X



数学の勉強の仕方258
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:24:15.36ID:1KN056OT0
■数学の勉強の仕方257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568519399/


■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:11:52.34ID:jW7NaRkv0
安部政権も共産党も反日だよ
知的障碍者は勉強しても意味ないでしょ
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:16:39.06ID:3/DZfDIj0
>>482
いや、関係者が反対しなかったら分からなかったろ
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:06:28.09ID:JPER+a/+0
一次の点数がわからないまま二次に出願してる現状で記述やらせるなんて頭おかしい
記述やらせたいなら一週間で50万人の採点終わらせられるようになってからにしろや
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:14:12.05ID:YRWMmPy40
ていうか、安部ちゃんが言い出すはずがないので、政権をハメたい工作員らが
政治家の回りをうろついて、まとわりついて、失脚の一手を唆してきたのだろうな
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:45:56.86ID:F0Y1tNWM0
なんで点数教えてくれないんだろうな
5月になって得点開示してくれるなら締め切り前に教えてくれればいいのに
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:52:27.08ID:qgU5JolF0
たしかに通知してしまえば自己採点問題は無くなるな
模試ってどれくらいで返ってくるんだっけ?
あっちは偏差値だの合格判定だのまでやってくれるんだから点数出すくらい簡単だろうに
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:00:35.55ID:JZsi6rdI0
一次の点数分からないことが問題なのか?
全員分からないなら公平だとは思うが
でも、優秀な指導者がついてる人は概算出してもらえるからそこまで公平でもないか
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:47:49.00ID:j10Ffjrx0
いーから勉強の仕方かたれよゴミども
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:54:10.52ID:2vwSMf0u0
ジャパンライフ様様やでー
安倍があの詐欺集団を逮捕するなと検察に圧力をかけた容疑で野党に迫られてるので
受験制度の方は野党に譲歩して改悪を諦めたわけだし。
もし安倍がジャパンライフ詐欺で日本中の老人から金をだまし取ってなかったら
100%受験制度は滅茶苦茶にされてた
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:15:53.71ID:Q0x77BX/0
ハイ完と同じレベルの問題集ってありますか?
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:50:13.68ID:pYfcxa1V0
ハイ完と同じレベルの問題集はハイ完
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:59:52.99ID:wBLm/1uS0
>>1◆◆https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
https://blog.goo.ne.jp/bnbn1645/e/3f8087acb22d0f954d61f88dcda2a698
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
https://www.nikkansports.com/battle/news/1853586.html
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:00:21.11ID:+Vy6aPJ10
数学を勉強するときはやはり解答をきちんと書いたほうがいいですか?
読むだけ勉強法たるものを実践していたのですが解答がうまく書けないことに気付きました
これは読み込みが甘いからなのか普段解答を書かないからなのかわかりません
0498大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:10:13.44ID:mqnTnab00
>>497
過去問を解くときは基本的には解答をちゃんと書いた方がいい。
ドリル形式の一問を1分以内で解くタイプは好きにしとけ
0499大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:21:38.53ID:wd/6tWTL0
料理番組を見てるだけでは料理は上手くならないと思うよ
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:55:03.34ID:t0HYXucQ0
レスありがとうございます
ちゃんと解答書くことにします
0502Ragfire
垢版 |
2019/12/14(土) 06:46:42.30ID:Q4xDXU3s0
>>419
わかりません。
スゴくいい高校のやつですか?
3Dなので一瞬であきらめました。
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:55:38.86ID:/WYXPfXL0
>>502
>>453の方針で式立てたら
(NA↑・NP↑)^2=|NT↑|^2|NP↑|^2だから
(2x-t(t-1))^2=(t^2-2t+4)(x^2+y^2+t^2)
これがKの一般式
t=2を代入したら(2)は終了

(3)これを標準化して焦点(2,0)と(2t/(t-2),0) (t≠2)を出すにはそれなりに計算力がいる
円錐を切断したときの焦点の図形的意味を考えたら答えはすぐに出るんだが
0504大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:04:29.33ID:d7oCn6TW0
と、答えの出せないやつが
0505大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:29:24.97ID:/WYXPfXL0
>>504
メクラか?
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:41:17.50ID:/WYXPfXL0
>>503
× (2x-t(t-1))^2=(t^2-2t+4)(x^2+y^2+t^2)
◯ (2x+t(t-1))^2=(t^2-2t+4)(x^2+y^2+t^2)
0508大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:26:19.81ID:0uLYktfn0
この問題の(3)の解き方教えて下さい
千葉後期の問題です
https://i.imgur.com/8spulsH.jpg
0510大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:26:48.46ID:/WYXPfXL0
>>508
(1)の結果のn倍とe^(-n/4)でn I_nをはさみうちすればいいんじゃないの
0511大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:11:48.33ID:0uLYktfn0
>>510
やってみたらできました
ありがとうございます!
0512大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:18:12.88ID:DCc0cdVU0
毎年の恒例よな
イキってレス付けてるやつにじゃあこれ解いて?
って実施されたばっかの東大京大の模試問見せると急に黙りこくるの
0513大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:21:57.03ID:/WYXPfXL0
>>454とか>>504みたいな奴が一番恥ずかしい
0514大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:31:13.69ID:d7oCn6TW0
と、ガイジが
0515大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:43:06.14ID:/dpsKR8a0
朝鮮人・韓国人は嘘つきばかり
「戦前に朝鮮人韓国人が強制的に連れてこられた」これ真っ赤な嘘。
逆に日本政府は「半島から日本に来てはならない」と禁止していた。治安が悪化するから。
いま日本にいる朝鮮人韓国人は不法に入国した子供ばかり。半島に帰れクズ。

「徴用工だ」これも真っ赤な嘘だ。実際は応募工ばかり。

照射問題でも嘘をつく韓国軍。まともな人間がいる軍人でも嘘をつくから、99%の韓国人・朝鮮人は嘘つきの犯罪者。

西岡 力
草思社
でっちあげの徴用工問題

西岡 力
草思社
でっちあげの徴用工問題

反日種族主義 日韓危機の根源 文藝春秋反日種族主義 日韓危機の根源 文藝春秋

チョンコロよ、反論は上記の本を読んでからな
0517大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:00:47.97ID:9q5sfQwo0
canpassと文系の数学(青)で迷っています。難易度や特徴を教えてください。
0518大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:49:46.82ID:coV+b3b60
文系の数学って2冊ともインプット教材で、canpassはアウトプット用の演習教材だからそもそも比べる対象じゃないだろ
0519大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:06:43.02ID:CsZtoQKT0
白チャートの章末問題と駿台の基本演習は同じくらいの難易度ですか?
白チャート例題のみ→駿台基本演習と進めるのはアリですか?
0520大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:25:01.43ID:dYtppUWF0
白チャート式数学と黄チャート式数学
は、自分が受験生の時もあった。

青チャートは難しいので、白黄チャート式数学はお勧めです。
0521大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:43:35.46ID:mo+qXAfm0
>>519
駿台の方がはるかに難しいだろ
というか、考え方が違う

チャートは結局教科書傍用
だから必ずしも入試に直結するとは限らない
予備校が作ってるやつは易しいのでも基本的には入試に直結するようにできてる
0523ragfire
垢版 |
2019/12/18(水) 04:59:52.17ID:BhGiZlc10
チャート式もどっかの学校の過去問でしょ?
短時間で解けるトップランカーなら絶対落としてはいけない問題が全部載ってるんちゃうんか。
0524大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 06:36:29.63ID:tV7fnUVZ0
サイン、コサインの加法定理を証明しろ

とかいう問題が東大で出たことあったような気がする
君が使ってるナントカ定理は全部証明できるようにしておくべき
0525大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:58:42.10ID:F/9Z/ava0
「気がする」程度の知識しかない馬鹿が
気軽にアドバイスするスレ
0527大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:50:47.89ID:RmZfhJEr0
>>521
駿台の参考書は難しいんですね
白チャートの章末もやってからの方がいいでしょうか?
0529大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:03:03.07ID:fTNvP+v40
>>519
あり
基本演習きついなと感じたらそのときに白チャの章末に戻れば良い
0530大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:51:33.51ID:nbLlV7Xl0
安倍が賄賂をもらうために受験制度をコロコロ変えさせて
今の受験生が本当に可哀想だ
0531大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:27:14.47ID:z/GH+dLe0
>>530
自分が障害者なのを自慢してる奴いて草
0532大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:40:30.93ID:k25L72ZS0
>>530
今年受験する高校生は今まで通りの制度だよ
頭大丈夫?
0533ragfire
垢版 |
2019/12/19(木) 00:56:36.17ID:nArSKcM70
今年専用スレなのか。
こわすぎりゅ
0534大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:30:35.19ID:Dpig8exD0
>>530
憲法改正を阻止したいニイハオ野党の皆さん、今日もこの5ch掲示板で
政権批判を繰り返す「あおり運転」でお忙しそう
0536大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:43:26.11ID:O7Zf7P0T0
>>530
コリアン支那は帰ってどうぞ
0537大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:26:54.91ID:ocHZuVXT0
安倍は成蹊しか入れなかったFランだから受験制度に恨みがあるんだよ。
その復讐を子供たちをイジメる事で晴らそうとしてる
0538大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:41:01.39ID:+Uiho6/l0
白黄チャートでも途中の計算が抜けていきなり答えしかない問題が結構あるんですけど、
どうしたらいいでしょうか?学校では4Stepもやっているし・・・
0539大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:50:53.87ID:fei05Pit0
>>537
成蹊でも首相
お前はドブで脱糞してる底辺
どこで差がついたのか...
0540大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:52:02.24ID:fei05Pit0
>>538
その問題の画像かなんかあげてくれ
じゃないとクソみたいな端折りなのか単にお前が無能なのか判別できん
0541大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:02:16.94ID:ndGHJRm50
黄チャ使ってたけど別に途中計算が省略されて困るなんて事なかったけどな
0542大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:21:52.29ID:upjAqa/50
>>537
5chでそういう書き込みを見かけるし、おまえもその孫引きしてるだけだろうけど
安倍みたいな大金持ちは受験なんかに興味を持ってない
東大入ろうが成蹊入ろうが将来は約束された身分。
てか安倍の世代は成蹊は今と違って名門中の名門だし。

そこがお前みたいにクソ貧乏で何も持ってなくて
勉強して結果を出すしか見返すことができないウスラ馬鹿とちがうところ。
0543大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:47:48.41ID:Dpig8exD0
そもそも成蹊・成城はお金持ちのご子息ご令嬢御用達学校なんで
田舎の田んぼで早生の稲穂を刈ってる都の西北とかには間違っても行かないし、
シモの不祥事三昧でしかお目にかからないケーヨーには、高貴な氏素性が
通学を許さない
生きている世界が違うんだよ
0544大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:52:50.99ID:+RQrw7WQ0
>>538
嫌なら4stepだけやればいい 十分な基礎力つくよ
0546大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:00:59.13ID:UQbfuF+A0
成蹊ね
小学校は確かに名門
今でもな
0549大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:38:55.67ID:zzSA+z3h0
数学は何も見ずに解けるようになった問題ももう一度復習すべきですか?
0550大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:53:50.47ID:KxP+vqO80
>>549
問題も見ずに解けるようになるまで訓練しないとダメ
0553大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:48:40.87ID:vSOi7guL0
東大数学が時間を余らせて、かはるく6完できれば、なにもしなくても良いんだと思うよ
やってもダメな人間もいるし、やらなくてもできちゃう人間もいて、前世の差は
今生の努力では埋められないけど、来世に期待して頑張るしかないんだけどね
0554大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:11:51.77ID:KxP+vqO80
と、高卒が
0555大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:34:25.64ID:QtENmvsW0
白チャ、黄チャなんて百マス計算と変わらないぬ
本質的な数学の概念を理解するには青チャのEXCERCISEぐらいが丁度いいと思うぬ
0556大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:43:10.64ID:2iqQMp6P0
馬鹿ワード 『本質的』
0557大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:11:35.97ID:AA0jdox00
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0558大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:56:04.63ID:G3L9sf7x0
本質なんてものは基礎的な計算や問題をどんどん解いてから身につければいいと思うんです
0559大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:43:03.87ID:U6oxfxTo0
昭和ならそれでよかっただろうな。
0561大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:41:28.23ID:jPL8F6zM0
暗記というより覚えるの方がしっくりくるわ
0562大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:47:31.80ID:nbo9hJ6c0
医歯薬工学部は、数学の一部を利用するだけだから、
解法パターン学習で十分。
0564大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:54:07.26ID:E4Ms881a0
>>549
オレは問題のテーマで復習の仕方変えてた
微積とかベクトルとか本番でも計算ミスる可能性あるのはやってた
逆に計算量少ない、整数とか場合の数なら方針と式が合ってたらオッケーってことにしてた
0565大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:40:13.68ID:6oKLOycH0
テーマとか関係なく方針分かれば正解する問題なのか処理力計算力を要求するかくらい分かるだろ池沼じゃなきゃ
0566大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:12:26.41ID:nbo9hJ6c0
理学部数学科以外の学生が、
数学で長考するのは、時間の無駄である。
0567大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:46:25.84ID:6oKLOycH0
>>566
お前のごとき低脳に他人の時間の価値を決める資格は無いわな
0568大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:00:01.21ID:nbo9hJ6c0
>>567
お前のごとき低脳に、他人の時間の価値を決める資格は無いと、言う権利はない。
0569大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:06:12.00ID:6oKLOycH0
>>568
オウム返しとか
もう少し工夫しろよ低脳の極みか
0570大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:12:50.36ID:6oKLOycH0
>>568
というかそもそも日本語になってねえよ
日本語勉強しろ朝鮮人
0571大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:19:01.44ID:nbo9hJ6c0
少なくても、医歯薬工学部の学生や受験生が、
「数学ごとき」で長考するのは、時間の無駄である。
日本の数学者は、能書きを垂れるのが得意だが、たいした実績がない。
人類の歴史の中で、役に立つ事項では、医歯薬工学部>>>理学部数学科である。
0572大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:47.92ID:E4Ms881a0
>>565
まあ実際それはそうやと思う
>>549が自分はどれくらい復習すれば身につくかわからんレベルなんやろと思って答えたんや
0573大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:38:32.92ID:6oKLOycH0
>>571
とりあえず最近の数学科の修士論文を紹介して解説してみろや
0574大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:43:54.86ID:nbo9hJ6c0
そもそも数学科の修士論文は、現実の世界では役に立たない。
医歯薬工学部>>>理学部数学科
0576大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:46:12.29ID:6oKLOycH0
>>574
理解できない物を役に立たないと断言するとか中卒と同レベルなんだけど
0577大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:50:13.48ID:E4Ms881a0
修士論文って大学外で読めるん?
分野違うんやけど修士論文はそこの研究室ぐらいしかおいてなくね?
0578大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:46:33.05ID:U6oxfxTo0
はぁ〜?研究室だぁ?
普通に図書館にあいてあるだろうが。
なんの研究室だよボケが。
0579大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:52:05.42ID:XjO0Ofhq0
二世代も三世代も頭の古い連中ばかりだな...w
今の時代、論文検索なんて図書館に行かなくてもネットでできるぞ
0580大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:58:12.76ID:U6oxfxTo0
>>579
検索ができることくれえ誰でも知っとるわアホ!
>>577は読めるのか?って言ってんだろバカが。
ちゃんと読めよ。ウルトラきちがいが。
シュー論はそれがパブリッシュでもされてねーかぎり
ネットじゃ読めねえよ。クソどあほが。死ね!!!!!!
0581大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 06:04:12.97ID:fD+vt/hu0
微積どころか方程式なんて実社会では何の役にも立たない
読み書き算盤で十分とかいう人いるもんなw
まあ土方とか希望してる人はそのとおりだと思うわ
間違ってもNASAで働きたい奴はそんなこと思わないしな
0582大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:34:50.91ID:feurrmC10
>>581
ドカタ希望してるやつもNASAを希望してるやつも少ししかいないだろ
そんな両極端のレアケース持ち出しても意味ねーんだよタコ
大多数の生徒にとってどうなのか論じろやバー――――カ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況