X



■東京4理工■芝浦・都市大・電大・工学院■15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:23:57.55ID:0pR8tBMH0
東京4理工とは東京都内に本部を置き理工系の様々な分野が学べる4つの大学です。

▼東京4理工総合情報サイト
http://www.4rikou.com/

▼芝浦工業大学
https://jukenbbs.com/shibaura/
▼東京都市大学
https://jukenbbs.com/tcu/
▼東京電機大学
https://jukenbbs.com/dendai/
▼工学院大学
https://jukenbbs.com/kogakuin/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
▼ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/

前スレ
■東京3理工■芝浦工大・都市大・電機大■14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1575865327/
0002大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:46:13.52ID:Sc4yMEQq0
>>1
■■建設土木系国家資格の最高峰である技術士合格者数
自称、建設に強い?工学院大は金沢工大、広島工大より下位の衝撃の事実
まちづくり学科(建設土木系)に行っても技術士試験に合格できない
工学院大の大袈裟な広告/偏差値に騙されちゃだめ

平成29年度技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大学 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大学 90
8 東京工業大学 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大学 61
11 東京理科大学 61 ★
12 大阪工業大学 51
13 金沢大学 46
14 立命館大学 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市大学 44 ★

47 芝浦工業大学 23 ★
75 東京電機大学 13★

工学院大学★(ランク外)
※金沢工大・広島工大よりさらに下位かつ、合格者0の可能性も
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:49:17.00ID:NQBCA6BI0
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:55:27.01ID:Pb0TxhUZ0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:24.91ID:frfQCkc30
個人ブログの評価や口コミ(うわさ: 河合塾の粉飾偏差値ベースの)ベースの評価が高くても意味無え?
個人ベースのブログですら、工学院「輩出する有名建築家は少ないですが(130年も自称伝統あるのにおかしいっしょ?)教授陣は非常に充実しています。」
要するに建築士に必須の一級建築士(デザイン)輩出するだけ
建築に必須な土木構造技術士は輩出できない工学院
130年の建築伝統は単なる粉飾広告で、新制工学院の建築学科設置は1955年、金沢工大広島工大と同じくレベルの
浅い伝統っしょ? 
だから建築界に工学院の学閥が形成されていないって事っしょ?
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:12:01.84ID:frfQCkc30
>>1
日本で初めて建築学部を築いた学校です。輩出する有名建築家は少ないですが、教授陣は非常に充実しています。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:13:59.57ID:frfQCkc30
>>1
個人ブログの評価や口コミ(うわさ: 河合塾の粉飾偏差値ベースの)ベースの評価が高くても意味無え?
個人ベースのブログですら、工学院「輩出する有名建築家は少ないですが(130年も自称伝統あるのにおかしいっしょ?)教授陣は非常に充実しています。」
要するに建築士に必須の一級建築士(デザイン)輩出するだけ
建築に必須な土木構造技術士は輩出できない工学院
130年の建築伝統は単なる粉飾広告で、新制工学院の建築学科設置は1955年、金沢工大広島工大と同じくレベルの
浅い伝統っしょ? 
だから建築界に工学院の学閥が形成されていないって事っしょ?
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:15:49.36ID:dyPt06IW0
前スレ終了につきage

ageてはみるけど、このスレって需要あるの?
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:59.36ID:LYbr6Zs90
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:39.06ID:aO0hYd0O0
>>15
四工大自体、高専に毛が生えたようなもの
社会から必要とされてない
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:44:27.62ID:3Lw0/fmP0
>1000 返信:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 20:02:46.01 ID:dyPt06IW0
>>>992
>自分達の大学の宣伝のためにやっているなら別にいいんじゃない
>他の大学を貶すために嫌がらせのスレを立てるよりは健全でしょう

千葉工大の奴らは普通に他学を貶しているよ
前に知恵袋上で、千葉工大の職員が電機大のことを貶して、
それを見た電機大の職員がそいつに文句を言っていたこともあったし
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:58:46.04ID:aO0hYd0O0
>>17
四工大の女子なんてまず大手企業に就職できないからな
女子にとって良い条件の企業は、国公立マーチ高専でほぼ埋まる
0020大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:13:33.01ID:4nRbF/Hy0
男でもそうそう大手には行けないけどな
主要就職先一覧に載るのは上位2〜3割の学生
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:33:14.23ID:TvwUFq5P0
>>19
自演恥ずかしくないの?

あと千葉工大の工作員って悪循環って言葉知らないのかな?
あちらこちらで見かけるけど恥ずかしいわ
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:38:04.90ID:nbJf+2S00
4工大仲良くしよう
先ずは中身のないMARCHを叩き4工大全員
MARCH以上の格を確保しよう
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:59:09.42ID:yNG7GgrK0
都市大が芝浦工大を貶しまくってるからな
それも公式にやってるんだから始末に負えない
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:12:30.66ID:IRWz8+nM0
>>21
千葉工大の工作員って、自分で他大学(四工大等)を攻撃しておいて、
なんで千葉工大のアンチはこんなに多いんだろうってガチで思っているから怖い
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:31:54.48ID:IRWz8+nM0
千葉工大の主張をいくつか

千葉工大は出自が旧制大学だから、四工大のような旧専門学校とは格が違うし、
四工大は劣等である(ethnocentrism 自民族中心主義)

千葉工大は瑕疵など無いのに不当に差別されている(victimhood 被害者意識)
(別に他の大学も叩かれていて千葉工大が特別ということはない)

千葉工大が他大学を攻撃するのは自然なことであるから、知恵袋で他大学を攻撃する
そして他大学を攻撃するのは別に大したことではない
(microaggression マイクロアグレッション)

うーん、3倍満くらいかな
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:42:11.57ID:2BYMPrSx0
>>25
都市大は別スレ二本で宣伝やってるから、そこにいるなら放っておけばいい
まあ、学生達ではなく職員が宣伝でやってるとしか思えないけど…

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1575338712/l50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1553588652/l50

このスレでなんか言い出したら「どっちの巣へでもいいから、巣へ帰れ」とでも言ってやろう
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:17:32.75ID:Z7JPldlR0
>>29
受験生に配布する冊子で芝浦工大をこき下ろしてるからな
あまりにも見識を疑う
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:50.27ID:Dj5xz3LU0
こりゃ、ひどいわ

小冊子「学校創設の初心に学ぶ 源流をつくった無名の若者たち」東京都市大学発行
より抜粋

「昼間部や夜間部に通っていた若者たちは学校の授業内容に満たされないものを感じていました。」
「改善を求めて学校と話し合いをすると『放校処分』を受けてしまいます」

〜東京高等工商学校〜について あるOBの手記より
「『東京高等工商学校』(芝浦工業大学の前身)へ入学したが、(中略)学生が理解しようがしまいがお構いなしの講義で、誰かが質問すると先生は頭からしかり飛ばしていた。」
「授業時間数を見ると歯抜けで、おまけに休講が多く、専門学校の授業はこんなものかとあきれた」
「実験室を見たところ、実験器具が一つもなく学校の設置者に面接を試みたが、一蹴されてしまった」
「専門科目の授業に実験がなく、週2時間ぐらい製図をしただけ」
「再三話し合いを行ったものの、設置者からの誠意ある回答が得られず、同盟休校を決意」
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:03:54.07ID:eqQuQMms0
「武蔵工業大学は芝浦工業大学から独立した」って話は史実を証明する資料が何もない作り話だからな

都市大と関わると面倒臭いから、この話に関して芝浦工業大は一切放置している
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:35:50.85ID:jXSZJ4XN0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:24:19.17ID:RERHq0AL0
千葉工業大学は玉川大学の姉妹校
武蔵工業大学もお馬鹿女子短大のオマケ

共通点あるよね
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:21:18.01ID:9Wi8qXY20
>>35
玉川大学の、ミツバチ研究はホンモノだよ
それだけは「玉川大学」とまとめて馬鹿にしたら恥ずかしいよ
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:17:45.97ID:0dyIPSkd0
>>36
それなりの大学だと「お家芸」を持ってるもの
都市大の原子力・水素エンジンや関東学院大の表面処理工学(プラスチックメッキ)、神奈川大学のマイクロエマルジョンなど

芝浦、電機、工学院はそういうのないよね
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:15:10.61ID:5I3upCXE0
都市は宣伝やりすぎで印象悪くしている
受験生はそこを見抜く
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:59:08.00ID:gbO+Tz5b0
都市大って、旧武蔵工大と訣別したいのか未練があるのかよくわからない
就職とか、都合の良いところだけ「旧武蔵工業大学の伝統が〜」とか宣伝してるしね
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:26:46.84ID:uOrqhIXA0
>>37
関東学院大の理工学部ってかなり中身はまともだけどな
そういうことを知らない情弱の多いこと
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:34:28.89ID:+Tfi4YGs0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:42:15.29ID:THuklnSZ0
4理工大仲良くしよう

先ずは中身のないMARCHを叩き4理工大全員
MARCH以上の格を確保しよう

遊びまくっているMARCHに負けていいんですか
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:06:16.76ID:mpOqYgJt0
高校までに遊びまくった成れの果てが四工大
マーチ理系の10苦労してようやく人並み
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:46:12.11ID:xppbYDDt0
>>47
偏差値55以上の高校で普通に頑張っていれば、
駅弁やGマーチの理系は受かるはず
四工大以下って、ちょっと想像できない世界
0057大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:09:44.22ID:6A8LOjFV0
>>35
工学院大学も「東京経済大学」と創設者が同じ兄弟校
東京経済大学も、工学院大学と同様にここ10年ぐらいで偏差値が急上昇してるという
0058大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:22:51.21ID:DRaNT36K0
>>44
研究成果を事業化なりして社会に還元するのも大学の役目のひとつ
受験生は、そういうところにも目を向けて大学を選んでほしいものだ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:47:33.88ID:g2bkyXw40
>>37
都市大工作員は都合の良いところだけ武蔵工業大学の実績を持ち出してくる
ひどいな
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:10:33.72ID:6SSqlPhD0
>>47
大学とは、本来研究の場

四工大は大卒資格が取れる専門学校そのもの
0062大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:28:11.23ID:g2bkyXw40
都市大塩尻高校出身の野球選手が女性絡みの金銭トラブルだとよ
やっぱり都市大関係者はクズしかいない

広島のモテ男・菊池涼介が懺悔告白「交際相手に多額の慰謝料を請求され…」調停申し立て(週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2020031300097.html
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:00:27.03ID:tzeAboXd0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:52:32.62ID:HL27I7pj0
サンデー毎日の東大京大合格者速報見たけど、
両大学とも、合格者の8割は現役なのな
浪人で大学のランクを上げるなんて幻想なんだよな
0066大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:36:19.17ID:+BrCrKqK0
そりゃそうよ
浪人して大学のランク上げられる奴は現役時に後ちょっとの所でその大学に受からなかった(問題次第では合格勝ち取れていた)だけ
箸にも棒にも掛からないレベルの奴が浪人して大学のランク上げられるケースはほぼ皆無
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:15:24.62ID:+BrCrKqK0
現役で受かった大学がその人の実力相応校だって話は聞くな
もちろん、ちゃんと勉強しているのが前提だが
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:26:26.12ID:6ewv7C0r0
世界の(少なくとも先進国)の大学入試制度みても、高校時点での成績で入学できる大学が決まるから日本のような浪人生が生まれることはない
日本でも、戦前の旧制大学の時代はそうだったんだけどね
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:57.54ID:qLjmZrrm0
日本って年間12万人浪人生が産まれているからな
大卒労働者一人あたりの生産性が年1500万円だとして、浪人生を抱えるだけで年間2兆円近くものカネを失ってることになる
これは日本全体の生活保護至急費に匹敵する数字

このまま大学受験浪人をのさばらせていたら、マジで日本は終わるよ
0071大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:47:40.82ID:DOZuP3IQ0
少なくとも、国公立大学は2浪以上は入学できないよう入試制度を改めるべき
現役生にとっては不公平すぎる
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:31:56.54ID:XxiGrGSG0
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の今年の全国総志願者は50名超えたか?

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0074大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:30:27.05ID:RQVhrZJo0
>>71
そうですねえ
国公私立の完全中高一貫校など、高3になったら学校では受験勉強しかしないときいたことがあります
公立中学から高校受験で公立や私立の高校に進学した場合と比べると不公平ですよねえ

完全中高一貫校出身者は一浪まで、そうではない高校出身者は二浪までというのもありですね

ただその話題って、他にスレを立ててやった方がいいんじゃありませんか
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:46.70ID:fNpKMkT/0
>>74
だったら、最初から中高一貫校を選ぶべきだった
そういう選択肢あることを子供に説いてあげられない親にも責任があるわな

公立中学→公立高校で中堅以上の理工系私大に進学するのは今の時代、至難の業
四工大を目指すにあたって、むしろこのスレで積極的に語られる話だと思うけど
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:20.74ID:DOILN6Mr0
>>75
神奈川の公立高校だと、旧学区トップ高校以外で四工大に行くのは相当の上位層でしょ
ほとんどは一段レベルが落ちる神奈川大か東海大の工学部に進学するからね
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:45:36.03ID:6K7qUm380
>>62
都市生活学部だかの教授が覚醒剤で捕まってるからな
都市大が等々力移転させるのって、他にもいろいろ問題があって手に負えなくなったかららしい
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:27:13.23ID:kCxX2wJL0
>>75
学力以前に、世帯所得的に厳しいのでは?
私立中高一貫か、公立トップ(高偏差値の公立高校は高所得世帯が多い)でないと、医歯薬理工系を目指す状況には至らない

所謂、格差の固定化ってやつよ
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:40:42.07ID:hEPmofqb0
>>66
そうやって、国公立工学系に行けなかった理由を正当化してるのね

かわいそう
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:26:38.71ID:2JuUkKGb0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:53:40.20ID:DRUbykw20
>>75
それはただ単にあんたの親が救い様の無い情弱だっただけ
両親ともに低学歴でまともな育て方をされなかったんだろうね
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:23:38.61ID:TDnSsn4M0
>>86
小学校や中学校受験って「成り上がった」家庭のやるものって感じ
あんまり良い印象無いなぁ
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:26:28.95ID:wlCg+Hgz0
>>74
数年前、私立中高一貫校の多くが家庭科、体育、音楽などの副教科を削って大学受験に必要な科目に充てていたことが問題になったしね。

10年くらい前の私立中高一貫校の卒業生って、未履修科目があるにも関わらず高卒資格を得ている者も少なくない。
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:16:55.51ID:VjPpiw5g0
>>88
未履修問題の発覚を境に、中堅以下の私立中高一貫校からの東大はじめ難関大学の合格者が激減したからな

しかもこの問題、どこのメディアも報道しなかった
何故かは察しはつくけどね
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:11:43.23ID:R1Tcfg5J0
都市入ってもコピペしか出来ないのか
4工大の中で1段落ちる感じ
0091大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:47.36ID:SeBac/fc0
>>89
報道どころか各都道府県の教育委員会はまともな調査をしなかった

フェリスや逗開から芝浦工大への合格・進学者が急激に増えたのって、学習指導要領通りにやったら国公立理系には現役で受からなくなったものと思われる
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:25:46.71ID:UdeVsFsu0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:11:48.75ID:56Zyg3IG0
>>91
私立中高一貫女子校の横浜でも神奈川でもトップのフェリスと
完全中高一貫にしてからやっとレベルが上がった逗開を同列にするなんて!
フェリスは昔から進学校として有名だけど、中学高校においては
進学向きの教育をせず、ご家庭と生徒が塾で勝手に頑張るところ
(面倒見が悪い事では有名)
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:16:13.74ID:YkRBqPph0
>>94
もうフェリスって凋落してそこまでの学校ではないよ
偏差値60あるかないかだったはず
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:43:21.14ID:kNCFDewZ0
>>94
横浜の、ましてや私立中高一貫女子校から芝浦工業大学受験するのってほぼ全員、4年間芝浦キャンパスで履修する建築学部でしょう
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:27:54.30ID:wu/cOrPI0
>>98
神奈川のそのあたりを狙う層ってマーチ付属に流れちゃってるからな
元底辺女子校を買収した中央や青学はおろか、法政第二まで共学化するぐらい女子の獲得に躍起になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況