X



【渋谷たま】國學院大學Part42【国学院】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:21:49.96ID:62HhpmjF0
▼公式サイト
https://www.kokugakuin.ac.jp/

▼受験生掲示板
https://jukenbbs.com/kokugaku/

▼予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
http://www.booksdream.net/

◆國學院大學テンプレ◆
起源は1882年創立の『皇典講究所』。
大正9年、大学令による大学に昇格しました(旧制大学)
早稲田、慶應義塾、明治、法政、中央、日本、同志社と並び、わが国最初の私立8大学の一つとなった由緒ある大学です。
GHQ時代の苦難を乗り越えた不屈の精神と伝統が誇りです。

キャンパスは渋谷キャンパス、たまプラーザ(横浜)キャンパス
日本と読書・本が好きな真面目な学生が集まる大学です

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1501897479/
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:16:12.38ID:5WB9HWPU0
>>69
編入が悪いと言ってるわけではないぞ
極めつけの馬鹿まで引き取って動物園にでもする気なのかと
0072大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:02:47.42ID:ymhgqDNU0
別にいいんじゃないの
そんなこと言い出したら大教室の講義なんて後方は元々動物園だし、無試験同然の指定校だっていっぱいいるじゃない
そもそもうちみたいな普通の中堅私大で学力云々バカが云々騒ぐのはナンセンスだよ
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:50:29.83ID:FdPlmrYzO
>>72
元々動物園に加えて最近では風俗嬢やホストがそこの指定席だしなw
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:32:49.95ID:Jhg1hSAd0
宮田 愛萌さん
卒業や資格に必要な分はほぼとり終えているので、
あとは趣味の気持ちで楽しんで勉強していきます☺☺☺
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:28:59.57ID:pZnClKx10
学習院の劣化版大学ってイメージ
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:27:53.61ID:gXHKjtTX0
世が世なら拝顔する事も叶わぬ御方にデタラメ教えて退学させたところで高飛び
なんて芸当ができた(過去形)という点ではそんなに違わんよ
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:27:01.29ID:+Faqzcbe0
↑?
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:13:34.09ID:mGbozZpY0
資格何とってるんだろ?司書?
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:37:28.43ID:ApI9pJBR0
らしいです。
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:37:03.27ID:A0PIqMeV0
この辺の大学はマーチの劣化版大学。
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:43:07.96ID:AgtAqWDj0
そうだよ。
MARCHも早慶の劣化版だし、もっと言えば所詮日本の大学はみんな東大の劣化版だよ。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:49:54.81ID:LjMkk/UM0
大学にはそれぞれ個性があるのに、それらを無視して難易度だけで序列化しようとするから、世界的に日本の大学の研究は価値が無い
0083大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:50:30.83ID:/fOMY5ao0
由緒正しき旧制8私大
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:12:58.20ID:+oHbkuW+O
この板の『獨國武神』スレで武蔵にさえもバカにされてる國學院ワロタ
もっとしっかりしろw
0085大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:17:45.09ID:ktZaSxRr0
旧制8私大、東京12大学、野球の東都大学リーグ、ラグビーのリーグ戦で

中央、日本と仲間。
0086明城獨國應援團
垢版 |
2020/06/03(水) 19:45:39.96ID:Tvugh2z50
こんにちは、明城獨國應援團です。
今日は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う各大学の緊急支援金について見たいと思います。

◎明治学院大学
・オンライン授業受講のための緊急支援金として全学生へ一律50,000円給付
・新型コロナウイルス感染症対応給付奨学金として該当する学生に対し400,000円給付
 (2回支給するため、最大800,000円受給可能)
https://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2020/2020-05-15.html

◎獨協大学
・遠隔授業支援特別奨学金として全学生へ一律100,000円給付
https://www.dokkyo.ac.jp/information/2020/20200423003391.html

◎成城大学
・遠隔授業支援としてPCとモバイルWiFiルーターの無償貸出し
https://www.seijo.ac.jp/news/jtmo42000000uch6.html

◎國學院大學
・緊急修学支援費として全学生へ通学形態に応じて自宅通学者:30,000円、自宅外通学者:50,000円給付
・修学支援特別貸付金として1回につき100,000円貸付(無利子)
(3回を限度として300,000円まで借りることが出来る )
https://www.kokugakuin.ac.jp/covid-19_matomenew/matome1203

いち早く対応したのが、明治学院大学であり(4月21日)、ネットニュース等で対応の速さ等が注目されました。
一律給付を行っている大学(約60校)で給付金額50,000円が一番多いのはおそらく明治学院大学がモデルケースになったと思われます。
続いて、獨協大学(4月23日)、國學院大學(5月12日)と続いていきます。
成城大学はPCと周辺機器の貸し出しを表明(5月12日)しています。

中でも獨協大学は全学生一律100,000円給付という対応をしており、給付を行う大学の中でも100,000円給付という大学は愛知学院大学等5校程度しかありません。
早稲田大学が当初、100,000円給付ということでネットを賑わせていましたが、これは条件付き給付のようで、獨協大学のように全学生一律100,000円給付は不可能でした。

この様に非常時の対応で、各大学当局が学生を普段どの様に見ているのかがわかりますねw
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:12:56.72ID:BAgoZFI20
コロナで教員が足りないらしいから、この際、ももちさんも臨時でお手伝いとか考えているかな。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:14:22.60ID:IVC5hcyw0
國學院クッキー美味しそうだね
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:08:07.66ID:SRhtsrdS0
宮田 愛萌さん

ちなみに、図書館情報資源概論もマスコミュニケーション論も好きで、割と得意だったので

余計に存分に語ることができたと思います☺

学んでおくって大事だ〜〜
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:18:07.15ID:NUQG8zp40
2021年度用 河合塾最新偏差値 6/12更新分
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)
明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8
青山学院大学  62.60 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5
東京理科大学  61.70 営61.7
立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5
同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9
中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0
法政大学     59.29 文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院大学   59.28 文58.3 法60.0 経58.8 国60.0
明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3
武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3
関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3
成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5
立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0
関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0
成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5
國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8
0091大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:01:51.99ID:c96LkaL10
学習院の劣化版大学
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:08:24.16ID:ugA2cwpx0
「観光まちづくり」という名称にも國學院らしさがあるのかも
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:09:19.57ID:+4VANbUm0
1学科で300人は多い感じ。
せめてもう1学部作れば良いのに。
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:16:27.10ID:mu6u+Yqw0
訂正
せめてもう1学部作れば良いのに。→1学科
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:22:56.67ID:mcqbld6K0
立教大学
観光学部/観光学科62
立教大学
観光学部/交流文化学科61
東洋大学
国際観光学部/国際観光学科59
國學院大學   
観光学部 観光まちづくり学科55
玉川大学
観光学部/観光学科52
東海大学
観光学部/観光学科52
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:43:25.55ID:5YhzMYiy0
私のもとにDS(ディープステート)からガンガン脅迫状が来た、これが実物ですね、ダビデの星が印刷されて。
://youtu.be/Wuy4G6ruMpM?t=646
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:44:09.09ID:Gso06cGH0
Q1 源氏物語と枕草子を対比して何の文学と呼ばれますか?

A『もののあはれ』の文学と『をかし』の文学
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:24:26.03ID:96TOOY0g0
勉強になります
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:06:02.89ID:oqIhiyjo0
専修大学ですって自己紹介すると
は?専門学校ですか?っていつもいわれる
一応は大学なんだけどなあ
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:46:02.83ID:QfmYvJG00
歴史的に見ると、日本の私立大学の多くは法律学校としてスタートしている。

その法律学校にはフランスの法律をベースとする学校とイギリスの法律をベースとする
学校があり、前者でいえば明治、法政、後者でいえば中央、専修がその代表的な学校だった。
もちろん両者は互いに相容れないライバル同士だった。

そのため、すでに四大学のメンバーだった明治、法政がタッグを組み、中央、専修、
さらには日本法系の学校だった国学院、日大の加盟をかたくなに拒んだというのが
現在の定説となっている。
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:51:56.11ID:I+g6P7Q40
たとえば。

万葉集の和歌について、ある程度の基礎知識や語釈を授業してもらい、

そこからグループワーク的な感じで解釈を話し合う…みたいなことをしたいんです!!!

 

あとは、哲学とかの授業を受けて、

それについての意見を交換したりとか!!!
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:21:04.46ID:VGYPa7Y+0
日向坂46宮田愛萌「大学で万葉集を学ぶ才女」が持つスマートさ
https://exweb.jp/articles/-/80788
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:22:32.19ID:Sf83GDDp0
まさに文武両道
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:35:09.78ID:RqC1DF1X0
>>100
早稲田もイギリス法系なんだが
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:09:14.58ID:k+Z0QxZ50
3教科合格者平均点(600点満点)
なお国公立は前期日程、私立は主要募集方式の合格者平均

文学部
早稲田507 慶應義塾500
上智485 国際基督教481
明治465 立教462
青山学院452 学習院446 中央446 法政446
津田塾436 東京理科433(経営)
國學院425 明治学院425 東京女子423
日本女子416 成蹊414 成城406
武蔵395
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:47:04.71ID:nxbYxLsu0
今年の出雲駅伝観たかったね
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:32:17.82ID:kSr16KZk0
>>105
きちんとレベル順に並んでるね
0108大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:36:14.60ID:aYlXlEJv0
>>103
才色兼備って言いたかったんだよな?
恥ずかしいやつw
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:49:19.97ID:FF3Frn1S0
奥球磨駅伝
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:49.87ID:RgO2KuQP0
ラグビー部も早く1部に昇格して欲しい。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:49:00.72ID:do4Fl/Fd0
日本の夏、コロナの夏
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:50.49ID:rbQKySBo0
3大スポーツの野球・駅伝・ラグビーが強くなってほしい
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:23:06.71ID:HAjKokw70
観光学部の認可まだなの。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:30:14.48ID:5MsZ4xdi0
コロナの時期に観光はやめといた方がいいだろw
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:17:46.65ID:Lqx+8L0S0
中途半端大学やないか。
國學院はマーチ落ち、短大は地方私大落ちの集まりやな。
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:09:06.47ID:siYQHWo20
否定もできない
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:33:55.37ID:MQaxZYtB0
環境学部がよかったな。 環境まちづくり学科 良いと思うけどね。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:08:23.16ID:GWDQDZjg0
環境学部なんて作ったら教員全員が左翼集団になるからダメ
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:24:38.93ID:9LSwb7XR0
政府も環境省とか、地方自治体レベルで済むものをわざわざ省を作って官僚の特権を与えてるし、
この国は官僚が好き放題やってるのよね
環境学部なんてのはまさに官僚の天下り専用の学部だよ
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:33:52.30ID:2dYnjUIR0
理系学部作れよ。総合大学こそ必要だ
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:46:31.15ID:rbm/z+P/0
新しい学部は不要
どんどん個性が失われていってしまうし、今後少子化が進み規模メリットの恩恵は受けられない
例えば人間開発の一部を理系学科にするとかならありかもしれないけど、今後の増員はデメリットの方が大きくなる
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:39:46.61ID:5B1ewUs50
3945
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:37:10.94ID:mSGI2diy0
観光学部観光まちづくり学科(仮称)の設置認可申請取り下げについて
https://www.kokugakuin.ac.jp/news/199613

>申請を取り下げる決断をいたしました。
>令和4年(2022年)4月の設置を目指し、改めて申請を行う予定でおります

あきらめたほうが...
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:03:44.77ID:3lktuNu80
コロナで観光業界はボロボロなんだから適切な判断
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:02.76ID:hI3HSl2x0
天下りポストを準備出来なかったからだろ
官僚が許可しない時の理由なんてそんなもの

河野太郎行革相頑張れ!官僚利権をぶち壊してくれ!
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:17:42.28ID:NLAGeM7E0
奇をてらうような名前の学部は、國學院には合わない。経済ネットワーキング学科を無くして、経済学科と経営学科にしたのは英断だった。
次は人間開発学部を教育学部に…
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:25:42.04ID:Ud72TjgT0
平仮名学部はやめてくれ
普通の名前にしろよ、みっともない
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:06:52.55ID:dAw0WDi10
陸上部がんばれ
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 03:32:26.27ID:EFxH/E3V0
全日本駅伝、9位で残念ながらシード落ちしてしまった。
箱根に期待!
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:42:07.12ID:l5J0kYXN0
箱根駅伝 楽しみだね
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:18:59.45ID:9f3hYUUZ0
>>133
箱根の楽しみを与えてくれる選手、関係者に感謝ですよ。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:33:59.57ID:/5IXXcgL0
また授業でパワハラしてる教師いて笑う
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:06:33.31ID:zzITwaOn0
>>136
前田監督、本を出版。
0138大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:09:10.80ID:zzITwaOn0
>>137
「歴史を変えた挑戦 国学院大学陸上競技部で僕が実践した非エリートで強いチームを作る方法」という一冊の本にまとまり、12月18日にKADOKAWAから発売される。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:05:00.90ID:lMN1vIm80
箱根駅伝 今年も期待したいね
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 04:42:01.45ID:SyuSXj2P0
>>140
目標は総合3位とか… 今期の勢力ではシード権は取ってほしいところですね。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:52:22.22ID:KAHhhqjp0
>>141
土曜日の夜中、救急車で独協医大病院に運ばれて緊急入院して現在に至っています。
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:54:49.55ID:KAHhhqjp0
>>142すみません、誤爆です。
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:30:32.32ID:4w1SeeOT0
駅伝ぐらいしか話題ないか。
そして誰もいなくなった。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:02:02.03ID:sdoNhTix0
箱根駅伝は面白いよね
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:53:39.91ID:FDWaIUFV0
>>147
レースの前に、
https://youtu.be/M9TbkrtYwCg
監督のトークバトルを楽しんで。
前回の5位までの監督出演。もちろん前田監督も。
0149大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:00:57.70ID:LdOyHrdb0
ニューイヤー駅伝、國學院出身者のアンカーが4人もいて、しかも好成績。
後輩はこれを励みに明日からの箱根駅伝に頑張ってほしい。

浦野 1位フィニッシュ 区間賞
土方 5位フィニッシュ 区間3位
江島 6位フィニッシュ 区間8位
寺田 7位フィニッシュ 区間13位

ネットで見つけたのを拝借。

明日も、國學院頑張ってほしいね。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:03:12.91ID:LdOyHrdb0
>>149
ネットで見つけた。

4区 YKK 細森
   埼玉医大グループ 内田
6区 トヨタ 青木
7区 富士通 浦野
   ホンダ 土方
   JR東日本 寺田
   三菱重工 江島
   中電工 畑中

補欠 コニカミノルタ 蜂須賀
   マツダ 向
   富士通 荻野
0151大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:07:50.91ID:LdOyHrdb0
>>149
アンカー5人だった。凄いな。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:57:32.73ID:R/JYDyWq0
アンカー國學院揃いで、まさに夢の競演だった
0153大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:55:10.43ID:OqIUNZMJ0
箱根駅伝、往路は9位。
明日も頑張ってシード権を確保してほしいな〜。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:57:25.23ID:wBpUdRpN0
もうがんばらなくていいんじゃね
上位はFランばっかりで名前連ねてるのが恥ずかしいレベル
0155大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:43.70ID:zs0ZrdPx0
祝 箱根駅伝 3年連続シード権獲得
0156大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:08:32.05ID:qw6iS/9v0
國學院 総合9位 (往路9位 復路6位)
3年連続シード権獲得、大学史上初。
よく頑張った、おめでとう。
来年も箱根駅伝を楽しませてもらえる。
選手や関係者さま、ありがとうございます。

大学の知名度も好感度も上がり、入学志望者も増え偏差値も上がる。いいことだらけ。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:27:56.28ID:n+qrojqu0
>>1
京介さん
0158大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:38:03.31ID:IpjFUg6V0
>>156
そして大学の名が高まれば、学生も教員も職員も
良い人材が集まり、各方面での実績が上がる。
この好循環器が構築され、國學院は世にも揺るぎない
大学となる。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:56:54.02ID:IpjFUg6V0
>>158循環器→循環
0160大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:38.65ID:0OZtsani0
今年の國學院大の志願倍率はどうなのだろう。
0161大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:11:54.67ID:v430LuUW0
来年の観光学部にも期待ですね。
0162大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:41:46.48ID:1suFPEkt0
コロナはしばらく続きそうなのに、すごいタイミングで出すな
0163大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:07:09.99ID:Qm1peHZZ0
観光学部が出来るかもしれないタイミングでめっちゃ志願者減ってるな
しかも2年連続で激減
0164大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:30:24.03ID:Psgvu3gZ0
どこの大学も減少してるよね
0165大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:06:39.50ID:v7WB8Pr+0
今日受けてきたンゴ
今年の現代文は過去問より読みやすくて助かった
おそらく6割は超えたんじゃないかな?
5割を下回ってたら厳しい...
0166大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:32:35.91ID:3ekYLxpu0
今年は倍率低いって言っても全然低くねえな
0167むねかた ゆりこ
垢版 |
2021/02/03(水) 19:23:54.49ID:rvwLvGI/0
https://salon.jp/nishino
えんとつ町のプペルマジ糞つまらない
西野亮廣エンタメ研究所邪魔だから倒産して
0168大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:09.17ID:wBufSfX30
今年も難化してるのかな
0169大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:56:13.55ID:VRmioJcE0
>>166
志願者数かなり減ってない?
0170大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:07:08.38ID:2jR6JhBu0
減ってるね
けど、多分下位層が受け控えただけで、あんま偏差値変わってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況