X



英語の勉強の仕方341
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0965大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:30:09.63ID:MEPyjwIr0
高校を卒業した生徒の英語能力が壊滅的なのは120年前から変わらない
「最近の若者は〜」ではない。おれ氏が現代語訳してやった外山正一
「英語教授法」をぐぐってUnlimitedで読んできた前
0966大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:31:31.94ID:/xeQ5rka0
>>962
一人もいないって、なんかそういう統計でもあるの?
0967大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:40:37.34ID:MEPyjwIr0
10題ドリルは方向性を否定するんじゃなくてこの方式をもっと推し進めたら
良いな。整序問題だけじゃなく和文英訳をさせればよい。杉山一志「英文法
パターンドリル」(中学生向け)方式のように英単語を最低限に限定して
おなじ見開きページ内で完結させれば生徒に優しい。あれは生徒の評価が
すこぶる良い。和文英訳に自信を持つようだ。(実際は単語力は無いのだが)。
編成は五文型が多すぎてバランスが悪い。高校生が苦手にしている動詞・
分詞構文・前置詞などバランス考えて「追加する方向」で修正しろ。
0968大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:50:13.97ID:QZddrSTr0
>>964
シス単って、サクサク進みすぎるから、100キロオーバーで一発免停くらいそう
0969大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:09:16.17ID:SgtlT4zG0
整序特化は早打ち英文法アプリと英語組み立てタウンアプリがあるので
紙本なんかに追加課金しなくて良い
0970大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:19:55.25ID:UY1m3Erg0
>>958
ホントにそんな発言したのか?
ソースは?
0971大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:52:03.69ID:oKiC0jAT0
>>970 おめえみたいな奴を情弱という。生きていても意味がない。
0972大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:52:55.36ID:oKiC0jAT0
>>969
アプリなんかで身につくわけない。シネ馬鹿
0973大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:52:28.83ID:gx6IsMw00
>>972
言いたいことはわかるが言葉を選べ
0974大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:57:08.93ID:gwUUKmet0
she was inspired to see so many Native American tribes get together for a day of unity.

これって、soの前に接続詞のthatが省略されてるのでしょうか?
She→S
was inspired→V

Native American tribes→S
get together →V
0975大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:59:52.08ID:A2n2tiAF0
>>974
seeはO Cの形を取る その時Cは原形になる 知覚動詞で調べてみて
0976大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:29:51.71ID:gwUUKmet0
>>975
ありがとうございます。
目が覚めました。
0977大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:28:24.63ID:h4d87BHN0
>>971
要するにお前のやっていることは印象操作・情報操作だ。
分相応と言ったことを貧乏人は受験するなと言った、なとど平気で誇張し嘘をつく
これが反日パヨクのクオリティ。
新しい試験制度に対して正々堂々と正面から議論するのではなく、
敵と見做した相手を貶めることで自己の主張を正当化しようという、
まるで朝鮮人のような卑怯な手法。
そういうことばかりやっているから誰からも相手にされなくなるんだよ、バカタレが。
0978大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:00:46.53ID:3M18bFaN0
2万語は大学入学後にやればいいが、シス単くらいは受験勉強スタート直後に覚えないと大学受験はおぼつかないですよ。
0979大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:32:58.25ID:4wc3N+Ck0
シスタン・熟、11月5日発売予定みたいね
熟語は覚えやすくなってるんだろか
例文音声無料配布してくれるようになるから
本開いて音声聴くという使い方になるんだろうけど
0980大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:39:23.87ID:BUYHkURA0
>>977
いやいや、萩生田文部大臣は英語の民間試験の料金の事を聞かれて
金の払えない貧乏人は受けるなという意味で分相応という発言をしたよな。
おまえ頭が大丈夫か?
0981大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:10:46.85ID:BUYHkURA0
【おわび】萩生田文科相、「身の丈」発言を撤回。「不徳の致すところで反省する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572314109/-100

いや、お詫びするなら文部大臣辞めろよ
撤回して済む問題じゃないし
0982大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:23:37.56ID:jMVjhTG10
民間試験利用に対して大ブレーキ間違いない。
英検は別として、TOEFLとか社会人ですら躊躇するほど高額だぞ。
0983大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:47:59.52ID:vlrb1hmo0
日本人からカネをむしり取ろうと、政治家や官庁の回りをうろついては
民間試験導入を上手に吹き込んで洗脳懐柔してきた裏の力があるのかねえ
政治も行政も租界に籠もって世間が狭いから、善悪とか見通しとかわからずに
コロリとやられちゃい易いからねえ
今まで以上に見えないカネが静かに毟り取りにクリープしてくるようなら、賢者の家庭から
大学を避ける選択が始まるだろうね
そうして、「大学!大学!」「うっとこのせがれは××大学行ってんだ」・・・そう自慢吹聴する
哀れな「背伸び身の丈」家族が家庭の経済力を毀損して敗者に堕ちてゆく気がする
そうでなくても、大学という商売に入学金・授業料・生活費・・・を使うこと自体が、そもそも
宗教の信心にも似た無駄ガネだもんね
0984大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:38.38ID:ecvVzb2+0
日本人が英語を話したり聞いたりするのが下手すぎて海外企業とのビジネスとか、
国際会議で日本の立場を説明したりするのに劣っているから、
大学入試の段階から変えようっていうのが趣旨だろ。

世の中に完全な平等なんてないし、今までのイギリス英文学の読解で先生だった
旧帝の教授たちとか、英語を話せない高校教師とかがいっせいに自己否定されてる
ように思って、経済格差とか言い出して抵抗してるようにみえる。

奨学金制度とか高校無償化の県とか、もっと下の世代だといろんな手当が今はある。
それだけ補助してもらって、英語の民間試験の受験料ぐらいで文句言うなよ。
高校生で夏休みにちょっとバイトすれば稼げる金額だ。
0985大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:28.64ID:4wc3N+Ck0
>>984
だったらはじめから「高校生で夏休みにちょっとバイトすれば稼げる金額」といえばいい
それなのに、格差のない試験にするとか言ってたのに、これだから言われてる
0986大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:17.02ID:BUYHkURA0
【筑駒生】大学入学共通テスト中止を訴える 「ひとことで言えばこれは入試ではありません。入試を入試じゃなくする制度です。」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572312926/-100
0987大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:55.03ID:BUYHkURA0
―――大学入学共通テストの根本的な問題点はどこにあると考えますか。

 入試制度改革の流れをみて感じたのは、試験本番の運営のことをなにも考えていないということです。どのような事務的手続きが必要なのか、
いかなる不測の事態が起きるのかについて、まったく対応できていません。
きちんと制度設計しているのでしょうか。50万人の受験生が同時に受ける試験なのに、
試験内容、スケジュール、実施会場などの決め方が、行き当たりばったりです。
入試政策うんぬん以前に、入試実施にあたっての運用能力に問題があります。
最近でも、英検の申し込み期限が延期されました。はずかしくないのでしょうか。
民間委託といいながら、民間ならばこんなことは通用せず、問題視される事態です。
0988大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:24:59.76ID:ziblf/Ca0
結局、民間試験導入批判にかこつけて安倍政権非難に結び付けたい、
いつものパヨクのお家芸ねw

センター試験もその前の共通一次も受験料取ってただろうがw

受験料も払えない貧乏人はセンター試験も共通一次も受けられなかったぞ

なんでその時は黙ってたんだ?

魂胆はミエミエなんだよ、クソ左翼野郎がw
0989大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:29:12.45ID:ziblf/Ca0
あとは英検等が導入されれば
そこで自分たちの受験ノウハウを全部刷新さなければならなくなる

ところが英検等にはすでに対策書が山ほど出ている

自分たちが享受してきたものが損なわれてしまうことへの抵抗、
というのも馬鹿な予備校講師どもが反発している理由w

関係ない人間からすればざまあみろと思うだけ

予備校ブームだなんだでさんざん甘い汁吸ってきたくせに
被害者ぶるなよw
0990大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:21.20ID:vlrb1hmo0
共通テストは、高校卒業の範囲をちゃんと満遍なく履修していることを確認できれば事足りる
ゆえに、センターの歴史でわかるような偏った出題は間違いであって、
山かけが一切効かない全範囲からの出題がなされなければならなかった(should habe been...)。
一方で、どんどんおかしくなっていったセンターの出題でわかるように、満点を阻止したり、
平均点を過半のところに設定するような、出題の操作によって、ただ無意味に点が取りにくいような
出題が見られるが、そのような邪気問も一切不要であるべきだった
あくまで例外なき全範囲の履修確認がセンターで取れればよいのであって、そこを邪心で
いじくってきて終止符を打つハメになった気がしてならない
自分が文科大臣なら、たとえば社会は1科目とし、世界史・日本史・政経・倫社をすべて一つの
試験にぶち込んで「科目選択」を許さないようにするだろうし、試験時間も全範囲から出題するので、
社会で4時間半は取るだろう
0991大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:33:58.39ID:ziblf/Ca0
つい先日、金ピカ先生と持て囃されてた奴が
見るも無残にやせ衰えて死んだんだよな

しかもよりにもよって生活保護を受けていたとw

あの一件は実にシンボリックでね

80年代から90年代にかけて、
そして現代にまで連なる予備校スター講師ブームの終焉を暗示してないか?
0992大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:36:08.00ID:ziblf/Ca0
受験生の不安につけ込んで、

中身はペラッペラの参考書に大袈裟な宣伝文句で虚飾して

毎年毎年何冊も参考書を量産して
0993大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:37:39.72ID:ziblf/Ca0
受験生やその親たちの不安につけ込んで暴利をむさぼってきた予備校講師、塾講師という虚業
0994大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:22.90ID:ziblf/Ca0
そんな詐欺師どもが窮地に追い込まれようとしている
0995大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:40:19.44ID:ziblf/Ca0
代ゼミがいち早く大規模リストラしたのは先見の明だったな
0996大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:41:27.75ID:ziblf/Ca0
次は駿台、河合、東進か
0997大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:42:33.28ID:ziblf/Ca0
全国津々浦々、無名の塾や予備校も潰れてしまえ
0998大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:43:21.91ID:ziblf/Ca0
予備校講師・塾講師など、その実態は単なる詐欺師に他ならない
0999大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:45:04.39ID:ziblf/Ca0
生徒を洗脳しよう画策していた左翼崩れの予備校講師が
まるでスター気取りで裸の王様w
1000大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:45:56.88ID:ziblf/Ca0
予備校文化滅びろ 予備校死ね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 16時間 19分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況