X



物理の参考書・勉強の仕方Part124
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:24:01.33ID:dA4Zte5k0
まだこのスレを見てる人で名問の上巻(力学・波動)を持ってる人がいたら
29番の円運動の問題を見て欲しい
ジェットコースターの問題と同じとみなして良いだろう

小球の出発点の高さによっては円軌道の途中でN=0になって小球が軌道から浮き上がるということが分かる
まぁその条件を満たす高さを求めろって問題なんだがな
ちなみに東大からの出典らしいんだが、解析バカの理論ではこの問題は前提が間違ってることになる
東大の問題設定すら否定してしまう解析理論を是非とも聞かせてもらいてぇもんだな
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:30:46.23ID:qPyBu5BG0
解析くん論理で相手を黙らせるんじゃなくて罵倒で誤魔化してるの最高
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:37:41.15ID:ViEO/YhO0
解析楽しすぎ。
イメージ派が意味のない妄想イメージ抱いてる傍、
きちんと勉強するのが何よりの楽しみですw
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:57:32.55ID:C+92il970
上に凸な曲面の上側を上っているとき、速さは小さくなるので向心力は小さくなっていきます。
重力の向心成分は増えていくので、向心方向逆向きの垂直抗力は単調に増えていきます。よって極大点の手前の凹凸が変わる所がこの区間での垂直抗力最小点です。

おそらく最高点で垂直抗力最小と主張されているお方は円筒面の内側を動くジェットコースター(要は宙返りジェットコースター)だけを想定されているものと思われます。
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:19:13.99ID:dA4Zte5k0
>>855

>>849
>そもそも円軌道じゃなくても頂点の直前で

こう言っているので、宙返りコースターすら想定していない
恐らく等速円運動を知ったばっかの生兵法でイキり散らしたんだろう
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:29:07.32ID:ViEO/YhO0
宙返りコースターって何?
勝手に設定改変しないでくれる?
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:29:37.04ID:ViEO/YhO0
イメージ得意だから宙返りイメージしちゃったんだねw
なんでアクロバティック
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:30:14.04ID:ViEO/YhO0
ジェットコースターとしか言ってないのにイメージで勝手に円運動と決めつける始末w
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:39:06.64ID:ViEO/YhO0
入試問題文を暗記しすぎて頭おかしくなっちゃったんだね
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:16:07.31ID:IRtBylwE0
一般には頂点の直前が垂直抗力最小ではないと証明つけて教えてくれている人がいるのに...
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:16:25.11ID:45YllRPQ0
改めて読んだら我ながら何書いてるかわからん
ずんませんでした
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:31:18.25ID:+5nKoVf20
高校物理で微積使わないのって高2の時点での数学の進度の問題?
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:34:28.45ID:A3cLbl1H0
物理では微分・積分の考えは必須だけど、高校物理では微分・積分は(名目上)
使わないことになっているからな。式に値を代入して答えを出して終わり。
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:20:16.88ID:bgynhvjA0
高校物理って名目上微積使ってないだけで考え方は実質微積そのものなんだよな
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:44:12.53ID:VOosRR/30
いきなり微積で教えてしまうと計算作業と暗記に終始してしまって
ファインマンがブラジルや日本を批判したときと同じ状況になりやすいと思う
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:32:20.29ID:bgynhvjA0
数式の処理の仕方を学ぶのが高校数学で数式の考え方を学ぶのが高校物理だと思ってる
だから中学レベルの数学を軸に考えていくってやり方はスモールステップとしては優れてる
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:29:09.11ID:bYuamKWT0
ファインマンってまじでジャップの教育に
イチャモンつけてたんか
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:39:06.62ID:bYuamKWT0
入試問題を大学名と共に掲載して
回答を添付して売るというビジネスが
儲かるから参考書には何も期待しないほうがいい。

基本の説明に特化したところで、気の狂った受験生は
そういうのを邪険に扱うから売れないんだよ。

本当に必要なのは解説書であって入試問題と解答ではない。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:50:35.88ID:cGHPA35O0
数学で数Uの微積分まで到達しないと物理の力学をはじめられなくなるからな
そんなこと言うと数Bのベクトルもだけど
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:08:06.16ID:QHdopEWt0
高校物理の微積使うか使わないか問題は後を絶たないわけだが
学習指導要領に出てこないのだから仕方がない。
高校数学でなんで偏微分出てこないの?重積分出てこないの?と言ってるのと同じかと。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:05:19.42ID:XswstRDJ0
>>873
スゴい話だよなそれ
ベクトルをやってない連中に物理を教えるのがどんだけ難しいことか
1年の内にとっとと片付けとけよ!って切実に思ってんのに数Cまで保留するとか
数Bの抜けた穴には統計学をぶっこむらしい
行列削って箱ひげ図といい、文科省にはバカしかいねぇ
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 03:00:49.81ID:4W0o9lEB0
ベクトルなしで高校物理は流石に無理でしょ
微積とは訳が違う
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:09:26.74ID:pVUovmZo0
イメージなんかどうでもいいから暇医を信じろ
苑田の授業を受ければ解決する
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:47:49.26ID:5E9wa8jp0
>>877
数学はもはや学校で教わるものじゃないんじゃないの
絵とかピアノを学校で本格的に教わろうと考えるバカいないじゃん
それと一緒で独自に数学専門塾行ったり親から教わるものになったのでは
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:15:37.68ID:i1I/xFht0
いよいよ本格的に文科省による馬鹿の尻尾きりが始まったんだろ。
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:45:21.58ID:4RDhw0XE0
高校物理のベクトルとか
中学の力の分解・合成だけでしょ
高校のベクトルなんて全然使わない
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:05.19ID:WiKNmnPP0
使ってないから間違えるんだよな
座標軸置いて適当に向きを決めて扱えばいいのに
いちいち正になるように考えようとして詰むみたいな奴めちゃくちゃみる
マイナスが使えなかった小学校算数みたいな不自由さがある
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:46:50.09ID:i1I/xFht0
俺が不可解なのが、軸を決めて無理やり矢線を正の向きにあわせて、正だと仮定しよう という解説。

これは正だと仮定してるんじゃなく、例えば加速度だったら、正か負か完全に未知だと置いて、符号も記号に含めてるって意味なんだけど。
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:47:11.56ID:i1I/xFht0
分かりやすさとやらを追求して、解説が変になってしまってる。
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:54:13.17ID:qJFZ/9Ib0
>>299
真空で鳥が重力をキャンセルできて、空中浮遊でもできれば20gだが

空気という媒体があって羽ばたいて浮いてるとすると
非常に軽い止まり木作って
その上に留まってるってのと同じ
あるいは、水入れてその上に小鳥浮かべて、水の質量だけカウントしない(さっ引く)ってのと全く一緒
なんで25gだよ
鳥の重量は空気という媒体を通じてカゴの床に伝わると考える

ちなみに
航空工学科とかに入学しても船舶工学科とほとんど同じ授業うけるんだよなww
空気と水の違いだけ
気圧と水圧の違いで、空力で飛ぶ飛行機と潜水艦はほぼ一緒
航空工学は運動量保存で飛ぶロケットもあるのでこいつは別だけどさ
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:56:20.34ID:0DYd/l/R0
行列と一次変換をまるっきり削除したりベクトルを数学Cにしたり文部科学省は
線形代数に嫌な思い出でもあったのかと疑いたくなる
確かに教科書に載せてるのに誰も教えない統計学に問題があったのは間違いないけどさ
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:56:56.76ID:qJFZ/9Ib0
>>291
そんなことない
高校の電磁気分野と大学の電磁気の違いは
大学の電磁気が最後にMaxwell 方程式を提示することだけがちがう
静電界、動電界の諸現象から話が進む点も全く同じ
違うのは使う数学
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:57:54.26ID:oymQF5i00
>>887
だから小鳥の運動状態によるんだってば
小学生向けには25 gだねでもいいが 高校大学で25 gしかあり得ないみたいに思ってる奴はショボい
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:07:17.70ID:oymQF5i00
微積も線形代数も絡まない統計なんて数学で扱う必要ないよな
そんなにやりたきゃ小中で独立してやらせればいい
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:08:57.05ID:qJFZ/9Ib0
>>883
そんな風に考えるかな?
斜面に置かれた質点に加わる力を考える際
垂直、水平方向ってのは座標系を設定することだし、
それぞれの力の分解ってのは座標系の成分を算出すること

高校数学で、三角形の2辺をa,bベクトルと置くってのは座標系を設定して、
基底ベクトル設定してるわけで、
力学あたりの問題解くのとまったく同じだよ

交流のフェーザ解析で出てくるベクトルってのは複素ベクトルで
複素空間上の話なので幾何ベクトルではないけどこっちもほとんど同じ扱いで問題ない
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:13:25.70ID:RQHj58wz0
幾何ベクトルってベクトル全体の中のごく1部に過ぎないんだよね
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:14:42.85ID:qJFZ/9Ib0
>>890
25gしかあり得ないよ。羽ばたくんだから針の動きは変動するが
それを言ったら体重計に載った人体は、
心臓の動き、血流で、針は微少変動してるから
60kg±Δなんで言い方はしないのと同じ

大体試験ってのは問題作成者が想定した解答を受験生が提供することによって得点が生まれることを覚えとけ
この問題では25g以外は0点だ
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:19:43.02ID:qJFZ/9Ib0
>>890
もひとつ重要なのは
2次試験における問題作成者は理学屋が作成する
現実のドロドロした部分は省略してしまい
現実にはあり得ない理想的な条件設定した問題に対する机上の答えを解を解答するのが
入学試験だ

工学とか設計の問題じゃねぇんだよww
そんなどっちつかずの解答を説明してる回答欄なんか用意されない。
この問題で25g以外は0点だ
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:19.38ID:i1I/xFht0
お前ら小学生みたいなツッコミだな
理想化されたモデルで考えられないから
他の要素もあってふくざつう!なんて言って逃げてんだろ
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:34:01.33ID:qJFZ/9Ib0
>>881
高校の統計でおそらく初めて目にするであろう
大数の法則ってのはエルゴード性と併せて、
情報系あたりの学生が履修する情報理論の正当性の根幹をなす重要な性質なんだよ
あと、電力だの実効値だの物理量は分散と標準偏差そのものだし、
数学科でもルベーグ積分のあと、測度論ベースの確率論、統計学、確率微分方程式と履修することになってる。
経済学部あたりも数学者くずれの先生が教えるはずだし、
工学では測度論すっとばしてδ関数で話しを終わらせてしまうが、
統計学ってのは積分論に極めて深く関係してるぞ
0899898
垢版 |
2020/06/25(木) 14:36:48.58ID:qJFZ/9Ib0
あんかー違い
>>881
じゃなく
>>891
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:38:51.89ID:WiKNmnPP0
>>894
羽ばたくが ホバリングを意味してるなんて決まってないからな
お前みたいな奴が学校採用の問題集みたいなガバガバ設定の問題作っているんだよな
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:40:04.35ID:i1I/xFht0
hovering設定だったら厳密に答え出せるのか?
そもそもリパルサーリフトは存在しないんだぞ?
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:42:42.88ID:WiKNmnPP0
ホバリングしてるって書いてあるなら
鳥の加速度ゼロ近似の条件が明示されてると言われてもわかるだけだわ
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:45:46.60ID:i1I/xFht0
お前のイメージでは羽ばたく鳥は針を変動させるそうだけど物理法則でその根拠ある?
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:43.99ID:0DYd/l/R0
>>891
専門家も本当は統計学として独立した教科で
教えればいいと行っている
だが現実的に教えられる先生は数学科の先生のみ
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:08:08.54ID:/rzk0lbd0
ただ、物理学科の人は統計学しっかりやれと思う
統計力学、量子力学は統計学あってこそだろ
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:02.94ID:0DYd/l/R0
>>895
東大に限っては理学部ではなく教養学部が
入試問題を制作してるらしいな
普段入ったばかりの学生を教えてるから
質のいい問題を作れるらしい
0908大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:21:25.50ID:JkyQ8OIw0
>>881
結局そうなのか?そうだよな…
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:01:29.32ID:qJFZ/9Ib0
>>907
ちがうちがう
どこの大学でも理学部の先生が問題なんか作らない
理学部から教養学部に異動するんだよ
だから出身が理学屋と言ってる
理学屋が喜ぶような答えを用意しろって話
工学出身者が教養学部に異動するなんてほぼありえない
0912偏差値一億マンMan
垢版 |
2020/06/25(木) 17:03:20.57ID:i1I/xFht0
代ゼミに勤めてた時、早稲田理工の問題作ったことある。
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:04:38.46ID:qJFZ/9Ib0
>>900
んs
何を寝言ほざいてるんだ池沼
この場合別に鳥である必要は無い
なんなら、極めてスムーズに回転するロータを備えたドローンでもかまわない
問題の本質は空気という媒体が存在し、そこに空力で浮かんでること自体が問題だ
それすら読み取れないアホはこの問題に解答する以前の問題だ失せろ低脳
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:09:38.26ID:qJFZ/9Ib0
>>912
ID:i1I/xFht0

予備校に勤務
やっぱ糞だわお前
お笑い所詮社会のゴミwww
まとっもな職業だとでも思ってんのかこのアホは
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:58:56.58ID:5MuU7KU40
ベクターとは
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:23:42.27ID:ZY6FtjWB0
おっさんどもがごちゃごちゃ言ってるけど
お前らの大半は東大物理解けないんだろ
ここは、大学受験板な
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:02.99ID:giZH05MD0
ただよびの物理講師誰が入るのか楽しみだなあ
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:07:50.69ID:1i6tgtl80
フェーザ解析って聞いたことないな。フェーザ解析ってなに?
高校物理で言うとどこ?
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:21:54.17ID:Nd7GgXMh0
>>892
ですよね
「だから」、中学の力の分解、合成で出来るでしょ?
別に成分で表さなくても、それぞれ式立てれば良いですよね

なんか高校数学のベクトル知らないと高校物理教えるのがどんなけ難しいかとか言ってる人がいたので、それにレスしたんですよね
えっ?て感じです

私は>>880と同意見です

別に内積も外積も使わないでしょ?
cos やsin は使っても、別に成分計算の内積や外積も使わないですよね

何が難しいんだ?
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:44:46.94ID:uX8l0JN30
>>921
自分が分かるなら相手も分かる
これは他人にモノを教える商売において最初に捨てるべき考え

良く例に使われる川と船の問題
流れる川を横切る船の速度をいきなり理解出来る奴ってあんまいないんだよ
まぁ回り道してベクトル自体の話をしても分かってくれないんだが
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:53:55.07ID:Nd7GgXMh0
→(AB)=→(OB)-→(OA)はちょっと納得してもらう必要はあるな

まあ矢印の説明でもすぐだが、中には成分計算しないと納得できない人とかいるのかね?
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:31:06.86ID:pw46acYE0
力の分解だの合成だのが分かったからといって
現実には変位や速度に応用出来ない奴の方が多いだろ
ベクトルで考えるという事が出来るなら角度一定の動く斜面の問題なんて
間違えようがないのに現実には初見で束縛条件作れない奴の方が多数派だからな
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:09:36.63ID:AYnSunCl0
まぁとりあえず物理ではsin、cos覚えとけ。化学ではlog覚えとけと。
0927偏差値一億マンMan
垢版 |
2020/06/26(金) 14:28:19.90ID:ekQEWgHa0
>>926
2003年当時、湯浅かなんかが喋っちゃったから
受験生の間でばれてたよ。
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 04:56:15.30ID:mBB7MobN0
おまえら、せめて東進の宮内舞子さまのレベルに到達してから、一丁前のことを語れ。
おまえらは彼女よりもガターンガタガタガターーーンと知力が劣っている。
いや、早慶文系を出て物理や化学の入試評論をしている外資系男よりも、
おまえらはガタガターッとレベルが低い。

とくに、
>>913
おまえは本当に馬鹿丸出しだよ。
いや、思考そのものが極端に矮小じゃないか?
もしかしてアルバイト経験しか無いとか??
0931大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:35:54.87ID:vVtYR1VR0
平面上で球3つの弾性衝突の問題とか
ベクトルと三平方の定理で終わらせるのが気持ちいいよね
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:23:26.33ID:29rEqqY50
暇医さん最高だぞ
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:13:05.25ID:VlWIPfoT0
ブックオフで5訂前田の物理上下巻買ってきた
プレミアついてるみたいだけど、今やっても役に立つよね?
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:52:42.76ID:OE7KhpkC0
お前がこのさき国の役に立つことなさそうだけどな
0935偏差値一億マンMan
垢版 |
2020/07/02(木) 01:41:26.91ID:Tx4oEkrx0
前田より漆原のがよくね?
漆原は前田の弟子だから、やること同じだぞ。
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:46:51.59ID:p7LoUUiJ0
強制わいせつの疑いで逮捕された、早稲田大学3年の衛藤蓮容疑者(20)は、
2020年3月2日夜、神奈川・藤沢市で、1人で帰宅していた17歳の女子高生を公園内に連れ込み、
20分間にわたって、体を触るなどした疑いが持たれている。
衛藤容疑者は、犯行後に立ち去り、被害者の女子高生と面識はなかったが、
周辺の防犯カメラの映像などから衛藤容疑者が浮上したという。
調べに対し、衛藤容疑者は容疑を認めている。

そんな、衛藤蓮容疑者でありますが、
予備校大手「東進スクール」の湘南台校に通っていたということで、
先輩として熱いメッセージを後輩たちに送っています。

Today's Editor 衛藤蓮
早稲田大学 創造理工学部
得意科目: 物理、数学
物理、数学で分からないところがあったら、一緒に考えましょう!
https://brandnew-s.com/2020/07/02/etoren/
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:12:04.92ID:mxWJcBJl0
純粋に気になったんですけど、導出物理ってなんでこんなに嫌われてるんですか?
具体的にどの辺がダメなんでしょうか?
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:03:54.26ID:b/P1FzFz0
学校採用教材とかもそうなんだけど数値計算とか受験を考えたら害悪なんだよな
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:32:32.57ID:KOSy0hh60
数値で答えさせる問題が出たときどうすんだよ
練習しとかなきゃ本番で出来ないぞ
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:35:08.03ID:SDpurU++0
そんなもん最後の最後でいいだろ。
有効数字だとか数値計算の計算力とかにキャパ取られて
肝心な物理の内容入らない方が問題

大体文字式解けるなら数値計算になっても 代入するだけだから普通に出来るわ
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:37:16.06ID:SDpurU++0
だいたい数値計算するにしても 単位と数値にスペースあけなかったり 単位にカッコ付けてるような奴が多い事考えたら わざわざ数値計算やる意味ホントに無い。
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:08:11.07ID:dky1iCsS0
代入するにしても単位を正確に把握してなければ速く正確には解けない
またルートの近似や開平法くらいは使えないと難関大じゃ戦えない
受験生がそれらを苦手とするのは
日々の学習で数値計算をやってないことが原因だ
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:20:06.54ID:SDpurU++0
お前のいう難関校ってどこだよwww

小学生レベルの計算力がウンコ過ぎる奴が
物理的にはどうでもいい立式した後の計算負荷が高すぎるせいで立式するまでの話を相対的に軽視するから
焦点がボヤけるって話したんだが
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:08:59.72ID:Oax1OcRr0
俺も常日頃から
大事なのは現象を数式化することであって数値計算なんかぶっちゃけどーでもいいって説いてる
実験をガンガンやる学校ならデータの解析で有効数字とか気にしなきゃいけないけど
そんな学校は意外と少ないからな
いちいち有効数字の説明すんのは時間の無駄だなぁと思ってる

まぁ要するにさ、木を見て森を見ずどころか葉っぱ一枚一枚に気を取られてるわけだな
0947偏差値一億マンMan
垢版 |
2020/07/04(土) 20:54:46.08ID:O4VyQ2R80
全部数値で出された時は
全部文字で解いて最後に代入すればいいんだよ馬鹿かお前らw
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:51:22.53ID:sRyv7AYO0
直接数値で計算しろよめんどくせえ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:21:48.48ID:7zpj/RaC0
>>944
開平法なんて大学受験で使わないから

せいぜい
√2が1.4ちょっととか
√3が1.7台とかくらいのことを知っとけば足りる
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:35:25.94ID:HO0qIMj80
まともな高校なら普通に習うだろ開平法
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況