X



埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:04:18.46ID:Ese7elSO0
2019年 高校別合格数Top10  8月判明分で推薦等を含む ※は大学発表の前期後期
 (都県名の後ろは2019年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大            【横浜国立大          【首都大学東京
○大宮開成(埼玉・2)27   千葉東(千葉・2)  53   横浜翠嵐(神奈・21)45※  厚木(神奈川・2)  27
  春日部(埼玉・1)  26   県立船橋(千葉15)46   柏陽(神奈川・4)   36   国立(都下・16)  25
  不動岡(埼玉・0)  26   県立千葉(千葉19)42   湘南(神奈川・19)  34   新宿(東京・4)   25
○栄東(埼玉・19)  26  ○東邦大付(千葉・9)38   川和(神奈川・0)   32   相模原(神奈川・2)25
  県立川越(埼玉・3)23   佐倉(千葉・0)   37   厚木(神奈川・2)   29   八王子東(都下・7)23
  熊谷(埼玉・1)   22  ○昭和秀英(千葉・2)35   戸山(東京・12)    23   駒場(東京・0)   18
  川口北(埼玉・0)  19   東葛飾(千葉・2)  33   横浜サイエンス(神奈・5)18   市立浦和(埼玉・4)17
  所沢北(埼玉・0)  19  ○開成(東京・186) 29※  県立船橋(千葉・15)17   国分寺(都下・1)  16
  浦和一女(埼玉・4)18  ○市川(千葉・16)  28   横浜緑ヶ丘(神奈・0)17  ○錦城(都下・0)   16   
  川越女子(埼玉・2)18   船橋東(千葉・0)  27  ○桐光学園(神奈川・7)16   戸山,西,日野台,町田14
0750大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:57.35ID:+MnJLZj60
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:04:38.09ID:KOuAH/hX0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:21:34.94ID:tpBUWBla0
県内高校フィルター
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:54:18.90ID:8pPNq9Bi0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0754大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:28:51.14ID:df+LRb+a0
県内高校フィルター
0755大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:18:18.01ID:9Ruc6wTV0
県内高校フィルター
0756大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:49:01.34ID:G564AacN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:23:50.99ID:F46F+pu60
県内高校フィルター
0758大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:42:05.35ID:La4skaA/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:06:43.09ID:bUeSFx9h0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0760大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:33:09.36ID:qU/Hprck0
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑   国立受ける人はとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない  モチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医


リカ大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからだろ
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:15:53.13ID:omzwzDcQ0
埼玉大学の後期試験って、旧帝に落ちた人が流れこんできて、難易度が上がる?
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:00:17.75ID:JR/WZk020
県内高校フィルター
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:13:47.59ID:4S8oqruA0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:16:41.19ID:knVhNrMJ0
県内高校フィルター
0765大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:10.82ID:EHnflDBC0
東京都港区立高輪いきいきプラザ
最新情報 ブログ
2019/12/13 12:16:00
インフルエンザにくれぐれもご注意を!
インフルエンザが猛威をふるっています。産経新聞のHPによると、昨年同時期と比較すると5倍を
超えるペースで増加傾向になるそうです。治療薬として新薬「ゾフルーザ」が注目を集めていますが、
耐性ウイルスができやすい点は要注意。今年はいまのところ平成21年に新型として流行したA型が
約9割。ただ、例年前半がA型、後半はB型という傾向はありますが。ところで、同紙の12日付の
報道によると、秋田県立大学生物資源科学部の小西智一准教授が「DNA配列の関係性から翌年流行
するインフルエンザウイルス株の予測をより正確に行う手法を確立した」と発表したそうです。
翌年の流行株が分かれば、「従来の鶏卵では短期間での量産が難しいワクチンを、あらかじめ大量に
製造することも可能」と述べています。

秋田県立大学HP
DNA配列の関係性を調べる手法を確立 インフルエンザウィルスの進化予測が可能に
https://www.akita-pu.ac.jp/kenkyuseika/kenkyuseika2019/6061
本研究成果は、秋田県庁で記者発表会を行い、多数のメディアにて紹介していただきました
紹介していただいたメディア(※12月17日現在)
・AAB秋田朝日放送 トレタテ! ・ABS秋田放送 ニュースevery
・AKT秋田テレビ 
・秋田魁新報 ・朝日新聞 ・河北新報 ・読売新聞 
・日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53272060S9A211C1L01000/
・産経新聞https://www.sankei.com/life/news/191212/lif1912120034-n1.html

これだけ大々的に発表しておきながら、肝心のこの秋冬の予想発表はなし
もうとっくの昔にワクチン製造は始まっている
相手にする製薬会社なし
県、大学をあげての「わっぱが論文」
完全にマスコミ各社はなめられている
追跡取材すべし!!!!!
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:44:57.28ID:r/NOWE8W0
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:30:37.74ID:AHlwMcZx0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0768大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:40:01.43ID:pBGWJH5d0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:00.36ID:JdYRAnqA0
県内高校フィルター
0770大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:21:25.28ID:kCllxNAp0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:50:19.71ID:4dkjTvGB0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0772大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:18:12.96ID:tTCvX7s40
県内高校フィルター
0773大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:49:59.80ID:egA/lFb30

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0774大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:24:31.32ID:MHaEkPwm0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0775大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:25:08.45ID:9jtU8tql0
県内高校フィルター
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:43:34.68ID:SG9SCic40
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:37:30.18ID:06t4h92t0
◇大学の総合力を示す実績データ
●主要10大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)

       地方   国家
1.中央大学 404  76 (480)
2.早稲田大 331 102 (433)
3.名古屋大 272  31 (303)
4.東京大学 114 186 (300)
5.東北大学 240  50 (290)
6.北海道大 217  45 (262)
7.神戸大学 184  48 (232)
8.京都大学 147  67 (214)
9.慶應義塾 143  56 (199)
10.大阪大学137  50 (187)
※上位は殆ど旧帝大と私立早慶中
―以下参考―
上智大学  68   7 (75)
国際基督  16  11 (27)
※公務員職は待遇も出世も男女平等、
最も優秀な女子の職場、都道府県庁
※中大地方公務員の突出。中大経済学部
公共経済学科は時代の要請で設置、各都
道府県庁と提携している。
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:39:39.22ID:06t4h92t0
◇全国大学選手権の過去5年間
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験過去5年間)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年       
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
   名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:56.53ID:06t4h92t0
●2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20 ( )は、昨年
大卒  院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)
 7.立命館 046  013  059(033)
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
    ――――――――――――――TOP10


11.理科大 038  012  050(050)
12.慶応大 037  011  048(075)
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)
  ――――――――――――――――TOP20
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:45:00.94ID:5B1ewUs50
4500
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:19:00.62ID:1CG2OWPJ0
>>1
★★ハーバード大 x MIT (マサチューセッツ工科大) x OIT(大阪工大)の
EV(電気自動車)関連の国際共同研究

https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

大阪工大は次世代自動車テクノロジーEV研究を
深く追求できる関西唯一の理系大学
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:47:41.05ID:5qLtMufx0
県内高校フィルター
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:30:20.60ID:5hZVczK80
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:13:54.73ID:2CZ8gcLJ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:46:42.51ID:to+mtaoC0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:42:26.56ID:abKtt7ar0
県内高校フィルター
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:47:55.40ID:tv5IlLsF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:08:01.52ID:kohVIYNP0
県内高校フィルター
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:46:52.98ID:KtDmkjXU0
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑   国立受ける人はとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない  モチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医


リカ大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからだろ
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:29:05.93ID:0XY3DU9r0
県内高校フィルター
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:05:40.56ID:Vrg41Fj50
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:45.11ID:dpUd3DwJ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:44.20ID:v2GUp4C70
県内高校フィルター
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:26:28.90ID:dEXho5Dp0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:35:22.84ID:zobZthTz0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:39:38.37ID:6CHOdNZU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:52:27.12ID:8KMnbcWe0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:21:55.12ID:2KMGwBS30
県内高校フィルター
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:31:17.41ID:LUq7PjBo0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:15:15.62ID:94zHkAOH0
県内高校フィルター
0801大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:58:43.59ID:oDKuut1Q0
県内高校フィルター
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:06:04.78ID:ZbexS6Mt0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:14:51.22ID:JxQv2GCJ0
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:07:38.53ID:RvovyLke0
県内高校フィルター
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:21:34.86ID:9uFetlJN0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:28:09.84ID:Uhu+oCZx0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:47:33.66ID:usrHykAv0
【「『3つの重点支援の枠組み』による配分額の4か年の評価率」の年平均値】

〔世界水準型国立大学(重点支援B)〕
1位:京都大学 (105.7%)
2位:九州大学 (104.0%)
3位:東北大学 (101.0%)
4位:東京工業大学 (100.9%)
5位:大阪大学 (100.6%)
6位:東京大学 (100.4%)
7位:北海道大学 (100.4%)
8位:神戸大学 (99.3%)
9位:名古屋大学 (98.7%)
10位:東京農工大学 (97.5%)
11位:筑波大学 (96.9%)
12位:一橋大学 (96.3%)
13位:金沢大学 (95.8%)
14位:広島大学 (94.5%)
15位:岡山大学 (94.3%)
16位:千葉大学 (92.2%)
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:17:56.17ID:5z5FSYyC0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:08:08.62ID:BoVmDs2B0
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑   国立受ける人はとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない  モチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医


リカ大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからだろ
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:32:16.76ID:5QULhc9X0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:53:04.82ID:nhddcSRQ0
県内高校フィルター
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:41.02ID:edAQWAV/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:31:41.56ID:KqwOPC3L0
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私立大学歯学部
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なし(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:01:07.48ID:7cmP+5xH0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:35:00.03ID:v37OXxly0
県内高校フィルター
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:26.99ID:U76ug5Oi0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:58:36.00ID:HLTWrRfE0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:58:34.03ID:ASSZTBer0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:52:59.99ID:xgE4UWxJ0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:23:45.37ID:pfjUre3k0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:13:57.87ID:j5Zl8O7z0
県内高校フィルター
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:22:50.37ID:2jXfd5d90
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉県千葉市

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → 千葉城いのはなキャンパス千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

稲毛の学生寮は西千葉キャンパスに

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:43:18.98ID:6zTvDGU30

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:23.22ID:PYfxmg+70
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:09:00.19ID:bXHfXQTD0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:49:46.41ID:PBzU1PN60
県内高校フィルター
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:20:44.09ID:4ohWyJfF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:40:47.50ID:Hq7rLdxD0
県内高校フィルター
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:25:15.67ID:R/i4JO9s0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:34:34.43ID:SFFbavzK0
三井住友信託銀行は21日、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発に取り組む、
12大学への寄付の受け付けを始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dab4eab6f97f1df4e296e8eb0c9536a8b3eb77c
対象となる12校は
東北大、北里大の学校法人の北里研究所、東京大、東京理科大、
名古屋大、金沢大、京都大、大阪大、岡山大、広島大、愛媛大、
九州大。寄付先は指定できる。

あれ、旧帝のどこかと金岡千広のどこかが抜けてる
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:13:26.08ID:d4IEj3i70
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:27:05.30ID:nKYnCAcM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:12:08.63ID:5H3QOxjO0
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:23:30.58ID:BW5sXHy20
      ■■■ 横筑>金岡千広=農繊名電 ■■■

【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学
( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
1位:●東京大学(90.7%)
2位:●京都大学(89.1%)
3位:◎国際教養大学(88.7%)
4位:●東京外国語大学(86.2%) 5位:●一橋大学(86.2%)
6位:●東京工業大学(84.8%) 7位:◎京都府立医科大学(84.6%)
8位:●東京医科歯科大学(83.0%)
9位:◎岐阜薬科大学(82.6%) 10位:●大阪大学(82.5%)
11位:●浜松医科大学(81.7%) 12位:●東北大学(81.5%) 13位:●神戸大学(81.4%)
14位:◎奈良県立医科大学(81.4%) 15位:●名古屋大学(81.3%)
16位:★横浜国立大学(81.3%)★ 17位:●九州大学(81.1%)
18位:◎都留文科大学(80.9%) 19位:◎神戸市外国語大学(80.4%)
20位:●北海道大学(80.2%) 21位:●お茶の水女子大学(80.2%)
22位:●滋賀医科大学(80.2%)
23位:◎和歌山県立医科大学(79.4%) 24位:★筑波大学(79.2%)★
25位:◎東京都立大学(78.9%) 26位:◎横浜市立大学(78.5%)
27位:◎大阪市立大学(78.2%)
28位:◎名古屋市立大学(77.9%) 29位:●千葉大学(77.5%)
30位:◎大阪府立大学(77.3%) 31位:◎札幌医科大学(77.3%)
32位:◎京都府立大学(77.1%) 33位:◎高崎経済大学(77.1%)
34位:●東京農工大学(76.9%)35位:●京都工芸繊維大学(76.4%)
36位:●金沢大学(75.6%) 37位:◎福島県立医科大学(75.5%)
38位:●名古屋工業大学(75.3%) 39位:●旭川医科大学(75.1%)
40位:●広島大学(75.0%)
41位:●岡山大学(74.6%) 42位:◎群馬県立女子大学(74.4%)
43位:◎奈良県立大学(73.7%) 44位:●奈良女子大学(73.6%)
45位:●電気通信大学(73.4%)
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:35:14.19ID:5H3QOxjO0
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ?????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:39:05.60ID:5H3QOxjO0
 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
               明治私立

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
 
 
 
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:40:08.40ID:5H3QOxjO0
ベネッセ

75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        (京都大(工)前期)
71
70 千葉大(薬)後期                          (東京工業大(工学院)前期)
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                (大阪大(工)前期)
66 千葉大(理)(工)後期                        (名古屋大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (北海道大(総合入試理系)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (九州大(工)前期)
63 千葉大(工)(看護)前期・(園芸)後期 
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:43:06.15ID:5H3QOxjO0
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:07:17.14ID:XMCWF3W20
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:40.57ID:QCHcfnaF0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:43:38.61ID:oVKn0DIv0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:01.79ID:HWan8nKp0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:13.82ID:NY0KWP6Z0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:53:48.57ID:NIz4ApY50
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:39:32.43ID:Q83+o3fh0
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況