X



【東大】東京大学・理科総合part102【理系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:19.66ID:vL41CtHk0
・理科総合スレで、東大以外の医学部話題禁止。
・他大学医学部話題は、理Vスレで。

▼東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/
▼東大受験まとめサイト UTaisaku-Web
http://todai.info/juken/
▼東京大学@解答速報にも使える掲示板
http://jukenbbs.com/tokyo/
▼Kei-Net東大塾
http://todai.kawai-juku.ac.jp/
▼東大対策wiki
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
▼河合塾 大学入試解答速報(解答例、分析、入試問題)
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi/

前スレ
【東大】東京大学・理科総合part101【理系】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1495359978/1
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:58.16ID:f3u4pulZ0
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:00:07.68ID:iIhK3NWB0
>>1
★★日本の大学で、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★

http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:51:58.10ID:zngN17ZR0
第一回駿台東大実戦が返却されました

渋幕、桜蔭はかなり強い
開成もまずまず。
筑駒、聖光は微妙

激減が灘、麻布かな
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:40:54.78ID:ccLBPTaI0
 
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:06:37.21ID:icrwwLdR0
>>1
★★ハーバード大(HU) x マサチューセッツ工科大(MIT) x 阪工大(OIT)の電気自動車(EV)関連の
理工系トップレベルの国際共同研究

https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

阪工大からトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者は
既に輩出済み。
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代の電気自動車(EV)エンジニアを阪工大から輩出へ期待 。
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:01:24.08ID:7xiWZ41d0
地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に
難関大学を卒業しても人生安泰ならず
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。
その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。
「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。
その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのこと...
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:15:48.54ID:L2zp9iL70
TBSなんか名前を斎藤にすれば入れる

以上
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:33:53.31ID:0x0B/DLW0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:04:59.84ID:Y5Dr4QRY0
理T入試の為、前日から2泊する予定です。水道橋辺りでホテルを取りたいと思います。交通や徒歩の事がよく分からないのですが、どの辺が良いとか、オススメありますか?
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:27:40.45ID:ksS+JPju0
  【世界一へ】   《四大学連合》 
          東工大・一橋大・東京大・東京外大  ・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                    はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶応J上智明治立教JMARC
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:02:39.69ID:cw7WFIcW0
第一回駿台東大実戦が返却されました

渋幕、桜蔭はかなり強い
開成もまずまず。
筑駒、聖光は微妙

激減が灘、麻布かな
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:29:32.72ID:vcsinL/o0
だいすうとたいすう
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:51:15.57ID:tlh1RKR80
   《四大学連合》 
          東工大・一橋大・東京大・東京外大  ・東京医科歯科大
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:48:52.86ID:gZz0HPAn0
東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えてくれなかった不都合な話
東大うつ、東大プア、東大いじめ―「最強の学歴」があっても、生きづらい!東大卒ライターが徹底取材で明かす!
¥1,500
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:03:58.80ID:yNVEgsZm0
東大生だけが知っている不都合な真実「東大に入ると人生が辛くなる」
入学する前に知っておきたかった
https://president.jp/articles/-/39387
0172大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:52:47.40ID:PrcfVcJS0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:26:52.07ID:WUovo1vF0
東大なんか入らなきゃよかった…表には決して出てこない悲劇的なエピソード集「裏の東大本」
https://ddnavi.com/review/683932/a/
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:45:07.88ID:T1Mf1lsy0
非モテ不細工でも学歴はあったほうがマシだぞ
非モテ不細工ガンバレ
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:23:35.08ID:Ne3H3J0q0
学芸大附属
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:29:32.12ID:9V+Q32xK0
東大実戦冊子 理三 学校特定
357 理三 筑駒
344 理三 筑駒
342 理三
336 理三 聖光学院
335 理三 開成
326 理三 東京 不明
320 理三 北陵
319 理三 県立千葉
315 理三 東海
314 理三 
314 理三 東京 不明
313 理三 洛南
312 理三 筑駒
309 理三 兵庫 不明
309 理三 西大和学園
304 理三 駒場東邦
303 理三 灘
299 理三 宮城 不明
299 理三 三重高田
297 理三 栄光学園
294 理三 東京 不明
293 理三 愛媛 不明
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:30:37.63ID:uwH2EY4q0
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:45:55.38ID:bSX2VKrc0
>>1

http://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXA、★ 5大商社丸紅まで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。

★★西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:25.47ID:qLfjdgAZ0
 
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:36.02ID:QdIveGkN0
>>1
★★ 西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く★★
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:17:20.52ID:8K18sHMW0
 
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:23:40.18ID:/1l3WDd60
「官僚になる前から官僚的」東大生が受け継ぐテスト対策の伝統
システムを作り、黙々と運用する
https://president.jp/articles/-/39388
※本稿は、池田渓『東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えてくれなかった不都合な話』(飛鳥新社)の一部を
再編集したものです。
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:23:26.36ID:/WnJEGoL0
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■
*阪工大は理工系大学で、東工大、理科大に次ぎ3位
*阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大1位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:27:43.21ID:DjDRYO4Y0
◆総合大学 大学別平均平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/

1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:46:27.13ID:sy/nRgpN0
貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差
「学生身分でベンツ乗り回す女子生徒がいた」
https://toyokeizai.net/articles/-/376218
「仕事がデキない東大卒」が陥るただ1つの失敗
プライドが肥大した「東大までの人」には要注意
https://toyokeizai.net/articles/-/376285
「東大生を見世物にしてあざ笑う」TV局の軽率
コミュ障、変人、アスペいじりはもう要らない
https://toyokeizai.net/articles/-/376471

泥臭い営業職で疲弊し心を病んだ東大法学部卒銀行マンの末路
https://www.news-postseven.com/archives/20201026_1606012.html?DETAIL
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:37:43.17ID:4NqCtX7l0
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202005/article_1.html
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:06:02.70ID:JL2fKHkK0
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:04:20.02ID:tKv1KtdQ0
「東大に行ったのに普通の人生」な人たちの苦悩。
https://blog.tinect.jp/?p=67459
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:27:04.20ID:DvlxTCgt0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年 10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:39:07.88ID:dIUbMJRY0
 

  【世界一へ】  《四大学連合》 
           東工大・一橋大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶応J上智明治立教JMARC
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:48:19.40ID:B1Jc73D/0
小宮山宏(4)理1と化学工学
ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO65750940S0A101C2BC8000/
 大学2年の夏休み、仲がよかった杉野君と関西方面へ旅行に出かけた。途中、岡山県にある母の末弟にあたる
潤おじさんの家に立ち寄った。
 学者肌のおじは三菱化成のエンジニアで計装部長をやっていた。昼間、見学させてもらった水島コンビナートは
想像していた以上に巨大で、銀色に輝く施設だった。…(略)…
 その夜、おじの家で食事をしながら、どこに進学するかという話題になった。東大生は2年の夏休み後に試験を
受け、学部と学科を選ぶ。
 「やりたいことは特にないけど、なんとなく応用物理に進もうと思っている」。そう答えると「応物はどこにいっても
やることはあるが、どこでも傍流だ。船会社だと船をつくる人が本流、化学会社なら化学の人が本流。応物などに
いっても仕方ない、やめておけ」。応物出身で温厚なおじには珍しく、きっぱりとした口調であった。勧めてくれた
のが化学工学だった。
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:58:28.61ID:uDfs5zr50
 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
               明治私立

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
 
 
 
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:44:34.84ID:xfYHJspG0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:31:50.08ID:iYSywAA70
>>189
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは 特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:24:57.77ID:HKhzX7zm0
 
  東京医科歯科大学医学部医学科
 

 
 
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:14:33.46ID:ekG2wUne0
rika
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:21.15ID:GW0YznA10
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで
青学 関西学院がお得
早慶は多いが学生数を考慮すると京大とほぼ同等
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:21:29.06ID:m08Zrk1a0
少なくとも理系で少しでもバイオがからむ分野(医、理、工、薬、農など)でアカポスとる(大学の研究者になる)には医学部へ行くのがベスト。たいがいこの分野は医学部出身で研究業界に入った人にポストをかっさらわれるのが実情。東大理系の研究者より非東大出身のMDの方が研究業界で圧倒的に有利であることを実感することになる。
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:24:18.66ID:k6zlG4/80
>>197

丸紅
阪工大1

アクセンチュア(外資系大手戦略コンサルファームの一つ)
阪工大3
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:35:18.94ID:FqQVuJuC0
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:36:51.31ID:8KUzfGRb0
>>1
■■ 西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大で トップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0202大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:36:13.34ID:+9wpmD9A0
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー  
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学
0203大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:27:13.96ID:CT1nWyDc0
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0205大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:26:55.67ID:X7LPEihd0
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われた IEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

その他どの日本の 国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞
0206大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:25:59.73ID:N3BwKU/I0
 
  国立


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立
0207大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:01:36.74ID:HDTcKJ000
>>1
★ ★ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
★★ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
https://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

★★ NHKロボコン2017
東大、 東工大、農工大、阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
0208大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:57.42ID:a2g3d8u80
Voice 2021年2月号
賢慮の世界史〈11〉
日英エリート教育論1
佐藤 優&岡部 伸
https://www.php.co.jp/magazine/voice/?unique_issue_id=12518

佐藤氏の話では、東大生には進振りで希望の学科に進めず、一生コンプレックスを抱えながら燃え尽きる人がいる、
中高一貫校は受験刑務所と化していて、受験テクニックだけを身に付け、“刑期明け”の解放感でやる気を失う人もいる、
という話をしている。
こういうのを読むと、東大生の中でさらに上位になれる人でないと、東大に入るのは考え物。
上位に入ってもその中での競争があるわけで、やりたいことがある、独創的な仕事をしたい、という人は他の大学に
行った方がいいんじゃないか?
0209大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:06:42.60ID:LlXp0KLc0
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を 直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0210大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:30:59.77ID:Mt3ioQ2q0
 
  国立


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立
0211大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:14:47.81ID:VE9u4iY10
さぁ諸君、共通テスト全科目軒並み難化でプライドをズタズタにされたのではなかろうかw
0212大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:03:35.03ID:jGhi1p+u0
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0213大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:15.36ID:lJLDF/xq0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大( 工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は 私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0214大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:29:20.96ID:D6z5pL930
 
   【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC
0216大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:54:52.19ID:moiQZxp/0
          一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
0217大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:22:51.84ID:TrA68Prf0
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 阪工大 x 慶応大医学部の 生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:52:38.46ID:W75obMz50
  私立おおさか工業 うざいよ
0219大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 01:33:46.72ID:W5PwsKTH0
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013
0220大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 04:57:00.55ID:LQPZn/n50
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ
0221大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:49:04.32ID:GPW3/J240
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0223大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:25:09.99ID:m84i7M9B0
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0224大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:39:21.53ID:QMyJihnK0
国立・東京工業大学
国立・名古屋工業大学
私立・大阪工業大学
国立・九州工業大学
0225大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:57:40.39ID:10JG8zmH0
医薬理工商経済ランキング

SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S: 医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師
   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65:  ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大の薬学部入試
    アクチュアリー  
62  技術士  司法試験(早慶明卒前提)
60:  建築士(1級 )  国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農)
58
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士        会計士(早慶明卒前提)
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、行書、税理、弁理、宅建士、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】       税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータルによると2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智 
青山学院大学  立教大学
0226大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:19:53.90ID:3vH6Pi370
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで 一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★ 日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞( 2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0227大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:44:26.33ID:ZF1ueRmv0
   私立 おおさか工業
 
      うぜぇよ いいかげんにしろよ
0228大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:10:41.33ID:Rbtw8NLF0
★★ 西の開成である灘高 合格実績(2018年)※ 医科大除く★★
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0229大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:18:26.66ID:GhRHZdd/0
  私立 おおさか工業    うぜぇよ いいかげんにしろよ
0230大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:36.65ID:DtdD2fkQ0
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)で トップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0232大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:37:52.52ID:9zY0iTZ+0
学問にうつつをぬかすとか使い方おかしいよ
0233大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:18:48.41ID:1cWY+sHd0
ゴチャゴチャ言ってないで、コレでも聴きながら、がむしゃらに勉強すれば必ず受かる
人生の答えなんて後から考えば良いことだ

「道草」小椋佳
https://youtu.be/6C_IzwvSmvo
0234大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:58:33.25ID:V1UUXBmE0
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、 5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。

西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0235大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:57:39.94ID:nyzG9Eb30
>>1
★★ 京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0236大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:40:31.55ID:NO8GDP+D0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0237大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:00.53ID:Aw0gRY2f0
>>1
★★ ハーバード大(HU) x マサチューセッツ工科大(MIT) x 阪工大(OIT)の電気自動車(EV)関連の
理工系トップレベルの国際共同研究

http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

阪工大からトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者は
既に輩出済み。
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代の電気自動車(EV)エンジニアを阪工大から輩出へ期待 。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:23:32.06ID:IpPHRGvW0
>>1
https://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html

★★東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなるキラルシリカを調製する革新的手法を開発。
本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)のオープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)

★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 三工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0240大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:01:16.17ID:tg2ahcrl0
医学部ほど将来の選択肢が広い学部はない。
起業家、タレント、YouTuber、研究者、投資家、冒険家、作家、政治家など
実は医者の肩書きがあるとなりやい。

医師免許+他の資格があれば、それだけで物凄いビジネスモデルができる。
0241大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:39:38.49ID:tjBlsfnn0
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★ ★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★ ★世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0242大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:28:27.87ID:DBWzBz+00
東大理科三類(ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、土佐、
0243大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:08:45.00ID:/EwILC5X0
北嶺は東大7名中3名が理三で
全員現役合格
0244大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:53:48.92ID:yx4AO2vn0
東大理科三類(ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

15人 筑駒
12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、土佐、
0245大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:10.82ID:Njor9/mv0
ドラゴン桜の視聴率良かったみたいだね。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:31:37.51ID:8Ibt8lWG0
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★ 日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの you 国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0247大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:58:52.69ID:slIGXlif0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0248大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:30:29.06ID:+6mIlCWf0
東大理科三類(ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

15人 筑駒
12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、土佐、
0249大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:14:44.53ID:viOtS2tw0
>>1
★★ハーバード大(HU) x マサチューセッツ工科大(MIT) x 阪工大(OIT)の電気自動車(EV)関連の
理工系世界トップレベル2校との国際共同研究
http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

阪工大からトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者は
既に輩出済み。
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代の電気自動車(EV)エンジニアを阪工大から輩出へ期待 。
0251大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:39:16.11ID:kTU6GTDT0
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

http://www.research.oit.ac.jp/news/2021/イノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1449/pdf/info1449.pdf
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
http://www.innov.kobe-u.ac.jp/score_demoday2021/index.html
0252大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:44:20.49ID:u30CTcdD0
灘高校はやばい

何がやばいって、灘高校は兵庫県にあるが、
兵庫県の学力テストの成績があんまよくない

全国で16位

灘高校が勉強ができるとか、ウソだった!

灘高校にだまされた! 東京大の受験に特化しただけだった!
0253大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:00.89ID:eIoanjyH0
勉強は優秀だよな、東大卒ってさ
人間的な面に難があるけど
0254大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:58:03.03ID:GY5NcJ3s0
>>1
★★阪工大 ベネッセ2022入試 最新偏差値
(2021年 6月模試ベース)
東工大工学部         71
名工大工学部         68
阪工大工学部★        63

https://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html
★東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなるキラルシリカを調製する革新的手法を開発。
本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)のオープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)

★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 三工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0256大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 04:29:09.50ID:z6igL5yW0
東大も早慶も就職先は70%重複する。
浪人して東大に進学したために就職先で現役で早慶に進学した
同級生の数年後輩になるということも普通にあり得る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況