X



【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:19.82ID:hpiBHexz0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0307大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:18:47.42ID:YZZe1QNM0
名門医学部「純血主義」が生む「不正」「性犯罪」「医療事故」
https://www.fsight.jp/articles/-/44736
 もちろん、これは氷山の一角だろう。知人の東京医大幹部は、「私たちだけが批判されているが、もっと悪質な連中は
他にもいる」と言う。今回、名前は挙がらなかったが、男女の合格率が異なる大学は他にもある。例えば、慶應義塾大学の
女子の合格率は男子の0.55倍だ。平等に扱って、このような偏りが生じるとは考えにくい。
 慶大の不正入試疑惑は、これだけではない。月刊誌『選択』は2019年1月号で「慶應医学部『系列校進学』に情実疑惑」
という記事を掲載した。新入生を対象とした1名の研究医養成枠は、附属高校から、成績と関係なく、小論文と面接だけで
入学させるらしい。誰もが選考基準に興味を抱く。ところが、昨年入学した1名は、医学部長(当時)を務めていた人物の
子弟だった。医学部長は、入学試験の最高責任者だ。『選択』は「『あいつが反対したから、自分の息子が選ばれなかった』
と後からにらまれたくないとの思惑も働いたのではないか」との関係者の見方を紹介している。誰もが納得するだろう。
この件、違法ではないが、世間の常識からは逸脱している。
0308大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:30:41.78ID:ODCh862F0
異常な医学部ブームの罠…6年大学通った末に低収入&激務、儲けるのは困難
https://biz-journal.jp/2016/10/post_16905_2.html
医療費が増えも病院は儲からない…現行保険制度そろそろ限界
https://newswitch.jp/p/7530
勤務医、暗い見通し「開業して儲かる時代は終わった」
https://www.m3.com/news/iryoishin/551583
格差社会では貧乏人は医者になっても金持ちになれない - 格差脱出研究所
http://finalrich.com/sos/sos-rank-rich-doctor.html
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:34:12.07ID:YZZe1QNM0
東京医科大を叩いてる人達は社会的正義と人命のどちらが大切か冷静に考えて欲しい。

ブラック企業の社長みたいなこと言うなって意見があるけど、事実ブラックじゃねえかという。
ただし医療現場の崩壊はブラック企業の倒産よりはるかに影響がでかいし、巻き添えになる人数も多い
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:50.81ID:TvwjA80g0
>>309
佐野?
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:15:20.73ID:cyL9Aqec0
そもそも浪人生の何がダメなのか?
推薦面接を廃止するべき
あんなの浪人生再受験生排除以外何者でもない
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:15:08.42ID:0KxPZIZR0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |    そもそも浪人生の何がダメなのか?
  |            .::/    ヽ::.               |    推薦面接を廃止するべき
  |           /      `'ヽ.           |      あんなの浪人生再受験生排除以外何者でもない
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0313 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/03/30(月) 21:33:29.03ID:UG6Out0p0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験アンチ 無職(30) `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

             
0314ゆうきんぐ@障害厚生年金の民
垢版 |
2020/03/30(月) 21:42:27.11ID:ctvlMFCM0
そもそも推薦面接の何がダメなのか?
浪人再受験を廃止するべき
あんな年増の採用税金の無駄遣いでしかない
(´・ω・`)
0315大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:04:33.45ID:aV26z92f0
>>314
全く同意
カネ欲しさに社会人から医学部めざすとかダメダメでしょ
どうせろくな医者にはならない
カネ稼ぎや心療内科
らくしてマイナー科
はよ年齢制限を
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:12:16.28ID:O7y6ZSLt0
いろいろな事情があって、高齢での受験を余儀なくされるケースもあるだろうから年齢制限には反対。
でも受験回数には制限を設けるべきだと思う。
通算3年か4年程度で。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:14:44.00ID:w2+T3fZH0
で?お前に変えられんの?
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:28:03.32ID:9MdDMjmm0
三重大のちえりんは再受験の鏡だな
しかも子育てしながらだから偉さが増す

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

郵送で届きました。
予想外すぎた二度目の学長賞嬉し泣き嬉し泣き
二回目は絶対ないと思ってた!嬉し泣き

一つ目は4年生時の白衣授与式にて、4年間の成績でもらいました。
今回のは、それ以降の臨床実習や卒業試験の成績に贈られる賞です。

先生、友達、家族に感謝しかない、嬉しい号泣
卒業式で受け取りたかったなぁ嬉し泣き



彼女のおかげで三重大は今後も差別なしだろうから、感謝せずにはいられない
明日から新入生の再受験生も絶対に留年するなよ
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 11:26:36.64ID:O9g8U6QU0
信者キッモ
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:17:51.86ID:YD6mazeh0
女は子供を産む機械というわけではないが、
医者になるのは好ましくない。
医者になると、女性特有の美点が損なわれる。
0324芋田治虫
垢版 |
2020/03/31(火) 17:32:55.51ID:+2qfX+FI0
↓いっそのこと、福祉系の高校、福祉系の専門学校、福祉系及び医学系の大学は、この曲を入学式と卒業式で歌うのはもちろん、それらの学校の授業にも採用すればいい。
↓そんでもってこの歌を、中学、高校の音楽の授業にも採用するべきだ。
↓そうすれば今より全然日本の教育も福祉もまともになる。
ナチスっぽいのは違う(教材用バージョン)
(ジークハイル・ヴィクトーリア https://nico.ms/sm27776621  の替え歌 )

違う ナチスっぽいもの  違う 違う 違う
ナチスや 同じものとは  違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが  ナチスと 同じだから


ナチスは全員悪いの?  違う  違う  違う
末裔  民兵(国民突撃隊のこと)  ユーゲント(ヒトラーユーゲントのこと)は  無罪  無罪  無罪
被害者なんだ彼らは  彼らも  彼らも
全員  全員 悪いとは  ナチスと 同じだから


悪いものも怪しいものも  全部 全部 全部
怪しいのでも完全に  なくす なくす なくす
怪しいものや不思議な  不思議な 不思議な
それらも そられも なくすことは  ナチスより  危ないこと


ナチスっぽいものも 安全  平気  平気  平気
それらを危ないという奴らこそ  怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが  ナチスと 同じだから
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:47:04.77ID:BybN9Ijk0
世界各国比較|医師の男女比ランキング・年代・診療科別
https://labcoat.jp/doctor-men-women-ratio/
近年、日本における女性医師が増えているイメージはありましたが、データを調べてみたところ確かに女性医師の絶対数・相対数ともに増加傾向にありました [ 2.1 医師数・男女別の推移 ] 。
しかし、女性医師比率はOECD関連国の平均47.3%に比べ、日本は20.3%と半分以下でした [ 1.1 医師の男女比 全世代 ] 。
35歳未満に絞ると、OECD関連国の女性医師比率は平均58.9%となり、女性に多く選ばれる職種となっています [ 1.2 医師の男女比 〜34歳 ] 。
しかし日本は2010年の33.7%を最後に伸び悩んでいます [ 3. G7における35歳未満の女性医師比率 ] 。
全世代で見れば女性医師の割合はまだ増加傾向にありますが、このままの状況で推移すれば3割台に留まることが予想されます。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:48:13.23ID:BybN9Ijk0
女医比率の国際比較
https://honkawa2.sakura.ne.jp/1930a.html

【海外の医療現場】女医の就業率、世界トップクラスのスウェーデン。
社会制度、教育、日本とどこが違う?
https://www.joystyle.net/articles/364
働く女性を根っこから支えるきめ細やかな社会制度

女性医師の割合、日本は先進国で最低 学生比率も印パに及ばず
https://www.buzzfeed.com/jp/yoshihirokando/doctor-oecd
先進国を中心とする国際機構、経済協力開発機構(OECD)の2015年のデータをみると、医師に占める女性の割合は、日本は20.4%で、加盟国で最低だった。
つまり、日本は先進国で最低ということで、加盟国平均のおよそ半分だった。
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:46:00.74ID:h5si8se30
>>325-327

東京医科大を叩いてる人達は社会的正義と人命のどちらが大切か冷静に考えて欲しい。




理想ではなく、現場の声として、男性の労働力を欲しがる病院と、それに応えた大学って事なんだよね。
大学の問題ってだけじゃないんだよ、理想だけ語って、現場を崩壊させるのだけは、避けるべき。
単純に大学の点数操作をやめるだけでは、何も解決しないし、最終的には「医療負担増大」というかたちで患者にしわ寄せが行くだけだ



ブラック企業の社長みたいなこと言うなって意見があるけど、医療現場の崩壊はブラック企業の倒産よりはるかに影響がでかいし、巻き添えになる人数も多くなるってこと
0329大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:50:31.04ID:Os53hZTl0
>>328
本当にその通りだと思うけど東京医大には前文科省局長の息子を裏口入学させていたというもう一つの問題があるから看過できない
0330大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:51:04.25ID:h5si8se30
つまるところ医療費でカネを払うのは経営者じゃなくて我々国民なんだよ医療問題に関して言うと('A`)

極論行っちゃえば年寄りをじゃんじゃん自宅で安楽死させる方針になれば医療現場も介護現場もある程度救われるんだろうけど、
あれはあれで看取る家族のストレスが割とシャレにならない問題もあるから度し難い

たぶん医者の仕事をAIとかに任せて人間にしかできないことに注力してもらうことで解決するしかないんだろうなあ。
診察AIとか今の機械学習ならそこらのやぶ医者よりもよっぽどあてになるはず。問題は法改正だな……。
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:59:16.63ID:AL7IxTh+0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:09:27.69ID:Yw5TN7A+0
日本の優秀層が医者にばっかりなる日本の将来は暗いね。

医者なんてジジババにいつものお薬出すくらいのAIやロボットに変わってコスト削減したほうがいい仕事がほとんどなのに
日本は平成で新しい有力企業がほとんど生まれなかったのに中国はファーウェイ、アリババ、テンセント、
韓国はサムスン、LG、ハイニックス、台湾はTSMC、ASUS、Acer等と国民に飯を喰わせることができる新しい産業が生まれた

中国・韓国・台湾は政府がカネ使い込んで必死になって理学博士や工学博士を増やしているのに
日本は理系離れが酷いもんで優秀層は産業的生産性の少ない医者ばかりになる
日本が理系を冷遇した社会の仕組みが悪いんだけど特に改める気配も無し
0334大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:12:55.34ID:BybN9Ijk0
>>332
全く
AI AIとAI万能のように論ずる傍らいざという局面に対しては活躍してない
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:18:41.44ID:BybN9Ijk0
>>333
もう疲れて終わった国家と
ハングリーでこれから途上国を比較してまなあw
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:28:59.21ID:XXva8NC80
>>265
1行目、正しい。

基礎研究ならば別だと思うけど
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:32:03.52ID:XXva8NC80
まあ医師免許取ったあと
世界で戦えるスパコンを作ろうとスパコンベンチャーをつくって
億単位の金を動かした人もいるし
医者以外の道に行くように大企業が離散あたりにスカウトしに行くのもありでは
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:52:53.60ID:BybN9Ijk0
日本のサイクル

1956〜1960年代 発展途上期
1970年代 繁盛期
1980年代 安定期
1990年代 衰退期
2000年代〜 氷河期
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:20:42.23ID:BybN9Ijk0
>>337
それは大変な不効率で稀なケース
一般論として語ってほしくないw
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:38:02.30ID:ww3NNrps0
>>314
お前税金払っていないくせに何言ってんの?
>>315
あんたはどんな立場の人間なの?
>>320
この人は家族に一番感謝すべきだよな。
大半の男がこの人の旦那と同じ事しろって言われても無理だろ。
0342大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:40:48.74ID:N/M+I7fY0
>>328
なら要項にそう記載すればいいだけ。
そこを誤魔化すなというのが国民の1つの声。

>>338
スパコン作った時点で医師以上に貢献してる、税金分は十分に取り返してるだろう。
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:09:58.64ID:6uuHYpLh0
もう通信系は5Gでおなかいっぱい
交通系は自動運転とかつまらん
AIは皆やっててあと10年しても頭打ち
超銀河とか重力波、核融合も人類に無縁
医学はウイルスの脅威で未知の領域、ってか人類の存亡がかかってる

まあ再受験生には無縁だし
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:41:20.69ID:ww3NNrps0
>>343
そんな未知の領域に貢献する医師なんて、再受験だろうが現役だろうがごく一部だよ。
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:12:27.66ID:+sQ/2AJL0
終わる景気拡大 戦後最低の成長率、「実感なし」裏付け
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HAJ_Q0A330C2000000/

>新型コロナウイルスのまん延がとどめとなり、2012年12月からの景気拡大が終わったのはほぼ確実となった。
景気は確実にやばくなった
お前らこんなところにいないで仕事を早く見つけたほうがいいぞ
エイプリルフールなのは、お前の人生だけにしておけ
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:44:06.43ID:BOVCTDcK0
>>337
国からのスパコン開発費をパクりまくって高価なスーパーカーを何台も買って
詐欺で逮捕された医学部卒のやつがいたな
あいつ、今、何やってるんだ?
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:58:13.03ID:ON0mYbQK0
金目がり勉の成れの果てだなw
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:00:37.88ID:BOVCTDcK0
>>333
それは国の産業政策が悪いんだよ
日本のIT担当大臣を見ても分かるだろ、やる気なし
日本の今の状況で、いくら高偏差値高校生がAIなどの理工系に進んでも状況は全く変わらない
あと、AIやITは軍事産業と密接な関係があるので中国や米国は莫大な国費をAIなどに注ぎ込ん
でるわけだが、日本は平和ボケ国家なので無理
0349大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:49.34ID:Von+/S980
人生の敗北者にならないために。


・学部は芸術・文学系ではなく、社会科学系を選ぶこと、
・受験勉強は真面目にやって、それなりの大学にいくこと、
・大学時代はきちんと勉強して、公務員試験を受けること、
・就職先は遊びみたいな「面白い」仕事ではなく、安定している仕事を選ぶこと、
・「やりがい」だけではなく、雇用条件もきちんと見るのが大人の就職活動、
土日祝休みじゃない仕事はブラック企業の可能性が高いので注意すること、
・新卒の就職活動は特に重要なので、たくさん落とされてもくじけず根気強く取り組むこと
・新卒で仮に非正規になっても、できるだけ早く正社員・公務員になること、
非正規はキャリアにならないどころか黒歴史であると認識すること、
・正社員・公務員になれない人は経歴が不足しているから、急がば回れで有名大学院に進学すること、大学院の学費は案外安い

将来を真剣に考えよう。遊びみたいな楽しさを追うのは子どもだけ。
0350大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:17:59.22ID:LCSal9UW0
今年のここに来てた受験生の戦績はどうだったのかな?
受験校表明してたのは
京府医受けるってイキってた彼しかいなかったんだっけ?
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:52:03.19ID:1k7mjV880
公務員に幻想抱いてるアフォまだ居たのかw
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:57:01.44ID:o2DX4VMx0
そういえば恐怖医君いなくなったなw
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:57:30.66ID:vUNT/viZ0
【再受験 ダメ、ゼッタイ  春の安易な再受験撲滅キャンペーン】
新年度になりましたが、安易な再受験から20代守りましょう
スローガンは「再受験やめますか?それとも人間やめますか?」です!

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース
金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43 総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾の大学受験科)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。

【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0355大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:53:05.57ID:x5EkBlXj0
東京大学推薦入試、各高校の推薦枠を倍増して4人に 2020年3月17日
https://univ-journal.jp/31137/
 東京大学入試監理委員会は、2021年春入学の推薦入試から各高校の推薦枠をこれまでの
上限2人から4人へ倍増させることを決めた。推薦入試は2016年度から実施しているが、
志願者数の低迷で定員割れが続いていることから、推薦枠の拡大で志願者を増やすのが狙い。
 東京大学によると、新しい推薦枠は各高校上限4人で、男女それぞれ3人以内とする。
医学部の各学科、それ以外の学部への推薦は男女それぞれ1人までとした。
 東京大学は多様な学生を集めるために推薦入試を始め、国際数学オリンピックでの活躍
や留学経験、高校在学中の論文発表など卓越した成績や能力を書類審査と面接で評価している。
 しかし、毎年の募集人員が100人程度なのに対し、志願者数は170〜190人、合格者は60
〜80人と低迷している。合格者数が定員に達したことはこれまでに1度もなく、志願倍率
が2倍となったこともない。
 東京大学は推薦入試改革のワーキンググループを設置して推薦入学者や指導教員の意見
を聞いたほか、高校アンケートを進めて対応策を検討していた。その結果、高校生に推薦入
試の存在が十分に伝わっていない可能性があるとみて、推薦枠の拡大で志願者増を目指すことにした。
0356大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:07:09.07ID:x5EkBlXj0
魅力を感じたり自分の人生に対し有益と思えば難関にも関わらず
多浪再受験女子ですら全国中に右往左往するがブラアドだけなら推薦枠を
拡げても集まらんw
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:08:38.94ID:x5EkBlXj0
あ ブランドでしたw
0359大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:37:59.79ID:x5EkBlXj0
医学部の地域枠、2,594人定員割れ…厚労省調査
https://resemom.jp/article/2018/10/25/47379.html
 地域の医師不足解消を目的とした医学部の地域枠は、2008年度から2018年の11年間の
合計募集数1万835人のうち、2,594人分が埋まらず定員割れしていたことが、厚生労働省
の調査結果より明らかになった。

にもかかわらず地域枠やAOを増員する地方国公立医学部
その結果は学力低下や医師素質の低下
定員割れを起こす程度までにレベルは下がっているw
0360大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:48:13.80ID:x5EkBlXj0
「税金をつかって高額補助をしてもらったバカな医学部生」を排除する方が先決
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:01:05.39ID:x5EkBlXj0
ラクに入学させてやる代わりに卒後は首輪付き
こんなバカ制度バカ医学生が平然と存在していて
多浪再受験女子を不正に差別する地方国公立大医学部とか
ボーとして生きてんじゃねーよw
0362大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:11:18.59ID:9FNSrtnE0
もうパンデミック不可避
緊急事態宣言が出る
食品無くなるぞ
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:49.57ID:01dWc5Dw0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |   バカ制度バカ医学生が平然と存在していて
  |           /      `'ヽ.           |    多浪再受験女子を不正に差別する地方国公立大医学部とか
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |      
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |     ボーとして生きてんじゃねーよw
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:29:09.03ID:xf1oVUJF0
>>362

コロナウイルスがもたらした日経平均株価やばい
これはリーマンショック以上、オイルショック級のヤバさだよ
もはや10000割れも時間の問題
3,4年は景気回復は難しそう

だから早慶卒業はおろか、東大・京大・一橋・東工大卒業でも
まともな企業に就職出来ない可能性が出て来た


国公立大医学部なら就職は可能


そんなわけで今年の医学部の偏差値が上がるのはほぼ確実
だって普通の学部に行っても就職先がないんだもん
東大・京大、そのほか上位大学の上位陣が医学部に切り替える可能性もある
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:04:13.79ID:x5EkBlXj0
新型コロナウィルスで起きる世界恐慌・差別・戦争に危機感?!
https://own-job.com/trend/terib.html
日本でリストラが始まるかもしれない
中国経済がすでに危ないのに、これで大幅ダメージを受ければ、
日本の経済も深刻な状況に陥る。
新型コロナウィルスがあと半年以上ピークアウトしないままであれば、
日本でもリストラが始まるかもしれない。
中国への輸出がどんどん減り、また観光客がこなくなって一気に観光業が
ダメージをうける。
中国人客で潤っていた百貨店なども大ダメージをうける。
すでにヤバい状態の百貨店はどんどんつぶれていくかもしれない。
地方の旅館やホテルもヤバいし・・・。
オリンピックも中止にならないかもしれないが、インバウンドは減る。
オリンピック需要を見込んだ色々な商売も大変なことになる。
これはもうリストラが大規模に行われるしかない状態になるだろう。
これは最悪な想定かもしれないし、杞憂におわることかもしれない。
だったらそれだけのことで、良かったと思えばいいが、後になって想定外だっ
た言わない様に、私たち庶民も備えておかなければならないのかもしれない。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:17:01.85ID:FTJjGZhr0
これからコロナウイルスによって世界恐慌になる
しばらく数年以上は不景気になって
再び首切り・派遣切り・リストラ多発になるのは確か
リーマンショックの時みたいに
再び日比谷公園に「派遣村」が出来るのも時間の問題だろう

そして不景気の時には国家公務員、地方公務員、警察官、消防士、公立の小学校・中学校などの教職員などの現業機関が人気職業になる、それと同じ現象

学力があって東大・京大・一橋・東工大卒業して就職あぶれたら
医学部再受験はありうる選択肢ですよ
大変だけど、食いっぱぐれるリスクは低くなる
0371大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:43.53ID:x5EkBlXj0
まずは企業の今年度採用者募集中止や極端な人員削減が現実
東大京大一橋東工大卒業して就職にあぶれてもまだ医学部再受験の
スキルやモチベーションが維持できる人間はまだ見込みはあるけどw
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:14:33.46ID:x5EkBlXj0
葬式もしないという事態は誰も予想しなかったわけだが
新型コロナウイルスのパンデミックは今のところ治まる気配はないけど
ピンチはチャンスの格言の通りこのコロナ渦の中で公営競技の観戦をネット化して
儲けているのもいるな(笑)
0373大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:34:39.59ID:j/P6DXHb0
まじ
仕事やっ勉強どこではない
コロナで首都封鎖
感染しても入院ベッドなし
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:20:22.12ID:j69MUhz20
医師を増やせ、というと医療費の問題が出てくるけど、
医学研究をする医師の必要性は、今回のコロナの件でひしひしと感じているだろう?
0375大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:13:03.08ID:8JhbjgqM0
再受験スレで医学研究の話題は草
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:16:41.52ID:eJL6ZBMY0
ほぼ全員東大京大一工早慶院卒で、世界的大企業の必死の誘いを断って「人の命を救いたい」あまり医師への
道を目指すことになったのがここの住人なのだから、そういう知的な話が出るのは普通じゃね
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:41.28ID:joEg0zqp0
>>376
まだやってるの早慶くん
悪いけど本物は早慶を高学歴だとは思ってないよ
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:39:40.75ID:xZXiLDsL0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験アンチ 無職(30) `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部再受験は負け組!早慶卒は勝ち組エリート!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  

平均的再受験アンチ。私立文系卒中心。
現役の時の受験では国立に落ち失敗。自分の弱さから就活も失敗。
一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが医学部を目指すも、思うように学力が伸びず気付けば30歳無職になっていた。
現在は医学部再受験を諦め、就職もせず5chで再受験生を叩くのが日課になっている。
0379大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:19.55ID:ACHHs/O60
黙って勉強して受かろうぜ
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:28.19ID:5rwOlv3a0
医学部受験や医学部再受験を叩いている連中の正体はというと
東大京大一工にも及ばぬ早慶を中心とした1~3教科の私文なんだろうな
どんなに叩いても私文の落ち毀れが国公立医学部合格は皆無だろう(笑)
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:18:30.74ID:Y1FQNvhQ0
早慶でもバカにされるとは、さすが日本どころか人類の未来を救う超スーパーエリートが集うスレですね
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:13.26ID:eu+PWhpo0
このスレはともかく進学校では早慶行くやつは馬鹿にされてるのは事実だよ
受験から逃げたって言われるね
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:38:37.55ID:MzNDx/Ws0
文系就職はマジで終わるぞ
前回の就職氷河期の頃なんかマーチ文系卒のニートやフリーターなんかザラにいた
変にプライドだけ高くて中小零細を避けたりすると本当に行き先無くなるよ

最近になって前回就職氷河期世代の救済とかって話もちらほら出て来てたけど、今回のコロナでそれどころでは無くなったな
20年〜前の就職氷河期世代の救済どころか、来年からリアルタイムで新氷河期世代が続々と産み出されるわ
文系は教師か公務員か警察官、消防士にでも滑り込まないと本当に終了するぞ
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:20:34.79ID:5rwOlv3a0
合説中止 前例なき就職戦線
https://headtopics.com/jp/215123550020013335245-11608830
2021年春に卒業予定の大学3年生らを対象にした会社説明会は3月1日に解禁。
新型コロナウイルスの感染拡大で「リクナビ」などが合同企業説明会の中止を相次ぎ発表。
「前例なき就職戦線」に戸惑いが漏れる。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:29:51.73ID:5rwOlv3a0
新型コロナで再び就職氷河期世代が窮地…
正社員化取り消し→派遣切り、安倍政権の対策遅い
https://biz-journal.jp/2020/03/post_145866.html
 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、10日午前の東京株式市場で日経平均
株価は大幅続落した。下げ幅は一時800円を超えて1万9000円を下回り、「リー
マンショック級」の不況の到来が危険視され始めた。巷では早くも新規学卒者の
内定取り消しや、派遣社員切り、業務委託契約の打ち切りなどの事例が出始めて
いる。そんな中、最も影響を受けるのは政府が昨年末に「就職氷河期世代」と定
義し、支援を打ち出した30〜40代のようだ。

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2020/03/post_145866.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:50:47.98ID:uPVud59c0
早慶ぐらいバカにできるレベルじゃないと国公立医学部なんて合格しねえよ
地域枠()とかは知らない
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:14:44.14ID:EE6fth3U0
再受験生なんて全部不合格でいい、
完全に反社会的行為
 
非常事態宣言でるかと
皆が苦労している 時に
いい年して 高校の微積分なんかやってんじゃねーよ
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:16:07.59ID:PVfRwtZD0
皆が苦労してるときに必死に再受験叩いて自我保ってんじゃねーよ負け犬
0389大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:18:43.96ID:5rwOlv3a0
>>387
新卒採用を中止する企業も。コロナの影響で悲鳴をあげる就活生たち
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/buzzopi-corona2
新型コロナウイルスの感染拡大で、国内に広がる自粛やイベント中止などの動き。いまがシ
ーズン本番となっている就活生たちにも、大きな影響が出ている。
BuzzFeed NewsのLINE公式アカウントで「新型コロナウイルスの影響」について聞いた
ところ、多くの就活生から声が寄せられた。
就職情報大手のリクナビやマイナビが合同説明会を中止。さらに小規模の説明会もキャン
セルや面接など選考の延期、「採用活動の中止」もあるといい、情報不足や影響の長期化を
不安視する声も少なくない。

ザマーア(笑)
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:31:03.15ID:8ENTVM+f0
争わないで勉強しようぜ
みんな身体に気を付けろよ
0391大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:35:30.85ID:J6qSjWOH0
再受叩いてる連中は何となく体も弱そうだし真っ先にやられそう、
こんなところで叩いてないで自分の心配をしたほうがいいのでは。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 20:17:00.78ID:5rwOlv3a0
再受験叩きしてる連中はそもそも医学部受験を叩いている者が多い
通常の常識ある人間であればよくそこまで信念をもって努力できるねえと感心する
それに対して早慶マーカン文系卒の連中は合格者にさえ「合格おめでとう」とは言わず
「汚くきつい穢れた医者なんかになる気になるなあ」だよ

根性が腐っている怠け者が多い(# ゚Д゚)
0393大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:14:56.75ID:+DCM0diO0
>>387
そんな無意味な主張をこんなとこに来てするお前はどういう立場の人間なの?
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:44.66ID:5rwOlv3a0
>>387
>再受験生なんて全部不合格でいい、
>完全に反社会的行為

反社会的行為はHateなお前の思考言動だ
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:03.94ID:ZwqvVuxE0
まぁ再受験生が1人うかるごとに、現役生の笑顔が1つ奪われるのは事実だからなぁ
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:29:29.46ID:8YgUEYfd0
再受験する人って、一度は社会出て働いた経験ある人が多いのかな?
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:32:11.26ID:5rwOlv3a0
現役や一浪は地域枠2分の1程度と面接で優遇措置されている
それでもお兄さんお姉さんおじさんおばさんにを相手に不合格なら致し方あるまい
笑顔より医者になることはそれだけ厳しい事に向かい合ってもらうことだw
それでも納得がいかないなら金で私立に行けばいいだけのこと再受験生とは無関係だw
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:10.85ID:5rwOlv3a0
>>396
医学部学士編入生と再受験生の合格者の経歴・学歴をまとめみた。
http://bioresearcher.net/hennyu-saijuken-gakureki/
〔再受験生の合格者〕
20代(男)理系学部>臨床検査技師>再受験
20代(女)理系博士課程>再受験
20代(男)理系修士課程>理系メーカー研究職>再受験(数人)
20代(男)理系修士課程>再受験
20代(男)理系修士課程>公務員>再受験
30代(男)理系博士課程>特任助教>再受験
30代(男)理系修士課程>(職種不明)>再受験(2名)
30代(男)文系学部>専門職>再受験

職業は区々だが理系博士前期課程修了者が多いようなw
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:23.20ID:uIc4Q5yU0
医療職からの再受験は気持ち的にわかるけど全然関係ない専攻から再受験する奴は金目的にしか見えない
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:57:28.26ID:v0E61B6E0
コロナ騒動で、医者が無能なことがバレたから、
来年は医学部志願者が激減すると予想する。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:18.44ID:5rwOlv3a0
>>399
日本は世界3位の「整形」大国? 部位は顔に集中
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO34722620Z20C18A8EAC000
されは再受験の問題ではなく医師全体の問題で
それも米国などに比較して同じかそれ以上の悪条件の中
報酬は5分の1〜3分の1と安いので自由診療の整形へ流れる傾向にある
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:13:12.75ID:OKC+OGEF0
無能な事がバレて医学部受験者が減るは草
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:47.02ID:5rwOlv3a0
ID:v0E61B6E0、お前には関係ないだろ
ニートでもフリーターでもしてろよ
要らねって言われるだろうけどw
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:26:17.82ID:8YgUEYfd0
一度でも働いてみたら「純粋に学力だけで評価すべき」とは、なかなか言えないと思うんだよなぁ。
現役の高校生が言うなら、まだ分かるんだけど。
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:34:22.45ID:eHSJD72/0
>>402
結局、『人は見た目が9割』残酷だけど真実


見た目で人の価値が決まるなんて絶対にないと思われている。
しかし、これほど本音と建前が違いすぎる言葉もない。
人は容姿で判断したり評価したりすることが実に多いのが現実なのだ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:50:13.14ID:5rwOlv3a0
>>405
だからこのような高学歴者がその矛盾点を弁えて
再び挑戦し合格という結果に至るのであって
現役の高校生のような親や教師の勧めや誘導とはちょっと違うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況