X



【月刊大學への数学】学力コンテスト・宿題44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:13:25.73ID:/tuZ0Egf0
学コンや宿題のネタバレ・問題分析等は大数本誌のスレなどではやらず、こちらでお願いします。
ネタバレ批判は大数本誌のスレなどでお願いします。
Wikipediaのコピペは著作権法違反に当たる可能性が高いのでやめましょう。
偽まげ(にせまげ)とは、学歴コンプレックスを抱え、5ちゃんねるで荒らし行為と個人攻撃を繰り返す親泣かせの不孝者のことである。
東京出版・公式WEBサイト
https://www.tokyo-s.jp/index.shtml
前スレ【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題43
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1583242999/l50
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:13:55.25ID:/tuZ0Egf0
偽まげ4浪決定乙
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:14:12.02ID:/tuZ0Egf0
来年頑張れよ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:51:41.89ID:NqVucylw0
どうでもいい4
0005大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:33:54.23ID:P80cYE+I0
偽まげ来なくなったな
ようやく平和が訪れるのか
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:00:54.98ID:zh/yV7NB0
3月の宿題の(2)って素数の冪で合ってる?
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:53:04.88ID:oE2h9YOl0
一致
素数冪の時の議論は簡単だったけど、そうでない時は面倒だったな
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:05:33.38ID:zh/yV7NB0
>>8
一致コメントありがとう!
4月号も楽しみだね!
0010大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:32:46.96ID:oE2h9YOl0
なんか今回の問題ワイにとっては難し過ぎて精魂尽き果てたから
ワイは今回限りで引退することにしたよ
あんたはぜひこれからも頑張ってな
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:09:32.56ID:DwgNsMZt0
宿題の解答書いて?
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:50:31.72ID:nSPDlVyF0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:50:53.51ID:nSPDlVyF0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0014大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:44:28.86ID:IrRV4uaX0
大数大好き!
今年こそは受かって大数に合格報告やで!
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:51:27.08ID:LV8Z3MAp0
解答書いてよ
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:31:33.78ID:gbHVN1xE0
>>14
ちょんまげくんまた離散落ちたんだね
これからも解答の書き込みよろしくね
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:31:26.81ID:LV8Z3MAp0
ちょんまげに離散はムリだよ
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:34:22.18ID:gbHVN1xE0
そうだね
そしたら一生浪人してここに解答書き込んでくれそうだね
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:54:07.96ID:IrRV4uaX0
また一年大数と数オリが出来るのが楽しみ!
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:15:20.81ID:LV8Z3MAp0
はよ、大学数学やれや
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:29:49.76ID:LV8Z3MAp0
ちょんまげ、はよ解答描けや
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:28:40.40ID:59Gqb8kv0
偽まげとかいう負け犬が消えて平和になったな
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:56.09ID:gbHVN1xE0
>>22
解答書いてよね?
書けないなら君も負け組だよね
0024大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:03:39.59ID:2KfGtpmV0
g(n)=2k+1,2n-1,n+k+1だよね?
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:21:12.73ID:KculDEx/0
>>24
解説お願い
0026大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:14:15.79ID:Ia1NLE0T0
おまえなら分かるだろ?
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:01:07.81ID:KculDEx/0
ワイ馬鹿やから分からへん
そやから教えて?
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:54:10.54ID:dBal+H2s0
そんなことも分からないの?
おまえ離散落ちただろ?
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:21:08.51ID:KculDEx/0
ワイF欄私大志望の数弱やねん
そやから教えて?
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:58.30ID:lTV+j2Sw0
>>24
g(n)にkは含まれないと思うけど
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:41:03.01ID:eB+wradW0
いや、含まれるだろ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:26:15.40ID:phg9iqHF0
どういう思考過程を経れば
含まれるっていう結論に至るのか教えてよ?
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:35:37.58ID:Iy2BdEkv0
nを固定してkを1からnまで動かしてるわけだからg(n)はkに依存しない
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:17:56.48ID:phg9iqHF0
やっぱそうだよね
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:36:46.35ID:eB+wradW0
そんなことないだろ
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:29:36.43ID:phg9iqHF0
どうして?
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:14:15.65ID:LoQAvgCK0
そろそろ来た人いる?
いたら宿題の正解者数教えて?
0039大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:55:33.58ID:wzNbzfDR0
>>035
たとえばf(x)=a+sin(x) (a:定数)って関数があって、aを固定してxを実数の範囲内で動かしたときの最小値をm(a)とすると、本当ならm(a)=a-1ってなるところをm(a)=a+xって答えてるようなものだよ
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:47:43.92ID:w029cf450
じゃあ、kってなんなんだよ?
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:48:09.39ID:aeZ1Bhu70
宿題って本当にコスパ最高だよね。

大数を本屋で立ち読みするか

友達に見せてもらうかして

問題暗記しておけば

参加するのに必要な費用は

解答用紙代と切手代と

自分用の答案のコピー代だけで、

高々200円くらいで済むからね。

学コンBコースに参加するのに

2500円ほどかかるのとは大違いだよね。

しかも、1問解くだけだから

時間も労力もほとんどかけずに

自分の名前とか答案を掲載させられて、

それにもかかわらず難問扱いされてて参加者数少ないから

学コンBコースよりも目立てて、

はるかに自分の能力の高さを誇示できるからね。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:02:53.55ID:w029cf450
宿題なんて数オリ並みに難しいだろ
現役には解けないし
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:40:03.26ID:aeZ1Bhu70
だからこそ、現役で解ければ注目の的になれるよね。
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:16:45.62ID:w029cf450
バカか
現役が解けない出題しても意味ないだろ
社会人ばっかじゃないか、応募
難易度下げろよな
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:34:41.93ID:LoQAvgCK0
逆に難易度上げて才能あるヤツしか解けないようにしてほしい
0046大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:44:18.94ID:pyvx5gGB0
バカ言うなよ
それじゃ、高校生解けないだろ
社会人の応募ばかりでつまらんだろ
難問は数学セミナーのエレガントな解答をもとむでいいんだよ
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:47.84ID:pyvx5gGB0
出題も2題にしてほしいよな
エレガントな解答をもとむみたいに
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:12.93ID:aeZ1Bhu70
宿題ってそんなに難しいかね?

確かに典型問題ではないけど、

知識は青チャートとか一対一くらいの

レベルまでしか要求されてないし、

難易度は学コンに少し毛が生えたくらいの

もんだと思うけど。

自力で考える習慣ができてれば

大して難しくないよね?
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:03:23.06ID:r7IJD0KO0
じゃあ、なんで現役の応募が少ないんだよ?
難易度は数オリレベルじゃないのか?
0050大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:34:35.07ID:NZtU6lYT0
宿題の難易度は

数オリよりもはるかに低いよ。

数オリ解けるような人達は

宿題なんか簡単過ぎて

自分の名前とか答案が掲載されても

大して嬉しくないと

思ってるんじゃないかな?
0051大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:19:11.26ID:r7IJD0KO0
数オリよりも宿題のが難しいだろ
現役には解けないんだし
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:53:31.20ID:NZtU6lYT0
ワイは現役やけど

数オリも宿題も両方解けるよ。

両方解いてみた経験から言うと、

宿題はJMO予選の前半に比べれば難しいけど、

予選の後半や本選、IMOに比べれば

簡単っていう印象だね。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:30:43.07ID:r7IJD0KO0
宿題は郷里特色数学よりは難しいだろ
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:32:22.37ID:r7IJD0KO0
宿題や数オリよりもエレガントな解答をもとむのが遥かに難しいよな
0055大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:33:15.40ID:NZtU6lYT0
それはワイも同意やで。

郷里特色は受験数学の最高峰ではあるけど、

宿題や数オリほど難しくはないよね。
0056大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:37:05.86ID:NZtU6lYT0
エレ解は次元が違うね。

大学数学の知識がないと

そもそも問題の意味を把握することすら

難しいこともあるからね。
0057大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:59:28.24ID:YzMBo3FM0
宿題の3月号が一番難しいよな
4月号はえらい簡単だけど
0058大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:35:46.35ID:NZtU6lYT0
ワイはずっと3月号くらいの難易度にしてほしい

その方がやりがいがあるよね
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:06:28.30ID:YzMBo3FM0
宿題はCレベル?
それとも、Dレベルなの?
また、学力コンテストは?
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:51:40.05ID:NZtU6lYT0
宿題はdレベル、学コンはcレベルだよ

詳しい説明は大数本誌の目次を見てね
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:32.89ID:YzMBo3FM0
宿題はDレベルなのか
なら、数オリもDレベルで宿題と拮抗してるな
0062大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:14:00.19ID:N0bfvTuE0
月刊誌の現代数学のが一番難しいよな
あれに正解できる奴ほとんどおらんし
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:51:31.64ID:NZtU6lYT0
現代数学にも懸賞問題あったんだね

エレ解より難しいとかヤバイな

今度本屋行った時に見てみるわ
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 02:51:09.18ID:5g12b0vl0
大学への英語、とかあったら売れそう
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 04:42:41.61ID:QZNeDePv0
現代数学のはクソ簡単だぞ
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:37:28.90ID:QZNeDePv0
宿題なんてクソ難しいだろ
なんせ、数オリメダリストが出題しているんだから
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:23:12.37ID:QZNeDePv0
宿題は、現役にはほとんど解けないだろ
だから、出題する意味あんまないぞ
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 16:17:41.11ID:F9DHwfS20
おっぱい
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:08:51.75ID:05xvcj0D0
宿題って受験数学超えていると思うんだけど、どういう問題集を使ったら解けるようになるの?
0070大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:43:10.49ID:pJ2XY/rz0
また、過去の宿題は現在の宿題にも使えますか?
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:42.79ID:86jNRPAq0
宿題対策には数オリで決まりだよー!
0072大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:04:35.60ID:pJ2XY/rz0
宿題と数オリとでは、問題の毛色が違うと思うのですが?
宿題はあくまでも入試数学の延長にあると
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:17:45.73ID:3SbPWJpq0
宿題の出題傾向は数オリに近いよ

微積の問題がほとんど出ない所とかね
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:07:18.97ID:pJ2XY/rz0
組合せ論とか出ないっしょ?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:49:58.43ID:3SbPWJpq0
今年度に限って言えば組合せ論は出てなかったよ

整数と数列が多かった印象があるね
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:34:10.78ID:5GM7uKre0
組合せ論の問題てセンスがないと解けない傾向が強い気がするからもっと組合せ論の問題出して欲しい
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:29.76ID:BvaTV49b0
山本ジョージって人、高数の宿題でもよく見かけるけど何者?
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:39:39.22ID:BSpB6klw0
宿題と数オリは、問題の傾向が違うから対策にはならん
宿題対策するなら、東大後期数学、東工大後期数学、郷里特色なんかが良いぞ
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:50:19.75ID:BSpB6klw0
それらには、Dレベルの問題が多いからな
宿題もDレベルだし
数オリは敢えていうなら、Eレベルだ
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:31:26.42ID:641trBSP0
>>77
つわもの
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:57.29ID:BSpB6klw0
数学セミナーのζ氏がヤバかろう
毎回、正解してるし
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:24.11ID:641trBSP0
>>81
最強
0083大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:56:20.26ID:BSpB6klw0
ζ氏って、何者なんだ?
数学者とか?
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:07:47.52ID:641trBSP0
>>83
数学者を定年退職した後の老人とかじゃない?
博士の愛した数式的な
0085大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:36:29.24ID:BSpB6klw0
おまえら、エレガントな解答をもとむは解けるのか?
0086大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:02:34.77ID:OktOoN4s0
解けへんで
ワイは宿題が限界やわ
数オリもムリやで
大学数学なんて数オリよりも遥かに難しいわな
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:15:15.37ID:OktOoN4s0
宿題は入試数学のD(難問)と同レベルやから、なんとかなる
数オリは、それ以上の発想・構想力を求められるからキツいわ
あれを現役で解ける人間が存在することに驚きやわ
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:19:01.10ID:641trBSP0
自演臭〜
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:28:11.75ID:OktOoN4s0
ワイは天才やから数論幾何学も理解できるんやで
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:45:26.74ID:PtW8/MJR0
4月号届いた方いますか?
宿題の問題文を教えてください
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:43:57.66ID:3DeKCENV0
黒板ってなんぞ?
組合せ論?
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:26:20.55ID:OXyHT0hQ0
簡単に言うと、
黒板に書かれた1からnまでの整数を題材にした問題ってこと
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:27:25.13ID:3DeKCENV0
数オリみたいな問題なの?
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:09:08.69ID:3DeKCENV0
数オリやりなよ
宿題よりも遥かに難しいよ
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:13:49.79ID:OXyHT0hQ0
数オリとか解ける気がしないねん
ワイには宿題くらいがちょうどいいねん
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:11:16.91ID:3DeKCENV0
なら、大学数学は?
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:20:45.32ID:OXyHT0hQ0
そんなん大学行ってからでええねん
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:29:45.19ID:h/SsbR9c0
おまえ、女は?
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:12:22.14ID:OXyHT0hQ0
ワイ女には興味ないねん
数学が彼女みたいなもんやねん
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:44:10.57ID:h/SsbR9c0
天才ですか?
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:21:19.17ID:c+wz4Qm20
ちんぽ
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:51:28.25ID:OXyHT0hQ0
ワイはただ数学が好きなだけやねん
天才だなんてとんでもないねん
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:35:01.89ID:AXmmz9c20
さか@boseaikouka
どなたか数弱にこれ教えてほしいです。
https://pbs.twimg.com/media/ETZCOz4UcAArER9.jpg
https://twitter.com/boseaikouka/status/1240251575186018304

卍丸@manJimath
このリプ欄でいきなりガウス記号とかルジャンドルの定理とか言ってる人数学教えるの向いてない(すぐ消す)
https://twitter.com/manJimath/status/1240621045272338434

卍丸@manJimath
だいたいルジャンドルの定理知ってるやつがその質問せんやろ。てめぇはリプ欄でイキりたいだけやろがって感じや。
https://twitter.com/manJimath/status/1240621233302958080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:13:42.78ID:MUSSmH4w0
偽まげはママのおっぱいでも飲んどけよ
0108大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:23:19.49ID:+R1JR9Ni0
>>106 同意
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:27:11.95ID:6puD6iCG0
数学が彼女って、こいつ変態か?
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:06:37.22ID:1rHGAdnx0
あっさり終わってしまった。
先月が難しかった分
今月はすごくやさしく感じる。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:35:15.20ID:+R1JR9Ni0
やはり年度始めは簡単なことが多いな
新規読者でも集めるつもりなのか
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:19:29.16ID:FGTY48iW0
易しい方がいいよね
先月のとか難しすぎて分からないし
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:51:03.65ID:+R1JR9Ni0
いや難易度は高い方が良いだろ、学コンと分けた理由が無くなる
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:31:56.24ID:AXmmz9c20
今回の宿題、数論幾何学で解ける?
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:30:43.47ID:+R1JR9Ni0
>>089
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:07:54.21ID:Ek4qOmze0
大数まだ来ないー!
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:22:10.25ID:SbHGsGs70
田舎民は今日だよ
0118大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:41:34.72ID:HeA5J6rx0
いや、宿題はDレベルぐらいで丁度いいよ
数オリ並みの難易度にしたら、現役は解けないでしょ
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:05:35.52ID:nlz59WSm0
とりあえず、簡単な計算で
S_nの最小値(n-1)/2,最大値(n+3)/2,
要素の間隔1/(n-2),要素の個数2n-3になった。
幅2の区間が数直線上を右に1/2ずつ移動しながら
区間の分割が次第に細かくなっていくイメージだね。
みんなはどうなった?
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:59:42.26ID:HeA5J6rx0
もっと、具体的に書いて
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:16:04.39ID:nlz59WSm0
本当に簡単だから自分でやってみて!
ところで、ちょんまげくんは今年度も
宿題やるの?
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:53:33.04ID:HeA5J6rx0
ワイ、クソバカやから分からへんのよ
だから、解答書いて
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:37:50.85ID:7Jy3nypQ0
毎月3日遅れ
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:02:33.32ID:HeA5J6rx0
無視?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:03:45.77ID:HeA5J6rx0
解答書いてくれないとか、おまえ悪魔か?
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:36:22.59ID:nlz59WSm0
>>123
それで正解にしてもらえたり、答案掲載してもらえたりするの?
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:21:45.39ID:SVgI1bIO0
今年、天使大学に受かったから、そこに進学するでちょんまげ
離散はワイには、ムリゲーやったでちょんまげ
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:19.65ID:SVgI1bIO0
ワイはもう宿題とかはやらないでちょんまげ
今はセックスに夢中だちょんまげ
超気持ちいいでちょんまげ
おまえら、セックスしたことあるのかちょんまげ?
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:39:12.66ID:+qLdTunV0
大数来ないー!
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:30:51.33ID:nlz59WSm0
>>127 >>128 は成りすましかな?
>>129 が本物のちょんまげくんのような
気がするんだけど?
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:02:26.51ID:VhOmaafJ0
>>129が本物かどうかは分からんな
>>127>>128は言うまでもなくニセモノ
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:03:03.90ID:VhOmaafJ0
というか偽まげ、優秀な受験生に噛みつくのはもうやめたんだね
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:28:19.68ID:nlz59WSm0
偽まげが噛みついてた人たちって
別に優秀でも何でもなくない?
お互いに下らないことで言い合ってて、
みんな同類の下等な人種って印象だね
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:56:56.77ID:70ZoWGdq0
ちょんまげとかどうでもいいよ
そんなことより、宿題の解答書いてね
0135大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:12:30.08ID:jFWxa2R90
台数
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:33.56ID:w81IiVno0
まず、問題の意味が全くわからん😭💦💦 aってSnの要素(2つ消した後の残った数の平均)だよね? nが2つ以上? どういう状況?
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:21:46.77ID:70ZoWGdq0
ワイも意味不明
解説よろしく
0138大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:14:48.28ID:3oi7NCh90
例えば、n=kの時とn=lの時にSn=aとなれば、条件を満たす
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:41.39ID:70ZoWGdq0
それじゃ、よく分からないよ
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:27.96ID:XBpBAVeP0
>>136
「全くわからん」と「aって」の間の
3つの文字が正しく表示されないんだけど、
何て書いたの?教えて?
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:05:50.49ID:3oi7NCh90
>>140顔文字
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:23:52.28ID:XBpBAVeP0
ああ、なるほど(笑)
そしたら>>136について答えるね。

例えばn=4として考えると、
黒板には1,2,3,4が書かれているから、

1,2を消したとき、残った整数の平均は(3+4)/2=7/2,
1,3を消したとき、残った整数の平均は(2+4)/2=6/2,
1,4を消したとき、残った整数の平均は(2+3)/2=5/2,
2,3を消したとき、残った整数の平均は(1+4)/2=5/2,
2,4を消したとき、残った整数の平均は(1+3)/2=4/2,
3,4を消したとき、残った整数の平均は(1+2)/2=3/2

となって、
S_4={3/2,4/2,5/2,6/2,7/2}
が得られるよね。

n=5のときも同様に考えると、
S_5={6/3,7/3,8/3,9/3,10/3,11/3,12/3}
が得られるから、
2∈S_4,2∈S_5が成り立っていることが分かるよね。

このときの「2」のように、
複数のS_n(n=3,4,5,…)に属しているようなものを
すべて求めることが
今回の宿題では問われているわけだね。
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:31:14.53ID:70ZoWGdq0
nの場合は、どうやればいいの?
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:57:30.78ID:XBpBAVeP0
ワイはとりあえず、>>119を使って
n=20くらいまでS_nを具体的に書き出して
実験・観察して結果を予想した上で、
それを証明するっていう流れで
いけるんじゃないかな?って思ってるよ!

結果の予想ができたらまた書き込むつもりやけど、
みんなの方が頭いいはずやから、
ワイより早くできると思うので、
そのときは書き込んでもらえたら嬉しいよ!
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:04.95ID:w81IiVno0
その例の2つ(n=4,5の時)以上で共通の2(=a)が要素として存在してるから少なくとも「2」は答えの1つということは理解できたが、一般のnで考えるのは難しいね。。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:25:44.55ID:w81IiVno0
黒板関係ないやん。何でこんなワード出してくるん?気になって問題に集中でけんわ。
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:48:59.62ID:70ZoWGdq0
ワイは他力本願なんや
だから、みんな力貸してくれ
0149大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:14:46.36ID:XBpBAVeP0
>>146
そこが宿題の難しさだよね。
昨年度も一般のnがネックになってる
問題が多かった気がする。

>>147
それワイも思った。やめてほしいよね(笑)。
まあでも、>>119まで到達できれば、
後は黒板から離れられるから、それまでの辛抱だよ。

>>148
ワイはできるだけ力貸そうと思うけど、
最終的に答案をまとめる作業は
自分でやるしかないと思うよ。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:42:57.44ID:70ZoWGdq0
おまえなら、できる
だから、頼んだぜ
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:15:28.32ID:5eNt+eTk0
一般のnについて、できた方いらっしゃいますか?
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:56:47.27ID:1ndRgwO/0
ワイも議論に混じりたいけど

大数来ないー!
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:57:26.07ID:3oi7NCh90
>>151できたぞ
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:19:01.00ID:XBpBAVeP0
下に問題書き込むから、議論に混じってもらえると助かるよ!

3以上の整数nに対し,集合S_nを以下のように定める:
 黒板に1からnまでの整数が
 1つずつ書かれている.
 このうちちょうど2つを
 消したとき,残った整数の
 平均としてありうる数の
 集合をS_nとする.
a∈S_nとなる3以上の整数nが2つ以上存在するような実数aをすべて求めよ.
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:46:33.92ID:XBpBAVeP0
n=32までS_nを具体的に書き出して
実験・観察してみたんだけど、
a=k/2(kは4以上の整数)
または
a=k/3(kはk≡2, 7 (mod 9)をみたす11以上の整数)
になりそうだっていう予想が立てられたよ!
みんなはどんな感じかな?
もし一致したらそう言ってもらえると嬉しいよ!

次にやるべきことは上の予想を証明することだけど、
実験・観察を通して何となく証明の方針が見えてきた気がするから、
もう少し考えてみて、証明が完成したら書き込むよ!
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:08:05.24ID:1ndRgwO/0
>>154
ありがとう!
ワイも考えてみるよー!
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:35:14.32ID:3oi7NCh90
学コン今月簡単すぎる
文系でもBで出せるレベル
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 05:02:42.09ID:5ovLYSD60
>>156
よろしく頼むよ!
ワイだけでは力不足やからね!
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:05:22.49ID:BBrsre8e0
ワイIQ80しかないから力にはなれんけど、頼むよ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:24:56.01ID:Vur0Rob30
4月号の学コンの1の⑶の解答がわからないです
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:25:06.57ID:W9hwXsuv0
学コン5(1)1に収束しないけどええんかな
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:01.08ID:0s7DFjag0
>>163それは自力で頑張ってくれ
>>164マジ?ワイは1に収束したで
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:26.43ID:0s7DFjag0
一個ズレたわ
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:40.04ID:W9hwXsuv0
(3)があるから(1)は1にならないと確かにおかしいよな…なんかkが消えない
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:32.74ID:gxL/WEew0
>>166不安なら答えにk=1/2代入してみたら?
図形の対称性よりOC/ODは常に1だからそれで成立しなかったら違う
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:56.36ID:W9hwXsuv0
計算ミス見つけて修正したら1になったわ、スマソ
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:55.54ID:zTimuOHU0
学力コンテストの話しはいいから、宿題の話ししようぜ
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:14:26.80ID:gxL/WEew0
>>169 そうだな なんで2つ以上にしたんだろうな ただ2つにしても難易度変わらないのに
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:49:42.29ID:M8HrxYAd0
ヤットカエル
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:31:29.27ID:zTimuOHU0
解答書いてよね
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:52:19.20ID:NxUShDsQ0
2番の解答お願い致します
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:18:25.40ID:9wUwj1nj0
0.045 0.431
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:05:21.74ID:t7h9djLA0
フィボナッチ数列の問題最後an=2,8以外にないことを説明できない…
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:15.10ID:uIApcP9n0
この宿題の問題って全く興味の湧かない、考える気にさせない問題だと思わない?この答えに何の意味があるのか誰か教えて欲しい。黒板とかも関係ないし。。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:08:49.75ID:XIuJSfJx0
数学の問題に意味を求めること自体がnonsense
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:36:39.52ID:3MDxEmVy0
過程も書いてくださいね
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:00:00.76ID:CLDTWBu70
>>177何か面白い背景や関連事項がないと釣り合いが取れないよな
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:53:16.55ID:sNzYyB+10
>>174
0.045、0.452になった
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:04:43.38ID:A1FdI1P60
過程も書けってば
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:09:26.75ID:sNzYyB+10
>>173
やり直したら2問目0.445になった
>>182
頑張って場合分けしました。詳しくは言いません。
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:19:03.85ID:sNzYyB+10
>>173
何度もすみません。(2)は0.429になりました。
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:49:23.03ID:hIWQBkIU0
過程書かない奴ってなんなん?
ワイに喧嘩売ってんのか?
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:58:20.46ID:1z0qsMcL0
180さん、それそれ、それが言いたかった。何かそう言うのがないと、めっちゃめんどくさい問題考える気にならないってこと。
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:08:30.74ID:CLDTWBu70
>>187数学的な面白さが何も無くなってそれこそただのパズルになってしまう
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:29:43.42ID:hIWQBkIU0
おまえら、今すぐ歌舞伎町に来いや!
喧嘩すんぞ!
ワイに勝ったら許してやる!
こちとら、体重120kg、空手・柔道10段の腕前だ!
おまえら勝算あんのかよ!?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:36.64ID:yj8IAwxN0
宿題が面白くないって言ってる奴らがいるみたいだが、
解けない言い訳してるだけなんじゃねーのか?
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:47:04.21ID:W5F3cLM00
>>190解けたから言ってるんだよ
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:34:36.44ID:yj8IAwxN0
解けたんなら解答書き込めよ?
書き込めないってことは
解けてないってことなんじゃねーのか?
ここはネタバレスレなんだから
遠慮はいらねーぜ?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:13:24.87ID:eaUtTTvl0
>>192 お前偽まげだろ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:19:29.02ID:yj8IAwxN0
誰だよそいつ?
話逸らしてねーで
早く宿題の解答書き込めよ?
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:47:52.81ID:CXmckPUK0
>>190>>193は別人だろ
IDを見ろ
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:22.26ID:CXmckPUK0
>>190>>191
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:38:08.89ID:YWRp7VtJ0
それなら>>191
宿題の解答書き込めなくて
逃げたってことでいいか?
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:43:08.32ID:qwRRj/690
5chやってるタイミングなんて人それぞれなんだからレスが遅いだけで「逃げた」とか言うのは意味不明
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:43:35.75ID:qwRRj/690
ちなみに私は191ではない(念のため)
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:36:38.27ID:Ml7HLtzW0
>>189
ガタイえぐい
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:37:04.22ID:aeSu2+kS0
過程も書けよ
答えだけなんか意味ねーだろうが
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:39:53.64ID:Ml7HLtzW0
>>201
過程書くのなら答案締め切り後の4/9以降が良くないですか?
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:41:51.26ID:Ml7HLtzW0
>>185
(1)19/420(2)3/7 になりました
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:27:31.88ID:YWRp7VtJ0
>>198
今月中に宿題の解答書き込まなかったら
逃げたって判断してもいいか?
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:03:31.93ID:qwRRj/690
締め切りまでに書いてこなかったら逃げたと判断されても文句は言えないだろう
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:05:30.43ID:aeSu2+kS0
締め切り後なんて、まったく意味ねーだろが
何寝惚けたこと言ってんだ?
痴呆か?
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:24:47.23ID:YWRp7VtJ0
>>205 >>206
そりゃそうだよな
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:38:17.73ID:u8KoGxnm0
4月号の宿題って平年クソ簡単なのに、今回のはクソ難しくない?
誰も解けないとか
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:55:03.71ID:Y7AyqYjc0
>>206
ネタバレスレ使ってる時点で全員痴呆
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:02:50.91ID:+3/cLmsM0
>>210まあまあ、許してやってくれ
ちょっと前に空の解答ページ振りかざして宿題解けたって嘘吐いた挙句他の奴らに嘘がバレてスレを荒らすことしかできなくなった可哀想な奴がいたから、皆ピリピリしてるんだよ
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:31.32ID:Ml7HLtzW0
>>211
なんだこのスレ…暴言ニキ多いし、書き込むのやめますね
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:47.87ID:Ml7HLtzW0
>>211
なんだこのスレ…暴言ニキ多いし、書き込むのやめますね
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:07:35.73ID:YWRp7VtJ0
>>212 >>213
一生ROMってろカス
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:29:18.00ID:ZwcdEJwY0
みんな仲良く!
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:41:16.68ID:QG7EIAXb0
おっぱい!
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:55:50.71ID:XApRwXKT0
2(2)181/420でした
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:19.46ID:1NfaKoEr0
学コンの3番って平面幾何でゴリ押しですか?
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:56.54ID:QlsIlA0C0
宿題解けたよ!
答案を下のアップローダーにアップロードしておいたから、
ダウンロードしてみてね!
パスワードは「gakkon」だよ!

http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200071/attach/1585200071.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200209/attach/1585200209.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200363/attach/1585200363.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200463/attach/1585200463.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200570/attach/1585200570.jpg

その他、この答案を見るにあたって注意すべき点を
以下にまとめておいたので、読んでおいてね!

・ワイはこの答案の著作権を声高に主張したり
東京出版に応募したりするつもりはないから、
みんなはこの答案を参考にして応募するなり、
SNSで拡散するなりして、自由に使ってええよ!

・もし分かりにくい所や間違っている所、
改善すべき所などがあったら、教えてもらえると嬉しいよ!

・みんながどんな感じで解いたかも知りたいので、
教えてもらえると嬉しいよ!

・○、□、△などの不適切な記号が使われていたり、
言葉での説明や細かい議論が省略されていたりといった不備もあるので、
この答案をそのまま東京出版に提出しても正解にはならないと思うよ!

・ただ、計算ミスや論理的なミスはしないように十分チェックしたつもりやから、
その点については安心してええよ!
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:16.09ID:QlsIlA0C0
・過程を記述する都合上、
結果の表現の仕方が
>>155 の予想とは少し変わって、
a=k/2(kは4以上の整数)
または
a=(9k+2)/3,(9k+7)/3(kは1以上の整数)
っていう感じになっちゃったけど、
実質的にはどちらも全く同じやからね!

>>119 の結果のうち、
「S_nの最小値が(n-1)/2,最大値が(n+3)/2で、
その間にある(整数)/(n-2)が全てS_nの要素である」
っていうことを何度も利用してるから、
このことは最初に証明しておいた方がいいと思うよ!

・宿題の答案は2枚目の3つ目の●からで、
その前に書いてあることは主に、
>>119 の結果の導出と、
S_3〜S_32の具体的な要素を
調べる実験・観察だよ!
時間・興味がない人は読み飛ばしてもかまへんけど、
答案のモチベーションになってる部分やから、
見ておいた方が答案の理解がしやすくなると思うよ!

・2枚目の2つ目の●では、
求めるaの値を全て(整数)/6の形で表したら
答えが1つにまとまって美しくなるかな?
と思って調べてみたんやけど、
いざやってみたらイマイチやったから、
ここは無視してかまへんよ!
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:43:49.34ID:1NfaKoEr0
学コンの2番の⑵って4分の3ですか??
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:40:31.63ID:EIqnZetE0
>>220
凄いですね
あなたは天才ですか?
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:35:35.14ID:QlsIlA0C0
>>223
いやいや、ワイは頭悪い方だと思ってるよ。
みんなは今回の宿題簡単やって言ってたのに
ワイは解くのに1週間もかかっちゃったし。
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:26:25.66ID:Tmsyp49y0
Twitterに宿題の解答載せてマウント取ろうとしてる馬鹿がいてワロタ
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:23:52.81ID:4SyyODP20
今回の宿題簡単って言っている人いるけど、数オリ並みの難易度じゃね?
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:29:41.21ID:k1w4NRdV0
(普段より)簡単だよ
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:12:48.80ID:4SyyODP20
嘘!?
普段の宿題って、さらに難しいの?
数オリ並み?
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:26:26.55ID:7Gej38xJ0
>>226
いろんな所で宿題についての議論がされてるようで嬉しいよ!

>>228
結果はどうなった?
>>220とは一致した?
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:45:13.06ID:+NsNv+sP0
0.431派 と 0.429派 がいるな 
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:05:21.28ID:TnHkt/mf0
>>224
頭悪いわけないやろ
自信持て
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:37:29.46ID:FPgt4OzX0
圧倒的0.431
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:11:02.88ID:7Gej38xJ0
>>232
かなり苦労してようやく宿題解けたから、
そう言ってもらえて目頭が熱くなっちゃったよ!
ありがとう!
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:31:43.69ID:4SyyODP20
>>234
これからも宿題の解答書いてくださいね
期待してます
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:07:22.77ID:7Gej38xJ0
>>235
来月は解けるかどうか分からないけど、
とりあえず頑張ってみるよ!
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:21:30.54ID:uaTA4xs70
あなたなら可能ですよ
今回もかなり難しかったのをサラッと解いたのだから
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:30.57ID:uaTA4xs70
たぶんIQ200近くあるのでしょうね
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:14:30.10ID:Z4ntTyCI0
181/420じゃないの?
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:17:54.42ID:FPgt4OzX0
>>ワイもそうだと思う
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:41:52.33ID:FPgt4OzX0
一致
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:41:43.82ID:7Gej38xJ0
>>237
ありがとう!頑張るよ!

>>238
絶対そんなにないよ(笑)
100あるかないかだと思うよ!
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:41:24.77ID:uaTA4xs70
あなたは離散でも余裕で受かりますよ
数オリもメダル確実かと
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:52:43.70ID:7Gej38xJ0
宿題解くのに1週間もかかってるようでは
多分無理だよ!
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:59:34.01ID:FPgt4OzX0
>>6(2) -1の冪、そして平方数がありますね
0248大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:06:25.58ID:uaTA4xs70
宿題は数オリよりも難しいんだから当然時間掛かるよ
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:33:44.19ID:7Gej38xJ0
そうなん?
数オリやったことないから分からないんやけど
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:37:38.37ID:uaTA4xs70
だから自信持って離散合格してね
あなたなら、首席も狙えると思うよ
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:39:27.31ID:Z4ntTyCI0
6(2)平方剰余使う方針であってる?
0252大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:04:41.05ID:FPgt4OzX0
ワイは平方剰余使わんかったわ
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:29:19.86ID:7Gej38xJ0
おだてすぎだよ!
ワイは本当に大したことないんやから!
それより、もっと宿題についての議論をしようよ!
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:51:09.77ID:Z4ntTyCI0
6の2って平方剰余でいける?
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:52:07.51ID:Z4ntTyCI0
>>252
まじですか?平方数であることは使ったの?
0256大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:52:37.57ID:Z4ntTyCI0
>>254
連投すまん
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:54:22.28ID:FPgt4OzX0
>>255いや、使ってない
平方数であることから別の解法を思いついた
0258大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:08:27.35ID:Z4ntTyCI0
>>257
ありがとう、もうちょっと考えてみる
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:18:46.67ID:k7Wg3OBu0
5番どうすんの
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:51:51.55ID:a8/XxLMk0
k→1のときとk→0のときで収束する値が違わないか?

(OC-OD)/(1-AB)は正負逆の数字が出たが
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 07:31:37.06ID:MTl68nq20
>>260kは定数だぞ?
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:59:46.61ID:pzplCKKx0
宿題って、どう対策すればいいの?
お薦めの問題集教えて
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:03:06.26ID:n3b2GVds0
5の(2)ってゴリ押せばいけんの?
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:55:37.85ID:8mJAjKf00
>>263計算量を減らす工夫はできるけど基本ゴリ押しかなと
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:29.00ID:pzplCKKx0
ゴリラーマンって、知ってる?
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:57:28.65ID:c84Qi+Ad0
3番答え汚い。tをcosθで表せ、の方がよかったんじゃ?
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:06.32ID:pzplCKKx0
なんで?
それだと、めっちゃ簡単じゃんか
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:16.10ID:pzplCKKx0
なんで?
それだと、めっちゃ簡単じゃんか
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:30:21.53ID:TtKFtFhS0
0.43095238095
分母は3桁になりました
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:11.73ID:MTl68nq20
>>269 一致
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:00:11.52ID:MTl68nq20
>>271はい
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:40.84ID:5G7yYTkC0
宿題解けたよ!
答案を下のアップローダーにアップロードしておいたから、
ダウンロードしてみてね!
パスワードは「gakkon」だよ!

http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200071/attach/1585200071.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200209/attach/1585200209.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200363/attach/1585200363.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200463/attach/1585200463.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200570/attach/1585200570.jpg

その他、この答案を見るにあたって注意すべき点を
以下にまとめておいたので、読んでおいてね!

・ワイはこの答案の著作権を声高に主張したり
東京出版に応募したりするつもりはないから、
みんなはこの答案を参考にして応募するなり、
SNSで拡散するなりして、自由に使ってええよ!

・もし分かりにくい所や間違っている所、
改善すべき所などがあったら、教えてもらえると嬉しいよ!

・みんながどんな感じで解いたかも知りたいので、
教えてもらえると嬉しいよ!

・○、□、△などの不適切な記号が使われていたり、
言葉での説明や細かい議論が省略されていたりといった不備もあるので、
この答案をそのまま東京出版に提出しても正解にはならないと思うよ!

・ただ、計算ミスや論理的なミスはしないように十分チェックしたつもりやから、
その点については安心してええよ!
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:13.51ID:5G7yYTkC0
・過程を記述する都合上、
結果の表現の仕方が
>>155 の予想とは少し変わって、
a=k/2(kは4以上の整数)
または
a=(9k+2)/3,(9k+7)/3(kは1以上の整数)
っていう感じになっちゃったけど、
実質的にはどちらも全く同じやからね!

>>119 の結果のうち、
「S_nの最小値が(n-1)/2,最大値が(n+3)/2で、
その間にある(整数)/(n-2)が全てS_nの要素である」
っていうことを何度も利用してるから、
このことは最初に証明しておいた方がいいと思うよ!

・宿題の答案は2枚目の3つ目の●からで、
その前に書いてあることは主に、
>>119 の結果の導出と、
S_3〜S_32の具体的な要素を
調べる実験・観察だよ!
時間・興味がない人は読み飛ばしてもかまへんけど、
答案のモチベーションになってる部分やから、
見ておいた方が答案の理解がしやすくなると思うよ!

・2枚目の2つ目の●では、
求めるaの値を全て(整数)/6の形で表したら
答えが1つにまとまって美しくなるかな?
と思って調べてみたんやけど、
いざやってみたらイマイチやったから、
ここは無視してかまへんよ!
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:55:47.70ID:H+sgjmXg0
あなたは、何でクソ難しい宿題が解けるのですか?
魔法でも操れるのですか?
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:23.93ID:vZgwH8TO0
みんなでアレコレ議論するのは楽しいね!
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:54:15.59ID:5G7yYTkC0
>>275
ワイはごく普通の人間やから、
魔法なんか使えないよ!

>>276
もっと宿題についても議論したいよ!
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:44:01.95ID:NwhQ5FBY0
学コンの3番答えどうなった?汚すぎて不安
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:21:00.25ID:TDKXmixG0
普通の人間でも宿題、解けるものですか?
何か特別なことやってるとかないのですか?
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:43.59ID:LXf3ks0L0
学コンのレベルを1とすると
宿題のレベルはどれくらいでしょう
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:01:33.98ID:fmV7wZcF0
>>280
ワイはいたって普通やけど、宿題解けてるよ!
やったのは教科書、青チャート、マスターオブ整数、
志望大学の過去問くらいだよ!
宿題は整数に関する問題が多いから、
その対策としてマスターオブ整数はオススメやで!

>>281
そんなに変わらないと思うよ!
せいぜい1.1くらいだと思うよ!
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:08:19.51ID:8k5LTmu50
学コンの1番の⑶ってk=20??
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:21:25.63ID:TDKXmixG0
マスターオブ整数って、難しいですか?
0285大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:31:38.31ID:8k5LTmu50
マスターオブ整数は青チャ(FG)の問題、解けるようになってからやると効果抜群だよ
0286大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:23:43.91ID:TDKXmixG0
宿題って、青チャートよりも遥かに難しいと思うのですが、それで対応できるものなのでしょうか?
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:59:39.85ID:fmV7wZcF0
典型問題の解法に関する知識なら
青チャートで十分だと思うよ!
後はそれを組み合わせて問題を解けるように
演習を重ねれば、
宿題にも対応できるようになると思うよ!
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:24:22.94ID:TDKXmixG0
宿題って、整数・数列・不等式評価の問題が多いよね
数オリの本でも対策できるかな?
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:57:16.36ID:1aC5ZUaJ0
宿題は知識問題も多いな
知らないと苦労するのとかあるし
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:37:50.13ID:fmV7wZcF0
3月号の宿題は中国剰余定理を知らないと
厳しい問題だったよね!
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:43:32.37ID:sbWIutK+0
ちゅごくーじょよは
じょうしき
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:44:50.59ID:VbV6OelI0
>>288
数オリの本がお薦めだよ
中国剰余定理なんて数オリとかによく出てくるし
受験数学には出ない
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:47:39.11ID:fmV7wZcF0
ってことはやっぱり
宿題は数オリ並みのレベルなの?
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:10:47.14ID:8k5LTmu50
学コンの1の3番ってk=12???
みんなどうなった?
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:11:57.38ID:GESs7LtX0
>>294一致
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:54.24ID:+W2uN7sE0
ウニークレクタングル使うのって邪道ですか?
0297大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:32:41.83ID:VbV6OelI0
宿題は数オリよりかは、ちょっと簡単なレベルかと
数オリでも簡単な問題もあるから、タメ張れるんじゃないかな
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:34:20.18ID:VbV6OelI0
>>296
止めとけ、それ使うとヤバいぞ
0299大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:46:59.57ID:fmV7wZcF0
>>297
そう言われると、数オリの難しい問題にも
チャレンジしたくなってくるね!
0300大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:30:24.55ID:Vx+oYGDG0
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを
誤って消去したことで在庫の数が分からなくなったということです。

【麻薬】ずさん管理 札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検
https://www.dailymotion.com/video/x6lbwph
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:42:13.65ID:52Odq9SQ0
>>299
最近だと
2017の3番
2011の6番
2012の3番
あたりがオススメだよー!

ワイは2011と2012の(1)しか
解けなかったよ!
2011のヒントはパスカルの定理だよ!
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:48:35.54ID:akWy5Sav0
5番の方針プリーズ
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:00:45.77ID:8k5LTmu50
3番見直しように答えプリーズ
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:37:07.46ID:72D8K0xU0
学コン、フィボナッチの(2)ってどうやんの?
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:39:57.33ID:fmV7wZcF0
>>301
アドバイスありがとう!
それってもしかしてIMO?
ワイには手も足も出ないかもしれないけど、
果敢にチャレンジしてみるよ!

ところで、数オリ解ける人は
今回の宿題どうやって解いたのかな?
>>273 よりもエレガントな解法で
解いたんじゃないかなと思うので、
教えてもらえると嬉しいよ!
0307大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:24:27.12ID:6OG/Ejfn0
宿題解けるなら、数オリも解けると思うよ
0308大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:29:34.70ID:8fp2nC6a0
>>307
まじ?がんばってみるよ!
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:44:39.53ID:YhRwG7OZ0
ありがとう。解けた。
剰余が重要っぽい。
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:12:56.25ID:8fp2nC6a0
>>309
宿題のこと?
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:43:31.66ID:RfrylI5o0
志村けんが死去したな
学力コンテストの話しなんかしてる場合じゃねーぞ
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:00:24.15ID:8fp2nC6a0
学コンは自宅でもできるから大丈夫!
0313大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:50:02.36ID:YhRwG7OZ0
学コン6.2と宿題どちらもだよ。
学コンは剰余を使ってmを上から抑えれる。
宿題は分母の剰余でaが満たすべき必要条件が得られる。
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:06:11.66ID:8fp2nC6a0
エレガントな解法の予感がするよ!
剰余を考えるということなんだけど、
具体的には何で割った余りを考えるの?
0315大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:04:05.98ID:rC/pCQXW0
学コンの3番の答えだけ教えてくれませんか?
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:19:22.57ID:nLIWKwek0
途中は省略するけど、
学コン6.2は 5*2^2m = (k+2)(k-2) が必要条件になる。
k+2とk-2はmod 8で合同じゃないことから、mが絞れる。
宿題はS_nとS_n+k (k = 1~4) の要素のダブりを考えればよく、要素の分母はそれぞれ
mod l(>k)で合同にならないので、a は分母が1,2,3,4であることが必要。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 06:17:18.99ID:Y5haM7QR0
あなたならコロナウイルスを撃退する方法を考えつくことができるのではないでしょうか?
0318大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:57:39.95ID:mTUqMMI/0
学コンの確率ってどういう方針立てればいいですか?
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:57:27.14ID:TY92yGdi0
>>316
返信ありがとう!
学コン6.2についてやけど、
例えば k-2≡0(mod 8)のときは
k-2は素因数2をいくらでも多く含み得るから、
mを上から抑えられないと思うんやよね…。
どうやって考えたらええんやろか?

宿題については、>>273と本質的には同じ考え方だね!
合同を利用して考えることもできることが分かって、
すごくためになったよ!

>>319
>>236はワイの書き込みやけど、自演やないで!
そもそも自演なんてする意味なくない?
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:46.56ID:Y5haM7QR0
宿題よりもコロナやっつけて!
0322大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 14:09:29.60ID:nLIWKwek0
その場合、k+2 (> k-2) は左辺の素因数が2,5しかないから
k+2 = 2*5,2^2*5 のみ。
俺はあんまこの解法がいいと思わないから、別解があったら教えて-
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:48:44.45ID:MTz7A2kE0
学力コンテストなんてやってる場合じゃねーぞ
志村けんの死をムダにする気か?
0324大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:13:59.09ID:FMYR+3EV0
やっと学コンと宿題に取りかかれる!
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:38:18.44ID:MTz7A2kE0
バカか!
おまえら、どうせ部屋の換気とかしよらんのんだろ?
公園とかで遊べ
部屋で学力コンテストすんな!
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:47:03.87ID:TY92yGdi0
>>321,323,325
皆で自宅にこもって学コン・宿題やれば
世界は救われると思うよ!

>>322
なるほど、よく理解できたよ!
でも、k-2≡0(mod 8)のときは k+2≡4(mod 8)となって、
k+2に含まれる素因数2の個数がちょうど2個になるから、
k+2=2^2*5のみに限られるんじゃないかな?

あと、>>316>>322からインスピレーションを得て
別解(本質的には同じ解法)を思いついたんやけど、
k-2に含まれる素因数2の個数をf(k-2)のように表すことにして
k+2とk-2の差が4であることに着目すると、
(i)f(k-2)=1かつf(k+2)=1のとき
(ii)f(k-2)=2かつf(k+2)≧3のとき
(iii)f(k-2)≧3かつf(k+2)=2のとき
の3つの場合で全ての場合が尽くされるから、
mod 8で考えるよりも場合分けの数が少なくなって
いいんじゃないかなと思ったよ!

>>324
解けたら教えてもらえると嬉しいよ!
0327大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:17.30ID:ACo+bFar0
宿題解けたよ!
答案を下のアップローダーにアップロードしておいたから、
ダウンロードしてみてね!
パスワードは「gakkon」だよ!

http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200071/attach/1585200071.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200209/attach/1585200209.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200363/attach/1585200363.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200463/attach/1585200463.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200570/attach/1585200570.jpg

その他、この答案を見るにあたって注意すべき点を
以下にまとめておいたので、読んでおいてね!

・ワイはこの答案の著作権を声高に主張したり
東京出版に応募したりするつもりはないから、
みんなはこの答案を参考にして応募するなり、
SNSで拡散するなりして、自由に使ってええよ!

・もし分かりにくい所や間違っている所、
改善すべき所などがあったら、教えてもらえると嬉しいよ!

・みんながどんな感じで解いたかも知りたいので、
教えてもらえると嬉しいよ!

・○、□、△などの不適切な記号が使われていたり、
言葉での説明や細かい議論が省略されていたりといった不備もあるので、
この答案をそのまま東京出版に提出しても正解にはならないと思うよ!

・ただ、計算ミスや論理的なミスはしないように十分チェックしたつもりやから、
その点については安心してええよ!
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:47.08ID:ACo+bFar0
・過程を記述する都合上、
結果の表現の仕方が
>>155 の予想とは少し変わって、
a=k/2(kは4以上の整数)
または
a=(9k+2)/3,(9k+7)/3(kは1以上の整数)
っていう感じになっちゃったけど、
実質的にはどちらも全く同じやからね!

>>119 の結果のうち、
「S_nの最小値が(n-1)/2,最大値が(n+3)/2で、
その間にある(整数)/(n-2)が全てS_nの要素である」
っていうことを何度も利用してるから、
このことは最初に証明しておいた方がいいと思うよ!

・宿題の答案は2枚目の3つ目の●からで、
その前に書いてあることは主に、
>>119 の結果の導出と、
S_3〜S_32の具体的な要素を
調べる実験・観察だよ!
時間・興味がない人は読み飛ばしてもかまへんけど、
答案のモチベーションになってる部分やから、
見ておいた方が答案の理解がしやすくなると思うよ!

・2枚目の2つ目の●では、
求めるaの値を全て(整数)/6の形で表したら
答えが1つにまとまって美しくなるかな?
と思って調べてみたんやけど、
いざやってみたらイマイチやったから、
ここは無視してかまへんよ!
0330大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:52:10.53ID:NvC5NbZI0
来月の宿題の解答も早く書いてね
あなた、未来人なのでしょう?
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:22:56.85ID:ACo+bFar0
それはさすがに無理だよ!
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:25:04.25ID:aJVhqxVf0
ほんとは宇宙人なんだろ?
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:52:07.49ID:SIxzRr5M0
まあそうだね!
地球も宇宙の一部だからね!
0334大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:21.90ID:aJVhqxVf0
地球外生命なんでしょ?
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:12:49.76ID:SIxzRr5M0
まあそうだね!
地球の表面からちょっとだけ外側にいるからね!
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:26:47.36ID:HHVYNqE60
天の邪鬼ですか?
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:11:27.15ID:SIxzRr5M0
まあそうだね!
よく言われるよ!
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:16.08ID:iFNG77Ub0
天然?
それとも、天才?
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:11:49.80ID:SIxzRr5M0
どちらかというと天然かな!
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 03:10:43.02ID:xg/3LHBN0
やっと終わったー
学コンから

1番(1)3k(3k-1)/2+1 (2)21群の23番目
(3)k=12

2番 (1)19/420 (2)3/7

3番 (3(t-1)+√(25t^2-18t+9))/4t

4番 (1)|a|<2√3/9 (2)1-3β^2 4-27a^2
(3)√(4-27a^2)/2

5番 (1)1
(2)k(1-k)(4(cosθ)^2-1)/(1-k+2kcosθ)
(3)4(2k-1)/3

6番 (1)略 (2)(m,n)=(1,3)or(3,6)

(既出だったらゴメンよー)

宿題 既出と一致

違ったら教えてちょんまげ!
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 05:31:59.71ID:OuzavSNF0
ちょんまげくん、生きてたの?
離散落ちたから自殺してたのかと思ったよ
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:45:23.27ID:M8GbigQb0
1の3の答えがk=11になってしまった…計算ミスかぁ
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:05:08.91ID:i/3XPpRG0
キタ━(゚∀゚)━!
ちょんまげくん待ってました!
宿題一致したみたいで嬉しいよ!
できれば過程も教えてもらってもいいかな?
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:06:07.87ID:xg/3LHBN0
>>342
コメントありがとう!
ワイもやり直してみるよ!
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:07:57.37ID:xg/3LHBN0
>>344
コメントありがとう!
ワイは、とりあえずm/2タイプはすぐに示せるからあとはm/3タイプだけ考えれば良い、みたいな感じでやったよ!
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:47:02.90ID:i/3XPpRG0
>>346
よかった!
ワイもそんな感じでやったよ!

ところで、分母が2と3に限られるってことは
どうやって示した?

ちなワイは
分母の最大公約数をdとして、
分母の差が4以下であることから
dも4以下になることを利用したよ!
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:54:16.92ID:xg/3LHBN0
>>347
ワイも最大公約数に注目したよ!
ステップ数は少し多いけど
方針には困らない問題だったよね!

学コンについても
コメントくれると嬉しいよー!
0349大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:04:15.91ID:i/3XPpRG0
確かに、宿題の方針はこれしかないって感じだった(笑)。
でも、全く困らなかったってわけやないから、
さすがちょんまげくんって感じだよ!

学コンについては、
ワイは解いてないからコメントできない(笑)。
みんなよろしく頼むよ!
0350大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:06:33.06ID:xg/3LHBN0
>>349
了解したよ!
来月の宿題も楽しみだね!

学コン解いたみんなは
コメントくれると嬉しいよー!
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:22:04.67ID:xg/3LHBN0
>>340の2番の(2)訂正します!

3/7→181/420になりました!
コメントくれた人ありがとう!

みんな一致してたら教えてちょんまげ!
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 19:48:05.88ID:xg/3LHBN0
>>352
コメントありがとう!
お互い満点だと嬉しいね!
0354大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 05:07:34.24ID:xTtYXSQS0
ちょんまげくん、ABC予想の証明の解説してよ?
0355大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:27:56.65ID:K+q3wDE60
ちょんまげに数論幾何学が分かるわけないよ
所詮、大学受験数学までの奴だよ
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:08:43.65ID:p1nLt+P60
偽まげ、学歴コンプはみっともないから直した方がいいよ
0358大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:32:39.87ID:KpJeP+gn0
2(2)どうしても181/420になるんだけど3/7なの?
0360大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:53.57ID:S34w/Y2r0
おまえら、数オリもやってんのか?
0361大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:21:49.71ID:sXL+d+Ql0
数オリやってない人なんてここにいるの?
0362大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:01:20.27ID:PuAZVqdQ0
学コンなんて数オリがない期間の暇つぶしでしょ
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:03:32.19ID:/OfJ4g4h0
>>359
ありがとう
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:23:50.21ID:+2dJca7m0
3番の解き方の概要(プロセス)教えてください…
何度やっても答えが一致しないんです
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:31:40.07ID:/OfJ4g4h0
学コンって折り曲げて発送しても大丈夫ですよね?
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:00:03.08ID:S34w/Y2r0
ダメに決まってるだろ
デカイ封筒買えよ
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:09:16.09ID:sXL+d+Ql0
>>365
大丈夫だよー!
宿題の答案も折り曲げok!

>>364
もう出しちゃったからあんま覚えてないけど工夫しても素直にやっても解けるから2通りくらいでやってみては?
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:19:24.39ID:S34w/Y2r0
それじゃ、分からんだろ
過程書けよ
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:21:37.41ID:/OfJ4g4h0
>>367
ありがとうございます!初めて出すから緊張
0370大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:27:48.51ID:S34w/Y2r0
おまえ初めてなんか?
まさか、童貞?
0371大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:59.42ID:sXL+d+Ql0
ここにいるみんなは数学のやりすぎで童貞かどうかも忘れてるよ!
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:06:08.44ID:ZIZFT4Cy0
>>369
中出しはダメだよ!
ちゃんとコンドームつけようね!
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:22:45.15ID:S34w/Y2r0
何言ってんだ
中出しが超気持ちいいんだぞ
ヌルヌルだぞ
0375大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:38:55.41ID:P7appFz30
おまえらに性欲ってあるのか?
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:50:38.89ID:t4B7roxD0
急にビックリ系が苦手な人は心臓止まるのでクリック非推奨
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:21:18.55ID:6NsDX9Dn0
いいじゃんか
もっとやれ
グロいのは身体に良いんだよ
0379大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:40.98ID:IgpsezLW0
宿題解けたよ!
答案を下のアップローダーにアップロードしておいたから、
ダウンロードしてみてね!
パスワードは「gakkon」だよ!

http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200071/attach/1585200071.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200209/attach/1585200209.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200363/attach/1585200363.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200463/attach/1585200463.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200570/attach/1585200570.jpg

その他、この答案を見るにあたって注意すべき点を
以下にまとめておいたので、読んでおいてね!

・ワイはこの答案の著作権を声高に主張したり
東京出版に応募したりするつもりはないから、
みんなはこの答案を参考にして応募するなり、
SNSで拡散するなりして、自由に使ってええよ!

・もし分かりにくい所や間違っている所、
改善すべき所などがあったら、教えてもらえると嬉しいよ!

・みんながどんな感じで解いたかも知りたいので、
教えてもらえると嬉しいよ!

・○、□、△などの不適切な記号が使われていたり、
言葉での説明や細かい議論が省略されていたりといった不備もあるので、
この答案をそのまま東京出版に提出しても正解にはならないと思うよ!

・ただ、計算ミスや論理的なミスはしないように十分チェックしたつもりやから、
その点については安心してええよ!
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:20.60ID:IgpsezLW0
・過程を記述する都合上、
結果の表現の仕方が
>>155 の予想とは少し変わって、
a=k/2(kは4以上の整数)
または
a=(9k+2)/3,(9k+7)/3(kは1以上の整数)
っていう感じになっちゃったけど、
実質的にはどちらも全く同じやからね!

>>119 の結果のうち、
「S_nの最小値が(n-1)/2,最大値が(n+3)/2で、
その間にある(整数)/(n-2)が全てS_nの要素である」
っていうことを何度も利用してるから、
このことは最初に証明しておいた方がいいと思うよ!

・宿題の答案は2枚目の3つ目の●からで、
その前に書いてあることは主に、
>>119 の結果の導出と、
S_3〜S_32の具体的な要素を
調べる実験・観察だよ!
時間・興味がない人は読み飛ばしてもかまへんけど、
答案のモチベーションになってる部分やから、
見ておいた方が答案の理解がしやすくなると思うよ!

・2枚目の2つ目の●では、
求めるaの値を全て(整数)/6の形で表したら
答えが1つにまとまって美しくなるかな?
と思って調べてみたんやけど、
いざやってみたらイマイチやったから、
ここは無視してかまへんよ!
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:48:12.94ID:6NsDX9Dn0
おまえらって、離散受けるの?
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:00.87ID:PZE1UGxA0
立直
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:25:22.33ID:6NsDX9Dn0
おまえらじゃムリだろうな
ここはカスしかいないし
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:09:47.68ID:uXq+uQWD0
人間みんなカス
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:32:53.11ID:LEXsLf8t0
学コン6(2)が全く分かりません。。。
どなたか教えてください。。。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:26:44.43ID:ADolv4iM0
宿題はやったのか?
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:56:24.31ID:LEXsLf8t0
僕は学コンだけでいっぱいいっぱいです。。。
0389大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:53.88ID:qfGKgkWG0
学コンの難易度って大数おなじみのABCD評価にしたらどのくらいなんだろう
0391大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:51:03.14ID:7OYXt5kT0
学力コンテストなんて天使大学以下だぞ
宿題やれよ
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:54:50.28ID:7OYXt5kT0
それじゃ、分からないよ
完全なものを頼む
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:29:49.74ID:LEXsLf8t0
>>393
なるほど。。。
(-1)^(n-1)=-1のとき(nが偶数のとき)は
それでうまくいきそうだけど、
そうでないときはどうすればいいの???
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:56:22.78ID:LEXsLf8t0
>>396
>>309書いた人は
(-1)^(n-1)=-1のとき(nが偶数のとき)
しか言及してないけど???
>>309書いた人は完全には解けてないってこと???
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:15.01ID:LEXsLf8t0
>>398
うーん。。。
>>247のヒント、よく分からないんだよね。。。
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:45:59.46ID:5kmbuvH70
>>399
数列の問題なら基本中の基本だけど、n=10くらいまで具体的に書き出すのはもうやった?
剰余に注目して考えれば、nが奇数でa_nが2の累乗になるための条件って相当限られてくるはずなんだけど。
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:51:19.15ID:ATiooqLo0
JMOの本選と宿題ならどっちが平均的に難しい?
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:18:51.85ID:LEXsLf8t0
>>400
フィボナッチ数列の項を具体的に書き出して、
2の累乗が2と8しかなさそうだなってことまでは
わかったんだけど。。。
そこからどうすればいいか分からないんだよね。。。
剰余に注目するっていうのは、
(1)で示した等式の両辺がある数を法として
何と合同になるかを考えるってことでいいの???
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:45:31.69ID:5kmbuvH70
>>402
そう。ぼくは必要条件から攻めたらアッサリだった
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:01:31.10ID:X79LZJtv0
>>402
8より大きい2の累乗が出て来ないなら、(1)を利用して法を16などでとるのは自然な流れ。
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:01:59.05ID:NWOuG1up0
5の方針教えて下さいお願いします
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:03:38.48ID:CCn08TxL0
>>403 >>404
法16か!
ありがとう、もう少し考えてみるよ。。。
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:06:32.38ID:IOFQRLbG0
学力コンテストと宿題って、どれくらい難易度違うものなの?
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:44:34.12ID:IOFQRLbG0
体積じゃないの?
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:58:53.01ID:1q9oPt+R0
学力コンテストの難易度を8,9としたら、宿題の難易度は10くらいだよ
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:16:14.23ID:1q9oPt+R0
数オリは20だぞ
めっちゃ、難しい
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:18:59.76ID:exKiVM0z0
>>412
数オリっても予選?本選?それともIMO?
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:35:18.72ID:jfpGlNjY0
偽まげ自己矛盾

これからはその活動と共に、東京出版さんに
「必ず独力で解くこと。他人の答案を写すなど不正行為が判明した答案は無効とします。」
といったルールを応募規定の中に盛り込むように求めることなども、諦めずに続けていきたいと思っています。
https://twitter.com/john92187088/status/1247844061660106752?s=21

ですから僕は、東京出版さんが応募規定に
「必ず独力で解くこと。他人の答案を写すなど不正行為が判明した答案は無効とします。」
といったルールを明記するなど、何らかの実効性のある対策を講じるまでは、Twitterでの学コン・宿題の解答の拡散を続けていきたいと思っています。
https://twitter.com/john92187088/status/1247758677970305029?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:38:59.73ID:s1w0gBQ20
3月号と4月号の大数に載ってた
今年の数オリの問題を見たところ、
宿題は予選の真ん中あたりの問題とか
本選の1番あたりと同じくらいのレベルだと思うんだけど、
みんなはどう思う?
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:35:53.12ID:iWGIXACD0
>>414
自分ルールを東京出版に押し付けるために、故意に解答を拡散して営業妨害してることに気づかない哀れな偽善者
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:14:16.74ID:s1w0gBQ20
そもそも、このスレの存在自体が
東京出版に対する営業妨害なのでは?
0418大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:33:37.04ID:yIHlnUb50
よし、今すぐ解散だ
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:33:40.97ID:PB1AlldA0
>>417
もしそうなら書き込んでる時点で営業妨害の共犯だけど、その意識あるの?
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:34:33.50ID:yIHlnUb50
さっさとこんなスレ潰してしまおう
0421大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:36:38.17ID:lDl+90hI0
春になったら頭おかしいやつ沸くよな
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:51:23.07ID:s1w0gBQ20
>>419
あるよ。だから、こんなスレとっとと消えた方がいいと思ってるよ。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:23.17ID:ivTuvC3J0
素朴な疑問
ネタバレで点数取って面白い?
あれこれ考えて解くから楽しいんじゃないの?
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:55.91ID:/C1uYIcm0
ワイは自力で解いてからここで確認って感じ
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:07:22.33ID:lDl+90hI0
>>422
なんで見に来てるの?
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:07:25.13ID:s1w0gBQ20
僕もそんな感じだね。
そのやり方なら自分であれこれ考えて解く楽しみも損なわれないし、
このスレのおかげでケアレスミスに気づけるから、
150点逃したことは一度もないよ。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:11:29.93ID:4mSNNDzJ0
今回の宿題のやつはやりすぎだと思うが、ガッコンはネタバレっていうほどかな
解けない人は答えだけ見てもわからんし、
ガッコンマンが見れば「ああ、こいつ答えだけ合わせに来てるな」ってすぐわかる
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:12:38.64ID:s1w0gBQ20
>>425
できるだけ高い席次取ってマウント取りたいし、
1等賞の賞品も欲しいからね。
0429大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:14:45.62ID:T7w6PmjC0
>>426
散々お世話になってて草
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:20:09.57ID:TOlvIIfw0
>>428
Hi! John.
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:22:24.86ID:s1w0gBQ20
>>429
みんながこのスレを参考にしていい点取ってるのに、
自分だけ我慢して遅れを取るなんて嫌だからね。
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:23:19.97ID:tiIdrreI0
働いて、なお食えなくなる人を見捨てる国と首相を責めよ。
学ぼうとする者の食い扶持に無関心な国と首相を責めよ。
ベッドを維持しようとして、命を救おうとして、無力感に苛まれる者を生む国と首相を責めよ。

得体も知れぬ国体でなく、1人ひとりの人民を生かせ。
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:29:05.78ID:s1w0gBQ20
>>430
確かに僕はJohnさんとほぼ同じ意見だから、
僕がJohnさんだと勘違いされても仕方ないかもね。
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:43.63ID:ve3jsbIT0
春ですなあ
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:16:24.67ID:YTB6Zd8D0
Hey!John.
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:19:07.48ID:s1w0gBQ20
How are you?
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:53:39.52ID:s1w0gBQ20
宿題解けたよ!
答案を下のアップローダーにアップロードしておいたから、
ダウンロードしてみてね!
パスワードは「gakkon」だよ!

http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200071/attach/1585200071.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200209/attach/1585200209.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200363/attach/1585200363.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200463/attach/1585200463.jpg
http://whitecats.dip.jp/up/download/1585200570/attach/1585200570.jpg

その他、この答案を見るにあたって注意すべき点を
以下にまとめておいたので、読んでおいてね!

・ワイはこの答案の著作権を声高に主張したり
東京出版に応募したりするつもりはないから、
みんなはこの答案を参考にして応募するなり、
SNSで拡散するなりして、自由に使ってええよ!

・もし分かりにくい所や間違っている所、
改善すべき所などがあったら、教えてもらえると嬉しいよ!

・みんながどんな感じで解いたかも知りたいので、
教えてもらえると嬉しいよ!

・○、□、△などの不適切な記号が使われていたり、
言葉での説明や細かい議論が省略されていたりといった不備もあるので、
この答案をそのまま東京出版に提出しても正解にはならないと思うよ!

・ただ、計算ミスや論理的なミスはしないように十分チェックしたつもりやから、
その点については安心してええよ!
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:53:58.67ID:s1w0gBQ20
・過程を記述する都合上、
結果の表現の仕方が
>>155 の予想とは少し変わって、
a=k/2(kは4以上の整数)
または
a=(9k+2)/3,(9k+7)/3(kは1以上の整数)
っていう感じになっちゃったけど、
実質的にはどちらも全く同じやからね!

>>119 の結果のうち、
「S_nの最小値が(n-1)/2,最大値が(n+3)/2で、
その間にある(整数)/(n-2)が全てS_nの要素である」
っていうことを何度も利用してるから、
このことは最初に証明しておいた方がいいと思うよ!

・宿題の答案は2枚目の3つ目の●からで、
その前に書いてあることは主に、
>>119 の結果の導出と、
S_3〜S_32の具体的な要素を
調べる実験・観察だよ!
時間・興味がない人は読み飛ばしてもかまへんけど、
答案のモチベーションになってる部分やから、
見ておいた方が答案の理解がしやすくなると思うよ!

・2枚目の2つ目の●では、
求めるaの値を全て(整数)/6の形で表したら
答えが1つにまとまって美しくなるかな?
と思って調べてみたんやけど、
いざやってみたらイマイチやったから、
ここは無視してかまへんよ!
0439大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:54:47.57ID:/ZCyXJkl0
藤田康介 @mdfujita 上海東和クリニック

上海市政府にしつこく言われたのは、
「人に会ってはいけない。集まって食事してはダメ。」なんです。
「動かない・集まらない・うつさない」 そして、常に換気を。

中国で論文でも発表された バスでの計13人集団感染ケース。
密閉された車内なら 空調の風に乗って4.5m離れていても感染し、
30分は車内に漂うエアロゾル感染の可能性指摘。
窓を開けること、乗員のマスク、と終点での車両消毒は重要と結論。

重慶のCDCが発表した例。
感染者が車内でマスクを外して、
後ろに座っていたマスクをしていないAさんが感染。
一方で、マスクをした感染者Bが、スーパーで買い物しマスクをした8人と濃厚接触。
8人を集中医学隔離観察したが、1人も感染者が出なかったというケースも紹介。
やはりマスクをして、飛沫を飛ばさないようにするのが重要です。

エレベーター(感染)は本当にやばいんです。そういう意識を...消毒 マスク 手洗い ボタン類触らない
体力ある人は階段使いましょう。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:34:36.91ID:IRkIqTNT0
また、来月の宿題も解答お願いね
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:00:50.79ID:nBTd87ug0
そんなことしたらまた偽まげがツイッターでイキるだろ
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:14:06.03ID:p46aFbHF0
お前まだどこの馬の骨かわからんようなやつに噛みついてるのか
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:29:06.09ID:p46aFbHF0
なんで学歴コンプはこんなに馬鹿なのか
0445大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:29:33.09ID:p46aFbHF0
あっ、馬鹿だから学歴コンプなのか
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:53:16.32ID:TO8hBzEl0
とりあえず東京出版に通報しといた
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:23.94ID:8D+cpXQQ0
ここはネタバレスレなんだから、何でもありなんだよ
批判してる奴は失せろ!
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:12:59.68ID:Bc96Skow0
わざわざ何回も解答載せて解けた自慢できるからこの板は必要
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:31:13.49ID:qR+uOOfu0
まあ好きにしろよ
東京出版に全員まとめて訴えられても俺には関係ないんだから
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:18:02.78ID:+frP4BWu0
東京出版に通報した人、どういう返事があったか教えてね♪
どうせ無視されるだけだと思うけどね♪
0452大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:55:16.86ID:+frP4BWu0
だよね♪
載せてない奴がそんなこと言う資格ないよね♪
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:03:26.21ID:Dvil3wfC0
で、おまえらセックスしたことあるんか?
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:20:59.33ID:+frP4BWu0
あるよ♪
0455大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:23:22.56ID:gMxedBhx0
はいはい嘘乙
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:27:40.51ID:Dvil3wfC0
おまえら数学ばかりやってないで女とイチャイチャしろよ
0457大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:37:56.84ID:ocuxv0pw0
イチャイチャなんていつでもできるでしょ
0458大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:38:24.33ID:ocuxv0pw0
東大行けばいつでもイチャイチャできるんだから
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:51:21.90ID:+frP4BWu0
>>455
そんなに羨ましかった?
童貞君♪
0460大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:58:19.23ID:MSPjWfqx0
そいつが男とは限らんだろ
0461大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:15:04.86ID:nZpIvqMU0
おまえら、変態じゃねーかよ
スカトロとかやってんのか?
0462大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:24:49.56ID:MSPjWfqx0
変態じゃなきゃ数学なんてやってられないね
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:41:31.89ID:nZpIvqMU0
アホか
その前に捕まるぞ
レイプ願望とかあるんか?
0464大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:43:38.59ID:MSPjWfqx0
あるわけないでしょ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:46:48.28ID:CsAXlYuS0
数学やりたい欲

これよりも強い欲望なんてあるの?
0466大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:12:23.06ID:xL8c1Xfj0
学コンを解いている時、あるいは東京出版とセックスしていると言っても過言ではないよね
0467大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:11.06ID:nZpIvqMU0
アホか
セックスが一番気持ちいいんだよ!
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:55:20.51ID:nZpIvqMU0
おまえら、女よりも数学のが好きなんか?
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:49:04.30ID:yiLchteR0
偽まげは引っ込め
0471大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:55:06.66ID:FElyqhYm0
そんなFラン大生に構ってるのは偽まげだけ
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:59:14.28ID:FElyqhYm0
Fラン相手にコンプ発症してるあたり偽まげはもっとFランか?
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:00:47.27ID:FElyqhYm0
偽まげそろそろ逮捕されるらしい
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:01:43.34ID:FElyqhYm0
wikiコピペが著作権に引っかかったみたい
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:06:09.63ID:FElyqhYm0
偽まげ勘違いオタクの典型例

僕のことをブロックしておいて、僕のツイートに対してコメントしてくる人ってなんなんですかね?
学コン・宿題の解答を確認しに来るために、一時的にブロックを解除してるってことなんですかね?
https://twitter.com/john92187088/status/1248968761077456896?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:06:36.16ID:FElyqhYm0
近いうちにストーカーやって捕まりそう
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 05:23:50.50ID:FElyqhYm0
そろそろ泣きながらwikiコピペする頃だろうな
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:13:19.16ID:vH6kTLkk0
俺、数学苦手でセンスもまったく無いけど、ここの板の雰囲気マジで好きだわ〜
ほのぼのしてるしw
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:44:43.31ID:NrgLVNwZ0
ただの反面教師
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:00:03.03ID:SdB/i0gC0
数学苦手な奴はくんなや!
0481大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:13:38.55ID:qRLKVv2M0
なんで偽まげとかいうやつはコンプ拗らせてるの?
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:20:34.84ID:x3W85WpL0
>>481 やたらと粘着して攻撃した受験生が全員合格して自分だけ落ちたから
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:21:07.90ID:x3W85WpL0
逆恨みもいいところだよ
おかげでこっちはこのスレ荒らされていい迷惑
0484大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:23:54.03ID:x3W85WpL0
嫉妬して噛みついてる暇があったなら勉強してればよかったんだよ
0486大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:15:40.41ID:qRLKVv2M0
はいはい別人乙
0487大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:16:19.81ID:qRLKVv2M0
お前それしか言えねえのか?
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:48:50.40ID:Rtp/eNlv0
>>485
弁護士立てるらしいよ
お疲れ様
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:15:42.28ID:Rtp/eNlv0
あーあ、偽まげ終わったね
4浪の上に逮捕なんて
0490大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:17:43.69ID:yiLchteR0
でも偽まげって自称京理特色生より数学力上の新大学二年生じゃなかったっけ?ツイッターの拡散厨は高三だったから同一人物ではないんじゃないか?
0491大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:50:10.86ID:Rtp/eNlv0
自称優秀な大学生ってのは見栄を張っただけだろう
高3を称しているのも同じ、馬鹿にされるのが嫌なのでは
0492大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:57:29.31ID:Rtp/eNlv0
Johnとやらがここを見ているならレスの1つや2つ欲しいところだね
0493大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:15:20.22ID:yiLchteR0
ああ、浪人生なのに見栄張りまくってるから皆に哀れまれているのか
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:15:43.76ID:yiLchteR0
ちっぽけなプライドなんか捨ててしまえばいいのに
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:47:48.57ID:PDrgUGIL0
ネタバレ使ってもまともに点がとれないクズが騒いでると予想
0497大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:23:40.47ID:scFz9BPx0
その内、死刑になると思うよ
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:29:02.77ID:Rtp/eNlv0
1番目と3番目は別人みたいよ
偽名使用がバレて東京出版に罰金取られたらしい
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:48:58.96ID:Rtp/eNlv0
これ本人から訴えられたら100%負けるだろ
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:54:53.89ID:scFz9BPx0
森法相もかなりのお怒りだぞ
0502大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:09:21.64ID:Rtp/eNlv0
>>498
そこまで気になるなら本人に直接聞いてこいよ
それすらできないチキンだから学歴コンプだとか言われるんだよ
0503大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:03.11ID:scFz9BPx0
アホか
チキンナイフは最強の武器だぞ
0505大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:39:04.90ID:scFz9BPx0
バカか
バタフライナイフなんて使うのは、喧嘩弱い奴だぞ
猛者はステゴロだぞ
花山薫がそうだろ?
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:37:40.58ID:pH3JuG6L0
強者は鍛えない理論かっこよすぎて一時期数学で実践してみたら普通に成績落ちた
0507大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 04:46:42.02ID:g0hoGQIx0
わかる
強者は努力を隠してるだけということに1年かかって気付いた
0508大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:16:19.98ID:LKO0xinG0
今更、気付いたんかよ
バカじゃねーのか?
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 06:27:14.10ID:3orjDr3P0
一言も「今気付いた」とは言ってないのに「今」だと断定している方がバカだと思いますけどね
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:23:09.26ID:i3eFgp0e0
1年かかってる時点で十分バカだろ
0511大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:49:07.78ID:EOLeYGq/0
>>507では言及されていない「>>507自身が強者であるか否か」ということを邪推だけで断定している>>508の方がバカ
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:34:38.01ID:LKO0xinG0
おまえがバカだろうが! 
童貞のくせによ!!
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:01:18.80ID:i3eFgp0e0
>>511
邪推だけで断定している奴がバカだって言うなら
このスレの奴はお前も含めてほぼ全員バカだろ
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:10:36.61ID:A3zjfHzp0
童貞かどうかなんて下らない尺度だと思わねえか?
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:18:21.10ID:bC9cUrki0
東大出ても童貞はどうかと思うぞ?
0517大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:04:26.88ID:gcYOd+x30
そうなのか
ワイは東大と非童貞を天秤にかけて東大を取ったがそういう意見もあるんだな
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:42:57.92ID:bC9cUrki0
東大出て童貞なんて天使大学とあんま変わらないと思うぞ
0520大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:33:37.87ID:gcYOd+x30
そんな専門学校と一緒にするなよ
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:33:11.80ID:Ug4fDeeB0
そんなって何だよ!?
天使大学は離散よりも凄いんだぞ
バカにしてんじゃねーよ、カス!!
0522大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:15:47.87ID:gcYOd+x30
東大以外は専門学校だから😅
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:38:18.35ID:JL/sUqzq0
ガッコンマンにたしなめられてるのに逆ギレしてるしどうしようもないな
こんなかまってちゃんの相手をさせられる東京出版もかわいそうだ
0525大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:04:42.65ID:1rYY6sHY0
これ以上反論しようとしたところで勝てそうにないし早めに手を引いた方がいいと思うぞ
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:18:04.29ID:q7toAA/N0
東京出版側も動き出してるらしいからこれ以上余計なことして足がつくようなことは避けた方がいい
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:18:37.55ID:q7toAA/N0
ここを見ているならこの忠告を大人しく受け入れておいたほうが身のためだぞ
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:38:30.81ID:5e4PwVMH0
ジョン君......w
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 07:52:21.34ID:vY99UuCk0
>>529 Hi! John!
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:12:58.27ID:vY99UuCk0
学コンマンに正論ぶち込まれたら何も反論できなくなってて草
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:15:22.55ID:bZOEjC9C0
ゲイの日本人ですか?
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:25:11.36ID:k3c/aXU20
このスレも44まで続いてることを考えれば、

見てる人がそれなりに節度を守ってたってことだよな

ちょんまげが出てきてから変なやつが増えたと思うが
0536大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:38:35.93ID:vY99UuCk0
>>534
偽まげがコピペ荒らししただけのスレが5つほどある模様
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:22:47.33ID:bZOEjC9C0
おまえ童貞だろ?
キモいぞ
0538大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:24.14ID:ux8/o0tT0
童貞かどうかで自分を語るなよ
ここは数学板やぞ
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:26.74ID:bZOEjC9C0
は?
おまえワイに喧嘩売ってんのか?
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:46:46.69ID:aFWFHLmf0
童貞でも楽しく生きてるよ!
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:10:41.40ID:61OdbWmC0
非童貞イキリは別スレでどうぞ
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:23:13.08ID:bZOEjC9C0
おまえら、その内ちんこ腐るぞ
使えよ
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:57:11.66ID:TAlJjzVf0
おまえら、オナニーもしよらんの?
パンツ、カビカビじゃねーのか?
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:37:03.35ID:JwACqU+l0
風呂入れ
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:32:27.10ID:0uQqW+pv0
数学好きには8通りある。

a 数オリ成績優秀者で難関大学も合格
b 数オリ成績優秀者で難関大学は不合格

c 数オリ普通者で難関大学は合格
d 数オリ普通者で難関大学は不合格

e 数オリ成績不合格者で難関大学は合格
f 数オリ成績不合格者で難関大学も不合格

g 数オリ不参加者で難関大学は合格
h 数オリ不参加者で難関大学は不合格

ほとんどがgかhだ。
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 05:41:21.62ID:9V2KmP0C0
カビカビって、夢精のことじゃないの?
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:06:11.50ID:JfwIxxK30
数学オリンピック解ける浪人は?
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:22:55.63ID:jf0WRPXe0
でも数オリ表彰者に高校生じゃない人いなかったっけか
0555大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:04:31.59ID:FptEVMYH0
成績優秀者→日本代表
普通者→春合宿参加者
不合格者→それ以下
って解釈でOK?
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:25:50.69ID:kGsSllx60
いや、その解釈は間違ってるぞ
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:26:24.77ID:T9aXsBgW0
>>555 合ってる
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:31:59.62ID:T9aXsBgW0
Johnキモすぎて吐いた
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:49:52.96ID:kGsSllx60
なんで?
0560大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:44:09.93ID:e6sHMfMk0
>>00000001
ところでなんで「大"學"への数学」になってるの?ただのタイポ?
0561大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 05:14:40.37ID:uRXIMYKK0
コンウェイが亡くなったぞ!
0563大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:21:57.06ID:JL4H3yvs0
大数、5月号きましたね!
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:22:29.65ID:JL4H3yvs0
大数、5月号きましたね!
0565大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:35:42.27ID:kP7BIPMJ0
早くないか?
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:08:12.55ID:WzrupniX0
流石にないやろ
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:08:25.10ID:WzrupniX0
早過ぎる
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:01:15.22ID:29LXPHnE0
ガチで届きましたよw
証拠に最初のテーマは解を主役に、主役を解にですよ!買ったら確認してみてください
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:03:27.81ID:JL4H3yvs0
表紙はコアラ🐨
0571大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:11:48.49ID:WzrupniX0
>>569早くね?あなたのところでは毎月こんな早い時期に届くの?
0572大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:16:32.10ID:fNgsCP+K0
宿題の正解者数教えて?
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:34:16.60ID:ZSsezjS10
分からんけど、都内から近いからかな?宿題の正解は12通で⑴のみは9通と書いてあるよ
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:45:07.46ID:WzrupniX0
>>573ええな、ワイなんか定期購読してるのに届くの21日やで、あとやっぱ宿題の正解者少ないな、他の次の比べて難易度高かったからかな
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:56:22.95ID:WT0ndoCX0
そいつウソついてるよ
0576大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:01:55.60ID:JL4H3yvs0
疑うのは別にいいけど、5月号届いてコアラの表紙だったら赤恥かくよ笑楽しみに待っときな
0577大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:03:29.87ID:WzrupniX0
Amazonでポチったらうちの地域でも17日に届くから信憑性は高いと見た
0578大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:44:28.29ID:PRAQF7Vp0
そいつ、前回もウソついてるからな
かなりのウソつきだぞ
0579大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:54:07.99ID:P/GIsy9F0
>>578
そんなに人を批判する前に大数届くまで待てや。そこで宿題の正解の人数確認してからまた批判してくれ
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:23:43.08ID:PRAQF7Vp0
アホか
今、批判したいんだよ
おまえはウソついて稼いでいる悪党じゃねーか
0581大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:44:11.98ID:WzrupniX0
>>580何を稼いでるんだ?
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:44:25.03ID:WzrupniX0
kwpk
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:44:25.17ID:WzrupniX0
kwpk
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:44:37.67ID:WzrupniX0
kwsk
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:16:06.70ID:JL4H3yvs0
>>580
沸点にまで達してしまったから、冷めるまで気長に待ちます。
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:11:13.42ID:fNgsCP+K0
宿題の正解者一桁の難問来ないかな?
0590大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:27:31.80ID:f9LzMCid0
4月号買ったらミニ講座でも問題でも投稿コメントでも早稲田の問題が弄られてるんだけどそんなに弄られることなんか
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:30:35.54ID:aExPxuxY0
受験から身を引いた大学生相手にそんなことしてると学歴コンプ扱いされるぞ
0592大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 02:23:03.92ID:aExPxuxY0
>>590
まあ早稲田レベルの規模の大学であのミスだからね
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:19:35.39ID:bM9kEdQo0
Dレベルの問題が詰まった問題集って何かありますか?
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:05:34.83ID:A83X3Upn0
誰か宿題の問題文書き込んで!
早く解きたくてたまらない!
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:53:43.11ID:AvIsIGGZ0
まあ、待てよ
その代わり解答書けよ?
0596大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:57:21.18ID:T0MH5VtP0
問題文書き込むのって著作権的にOKなんだっけ
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:29:04.45ID:A83X3Upn0
>>595
その順番はおかしいやろ笑
まあ、解けたら解答書き込むつもりやけどね!

>>596
かめへんかめへん!
細かいことは気にせんで!
0598大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:55.16ID:aYLoJw840
>>593
入試数学の掌握とかどお?
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:32.13ID:eTr1Dhss0
数オリの3番級を解けばいい
0600大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:03:55.10ID:/v8QXzSj0
インパール2020

@敵戦力の軽視(武漢からの入国放置)
A情報の軽視(PCR限定)
B定まらない戦略(封じ込め?集団免疫?)
C場当たりな戦術(突然の一斉休校、緊急事態宣言)
Dロジの軽視(医療用品不足、診療体制不備、休業補償未定)
E過激派参謀の暴走(西浦会見)
F無意味な戦線の拡大(全国緊急事態宣言)
0601大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:39:12.02ID:AvIsIGGZ0
ピーター・フランクルのもDレベル級だよな
あれ、過去の宿題だっけ?
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:39:24.90ID:BhO1uhJL0
3月号宿題
応募54通 正解12通 (1)のみ9通
年間全問正解9名(バインダー獲得2名)

5月号は多項式の決定
0603大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:38:19.57ID:AvIsIGGZ0
宿題の問題文書いてごらん?
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:03:44.75ID:A83X3Upn0
ワイからも頼むよ!
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:21:28.98ID:AvIsIGGZ0
今回のは簡単そう?
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:45:34.98ID:1X97MDuj0
>>575 >>578
ウソじゃなかったね
どう落とし前つけるつもりだ?
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:32.42ID:AvIsIGGZ0
落とし前って、おまえヤクザか?
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:37.02ID:ghpXAFxP0
>>580
ってことで謝罪文、送ってほしいな
ごめんの一言でも許すよぉ
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:55.80ID:AvIsIGGZ0
おまえヤクザなんか?
なら、エンコ詰めるのが筋ってもんだろ?
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:47:53.95ID:A83X3Upn0
>>608
宿題の問題文書き込んでくれたら許す
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:51:39.69ID:6C+WiiNQ0
落とし前はヤクザじゃなくて香具師だろ
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:11:31.45ID:AvIsIGGZ0
おまえらヤクザと関係あるのか?
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:19:02.32ID:AvIsIGGZ0
20日くるまでまだ分からないじゃん
そいつもウソついているかもしれないし
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:47:00.42ID:aYLoJw840
>>613
普通にウソつくメリットないから事実だと思うよ
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:53:36.49ID:AvIsIGGZ0
まあ、20日まで待とうぜ
ネットなんかウソだらけだし
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:55:46.91ID:A83X3Upn0
下らない言い争いばかりしてないで
早く宿題の問題文書き込んでよ
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:32:16.40ID:D/78VPaR0
>>613 >>615
ツイッターで調べろや
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:43:03.99ID:AvIsIGGZ0
ツィッターもウソの可能性もあるしな
まあ、待てや
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:07:18.28ID:AvIsIGGZ0
おまえら全員ウソついてるんじゃねーだろうな?
グルか?
カスのくせによ
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:17:45.82ID:A83X3Upn0
宿題の問題文書き込んでくれたら
ウソじゃなかったって認めてもいいんじゃない?
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:25:02.73ID:aYLoJw840
>>621
学コン届いたら宿題の人数確認してみろ
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:26:29.26ID:yH7KzSuB0
いいから、さっさと問題をシェアしろよ
何やってんだよ
俺様を怒らせんじゃねー
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:27:33.73ID:AvIsIGGZ0
20日になったら真実教えろよ?
分かったな?
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:29:57.65ID:D/78VPaR0
>>620
被害妄想乙w
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:30:07.28ID:AvIsIGGZ0
こいつらに聞いてんじゃねーよカス
ウソつきなんだからよ
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:30:30.90ID:kposMQeP0
くそどうでもいいことで争ってないで数学やりな
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:35:37.30ID:Yk/FdJG50
IMOやってら気持ちよすぎておっぱい動画見るのも忘れちゃったよ!
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:38:41.23ID:A83X3Upn0
>>627
宿題の問題文教えて
そしたら大人しく数学やるから
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:17.10ID:AvIsIGGZ0
童貞の分際で生意気だな、こいつら!
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:42:11.48ID:eTr1Dhss0
全員会話内容がトんでて草
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:45:09.73ID:m4vJ9l920
嘘つき成敗したい正義マンはおいといてやっぱり学コンの届くのが人によって違うとちょっと不公平だから問題送るよー
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:46:28.43ID:AvIsIGGZ0
やんのか、コラ!
ワイ、喧嘩無敗やぞ!
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:49:48.11ID:m4vJ9l920
P(x),Q(x)は実数係数の多項式で、cは実数の定数とする。いま、任意の実数xに対して
x^4+P(x)≧Q(x)^2+c, x^4+Q(x)≧P(x)^2+cがともに成り立っているという。
⑴cとしてありうる最大の値を求めよ
⑵ ⑴のcに対し、ありうるP(x),Q(x)の組をすべて決定せよ
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:50:29.26ID:m4vJ9l920
>>633
今問題送ったからガチで黙って。これでスレ荒らされるのマジでだるいから。返信不要
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:53:00.80ID:AvIsIGGZ0
おまえら、さっさっとヤクザになれや!
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:57:32.34ID:A83X3Upn0
>>634
マジで助かる!
ありがとう!
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:51:57.74ID:OZ22dOMA0
偽まげも>>636もただ単に注目を集めたいために荒らしやってるんだろうな
かわいそうに
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:59:30.82ID:SvYCu/wD0
>>638は自分も同類だってことに気付いてないんだろうな
かわいそうに
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:18:49.99ID:SnMSO6ur0
早速だけど、宿題の解答書いてね?
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:37:16.35ID:6lq3ujFH0
0と∞のときに着目
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:33.98ID:1G9yK/jF0
ヒントじゃなくちゃんと過程書いてね
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:38:13.47ID:gB9pCqoz0
大数来ないー!
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:04:18.14ID:1G9yK/jF0
宿題って、(1)のみでも応募可能ですか?
0645大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:14:17.03ID:9NIa3sOz0
>>644
応募だけなら可能だよ
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:19:18.37ID:SvYCu/wD0
>>644
図書カードはもらえないし、答案も掲載されないし、
(2)が解けなかった数弱だっていうレッテルが貼られるだけだから、
(1)だけ出すくらいならいっそのこと何も出さない方がいいと思うよ。
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:43:18.10ID:1G9yK/jF0
なんだと、テメー!
(2)って、大体クソ難しいだろが
3月号もそうだったろ?
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:32:56.36ID:SvYCu/wD0
確かに(2)は難しいから解ければ数強と見なされるけど、
(1)のみの人は簡単な問題しか解けない数弱と見なされるよ。
0649大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:45.51ID:1G9yK/jF0
ウルセー!
おまえ童貞なんだろ?
そっちのが問題だぞ
毎日、シコってんのかよ?
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:37.01ID:hg3TnoSj0
>>649みたいな拗らせオタクが一生童貞で終わるんですよ
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:12.39ID:6fhhjXdG0
cの最大って1/4だよな
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:12:09.77ID:1G9yK/jF0
やんのか、コラ!?
こちとら、体重120kg、空手柔道10段だぞ
力道山にも勝ったことあるんだぞ
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:20:30.13ID:SvYCu/wD0
>>651
そのときのP(x),Q(x)って具体的には何がある?
全部とは言わないから、1つ具体例教えて?
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:24:49.79ID:dTdIlDQi0
>>652
70のジジイは受験なんかやめろよ
0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:13.36ID:6fhhjXdG0
>>653
P(x) = Q(x) = 1/2
(2)はまだできてない。
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:54.73ID:1G9yK/jF0
今すぐ歌舞伎町にこい
喧嘩すんぞ
まとめて相手してやる
力道山とはタイムワープした時に闘った
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:24.02ID:gB9pCqoz0
大数来ないー!
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:10.80ID:SvYCu/wD0
>>655
ああなるほど。
ワイはP(x) = Q(x) = 0,c = 0 のとき
cが最大になるって誤解してたわ。
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:27:59.76ID:1G9yK/jF0
ワイは全知全能の神だ
超次元生命体だぞ
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:39:14.68ID:dTdIlDQi0
>>659みたいなやつを荒らしっていうんだなあ
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:28:56.90ID:9rgbo3uT0
P(x),Q(x)って、定数になるの?
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:36:34.95ID:SvYCu/wD0
>>661
いや、P(x),Q(x)が定数のときにも
c=1/4が達成されるっていうだけで、
P(x),Q(x)が定数でないときにも
c=1/4が達成される可能性はあるよ。
それを調べるのが(2)で問われているってことになるね。
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:46:33.99ID:zKxMqk7x0
23日に買う
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:01:35.75ID:9rgbo3uT0
5/4じゃないの?
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:07:41.91ID:SvYCu/wD0
>>664
そのときのP(x),Q(x)は何になる?
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:11:20.72ID:9rgbo3uT0
1/2,3/2になった
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:13:34.01ID:9rgbo3uT0
間違えた
3/2,1/2だ
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:26:43.37ID:SvYCu/wD0
>>667
そのときはcは高々-7/4までしかとれなくない?
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:41:43.37ID:9rgbo3uT0
1/4って、どうやって出したの?
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:09.84ID:9rgbo3uT0
やり直したら、1/4になったよ
さっきのは間違えてたね
0671大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:20.01ID:pnvLFOsR0
>>656
さっさと来いよ
口だけの腰抜け野郎
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:13.49ID:SvYCu/wD0
>>669
それは>>651に聞いて
ワイはまだよく分かってない

>>670
やっぱりそうだよね
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:25:12.61ID:GTJveLKU0
P(x)とQ(x)って、等しくないと成り立たないよね?
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:39:20.24ID:QMZb19tP0
(1)はゴミみたいなやり方だけど、
x = 0のとき P(x),Q(x)の定数項をa,bとおいて、
min(a-b^2,b-a^2)の最大値を出した。(min,は小さい方をとるということ。)
>>673 示せた?
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:22:30.18ID:GTJveLKU0
>>676
それは、(2)ですか?
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:17:43.96ID:yrOLlzFc0
結局来なかった>>656を許してはいけない
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:40:18.00ID:qIDFgk/z0
p(x)=((x^2)/3)+(x/√3)+1/2
q(x)=((x^2)/2)+(x/√3)+1/2
圧倒的反例
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:44.74ID:qIDFgk/z0
誤り。判別式の符号逆にとってた。やはり
P(x) = Q(x) = ax^2 + 1/2, (-1≦a≦1)
となった。申し訳ない。
0681大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:19.81ID:tRVwrjkG0
判別式ってどうやって使うの?
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:15:21.75ID:CZfRZO8y0
多項式に判別式って、使えるの?
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:27:44.99ID:eXlhJfMM0
概略
(1)からP,Qの定数項は1/2であることがわかり、
xが十分大きい時を考えると、P,Qは二次以下の多項式でないとダメ。
f(x) = x^4 + P(x) - Q(x)^2-1/4 g(x) = x^4 + Q(x) - P(x)^2-1/4 とすると
f'(0)が0でないと0の十分近傍でf,gいずれか 0 未満になるので×
よって、P,Qの一次の係数は等しい。
この時f,g>=0 をそれぞれx^2で両辺割って判別式<=0
一次の係数について整理して条件を得る。
答えはP(x) = Q(x) = ax^2 + 1/2 (|a| <= 1)
最高次の係数とかごちゃごちゃしてるのは頑張って。
0684大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:37:36.89ID:KwpL2dVf0
>>683
まだ発売日来てないんだから自重しろカス
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:44:55.06ID:8cji0Ty+0
0での二回微分が正からでも出せる。
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:57:56.92ID:PH+wE3yy0
概略じゃなくてちゃんとした過程書いてください
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:58:23.98ID:920a55/e0
>>683
ありがとう!
ワイアホやから、(1)から既に分からないんよ。
教えてもらってもええかな?
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:39:05.50ID:PH+wE3yy0
おまえアホなんか?
IQいくつ?
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:44:45.27ID:qFCwqCQJ0
>>687
お前は先に学校の宿題やれよ
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:20:12.05ID:PH+wE3yy0
ワイからも頼むで
ワイもアホなんや
0691大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:35:53.55ID:Ysh72k3w0
a,bを整数とし、f(x)=x^2+ax+bを考える。
いま正の実数xに対し、単位円周C上に点P(cos2πf(x), sin2πf(x))をとる。
またCの弧で(1/√2)≤x≤(√3/2)かつy>0を満たす部分をKとする。
xが変化するとPもC上を動くが、PがKに含まれるようなxの範囲(閉区間)は無数に存在する。それらをx座標が小さい順にI_1,I_2,...とする。

(1)区間I_nの長さL[n]をa,bで表せ。

(2)極限 lim[n→∞] Σ[m=1,2,...,n] L[m]を求めよ。
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:50:30.18ID:PH+wE3yy0
それ、何の問題なんや?
0693大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:51:54.07ID:Q9x3z5yT0
学コンの3番
√2-1になりました
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:03:14.44ID:i9ePLhNL0
age
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:27:33.13ID:9S47ia790
学コン2番解いた人いる?
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:43:02.80ID:Nde9Lw7c0
4月号の宿題解答してくれた方、また今月もお願いしますね。
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:43:41.96ID:9S47ia790
学コン2番解いた人いる?
0698大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:44:39.93ID:9S47ia790
学コン1番√3/9
0699大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:05:50.79ID:920a55/e0
>>696
なんか今回難しそうだから解けるかわからないけど、
とりあえず頑張ってみるよ!
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:33.86ID:Nde9Lw7c0
4月号のが難しくなかった?
0702大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:12:15.25ID:Lyvgmchl0
人事を尽くしたのに天命が...
年間賞の基準が謎過ぎる...
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:21:14.64ID:Nde9Lw7c0
何があったの?
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:11:53.42ID:920a55/e0
>>701
まだ今月号は解いてないから何とも言えないけど、
ぱっと見の印象では今月号の方が難しく見えるね。

>>702
T.T.さんは年間通して活躍してたから、妥当な所じゃない?
M.T.さんもいい勝負してたとは思うけどね!
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:33:34.88ID:/+y1A5LW0
あなたなら解けますよ
数オリも余裕だと思いますよ
0706大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:38:16.92ID:920a55/e0
ワイだけでは力不足やから、
みんなも協力してもらえると助かるよ!
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:55:32.28ID:/IU1whF+0
武蔵大学江古田キャンパス人文学部には@AysSouthがいるからやめた方がいいですよ
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:11:49.75ID:/+y1A5LW0
誰、それ?
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:51:19.82ID:gQcOupGT0
(1)√3/9
一致
0711大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:12:53.12ID:rzS9FJ+P0
一致した
0712大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 09:08:13.55ID:9cWhN4Ht0
>>710
もう1回計算してくる!
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:37.39ID:rzS9FJ+P0
いいよ、もう
0714大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:33:58.21ID:pWeW3uGz0
2番189通り
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:44:40.85ID:eaNsPVwl0
>>714
一致
0716大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:09:32.68ID:pWeW3uGz0
3番
a=3,b=1のみ最小の角はCでtanC=√2-1
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:04:12.05ID:9cWhN4Ht0
>>716
一致
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:20:10.45ID:lRkGIUaI0
>>709
合ってるよ
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:55:46.27ID:rzS9FJ+P0
そうなんか?
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:22:26.92ID:oEK6wEic0
偽まげ整数botにスレのリンク送りつけるマジモンのガイジで草
0721大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:51:58.28ID:cvx7OiqC0
>>720
君そんなに偽まげのことが好きなの?
ワイは偽まげ関連のレス不快だからやめてほしいんだけど
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:08:33.34ID:gyhaeh1N0
ちょんまげ、童貞だしな
キモいわ
おまけに喧嘩も弱いしよ
女にモテへんやろうな
0723大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:25:38.38ID:oEK6wEic0
>>0721 偽まげのこと好きなやつとかいないだろ
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:34:43.13ID:gyhaeh1N0
みんなから嫌われる存在だよな
両親が離婚してから不幸になったみたいだが
0725大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:51:42.64ID:oEK6wEic0
両親の離婚とかは我々の知ったことではないし、荒らされると単純に迷惑
0726大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:13:57.17ID:cvx7OiqC0
荒らされるのが迷惑だと思うのなら、
煽るのはやめた方がいいんじゃない?
0727大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:56:20.36ID:Cta1+1Ej0
10万円給付、世帯主の口座にまとめて振り込む方式、やめてよ…。
夫や親と関係の良い家庭ばかりでないんだよ。
個人単位でやったら手間かかるのはわかるけど、
それで行き渡らない人がいたら本末転倒だから
0728大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:02:26.26ID:oEK6wEic0
なぜここに書こうと思った
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:37:30.77ID:mLpEnfum0
今んところ
学コンは1番が√2-1
2番189通り
3番が√3/9
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:03:37.08ID:7QvvGizf0
1→0.14433756729
6(2)→-0.11873149673

一致した人いる?
0731大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 07:28:46.75ID:S3gqRBUG0
おらんよ
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:23:53.51ID:CXWlGCGA0
>>729
1と3逆ちゃうの
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:36:05.18ID:mLpEnfum0
>>732
間違えた
1番√3/9
2番189通り
3番√3-1
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:20:56.32ID:CXWlGCGA0
4番(略)
5番
(1)(-2/5)(-1/4)^n+2/5
(2)b0=0,bn(≧1)=(-1/5)(-1/4)^n+1/4(3/4)^(n-1)+1/5
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:21:05.28ID:CXWlGCGA0
結構不安
0736大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:30:56.51ID:S3gqRBUG0
不安なら、書くなや
0737大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:46:50.71ID:c3NqtmyF0
>>736 イキんなや雑魚が
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:53:38.08ID:CXWlGCGA0
不安だから書くんだよ。不安じゃなかったらさっさと答案作って東京出版にだすよ
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:53:20.09ID:S3gqRBUG0
アホか!
過程も書けよ、ボケ!!
0740大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:14:34.65ID:S3gqRBUG0
自信のある奴だけにしろ
そうじゃないとややこしくなるから
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:16:00.62ID:yYOLiDsz0
3番最後、絶対値外すのつら
0742大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:02:27.61ID:mLpEnfum0
学コンSコースまでしか解いてないけど
1番C
2番B
3番B
体感的にこんぐらいの難易度だな
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:55:00.01ID:CXWlGCGA0
6番
(1)r=cosθ/(1+sin^2θ)
(2)α=-1,T=1/6
(3)β=-1,U=-π/2
(4)-4/3
かな?最後の方の計算ミスってそうだから暫定の解答だけど
0744大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:56:26.15ID:0xTTEb3g0
給付金を辞退するのが美徳、みたいな同調圧力が気持ち悪い。
あなたの辞退したお金を、国が本当に有益なことに遣ってくれる保証はないよ。
その気持ちがあるなら堂々と受け取って、経済を回すためにどんどん遣えばいい。 
私は、潰れてほしくない飲食店からテイクアウトをして、本を沢山買います。
0745大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:08:22.41ID:CXWlGCGA0
>>743

(1)r=cosθ/(1+sin^2θ)
(2)α=-1,T=1/6
(3)β=-1,U=-π/2
(4)-4/3
表示おかしいな
0746大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:09:49.06ID:CXWlGCGA0
あと(4)-11/6でしたミス
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:14:36.06ID:CXWlGCGA0
いややっぱり-4/3だわミスなんだこの一人相撲
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:16:12.82ID:CXWlGCGA0
んんん7/3だわ
0749大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:16:31.00ID:CXWlGCGA0
連投申し訳ない
0750大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:35:50.90ID:fuOBn1lb0
すんません
真面目な質問です
ここに出入りしているような数学ヲタの皆さんにとっては東大や京大の数学の入試問題なんて簡単だったりするのでしょうか?

今年の東大理3の入試問題は何点ぐらい取れましたか?
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:41:04.59ID:mLpEnfum0
>>750
今年の解いてみたら8割くらいだった
自己採やけど()
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:38:56.86ID:k5jq88nd0
>>750
きっちり時間計って解いたら4完+α
0754大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:39:39.84ID:k5jq88nd0
まあ所詮は自己採点だしプレッシャーがかかる試験会場とは訳が違うけど
0755大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 07:42:02.21ID:14PZVBKi0
>>751
>>753
さすがです
どうしたらそうなれるのでしょうか?
よく受験数学に才能やセンス、ひらめきの類は要らないと言われていますが、本当にそうなんでしょうかねぇ
数学が苦手な自分にはそんな気がまったくしません

ちなみに皆さんは他の教科の成績はどんなもんなんでしょう?
0756大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:15:17.92ID:9sjqhSFp0
宿題って、(1)のみの応募可能とは規定には書いてないけど、ほんとに(1)のみの応募でもいいの?
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:04:26.04ID:dP8n0IxW0
4月の学コン早く帰ってきて欲しいなぁー
0758大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:18:58.32ID:dP8n0IxW0
>>756
別に⑵解けなかったら⑴のみでいいんだよ
冊子には掲載されないと思うけど
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:22:11.80ID:9sjqhSFp0
冊子に掲載されなきゃ意味ねーだろうが
おまえバカか?
0760大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:12:38.64ID:dP8n0IxW0
>>759
⑴のみ解けた人で掲載されるんじゃね?
いきなり口調変わってんの草
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:16:46.30ID:av1Ng0X30
学コン2番193になるんだけど
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:28:54.09ID:vDOtNfAt0
宿題の(2)って、2次以下だから、
ax^2+bx+1/2ってやればいいの?
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:39:54.54ID:dP8n0IxW0
>>761
まじ、189通りなんだが
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:53:20.01ID:vyeQrFN50
1番と3番はテーマが少し被ってるような
0765大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:13:25.90ID:r3B5Iyaj0
>>760
(1)のみ正解の枠があるから掲載はされる
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:39:21.24ID:c50aR6pC0
もしかして0^(-1)系数えてない?
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:44:21.85ID:vDOtNfAt0
みんな、宿題どうやった?
0768大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:55:07.80ID:vyeQrFN50
>>765
それは「応募は(1)のみでも構いません」と言ってる時だけじゃね。
今月はそうは言ってない。
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:14:45.57ID:vDOtNfAt0
みんなは、どっちだと思う?
0770大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:16:17.86ID:av1Ng0X30
>>763
重複数えてたわ
189になった
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:36:47.84ID:Netb3ORH0
>>768
去年の12月号にはその断り書きはなかったけど、
2月号には(1)のみ正解の人の名前が掲載されてたよ。
0772大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:12:30.95ID:CuI8xhE70
解いてみての所感:(2)の難易度<(2)ができなくても名前掲載されるかどうかという問題の難易度
0773大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:25.58ID:vDOtNfAt0
宿題
ax^2+bx+1/2(a≦-1/√2,1/√2≦a),b:実数

ax^2+1/2,-1/√2<a<1/√2,b=0
になった
0774大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:49:02.68ID:VxZ4d2aw0
√3/9って書いてる人は3つのパラメータのうちの1つを消去した後の残りの2つのパラメータに消した変数の変域反映させてなくない???
0775大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:58:35.46ID:vDOtNfAt0
いや、そんなことないと思うよ
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:24:28.62ID:VxZ4d2aw0
>>775
まじかー、答えが√3/12にしかならなくて考えてる
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:17:58.83ID:dP8n0IxW0
>>776
見直したけど√3/9だった
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:24:09.04ID:vDOtNfAt0
宿題は、どうなりましたか?
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:24:30.38ID:4sTMPHc70
4が全くできない
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:02:05.70ID:vDOtNfAt0
4番って、そんな難しいか?
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:05:37.46ID:o7GR5jN/0
4普通に解くだけだと思うよ図は葉っぱみたいな感じ(伝わるかな)
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:14:38.40ID:dP8n0IxW0
>>781
数三使わない?文系だから解くか迷ってる
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:25:14.04ID:vDOtNfAt0
文系なら、Sコースにしとけ
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:40:40.40ID:dP8n0IxW0
>>783
数3使わないなら解きたいんやけど...
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:47:27.51ID:vDOtNfAt0
おまえ数学できないじゃん
白チャートやっとけ
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:55:46.41ID:vDOtNfAt0
文系なんてバカがいくとこだぞ
医学部にしとけって
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:57:10.30ID:dP8n0IxW0
>>786
東大文三もバカ?
主語が大きいとバカがバレるよ
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:57:26.21ID:VxZ4d2aw0
4は俺があってたら図示に数lllいると思う
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:00:43.17ID:vDOtNfAt0
文3なんてカスの集まりだよ
理系のが優秀だよ
バカだから文系しかいけない奴らばかりだからな
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:07:26.69ID:dP8n0IxW0
>>788
ありがとう!!
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:07:27.46ID:VxZ4d2aw0
1番って点Gの存在範囲は六角形になる??
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:08:53.07ID:dP8n0IxW0
>>789
文3をバカにできるくらいあなたは優秀なんですねすごいすごい。コメが荒れるのでここで終わりにしましょう
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:10:21.85ID:dP8n0IxW0
>>791
四角形になったんだが
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:15:39.22ID:vDOtNfAt0
離散だけだよ、凄いのは
後は五十歩百歩だよ
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:22:19.96ID:VxZ4d2aw0
>>793
平行四辺形の角から2つ三角形取り除いた形になった。やっぱり変数1文字消去するとき線分上にあるっていう条件を残りの2文字に反映させてない気がするんだよなあ…
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:25:19.95ID:vDOtNfAt0
おまえらバカなんだから、まだ学力コンテストは早いと思うぞ
白チャートやってろ
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:27:25.77ID:Netb3ORH0
盛り上がってていいですなー(数弱のワイは蚊帳の外)
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:30:19.31ID:vDOtNfAt0
なんだ、てめーは!?
やんのか、オラ!
今すぐ歌舞伎町にこいや!
かかってきな!
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:34:06.04ID:dP8n0IxW0
>>795
ほんとだわ 
√3/12になったわ
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:40:37.66ID:vDOtNfAt0
マジで?
いきなりどしたん?
0801大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:44:52.03ID:o7GR5jN/0
わからぬえ
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:48:15.94ID:vDOtNfAt0
なんだ、こいつ!
舐めてんのか?
ボコボコにしたるぞ、ワレ!
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:48:30.45ID:G+5pPFjf0
みんなでワイワイ議論楽しいね^_^
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:51:41.93ID:vDOtNfAt0
こいつら平和ボケしてんな
まとめてかかってきな!
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:22:16.13ID:drkqfgwj0
x+z=1とz=(x-1/4)^1/2とz=x^1/2のかコマまれるとこ
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:43:15.71ID:rMejFaOf0
もはや>>804=偽まげ説まである
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:43:32.66ID:rMejFaOf0
多重人格なところとか
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:55:58.77ID:2yWRCHJB0
>>805
もう少し滑らかになると思うんだけど
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:27:48.56ID:2yWRCHJB0
6番、α=β=-1は一致したけど、T=1/3,U=−π/4になった
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:17:04.01ID:ahMD/oop0
>>773
一致
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:35:29.01ID:BBtfkp4e0
>>810
α,β,T一致、U=1/6-π/4になった
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:26:34.78ID:nApV3Ib60
θ→π/2だよね?
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:43:31.89ID:KlO8sbDm0
>>743だけど
もう一回解いてみて
α=β=ー1、T=1/3、U=π/2、最後4/3になった
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:08:44.81ID:KlO8sbDm0
いや最後5/3だわ
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:10:56.58ID:KlO8sbDm0
とあとUはマイナスですスマソ
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:31:42.51ID:rDh8iE8v0
>>812
やり直したらU=-π/4,最後1/3になった
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:31:43.69ID:KlO8sbDm0
1番は√3/12でした
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:40:28.93ID:KlO8sbDm0
んんミスってた6番U=-π/4、最後2/3になった
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:46:18.01ID:rDh8iE8v0
>>819
やり直したら一致した
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:47:25.16ID:KlO8sbDm0
よかった
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:28:32.89ID:B8b0ofTZ0
宿題の解答まだー!?
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:54:41.86ID:2yWRCHJB0
うーん、いくらやってもα=β=-1,T=1/3,U=-π/4,最後4/3になるんだけど
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:59:24.33ID:B8b0ofTZ0
先月の宿題解答してくれた方、今月はまだなのかな?
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:31:49.70ID:754l/04c0
>>824
ゴメン!
つい数日前に不幸があってモチベがガタ落ちしちゃったから、
今月はちょっと厳しいと思うよ!

このスレで既に宿題できた人がいるみたいだから、
その人にお願いしてみて!
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:47.75ID:B8b0ofTZ0
モチベが戻ったら、解答書いてね
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:42:30.10ID:/4GFbx2R0
学コンの人ももうそろ来ないかな?
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:50:41.15ID:B8b0ofTZ0
不幸事ってなに?
コロナで親しい人が亡くなったとか?
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:23:10.31ID:754l/04c0
>>826
何とか戻せるように頑張るよ!

>>828
そういうことなんよ。
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:27:04.38ID:B8b0ofTZ0
宿題、期待してますね
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:30:04.72ID:BfyUcahU0
マダカエナイ
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:33:29.81ID:B8b0ofTZ0
なんで?
僻地にでも住んでるの?
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:09:54.85ID:+AtNO9dN0
背表紙の裏の東進のこの問題が解けますかのコーナーが今月はないんだけど
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:43:16.19ID:B8b0ofTZ0
もうあれ終わったよ
Z会の超高校数学 数学4も終わったし、難問は宿題だけだよ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:43:55.09ID:Z8gKa2mK0
6の(2)の時点で計算地獄すぎるんだが、よく(3)と(4)解けるな
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:58:24.18ID:/4GFbx2R0
>>835
作業ゲーすぎた
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:01:30.87ID:B8b0ofTZ0
クソゲーだよな
たけしの挑戦状もクソゲーだし
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:03:23.74ID:B8b0ofTZ0
おまえらゲームするの?
お薦めのゲーム教えて
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:09:07.20ID:B8b0ofTZ0
ギャルと恐竜って、面白いの?
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:26:25.02ID:nApV3Ib60
>>839
東方するよ
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:28:58.06ID:B8b0ofTZ0
東方神起?
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:30:55.64ID:B8b0ofTZ0
ウメハラって、神なんか?
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:04:33.70ID:g/L6XIXL0
2番152個にしかならない、なんでだろ
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:52:44.25ID:tqpf7ZjG0
うめはらって何
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:53:41.73ID:g/L6XIXL0
>>845
0+1個の個数ってなんですかね??
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:13:05.50ID:/nLz0w+u0
>>847
(a^b,c^d)=(0,1),(1,0)を満たす(a,b,c,d)の個数ってことだろ.ていうか偶数になってる時点で明らかにまだ足りないけど
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:02:21.38ID:g/L6XIXL0
>>848
そういうことか、144個になったけど足りないのか
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 05:17:39.22ID:exRZZ6PX0
>>849
これ、ヤバくない!?
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:49:12.67ID:exRZZ6PX0
宿題の解答、誰かお願いします。
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:24:04.00ID:5DoBiyp20
みなさん1番の解答いくつになりましたか?
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:06:00.75ID:tqpf7ZjG0
どっちのルートがいい?

・ルート1(低民度ルート)
だいたい自粛する

国は金出さない

みんな苦しくなる

自粛に従わないと私刑

店潰れる

経済回復遅れる

・ルート2(高民度ルート)
補償無しの自粛はしない

仕方ないので国が金出す

終息が早まる

店が残る

経済回復早い
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:50:24.82ID:5DoBiyp20
学コンの雑誌掲載って席次何番くらい?
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:19:46.49ID:5DoBiyp20
ちょんまげくんそろそろ学コンの解答出してくれないかな
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:28:10.47ID:g/L6XIXL0
やっと数合った
1.√3/12
2.189
3.(a.b)=(3,1)tanC=√2-1
4.境界はz=√x,z=√x-1/4,z=x^2/1ー2x
5,(1)2/5(1-(-1/4)^n)
 (2)1/5-1/5(-1/4)^n+1/3(3/4)^n
6(1)r=cosθ/1+sin^2θ
 (2)α=-1,T=1/3(3)β=-1,U=-π/4(4)2/3
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:07:50.21ID:FSHQ8tJm0
宿題は?
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:28:34.93ID:x0dCdglQ0
学コンの解答欄の狭さは改善されんのかな
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:57:49.12ID:3z6zQtGL0
>>773
一致した
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:09:38.90ID:x0dCdglQ0
学コンの大門1番上手い面積計算ある?
分けてベクトルの面積公式しかわからん
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:44:08.88ID:g/L6XIXL0
>>862
ベクトルの終点範囲の利用と相似で実質三角形の面積一個求めるだけでわかると思うけど
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:44:21.27ID:7Q/4voRs0
1番マヂ無理
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:43:44.65ID:lQxr7z3M0
>>857
全部一致〜うれしいね
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:28:05.25ID:iwIqY2Bo0
学コン返ってこないー!
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:54:47.27ID:lQxr7z3M0
冷静に考えてみて、ABCは対称のはずなのに面積が台形っておかしくないかっていう思考だよね
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:03:57.25ID:x0dCdglQ0
受験勉強として学コン解くなら何コースをするべきと思う?
東大受験非理III
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:49:48.53ID:J+zTxrqp0
受験ならAで十分
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:17:04.99ID:wINV04rC0
4番 タケノコが間違って右に曲がって生えてきたような感じ
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:03:43.26ID:3UAWupHW0
2番って地道に数えていくほかになんかうまい数え方あんのかな?
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:27:06.42ID:lrqUKW5q0
大川隆法「偽まげです...」
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:22:47.21ID:5ohJwwRE0
宿題は、社会人多いよね
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:57:11.50ID:5ohJwwRE0
宿題なんて高校生には解けないからね
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:19:41.91ID:kvuloSer0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:46:09.26ID:D752J62P0
gakkonに限らず普通の答案で
略語、略記号って使っても大乗部ですよね
∴ ∵ とかは普通に使われtますよね。

合同式は? 「monic polynomial」とか書いても大丈夫?
WMA
TFAE
STS
などの略語もOK?
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:57:40.99ID:Sm/Qkbh50
英語で記述したら、高評価だよ
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:00:01.46ID:3UAWupHW0
>>881
それまじ?
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:01:38.93ID:sFjO3WhD0
数学書も和書よりも洋書のがいいしね
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:32:53.82ID:cdP71wkx0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARC
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:59:49.18ID:fMsdfsmX0
0+1の個数200個になりました。これはバグですか?
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:10:31.52ID:+mN5Cy2J0
重複に気をつけないと死ゾ
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:50:51.44ID:diBQzAGh0
0+1の個数200個になりました。これはバグですか?
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:53:28.50ID:diBQzAGh0
同じ投稿二回してしまいました
学コン難しいですね
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:05:23.95ID:3UAWupHW0
>>887
偶数個になってること自体数え方悪いと思う
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:42:51.68ID:diBQzAGh0
>>889 最終的な答えは奇数個なんですけど、1+0も奇数個になるんですね
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:32:49.32ID:tdByixHy0
1+0って168では
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:45:13.15ID:+mN5Cy2J0
一致です
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:50:58.49ID:3UAWupHW0
>>890
あっ、最終的な答えの話してたごめん
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:52:16.49ID:Xrkx1n590
やっと終わった

学コン
>>857さんに完全一致!
学コン2番はうまくまとめれば2/3ページくらいで収まるよ!

宿題
>>680さんに完全一致!
宿題は(合ってるか知らんけど)ずいぶんと簡単だったきがするよ!美しい解法とか拡張とか考えてみるよ!

宿題が多項式じゃない場合はどうとか
エレ解とか思いついた人は
教えてちょんまげ!
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 05:08:46.52ID:WgIGkpPY0
宿題の過程も書いてね、ちょんまげくん?
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:32:51.07ID:Xrkx1n590
4月の学コン返ってきたよ!
身バレが怖いからぼかしとくけど
満点で景品をゲットしたよ!
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:17:06.38ID:pLBEfCB+0
>>896
おめでとうちょんまげくん!
この勢いで宿題の過程もよろしく!
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:22:57.95ID:zDm2besW0
>>894
どうやって2番上手くまとめれた?
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:03:34.03ID:Xrkx1n590
>>898
それを考えるのが楽しいと思うよ!
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:40:05.29ID:rLKMMlIE0
宿題、-1<a<1じゃない?
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:53:57.34ID:Oxeg7jl20
返却された〜
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:44:58.94ID:rLKMMlIE0
宿題って、もっと多く存在しない?
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:50:40.84ID:Xrkx1n590
>>900>>902
コメントありがとう!
ワイも考え直してみるよ!

ちなみに902さんはどうなった?
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:59:07.21ID:2G4m6XQE0
>>899
その楽しさがわかってる奴ならこんなカスみたいなスレには来ない
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:54:27.06ID:kDIsdCes0
解答乞食しかいないからね
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:33:00.06ID:BTftWwoV0
あわてる
こじきは
もらいが
すくない
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:59:08.33ID:eIe+M3bC0
>>903
|a|=1かつb=0 または
a=1かつb<0かつx≧-b/2 または
a=1かつ b>0かつx≦-b/2 または
a=-1かつb<0かつx≦b/2 または
a=-1かつb>0かつx≧b/2 または
|a|<1かつb<0かつ-b/(a-1)≦x≦-b/(a+1) または
|a|<1かつb>0かつ-b/(a+1)≦x≦-b/(a-1) または
|a|>1かつb<0かつ-b/(a+1)≦x≦-b/(a-1) または
|a|>1かつb>0かつ-b/(a-1)≦x≦-b/(a+1)
にならない?
0908大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:46:43.95ID:LKiMqNHb0
二番全探索ワイ低みの見物
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:11:50.30ID:wku3b6mL0
Sコースわい低みの見物
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:41:29.61ID:A2qAAmul0
宿題の過程まだー?
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:43:24.34ID:za1tiKcg0
>>907
なんでxに定義域ついてんの?
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:55:32.70ID:wku3b6mL0
>>910
お前答え写す気まんまんやんwww
0913大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:19:26.68ID:nzHv1e1y0
β=-1しかないことの証明はどうすんの?
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:22:03.46ID:eIe+M3bC0
付くんじゃないの?
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:25:07.27ID:A2qAAmul0
>>912
宿題解けない偽まげは黙っててね
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:16:03.12ID:jANYz7LW0
>>907
完全一致
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:01:41.67ID:jANYz7LW0
ちょんまげくんは、再度どうなった?
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:01:47.54ID:AXA4oDxR0
どなたか今月の学コンの4番の過程を教えてくれませんか?
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:57:03.74ID:kDIsdCes0
学コン解けない人はまだ挑戦するのに早いってことだよSコースで出しなよ
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:35:00.77ID:2G4m6XQE0
4番すら解けない奴は大人しくSコースでもやってろよ
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:19:06.53ID:wku3b6mL0
学コンの3番って角B=90度のとき直角三角形が存在するって、みんな角A=90、角C=90のときで内積で計算して場合分けしてやった?もっと上手くやる方法ありそうなんだけどなんかない?
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:20:45.13ID:XbcNFmh+0
うまくやる方法あるよ
さすがに全部試したら気づくでしょ
0924大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:27:21.80ID:wku3b6mL0
>>923
これって結構自明なことなんか?
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:29:16.76ID:za1tiKcg0
>>907
なんで「任意のxについて成り立つ」の話に
定義域の話が入ってくるの?
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:04:44.83ID:9Do6W0RT0
それで、合ってるだろ
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:12:35.67ID:2jEhgK5P0
政府がアベノマスク4社目とされる「ユースビオ」と緊急随契した3月16日に、
定款にはマスク販売のマの字もなく、輸入業務についても定めはなく、盛り込まれたのは福島みずほ議員がアベノマスクの受注先を問い質した4月10日と判明。
これが「偶然」なら、もはや奇跡に等しい。
森友四特例どころではない。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:18:38.69ID:ng/G9Nht0
宿題、何が正解なの?
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:26:36.51ID:gmbqSrPA0
880ですが,1の答え189になりました.間違っていた理由は,問題文をよく読まずに0^0=0などという見当違いな答えを出していたことです.
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:52:29.49ID:TfwYFBLp0
>>929
2番じゃないの?でもあるあるだわその間違い
0931大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:44:47.51ID:8UWtXpNL0
学コンの3番のA,Cが90度じゃないってどうすればいいの?
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:52:34.46ID:ng/G9Nht0
おまえら宿題どうなった?
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:06:27.16ID:y/zeN4h90
3番分からなすぎてしんどい
類題探しても見つからないわ
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:22.92ID:WSYzFV3i0
3番って普通に条件を式に直すだけでテクニックも何もいらん

どこが直角か見抜くのがこの問題の最大のポイントだが、

全部場合分けしても満点はもらえるからがんばれ
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:26:20.38ID:8UWtXpNL0
>>932
できた、ありがと!
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:45:44.24ID:ng/G9Nht0
宿題は?
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:10:09.83ID:3FfGqaD40
宿題の過程書き込んでくれる人がいないってことは、
誰も完全には解けてないってことかな?
このスレの人って数学できない人ばっかだね
0939大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:27:29.85ID:l3Cig6Ul0
はいはい解答乞食乙
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:12:43.73ID:noV+g2Pn0
>>938
お前あげれば
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:13:42.12ID:ng/G9Nht0
おまえが先ず上げろよ
そしたら、こいつが上げるからさ
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:48:46.60ID:3FfGqaD40
ワイは宿題の過程上げられない解答乞食数弱だけど、
みんなも過程上げられないならワイと同類だよね?
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:24.80ID:ng/G9Nht0
そうだよ
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:07:11.41ID:u4rjY7bS0
>>942(あくまで宿題の答えの確認程度で来てるのにわざわざ過程をあげて他の人に解答とられるくらいだったらあげない方がいいんだけどそんなこと言うのはめんどくさいので)そうだよ!
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:26:50.02ID:u3J8AOT/0
>>942=John説
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:52:19.71ID:3FfGqaD40
>>944
ということは、君も結局
宿題の過程上げられない解答乞食数弱なんだね
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:58:16.15ID:ng/G9Nht0
おまえら舐めてんのか?
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:08:03.07ID:3FfGqaD40
まだ宿題の過程が書き込まれてないとか
舐め杉だよね
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:15:13.59ID:8UWtXpNL0
>>946
要約おつかれ
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:34:28.06ID:ng/G9Nht0
さっさと解答書けや!
今すぐ歌舞伎町にこいや!!
決闘すんぞ!!!
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:04.21ID:ng/G9Nht0
かかってこいや、オラー!!
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:15:34.99ID:SIuxIJeR0















0953大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:08:15.65ID:eMTiKdfB0
>>950はいつも口先だけですぐ逃げるヘタレ野郎だ
0954大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:50:04.91ID:gnX0FdOc0
解答書かないのが悪いんじゃないの?
0955大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:47:44.43ID:5k66lg0g0
トランプのもんだい

ジョーカーを抜いた山札から1枚引き,表を見ずポッケにしまった

続けてもう一枚抜き取り表を確認すると,それはダイヤだった

このとき、ポッケの一枚がハートである確率は?

@1/4より高い
A1/4より低い
B1/4に決まってんだろハゲ
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:15:48.31ID:sQ/eXt820
>>954
じゃあお前が書けよ
0957大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:05:11.89ID:wbStf7Fi0
>>956
まずはお前が書けない数弱だって認めろよ
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:20:16.07ID:FaFq9xzz0
4番分かんね
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:01:37.59ID:FaFq9xzz0
権限なくても見れるようにしてくれ
0961大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:39:11.77ID:pW5DO2GX0
4番がまったく手が出ない人は、入試数学の掌握の青いやつやればいいよ
0962大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:56:02.67ID:FaFq9xzz0
>>961
解答のとっかかりを教えてくれ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:25:58.83ID:pW5DO2GX0
3文字あったら1〜2文字固定したくなるよね

そこがスタートじゃないかな

掌握青はおすすめ
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:33.78ID:FaFq9xzz0
>>963
把握
ありがと
掌握青(なんて読むの?)探してみる
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:07:14.27ID:kORC9Ri00
それ、激ムズ問題集だぞ
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:37:07.66ID:sQ/eXt820
掌握できないと理系の大学は受からないよ
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:51:00.17ID:kORC9Ri00
それよりも、闘う50題やれや
0968大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:04:35.77ID:BuZox2x40
>>959
できた。すまん
0969大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:04:56.34ID:BuZox2x40
>>959
外せた すまん
0970大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:22:49.21ID:kORC9Ri00
すまんじゃ警察いらねんだよ
どう、落とし前つける気だ?
0971大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:27:26.35ID:FaFq9xzz0
>>970
闘う50題って良い問題集なん?
0972大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:28:44.75ID:sQ/eXt820
>>971 クソだよ
0973大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:35:22.55ID:UHZIuP0P0
学コン解きたいなら考え抜く数学とかやればいいんじゃないの
0974大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:59:42.10ID:kORC9Ri00
ピーター・フランクルの本が最強に難しいよ
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:24:14.11ID:FaFq9xzz0
>>974
ピーター・フランクル!
算オリで見た
0976大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:31:05.00ID:kORC9Ri00
おまえは取り敢えずセックス覚えろ
男になれ
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:23:41.54ID:kORC9Ri00
なんだ、コラ!?
シカトかよ!
かかってこいや、オラー!
今すぐ歌舞伎町にこいや、オリャー!
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:41:58.20ID:kORC9Ri00
ワイ、あの花形敬にも勝ったことがあるんやで
相当強いからな、ワイは
0979大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 05:07:30.86ID:SAvOFrfO0
>>977
今日も来なかったね
また逃げたのかよ
0980大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:25:22.52ID:duyRKIfJ0
>>979
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:41:05.83ID:/RzVZOq30
今月の学コン4番が
x≧0,z≧0,x+z≦1,x=z²,x=z²+¼
となりました.
他の人は,x+z≦1の代わりに,x²/(1-2x)に、なっています.何が原因でしょうか?
自分の解法は,逆手流で、実数yの方程式y²-y+x-z²が0≦y≦1-x-z上に存在する条件を考えるというものです.これは間違っていますか?
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:43:00.45ID:/RzVZOq30
すみません.x²/(1-2x) ではなく,z=x²/(1-2x)です.
0983大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:45:27.90ID:duyRKIfJ0
>>981
君のおかげで学コン4番の解き方がちょっとだけ分かった
ありがとう
0984大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:51:29.21ID:HrFmXCPk0
宿題って、Cレベルの問題を解きまくれば解けるようになりますか?
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:42:05.68ID:duyRKIfJ0
>>981
y<=x^2の時に
y=1-x-zあてはめたらさ、
x^2+2xz-z<=0って出てくるからじゃないの?
それがないとy>1-x-zに解を持つってこと
0986大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:56:30.05ID:duyRKIfJ0
>>985
ごめん符号逆だったかも
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:56:40.02ID:2CI/MbZt0
1番のstの範囲がなんだかわかりません
0988大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:00.42ID:/RzVZOq30
981
方程式も=0も抜けてますね
0991大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:48:25.15ID:HrFmXCPk0
ほんとはDレベルがいいんだけど、Dレベルの問題ってあんまないしね
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:01:30.19ID:Sn7bMIq+0
次スレよろ
0993大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:05:15.68ID:HrFmXCPk0
東大も簡単になってきてるよね
難問は出題されないし
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:31:32.89ID:HrFmXCPk0
難問、かかってこいや!
どした、オラー!!
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:43:49.84ID:0U1hFypj0
やんのか、コラ!
かかってこいや!
今すぐ歌舞伎町にこいや!
ボコボコにしてやんぜ!!
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:56:50.28ID:duyRKIfJ0
>>995
外出自粛
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:06:00.24ID:0U1hFypj0
さっさと次スレ立てろよ
ったく、使えねー奴らだな
腹立つわ
舐めてんじゃねーぞ!
0998大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:47:53.23ID:0U1hFypj0
>>992
おまえが立てろよ、クソバカが!!
0999大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:48:51.43ID:0U1hFypj0
ウメハラは神だ!!
1000大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:59:25.50ID:0U1hFypj0
オドレ、オラー!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 46分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況