X



英語の勉強の仕方344
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:25:45.87ID:LWfHQ51J0
アトラス総合英語の例文って、
ロングマン英英辞典の例文を流用しているんだってね。

英英辞典の例文なら信用できるから安心だね。
0540大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:51:37.74ID:NreDJDQU0
んなわけねーだろw
英文監修がロングマン辞書編集部なだけ
0541大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:59:39.46ID:HC+JbLxb0
2万語あるの?
0543大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:34.29ID:9JOd9mZz0
河合のセンターパック(模試みたいに各教科1年分通してやるやつ)
の英語が131点でマジで危機感
あんまり外さない長文問題がポロポロ落ちてる上に文法が半分程度だったから単純な下振れにも思えないしどうすればいいんだろう
0544大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:56:24.48ID:LWfHQ51J0
英語の場合、センター過去問、河合駿台のマーク式やる。
解説のコメントを参考にする。 英単語は短文・長文の中で覚える。
0545大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:59:54.78ID:HC+JbLxb0
もう1年頑張ればどこでも行けるやろ
0546大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:04:11.81ID:9JOd9mZz0
>>544
ありがとう
方針とか固まってないから助かる

>>545
それは多分間違ってないんだろうけど
俺が自堕落過ぎるから悪化すると思う
0547大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:06:12.33ID:sUhu2ovM0
センター英語が131点ならあと一年頑張ってマーチか運が良くて早慶
難関国立、ましてや医学部なんてムリムリムリよ
0548大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:12:26.52ID:6yfI1Yb00
>>1   
入学後も勉学資格を継続して頑張るなら慶、研究励むなら東大京大、遊ぶなら早

理系最高峰資格で比較(理系の司法試験)
弁理士試験合格率 2019年(令和元年)5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率  (82人受験して22人合格)
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率 (112人受験して23人合格) 
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0550大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:16:35.20ID:BFe9v3/d0
ここまで読みました
0551大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:57:18.84ID:00bFBugm0
自分が実際に使った英語学習教材で最高の1冊(文法でも単語集でもジャンルを問わないし
レベルは初心者向きの易しいものでも難しいレベルでも何でもいい)だったと
言えるものを教えていただきたい。 できれば簡単に理由も添えて
0555大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 06:00:36.42ID:RUASmt600
システム英単語 
解体英熟語
アップグレード英文法語法
リンケージ英語構文
ルールとパターンの英文解釈
システム英語長文
教学社 〇〇大学の英語

理由:データが完璧。出るものしか載ってない。出ないものをやるのは無駄。
0558大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:36:45.91ID:RUASmt600
そして、息抜きに2万語ボキャビルに励みなさい・・・
0559大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:34:42.26ID:aLQiswOu0
就職情報会社の学情の就職人気ランキング
1伊藤忠商事
2JTBグループ
3味の素
4丸紅


ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
0560大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:43:30.13ID:NXXyZS1e0
>>552
エコノミストが出たら、構造だけでは手も足も出ないよ
やっぱ、語彙を鍛えないと…
0561大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:32:32.60ID:CpLjEBjK0
1冊選べなら、ジーニアス総合英語(例文がジーニアス英和辞典の流用で信用できる)
0562大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:43:45.18ID:CpLjEBjK0
★英語長文を速く解くコツ ★
先に設問を見ておいて、問題作成者の意図を最初に把握する。
注釈も先に見ておく。
スラッシュリーディングを使い完璧に訳さず、イメージをしていく
関係代名詞が重要そうな部分にはチェックをつけておく
長文の最後数行に、長文の結論が書いてあるので、ここを先に読む。
0564大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:34:04.59ID:CprhfqjJ0
>>560
大学受験に必要な語彙はどんな難関校でも英検準1級(約9000語)レベルがあれば十分。
たとえエコノミストやNYタイムズが素材に使われても、そのくらいの語彙力があれば解答できるように作られている。
大学入試は単語テストではない。限られた時間で英単語だけではなく様々なことを勉強しなければならないのだから、
ただやみくもに単語を数多く覚えるという発想は捨てたほうがいい。そもそも英検準1級レベルの単語を
「完全に」覚えきることも、いわゆる純ジャパの普通の受験生にとっては至難の業だろう。
それ以上の語彙力増強は、大学に入ってから必要に応じて考えればいい。
0565大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:44:15.64ID:t5zNKBtN0
育伸社シリウスを征服するためにあらかじめ2万語呑んでおくべき
0566大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:59:00.53ID:CpLjEBjK0
Ex-Nissan boss Ghosn says he is in Lebanon, denies fleeing justice in Japan
Christian Lowe, Tim Kelly
5 Min Read
PARIS/TOKYO (Reuters) - Ousted Nissan boss Carlos Ghosn has confirmed he is
in Lebanon saying he refused to be“held hostage” by a “rigged” Japanese justice system,
raising questions about how one of the world’s most-recognized executives exited Japan months before his trial.
身近な英文ニュースを読んで、英文に慣れることも必要。
0567大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:07:12.04ID:pQz9A//t0
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
0568大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:17:30.66ID:2ZINkJC70
ひたすら過去問を解く。現在発売されてるものだけでなくヤフオクとかで過去のもの買ってやれば、その過程で知らない知識を補いながら問題に慣れるよ。
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:08:52.35ID:erPm1Nex0
英検準1級取って進研模試で偏差値75が目標
0571大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:13:34.22ID:tn8dfoBi0
準一級は数学的にあまり出題されない
単語対策は最難関の入試で頻出上位4500単語を限度とすることが数学的に正しい
0572大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:51:25.33ID:tn8dfoBi0
頭痛が痛いとは頭が痛いことであり
頻出上位はよく出題されるから効率が良いということだ
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:53:43.95ID:dZN3bKvA0
つまり2万語を習得することが入試英語を覇する最も最短の近道なのである
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:49:39.48ID:u+n+kgbS0
その半分あれば準一級受かるよ
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:55:58.86ID:tn8dfoBi0
英検準1級に必要な英単語数は8000? 解析した結果……
https://ei-raku.com/2017/11/exam-eikenp1-2017/

8900と算出された
4500とされている大学受験とはあまりにも難易度が違いすぎる
0576大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:19:57.23ID:nQf1etGt0
>>575
大学入試で英検準1級レベルの英語力が必要なのは、ごく一部の(ある意味特殊な)難関校だけで、
一般的な上位校に合格するにもそこまで必要ないというのは昔からわかっていたこと。
自分の志望校合格に必要なレベルに合わせて勉強すればいいだけ。
大学入試より高度な英語力が必要だと思うなら、英語の勉強は大学に入ってからいくらでもできる。
0577大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:43:17.00ID:tn8dfoBi0
英検準1級を取れたのは奇跡だったんですよ。
英検準1級の単語集を2冊買ってみたら、進学校でも習わない単語だらけ
https://ddnavi.com/interview/479869/a/

準1級は難しすぎる
攻略方法としては数学的にまぐれがおこれば合格できる
高校生で準1級に受かる奴はたいていリンク先のようなものであって
数学的に実質的な実力がないと思われる
0579大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:36:14.18ID:Hv8K+8Md0
終極の英単語ワロタ
できないやつには過剰だしできるやつにはいらんわ
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 17:24:58.78ID:94q8OPLm0
★英語長文を速く解くコツ ★
先に設問を見ておいて、問題作成者の意図を最初に把握する。
長文の最初の行を読み、次に最後数行に長文の結論が書いてあるので読んで理解する。
注釈も先に見ておく。長文のキーとなる言葉に注意。
スラッシュリーディングを使い、左から右へ読む。
英単語は、できるだけ日本語に訳さずに、イメージしていく。
関係代名詞が重要そうな部分にはチェックをつけておく
0581大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:24:38.49ID:jZiOqim50
1日100語、感謝の暗記をつづければ2万語など200日で到達できる。
これを2年も続ければ、1日で2万語を暗記できるようになる。 その暗記
速度は音を置き去りにし、身に付けた大きな力できっと空も飛べるはず
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:53:00.09ID:tn8dfoBi0
2万語は多すぎる
単語対策は最難関の入試で頻出上位4500単語を限度とすることが数学的に正しい

頭痛が痛いとは頭が痛いことであり
頻出上位はよく出題されるから効率が良いということだ
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:25:15.83ID:VCtiJL8u0
朝鮮人・韓国人は嘘つきばかり
「戦前に朝鮮人韓国人が強制的に連れてこられた」これ真っ赤な嘘。
逆に日本政府は「半島から日本に来てはならない」と禁止していた。治安が悪化するから。
いま日本にいる朝鮮人韓国人は不法に入国した子供ばかり。半島に帰れクズ。

「徴用工だ」これも真っ赤な嘘だ。実際は応募工ばかり。

照射問題でも嘘をつく韓国軍。まともな人間がいる軍人でも嘘をつくから、99%の韓国人・朝鮮人は嘘つきの犯罪者。

西岡 力
草思社
でっちあげの徴用工問題

西岡 力
草思社
でっちあげの徴用工問題

反日種族主義 日韓危機の根源 文藝春秋反日種族主義 日韓危機の根源 文藝春秋

チョンコロよ、反論は上記の本を読んでからな
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:25:38.35ID:XyurULST0
>>581
毎日5chに来てる寂しいオッサンになるだけだろw
バランスをとって行動できない人は社会にでて成功できない
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:25:20.14ID:95SrfiwR0
英語も国語も多読して慣れるしかない
当然文法単語等基本理解が前提
学問に王道なし
0586大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:56:03.42ID:oSMa2qlp0
>>584
社会に出るとわかるけど、バランスが取れず、そもそもバランスを取る気もない人間が
他人にハラスを撒き散らかしてメンタルを破壊しているのが今の現実だよ
良い人から社会を降りるハメに追い込まれる
業種で選ばずに、ホワイトかどうかで選ぶ時代だからね
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:24:21.48ID:rP5EUpCk0
>>584

自己紹介ですか www
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 03:02:04.76ID:MmAoArLS0
なーにがお正月杯だよww
頭おかしい
https://www.loserblog.net/
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:11:05.92ID:op76j++j0
勉強を教えるって意外と難しいな
何を教えるか、じゃなくて、何を教えないか、が大事だわ

どこまで削ぎ落として教えるか、が先生の腕前だと思う
細かく教えることはかんたんでも、ざっくり性格に教えることは意外に難しい
0591 【羊】 【285円】
垢版 |
2020/01/02(木) 14:54:27.92ID:IdE1egRM0
明けましてオメコでとうございます
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:40:34.43ID:H64kQXN/0
無規制は>>16のリンク先にある
自己責任でやってもらいたい
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:55:54.01ID:HsNlyFx90
パス単準一級ってシス単やってたら500単語くらいしか語彙追加できないけどな
正直準一級やってもあまり変わらない
語彙で無双したいなら一級
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:03:59.98ID:mksb4LIW0
「あいうえおフォニックス」面白かったわ。
小学生の娘にやらせてみよう。
0596大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:19:46.90ID:HsNlyFx90
最近知ったけど早稲田も難単語をちゃんと簡単な単語に置き換えてるんだな
「オラァ英字新聞持ってきてやったぞ読め」くらいのノリかと思ってた
barb→witty comment
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:23:16.87ID:l/ifyeIQ0
>>587
オッサン、お前だよ、自覚した方がいいよ。
0598大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:37:33.83ID:30PxRj6w0
英語ニュースは、『ジャパントゥデイ』(英: Japan Today)がお勧め。
日本に関する英文記事が多い。
日本の東京都に拠点を置くオンライン新聞
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:49:19.19ID:oSMa2qlp0
ニュースは、誰が書いているのかが重要だからねえ
JT、毎日、朝日…絶対に読まないわ
0600大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:49:47.65ID:eEZ/++kB0
アカデミックワードリストって知ってるか?
英語の論文を読むための570の語のリスト。
アカデミックな文章に高頻度に出現する単語を集めてるから受験生にとっても有用なリストだと思うな。
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:01:14.98ID:eEZ/++kB0
批判するのは自由だけど有名な大学によって作成された権威あるリストだ。日本で知名度が低いから紹介してやったんだ。

アカデミックワードリストは、ニュージーランドのビクトリア大学ウェリントン校の言語学および応用言語学部のAveril Coxheadによって開発されました。リストには、幅広い学術テキストに頻繁に表示されるため、選択された570のセマンティックフィールドが含まれています。
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:15:02.65ID:CIyPHcq+0
リライトされてるといっても基準などない。
作問者のさじ加減一つである。
安全安心の2万語ボキャビリングが無難であろう。
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:07:56.35ID:oI8eAtmW0
>>599
ジャパンタイムズは朝日以上に左寄りなところがあるからね。社説などを読んでいると辟易することがよくある。
ちなみにこのスレで時折話題に出る英の高級紙ガーディアンもかなり左寄り。
いわばイギリスの朝日新聞みたいなもの。労働党の機関紙と化している部分もある。
先月の英総選挙でも誰がどう見ても非現実的なマルクス主義路線の労働党を支持していたくらいだ。
https://www.theguardian.com/commentisfree/ng-interactive/2019/dec/10/the-guardian-view-on-general-election-2019-a-fleeting-chance-to-stop-boris-johnson-in-his-tracks
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 04:26:28.80ID:UETs+GJ30
平成30年●出身大学別●司法試験予備試験合格率

東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:37:20.12ID:V/4ta3Lv0
>>597

毎日5chに来てる寂しいオッサンになるだけだろw
バランスをとって行動できない人は社会にでて成功できない

効いてるのか wwww
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:25:37.22ID:hCEyvetN0
高校1年からまいにち100単語、感謝の暗記を続ければ
5年もすれば2万語くらい余裕で呑んでおける。要はやる気だ。
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:28:14.71ID:ouFvFbDx0
>>606
マスコミがパヨクマスゴミになってるのって日本だけじゃないんだ?
西洋もなんだね
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 10:23:27.34ID:+RqatS9r0
「ジャパントゥデイ」 と 「ジャパンタイムズ」は、
完全に別法人。
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:44:10.17ID:jRj6qRc/0
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:49:59.53ID:jRj6qRc/0
おまえふざけんなよ この野郎
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:50:28.18ID:jRj6qRc/0
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:53:44.48ID:S1QKbdkF0
今日になって初めてセンターの過去問やったけど80分で3問までしか出来なかった
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:53:02.86ID:xDMVeVu30
迷惑な人がよく書き込んでいるような
1000問を超えるほどの文法演習とか頻出上位4500語を超えるほどの単語とか
あと英文解釈の勉強などうそつきの勉強法だけをやってきた人は
現時点でセンター試験で得点を取るどころではなくて
最後まで辿り着く能力すら無い可能性が高い
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:53:54.41ID:xDMVeVu30
実際には長文をたくさんやっておいたほうがいいよ
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:57:23.31ID:CIyPHcq+0
ヨンギノーの完全敗北を経てなお、
ボキャビルや解釈否定してる奴はもうビョウキやな
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:19:41.61ID:sHp4lZMw0
>>610
アメリカでトランプ批判してるの、みんなパヨクだよ
それをまた、さも全米の合意、常識の批判のように日本国内で
トランプ批判が当然のような報道をするテレビ・新聞もご存じパヨク
トランプさんは至極まとも、安部ちゃんも脇が甘いし、仕掛けがすごいので
いろいろ苦労しているけど、まとも
日米とも9割以上がヤバ新聞・ヤバテレビ、ヤバ政党・・・の高パヨク濃度で
日本そのものが邪気まくられて穢れている
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:23:15.08ID:pAhRmH3Q0
>>619
おじいちゃんちゃんとお薬飲んだ?
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:02:48.95ID:+RqatS9r0
>>617
長文読解は、入試の70%を占めるので先にやった方が良いよね。
長文読解の中で知らない英単語があれば、その都度調べれば良いと思う。
あとは総合英語を読むとか。
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:07:46.54ID:7lxR6c/u0
基礎英文解釈の技術100って全然基礎じゃなくね?
センター160くらいとれるんだけど結構むずい
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:18:07.99ID:chRW8KLV0
>>622
単語が難しい程度で構文は簡単だよ。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:20:01.91ID:7lxR6c/u0
>>623
俺地方国立理学部志望で必要ないような気がするけど構文は簡単なのか
英語の配点低いけど頑張ってみるわ
まだ2周しかしてないからもちっと回してみますわ
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:21:31.59ID:HcPHlZqT0
>>587
毎日5chに来てる寂しいオッサンだろw
バランスをとって行動できない人は社会にでて成功できない見本のようなオッサンwww
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:13:51.04ID:EDc0quvb0
英文読解の着眼点をやったことある人いたら感想教えてクレメンス
ロジカルリーディングの本は3冊ともとりあえず1周したが微妙だった
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:20:05.07ID:EDc0quvb0
>>627
あとこういうパラグラフリーディング的な参考書はある程度時間をおいてからもう一度やった方がいいのかな?
すぐやるとまだ内容を覚えててそれで解いたりしちゃいそう
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:23:51.60ID:ligx1Y5d0
>>628
それ薄くて不安なんやけど他のそれ系と比べてどんなところがいい?
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:45:24.55ID:H7CFrGZi0
俺はああ言うの否定派だわ
結局、毎回一定方向からのアプローチを実践してないから、問題を行ったり来たり、同じ箇所を何度も見たりしちゃって
時間が足りなくなってるんだろうと思う
受験英語に速読は求められてないだろうと思う

3年生じゃないなら富田の英文読解100の原則をオススメするわ
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:51:42.84ID:7Ru6F/Za0
>>630
パラグラフリーディングだけじゃなくて他にも色々大事なこと載ってるところ
あと、速読をするためのものではないので>>631は無視でいい
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:57:29.06ID:H7CFrGZi0
>>632
質問者は十中八九、早く問題を解き終わりたい、つまりは早く読めるようになりたいから質問してるんだと思うが?
それを無視した議論のための論は論ずる意味がないな
おまけに「色々大事なことが載ってる」ならその具体例の1例ぐらい言わないと説得力はないよ
無視したほうが良いのは君の意見のようだね
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:01:15.66ID:Ko5MU7vp0
普通は問題に出てくる文章を「正しく」読めるようになりたいと思ってああいうのを手にするんだと思うけどw
ちなみにパラグラフリーディングはむしろおまけ
あの本は情報構造、ディスコースマーカーとか、英文を正しく理解して読むのに役立つ知識がひととおり全部載ってるんだよ
英文解釈の本とはまた別物。

本気で>>633のレスをしたのだとすると、明らかにレベルが低すぎてやばいw
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:05:35.93ID:o04Uvi9S0
短文を読めるようにする勉強と文章を読めるようにする勉強の区別がついてないね
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:08:21.46ID:z5Trp//90
>>634
>普通は問題に出てくる文章を「正しく」読めるようになりたいと思ってああいうのを手にするんだと思うけどw
これは英文解釈の本の役割だね

情報構造の新情報旧情報だのは筆者の気分次第のところがおおいにあるし、日本語でもやってる部分が大いにある
あと、ディスコースマーカーなんて大して載ってないよね
前にもレスがあったネットであがってたまとめ見たほうが有意義なんじゃないかな
大言壮語がすぎるんだよ

>>635
あなたは短文の使い方が間違ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況