X



世界史勉強法part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:08:15.10ID:RUwPsK+T0
世界史の勉強法を語るスレである。
基本は教科書あるいは『ナビゲーター世界史』を用いて流れを押さえる。
インプットには『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)を用いる。
アウトプットには『はじめる世界史要点&演習』(Z会)を用いる。
副読本に用語集、一問一答があれば足りる。
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:45.95ID:xK01agED0
模試の効用は試験慣れや場慣れです。
東京で模試を受けられると東京の大学で受験できるので場慣れとして良い経験になります。
2、3回は受けてもいいですが、それ以上は無駄です。
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:25.08ID:xK01agED0
>>195
君の反応から精神障害か人格障害が強く疑われますね。お大事にしてください。周囲の人に迷惑をかけるだけなので早く死んでください。
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:03.52ID:f5YYHljb0
>>197
煽り耐性低すぎだろお前。落ち着いたら?
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:51.04ID:xK01agED0
>>198
精神障害確定ですね。早く自死してくださいね。
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:17:12.10ID:xK01agED0
>>191
特に理3だとハイレベルな競争なので、一般的な模試の合否判定があてになりません。理3の受験生集団と模試の母集団のレベルが違いすぎるので統計的にも無意味です。東大冠模試でも予備校だとアルバイトが採点していて適当なので合否判定は不正解です。
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:09.30ID:f5YYHljb0
>>199
それしか返しないの?
がんばれ偏差値70(笑)!
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:27:10.94ID:xK01agED0
>>201
煽り耐性低すぎだろお前。落ち着いたら?そっくりお返しします。精神科の受診するか、早く自死しなさい。
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:41:52.40ID:f5YYHljb0
>>202
はは。やっぱ馬鹿だなお前。俺はキチガイだろうがなんだっていいっていってるじゃん。もうちょいましな返ししろよ
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:49:53.39ID:xK01agED0
>>203
大事なことは何度でも繰り返します。君は精神科の受診するか、早く自死しなさい。
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:57:40.40ID:f5YYHljb0
>>204
なぜですか。120字以内で
説明しなさい。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:25:39.62ID:l55AgQ0F0
ゼロからの世界史勉強コース
@一度読んだら忘れない世界史の教科書で通史
これは早稲田卒世界史講師すずゆうも最初の通史に推奨
A一分間世界史B一問一答
これは短期間で重要語を多角的にマスターできる
B教科書を7回通読し改めて流れを掴む
その時項目ごとにニューステージ世界史詳覧で写真地図を頭に入れる
Cナビゲーターを7回通読
ニューステージ世界史詳覧を項目毎に参照
D山川東進Z会などの一問一答で仕上げる

これどう?
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:28:18.49ID:l55AgQ0F0
訂正
一分間世界史1200だ
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:54:59.67ID:xK01agED0
>>206
共通テストや私大対策だと
BはスキップしてCを繰り上げして、
さらにセンター過去問や入試問題問題集(ヒストリア)などを追加。
一問一答は問題集をやりながらか、問題集を仕上げてからの方がいいよ。

Bは国公立で世界史選択の場合のみ、論述問題のネタ本して活用した方がいい。
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:03:52.93ID:xK01agED0
>>206
その方法だとインプットばかりでアウトプットが不足している。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:27:54.83ID:xK01agED0
>>210
現実は入れたはずなのに出てこないとか間違って出てしまうことが多いからね。
アウトプットする事でインプットのミスや不足が発見できるし、一度間違えて悔しい思いをした方が深く覚えるから二度と間違えなくなる。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:45:55.80ID:xK01agED0
>>210
世界史実況中継の青木先生、もぎせかの茂木先生やその弟子の鈴木先生も、世界史は授業を受けたらすぐ復習して、学習した歴史単元の問題集やりなさいとアウトプットを強調してますよ。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:46:00.52ID:+o4OIhPR0
>>179
良いか悪いかは事実ではなく評価の問題だから、
お前がどの部分をどう評価してるのか提示しなきゃ話が進まないよ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:01.05ID:xK01agED0
>>213
馬鹿は相手にしない方がいいよ。
センター試験は各分野のトップオブトップの精鋭達が時間をかけて出題しているので良問しかありません。
茂木先生も良問であるはずのセンター試験だから辛口の批評をしているのだと思います。
それに比べて早稲田の世界史問題とか悪問だらけで出題ミスもあったりするのでクオリティは低いですよ。茂木先生も早稲田の世界史問題には批判的です。
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:36:30.84ID:f5YYHljb0
>>214
120字の問題にも答えられない低能がなに言ってんのw
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:13.99ID:xK01agED0
>>215
まだ息していたのか。精神異常者。一刻も早く自死しなさい。
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:44:31.76ID:f5YYHljb0
>>216
えーバカは相手にしないんじゃなかったの? 頭いいって認めてくれた?
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:50:13.65ID:xK01agED0
>>217
大事な事ですから繰り返します。君のような人間は社会に居場所はありません。早く自死しなさい
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:51:55.24ID:JOvW0udX0
このやり取りしてる奴らが中高年以上の老いぼれって本当ですか?
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:54:11.63ID:f5YYHljb0
>>218
せんせーそれバカの一つ覚えってやつですよw
頭いいとこ見せてくださいよ(`□´)
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:54:15.22ID:xK01agED0
>>217は精神異常者です。年齢は不明ですけどね
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:55:52.01ID:xK01agED0
>>217が老人だとすると認知症と思われます。認知が歪んでいますし、正常な判断ができていないので。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:55:52.27ID:f5YYHljb0
>>221
世界史勉強したのに全然深みがないのは何でだぜ?
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:57:18.37ID:f5YYHljb0
>>222
認知の歪みって馬鹿が大好きなワードだよねえw
ホントに馬鹿なのかな?
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:57:37.64ID:xK01agED0
>>223
大事な事ですから繰り返します。君のような人間は社会に居場所はありません。早く自死しなさい
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:58:42.35ID:xK01agED0
>>224
大事事なので繰り返します。君の認知は歪んでいます。早く自死しなさい。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:01:48.07ID:UgpNNK/J0
大学図鑑2012より 就職状況関東私大編 

大東文化大学…駅伝選手になるのなら意外とイケる! それ以外はダメ。
東海大学…秦野の田舎の田畑のキャンパスでノホホンと。学生の希望は「身の丈」就職。
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」。けん玉の一芸入試の元祖。
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士舘…やはり「右翼」イメージが就職には不利。拓殖とともに女子学生が圧倒的に少ない。
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:03:24.64ID:f5YYHljb0
>>226
認知の歪み云々ってもしかして臨床系の人なのかな?
あんま教科書うのみにしない方がいいよ
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:13:09.86ID:xK01agED0
>>228
大事な事なので繰り返します。君は精神を病んでいるので、早く自死してください。
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:14:04.71ID:f5YYHljb0
>>229
ウン、君の言うこと聞いて死んじゃったんだ。

つまり俺はゾンビさ。仲良くしてくれよな🎵
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:16:58.38ID:xK01agED0
>>230
大事な事なので更に繰り返します。君は精神を病んでいるので、早く自死してください。
0233大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:17:48.65ID:xK01agED0
>>230は精神異常者です。年齢は不明ですけどね
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:39:30.32ID:lXsUy2Xt0
実は全部自演です
本当にすみませんでした
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:28.25ID:f5YYHljb0
>>233
くっ……俺は正気を保ってる間に……逃げるんだッ!はやくッ!
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:43:25.26ID:PFvoJqMg0
>>235は精神異常者です。年齢は不明ですけどね
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:45:53.03ID:f5YYHljb0
>>236
世界史まなんでそんなことしか言えないの?何を学んできたの?
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:50:35.79ID:PFvoJqMg0
>>237
大事な事なので何度でも繰り返します。君は精神を病んでいるので、早く自死してください。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:52:13.25ID:f5YYHljb0
>>238
くっころ
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:07:13.79ID:rIX5DbWK0
input過多連呼ガイジが居座ったか

こいつは世界史ばっかに時間費やさせてシブンに誘導しようとするクソゴミだから無視した方がいいぞ
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:51:34.50ID:ll87NlBw0
教科書7回読んでナビゲーター7回読むの?
どっちかでよくね?
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:53:07.15ID:ll87NlBw0
志望校のレベルに合わせて旺文社の全レベル問題集や基礎/標準問題精講やってね。
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:44:36.37ID:GCyhgXCp0
>>210
世界史実況中継の青木先生、もぎせかの茂木先生やその弟子の鈴木先生も、世界史は授業を受けたらすぐ復習して、学習した歴史単元の問題集やりなさいとアウトプットを強調してますよ。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:11:20.70ID:woLDXzOm0
日本史は授業受けたらすぐ問題集が効果あるけど、世界史は通史の次に各国史で
大まかに抑えて、二回転目に問題集やった方が効果ある。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:51:36.25ID:aZOp9KZa0
>>245
何言ってんだタコ。
順番、能書きはどうでもいい。
学習後は同じだろ?
問題集やれ。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:54:41.38ID:aZOp9KZa0
>>245
てめえみたいな匿名の素人が生意気言うな。
青木先生、茂木先生、鈴木先生みたいなプロの先生方が口を揃えて問題演習をやりなさいと言っておるんや。バカタレ
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:54:45.70ID:9RIKl10W0
高2ですが一問一答は買ったのですが、お勧めのアウトプット用問題集教えてください。
産近甲龍志望です。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:33.37ID:woLDXzOm0
>>248
頭が弱い奴ほど吠える例ですww
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:13:34.33ID:ll87NlBw0
>>249
全レベル問題集1〜3
0252大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:19:04.25ID:aZOp9KZa0
>>249
センターへの道 時代別にセンター過去問が編集されているから高2から始められる。
勉強終わった時代から解いていけばいい。
それが終わったらオンリーワン世界史→ヒストリア世界史→世界史100題とレベルアップしていけばいい
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:25:36.79ID:aZOp9KZa0
世界史実況中継の青木先生、もぎせかの茂木先生やその弟子の鈴木先生も、世界史は授業を受けたらすぐ復習して、学習した歴史単元の問題集やりなさいとアウトプットを強調してますよ。
センター過去問→中堅大学過去問→難関大学過去問とレベルアップしていけばいい。
一問一答は入試形式ではないのでアウトプットではなくて、用語のインプットです。
参考書や用語集をチェックペンと赤シートで消してテストすれば一問一答と同じく用語のインプットできます。
0254大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:26:19.34ID:TPEHjEb60
やる気あるのにやり方わからん、 予定立てられんって人はeditstudyで検索してほしい
0255大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:54:08.37ID:YQtVWur+0
>>254
マルチ ステマ 死ね
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:29:43.79ID:bnb5MSF40
青木で受験を乗り切ったから青木信者だったけど村山の2冊はかなりいいな
いまの受験生はこの本と本人の講義が格安で受けられるのかよ
嫉妬すら覚える
0258大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:14:17.79ID:l2x4ioiF0
すずゆうの世界史用語マルチトレーニング買った
地図動画がなかなか良い
これは用語集で一番かも
これとZ会世界史用語一問一答で用語は完璧か
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:25:12.74ID:pVvHKsnX0
「教養として身につけたいから」という理由で世界史を選択した理系だけど、
本気で磨きをかけようと思ったら東大の大論述レベルにまで教科書を深く読み込まなきゃいけないのかな
勿論受験後の話ね
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:20:46.71ID:TjYO5bXT0
>>259
教科書で徹底暗記して詰め込んでしまったウソを
今度は能の海馬のヒダヒダからも徹底洗浄して
吐き出して脳内&意識の浄化をする過酷な修行を
経てようやく磨きをかけるスタートラインに立てる
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:06:17.53ID:NVhMXq600
頭の弱い奴二連投↑
意味不明な日本語
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:08:16.57ID:NVhMXq600
磨きをかけるのが東大受験レベルの知識とか頭おかしいんか?
0263大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:33:05.36ID:pVvHKsnX0
それくらい世界史を深く理解しなきゃ教養として身に付かないんじゃないか?という事
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:24:00.59ID:g5HKiyOn0
この時期スタ〇プ講師のステマが多いねw
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:45:36.72ID:NVhMXq600
すずゆうの世界史用語マルチトレーニングなかなかいいよ
地図動画つきだとうざい感じしたけど地図は動画だと動きが分かりやすい
ただ基本、この地図動画以外の授業は無駄が多いから参考書でいい
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:13:25.57ID:4aPhY0qD0
ナビゲーターと青木実況はどちらがいいですか?
0267大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:40.77ID:URu2BqW20
大差ないだろ
見て好きな法選べ
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:15:01.68ID:NYKlebtz0
>>259
一橋の難問レベルやね
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:25:58.87ID:NYKlebtz0
時代と流れで覚えるを超えた?
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:52:15.34ID:hFRoqVRe0
ナビゲーター 実況中継 世界史で検索しろ
ナビゲーターはあくまで教科書、センターレベル
実況中継は早慶南門レベルもあり応用含む
ナビゲーターが無難
ナビゲーターやって早慶目指すならZ会一問一答全てやる
あとすずゆうの世界史用語マルチトレーニングやるとかなりいいかも
地図がわかりやすい
地図にやたら記述が多い奴あるがあれは要点が分かりにくいがマルチトレーニングのは白地図ベースだからわかりやすい
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:14:32.60ID:En0/2Ya70
発展的な知識が散りばめられた本の方が記憶のフックが増えて覚えやすいでしよ
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:54:56.44ID:wOJ5RLfX0
用語はWikiなんかで詳しく調べた方が頭に残るよな
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:03:06.97ID:oyYCCKch0
ムンディ先生のスピードチェックだけでセンター(共通テスト)は戦えるかな?
やっぱり直前用なのあれ
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:46:24.51ID:ll+DnX2x0
おまえいくつだよ?
そんなの売ってないし
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:03:09.55ID:ll+DnX2x0
おまえいくつだよ?
そんなの売ってないし
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:15:47.93ID:ll+DnX2x0
比較優位のはなしだが大学受験の問題が解けるようになるという観点から見ればどうでもよくね?そもそも大学のやる世界史、歴史なんて書き換えられ真実では無いし
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:21:10.88ID:ll+DnX2x0
まあわざわざ比較優位の解釈が間違っている荒巻の見取り図を使う必要もないけどね
ナビゲーターや実況中継買えばいいし荒巻は最初から買う予定はない
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:50:25.30ID:ll+DnX2x0
茂木誠って大学どこ卒?
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:35:24.05ID:2HSPrlylO
>>277
>真実では無いし
研究が進んだ学界の今の通説からは遅れている昔の通説、と、
デタラメ、とは違うぞ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:50:27.48ID:R2D5hLvV0
日本の歴史教科書は、白人優位や中韓による政治的パワーで
捏造されたガラもんだから、細かく覚えれば覚えるほど
偏差値の高い大学の重箱難問を解ければ解けるほど、自慢どころか
脳みそがやばくなってると思う
社会人になって、やり直し世界史みたいに思う人もいるらしいけど、
詳説世界史のたぐいに回帰したところで、おぼろげになったウソの
記憶に再びウソを塗り重ねる不幸しか起こらない
歴史ほど毒を持った(毒を盛られた)科目も無いと思う
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:32.04ID:eGVJzRSF0
>>281
そういうのは学会で言えよ
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:39.57ID:ommQCQRb0
>>277>>278
比較優位を誤って理解したところで、大学受験の世界史問題を解く上では影響ないのはそのとおり
でも、こんな高校教科書レベルの事項すら理解していない人間の書いたものなんて、安心して読めない
特に荒巻は「教科書にない」自論を振り回すから、他にもどんな誤りがあるか分からん
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:06:44.42ID:TZu0n60f0
なぜ?がわかる世界史の方が良くねーか?
ページ数はナビゲーター位だし
でもなぜか在庫があまり無い
0285大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:50.71ID:TZu0n60f0
でも比較優位って荒巻の解説が間違いだと気づくやつはあまり居ないだろw
政経センター87店の俺も気づかなかったしw
0286大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:11.55ID:TZu0n60f0
てか荒巻の間違いと言い切れないと思うんだが?比較優位って比較的優位になるケースの事言うわけだし
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:11.82ID:gctPiZy00
比較優位と絶対優位の違いを述べよという論述問題の答えに、こまけえこたあいいんだよ!とかいたら満点だったし
0288大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:32.47ID:ommQCQRb0
>>286
間違いと言い切れない理由がわからん
完全に間違いだよ
上で言われている通り、絶対優位の説明をしてるんだから
比較優位になるケースのことを比較優位というって、アホかいな
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:13:28.39ID:ll+DnX2x0
政経センター87点の俺でも比較優位は荒巻の解釈だったまじで
早稲田人科社学が政経選択出来なくなったから浪人で世界史やる羽目になったw
でも世界史面白そうだわ
シュメール文明とか興味あってYouTube見ていたし
sumeruの正しい読み方はスメルでその長は実はスメラミコト
スメラミコトは日本の天皇の古語な
つまりシュメール文明は日本の古代文明なんだわ
実際、ツタンカーメンの墓から天皇家の菊の紋章が見つかっていて花弁も16枚ある
検索すると出て来る
またヘブライ語は日本語と同じ単語ばかり
虎の巻って指南書だろ
それはユダヤのトーラーロールなんだよ
古代史は大学の常識は真実では無いんだわ
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:25.46ID:ll+DnX2x0
菊の紋章はイスラエルのヘロデ門にもある
三大宗教の統合神?のヤハウェのヤハはjapaな
つまりJapan
ドイツ語で日本人はヤパナー
jaはヤと読む
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:26.90ID:dvIHMFEs0
共通テストのみで世界史が必要です
ナビゲーター、教科書、資料集、東進一問一答、あとはセンター過去問&今後出るであろう共通テスト予想問題集で対策しようと思っています
東大狙いなので90点は欲しいです
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:54.66ID:ll+DnX2x0
とりあえずまず
通史で一度読んだら絶対忘れない世界史の教科書を読んで、次になぜがわかる世界史を読む
なぜがわかる世界史は本屋にあった奴が汚れていたからショップ学研プラスで買った
学研から直だからキレイだった
これ通史に良さげ
東大論述ネタにもいいらしい(Amaz^_^onレビュー
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:25:36.40ID:ll+DnX2x0
>>294
東進よりZ会の方がいいよ
東進学研のは無駄な用語が多いらしい
YouTubeヨナタンより
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況