〜ネットの反応「もう“ケンサーズ”にはうんざり… PCR検査はワクチンじゃないっつーの!
検査の結果、陰性だった奴が次の日に感染するかもしれない、で、また検査するの?キリないよ」
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 04:27:43.59ID:nH+Cx/3o0
とりあえず面接と推薦するべき
推薦も面接落ちもおかしい
差別だ
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 04:31:32.40ID:nH+Cx/3o0
学力試験だけにしてほしい
最近は周囲に聞いても面接落ちを結構聴く
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:25:01.33ID:arWBtosfO
明らかに変な奴を排除するだけでも
学生や患者にはメリットしかない
学力だけにすると
一目見たけでコイツヤバイな
って奴が同級生になるんだぞ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:00:01.82ID:scma0rDq0
>>276
そうね
ヤバいのは現役浪人再受験関わらずいるわけだからな
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:10:20.66ID:bFRCUjcJ0
>>266
人生ロンダをかけて再受験しようとしてるおまえも目くそ鼻くそだろ
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:51:19.15ID:nH+Cx/3o0
ヤバく無くても面接で落とすのに
面接で落とした理由も教えないし
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:09:24.59ID:0tZjPHAe0
予備校でアラサーの再受験生が、「面接落ちはおかしい、理由も教えてくれない」と言うから
「むしろお前を取りたいと思える理由を言ってみろよ」と言ったら黙り込んじゃったw
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:27:48.70ID:bFRCUjcJ0
はっきり言えるのはどんな状況になっても再受験生が有利になることはないということ
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:50:38.62ID:Uf2AIYwY0
当たり前の事しか言ってなくて草
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:46:42.11ID:1Y9gHYkw0
>>280
当然の質問

企業の就職面接であなたは何ができて会社にどんな利益を与えられるのかと聞くのと同じ
0285大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:46.78ID:arWBtosfO
まあ新卒至上主義の日本の会社は
真っ白で吸収が早い学生がほしいよね
0286大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:52:57.76ID:SMoSyrur0
>>282
再受験って有利じゃね?
強くてニューゲームみたいなもんだし
初めて受験勉強する現役に比べて圧倒的に有利だと思うよ
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:47.37ID:+/PbP19x0
>>286
そこのこと言ってるんじゃないだろw
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:04:01.69ID:1Y9gHYkw0
これは共通テストの国語が解けずに2次に行く前に撃沈するパターンの人だなw
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:04:21.51ID:SMoSyrur0
面接で差別されるとか言うけどそういう大学を避ければいいだけじゃん
現役に比べて多少志望大学が狭まるぐらいでこの程度を不利というのは無理があるだろ
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:08:41.51ID:SMoSyrur0
>>282が再受験は差別されるから不利って言いたいことはもちろんわかってるよw
でもそういうところは避ければいいだけだから不利って程でないって言いたかった
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:11:16.30ID:+/PbP19x0
>>289
志望校が限定されること自体が不利なわけだし、
差別されない=有利になるというわけでもない
ビリおじを見るに学力的なアドバンテージがあるかどうかも定かではない
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:16:01.55ID:1Y9gHYkw0
状況から見るに、3月に入試に落ち4月にバイト先を解雇されて行き場を失った再受験生とみてほぼ間違いないですね
お前ら生活に困ったからって、こういうことだけはするなよw



刃物持った男が立てこもり 3歳と6歳の子どもを人質に 福岡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012397911000.html
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:10.74ID:SMoSyrur0
志望校制限されるのは再受験だけじゃないし
私立は無理とか地元しか無理とか
理科とか社会の選択科目関係とかセンターと二次の配点とか
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:25:52.30ID:aETr1rlq0
>>282
誰もな再受験生が有利になるとか考えても望んでもいないよw
ただなぁ圧迫面接とかを食らわして学力成果無視しの差別採点は止せと云っている
それは再受験生ばかりでなく女子・多浪・他地域受験生についても同様だw
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:24.62ID:GdxJLtuO0
医者芸人「高学歴の研修医には謎の過信」
新型コロナウイルスによる感染拡大が止まらない状況を受け、会食が禁止されている中、
慶應義塾大学病院の研修医たちが懇親会を開き、
40人中8人の集団感染が発覚したことが波紋を呼んだ。
 問題行動は懇親会だけにとどまらず、同病院の入院患者からは、
感染した研修医同士の部屋を行き来したりするなど、
入院中の研修医たちの不適切行動が報告されるゆゆしき事態にまで発展している。
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックP
 医療現場、さらには研修医のモラルが問われる状況に対して、
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックPは「バカですね。普通に考えられない」
と一喝。「高学歴の研修医には謎の過信がある」とも持論を展開した。
現在でも週1回は内科医として勤務する医者芸人は「自分の周りの研修医などを見てみても、
そういうことを言いそうな人はいる」と残念そうに明かした。
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:35:04.81ID:12YiSzio0
社会人&元社会人、諸君らを取るメリットって何や?面接で聞かれたら何と答える?
それぞれの社会経験で生かせるもんある?

プラントの設備トラブルに対して緊急対応をたくさん積んできたけど、人間と機械では別もんやしなあ
0297大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:56:37.98ID:aETr1rlq0
ID:12YiSzio0
お前不当に社会人&元社会人を蔑視して差別してるなw
お前のような差別主義者が医学部や医療現場から消えるべきだろうw
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:19:31.66ID:Z9gFUuXY0
三重大学は学部長賞?まで得る優秀な先輩方のおかげで今年も差別なし
お前らも仮に受かったら後輩の再受験生の足を引っ張らないよう、必死に勉強しろよ


まけいぬneko@yuna_azuki
僕的には今日の自己紹介は満足
浪人生と再受験生めちゃくちゃ多いし年齢で浮くという心配は消えた


まけいぬneko@yuna_azuki·2時間
42歳の方いましたよ^ - ^
0300大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:24:51.95ID:LgE7dKL40
300
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:31:58.33ID:fsQ6CHtx0
再受験生にはどのみち関係ないかもしれないが。現役の追い上げが難しくなるのは間違いない。
一般的な浪人が有利になるはず。
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:44:12.72ID:12YiSzio0
現役で先取り自学習するタイプは学校もないしめっちゃ有利だろ
俺の会社も日勤は勤務時間半減して、勉強しようと思えば出来そうくらいだw
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:02:41.12ID:LgE7dKL40
福岡の再受験生がコロナに感染したようです

【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587453632/

>久留米市は市内に在住する大学生の30代男性が感染したと発表した。市内の感染確認は計18人となった。
>男性は1人暮らしで、市内の大学に在籍。症状は軽い。今月1日、福岡市内の美容院を約3時間利用していた。


受かっても落ちても社会に迷惑をかけ続ける。
再受験生とは呼ばず、パブリックエネミーとか呼んだ方がいいんじゃないか?
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:28.66ID:arWBtosfO
>>298
滋賀と三重は毎年のように40代が受かるらしいね
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:41:27.20ID:arWBtosfO
>>303
まあまだ確定ではないだろ

もし病院実習してたら大騒ぎだろうな
0306大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:56:24.33ID:VoQxwQow0
>>303
これで許せないのって、再受験生のくせに美容院に3時間も行ってることなんだよね
コロナにかかるのは故意じゃないから仕方ないけど、30代の元再受験大学生に美容院を3時間も利用する権利があると思ってるのか
0307大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:38:17.48ID:TpD77KBH0
あるっしょww
0308大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:08:37.82ID:arWBtosfO
再受験医学生がダメな奴ばっかりだと
試験で落とすだろうね

再受験で寛容で有名だった長崎医は
再受験医学生が大量留年した年は再受験合格率が下がった

まあまた戻ったが
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:18:53.02ID:B8Dj3XpR0
どこそこが再受験に寛容だとかよくもそんなつまらない話を延々と語ってられるね
学力ないやつほど過剰に糞どうでもいいことに気を取られてる傾向がある
お前らの大半は学力で門前払いされる雑魚なんだから詐病で生活保護もらってパチンカスでもしとけ
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:57:04.11ID:gSP5xW8p0
再受験生には美容室で3時間かけておしゃれする程度の権利すら認められてないのか・・・
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:27:35.64ID:YHHtv24u0
>>301
そもそも周辺に有力な私立の進学校がない県で地元の国立医に公立名門校から
現役で合格するような連中(例えば県立熊高→熊本医とか県立秋田→秋田医)は
学校の進度になんて合わせて勉強はしてないからね
自分で勝手に先取り勉してるよ。だからこそ現役で受かるわけだし
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:38:02.08ID:4uViuNjJ0
昔からわかってること
再受験しているだけで反社会的行為
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:42:54.35ID:KUNyZTrD0
>>312 再受験のゴミを馬鹿にするのはまあ良いけど
既に受かってる奴に噛み付くのは流石に嫉妬と言われてもしょうがないなww
0315大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:34:56.67ID:GrZeW7Rd0
もう3年はコロナ禍は変わらない
若い医師ががんばり
全国民の支援が不可欠

足を引っ張るな
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:54:51.18ID:jbIB3Jyi0
再受験って変にプライド高いよな
俺らは多浪とは違うとか、医学生だからニートとは違うとかさw
いい歳して収入ないんだから同じようなもんだろw
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:43:12.71ID:ZYqKZMPW0
俺も親から相続した不動産の家賃収入しかねーわw
バイト探すたって今塾講とか無理だし仕方なくね
0318大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:14:47.33ID:Io6zVD520
>>313
言ってる本人が同志社卒で私立医大メインの医系予備校の講師なんだけどwww
0319大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:26:21.08ID:iRbjosEC0
私立医系講師だから、私立医志望の生徒が増えるほうが得。
ブログに、国立医は難化して私立医は易化とか意味不明な事書いてるが、
生徒集めなんじゃないの。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:38:40.05ID:Ar+2VqDP0
>>306
おまえにそれを批判する権利はある。ただ美容院行きの権利もあるし、おまえにそれを止める権利はない。
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:39:17.32ID:Ar+2VqDP0
>>315
お前がな
0322大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:03:09.95ID:ryMxOSjQ0
>>317
月どのくらい入るの?
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:30:44.01ID:w9XZPd340
再受験は受からないんだから
足を引っ張るもクソも無くね?
0324大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:38:00.96ID:w9XZPd340
>>316 既に受かってる医学生をニート呼ばわりは流石に草
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:00:58.76ID:iD4E5X2E0
医者なんかになったら赤紙きてコロナ患者の治療せなあかんようになるわ
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:23:46.66ID:iRbjosEC0
    ただ美容院行きの権利もあるし、おまえにそれを止める権利はない。
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙                    `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:39:56.61ID:NGMulE/l0
個人的に再受験生大学生が美容院に3時間行く権利は無いはさすがにどうかと思うけれど、
30代のおっさん大学生で何で色気付いてカッコよくなろうとしてるんだよwとは正直思った。
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:33:28.20ID:BQUaR5UG0
坊主頭いいよ
ボイラーや吸収式冷凍機の周辺とか、帝王切開時の手術室とか、高温環境で帽被ってもへっちゃらよ

昔は手術室に氷柱建てて、室温下げたりしてたらしいな
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:21:23.36ID:obGWKGlQ0
ドラえもんも20代受験生という存在に驚いてます

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |     いい    | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 年して受 験する|   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    20代の人間   | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└───────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:56:25.79ID:1Hj42let0
ここの人間が受験失敗したらこうなるのか
再就職も今やできなくなったからな

福岡うなぎ店立て籠もり犯人のこどおじ無職、同居する60代の母親に金を無心し暴力を振るっていた 無心した総額は1000万以上(動画あり)
http://tsuisoku.com/archives/56674246.html
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:44:49.88ID:z3b0qEVu0
>>323
証拠はよ
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:45:20.41ID:z3b0qEVu0
>>328
何が悪いの?
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:12:42.03ID:BlSHoVlg0
お前らがネタにし続けるから、ついに精神的におかしくなっちゃった・・・


ごろう@医学部再受験@goro0101sai·4月21日
皆さんどうやって心を病まずにいるんでしょうか。
どうしても自分は視野狭窄に陥りやすいのです。
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:04:43.74ID:m3WJeyZB0
>>333 再就職出来ないは言い過ぎなw
選ばなきゃ仕事なんていくらでもある

ここの住人に続けることが出来るかどうかは別としてw
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 03:09:04.68ID:6DXbUOBy0
受かるならともかく受かる前提で思考が凝り固まるからな、今更安い仕事やってられるか俺は医者になる男だぞ!って
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 03:28:30.81ID:fv6Qc5+c0
それはよくある話
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:21:28.31ID:oH7GoHXC0
仕事を選ばなければ就職はできる
そう思ってたら、九州医を受けるような再受験生としてエリートの部類に含まれる人ですら
就職できなくなり人生崩壊

サエキ@mahhaigakub 3月8日
九州大学医学部医学科不合格でした。私の医学部受験はこれで終了です。就活します


サエキ@mahhaigakub 4月11日
何社か受けてるけどコロナでどこも面接通りません、、、参ったな
0342大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:18:11.23ID:3Dg2KQCg0
だから面接と推薦を廃止しろよ
面接落ちとか理不尽だ
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:31:14.61ID:gQ0MyiCl0
現役生から見れば、他の現役かせいぜい2浪までの相手にやられるのならまだしも、
一度大学受験に成功した再受験生が学士ではなく一般入試にやってきて、そいつに刺されて落ちるなんて
ルール上はありだとしても理不尽すぎるだろw
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:51:13.26ID:mBRQACq2O
九大医って面接ない時代から
現役合格者が全国トップクラスに多い大学だぞ
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:00:53.52ID:B5VnSlA20
現役の若い脳で年寄りに学力で負けるのはそもそものスペックが足りてないから
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:21:16.50ID:HMxeJbOp0
再受験生が受かる前提で煽ってるアホいまだに暴れてて草
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:12:14.72ID:wWKppvw10
それより5月7日以降、本当に社会は元になるのか?
政府は緊急事態宣言を解除するのだろうか?

東大卒だらけのここの住人だから元官僚とかもいるだろ
ここの住人の意見を聞きたい
0350大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:12:28.39ID:QUAAyd5U0
痛いとこ突っ込まれて話題を変えるアンチさん草
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:18:05.43ID:Ueyhu7ZL0
来年まで無理でしょ
少し気を緩めればまた患者が増える
北海道でそうだったし

秋からの授業再開も困難
全学生1年留年
来年まで無理
オリンピックも全入試も中止
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:28:14.51ID:wWKppvw10
でも医学部入試は中止できないでしょ
医師7000人が6年後現場に出てこないなんて別の意味でパニックがおきるから
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:19:40.40ID:mBRQACq2O
調査書と志望理由書送って一次審査
二次は人数絞って筆記
三次は面接

再受験は経歴が立派じゃないと二次に進めない
0355大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:31:53.87ID:Ueyhu7ZL0
昔学生運動で安田講堂に火炎瓶飛び交ったときは
東大入試が中止で4000人が路頭に迷った
今思えばへみたいなもの
0356大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:59:17.72ID:mBRQACq2O
>>355
東大だけ中止でしょ?
早慶や私大医の入試はあったはず
東大学生運動の最初のきっかけは医学部の反乱
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:38:08.71ID:y7KiLKNd0
学生運動の時代を生きたおっさんが再受験しようとしてんのかよw
0358大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:20:40.16ID:zcRbebU40
>>357
学生運動の時代を生きた人はもう70歳に差し掛かってるからおっさんじゃない

そういえば、5年くらい前に前奈良女子大で30代の革マル派職業学生が捕まってたな
今の40代でも近畿で残党が残ってたのは京大と奈良女子大くらいじゃないのかな?
0359大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:27:14.94ID:Tn8vxqQl0
>>358
その2大学ってまだセクト残ってるの?
再受験とは全く関係ないが興味ある
0360大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:37:00.53ID:+hp2B5Ah0
70歳で再受験は流石に草も生えんわ
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:38:18.14ID:DQHdhwTM0
いたとしても脳トレ感覚だろな
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:12:47.39ID:mBRQACq2O
総白髪の受験生は予備校講師で早く問題入手して分析するためじゃないのか
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:26:22.98ID:or+09Vnh0
そういえば予備校ってどうやって入試問題手に入れてるの?
大手予備校は専用のルートがあるのだろうか
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:27:56.19ID:rWiXj0e50
ワイ、大学中退後10年以上ニート。32歳にして国立医学部を目指す
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:33:03.84ID:rWiXj0e50
ワイ、大学中退後10年以上ニート。32歳にして国立医学部を目指す
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:34:52.93ID:upX0mNAe0
ワイ、大学中退後10年以上ニート。32歳にして国立医学部を目指す
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:45:38.84ID:/72ugljt0
>>365-367
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もう32歳なのに、まだ無職なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学中退からの10年以上ニートだけでも恥ずかしいのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
コロナで無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

32歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:46:04.85ID:/72ugljt0
その夜、階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・盆明けから、あちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 32 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
0370大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:49:53.99ID:w+CpJCBJ0
未だに煽りの方向性がブレブレのアンチさんwww
0371大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:31:03.76ID:lJgccAsD0
さすがに32で10年ニートで医学部再受験って何言ってるんだお前、以上の感想が出ないわ
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:43:18.53ID:VOU4XLU60
東大京大卒なら普通にいけると思うよ
結局再受験に成功する人って進学校出身で難関大出てる人ほとんどなんだよな
当たり前っちゃ当たり前だが
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:45:37.34ID:ll1VvO8d0
多浪でもセンター8割いってるやつは、まだまとも(点数が、とかいう意味ではない)。
6浪ぐらいしててセンター7割いってないやつとかたまにいるけど、大体やばい。
形なりにも受験続けてて30とかでセンター6割とかもたまにいる。
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:06:41.36ID:Om9FHIGe0
東大京大卒のエリートに医療現場での過酷な労働が勤まるもんかねぇ…
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:53:22.96ID:bJZBbc/60
中退した上に10年ニートするくらいだから集団が苦手というより嫌悪してるだろ
そういう奴は医者に向いてないし、自己完結して金になることに打ち込むことを勧める
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:09:17.84ID:l1lQrYFg0
365-367ワイやが多重送信失礼
3年かかったが今年受かったで
ちな元の大学の学部は偏差値50未満や
0379大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:36:54.79ID:k3Y5aM5h0
まあ受かったと仮定しても、
今後、普通の奴の何倍も嫌な思いするんだろうな
というか普通のことがすでに嫌だろうしな
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:27:13.69ID:+KK6qim/0
推薦も面接も廃止してほしい
面接落ちが納得できない理不尽すぎる
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:43:21.31ID:HpHIsUa60
>>374
情報処理能力は18歳前後がピークだから年齢を重ねるにつれてハードルは上がる
30過ぎて8割以上取れる人はかなり優秀
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:12.81ID:l1lQrYFg0
肩身が狭い思いをするのは覚悟しとるわ
集団が苦手いうよりは全ベクトルをネトゲに向けてたのがあかんかったな
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:04:52.67ID:9ylP0hUv0
軽いノリで来たら、再受験スレの住人にまで本気で馬鹿にされて、急遽受かった設定にしてるのが草
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:28:29.32ID:9ylP0hUv0
必死にネットでうpされている、ばれなさそうな学生証を今探してます
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:29:58.84ID:R/JDZZIn0
受かったことは素直に褒めるが、
問題はその後だよ
ネトゲにハマって大学中退なんてのは良くあることだが、
ゲーム好きなだけで30過ぎるまでニートする奴はそうそうおらん
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:59:07.29ID:9ylP0hUv0
受かってるわけないでしょw

それより10年ニートからの32歳でこれからどうするのよ、あんた的な話
一応大学卒業して金融機関に勤めてたこともあるごろうさんの方がまだマシ
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:38:25.30ID:2nHQ6KCy0
行政がアホだから今医者なんかになったらコロナの餌食になるだけ
絶対にやめとけ
0391大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:57:44.05ID:l8Un32xt0
文系(総合職)就職偏差値ランキング

[74] マッキンゼーアンドカンパニー ゴールドマンサックス
[73] ボストンコンサルティング モルガンスタンレー
[72] ベインアンドカンパニー ドイツ銀行
[71] ブーズ・アンド・カンパニー A.T.カーニー UBS メリルリンチ
[70] 日本銀行 バークレイズ BNPパリバ クレディスイス RBS ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル

=== 国を揺るがすスーパーエリート ===

[69] 国際協力銀行 東京海上日動(SPEC) 三菱総研 アクセンチュア(戦略)
[68] 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所 LVMH ドリームインキュベータ
[67] 三菱商事 日テレ 三大出版 日本取引所 HSBC みずほ(GCF) 野村証券(コース別)
[66] 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通 三菱東京UFJ銀行(戦財) 日本財団 JICA
[65] 伊藤忠商事 住友商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 野村総研(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
0392大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:10:03.70ID:LLZ6sYNw0
>>391
大手金融機関を辞めて4年無職の末に海外に高飛びをするごろう氏が精神的苦痛を感じるようなコピペをもう貼らないでください
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:25:17.11ID:LLZ6sYNw0
感染症って、10数年周期で新しいのが出てくるんじゃなかったっけ
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:33:10.80ID:abCI54F60
>>394
中国は、昔から感染症の巣窟と言われている

中世に 世界中で猛威をふるい ヨーロッパで人口の3分の1〜半数が亡くなったという「ペスト」も、中国からの流行だった。
この時には 中国の人口も半分となり 中華モンゴル帝国・元の滅亡の元になったと言われています。
第一次大戦時に大流行したインフルエンザ(別名スペイン風邪)も 中国発祥です。
サーズ・マーズ・そして しばらく前の新型インフルエンザに今回の新型肺炎。

今後も次から次へと同じような事が起こる

一体なぜ 中国でばかり新しい感染症が発生するのでしようか?それは おそらく「野生生物を食べるから」
そして今に至っても「田舎の農家では 家畜と一緒に生活しているから」だと思います。
今回の発生は 野生生物を売買する食料市場らしいと言われていますが、
野生生物がどんな病原体を持っているかは誰にも分からないので危険と隣り合わせなのです。
同じく野生生物をよく食べるアフリカでも、AIDSやエボラ出血熱などが発生しています。

つまり素人でも中国で新しい病気が発生して広まってしまう原因には見当がつきます。

そして 対策も、考えられます。
中国をアフリカと全く同じ扱いして封じ込めるしか対応をとらざるを得ないだろう
要するに予防接種の国際証明書が無いと入国も出国も不可能にする他にないってこと
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:40:04.06ID:5w/T74a50
再受験生など合格させるわけがない

大学の指導医も施設もヒマではない
ましてや社会的落伍者の厚生施設ではない
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:50:06.65ID:ll1VvO8d0
医師って別に向いてなくてもできると思うぞ。
学力は必要だけど。
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:54:32.44ID:0leyGwwe0
診療科選べるっていう神システムあるからな
いずれなくなると思うから合格はお早めに
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:14:00.63ID:9ZIwMPaJ0
>>396  スレタイと矛盾した書き込み乙です
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:23:01.70ID:RmUNhdfe0
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳  本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜   仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
    限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:31:51.46ID:VOU4XLU60
どこの医学部にも再受験生が在籍してることは学位授与機構のデータから明らかなんだよなぁ
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:35:27.95ID:abCI54F60
>>401
再受験合格者の事例、聞いてるだろ。
再受験で医学部合格するのは、旧帝早慶等難関大卒がほとんど。これが現実。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:04.71ID:VOU4XLU60
知ってる、というか>>372で言ってるよw
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:48:11.30ID:SiSjpuVx0
早慶はともかく東大京大の温室育ち理系崩れが医療現場でやってけるとは到底思えんけどなw
研究室みたいに甘い環境じゃないよ病院は
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:04:22.14ID:RmUNhdfe0
===再受験面接の頻出質問集===

「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:04:52.90ID:RmUNhdfe0
「履歴の空白の理由は?」         「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:38:18.72ID:8383FtLFO
>>398
ヨーロッパは国家試験上位から科を選べるんだっけ
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:28:44.88ID:nDoSfqHB0
フランスはそう
ドイツ、イタリアは医者にならないエリートもたくさん
イギリスは診療科以前にまず、家庭医か専門医か

イギリス、カナダの家庭医は正常分娩と帝王切開のトレーニング受けてるから内科と産婦人科開業医を兼ねたようなもの。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:39:36.65ID:abCI54F60
>>405-406

医療って学生も医者もこの道はストレスがやばいから多少圧迫するぐらいの方が適正を見極めれると思う
1番大学にとって不利益なのは国試に合格しないで医者にならない人、または卒業しても医者として仕事しない人だから
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:41:27.55ID:FvuE7f/h0
マルチ投稿お疲れさん
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:52:36.77ID:abCI54F60
>>407-408

東京医科大学の女子・多浪生減点のインチキ発覚で最も過敏な反応を示したのは海外だけど、フランスは・・・

「いつまで女性差別が横行していて、中世で進化が止まったアジアで消耗してるの?俺達の国の大学で医師免許取らないか?」っていう趣旨のことを言っていた
                                
https://twitter.com/ambafrancejp_jp/status/1024950460694847488
https://hrn.or.jp/hokoku/15635/


真の目的は「頭脳獲得政策」の模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:30:50.11ID:sKAyb8Ym0
ここに再受験生がいます

電気ショックを加えます


悲鳴をあげます
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:52:59.10ID:cIhTT+h30
>>404
ご自身の経歴をどうぞ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:57:27.93ID:edkq/po10
その後の東京医大の状況はどうなんだ?
群馬みたいにみんな避け続けるのか?

30年ほど前の奈良医大なんて、県の有力者の子息に高下駄履かせてた
それを隠すために多浪再受験も結構受からせていたし、バレてから面接で名前を名乗らせない、経歴など見ない公明正大な入試になった
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:03:12.56ID:8383FtLFO
東京医大は
創設者の孫が2浪
教授の息子が3から4浪で入学してるから
コネが発動するのは3以降か
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:05:51.62ID:nDoSfqHB0
>>413
はい
三流サブコン入社後、管工事施工管理技士としてビルの空調配管、チラー等の設置工事の監督をしてたやで
その後、1年制臨床工学技士専攻科にて臨床工学技士の免許を取得、
循環器と透析でワル儲けしている民間病院で血液浄化と心カテ外回りに従事
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:12:57.64ID:nDoSfqHB0
所持資格は臨床工学技士免許のほか、透析技術認定士

2級管工事施工管理技士、小型移動式クレーン、玉掛け、第1種冷凍機械責任者、クレーンデリック運転士、酸素欠乏危険作業主任者、電気工事士2種
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:49:41.36ID:LuIEn18Q0
>>415
東京医大すら何浪もした後裏口入学って
教授の家系に知的障害でもあんのかw
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:52:53.38ID:+uV2JouY0
再受験は問題無いけど
差別差別言ってるやつは正直馬鹿だと思う

就職の面接受けた事無いのかね
0421大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:05:45.01ID:NEpcv54Y0
再受験失敗して悔しいんだろうな
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:10:45.19ID:edkq/po10
むしろ就活の面接受けたことない人のが多いと思う
それか看護師の採用面接みたいに、ツッコミのない面接しか経験してこなかったのかも知れない
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:16:25.20ID:gRJHcYOZ0
再受験してるいとこに、「面接の時にあなたを入学させるメリットは何ですか?と聞かれたら何と答えるの?」と聞いたら
顔を真っ赤にして黙り込んじゃった
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:50:28.05ID:1LuHRnR/0
ハンター協会ノブみたいなイケメン(移りよし)の
写真使ったら、書類通過率格段に良くなったぞ(笑)
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:57:42.17ID:gRJHcYOZ0
俺のいとこのようにならないためにも、頑張って就活してくれ
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:06:49.81ID:edkq/po10
>>423
「とりあえず1年半使ってみてください」で転職乗り切ったワイがいるw
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:41:57.11ID:xj9DwZLe0
>>421 顔真っ赤ですよw
0429大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:11:32.14ID:G08A9vWZ0
>>427
転職うまくいってよかったじゃん

      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    「とりあえず1年半使ってみてください!」
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  



人事部長「採用!」
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:25:37.01ID:UWHD1K9Q0
>>429
馬鹿だな、人事部長が出てこなかったからよかったのだ
現場のトップ、希望部署の部長だけ
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:02:33.81ID:6BVoq0ez0
今もその職場で働いてるのか?
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 04:16:56.76ID:Sr+cQF2n0
ツイッターに5浪で三重大医学部受かったやついるけどヤバいわこいつ
個人情報開示しまくり、ラリってるとしか思えないツイート、しかも吃音持ちとかよく面接落ちしなかったな
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 04:34:08.43ID:6BVoq0ez0
今年の三重に42歳いること教えてくれたし、ありがたいじゃん
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 04:40:17.70ID:AtfR2K9/0
同じマンションに住む小さい女の子に媚薬を塗り込んだチ○ポで即イラマ。
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 05:40:44.62ID:yCqRdjJq0
三重大だしな、犯罪者以外なら合格点さえ取れれば受かる
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 06:26:05.79ID:5VXKGlnT0
>>396
キャリアのスタートなのだから
誰にでも開かれた機関であるべき
0439大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 06:28:33.89ID:5VXKGlnT0
>>420
面接落ちなんてあまりにも理不尽すぎるからだよ
面接落ちありますなんて、消極的にでは無く
積極的に差別して排除しますと言ってるようなモノ
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 06:30:00.37ID:5VXKGlnT0
まぁ裏口は別に悪いとは思わないけどな
その分再受験生差別が無くなるなら
裏口は有っても良いと思う
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:00:14.59ID:+kbgNhks0
差別が嫌なら三重大やら滋賀医やら受けろよ差別ないとことかいくらでもあるだろ
0442大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:15:22.62ID:UWHD1K9Q0
>>431
ういっす
正社員でも、職場は同じだが会社が変わるという事あるし、うちは社内転職も多いね
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:52:33.92ID:Od3B0qlp0
ごろうさん4年勉強して水溶液の分類が苦手って。。
赤の他人に医学部再受験を安易に勧める、一部の再受験合格者の無神経さが生んだ悲劇だな
0445大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:15:01.10ID:74+aP56a0
>>432
五浪なら(このスレの住人に比べると)まだまだ若いから多少人格に問題があっても通るんだろうな
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:15:15.73ID:uupRYuDJ0
明らかに差別あるのは秋田と徳島くらいじゃねえの
特に徳島は薬学部でも面接課してるし、かなり警戒してるのが分かる
過去にとんでもないのが入ってきたんだろうなw
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:55:15.97ID:UWHD1K9Q0
徳島大薬学部のルーツは徳島工業学校、徳島大工学部の製薬化学科
地方国立大薬学部の中では一番臨床色が薄いイメージなのに面接とはw

阪大薬みたいに医学部薬学科から分離したところは面接ありそうなイメージだがw
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:52:51.23ID:TWOLcwSYO
徳島 弘前あたりは進級がイジメレベルに厳しいと聞く

ただ徳島は体育会に入った友達が普通に卒業してたから情報戦なのかも
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:53:44.32ID:TWOLcwSYO
群馬は明らかな区別だな

学士枠でたくさん取るから
一般枠は…わかりますよね?
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:09:49.77ID:UWHD1K9Q0
群馬の編入は、専門学校→大学評価学位授与機構での学士取得した人も受かってるからな
大学が三流だったとしても卒業してればハンデにならない
0452大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:42:27.32ID:2WgYxQPR0
群馬は再受験入学が破廉恥行為で逮捕退学になってるから
ますます面接重視
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:59:46.34ID:F0Hu5ejf0
合格者様があとから行く後輩たちに迷惑をかけるパターンか。三重とは逆のパターン。

そういえば奈良で事件で退学になって長崎に行ってまたやった人がいたが、あいつはどうなったのか
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:37:57.98ID:f4t4oSUY0
再受験生のおっさんが一人合格することで
   _____
  /|┌───┐|
 ||│   │|
 ||└───┘|
 || ┌─┐ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
        ( _)
   / ̄ ̄旦 ̄(_  )
  /      \_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄

おっさんの代わりに人生が狂う真面目な高校生が一人誕生する

  | ))   )) | |\
  |____(__| | |
 /― ∧ ∧ ―\ \|
/  (   )  \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|

  ∧∧
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
再受験生たちはそういうことに幸せを感じるから受験をしてるんだ

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0455大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:03:56.79ID:74+aP56a0
再受験のおっさんに枠を奪われる現役生って無能すぎるだろ
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:16:57.53ID:cayyTSp60
徳島は県外者に投石するからなぁw
0457大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:54:40.25ID:TWOLcwSYO
徳島の県境あたりで
二週間待機し、陰性証明をもらったら徳島に入って良いというルールを作れば良い
0458大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:32:48.05ID:PxtJTpgc0
医療職は、いざという時にはこういうことになる大変な仕事です
大規模な感染症は10年に1度起こると言われています
それでもあなたは医師を目指しますか?



とも!目覚まし時計@yoshinaga_tomo·9時間
我が家は母子家庭で、母は看護師です。
母が今朝出勤前に、話があるというので、正座して母の話を聴きました。
母『あなた宛に遺書を書いたの。わたしに万一のことがあったら隔離の上、最悪の場合はこの姿であなたとお別れ出来ないと思うの。
だから、念のためにあなたに直接言いたい。』
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:41:42.73ID:cayyTSp60
県外ナンバー車に「あおり運転や投石」 徳島県内、新型コロナ絡み差別的行為
https://www.oricon.co.jp/article/1145868/ 福井新聞社 2020/4/25 06:30 (JST)
 徳島県の飯泉嘉門知事は4月24日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に
絡み、県外ナンバーの車に「暴言やあおり運転、投石、傷つける」といった差別的行為が発
生していると指摘、行為をしないよう呼び掛けた。
0460大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:54:58.58ID:TWOLcwSYO
さすがに次回は対策されて
例えば中国で出た瞬間
中国人や滞在者は入国禁止になるだろう

まあ日本発だったら…
研修医出動だろうな
0461大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:58:05.97ID:1NreO59/0
再受験生が受かる前提で煽るアフォ未だにいて草
受かる訳ねーだろがwww
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:17:02.89ID:2u5SHbn10
>>450
企業の採用が新卒枠と中途枠を分けてるようなもんだからこういうのは良いんじゃね?

>>454
再受験のオッサンより、その真面目な高校生が点取ればいいだけだろ。
それが出来ないなら真面目じゃねーだろ。
0464大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:22:50.94ID:pK2BMPsX0
そもそも受からないんだから
現役生の人生も狂わんだろ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:14:33.76ID:X7gQ9Atb0
医者になってコロナ感染者の診療ご苦労さん
0466大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:14:57.62ID:hBdjLpzD0
コロナ対策で
日本全国 どこの大学もweb授業とか 9月から授業とか

いまから5か月もヒマで
大学も立ち入り禁止
クラブ活動無し

そこで
仮面浪人が激増しているらしい
知人の今春卒業の進学担当から聞いた話

お前らよかったな。傷を舐めあうナカマがいっぱい増えて。さびしくないぞ。



ライバルも激増するが
0467大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:17:45.94ID:X7gQ9Atb0
医者になったらコロナ感染者の診療からにげるなよ
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:31:49.54ID:UWHD1K9Q0
そりゃすることないなら、仮面浪人もしたくなるわなw
理系がいつまでもweb授業やるわけにもいかんし、後期がドッと忙しくなり受験どころではなくなるかも知れない
逆に後期の到達度評価試験の時期が来年3月末になって仮面浪人には有利になるかも知れない

先のことは読めないよ
肺炎にならなくても劇症型心筋炎で死ぬかも知れないしw
0469大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:40:54.44ID:iwc8YIOZ0
どんな職業に就こうと死亡率は100%
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:31:48.05ID:GjjVO0bN0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    どんな職業に就こうと死亡率は100%
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0471大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:08:40.76ID:bk+4IH850
俺は多浪で入れたけど再受なんてゴロゴロいたしお前らも頑張れよ
医学部1年生がコロナ診療駆り出される事態になってたら既に日本終わってるから心配すな
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:30:54.28ID:/0/hgXIF0
多浪に見下されるくらいなら今の仕事してる方がよっぽどよくないかw
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:49:01.49ID:bk+4IH850
なにその意味不明な煽り
まあ医学部は受かっちゃえば過程はどうあれ勝ちだよ
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:54:41.10ID:FXh160jk0
>>467 逃げる奴は逃げるでしょ
再受験は精神科志望が多いって言うし
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:59:21.49ID:r54AN+2p0
コロナ問題を乗り越えた医学部教授たちは、どちらの人材をとるべきかよくわかったようです

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:04:59.13ID:cdP71wkx0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学  富山大学医学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:19:55.34ID:vdiDXSoK0
>>473
勝ちなわけねえだろ
医者はそこまで特権的な立場にはないよ
所詮は上級社畜。中級社畜がリスク背負ってまで目指すもんじゃない
たまに勘違いしてる奴がいるけどな
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:18:32.45ID:+hum8N190
ここの連中は医学部という記号に憧れてるって過去ログにあったけど
その通り過ぎてなw

実際の医療現場がイメージ出来てないんだろうよ
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:20:42.08ID:Eynz6Qen0
>>478
医者になれても・・・

672 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:45:36 ID:eWtACO63
>>664
今の仕事がしっかりできているなら、そのままの方が良いと思うよ

俺は30で入学したけど、研修医終わった時には38、
後期研修医が終わったときには41、専門医とれるのに44
ここでようやく1人の医者として認められるわけで
36まで無職、5年のポリクリ中では同い年の医者に教えを乞う
同い年と言えど、彼らは12年目のバリバリの専門医(あっちは研修医制度無しの世代)
そりゃ俺も恥じるような道を送っていないから、先生方にはそれなりに対応してくれるけど
医者としてはかなりマイナス

ちなみに、外病院で、教える側の指導医が30に満たない先生で、教えにくいためかほとんど放置状態で何もしてなかった
かなり凹む
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:39:03.90ID:QsbaQhjO0
まあそんなつらいエピソードなんてたくさんあるけど、やり直すかって言ったら絶対医者なってる今の方がいいよ
0481大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:16:29.18ID:eHQFRUSb0
医学部再受験にふさわしい人7か条
このうち6つ以上を満たさなければ再受験はやめましょう

1実家から通えない医学部に行く場合は最低でも1300万の貯金がある・捻出できる
2学歴は旧帝もしくは早慶の理系学部
3経歴に空白期間がない
4年齢は開始時で23歳(学士中心でいく場合は25歳)まで
5仮に1年やれば九州大などの旧帝大医学部への合格も狙える学力水準を開始持に既にもっている
6面接で頻出の「ほんの数点差なら地元10代の受験生を取った方が良いと思いませんか。仮に貴方を入れたとして、本学にどんなメリットがあるんですか?」
 という質問に明確で説得力のある答を言える
7失敗したらワープア生活に落ちてもいいという覚悟がある
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:21:14.69ID:QsbaQhjO0
うん、まあそうやって前もって考えるのは大事なんだけど、やってみたら何とかなるのよ
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:22:49.17ID:QsbaQhjO0
ちなみに俺は3点な、それで受かって医者やってる、昔の自分に説教してやってほしいわ
0485大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:37:12.69ID:qGNutDl70
医者になってコロナ感染者の診療ご苦労さん。コロナ感染者の患者が来ても逃げるなよ
0486大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:08:31.04ID:Zm7m2kh40
>>485
医学部にそれほどまでに執着しているのはある意味可哀想。。
劣等感が強いのね。。。
0487大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:33:17.84ID:Y64pOkFaO
>>481
6って本当に聞かれるのか?
聞かれたとして、何て答えてるの?
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:36:18.92ID:mWbx9nD30
1しか満たしてねーやw
でも会社辞めてる訳じゃないし、今の仕事も仕事も楽しい

受験勉強も偏った趣味の範疇だから受からんね
物理と生物で受けるよー
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:45:04.35ID:mWbx9nD30
>>487
転職なら、前職で共通するスキルをアピールするか素直に一から仕事を学んでいく謙虚な姿勢で答えるしかない
そこで面接官に噛みつく人は
0490大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:46:19.83ID:mWbx9nD30
そこで面接官に噛みつく人はまず入っても引っ掻き回すような人間だろうし、態度見てる感もある
0491大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:58:04.42ID:F+6T+kl60
>>487
医学しか経験したことない人たちだけだと
視野が狭くなりがちなので
他学部の学問の視点から物事を考えられる人がいた方がいいと考えます

とかでよくね?
0492大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:26:21.59ID:mWbx9nD30
ほう、具体的エピソードも交えて答えられるようにしとかんとな

ワイは仕事柄、グラフィックモニターから異常所見に至る前兆を見つけるのは得意やねん
人工呼吸器の気道抵抗と肺コンプライアンスかて、RC回路をオシロスコープで見たのと理屈は同じ
分娩監視装置かて、何か今まで見てきたものをアナロジーに押し込める気がする
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:09:18.80ID:vXHrNf0J0
いまから医学部再受験とか
ほんとうにアホ
0495大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:19:17.01ID:io52iqXZ0
>>491
医学しか経験してこなかった面接官相手に、視野が狭くなりがちとか答えたら、心象はどうなると思う?
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:06:40.06ID:T+7+3Lgb0
>>494
他人にアホと言える権利なんかないで
0497大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:12:02.01ID:faKoj2mh0
とはいえ、こういうのを見てると確かに愚かな行為なのかもしれないとは思う

13大学への名無しさん2020/04/16(木) 11:27:42.12ID:mjGMeMt00
●●●おまけ●●●

最近の再受験生の情勢分析

1、九州医を受けるような、再受験生としてエリートの部類に含まれる人ですら
  就職できなくなり人生崩壊

サエキ@mahhaigakub 3月8日
九州大学医学部医学科不合格でした。私の医学部受験はこれで終了です。就活します


サエキ@mahhaigakub 4月11日
何社か受けてるけどコロナでどこも面接通りません、、、参ったな


2、ごろうさんは齢30前後にして、何のキャリアにも結び付かない海外留学を突如始める(真偽は不明)

ごろう@医学部再受験@goro0101sai 4時間
そういえば自分、海外大に進学予定です。
現状コロナで身動き取れないですが。
0498大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:55:58.02ID:cKENL2ou0
KALS通って1年で旭医に学士編入したニッコマ卒の女性がいるね。他にも駅弁文系から働きながら大分大に1年で合格とかね。ソースはKALSの合格体験記。面接での印象が悪くないなら、学士編入の方がはるかに簡単という事実を知ろう。僻地に限りますがね。
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:10:06.45ID:Y64pOkFaO
へえKALSはweb授業もやってるのか
KALSは私立医含めた各大学の対策してくれるし
編入試験ならKALSかもね
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:15:01.23ID:io52iqXZ0
私の友人もKALSで医学部二年次に編入したよ。
ここに通わなきゃ医学部進学は絶対無理だった。だから感謝してる、でも授業料はそれなりでかなりの負担になったって。
このスレ見てる人は学士編入目指す人多く無いのかな?
0502大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:35:45.03ID:XD31x9pd0
医者の感染、江古田や富山をはじめとする集団院内感染
再受をかき集めてでも医者を増員せねば・・・
0503大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:52:17.37ID:XD31x9pd0
医者がバタバタ死んで経営も危ういのに、医療系なんか人気下がるでしょ
ただでさえ医者の家族がコロナ差別でエグい事されてんのに
ワクチンなんていつ完成するかもわからんし、完成してもしばらくは収まらない
関東封鎖の危機から関東の大学はボロボロだと思う
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:57:07.54ID:XD31x9pd0
>>1

あのな、医療現場の現実知らないのか?
病院へ行ってみたら?ピリピリどころかビリビリビクビクだよ。
医者看護師もコロナの感染者がいる。そうした人は隔離されてしまう。
人員やりくりできない。
さらに感染者がいれば病院は外来診療ストップ。つまり売上ガタ落ち。
一方、街のクリニックには患者(客)が来ない。ガラガラだよ。
こうしたところは高齢者がほとんど。症状が固定しているから
診察受けに来なくなる。経営ヤバい状態。
街中のクリニックでは看護師等人員を減らしているよ。
0505大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:05:03.62ID:XD31x9pd0
>>485
医者全てがコロナにかかわってるのではない。
近所の開業医へ行ってみよう。ごくごく普通の内科クリニック、医者一人の
ところだよ。
客(患者)がいない。こうした医院は年寄りの患者がメインだが、
こうした年寄りは症状が固定しているのがほとんどなので、
感染をおそれて医者へ来ない。いつもなら待合室に十数人居たが3人だった。
数人いた看護師も2人になっていた。経営厳しいだろな。
こうした町医者の実態、ほとんど報道されないけど、実態シビアだよ。
だからといって閉めるわけにはいかない。
ちなみにこのクリニック、京大医卒の女医さん。
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:10:34.88ID:Y64pOkFaO
精神科のオンライン診療はいまはわずかだが

10年後には普及しているだろう
0507大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:15:32.99ID:5nSNp2ru0
ID:XD31x9pd0
医者コンプ爆発w
あちこちにコピペしてもまだ気持ちが収まらないのかw
0508大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:00:34.70ID:mWbx9nD30
設備系の実務経験あるから、50で医者出来なくなっても何とかするつもり
見方を変えれば私は理系資格マニアなんだろう

一番迷惑な受験生やが、内科系ではなく泌尿器科医志望でございます。器官別外科なのにもかかわらず、サブスペシャリティ資格が多種多様だからw
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:06:42.17ID:F+6T+kl60
どの医大も実習中止みたいだけど
進級できるんだろうか?^_^
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:15:22.41ID:xb/hVEmC0
5年→6年は留年なしでないか?
6年は大部分やってるからレポートと、コロナが一時的には下火になる夏に再開
コロナ再燃してくる11月くらいまで。
今の5年も同じ。
夏休みは当然なし。
0511大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:26:58.72ID:F+6T+kl60
>>510
実習してないのに
進級できるのか
イイね!
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:47:08.31ID:YkWLi4cq0
高校総体が中止決定で高3生は本格的に自習スタート
上層はコロナ休暇も重なって勉強量が十二分

激戦必至なのにおまえらときたら
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:24.91ID:xb/hVEmC0
>>511
最近実習が大幅に増えている。コロナは夏には一時的かもしれないが
落ち着くからそこで再開して夏休み全廃でやれば、3、4か月はやれるはず
(再燃するとしても10月か11月)昔ながらの遠くからの見学だけの実習形式でやって
昔の少ない時間数でさらにKレポートや実習でのある程度の補充も許容すれば
できるはず。
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:27:04.29ID:3A+M/8Gn0
>>512
医学部の受験生で高校総体が関係ある奴なんてほとんどいないだろ。
特に現役で受かるやつね。
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:39:49.17ID:Z3+P1pd10
高校中退から大学行って再受験した医学部生なんだけど、なんか聞きたいことある?
需要有りそうなら、noteとかに色々と書き残しておこうかなって思うんだが
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:03:10.64ID:VXGSs9Bh0
>>514
部活で忙しくて浪人したら受かったみたいな連中が現役で受かる力つけてくるから問題なんだろ
0518大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:10:00.81ID:YNURw6Fd0
>>515
静岡出身の方ですか?
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:15:43.75ID:Hqhj9Tm00
>>515
医学部に進学する前に、最初に進学された大学では何学部でしたか?
0520大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 02:04:37.97ID:5vRY3q2+0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学  富山大学医学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 05:24:28.48ID:zWRRwnZe0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |  緊急事態宣言が出されて半月以上たち、皆さんいかがお過ごしでしょうか
  |           /      `'ヽ.           |     東京では昨日の感染者数が2桁になるなど、良いニュースも出てきています
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |    大変な日常ですが、皆さん気を強く持ち頑張りましょう
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
            平均的再受験生君
0522大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:58:27.92ID:1G8kBX2P0
医者が楽していい人生送れる高ステータス職業という認識は 明らかにフェーズ転換してしもた!!
21世紀は間違いなく 感染症パンデミックに翻弄される世紀になる
最初の20年だけでSARS MERS 新型コロナと頻発しとる
この先かて5年後10年後に致死率30%の感染症がパンデミるかもしれん
これから医者になる奴は 医者人生で震えながら治療する恐怖を何度も体験するやろ
その中でただの一度でも感染したら 即人生ジエンドやからな
金目当てでやるにはリスク高すぎでコスパ最悪やろ
自分は死んでも他人に感謝されれば本望という奴しかメンタル持たんで

自分がコロナウイルスに感染して死ぬ確率が高くても チキって医療現場から逃走するなんてありえんよな?
ほかの医療従事者に範を示して自分の人生も命も犠牲にする覚悟はあるんやろな?
全国の医学生ども!!緊急動員に備えて今のうちに遺書を書いて 地獄の医療現場に特攻する覚悟を決めとけ!!!!!!!!!!

そう言えば最近 医学部ageスレがメッチャ減ったなwwwwwwwwwwww
どうした?お前らチキッたか?
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:10:24.26ID:Bb4YlZ1U0
>>523
現在の大学はどちらですか?おおまかな所在地だけでも
本州、四国、九州とかそのレベルで。
0525大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:44:48.45ID:iAUSR+L50
>>522 医者が楽な訳ねえだろw
寝言は寝て家
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:55:36.88ID:dfoVDau60
というより、コメディカルと会社員両方経験したけど病院って職場がなんかおかしいw
中学生並みの悪口で盛り上がってたりとか、やけにプライド高く業者や他の職種見下していたりとか

それなりに採用試験で絞ってる病院でこれだったから、万年定員割れの民間急性期病院とかもっと酷いんだろうな
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:04:00.40ID:iAUSR+L50
3Kなのに社会的地位高いからな
そりゃ性格歪むだろ
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:12:08.66ID:sHLJqC2v0
ストレートで大学受かって医者になるやつなんてまんまエリートだからな
小さい頃からスゲースゲーと言われて勤めだしたら先生と呼ばれるし
まあ歪むなと言う方が無理があるかもしれんな、ましてやあの村社会で
0529大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:22:19.38ID:dfoVDau60
違う、看護師やコメディカルがアレな人ばっか
むしろ医者のがまともだった

あー、脳外科崩れの医者にうまく回らないと看護師に怒鳴り散らす人はいたけど
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:32:29.46ID:I++GSDbv0
 
 
 
   医者は精神的に未熟な人が多いのか??


 
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:33:42.45ID:zbRa1SW50
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/

71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
64 ★北大(総理) ★神戸(理-生;工-応,機,情,電;農-食,資) ★九大(理,工-電,建)
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:26:31.09ID:vQjl1ztkO
人による
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:56:45.41ID:dfoVDau60
>>532
いや専門学校卒だろ
あまり専門卒か大卒かは関係ない印象

今の会社は工業高校卒、高専卒もいっぱいいるが、親会社がコンプライアンス重視するからかしょーもない悪口言うやつはおらんな
0535大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:09:18.70ID:dGlfnHZU0
学歴で人をひとくくりにする奴はだいたいアホ
0536大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:48:10.13ID:dxLLbES/0
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27(月) 15:35:47.133 ID:CPL2vQfDd
医学部22歳だけど、25歳以上から行くやつはもういじめの対象か、そもそも研修時に浮きまくってるのが多い
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:48:46.47ID:8KPaZRrX0
>>535
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |     同様に、経歴でも人くくりにしないでほしい
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
            平均的再受験生君。東大京大一工早慶院卒中心。
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:07:15.20ID:TG9z5qdY0
>>536
そいつのせいで、現役生の笑顔が1つ奪われたんだから仕方なくね
俺も自分が恥ずかしい存在だと思いながら受験してるよ
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:37:53.99ID:dfoVDau60
浮きまくるのはしゃあないわ
むしろ土建業者社長みたいな貫禄のポリクリ学生のが逆にええんちゃう?w
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:20:23.07ID:DaLuw4pt0
医療従事者の悲鳴を耳糞ほじくってよく聞け!!


この看護師の嘆きツイートを1000回暗唱しろ!!!







https://twitter.com/gma_erika870910/status/1247527660223250432

炎上覚悟で言うけど、

これだけ自粛と言われながら飲み会や遊びに行くような人達を正直わたしは看護したいと思わない。

なぜ無理解の人たちの為に我々医療者が危険な目に晒されなければならないのか。

使命感?そんなモノと引き換えに自分の命を差し出すくらいなら使命感なんて要らないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:20:45.91ID:DaLuw4pt0
励ます励ます感謝感謝ってなんなのよ!!!学校が休校になるかもって話が出た時、「看護師は主婦も多いから学校が休校になって看護師が減るから困る」って、twitterで多くの人が言ってたくせに、今さらヒーローヒーローって!!!!馬鹿にしてるとしか思えない!!!?
#GratefulForTheHeroes絵


逃げれば国民は「医療従事者がいなくなったら困る」「医療崩壊する」と嘆くでしょう!!!!
私達は逃げられない!!!!逃げれるけど簡単には逃げれない!!!!それは医療従事者だけじゃない!!!逃げれない人間が悲鳴あげながら働くことがヒーローなんですか!!??#GratefulForTheHeroes絵


ヒーローなんて言わないで!!!!感謝してますなんて言わないで!!!!頑張って下さいなんて言わないで!!!!もっともらしい励まししないで!!!!黙って!!!!黙れ黙れ黙れ黙れ黙れれ黙れ黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#GratefulForTheHeroes絵
0544大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:26:16.12ID:uihXMF9D0
一回り下の学生にお前呼ばわりされただけで
ブチギレた再受験生知ってるけど
卒後もトラブルメーカーで予後不良のようです
こういうアホが再受験生の地位を落としますよね
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:52:42.58ID:T/k5PCcV0
無事卒業して今研修医ですけど多浪や再受験だからっていじめられてた人皆無ですよ
結局その人のパーソナリティ次第です
現役でもアスペの人は嫌われてましたし、むしろ再受の人とか面白い人多くて人気者だったりもした
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:52:52.65ID:TG9z5qdY0
「女の敵は女」という表現があるけど、再受験生の敵は再受験生なんだなぁ
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:58:38.60ID:dfoVDau60
干支が2周くらい違う俺は1周回って大丈夫だなw
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:04:32.79ID:dfoVDau60
>>546
かつては再受験生の枠は5人と噂された京都府立医大を想起してしまった
例年、5人前後に収まっていたからね
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:44.61ID:6DKkoZIq0
再受験生差別やめろよ
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:10:04.60ID:6DKkoZIq0
面接落ちとか履歴書提出とか
嫌がらせだろ
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:50.72ID:KdCMqor50
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               | 再受験生差別やめろよ
  |           /      `'ヽ.           |     
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |   面接落ちとか履歴書提出とか嫌がらせだろ
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:14.85ID:YNURw6Fd0
>>515
再受験について聞かせてほしいのですが
独学で受験されましたか?それとも予備校に通われましたか?
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:11:05.88ID:krcQScbv0
カタワ枠で、県職員の募集とかあったけど、

学歴あっても意味ないのに、教員は一体学校で何をおしえるんじゃ?w
0555大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:37:25.15ID:hr2XSXSf0
>>553
予備校は行ってたよ
真面目に全部行ってはいないけど、朝から勉強しに行く習慣付けとして。
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:41:01.52ID:krcQScbv0
近畿大学農学部の低学歴が高校の時の教師だったけど

正直D欄〜E欄の教師いらないっすわーw教わることがない!w
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:42:45.06ID:yvjR2lis0
低学歴教師の処世術とか勉強になるやん
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:09:51.59ID:JuxJ89500
公立の高校教師だったら
行政公務員より給与高いからな
大企業に行けなかった難関国立卒なんかより
上級国民だぞ
カッコはジャージ姿でダサイけど金はあるぞ
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:14:08.39ID:krcQScbv0
恥知らず、自知らず無謀、僕のエゴ!
0560大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:15:32.47ID:krcQScbv0
>>558
せめて簿記1級ぐらい持っててから教師名のってください!
0561大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:47:26.74ID:+H94I0sX0
>>558
高校の教師・教員の平均年収は約630万〜660万円

公立の学校に勤務した場合、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等が支給されます。
また、特別支援学級、へき地(島しょ等)の学校や定時制高等学校に勤務したり、
農業・工業高等学校で専門的な実習教科を担当する教師には、別途手当が支給されます。
私立の学校に勤務した場合でも、ほぼ同様の福利厚生が得られると考えて問題ないでしょう。

ただし、最大のデメリットとして、残業手当はありません。

有給取得は困難。部活の顧問を担当すると、土日に低賃金労働を強いられます。
また、生徒の相手だけでなく、モンスターペアレントの相手をしなくてはいけなかったり、モロにブラック。
0562大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:04:35.28ID:XcU0cwHr0
誰かに使われてる限りブラック労働からは逃れられんよ
0563大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:24:57.16ID:+H94I0sX0
公務員も民間と同じで配属ガチャで人生決まるし、ブラックな部署は山ほどあるよ
むしろ基本的には民間大手よりブラック
働き方改革が全く追い付いていない

離職率が低いのは、転職したら地獄しか待ってないからできないっていう側面が大きいのよ
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:28:00.91ID:krcQScbv0
離職率が低いのは、転職したら地獄しか待ってないからできないっていう側面が大きいのよ

近畿大学農学部だと使い道がない理由じゃん、何も教わったことないぞ!
0565大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:34:20.83ID:krcQScbv0
近畿大学農学部の教師とかイランわー
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:41:27.83ID:cqRW09sA0
>>539
俺もう受かってるけど(しかもぎりぎりで)、そんなこと別に思わんけどね。
そいつが俺に勝てばよかっただけだし。
そこまで卑屈に思うなら再受験なんてしてないわ。
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:01:07.55ID:TG9z5qdY0
大変だ。9月入学に変更されそうだ。
まぁ世界のほとんどの国は9月スタートで、今後若い人が留学しやすくなるとかコロナ休校問題が解決するとか
考え方としては正直理解できなくもないんだが、入試に与える影響はでかいぞw


「9月入学・新学期制」求める声…文科大臣も言及
https://resemom.jp/article/2020/04/27/56009.html

>文部科学省の萩生田光一大臣は2020年4月24日、9月入学・新学期制について「休校長期化の対応策のひとつとして、さまざまなところで
>声があがっていることは承知している」と言及した。


自民、岸田政調会長 9月入学「まずは文科省中心に議論」
https://www.sankei.com/life/news/200427/lif2004270053-n1.html
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:53:28.27ID:J2/Uo2pR0
だから25以上の医学部受験なんて高卒ニートくらいじゃないと割に合わないんだよ
馬鹿なんじゃねーのw
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:25:23.00ID:QWlf4zGT0
どさくさで9月入学に変更なら、

共通テスト6月中旬
国公立2次7月25日〜

となるのか
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:39:32.73ID:sV9GEWj/0
日本「9月入学にしますグローバルで戦える日本へ」
野党「賛成賛成賛成」

数ヶ月

米国「4月入学に変えるわ、その方がいいっしょ」
中国「せやな、うんその通りや」
野党「だから4月のままでいいと言ったんだ安倍ーーーー!」
0572大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:00:45.93ID:AZBztfNq0
粘着してた糖質おじさんの
したいが野晒しにならないといいね
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:31:09.14ID:A3rUDZKlO
高校教師は自分の科目なら東大入試も解けるから頭良いだろ

中学教師は無理
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:09:15.33ID:qYjB+LDL0
>>555
差し支えない範囲で教えてください。
性別、年齢は?
現在28歳、女性という条件は厳しいでしょうか?
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:12:02.41ID:6qNyUiKO0
薬学部でも行っとけ、それか看護
結婚して子供産むなりして空白期間絶対できるんだから
0576大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:12:36.94ID:LgoDOU7+0
>>574
俺は>>555じゃないけど、探せば入れてくれるところあると思うよ。
俺もっと年上で再受験に厳しいと言われてるとこに受かったし。
それより学力的にはどうなの?もう勉強始めてるの?
0577大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:39:37.06ID:A3rUDZKlO
女の敵は女
受かっても若い女を虐めそう

もしくは昔はモテたアピールして若い男子学生をドン引きさせそう
留学した時はー外人に声かけられまくってー
0578515
垢版 |
2020/04/28(火) 10:54:32.80ID:o/tBocVU0
>>574
入れてくれるところはたくさんあると思いますが、ライフプランニングだけはしっかり考えてから受験した方がいいと思います。
0579大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:18:00.17ID:qYjB+LDL0
>>578
ありがとうございます。
あと一つだけ。
515さんは再受験とのことでしたが、編入試験は検討されませんでしたか?
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:27:34.83ID:oLxxf6Um0
犯罪歴が許されて
再受験生が許されない理由とは?
0581515
垢版 |
2020/04/28(火) 11:32:08.50ID:o/tBocVU0
>>579
してません
受験勉強の方が自分にはあっていたので
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:44:21.60ID:ieBsRLVO0
スーパーゆとり世代
若しくは捨てられた世代

休みの間に勉強してきた子供と、のほほんと遊び惚けた子供の差は
とんでもない事になりそうだな
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:15:10.53ID:xNzgOf/f0
>>574
厳しいね

どこの医学部受けるか知らないが
ブラックな私大だと圧迫面接でこんな質問ぶつけるところがあるぞ

「あなたは女だが、結婚する気はあるのか?」
「妊娠出産の希望は?すぐ辞めるのか?」
「妊娠出産は現場に迷惑がかかる。絶対に妊娠しないと約束できるか?」
「妊娠出産で職場に迷惑をかける人についてどう思うか?」
「なぜ妊娠出産しないと約束できるのか?」
「女は体力もないしすぐに仕事を辞めるが、男と対等にやっていけるのか?
男と同等の仕事をこなせると約束できるのか?」
「所詮女は生物学的に体力も劣るのに、なぜ同等の仕事ができると言い切れるのか?傲慢ではないか?」
「医学部は男社会だが、どうやってやっていくつもりだ?」


もちろんこういう質問にはワケがある


医療って学生も医者もこの世界はストレスがやばいから多少圧迫面接するぐらいの方が適正を見極めれるからね
1番大学にとって不利益なのは国試に合格しないで医者にならない人、または卒業しても医者として仕事しない人だから
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:14:01.32ID:v3ZA7+dv0
再受験生差別、面接落ちの理不尽はこれから加速していくのかな
大学入試改革を無くしてほしい
あんなの格差固定以外何者でもないような
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:34:55.13ID:E688bjkN0
面接落ちを理不尽とか言ってる時点で社会に出たこと無い事が分かる
0586大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:38:04.33ID:v3ZA7+dv0
>>585
面接落ちはひどいだろ
面接って差別しますって言えないから
合法的に暗黙で差別する為に導入されてるようなモノ
そうだろ面接します=差別します
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:16:22.91ID:hcKBXwY+0
>>586
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |     本当にその通り
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |    ボクのような澄んだ瞳を持つ青年をなぜ彼らは差別しようとするんでしょう
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |       医師に向いてないとでも言うんでしょうか 
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:41:58.17ID:J2/Uo2pR0
>>585
就職試験じゃなくて大学受験だからね
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:58:26.94ID:hcKBXwY+0
>>588
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |     本当にその通り
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |    だからボクと18歳の子が並んでたら全く同じ基準で採点しなければなりません
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |       そうでないなら訴訟を起こします 
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0590大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:58:50.48ID:A2qUXyfm0
ワイ施工管理、就職で面接は全通してるので理不尽さがわからない

自分が優秀だからではなく、万年人手不足で猫の手も借りたい状況
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:59:11.95ID:qYjB+LDL0
>>588
医学部以外なら、その通り。
ここは医学部の話するスレでしょ?
0592大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:01:27.06ID:qYjB+LDL0
厳しい条件でも合格してる人もいますし、面接をとやかく言っても仕方ないじゃないですか。
現役の受験生には無い強みをアピールする場と捉えて、前向きに対策する以外に合格に近づく道は無いと思うのですが。
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:04:45.41ID:SvagB+2u0
>>591
医師としての適性があるかどうかと職場に必要な人間かどうかはまた別だろ
適性があっても需給を満たせない人間がいることは理解するが、
需給を満たせない可能性が高いというだけで教育を受ける機会を与えないのは間違ってる

まあ25以上の再受はアホだがな
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:11:19.02ID:hcKBXwY+0
>>593
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    アホ・・・・!
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:12:10.55ID:qYjB+LDL0
需要を満たせないなら教育を受けさせるわけにはいかない、ということを納得しなければならないのが、医学部の特殊な事情ですよね。
0596大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:17:47.05ID:TjrLRs4n0
学士編入ならともかく再受験で面接がー言ってる奴合格する気ゼロだろ・・
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:18:33.24ID:ZaW2FJix0
公務員も30歳年限の職種が多い。お気楽に生きてきて30超えて大学受験しているのは異常者の証
0598大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:33:49.16ID:A2qUXyfm0
理系大卒なら30歳くらいまでなら職歴なしでも可の、施工管理に来ないか?w
未経験でも40歳までなら取るよー、うちは完全週休2日だよ!
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:35:51.61ID:a+AZRqOD0
医学部入試が就職試験だということが分かってないやつ
未だにいてて草
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:52:34.74ID:DkFkedhO0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学  富山大学医学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0603施工”管理” スカウトマン
垢版 |
2020/04/28(火) 17:55:28.94ID:A2qUXyfm0
40代も受かってるし、就職試験としては門戸広いよねw

当該分野の臨床経験10年以上ある看護師ですら、45歳過ぎたら断られる年齢理由に病院出てくる
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:24:16.84ID:XCI43R6m0
35歳で臨床検査技師で下っ端の人がいたなー

35で公務員だったら安定なのに・・・・
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:28:07.27ID:A3rUDZKlO
40代で受かってるのは前職がまともな仕事の人だろ

薬剤師 歯科医
公務員
理系学部卒脱サラあたりか
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:45:03.02ID:irO/ezKA0
とある高校での話

事務員(派遣)「あのおじさん今年も受験するってwww」
事務員2(派遣)「いつまでやるんだろうねwww」

教師「え〜みなさんの先輩で30過ぎや40歳ても毎年受験している人がいます。みなさんはそうならないようにがんばりましょう。」
生徒「ギャハハまじ?カワイソー。人生終わってんじゃん」

385 :名無しなのに合格:2016/12/14(水) 20:25:03.23 ID:7eg3Hxs6
生徒2「40歳ってうちの親と同じ年じゃん。有り得ねーw」
生徒3「センセー!その人、毎年どこの大学を受けてるんですか?」
教師「数年前に名大宛の願書を出したかな。その前は岐阜大。
毎年受験シーズンが終わっても何の連絡も来ないんだよ。今年は願書を取りにも来なかった(苦笑)」
生徒4「ぎゃはははーwセンターの点数足りてないんじゃんw」
一同大爆笑
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:52:31.25ID:xNzgOf/f0
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい? もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |       もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
 |  l    ──   |   ─   l    あのジャイアンでさえもスーパーのパートに就職できたってのにキミときたら・・・
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     毎日図書館で数学や物理の問題解いてる場合じゃないんだよ
  ヽ ヽ   (_____ノ /        面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
    >━━━━━ O━━─( _ )      このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
   /   /       ヽ  /
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:08:40.01ID:XCI43R6m0
>>606
九州大学だったら、事務員も黙らせれただろうにw岐阜わなw
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:11:35.10ID:XCI43R6m0
九州大学=医学部!
事務員ってもニッコマ〜マーチ勢だから名大受験生をオッサンであろうが
馬鹿にはできない!
明大だったら爆笑ものだが、ププーw
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:12:04.28ID:irO/ezKA0
全ての受験生は、次の例えを考えてほしい

仮に貴方が40代半ばの社会人だとする。
仕事も家庭も持ち、税を納め、まっとうに生きるどこにでもいる普通の市民だ。

そんな中、隣家の住人の男が最近ずっと家にいると聞いた。
大学を出て仕事をしてたはずの男だ。
何をしてるのかはわからない。ただ家の部屋の電気がついてるので家の中にいるのは確かなようだ。
近所中の噂になる。だが誰も彼が何をしてるのかはわからない。
20代前半ならまだ人生に悩んでるのかなとか思うかもしれない。だが相手はいい年した男だ。本来なら仕事で結果を出し家庭を持っていてもおかしくない年齢だ。

あなたはどう思うだろうか?
「怖い」と思うだろう。テレビで例の川崎の事件のニュースを聞いた時と同じような気分になるだろう。
家の戸締りをするだろう。もしもあなたに15歳のかわいい娘がいたら気をつけろと言うだろう。妻に隣の家に注意しろと言うだろう。
もし日本が銃の所持が認められてれば、護身の為に銃を買い込むだろう。

「犯罪者予備軍」
再受験生への社会の認知なんてそんなものだ。
0611事務員低学歴w
垢版 |
2020/04/28(火) 19:15:33.67ID:XCI43R6m0
30でも40でも九州大学医学部に行ければ勝ち組だがな!

公務員は全員、住基ネットかなんかで市民様に学歴公表するべきだわ!
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:17:13.52ID:hq0pxTsG0
>>595
ほんこれ

医学部は政府が定員をコントロールしてることを知らない奴多すぎ
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:21.44ID:l2oBaSTP0
アラフォーで受かってすまんな
病院見学もコロナで中止になる前行ったけど歓迎ムードだった
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:32:28.75ID:ZaW2FJix0
>>614
精神科に逃げるなよおっさん
僻地で総合内科頑張れ
0616設備系スカウトマン
垢版 |
2020/04/28(火) 20:47:51.50ID:pQ8c6hG30
最近、現役ストレートさんも含めて総合診療科・総合内科選ぶ人多すぎ
内科診断学が魅力なのか、ホスピタリストが魅力なのか、家庭医療を目指してのものか知らんけど

英連邦みたいに正常分娩(時に緊急帝王切開も)までやれたら真の家庭医だが、
日本の家庭医は小外科処置ができれば御の字で婦人科エコーすらできない外来内科医だわ

高齢再受験生でも、手技中心の科にどんどん進んで欲しいわ、頑張ってくださいねー
執刀件数が限られる科は無理だとしてもね
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:06:30.52ID:A3rUDZKlO
看護師ができる医療行為を増やせばいいのでは
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:08:30.36ID:v3ZA7+dv0
面接と差別の違いについて答えよ
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:01.63ID:hq0pxTsG0
>>617
女性活用は国家的な課題だからね
女子も医療参加できるように世の中の仕組みを変えなければいけないと思うし
安部自民党政権の「働き方改革」はこういった趣旨の内容だったりする

遅かれ早かれ少子化で日本の人口は減少する
Fランク大学・専門学校出身の低学歴では
看護師、保健師、介護福祉士や社会福祉士がやっと

だから女性の手は必要になる。

老害の教授たちは命令すると
ハイハイッつてアクティブに動く
若い男子を夢見ているんだろうが
そんな昔染みた願望は諦めてもらう必要があるってこと



だが、35歳以上の再受験生は、いらない
0620管施工 スカウトマン
垢版 |
2020/04/28(火) 22:04:45.59ID:pQ8c6hG30
若く見えハツラツとした指導医のもと、やる気のない25歳研修医ととろくさい40代研修医が働くのが田舎の厚生連や済生会
家庭医や総合診療に夢を持った意識高い系の多様な年齢の研修医が集まるのが民医連、生協病院
多浪の開業医の跡取り息子が腰掛けで数年と割り切りつつも救急車を断れないER型救急部門

みんな程々に頑張って二次医療圏を支えているんですよ!
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:14:24.30ID:z8PNy6p90
数年前
受験用の健康診断に来た男がいた
30過ぎで医学部受験するらしかった
タバコのにおいがし顔色は不健康な印象だった

胸部単純レントゲン撮ったら
左上肺野に淡い大きい結節状陰影多発
CPangle鈍で 胸水あり
進行癌疑い
基幹病院に紹介した
診断は正しかった由の返事だけきた
その後紹介先から経過報告の返事はない
こういう時は大抵よくない経過がほとんど
おそらく手術もできず化学療法でも余命1年未満

みんなも
いつまでも健康な時間があると思わないでほしい
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:22:48.27ID:Bn83Ubtc0
>>616
アメリカじゃ総合内科みたいなのって大抵成績悪いバカが仕方無しに選ぶ診療科なのにな
日本とか国試の成績に関係なく診療科選べるのにマジで勿体ないわ
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:27:10.81ID:JZuwxV6J0
28歳で再受験と言われて男なら35で研修医ならまぁありかなってなるけど女性ってなると確かに話が変わってくるなー
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:42:47.00ID:5pL7ndHb0
総合内科と総合診療一緒くたにしてる時点で聞く価値がない
全然別の道なんだよなあ
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:52:16.18ID:pQ8c6hG30
本来全然別の道だけど、混在してる病院はたくさんある
病院総合診療、総合内科、家庭医療が重なったカリキュラム設定してる病院もあるし

専門医機構の総合診療専門医だって毛色の違う病院2つの内科に小児科と救急足しただけ。
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:04:03.64ID:HaJVNkbL0
35で研修医とかオワッツテル!
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:30:11.03ID:dfbcnG+d0
35歳になったほとんどの人間が冴えない安月給のサラリーマンやってること考えるとやっぱ医学部再受験って成功すれば一発逆転出来るな笑
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:36:48.63ID:Z3WAxl+U0
お前ら九月入学問題をもっと騒げよ

来年のセンター(共通テスト)が6月になるかもしれんぞ


「9月から新学期」案が浮上 文科相「ひとつの選択肢」
https://www.fnn.jp/articles/-/37365

コロナ休校で「9月入学」にわかに熱 学習遅れ解消も…ハードルは高く
https://www.sankei.com/politics/news/200428/plt2004280042-n1.html

「9月入学制」全国17県知事が一致 政府に導入要請へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010005-khbv-l04
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:39:08.03ID:HaJVNkbL0
アホ阿部事態オワッテル
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:45:47.48ID:onxdamQw0
学校9月始業論 橋下氏は「今がチャンス」尾木ママも支持も…「議論の時間ない」の慎重論も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000078-dal-ent

新型コロナウイルスの収束の気配が見えないことから、ここにきて学校の9月始業を提案する声が活発化している。
元大阪市長の橋下徹氏はツイッターで9月始業へ「今がチャンス」と訴え。
教員評論家の尾木直樹氏もブログで9月始業を支持している。

全国の多くの学校は3月から休校状態となっており、5月の連休以降も始業できるかはまだ流動的だ。
コロナ感染を心配する声もある一方、学力低下や、子供達の精神的な負担などを心配する声があがっている。

橋下弁護士は24日に投稿したツイッターで「これまで9月入学制の声が何度も上がったが、膨大な調整が必要で結局できなかった
今がチャンス。
小中高大と一気に9月入学制にすれば学習の遅れは心配する必要はなし」と主張。

尾木ママもブログで宮城県知事が9月始業を支持したとして「休校の期間の長短や、オンライン授業の有無も9月入学、始業式ならみんな平等に始められる。
世界的には9月新学期制が普通だからグローバル化して日本のレベルアップする。
嬉しいです!尾木ママと全く同じ見解です。大変勇気づけられましたー」とつづった。

情報番組でも9月始業を取り上げる番組も多く、28日放送の日本テレビ系「スッキリ」では、ハリセンボンの近藤春菜も「入試が2月とかで大変な時期なので、入学9月にずらせたら夏場に受験、いい機会になるのかなと」とコメント。
雪やインフルエンザに影響されることのない夏場受験を歓迎するコメントも。

一方、TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」では政治評論家の鈴木哲夫氏が9月始業に反対ではないものの「コロナ感染でやらないといけないこといっぱいある中で、本当に9月、全て変わるわけですから。
しっかり議論する時間あるのか慎重にならないと。
議論するシチュエーションではない」と議論の時間がないことを心配していた。
0632ファシリティスカウトマン
垢版 |
2020/04/29(水) 01:16:30.91ID:OyubdP9Z0
一番暑いときじゃねーか

まあ、普通に考えて立ち消えになると思うがな
体育などの履修不足あっても卒業させ、各大学追試を設定しながら1月から試験するだろう
本来、受験生は共通テストの心配するはずだったのにね…
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:29:42.81ID:Np+9Ft8v0
>>627
金で名誉は買えません。馬鹿な医者でも既得権のおかげで金は稼げます
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:19:11.24ID:/xuxsLuO0
9月入学制、17知事要請へ 政府に休校で学力差懸念
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020042902000107.html

新型コロナウイルス感染拡大による公立学校の休校長期化を受け、九月入学制の導入を求める声が二十八日、全国の知事から相次いだ。休校が長引く地域とそうでない地域で学力差が生じるという懸念のほか、これを機に九月入学の欧米に合わせるべきだとの主張もある。
有志の知事十七人は共同メッセージで政府に要請する考えを発表。他に東京都の小池百合子知事や群馬県の山本一太知事が前向きな考えを示した。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:13:26.69ID:/bP1g3FW0
アベがついに9月入学に言及

新型コロナで9月入学・新学期 首相「前広にさまざまな選択肢」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000520-san-pol

「9月入学・新学期」を導入することについて、「これぐらい大きな変化がある中で、前広にさまざまな選択肢を検討していきたい」と述べ、
前向きに検討する姿勢を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表の質問に答えた。
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:16:11.74ID:pEZEfRsD0
【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。30代の薬剤師は道に報告する麻薬受渡届で虚偽の届け出をした疑いで、
また50代の薬剤師は麻薬の帳簿と在庫が合わないことに気づいたにも関わらず薬剤助手と共謀して帳簿に
虚偽の記入をした疑いなどが持たれています。
https://vimeo.com/273999080/description
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:17:56.16ID:pauuMLJE0
ニコニコですら研修医だし完全な勝ち組
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:56:24.32ID:XEDA0PoN0
>>627  再受験の成功=潰れずに初期研修を終える所まで辿り着く

だからな。ここの連中に果たしてそこまでたどり着けるかどうか
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:36:43.96ID:SfaUwPCq0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学    名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:58:52.14ID:A8ldwQEj0
凡人ががり勉して凡人以下になろうとするスレ
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:28.17ID:h4bf43020
【襲来!コロナウイルス】急浮上「9月入学・新学期」に戸惑う受験生や教育現場 「安倍政権に明治以来の大改革ができるの?」の声が殺到する理由
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/04/29385213.html
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:28.96ID:QyD+VrC30
もうこの際
医学部入学も欧米と同じに
理系大学卒業を受験資格にすればいい

医学部の教養課程は廃止
医学部を4年生大学院過程とする
あと1年半弱準備期間があればできる
これで欧米と差があるMD. PhD.の呼称や
教育課程の評価比較も簡単になる
すぐに有識者と関係官庁に提言する
0645大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:44:00.61ID:r+L66P9S0
>>644
何十年も前から言われてるのにやらないよな
どうしても一部の若者には若いうちに医学教育したいんだろう
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:09.32ID:g5N2wKOHO
>>644
学士編入はこの制度に近いので
もう部分的に導入済みです
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:30:26.05ID:onxdamQw0
9月入学については、無責任な議論が横行している。ちょっと真面目に考えれば、その困難さが分かるはずだ。文部科学省で過去に何度も検討したことがある。
今の高3生のためには、大学の9月入学枠をできるだけ広げることと、9月入学のためのセンター試験を来年6〜7月に実施することを検討すべきだ。
https://twitter.com/brahmslover/status/1255160149905248257

教育行政のプロだった前川が難しいと言っているんだから完全移行は難しいんだろうね。
来年だけ4月入学枠を割いて9月入学枠(特例で2025年3月卒業可能)を作って
2021年3月高卒と同学年の高卒認定等のみが受験可能な
共通テストと個別入試を来年の夏にやるのが現実的じゃないかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:07:30.36ID:pp7QvtWU0
>>647
>来年だけ4月入学枠を割いて9月入学枠(特例で2025年3月卒業可能)を作って
>2021年3月高卒と同学年の高卒認定等のみが受験可能な
>共通テストと個別入試を来年の夏にやる


やめろ
マジやめろ
0649大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:33:16.01ID:ZbaFKigh0
>>644
いいね!
これで日本も、やっと欧米先進国並みの医師の地位が確立される。
ニートやリストラリーマンが学歴ロンダリングに、
バクチ受験で、医学部受験しにくるのも激減するし。
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:46:27.58ID:Tlbze2w20
ネタだろうけどどういう立場での発言なんだそれw
お前らは官僚か何かなの?笑
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:02:06.64ID:px/J3n0w0
>>650
>>649見てたらわかるだろ、頭お花畑なんだろ
受験に失敗しすぎて壊れてるんだよ
欧米先進国並の地位w欧米先進国並の地位w
だからな
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:18.25ID:NKAhg5Ck0
>>635
今のコロナ対策の失態から国民の目をそらすための目くらまし。

ショックドクトリンの典型ですね。一時的な事件の対応と恒久的な制度の変更がゴッチャになってしまってる。
まともな判断力があればダメだとわかるものが、大惨事のために思考停止に陥っています…
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:26:21.48ID:8a+PSxO10
再受験を否定しないし
頑張ってる奴は普通に立派だし応援するけど
医学部入試が就職試験の機能を兼ね備えてる事を
見抜けずに差別差別連呼する高齢再受験生は本当にバカだと思う
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:50:06.75ID:TZ81YuR90
わざわざがり勉してこんな頭悪そうなガキと一緒に勉強とか地獄だろw
0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:01:15.76ID:iWoWX0Cv0
>>653
誰もが心の中で思って言わないでいることを、そうズケズケと言わないでください
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:37:52.18ID:Fhy3WviD0
学力さえあれば差別とか関係ないですよ
いくらでも年齢不問の大学はあるわけで
医学部の形式的な面接程度で取り繕えない奴は何やってもダメ
差別のない国公立医大に合格できない負け犬が差別差別うるさいだけだ
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:45:14.65ID:UMeZmUQ20
少し前のレスで見たけど三重大学は40代で入学してんだろ、そりゃ自分が受からないから差別だ差別だはおかしいけどな
今なんて情報が沢山ある時代なんだしさ
秋田大学の面接点0はさすがにおかしいから声上がってもおかしくはないけども
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:02:26.20ID:C1NiTMKe0
医師の夢破れ…医師宅に窃盗の罪 「50件近く」供述
https://www.asahi.com/articles/ASMCP621MMCPTIPE027.html

>医師宅を狙った盗みを繰り返したとして、福岡県警は・・・(57)を、窃盗や住居侵入の疑いで逮捕・書類送検し、捜査を終えたと21日発表した。
>関係先からは、医師約700人分のリストを押収したという。
>「医師は金を持っているので狙った」と容疑を認めているという。

>自身については「元々は医師を目指していたが、医学部受験に失敗し、20代の頃から盗みを繰り返していた」と供述。
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:24:55.08ID:zuPfUOTY0
だから面接点ゼロまで含めて選考なんだよ
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:29:41.99ID:3EVF9CBa0
再受験のおっさんは肝に銘じろよ
入学した後は受験の英数理が得意なだけの馬鹿ガキと一緒に6年を過ごす
俺は考えたくもねえなw
高卒ニートくらいじゃないと割に合わない
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:49:43.51ID:ngTyIcn50
>>656
これ
現実に多くの再受験が合格してる訳だし
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:05:48.19ID:NgpJ2XtO0
>>660
俺合格して馬鹿ガキと過ごしてるわけだけど、割り切れば大したことないよ。
甘やかされて育ったやつが多いから図々しさとかはすごいけどな。
仕事よりは楽だと思えば。
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:06:30.57ID:YgD8VHnC0
>>653
それは病院側の判断だろ
就職試験とはちょっと違う
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:10:34.51ID:YgD8VHnC0
面接落ちなんて本来大学の理念から絶対あってはならないことだろ
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:01:06.24ID:H5BX2dbHO
明らかにヤバイやつを面接で落としてるんだろ

明らかにヤバイ、の基準は大学によって違うだけで

若いお坊っちゃんお嬢さんだらけの校風の大学だったら やさぐれたオッサンは落とすでしょ
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:06:13.08ID:UTgSh5ha0
急浮上「9月入学始業」議論巡り5つのシナリオ想定
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004290000695.html

シナリオとしては現時点で、以下5つを想定した。

<1>20年9月開始で当該学年を再スタート

<2>21年9月開始とし20年度を17カ月とする。20年度カリキュラムなどを弾力運用

<3>20年度の全学生を原級留置、21年4月再スタート。20年度は準備期間

<4>学事暦は変更せず今後2年間をめどに2学年分の学習指導要領などを弾力運用

<5>現行のまま支援策充実で対応。

同党ワーキンググループの初会合時点では、<1>や<2>の意見が多かったという。
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:25:00.89ID:HZJEwqbI0
民間企業で採用の面接してる。
医療のように命に関わるような仕事ではなくとも、面接で0点どころかマイナス点を付けてでも採用を阻止したい人物っている。
筆記試験はパスしてるから、業務遂行の脳力は問題ないんだけど、職場に居てもらっては困るなぁ、という人。
医者は単なる体の修理屋では無いと考えるなら、面接こそ重要視して欲しい。
0671大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:37:37.45ID:YgD8VHnC0
>>670
面接落ちの理由を証明するしか納得できない
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:01:18.72ID:TZ81YuR90
先天的な異常のある人間、教育による矯正が難しい性質を持っている人間は排除すればいい
明確なコミュニケーションスキルの欠如、モラルの欠如とかかな
職場に求められる人材になれる可能性のある人間は排除しない方がいい
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:10:39.19ID:8EKdAQv60
大学の理念に基づいて
医者に向いてない人間を面接で落としてるんだろ
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:34:27.89ID:HZJEwqbI0
医学部の入学試験で、面接を2次試験の学力検査と合わせて実施している点は、制度設計の巧さだと思う。
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:25:39.07ID:eavKAQw60
楽天PCR検査キット開発企業トップの
佐藤バラン伊里 経歴詐称疑惑で交代へ [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588065144/

トップが医者じゃないのに 医者だと言ってウソのかたまり
0676大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:04:19.83ID:NgpJ2XtO0
>>669
人事担当者様まで現れたのかw
なんでこんなとこにいるの?
再受験自分がするとかw
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:45:17.84ID:qxce2RYJ0
確かに謎だなw
人事担当者様ww
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:06:49.68ID:frM9J6Xn0
人事じゃなくても、面接は担当するだろうよ
ヒラがやることはまず無いがな

キャリア採用ならその部門の人間との相性や専門的なことも見たいしなぁ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:20:41.34ID:HZJEwqbI0
>>676
私自身、再受験などは考えてません。
知り合いの女性が、今年30歳で医学部医学科に2年次編入しました。
学生時代に南木佳士の本を愛読していたので、少し興味を持ってこのスレを見ている次第です。
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:44:55.52ID:x5GmZZlI0
>>679
この際入学できればどっちでもいいだろうw
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:31:59.58ID:H5BX2dbHO
南木佳士といえば
秋田大医学部1期生について書いた小説だな

国際医療福祉と東北医科薬科はまだ卒業生出してないけど
1期生はどんな生活してるのかな
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:45:04.37ID:7fFTZu4l0
>>682
医科薬科は卒業生がいないから試験のノウハウもなく必死にやってるらしい
1日6コマだか7コマを全部出席取られて大変そうだ
0684大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:09:09.37ID:ddkUTCR90
ビッグバン予備校ってヤバイなwwwwwwww年間学費500万ってw
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:13:59.80ID:H5BX2dbHO
ビックバンの松原代表?の本読んだけどすごいな

出身地以外の県の医学部受けるからって
面接のエピソード捏造してたな
××大学出身の女医のおばちゃんが的確だったのでーとか
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:26:19.62ID:e8RiujFJ0
【緊急調査報告】医学部医学科年増調査
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/10/1409128_002_1.pdf

22歳以上 男子 【関東主な私立】

      受験  合格  合格率
慶應医  73   0  0%
順天堂  53   0  0%
昭和医 266   1  0%

慈恵医  94   1   1%
東邦医 220   3   1%
埼玉医 490    7  1%
日大医 617   7  1%

杏林医 530   13  2%
帝京医 1572   26  2%
日医科 452   8  2%
東海医 817   20  2%

マリア  492   17  3%
獨協医 483人  13人 3%

国際医 277   15  5%
北里医 322   18  6%


まともな経歴がなければ無理でしょうな
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:36:45.11ID:CjVye4bU0
9月入学にするなら、会計年度や一般公務員の定年退職を秋にするのも
同時にしないといけないが?
現在は3/31定年退職、4/1新卒採用で入れ替わっているけど
3/31に退職で秋に採用だと大問題となる。
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:54:59.03ID:9iuu6/Sx0
コロナ不況で医学部の競争率上がって大変そうだね
編入試験なら結構難易度低いけどね
ライバルが働きながらのサラリーマンとか多いからカルスとって勉強ちゃんとすりゃ受かる
そのかわりニートや明らかにヤバイやつは弾かれるようになってるけど
ある程度まともな経歴で再受験するなら編入の方がかなり簡単よ
私立文系でもFランでも受かる
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:07:54.12ID:/LXM8yvJ0
全国の全大学が学内立ち入り禁止、クラブ活動禁止、こりゃやっぱ医学部だなと
東京大学から全国旧帝大、早慶とか非医学部学生が9月までヒマヒマ
一気に堰を切って医学部再受験へなだれこみそう
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:04:05.44ID:+2XX5wvJ0
日本「9月入学にする!」

世界「4月入学にします」

大事なことはズレるw
0691大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:33:25.56ID:K58PrdMA0
>>689
医療従事者が大量に死ぬとかも報告されなかったし、こりゃ医療職への尊敬が集まって医学部志望者激増の流れだよね・・・
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:19:25.07ID:vkTe444Y0
将棋で言うところの飛車角どころか金銀ですらないなw
精々が桂馬だわ
0693大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:17:35.31ID:Ww5d2pYZ0
薬学部は編入有利。あっさり国公立医編入決めた知人何人も知ってる。実感としては院ロンダとやってること変わらん
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:34:20.24ID:MMeqchNT0
面接と推薦を廃止したらどうです?
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:36:04.70ID:MMeqchNT0
多浪の何が悪いんですか
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 02:15:43.27ID:o3lDkU4f0
>>696
全ての再受験生合格者はこの様な10代の受験生たちの笑顔を1つ奪った存在です。
再受験が悪いとは言いませんが、そのことは忘れないようにしましょう。

   //: : : : :: : :.:,': : : : : : : .イ: : :. :. : /: : : !: .: : :i:.:.:.:.:.:.:ヽ
  / ,': : : : : : : : :!: : : : : : :/ !: :.: .:.:../: :.: :..!.:.:.::. .:!.:.:.:.:.:.:.:ヘ
  /: :!: : : : : : : : :|: : : : : _/_ |: .:.:.:.:イ: ィ:.__.イ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.i.:.:.i.!
 ,': : :!: : : : :l: : : :|X'"゙´:./`゙ ! .:.:.:/ !:.ハ:,r.'バ`ー、.,'l.:.:.:.:.:!.:.:.l.|
 !: : : !: : : : :!:/.:! !.:.:i.:/  i.:./ i/ ',:./ !.|:.:/`i、:.:.:.:i.:.:.:!:!
 |: : :.ヘ: : : .ヘ.:.: :.! ヽ:ト'   〆  /   レ  !|/|.:/!.ヽ./.:.:./:!
 |: : : :.ヽ: : : ',ヽ: |斗Xミミ、        彡≠ミ|/イ:.:./.:.:.:.:イ
 l: : : : :.ヽ、:.:..ヽト,〈:::゚,::::::::}`      そ::::::::ハト !:/.:.:.:/|/|
 |: : : : : :.Xミ、:.ヾ ゙'つ_.. ソ         ぅ...ノシ '"f'/ヽ/.:.:.:.:!
  !: : : : : ト, ( ヘ`ト `ー- ′       'ー--′//ソ.ノ.:.:.:.:.:|
  !: : : : : :.:.`t、_ヾ, xxxx      `  xxx //,イ.:.:.:.:.:.:.:.!
 |: : : : :.:.:.:.!  Tト、    「 ̄ ̄、!      イ/ !|.:.:.:.:.:.:.:.:!
 |: : : : :.:ト.:.l  V. \   ヽ _ノ     /.   ,'ィ.:.:.:.:.:.:.::.!
 |: :.: :.:.:..ハ.:l     !` ー _ __  -  ´   //|.:.:|.:.:.:.:.:.!
 |: .:.:.:.:./ ヾ、    }      |       /´ .!.:.ト.:.:.:.:.:|
  l: :.:.:.:.:.,'   `  ,-/       ヽ-、- 、     ',.:!|.:.:.:.:.:!

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、  
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。 
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
0698大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:36:31.48ID:uWaaUW+T0
現役生の笑顔を奪ったのは再受験生じゃなくて面接を担当した医学部の教授だろw
現役生じゃなくて再受験のおっさんを取るという判断をしたのは
他でもない医学部の教授だからなwww

文句があるなら再受験生を面接した教授へどうぞw
0699大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:40:08.17ID:mfSeak9q0
凄い事件だなぁ

お前らも、就職してまじめに働いている東大京大時代(笑)の友達が社会的に成功しても
自らの環境と比較して発狂して変なことするなよ。


ミルクボーイの同級生の無職男を逮捕 「M-1優勝を知り、連絡を取ろうとしたが返事がなかった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2000043.html
0700大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:54:41.08ID:d5Gb3pcu0
煽る対象が再受験生だったり医学生だったり
忙しいですな荒らしたんw
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:57:07.90ID:vkTe444Y0
>>699
東大京大くんの99%は社畜にしかならんし嫉妬することない
医者に嫉妬しないのと同じ
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:01:29.23ID:vkTe444Y0
>>702
ミルクボーイには嫉妬するよ
ヒカキンとかにもね
お前らは純粋にトレードオフの関係を満たしただけの普通の人たち
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:04:55.60ID:MX8ltP2M0
「先輩の俺さまに返信ない」ミルクボーイにSNSで殺害予告 容疑の男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000592-san-ent

>容疑者は駒場さんの中学時代の剣道部の先輩で、「M−1で優勝したと知って、お祝いの気持ちで連絡したのに
>1年先輩の俺さまに返信してこないことに腹が立った」などと供述している



これは・・・
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:08:09.34ID:AxhxJN26O
>>686
逆に順天昭和は現役生優位だな

河合模試で偏差値60前後、たまに50前半になる運動部キャプテンは現役で合格してた

まあ直前の追い込みで上げたのかもしれんが
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:28:44.90ID:CoEAsw9N0
遂に9月入学に変更が決まったようです
来年の入学は9月なので、共通テストや2次試験の日程は5〜8月ごろになると思われます
来年度入試での合格を目指してる人は受験スケジュールを新しく立て直しましょう

9月入学、具体化作業入り 来秋想定、6月にも方向性―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020043001359&;g=pol

>新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。
>首相は9月入学実現に強い意欲を示しているという。
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:33:44.68ID:M/QCkdw/0
何年も受験勉強やってどこにも引っかからない人達不思議で仕方ないんだが何やってんの
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:05:33.27ID:LiVqsX140
分不相応なとこ受けてるんだろ
志望校までの距離を把握してそこを埋めていくっていうことができないんだと思うよ
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:14:38.32ID:AxhxJN26O
仕事や子育てしながらだとさすがに難しいだろう
0711大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:23:31.20ID:E/mLaLz60
【JR東日本】品川駅に現れて暴れ回る真の気違い【字幕付きノーカット】
https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%ad%e3%83%81%e3%82%ac%e3%
82%a4+%e9%a7%85&&view=detail&mid=924EF9218EBC88DE1BA7924EF9218EBC88D
E1BA7&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25E3%2582%25AD%25
E3%2583%2581%25E3%2582%25AC%25E3%2582%25A4%2520%25E9%25A7%2585%
26qs%3Dn%26form%3DQBVRMH%26sp%3D-1%26pq%3D%25E3%2582%25AD%25E3%
2583%2581%25E3%2582%25AC%25E3%2582%25A4%2520%25E9%25A7%2585%26sc
%3D0-6%26sk%3D%26cvid%3D88D98EA738124882B813C4976323BAA1

東大不合格で発狂すとかなぁ(笑)
電車を止めちゃうのかねえw
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:46:36.88ID:E/mLaLz60
東大に落ちたストレスのあまり電車を止めたキチガイ
https://www.youtube.com/watch?v=HKWainX2Gn4

こんなのが医学部に合格しないように面接するだけw
現役性別年齢(30歳前半までなら)は関係ないw
現役が面接落ちしたら自分を疑えw
0714大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:49:34.75ID:LiVqsX140
確かに仕事とかしながらだと難しいね
合格の目処が立つまでは辞めにくいだろうし
その分時間を大切にするようになるっていうのはあるけど
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:34:37.39ID:63YtiQ4b0
絶対受からないんだから
はやくやめなさい
ますますドロ沼
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:47:55.18ID:/3oVjE0m0
>>716
ほんとにこうなるなら今年の受験はちゃんと勉強した浪人再受験が雑魚現役生を狩って終わりやん
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:06:03.42ID:IdwzXaYW0
文科省は当然やろけど、各種国家試験を担当する省庁はチャンと連携するんやろな?
国家試験受験資格養成校は文科省に振り回されるんやで?
特に医療系の厚労省
サボったらコロ助な
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:09:07.56ID:a2kcwdT40
 大災害の当事者は、その年度では人気になる法則(しかも医療系は相対で待遇上がる方向)

 ●阪神大震災→神戸大の人気上昇
 ●東日本大震災→「★福島第1原発事故」→福島大・福島県立医大の人気上昇

 【教育】福島大は志願者増、予想外の20%アップ 「理高文低」も鮮明に 国公立大2時試験出願最終日
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328112854/43

あと、国際系・外国語を生かす方面の就職がしばらく最悪てのは誰でも判る
(出入国制限、観光・旅行壊滅、時差もありビジネスでは電話減少、英語はメール読み書きでOK)

コロナ禍での倒産ラッシュがいつ頃になるか、でも入試難易度は左右されるだろ
0721大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:49:16.78ID:FBHGY17G0
アベノマスク考案したやつらが教育改革も着手するというこの
やばさw
10年後芸人がしくじり先生みたいな授業してても不思議ではないな
まさか学力が上がると思ってるやつはいないよな
0723大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:58:03.44ID:9v0ApYsZ0
純粋に疑問なんだけど、社会人から再受験目指す人って生活費どうしてんの?バイト?貯金?
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:17:30.29ID:MMeqchNT0
>>723
貯金と短時間のバイトだろうね
家賃は流石に無理
実家帰る必要あると思う
0726大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:42:05.91ID:WetaWYrK0
いい歳こいて金銭的アドバンテージもない再ジュw
0727大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:45:34.76ID:MMeqchNT0
多浪再受験ニート引きこもり
いろんな人が居ますよ
学力試験だけにしませんか?
面接します、差別します

何が違うんですか?
0728大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:56:54.77ID:WetaWYrK0
資金のある再ジュ←かっこいい
高卒ニート←頑張れ

金のない再ジュ←黙って働いてろカスw
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:44:47.80ID:AxhxJN26O
一次試験を書類審査にして空白があれば落とせばよい

病気ならその旨を書く
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:21:52.16ID:72o5BgDe0
資金も立派な経歴もないアラフォーでうかってすまん
運がよかったんだなあ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:45:34.45ID:IirwnicD0
>>727
自分の大学病院か関連病院で働く従業員の採用やってるんだから
医学部の面接なんて絶対に必要だろ。
スーパーのイオンの社員がバイトの面接やるのと
同じ話だわ
患者の前に出してもいい人間と出してダメな人間
お客さんの前に出していい人間とダメな人間
その面接は必要だろ。
だって苦情来ちゃうだろ。評判落ちたら病院なんかやれないよ
スーパーにも病院にも客のコメント、患者からの意見を
書く紙が置いてあるだろ。
「〇〇先生は全くダメ医者です」なんて多数から寄せられたら
どうすんの?その先生。病院のお荷物だわ。
医学部の教授面接より、実際の患者の方がはるかに視線は厳しいんだぞww
医学部の面接程度もクリアできない人間じゃ、患者の前になんか出せねえよ

〜長文すまん〜
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:48:32.20ID:8YsL27O60
くだらん
多浪再受験ニート引きこもり

全部不合格でいい
医学部はおちこぼれ底辺の矯正施設ではない
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:56:04.19ID:LiVqsX140
>>727
面接が集団討論とかのところ受けたらいいよ
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:00:28.08ID:WetaWYrK0
それでいいよ
勤務医はできるだけ何の特徴もないがり勉凡人になってもらう方がいい
ちょっとおだてれば馬車馬のように働くちっぽけなプライドもあった方がいいか
面接では可能な限り普通の奴を選び、学力試験はがり勉が受かりやすいように、
あまり難問を出さず、練習を積みさえすれば誰でも解ける問題を出すようにするべきだな
ただし、ある程度は難しめの問題を混ぜた方がちっぽけなプライドを掻き立てられるので、
合否に関係のない程度に、まあ数学で一問くらいは地底級の問題を出す方がいいだろう
面接ではとにかく普通の考え方を持っているかどうかだけを調べる
要するに損得勘定で動くかどうかだな。妙に正義感が高いと逆に使いづらい
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:11.03ID:72o5BgDe0
中の人からするとなんか滑稽だよ
こんなところで意見を言っても誰にも届かないだろうに
0736大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:25:31.11ID:EAUJLS6W0
こんな滑稽なスレで何言ってんだw
0737大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:33:58.21ID:bDvFlZJW0
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku/status/1256089008729255936

https://pbs.twimg.com/media/EW6F9cQVAAER-Nu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:06:53.41ID:MMeqchNT0
>>732
だから学力試験があるんじゃないですか
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:11:28.95ID:DoCbAwtL0
まあ医学部の偉い人が決めることだな
0740大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:36:27.68ID:vBic1QFv0
9月入学、政府が論点整理へ 6月上旬めどに課題まとめ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000086-asahi-pol

>政府は、秋から新学年が始まる「9月入学」について、杉田和博官房副長官を中心に関係各府省の事務次官らによる検討に着手した。
>検討は4月30日に始まり、杉田氏は論点と課題を洗い出すよう指示。導入する場合の論点や課題などを6月上旬をめどに整理する。
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:34:52.28ID:B6JU/Jda0
履歴書がキズだらけ、明らかな発達障害でも突破可能のザル面接やってる医学部、探せばいくらでもある。
0742大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:44:26.34ID:3U3nBkKB0
滋賀医とか再受験生だらけだよjな
京府医も入試問題は全科目キチガイと言われてるが
点さえ取れれば合格はできる
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:56:28.76ID:B6JU/Jda0
死骸は個人面接をはじめて、三重や名市も面接で差がつくようになった。新潟金沢岐阜は二次面接もなくまだザルのままである
0744大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:56:29.20ID:WqTAFB4M0
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
0745大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:38:52.76ID:ZeU01Bq5O
滋賀は単科医大だから問題難しいだろ

甘いといわれてる 長崎熊本あたりも再受験組が大量留年した翌年は絞ったし(また元に戻った)

内部事情を収集してる塾が必要
0746大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:42:35.59ID:3U3nBkKB0
京府医は?
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:10:39.12ID:U71/QGja0
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学 広島大学   長崎大学 熊本大学          私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学  富山大学医学 福井大学           名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)一橋大レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学       私立 東京慈恵会医科大学  私立 国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学   私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学    私立 独協医科大学  私立 藤田医科大学    私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学   私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学  私立 近畿大学    私立 福岡大学 私立 久留米大学
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:25:05.96ID:H4UlY+030
コロナ禍で「医学部受験離れ」進むのか 現役志向の高まりも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00000010-pseven-soci

>優秀な受験生には医学部人気が高まっていく可能性はある。今の高校生は「困っている人を助けたい」気持ちが強く、さらに未知なるウィルスとの闘いで医療従事者の役割がますます高まっている
>こともあって、来年は医学部を志す人が多くなるかもしれない。
>ただ、今回の場合、単純にそうなるかは疑問だ。コロナの猛威により、医療機関における院内感染が多数報告される中、二の足を踏む受験生も出てくるのではないだろうか。
>近年、受験生の「医学部離れ」が進んでいるが、これが加速する可能性はある。いま医学部よりも人気になっているのが情報系だ。今年もコロナ禍で在宅勤務が進み、
>そのためのインフラ整備に注目が集まっている。このような事態になると、ますます企業のIT化は急務となり、来年入試でも情報系人気が高まる可能性は高い。



この記事の書き手は「医学部受験生は減る」派
0749大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:35:08.20ID:J1edvD8Z0
>>686
壊滅的
ほとんど年増の医学部再受験は受からない
悲惨そのもの
合格率たったの1〜2パーセント
カネつめる私立でこうだから

国公立の医学部なんて0.5パーセント以下だろな
0750大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:55:12.60ID:ZeU01Bq5O
>>686
20人以上合格するなら多い方だろ
理科大すら受からないレベルが無意味な特攻しまくってるだけで
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:57:54.41ID:ZeU01Bq5O
>>748
クルーズ対応した自衛隊中央病院の医師は感染者0だし学費0だから防衛医大は人気爆発か?

ただ給料は低い 病院の副院長クラスでもバイトして昔処分されてた
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:12:35.76ID:bCdT2/C20
受験生の年齢と学力検査と合否、全て正直に公開したらどんな結果になるんかね?
面接で合法的に差別されてる!って騒いでるのが本当なのか、本当に無謀な特攻してる高齢受験生だらけなのか
見てみたいような、見たくないような
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:28:06.32ID:N6RRm0Hn0
>>751
防衛医科大学校は金銭的に厳しい受験生には非常に魅力的があります。

学生の身分は、防衛省職員(特別職国家公務員)であり
毎月所定の学生手当が支給されるほか年2回の期末手当が支給
入学金及び授業料等は徴収しません
医療費は、防衛省の病院等で受診した場合はすべて政府が負担します。
学生は、防衛省共済組合の組合員となり、その給付が受けられるほか、各種の福祉制度があります。

こんな感じにここの医学部には
「うちの家庭は生活保護を受けていて、金銭的に厳しいけれど、医師になりたい!」
「ウチの親が連帯保証人になってしまい借金1億円抱えているけど、医師になって借金返済したい!」
「ウチのオヤジが会社を潰しちゃって一家離散状態!人生やり直すため、医師免許がほしい!」
という志を持つ人にとっては、魅力的な制度が設定されています

・・・だがしかし致命的な問題として「18歳以上21歳未満の日本国籍」という厳格な受験資格が存在します

理由は簡単。というのも、ここの医学部を運営している組織は「防衛省」という政府が運営する国営事業体です。
国民の血税が多額に投入されて運営されているため、
国民の血税を投入するのにふさわしい受験生が好まれているからです。
そのため、ここは再受験生だけでなく多浪生でも合格は厳しいといわれています

地元に旧帝レベルの医学部があり、なおかつそれに合格できる学力があるなら、自治医大や防衛医大を選ぶ理由は限られる
生活保護受給世代で給食費を払えないレベルの極貧か、親と壮絶に不仲とか、そんなのだろう

防衛医大行ってノーベル賞級の研究とか、逆に手術の腕前はピカイチとかイメージが湧かないな
自治医大の方は腕のいい開業医になれそうなイメージ
0754大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:30:48.99ID:OYZkCIm90
防衛医大って、義務期間内は原則自衛隊病院でしか働けないの?
0755大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:48:12.64ID:N6RRm0Hn0
>>754
防衛医大を卒業しても任官拒否する者はほとんどいない。
償還金の約5000万は大きい。これが払える経済環境なら防医になんか入学しない。

防医を卒業、6週間の幹部候補生学校を卒業する。他の幹部候補生が半年以上受けるこの研修を医官は1ヶ月半で終える。
2年間の初任実務研修を防医で受ける。
この研修は医師法に基づく臨床研修で、他大学の医学部と変わらない。
だからスキル面ではここまでは大きく変わらない。

次は自衛隊での部隊勤務

そのうち数週間は陸は衛生学校(幹部初級課程)、海なら潜水医官課程か航空医官課程、空なら航空医官課程に数週間、入校。
医学に関する研修なので仕方がない。
でもこの2年間のうち半数くらいの日数は、部外の医療機関、民間病院、連携している大学病院に研修として出かけていって診療する通修という制度があり、民間の病院で診療行為を行っている。(通修制度)
この通修は1年間あたり80日以上100 日以内になるように計画されている。
また、部隊でも診療活動をしているから、スキル維持に関する環境は防医の卒業生は自治医科大学より恵まれている。

2年2ヶ月の部隊勤務の後は3年間の専門医研修。ほとんどの科の専門医研修プログラムが期間の半分が防衛医科大、半分が他の民間医療機関で実施するように組まれている。

専門医研修が終了した時点で7年が終了。
義務年限が2年残っているが、退職金で相殺できる分を考慮すると、償還金は6百万円程度まで下がっている。
この専門医研修を終わったときから退職者が出てくる。
専門医研修終了後から義務年限終了時までの2年間に卒業生の3割程度が退職していく。

転出先で多いのが、通修先の病院。
防衛医科大出身の医師は規律面での態度、礼儀作法等が優れているという理由で、声をかけ償還金を立て替えてくれる例が多いらしい。
また転出先の医療機関が償還金を建て替えることについて交渉してくれる業者もあるそうだ。

相談内容-1 「防衛省を辞めたいが償還金が残っている・・・・」
http://dr-hello.jp/dr-sos.php?vol=1
相談内容-4 「『自治医科大学』『産業医科大学』『防衛医科大学』卒業医師償還金問題で悩んでいます」
http://dr-hello.jp/dr-sos.php?vol=4
0756大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:57:39.47ID:OYZkCIm90
>>755
そうなんだ
診療科は選べるの?
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:01:47.09ID:BlvOh3BT0
>>752
たぶん再受験かどうかに関わらず、
点数低い人は落ちるってだけだと思います
0758大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:08:36.04ID:N6RRm0Hn0
>>756
診療科は一通りやらされる

自衛隊の医官は医官の活動場所は、周囲から十分な支援を受けることができない可能性も高いことから内科も外科も一通りの治療行為ができなければならない。
自衛隊の医官は国際緊急援助隊のメンバーに指定されることが非常に多い。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:24:10.39ID:N6RRm0Hn0
>>751

防衛医科大学校学生の内訳

(1)自衛隊の医官に憧れている。軍医の仕事がしたい。(学生の1割)
(2)本当は首都圏の国公立大学医学部に入学したかった。防衛医科大は滑り止め(学生の9割)

学生の9割は医師にはなりたいけど、自衛官になるつもりはない。

(1)の学生は卒業して勤務するときも我々の制服は自衛隊の制服。と制服の管理はしっかりする。また迷彩服も好む。
彼らは義務年限を終了しても、そのまま自衛隊に残る。

(2)の学生は卒業したら、我々のユニフォームは白衣。
彼らは義務年限を終了するか医学博士号を取得すれば、防衛医科大の教授の伝手で外部の病院等に転籍する。
もし、償還金を自分の代わりに払ってくれる病院がどっかにあれば、義務年限に達する前に転籍する場合もある。
0760大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:29:17.92ID:ctyq0/Az0
借金1億あるなら
とりあえず自己破産しろって話だな
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:31:17.10ID:0HPXw4LR0
自治医卒も義務年限超えて僻地に貢献するのなんて1割もいないんじゃね
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:33:41.83ID:NfqGBxzd0
>>757
そう。
このスレでだけ局所的に「面接で差別されてる!許せない!」って意見が吹き荒れてるだけですよね。
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:36:27.93ID:n3YMy/TL0
>>758
それじゃもう、ほぼ自治医科大学だな
でもへき地に行かずに済むだけ、防衛医大の方がいいか
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:16:14.29ID:8T1xgXwO0
駐屯地医務室に配属される可能性も
極端な話をすれば航空自衛隊奥尻分屯基地医務室や陸上自衛隊静内駐屯地医務室みたいな勤務地もあるぞー

自衛隊病院でまともな臨床が出来るのは、防衛医大、中央病院、札幌病院くらいじゃないか?
富士とか舞鶴は、内科と整形だけの有床診療所みたいなもんだw
0765大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:24:08.06ID:8T1xgXwO0
自治医大奈良県のキャリアモデル

奈良県総合医療センター等で全科初期研修2年
奈良県総合医療センター等で志望診療科研修2年
へき地診療所1年×2
奈良県総合医療センター等で志望診療科研修2年
どこかで最後のお勤め1年
→義務年数クリア!

3年目4年目の後期研修が2年なのがポイント!
専門医を取得するには3年か4年の後期研修が必要だから、分断される。
ここで多額のお金があっても、専門医も取れてないので逃げづらいシステムになっている。
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:28:56.13ID:8T1xgXwO0
自治医大奈良県 総合診療医のキャリアモデル

奈良県総合医療センター等で全科初期研修2年
南奈良総合医療センター等で総合内科研修1年
十津川村や下北山村などへき地診療所を1年×2
南奈良総合医療センター等で総合内科研修2年
残りの義務年数を県下公的医療機関で消化あるいはへき地診療所に根付く
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:36:01.30ID:8T1xgXwO0
自治医大大阪府の一昔前のキャリアモデル

府立急性期総合医療センター等で初期研修2年
府立急性期総合医療センター等の救命救急センター等で後期研修2年
府内の保健所、重症心身障害児施設とかで数年
府内の救命救急センターで専門医取得を目指して残り年数消化
0768大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:43:34.58ID:8T1xgXwO0
ひと昔前の大阪府は、公衆衛生か救命救急(外科系救急医)かたまに府立の重症心身障害児施設かの実質2択だった
義務年数終了後、救急から他診療科へ移った先生もおられるけどね
産婦人科、小児科も府としては歓迎のようだ
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:47:48.07ID:yBFzCMJv0
ここを見てると人の命を救うために医者になりたいなんて
まったく建前だと分かるな

僻地の土人の命なんて知ったこっちゃなし

もっと言えば都会人の命もどうでもいい。
自分が華やかに生きたいだけ

だとすると
競争の激しい都会には出てこない方がいいと思うけどね
0770大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:58:10.87ID:bCdT2/C20
>>769
あなたは医師?それとも医学生?あるいは受験生?
0772大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:28:58.96ID:jr2ps3Ft0
そりゃみんな自分が一番大事だろw
ここを荒らしてるやつも再受験する奴も
みんなそうwww
0773大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:41:03.97ID:ZeU01Bq5O
滋賀県民は性格が良いな

もし性格が悪いなら

税金を投入されて
滋賀の地域医療を支えるべき県立医大に
他県出身
しかも医者としての耐久年数が短い、高齢者を多数合格させるのはいかがなものか?

って議員とかに陳情するが
0775大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:42:29.48ID:vk8F6LMr0
>>773
定員増やせばいいだけ
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:22.64ID:8T1xgXwO0
>>773
そら卒業時40前くらいの人が自大学産婦人科に進んでくれてるんだから


って滋賀医は県立じゃない、釣られてしまった
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:04:50.14ID:8T1xgXwO0
奈良県立医大は枚方、東大阪、八尾、羽曳野、富田林などの大阪河内地域にもたくさん医師派遣してる
奈良県の産婦人科がピンチになった2006年頃に、大阪へ派遣してる産婦人科医を引き上げさせろと言ってた県議会議員がおったわwww
退職のあった1病院が撤退したのみで、変わらず常勤させていたけどな
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:46:21.53ID:EJZwEcxy0
再ジュは看護師になればいいよ
なぜ医者にこだわるんだろうねw
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:36.47ID:J5hqdd/A0
なぜ医師ならいじめられないと思うのか
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:07:37.74ID:ZeU01Bq5O
看護師だな

ヨーロッパにいけば
看護師の地位は高いし
医療行為も多少はできる
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:08:57.07ID:ZeU01Bq5O
>>777
喧嘩腰の方言で有名な河内弁の河内か

関東出身だと普通に会話しただけで泣き出しそう
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:30:22.67ID:vk8F6LMr0
医学部の面接とかの排他性差別性なんとかならないのかな
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:31:54.12ID:NfqGBxzd0
>>783
排他性って何をもって「他」なの?
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:49:48.41ID:jdMyzI+z0
今は医学部より情報系が凄い人気だよね
東工大の情報理工とかマジで半端ないし地底の情報系も軒並みインフレ中
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:52:06.90ID:vk8F6LMr0
面接落ちの理由はなんですか?
コミュニケーション能力がないとはどう言う事ですか?
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:08:26.58ID:uRjsx3Lb0
>>757
これ
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:37:58.15ID:8T1xgXwO0
国公立で面接落ち、年齢差別ニダと騒ぐわりに面接の音声うpはほぼ聞かないね
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:01.69ID:yBFzCMJv0
医学部行ったらコロナ特攻隊をやらされるしな
情報系なら悠々テレワーク
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:24:57.81ID:8T1xgXwO0
けど予定手術しかない乳腺外科とかは暇すぎだろうな
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:10.79ID:8T1xgXwO0
外科専門医取得のための3年間が大変だけど

情報工学科行くより、電電の情報系のが潰しきくで
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:40:44.02ID:ZeU01Bq5O
離散のトップは
卒業後は医療AIベンチャー起業設立が夢らしい

AIについては独学
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:31:15.03ID:cnKZ/ITL0
>>786
高齢者は子分や奴隷になりにくい、出世もそれほど望まないから
しかし、現役一浪は出世の為なら教授(上司)のアナルも舐めるから

教授(上司)に隷属しないことがコミュニケーション能力の欠如とされているのが医局の現状
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:03:30.99ID:BwswdXst0
>>788
自分の経歴どころか人格を非難されてる15分間を公開して笑いものになりたがる再受験生はそりゃいないだろw
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:08:06.62ID:NFqYozQ50
情報系の事が全く分かって無くて草
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:29:16.62ID:mH3pZkJ+0
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku/status/1256089008729255936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:18:01.61ID:r0shScLv0
>>785
>>789
医学部は地域枠定員の増加で一般枠定員数が以前の半数程度に削減された

情報系学部や理工学部が人気なわけではなく
情報系学部や理工学部レベルの学力程度では
合格できないレベルの難易度にまでに達しているのが医学部
東工大の情報理工や地底の情報系の学力程度では首都圏国公立大の医学部突破は無理w

だからITとかテレワークとかAIとかと
耳障りの良い部門を予備校は示唆するしか経営上ないわけだw
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:56.07ID:XCgl58xQ0
>>797
情報系の偏差値が医学部より低いのは当たり前。
誰もそんな話はしてない

情報系の人気が以前より上がってると言ってるだけ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:00:57.78ID:6kXW6ZH80
でっていうw
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:21:19.49ID:r0shScLv0
9月入学については、無責任な議論が横行している。ちょっと真面目に考えれば、その困難さが分かるはずだ。文部科学省で過去に何度も検討したことがある。
今の高3生のためには、大学の9月入学枠をできるだけ広げることと、9月入学のためのセンター試験を来年6〜7月に実施することを検討すべきだ。
https://twitter.com/brahmslover/status/1255160149905248257

教育行政のプロだった前川が難しいと言っているんだから完全移行は難しいんだろうね。
来年だけ4月入学枠を割いて9月入学枠(特例で2025年3月卒業可能)を作って
2021年3月高卒と同学年の高卒認定等のみが受験可能な
共通テストと個別入試を来年の夏にやるのが現実的じゃないかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:32:23.29ID:r0shScLv0
そもそもコロナの関係以外に9月入学にする理由あるの?
教えて欲しい
10年前に議論された時は却下されたわけで、それを覆す新たな積極的理由が必要だと思うんだけど
ちなみに、海外との相互流動化という意味では、大学に関してはここ10年で9,10月入学併用になってはいるので、むしろ積極的な理由は弱められてるはずで無理に全体をずらすコストをかける意味がますますわからない
右側通行か左側通行かと同レベルの話でしかないと思う
経路依存性の克服コストを上回る便益があるか甚だ疑問
ちなみに、コロナを理由にしてずらすことには別途明確な反対理由がある
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:35:20.95ID:r0shScLv0
改革派()の人たちは、やるならこれを機に学期・学年に縛られない進度別教育と遠隔教育の本格推進とかくらいすれば評価しなくもないが
正直、今のところは10年も昔の議論をなし崩しに通そうとしてる過去の亡霊にしか思えんのだが
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:13:22.03ID:r0shScLv0
>>800
東大と東大卒ばかりの霞が関のキャリア官僚が秋入学に超大反対なんだけど?


秋入学になれば、優秀な日本の高校生が根こそぎハーバード、プリンストン、コロンビア、スタンフォード
カーネギー・メロン、カリフォルニア工科大学、ケンブリッジや テキサス大学オースティン
UCバークレー、コーネルなどアメリカの有名大学に抜けるようになって
頭脳流出をおこして国際競争力が落ちる可能性の方が高い


海外大学卒だと日本の外資系企業か海外就職の2択、絶対に日本には戻ってこない、エリートコースはGAFA
海外大学卒業して、わざわざ低賃金、ブラック、残業だらけで待遇が悪い
日本の日本企業に入るのは普通は望まない
当然日本企業に就職する外国人は増えるから日本人は職を奪われる

唯一海外志向の学生にはメリットだが国内的にはデメリットが大きすぎる


アメリカでさえ日本より大学の歴史はずっと古く教育者の質や設備の質がずっと日本より上
東大教授のしょーもない学説を若い優秀な日本人がまともに相手にしなくなる、英語も満足に話せない霞が関のキャリア官僚、
大学院も出ていない東大卒の学士たちを下に見るようになる、
小馬鹿にするようになるのは目に見えている


アメリカ(世界)の超一流学者たちと直接パイプ、コネクションを持つようになるから
それもただの学者じゃない、アメリカの超一流学者は
そのまま政府閣僚、高官になる人間も少なくないのだから
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:33:51.76ID:r0shScLv0
>>785
>>798
ITとかAIなんか勉強しても年収1000万円オーバーの誰でも知っている一流企業なんて上澄みの上澄みの上澄みの上澄みのそのまた上澄みだけで
それ以外のほとんどがブラックで薄給な職業にしか就けないのが現実だけどな
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:32:55.93ID:S9KkkJ1d0
プログラミングはせいぜい時給3000円が最高で普通にやれば500円もある世界。
医者は時給いくらだ?どんなポンコツでも安定して高時給なの医者くらいだよ。
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:58.25ID:r0shScLv0
高学力が高収入+高ステータスに直結する職って、今の日本には医師くらいしか無いのが現状


・霞ヶ関の高級官僚:若いときは給料超激安で勤務環境はブラック。最近は天下りに対する目も厳しい。
・弁護士:新司法制度により弁護士はダブつき気味。
 四大事務所などに入るには一流大→予備試験→司法試験上位合格など、さらにいくつものハードルを超える必要あり。
・技術者:日本のエンジニアの待遇は悪い。アメリカみたいに給与が高いというワケではない。
  ”エンジニア=すごい”という観念は日本では薄い。結果として日本のエンジニアの上澄みの上澄みの上澄みの上澄みの上澄みの上澄みがGAFAに流出中
・研究者:博士をおえた後、大学の常勤教員に採用されるのは、狭き門。
・ベンチャー企業:これこそ”博打の世界”。ZOZOみたいに成功する確率は高くない。


これでは学力優秀層が医学部を目指すのはやむを得ない
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:46:30.60ID:r0shScLv0
文系凋落の考察

・国家公務員、特に霞ヶ関の高級官僚の魅力が劇的に低下。
・これからは、欧米のように文系専門職の時代と、司法試験の制度改革を行い、合格者数を増やしたが、見事に失敗、食えない弁護士が続出。
・司法試験ほど認識されていないが、実は公認会計士も合格者数を大幅に増やし、これまた、監査法人に入れない公認会計士が続出。
 公認会計士 平成元年2次合格者 596人→平成30年 1305人
・総合商社、大手金融機関や証券会社もまた首切り・大規模人員削減・リストラの嵐


このように、これまで文系でエリートコースと言われてものがことごとくアウトになってしまい、消去法で、優秀層は理系、特に医学部を選択せざるを得なくなった
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:47:29.16ID:6UBuqSgN0
そう思って再受験をした結果・・・
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、去年まで医学部受験してたので今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:04:14.82ID:r0shScLv0
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい? もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |       もうキミだけだよ同級生で就職できてないの・・・
 |  l    ──   |   ─   l    あのジャイアンでさえもイオンのエリアマネージャーになったというのにキミときたら・・・
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     毎日図書館で数学や物理の問題解いてる場合じゃないんだよ
  ヽ ヽ   (_____ノ /        面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
    >━━━━━ O━━─( _ )      このままではキミは永久にニートだよ? それでもいいの?」
   /   /       ヽ  /
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:01:59.80ID:r0shScLv0
>>751
まあ来年は防衛医大・自治医大の人気高騰は避けられないだろうね

その一方、私大は軒並み凋落するだろうな
私大に行く経済的余裕のある人が一気に減るだろうし
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:02:03.46ID:bc/VISDj0
ジャイアン、イオンのエリアマネージャーすげーwww

無職再受験に失敗した諸君はイオン系列であるイオンディライトがおすすめです。
施工管理職は5年目で年収600万はいくから。
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:10:06.12ID:r0shScLv0
>>813
ジャイアンの将来は「スーパージャイアンズ」の社長という設定だからな

イオンのエリアマネージャーは
イオンの社長よりは現実味はあるのは確かww
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:16:35.34ID:0bRQRg1m0
医学部再受験に失敗したら看護師になればいいよ
看護師は医学部再受験失敗の出口戦略として最適だからね

楽じゃないけど、たった2年で医療の現場で働ける
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:19:36.19ID:0bRQRg1m0
准看護師は医学部再受験失敗後の出口戦略として最適。医療行為は無理だけど、たった2年で医療の現場に出れる

お勧めはダブルライセンサー
そのあと臨床検査技師や放射線技師免許もとる
なかなかいないのだが そういう人材があれば
年俸800マン出す病院もあるよ
事務長業務もやってくれれば年俸1000マンもありえる

マジおすすめ
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:29:26.97ID:0bRQRg1m0
女は看護学校でもいいかもしれんが
男はどっか適当な国公立大学出たほうがいいと思う

なお看護学校には30代男が結構いる。どう見ても医学部再受験失敗組
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:34:31.82ID:zpUSB1SN0
ごろうさんも看護学科に行けばいいのに

元金融マンの看護師とかカッコいいじゃん
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:49:56.70ID:GWKrbRLw0
地方銀行でも普通に勤務していれば50歳代で1,000万だ
看護師じゃあ一生1,000万なんてありえないw
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:02:21.01ID:JQZQgcp70
医学部再受験とか編入を試みて何年も失敗し続けてる人たちは、医療現場で働いたいんじゃなくて医師になりたいだけですよね
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:21:17.85ID:bc/VISDj0
>>816
いや准看護師も普通に採血、静脈ライン確保、導尿などの医療行為やってるやん
表在化動脈以外の動脈穿刺やらせるのはまずいがな
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:21:18.78ID:0bRQRg1m0
>>820
多浪再受験ニート引きこもりは看護師になったほうがいい
今なら看護学校2年やれば誰でも雇ってくれるぞ
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:26:52.03ID:GWKrbRLw0
>>820
そんな事は言うまでもない
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:26:58.28ID:0bRQRg1m0
>>821
甘い

そもそも医療の世界は資格制。医師と看護師では出来る範囲、責任の範囲が明確に法律で決まっている。

診断し治療する。
処方箋を書く、診断書を書く。
これは医師だけ。看護師には出来ない。やったら法に触れる。

世の中にはバイトから正社員、役員、さらには社長になることも有る(牛丼の吉野家等々)。しかし医療の世界でこれはない。
どれほど優秀な看護師でも医者にはなれない。東京大学の看護学部を出ても底辺私立医卒の医者とは立場が違う。

いいかな、医療の世界は身分制なのだよ。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:30:26.96ID:E+E4J0rZ0
いいから面接と推薦廃止しなよ
学力試験だけにするべき
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:43:21.40ID:GWKrbRLw0
東京大学医学部健康科学卒業しても大学院進学やら看護師資格すら取らん者もいるw
医学部コンプの成れの果てやでw
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:44:13.86ID:bc/VISDj0
診療看護師 
 動脈穿刺して血ガスとれる
 CHDF、ECMOや人工呼吸器の設定をいじってok(臨床工学技士と被る)
 勝手に輸液で電解質の補正できる
 一部薬剤を自分の判断で投与可能
 表層の壊死組織のデブリ 
 気管挿管
 ドレーン類抜ける(普通の看護師も実はやってる)

助産師
 会陰切開が出来る、医師歯科医師以外で表層を超えてメス入れれる唯一の資格
 
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:54:41.26ID:bc/VISDj0
再受験生が美容医療や精神科行くくらいなら
男性は診療看護師、女性は助産師でもやってもらいたいよ
そっちの方が税金の無駄遣いにはならん

外科系はもちろん、救急重視型の総合内科、僻地の総合診療などに再受験生が行ってくれるならまあいいでしょう。
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:55:59.37ID:0bRQRg1m0
身体に触れるような業務を全部
医師が独占してるからなー

中間的な業務を任せるような資格を
準備しておけば良かったのに
その都度、日本医師会の反対・妨害で頓挫
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:07:53.14ID:0bRQRg1m0
医療の世界は身分制
医師とその他
いくら学歴を盛ってもこの壁は越えられない

だがしかし、院卒限定とはいえ診療看護師は限定で医療行為できる

だいたい、今まででも私大だの専門卒だのという看護師とは頭の差で認定資格でかなり差がついてくる
旧帝看護師はコスパいいに決まってる
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:14:02.20ID:JoekjIV9O
看護師になって外国行け
医療行為もある程度はできるし
給料は高い
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:14:28.24ID:bc/VISDj0
日本はコメディカルもレベルがピンからキリまでありすぎて、
医師の権益以前に医師のお偉いさんが、「こんなアホどもに勝手に観血的処置や薬入れられたらたまらん」ってのはあるかも知れないw

透析室でカリウム補正の塩化カリウムを1アンプル分、ボーラスショットした看護師さんとか居たからねw
そんなの見てたら一律に国家資格だけで処置拡大は認められんって
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:16:10.37ID:0bRQRg1m0
東大一橋東工大早慶卒で東証一部上場企業にいても、一度、辞めたら塾講師くらいしか頭を使える職種に就くのは厳しい

薬剤師、看護師は主婦でも、パートで全国どこでも、一日数時間とかでも勤めることができる。
もちろん医学部再受験の勉強時間だって捻出可能だ
看護師というと、軽く見る人がいるが、30歳以降の働き方の多様さを聞いて羨ましがる。


北海道から沖縄の離島まで、どこでも行ける。こんな職種はなかなか、無い。
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:25:47.48ID:O48XskPl0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |     いいかな、医療の世界は身分制なのだよ
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:31:18.25ID:0bRQRg1m0
>>832
診療看護師はよりによって日本医師会が設立を妨害しまくってた

「診療看護師」の新設に反対、「意義も定義も不明」と日医
行政刷新会議の第1次報告書への見解、現行法での業務拡大を支持
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/121707/

診療看護師の無知と医療過誤で患者が死ぬよりマシだろって言いたいかもしれんが
だったら医師のお前らが手順書仕込んでおけと
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:17.38ID:E+E4J0rZ0
医学部の定員を増やすべき
推薦も面接も廃止するべき
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:51:41.76ID:JoekjIV9O
書類審査と面接だけでいいよ

書類審査は
現役生なら
医学部の授業についていけるかを見る
出席日数や高校の成績など。体力がある運動部が望ましい

再受験生は
まともな人生を送ってきたかを見る
空白期間などがないか

書類通過したら面接で見る
これは明かにヤバイやつを排除と書類に嘘を書いてないか、さらに突っ込んでみる
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:12:11.59ID:jbtOK6F+0
もうすべて試験を廃止すべき、希望者は全員入れるようにすべき
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:34.31ID:JoekjIV9O
接客のバイト経験者ならわかるが
明かに話が通じないヤバイ奴がいるからな
それを排除するために面接は必要

まあ経験なくても小中あたりでこいつ発達だろって明かにわかる奴はいたろ
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:50.09ID:XCgl58xQ0
定員増やせばブラック労働は軽減される

でも収入も軽減されるけど
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:22:38.43ID:GWKrbRLw0
>>833
>東大一橋東工大早慶卒で東証一部上場企業にいても、一度、辞めたら塾講師くらいしか頭を使える職種に就くのは厳しい

それは早期退職の今でしょう先生くらいの話だね
コネ採用の早慶卒などは塾講師すら無理w
東大一橋東工卒も10年も勤めれば現在の塾講師としては適性を欠くw
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:57:48.65ID:O48XskPl0
早慶って駅弁レベルのクソアホ大学なのに東京一工と並びたがるよな
恥ずかしくないのかよ
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:59:06.69ID:gOTLrSRR0
ところで、9月入学が現実になりそうだけど
来年の受験も6月か7月?あたりになるのは再受験生的にどうよ?
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:07:25.21ID:JoekjIV9O
特定の楽な科と
大都市に遍在してるから
定員増やしたら医者が余るでしょ
国家試験の上位から科を選べるとか改革しないと

思いきって県限定の医師免許とか
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:17:36.31ID:qNEzmJ3t0
現役生が有利になる
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:36:39.00ID:E+E4J0rZ0
>>837
書類審査こそ廃止するべき
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:37:54.21ID:E+E4J0rZ0
大体キャリアスタートのために大学に行くのに
キャリアが求められるなんて意味不明
じぁいつスタートするのか?
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:11:06.11ID:yW1x2C2o0
>>847
今でしょ!
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:22:56.77ID:JoekjIV9O
再受験組の犯罪率が高いからな
仮に犯罪をしたとして

何でこんなの取ったんだ
と言われた時に
いや経歴がまともだったからまさか…
と言い訳できる
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:02:04.16ID:GhE5p75l0
来年
入試試験はないだろうな
調査書できまり
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:06:30.42ID:OUavulwH0
>>842
指定校とAOを除けば地底より明らかに上
東大東工大一橋にニアミス組多数
内部進学組は血統良くて普通に優秀
池沼のお前は死んで詫びろ
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:30:04.65ID:EjO5bsZT0
現時点ですでに2か月遅れてさらにどうなるかもわからんのに、共通テストを1月中旬にできないでしょ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:56:57.85ID:VbiAkGuC0
9月入学はコロナ禍とは別に議論すべきであり、コロナ禍を理由に9月入学にするのはダメ
というのは、11月頃から新型コロナウイルスは再び爆発的に大流行する可能性が非常に高い
そうなった場合、せっかく9月入学にしても今と同様になる
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:23:39.03ID:kMw/P/vuO
開成って東大合格数は日本一かもしれないけど

医学部合格率なら灘には完敗だし海城や暁星と良い勝負でしょ
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:47:51.83ID:M4BQNB9Q0
医者なんかにならず、日本国そのものを支えていこうとする素晴らしい高校じゃん
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:52:19.43ID:0qZuwWd40
安倍政権は6月上旬に方向性発表というから、かなり本気で9月入学やろうとしてるね
来年の入試の実施要項決まるのは大体6月だから
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:56:36.05ID:0qZuwWd40
本当に頭の良い人は東大行くなり理工学部で博士や開発者なりになる方が社会のためだね
医者なんて資格業にトップ頭脳が集中するのはおかしい
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:22:20.24ID:/vSamFio0
おまえに言われるまでもなくみんなそうしてるわ笑
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:10:05.75ID:kMw/P/vuO
頭良い奴は
景気に左右されない最強の国家資格の
医師免許を手にいれておいて
そこから好きなことをする
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:57:34.33ID:6Eei+2+p0
医師免許取って好きなことなんてやってものになるかよ。
そんな保険のために6年も人生を費やしたら
それはもうそれを本職にするしかない。
もう他のことをやるには年を取り過ぎている。
医師免許取ったら医師になるしかないんだよ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:24:15.54ID:6Eei+2+p0
好きなことをするってのは
週末ゴルフに行くとかってレベルの話?
それならできるが医者しかできないわけでもない
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:27:27.78ID:5cpmQ+l/0
和田秀樹に影響受けたバカが何か言ってて草
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:48:21.33ID:VFh4ACvw0
6年程度で、他のことをやるには年を取りすぎてるっていうようなやつは、
時間がいくらあっても、何もできないと思うぞ。
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:58:16.54ID:6Eei+2+p0
いや明らかに取りすぎてるだろ(笑)
若い時間を医学に費やして他の分野で第一人者になれるわけないし

6年どころか2年でも無駄にすると厳しいぞ?
その道で名を成してる人は
皆リスクを負ってそれだけに時間をかけてる。
リスク取れないやつがリターンを得ることはない

たとえばさ
交通事故にあって6年入院してたけど
好きなことのためにあきらめずに頑張りますってなら応援できるけど、
好きなことがあったけどそれに人生賭けるリスクを負うのは怖かったから
6年間医学をやってからやりたいことに挑戦することにしました、なんて
人生や世間のありかたを舐めた奴を応援する気にはならないし、実際成功するわけがないじゃん

最初からそれに絞らなかったってことは
そもそもその道が好きじゃなかったってことでもあるしね
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:04:31.41ID:RI0Hk00o0
なげーよ笑
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:05:32.90ID:+OWVTTT00
金融だと+2でもうるさいぞ
エンジニアリング、設備なら回り道でも歓迎
新卒は経験積んだら結構辞めてくから
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:05:55.77ID:VFh4ACvw0
>>871みたいに、成功者でないやつに限って、何の説得力もないくせに、
どこか欠陥のある理屈で考えようとするんだよな。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:36:03.52ID:SdqMAFEn0
医師免許は他のことをする際に確実にプラスに働くから意外と融通きくんだよ
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:16:54.41ID:JL4YGp8d0
>>785
45歳以上ターゲットに大リストラ中の企業が多いが。。。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:09:37.58ID:LxGcqDh50
他のことするんなら医師免許いらねーじゃん笑
ばかなのか?
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:11:15.94ID:rTYpNbGT0
いい歳こいて今年医師免許とって今研修中だけど、好きなことあるからそっちの道に進めるよう今から画策してるよ
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:54:17.96ID:5HeqaOaO0
そんなことよりさ、昔一回死にかけたんだよね。
再受験3年目のセンター試験の初日で7割ぐらいしか取れなくて。駅前で発狂して「イガクブ、イガクブウカラセテクレ!」と叫んでたら失神してさ
大学の救急センターに担ぎこまれてて、ストレッチャーに寝かされてた。で、聞こえるんだよね。うっすらと。当直の若い医者とか、看護士の会話が。
「こりゃぁ、もうダメだな」 「こいつはいい年して大学受験なんかしてたそうだぞ。このまま逝かせてやれよ」
「先生、ちゃんと治療してあげましょうよ…」「お前隣家の住人が20代後半で大学受験なんてしてたら怖いと思わないのか?」
漏れ、悲しくなったよ。声は聞こえてるんだけど、体は動かないんだ。
「先生、後でややこしいことになりますから、一応心臓マッサージだけは…」「めんどくせ。家族に連絡するための身元わかる物ないか?」
看護士が漏れのワイシャツの胸ポケットに入ってるパスケースを取り出した。

「せっ先生!大変です!こ、これが…」
その瞬間パスケースを見せられた若い医者、まじでのけぞって驚いた
「うぉぉぉぉっ!こっこれは、我々国立大学の医者程度では極めて持つことが難しく、文部科学事務次官以上のポストでないと
絶対に審査に通らないといわれてる、医師の羨望、まぼろしのカード、三井住友VISAカードじゃないかあっっっっ!」

それからが、大変だったよ。
深夜だというのに各科の教授クラスが全員召集されて、強力な医師団が結成されてね。
「いいか、絶対治療して差し上げろ。相手は、三井住友VISAカードのホルダー様だぞ。もしものことがあったら、
我が大学の名誉は丸潰れだ。絶対、何がなんでも治療しろ!なんならお前ら全員、臓器を提供しても、だ!」

そして… 今、こうして体験談を書けるようになった漏れがいるってわけだ。
入院中はエビちゃん似の看護士さんが、24時間専属で世話してくれたことは、言うまでも無い。
ほんと、改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
まぁ朝に通りに落ちてたのを拾っただけで自分のではないんだけどね。
その後どうしたって?もちろん警察に届け出て持ち主にたっぷり謝礼も貰ったよ。
それから5年たった今でも大学に受からず、貰ったお金で再受験を口実にした無職やってまーす。
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:58.33ID:aveXbQjl0
>>878
将来の保険を考えると、そっちの道は専門医取った6年目秋以降がよろしいのでわ?

例えば前職も楽しかったなら、戻れる人は戻ってもいいと思います
私の会社には、技術系とはいえ他業種に移って55歳にして13年ぶりに戻ってきた方もいます
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:35:32.29ID:rTYpNbGT0
現状衣食住が病院に保証されている上に正規の地方公務員採用だから医師免許だけで十分。
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:18:51.65ID:5HeqaOaO0
>>882
叔父
「いいかゆうすけ、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。
もうじき30歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、大学受験とはどういうことだ。両親に申し訳ないと思わないのか。
大学院まで出してくれたのに、高校生に交じって大学受験なんて・・・・
従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。おまえは一体何をやっているんだ。一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。
まぁ結婚は後でもいい。とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。
無理です?甘えるな!泣き言を言うな。そんな暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうすけ。
一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。
なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。
こんなふざけた人生はもう終わりにするんだ。働き出せば人生も変わる。とにかくお前は一刻も早く就職してこれまでの怠惰な人生を贖罪しろ。
稼いだ給与は両親にあげるんだ。大学の学費を払ってもらった、今実家に住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。
いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。

29歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな」
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:19:16.42ID:5HeqaOaO0
その夜、階下から話し声が聞こえる

父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」
伯父「・・・度こそゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・明けから、あちらの国に移住ということで・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
母「・・・この人になんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
父「・・・これで肩の荷がおりる・・・・」
伯父「・・・・kmも遠くに飛ばせば、さすがに受験を諦め・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться,если я еще молодой 29 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:06:50.51ID:10R0J24M0
お前それ面白いと思って何度も貼ってるのか?
精神レベル低すぎないか?
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:13:24.02ID:8nPsS9Yt0
ニート
ひきこもり窓際未満の底辺にはちょうどいい話
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:44.70ID:2FzYg8Om0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
64 ★北大(総理) ★神戸(理-生;工-応,機,情,電;農-食,資) ★九大(理,工-電,建)
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:44:00.98ID:dlQsX6VaO
東京では医療崩壊してるな
院内感染で多数死者が出てる

有名病院や有名大学病院でも出てる

そのうち発言力のある政治家が医師不足について言いそうだが

増やしても結局楽な科と都会に集中しそうな気がする
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:58:02.29ID:8K3UkAO20
GW中に再受験を思い立った方へ 再受験の悲劇を知ってほしい・・・

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース

金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43

総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:18:01.76ID:LO0CHaCn0
このスレに居る再受験生に立派な経歴の人がいるのか?
殆どが失う物のない底辺だと思うのだが
アンチ含めて
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:16:37.48ID:6xDFOxoZ0
自分の学力も改善できん奴に患者の健康良くできる訳ないからな
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:43:58.17ID:50C5ZKdV0
エリート金融マンと言ってるが、地方の信用金庫あたりにお勤めやったん?
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:10:14.30ID:dlQsX6VaO
>>889
なぜすぐに仕事を辞めるのか
忙しい仕事だろうが勉強時間はあるはず。
最悪、リスニング音声を聞き流すだけでも良い

模試である程度点が取れたら辞めるべき
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:11:06.66ID:H7lHRD0n0
ごろうさんってどうなったの?
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:26:36.94ID:50C5ZKdV0
再受験のために薄給で楽な仕事へ転職は多いにアリだと思う
週3とか週4で社保入れてくれる仕事ならなおいい

再受験が無職を生むのか、無職が再受験を生むのかは知らないが

>>893
元々、今の仕事が嫌だったら再受験を言い訳に自分の背中を自分で押してしまうんじゃないかね
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:30.02ID:/MlBIyR60
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:06:00.07ID:ecf6KaxR0
偏差値70くらいの高校出てる奴なら仕事しながらでも平日4、5時間休日10時間位の勉強すれば2年くらいで受かると思うけどな
まぁスマホいじってそんなちゃんと勉強できる奴はほぼいないのが現実やな笑
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:39.35ID:LO0CHaCn0
一人暮らしだと仕事しながら4時間も勉強できるわけないよ
こどおじかよ
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:26:59.37ID:+4sp9TWF0
社会でみんなが戦って苦しんでいるときに
医学部再受験などと
反社会的行為だろ
罰を与えるべき
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:42:01.44ID:vBX/gN+20
転職市場もそうだけど、今の環境から逃げるための再受験ってのは上手くいかないな
今も上手くいってるけどさらに良い選択が再受験って発想の人間じゃないと成功しない
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:47:01.12ID:50C5ZKdV0
>>899
受験したことねー高卒社会人が医学部受けるのはどうカテゴライズされるんだろうな
思えば再受験って医学部くらいでしか使わんよね?

工学部だけど、工業高校や文系から企業経て大学に進学した学生何人か居たが「再受験」って言葉が全くしっくりこない
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:08:26.78ID:+mBcMagf0
まあ非医学部の場合再受験生自体ガチレアだからね
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:02.80ID:B3CIlv/90
平日4時間くらいなら外資で働いててMBA留学の社内選考の為の英語の勉強とかでやってる奴ザラにいるわ
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:38:16.10ID:W9W5iJHW0
恵まれてるよ。23歳で再び受験生やれるなら
親が無職を許してるんでしょ
すばらしい親じゃん
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:45:03.85ID:50C5ZKdV0
上みたらキリないぜw
自分らの病院の跡継ぎのために作った医大すらあるんだから

亀田グループは作れなかったけど、50年前なら…
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:47:53.63ID:ZurGObk80
>>899  議員になってそういう法律作れば?

がんばれー笑
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:57:29.52ID:50C5ZKdV0
>>908
どこだと思う?
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:53:18.14ID:xi5Wjvox0
>>910
川崎医大のルーツは川崎病院(現在の川崎医大総合医療センター)だが、詳しくは知らないw

調べてみてね
答えは、精神科病院がベースで設立者長女が一期生というわかりやすい大学だ
亀田総合病院クラスを母体にするならまだしも、精神科病院の理事長が大学まで作るのは凄いこと。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:04:49.50ID:5AnwgH+p0
へぇ、兵庫医大か
あそこが精神病院ベースとは知らなかったわ
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:07:48.09ID:5AnwgH+p0
あと、医学部の歴史に詳しい人なら聞きたいんだが、金沢医大ってあの立地で深刻な医師不足県でもないのに
なんで大学医学部設置認可が下りたの?
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:08:16.88ID:xi5Wjvox0
金沢医大の初代理事長の益谷秀次氏は医者じゃない
自民党議員で建設大臣や幹事長等を歴任、自分の出身地に大学作ったんだ
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:10:42.49ID:xi5Wjvox0
>>912
川崎みたいに大学付属には組み込んでいないがな
今も独立した医療法人
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:04:35.55ID:yWNJlp2V0
>>912
聖マだよ あほw
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:34:25.88ID:yWNJlp2V0
>>912
ベースは
一般財団法人聖マ会 東〇〇愛病院w
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:35:36.67ID:GVEEKEnw0
>>899
みんなが苦しんでるからこそ、自分も
医者という辛くて苦しい仕事をやろうと言うのだろう??
立派な自己犠牲の精神じゃないか!
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 04:04:22.43ID:zdSR0n8I0
>>917
何その電マみたいな略
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:23.39ID:KH+oRwaA0
GW中に再受験を思い立った方へ 再受験の悲劇を知ってほしい・・・

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース

妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割

2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/

★三年目は親戚の前で恥ずかしい思いをするなどしながら頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ!  日本人頭おかしいわ。

★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:36:47.86ID:KH+oRwaA0
★3年目(2018年度)は名言を連発
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
 10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」

★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。


【結論】
この人は仕事は辞めなかったので、ごろう@医学部再受験氏のケースとは悲惨さが異なるが、医学部受験の厳しさを如実に示してくれたと言えるだろう。
高校生に交じって受験した結果、妻子や親、そして親戚といった周囲にどう思われるかといった点においても示唆的である。
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:54:44.76ID:xi5Wjvox0
>>917
兵庫医大であってるよアホ
聖マ一期生に開設者長女は入学してないw
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:10:27.06ID:ZEY4Cou9O
聖マリアンナが創立されたときの名前は

東洋医科大学
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:28:49.82ID:maeO+ceE0
今までの社会でうまくいかないから再受験なんて言ってるんだろ
高校時代にろくに勉強の仕方も学び損ねて
いまさら4~5時間ちゅあらチャラ勉強ゴッコしたって
現役時代の学力さえもどらないよ
現役の時ダメだったんでしょ
いまから厳しい練習続ければプロ野球選手に成れると思うかい?
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:35:37.49ID:xi5Wjvox0
甘い、そもそも社会に出てないんじゃね?
社会→人生に書き換えたまえ
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:56:44.76ID:ZEY4Cou9O
ド田舎の高校だと医者を目指して良いのは医者の息子だけだ

それ以外は目指すこともダメ
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:35.47ID:xi5Wjvox0
二次医療圏で唯一産婦人科医院の子女などは現地継承を条件に、地域枠などで優先入学させるべきだね

そこの娘と結婚するにあたって社会人から旧帝大医学部へ入学した強者おるよ
産婦人科医になるも、継承する前に離婚したというオチまでついてw
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:28.73ID:lBU4OMAT0
みんなのアイドル、ごろうさん筋トレ始める
お前らも何かしろ

ごろう@医学部再受験@goro0101sai·15時間
あまりにも自宅待機の日数が長くなってきたので、満を辞して筋トレを始めました。
見たい動画をただ眺めるのではなく、トレーニングしながら見ると、気がついたら思ったよりもトレーニングしてたので明日から確実に筋肉痛です。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:36:57.82ID:9TTcnw710
>>926
俺30代で受かったけど、お前馬鹿じゃないの?
毎年何千人と合格できる医学部とせいぜい100人くらいのプロ野球選手が同じ難易度の分けねーだろ。w
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:46:15.66ID:tUfTIusb0
韓国の医師国試は面接と実技もあるけど、日本もいつかそうなるとお前ら突破できるのか
極限の状況で自分の指と耳で脈拍取れるのか
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:36.74ID:ZEY4Cou9O
東邦大医学部の面接

扉の向こうに
入院同意書のサインを拒む患者 役がいます
説得してください
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:26:10.00ID:IvKO3MVc0
今なら点滴3本にモルヒネがついてなんとお値段9割引き
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:41:09.99ID:oPmTy+NR0
4年と6年のオスキーで実技はあるね
落ちる人なんて1人もいないけど
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:46.83ID:gq1lIWhC0
医学部とプロ野球のくだりはほんま草

座学の世界でいうプロ野球選手は
博士卒の大学教授じゃね

医者はせいぜいスポーツジムのトレーナーあたりだろw
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:35:50.41ID:xi5Wjvox0
>>938
アカポスだって看護や臨床工学だとポストに対して博士もち極めて少ないから、臨床経験5年ある保健学博士はたいてい教授なれるぞ
私立保健看護大学の博士の審査は緩々、和文論文1本で博士とれる
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:43:53.17ID:ZEY4Cou9O
野球って練習時間長い割りには試合中動かないからコスパ悪すぎだろ

東大40人くらい出す高校出身だが野球部は良くて理科大
サッカー部は現役で医学部合格が多数出たけど

医者はサッカー好きなのかね
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:37:57.33ID:ogvHPp8W0
話逸れてて草
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:14:31.14ID:/dXBCfRg0
医者は聖職でもなんでもない
高校生100人いたら2〜3人がなれる職業
医師免許は旧司法試験の足元にも及ばないよ
理三や脅威は別だけどな
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:12:36.92ID:A+3Be1yM0
医者なんて知的には二等階層だもんな

医者が賢いんじゃなくて理3や京医などが賢いだけ
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:06:17.14ID:s88NXkcY0
>>941
試合が楽だから毎日できるんだろ
毎日やってたら段々大変になってくが
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:32:06.13ID:gClYt1nC0
>>943
医者は特別って言うやつ大体クソ
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:02.77ID:MJ5JQIoKO
科や病院によって
忙しさや必要度合いが違うからな

同じ精神科でも
話聞いて薬出すだけから
暴れた拘束だ隔離だ看護師が噛まれた
まであるし
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:36:41.13ID:P0Fb9f930
俺今地方国立で医学生やってるけど、地方国立でも自分は他の奴より賢いと思っているやつ多いよ。
正直、地方国立の医学生なんて大半が大して頭良くないと思うが・・・
まあ卒後の待遇が、東大卒のリーマンに圧勝だからそう思うんだろう。
医者の収入が良いのは、医者が他の職業に比べて優秀だからじゃなくて、そういう仕組みになっているからっていうだけと思うけどね。
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:44:45.14ID:v92Fh3Mk0
>>948
そりゃそうだよ。
大企業の給与が良いのも給与体系がそうなってるってだけだし。
だからこそ皆挙って就職活動に必死になるわけで。
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:26.78ID:JTlWb/3H0
そもそも勉強出来るできないと頭の良し悪し関係ないし
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:33.15ID:8H3XWbBC0
医学部再受験に失敗したら看護師になればいいよ
看護師は医学部再受験失敗時の出口戦略として最適

楽じゃないけど、たった2年で医療の現場で働ける。年収も思ったほど悪くない

多浪再受験ニート引きこもりで30才オーバーは看護師になったほうがいい
今なら看護学校2年やればどんな奴でも雇ってくれるぞ
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:39:42.39ID:cw+S/Ziy0
私立は基本アホだし
国立もピンキリすぎるからな
ただ100人に1〜2人って結構凄いことだぞ
男子100人集めて1番のイケメンを想像すればいい
0954大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:26:03.73ID:P0Fb9f930
>>949
そりゃそうなんだけど、医学生はそうは思ってなくて選民意識が強いやつけっこういるよ。

>>952
そうは言っても100人に1人のイケメンでもモデルで生活していくのは無理だろう。
スポーツでもそうだな。

>>953
なんで?
0955大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:52:08.45ID:Tgv/ghuI0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1257982225078874113/pu/vid/640x360/kjLtyOz3g6iyuboU.mp4
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:40:07.04ID:KbtepOgX0
金が欲しさに大企業に群がる時点で頭悪いよな
0957大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:42:49.17ID:MJ5JQIoKO
金のために医者になるのではない
金の心配をしない生活をしたいから医者になる
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:29:04.50ID:i599zAC20
死にたくないから生きているって感じの奴らだなーまぁ俺もそうだから人のことは批判できんがw
0959大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:34:59.50ID:/dXBCfRg0
>>957
ただの詭弁乙
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:50:27.90ID:V5MbV6IA0
昔は高校卒業者300〜500人に一人だけ医学部入学
今は高校卒業生少子化で100人に数人が医学部入学

これからの医師の地位や価値が
今までと同じと思ってる時点でとんでもない情弱
少なくとも社会人が
入りなおす価値はない

医学部再受験生なんて診んな浦島太郎
卒業するころに玉手箱のフタがあいて
現実に気づくだろう

ほとんどの再受験生は
そこまでさえもたどり着けないが
0961ありえない話
垢版 |
2020/05/07(木) 18:54:10.92ID:i599zAC20
向精神の3種を、OTC化したら医者になる奴→激減
              薬剤師になる奴→微増になりそうだ!
0962大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:56:07.89ID:i599zAC20
今のとこ、ミノキとロキソニンは1類医薬品で薬剤師必要だ!
0963大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:06:30.88ID:v92Fh3Mk0
>>960
医師の地位や価値が下がるとしても、社会における医師の地位や価値は相対的に高いままなのでは?
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:46.19ID:P0Fb9f930
>>960
医師の地位が下がると言っても、他の職業はそれ以上にこれからヤバそうだからなあ。
あんたが思うこれから有望な職業って何よ?
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:15.15ID:i599zAC20
>>964
国家総合職26年度の合格者の大学+大学院の数数えたら

概数で440/1700 1700人の合格者のうち東大生が440人もいたわーw
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:17:08.99ID:s7Z+eHRG0
>>965
公務員志向の学風w
学閥選抜w
その結果が440/1,700というだけで今更驚くことでもあるまい
医学部の連中が国試100%なら驚くがw
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:45:08.90ID:uWVLcwVI0
>>964
横やりレス、
土木施工管理、(特高の)電気施工管理かな
未経験40歳も歓迎するよ!
0968大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:48:03.76ID:bZiQUU410
やっぱ東大は官僚妖精校やな

研究業績だと 京大>>>>>>>>東大 だがww
0969大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:50:03.33ID:bZiQUU410
>>960 というか、そもそも医者が勝ち組だった時代なんて無いわw

今も昔も変わらん救命土方の3K労働者だという事が分かってないあたり
医療現場というものが分かってないなwあんたもww
0970大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:00:58.74ID:i599zAC20
つ精神のお薬の時間ですよーー!
0971大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:05.48ID:uWVLcwVI0
3Kといっても、空気呼吸器装着して浄化槽内で作業するよりいいよー
休日に呼び出されて50℃を超えるボイラー・タービン室で緊急メンテやるよりは、緊急カテーテルやる方をとるよー

現業系特殊技能はコロナ不況でもその地域の公務員よりはいい年収貰えるけどなw
0972大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:41:27.17ID:MJ5JQIoKO
既得権益を壊すイメージの維新でさえ

医者の給料は税金だから減らせ

とか
医者の定員を増やしたのに楽な科や都会に行くから
キツい科や地方の医師不足は解消しない
勤務地と科の縛りをつけろ

とは言わない
安泰だね
0973大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:36.37ID:VNfK7YWK0
医師会の票無しで議席数の維持とか到底無理だからな
だから代わりに薬剤師が虐められてるわけだがw
0974大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:09:38.54ID:sGqmOaf/0
>>972
日本医師会は日本最強の圧力団体だからな
開業医に都合の良い方向に医療制度を進めようとしていて、
最近まで私大に医学部がなかなかできなかったのはこいつらのせい

トヨタ自動車でさえも敵に回すのを躊躇したくなるレベル。
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:09:59.21ID:BFAhmbeK0
>>960
正論だわな。
まあここにいる住人はその程度だから、
ここで巣作っているわけで。
カスのあつまり。
0976大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:19:13.80ID:HQR5XBNo0
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:33:16.40ID:P0Fb9f930
>>974
医師会ってなんでそんなに政治力強いのかね?
詳しそうだから知ってるなら教えてもらえる?
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:50:04.82ID:sGqmOaf/0
>>977
日本医師会を日本最強の圧力団体に育てたのは武見太郎で
かつては「武見天皇」と言われるくらい絶大な権力を誇っていた。
今は日本医師会の力は衰えているとはいえ、それなりに発言力はある

あとは「日本医師会 自民党」でググってみな
0979大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:56:45.66ID:N9gm4NsI0
まあ結局医者は恵まれているからこそコンプを抱える奴がいる
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:33:14.44ID:6ytH05470
>>977
医師会、大学、政治は密接に結びついており、将来、団塊の世代が減っても、医学部の定員を減らして調整できるから心配しないで良い。そのために日本医師会は「日本最強の圧力団体」になったんだから。


ただ、医者の仕事は特殊だから単に儲かるとか偏差値が高いというだけでは、やめた方が良い。頭の良い学生は理工系に進んだ方が日本のためにもなる。
考えてみたまえ、医学が進歩したのは薬と医療機器が進歩したからであって、薬も医療機器もない場所で医学知識だけで病気の原因を突き止め治療することには限界がある。真の意味で医療に貢献しているのは、理系の研究者や技術者である。
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:49:38.08ID:byRlKhaW0
じゃあ、自民党に食い込んでいたのに何で歯科はああなっちゃったの?
0983大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:41:16.53ID:aNBmwC+10
>>982
歯科医師が自分のバカ息子に医院継がせたくて枠を増やしてああなったんで
歯科医が落ちぶれた教訓で医者の数増やさせないんじゃね?
東夷みたいなマネした方が効率いいだろ
0984大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:12:17.38ID:daPWrWUf0
>>944
お前は何に僻んでるんだよw
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:00:19.50ID:7fcqRMlr0
>>981
そりゃそうなんだけど、でも待遇が理工系の研究者より医師の方が良いからね。
大半の臨床医より新しい医療機器や薬品を開発する研究者の方が優秀だとできないと思うけど、多くの優秀な人材をそんな道に進ませるなら研究者の待遇を良くすべきなんじゃね。
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:06:02.33ID:fRPHrE++O
医療機器や薬品は輸入すれば良い
0988大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:43:27.99ID:3Su5vzpX0
職場環境は理工系の研究者のが良いっしょ

医療現場は何かとピリついてるし
3kだししんどいよ
0989大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:31:51.71ID:2YvpL0op0
つくづく、医学科は高校の生物が重要だと感じる。
重要性は、90パーセントぐらい生物だな。
英語とか書いてる人もいたけど、英語で留年はまずあり得ない。
国試の英語は暗記でいける。
0990大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:21:03.18ID:Uzcb+8db0
研究職環境が良いとか正気か
結果出せないプレッシャーと上のご機嫌どり、論文作成とかピリピリしまくっとるだろ
研究者の論文捏造、自殺とかよく聞くだろ
0991大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:57:49.87ID:snDDIZ8w0
>>985
>>987
日本の優秀層が医者にばっかりなる日本の将来は暗いね。

医者や看護師に介護師なんてジジババにいつものお薬出すくらいのAIやロボットに変わってコスト削減・経費削減したほうがいい仕事がほとんどなのに
日本は平成で新しい有力企業がほとんど生まれなかったのに中国はファーウェイ、アリババ、テンセント、
韓国はサムスン、LG、ハイニックス、台湾はTSMC、ASUS、Acer等と国民に飯を喰わせることができる新しい産業が生まれた

中国・韓国・台湾は政府がカネ使い込んで必死になって理学博士や工学博士を増やしているのに
日本は理系離れが酷いもんで優秀層は産業的生産性の少ない医者ばかりになる
日本が理系・エンジニア・ブルーカラーを冷遇した社会の仕組みを作ってしまったのが悪いんだし
いまはこのツケを払わされている真っ最中なんだけど特に改める気配も無し

このご時世だから、海外の進学・海外企業就職を考えている若者たちも多いんじゃないの?
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:36.32ID:vs8H0nii0
>>990
研究者の論文捏造とか多いだろうw
やはり臨床現場で数多くの診察・診断・診療できないのはダメだねw
バカセ(笑)
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:43:33.73ID:fRPHrE++O
生物選択者は不利
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:12:00.69ID:E/rSj03w0
↓東大修士、UCバークレー博士
おそらく中国政府の指示で、ネトウヨの真似をした日本語のアカウントが作られているのだろう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588933837/

↓早大卒
宇多丸の『物騒な発想』はネトウヨへの怒りに満ちた、ポリティカルラップのお手本で完成度の高い作品だ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588926346/

↓東大卒
ネトウヨ『天皇は極左!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588925621/

↓一橋大卒
ネトウヨが外国人へのヘイトを助長しようという極めて悪質な意図で、フェイクニュースを流している
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588905484/
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:26:17.84ID:6ytH05470
医学部コンプ「コロナで医学部偏差値暴落ww」
東大コンプ「コロナで東大卒も就職難ww」

分かりやすいスレだ
0998大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:41:49.38ID:icn+WoHe0
>>993
教育は平等じゃなかったのか?
1000大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:15:42.32ID:fRPHrE++O
医師
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 10時間 58分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況