X



【あなたをとる】医学部再受験【メリットは?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:07.39ID:/JaX+FdV0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0900大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:45:48.08ID:tyCvrLRr0
調査書で欠席が多い場合の言い訳って何がいいと思う?
素直に受験勉強のために休みましたって言うべき?
0901大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:52:02.97ID:Nj07D20M0
医学部の入試倍率は5−10倍
優秀な現役一浪でえさえほとんどが不合格で去っていくのに
だだをこねて毎年宝くじ感覚で受験を繰り返す社会人は害悪でしかない
0903大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:59:24.54ID:J3Z/5Sud0
発達発達発達ウザイ
0904大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:16:48.37ID:X/HiBOSs0
受験繰り返すのは問題無いじゃんw本人の自由w
適性無けりゃ筆記や面接で弾かれるだけ
入学出来る奴は適正があると判断されたという事

ここで荒らしがどうこう言う問題じゃないわなw
0905606
垢版 |
2019/10/23(水) 00:18:26.00ID:x3GYbIPj0
>>899
上の方でも書いたが、金目的ならどうしてダメなのか知りたい。
出来れば感情論でなく、論理的に答えてくれ。
あと、授業態度が悪いのはうちの大学は年齢に関係ないけどな。
現役・一浪でも態度が悪いやつはたくさんいるし。
再受験してまで医学部に入って授業態度が悪いアホはうちの大学にはいないけどね。

>>901
宝くじ感覚で受けるヤツに負ける現役・一浪が優秀ねぇ・・・

>>902
俺はしたいけど肝心の受験生が全然いないようだ・・・
0906大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:21:21.76ID:rp1s+zNP0
>>905
もう何年も前から受験生はいないよ
いるのは昔世話になった5,6年生が懐かしんでいるくらい
0907大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:04:44.42ID:V1hST6rb0
>>905
お前バカだろ
一番優秀だと思われてる一貫校のガキんちょ達が一番必死に先取り学習してるのが現実だ
それも脱落者が出てしまうが生き残った人がなんとか医学部に合格できるようにハードなカリキュラムでな
0908606
垢版 |
2019/10/23(水) 01:21:06.80ID:x3GYbIPj0
>>906
そうか。俺も似たようなものだしな。

>>907
?俺の何に対するレスなんだ?
言いたいことが良くわからんが、地方の国立医学部なんて大体半分以上は中高一貫校なんかじゃなくて公立高校出身だぞ。
そんな必死に先取学習なんてやらなくても国立医学部ならどこでも良いなら受かるよ。
0909大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:30:32.51ID:QwnEKtXg0
ノーベル賞の吉野彰さんが始球式「コース良かった」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910220000558.html

>「すごい熱気で緊張しました。まあまあじゃないですか。コースが良かったですね。フォークボールを投げてしまいました。90点ぐらい」と自己評価した。

>30歳ぐらいから草野球を12年ほどプレーしたという。「草野球は29番まで。ラストの番号ということで、同じ29番」と当時と同じ背番号を付けた。

でここの学歴と髪型はほぼ吉野博士と同じ再受験生たちはピッチングはできるの?
0910大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 02:34:12.37ID:X/HiBOSs0
唐突なピッチングは草
0911大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 03:12:07.06ID:V1hST6rb0
>>908
楽して合格した奴は推薦だ
医学部は公立高校東大合格者全国二位になったこともある岐阜高校でも全然合格できない
やはり愛知の有名私立に行った者が強い
公立の地盤が例外的に強い愛知岐阜地区でもそうなんだから
おまえが言ってるのは半分近くが推薦というだけのことだろ
0912606
垢版 |
2019/10/23(水) 08:24:54.95ID:x3GYbIPj0
>>911
お前はなんで必死に俺に噛みついてくるんだ・・・
スレと関係ないだろうに。
うちの大学は一般入試に限っても半分以上公立高校出身だけどな。
他の大学は入試区分ごとの出身高校は分からんが、地方ならそんなもんじゃないの?
全然合格できないってどの程度だ?
公立の進学校の生徒数を分母として考えるならまあ医学部に行くのはほんの一部だろうな。
0913大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:51:57.40ID:tqdjntbt0
>>899
金目当て以外で医者とかいうクソつまらん仕事に就く奴いるのかよw
つーか、医者に限らずほとんどの人間は金のために働いてると思うんだが
0914622
垢版 |
2019/10/23(水) 09:08:06.96ID:wbh/pSLw0
>>905 >>913
なら面接で金目的ですって言ってみろ
言えないだろ
地域医療に貢献したくてとか嘘つくだろ
虚偽があるからダメなんだよ
経歴詐称と一緒

現役生は子どもだから許されるけど
0915大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:06:58.37ID:X/HiBOSs0
そういう虚偽を見抜くのが面接官の仕事だろ
嘘を見抜けない面接官が間抜けなだけ
0916大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:15:54.50ID:/rZRptCd0
子供だから許されるは草

じゃあ成人したら退学だな
0917大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:19:38.29ID:/rZRptCd0
>>896
文理でセンター国語には関係ないよ

現代文はただの間違い探しだし、卒業して何年も経てば古文単語や文法なんて覚えてないわw

じゃあ国語配点低いところに出したら優遇してくれな
0918大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:53:04.76ID:WMmxYvOW0
>>914
金目当てって二十歳以下の未成年が考えるわけないやろ
こんなん考えるのはモテない30男や
0919大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:00:51.07ID:3r9k1m850
mirってだれかと思ったら荒川って人なんだな。
てゆうかその人もggって知ったし、一体言い合ってるお前ら幾つやねん。40超えてるやろ。
0920大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:12:46.36ID:+WjFRSjg0
マジであのAAみたいなおっさんが書き込んでたとはwww
闇が深すぎる
0921大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:38:14.39ID:q3o7z6tZ0
医者になってから、下積み生活10年とかの世界だ
貯金たまり始まるのもそのころから

医学部入学前から金儲けを考えてるようなのは
まず絶対ろくな医者にならない。
チンボの皮切りがせいぜい
それ以前に脱落か犯罪者

まずその学校に入る前から
カネ儲けなどと 
たわけ者め
0922大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:49:17.52ID:nwyhUkyT0
金目当てって顔してるから再受験生は落とされるんやろうな
0923大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:33:37.41ID:b1ZAgypu0
で、もうじきスレが終わるけど、面接での「あなたをとるメリットは?」に対する、ここの東大京大が中心
のエリート再受験生軍団の回答は何なの?
0924大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:35:25.88ID:NckEDdZk0
現役1浪で入ったやつは何やっても飲み込みが早いらしいよ
それでも一緒にやっていくのかな?
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:06:57.58ID:O29iU3Oy0
何やっても飲み込みが早いなら離散、せめて旧帝医にいっとるやろ。

地方医ばかりの再受験勢とは関係ないね
0926大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:08:01.39ID:O29iU3Oy0
>>923
年齢による差異がないので、質問自体が無意味。
0927大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:27.55ID:cW3Kj1tf0
>>925
言ってて恥ずかしくないか?アラサー無職
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:52:46.67ID:O29iU3Oy0
>>927

どちらにも該当してません笑

恥ずかしくないですよ。
これまでこのスレで出てきた再受験叩きはあくまで「叩きたい」っていう結論ありきで、建設的かつ論理的なものは何1つないじゃないですか。

医師の貢献を最大化したいなら年齢なんかよりももっと制限する要素が両の手で足りないほどありますよ。
まぁその行く先はディストピアだと思いますけどね。
0929 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/10/23(水) 18:13:05.61ID:tD7c0ecE0
      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(30)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |   
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |       
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0930大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:27:57.05ID:XnPU+p7x0
医学部医学科の大学格付け      

S+ 東京大学(理三) 
S- 東京医科歯科大学

         京都大学
A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 浜松医科大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学                                     私立慶応大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学  岩手医科大学 富山大学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  

C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学      
D+ 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学    
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校       私立日本医科大学  私立日本大学  私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 帝京大学 東海大学 昭和大学 杏林大学 東邦大学 埼玉医科大学 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
0931大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:47:38.89ID:pfRPbkn20
>>400
京大は99.9%の産廃と引き換えだとしても0.1%の天才を輩出できればいい。校風からして、全ての学生が社会で役立つ人材に育つような大学ではない。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:08:35.57ID:DjQptCBD0
>>400
このスレに東大京大卒のエリートがいるわけないだろ
勘違いした私文卒元営業マンしかいないよw
0934大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:36:45.36ID:X/HiBOSs0
京大は学問を面白いと思える人間の為の研究施設
役に立つ立たないは二の次
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:41:39.08ID:X/HiBOSs0
まあ金が稼ぎたいなら医者以外にやる事あるのは同意

というか腕の良い医者が儲かる仕組みにない
現状の保険診療が問題なんだけどなw
0936大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:42:06.87ID:k8UsAm5S0
>>921
チンポの皮切りで生活するのも
それはそれで大変だけどね

美容外科系は意外とキツイ
実力と体力がないと干されて首だから
0937大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:35:45.04ID:X/HiBOSs0
まあしかしこんなとこに煽りに来る辺り
荒らしさんも大概リアルが上手く行ってないんやろなwww

上手く行ってたらこんなとこ荒らす時間なんて無いやろうしwww
0938大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:30:21.07ID:FjM+ooLi0
今日は外来患者59人内視鏡5件内視鏡手術2件
ちょっと疲れたな
時々息抜きにここにきて
無能者が医学部に来ないようにしている
将来の日本のよりよい医療のためにね

バカな連中だね
いい年して金儲けに医学部はいるだと?
まずどうせ合格できない
医学部はいってももう儲からないんだよ
所得税と住民税で半分もっていがれ
その辺のゴム印公務員の半分も休めないんだぜ
お花畑の夢見る永遠の医学部受験生たちよ
現実を知らないんだな

まあせいぜい夢みてるんだな
まあ10年苦労してから玉手箱の箱が空いて
浦島太郎の夢からさめて気づくだろう

ほとんどのココの受験生は
そこまで行くことさえ永遠にないだろうが
0939大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:40:41.43ID:p2QfJ3XV0
受験生でこんなとこ見に来てるだけでアウト
0940大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:42:57.95ID:eB3/UhP00
消内か
ダメ医者率高いよな
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:06.65ID:guMclydo0
ショウナイはメジャーっていうプライドの塊だからな。
0943606
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:39.65ID:x3GYbIPj0
金を稼ぐという感覚があるのはそんなに悪いことじゃないと思うけどな。
病院も金を稼いで運営しているわけだし。
それだけしか考えてないと問題かもしれんが。

>>914
あんた子どもかよ・・・40もとうに過ぎたいいオッサンなんだろ?
面接での建前と本音が違うのは当たり前だろ。
別に医学部入試じゃなくても、一般企業の就職面接とかでもそうだろう。
面接官も当然そんなこと分かってるだろ。
面接なんてそういう前提の上でコミュニケーションがまともに取れるかどうかとか、常識があって空気を読めるかどうかを見るもんだろう。
現役でも18だろ。そんなことも分からないのはどうかと思うぞ。

>>924
地方の国立だからかもしれんが全然そんなことないよ。
0944大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:15.58ID:Y+Ind4v50
夢見るのは自由
でも金は稼げないシステムになってるんだよ
地域で診療報酬が突出したクリニックには、即監査
ない埃を叩いて叩いて返還返還
それで精神的に参って廃業するところや子供が跡を継ぐのを拒否るクリニックも出てきている
0945大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:06:16.61ID:14yP1WJi0
脱サラしてまたサラリーマンになることを目指す人生
負けること
逃げ出すこと
投げ出すこと
其れが再受験一番大事
0946大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:08:15.81ID:swwfybzU0
普通にサラリーマン続けていれば人並みの生活送れただろうに
馬鹿だねぇ
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 05:45:31.16ID:HwWNXnkE0
>>943
医療系学部出身以外の再受験生は、医学に全く興味なくて、金「だけ」が目的
医学に興味あるなら現役のときに医療系学部を受けたはず
高校生のときの好みは一生変わらない
面接官もそれをわかっているから面接で落とす
0949大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 06:31:23.78ID:iO107L6w0
>>948
まさにこのAAの世界かw
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている
0950大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 06:44:49.86ID:I//DTL0r0
30過ぎて卒業してそれから研修医かよ
稼げるようになるのは40過ぎ
金持ちもクソも、いったい何歳で金持ちになれるのか
0951大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:13:34.27ID:wuYN40OL0
それもお前がどうこう言う話では無いわなw
本人達の問題w
0952大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:17:57.80ID:wuYN40OL0
>>938
半分持っていかれの時点でエアプだとバレるぞw
もうちょい慎重に煽れよw
0953大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:41:56.32ID:jNrIaOZ00
昨日は看護学校の授業だった
高卒は3割くらい
講義してると気づいたが
去年あたりから30代男も増えて
社会人から入学する学生が増えている

おそらく男子高年入学者の何割かは 医学部受験から回ってきている。
考えてみると 
准看護師は 医学部再受験の出口戦力として最適

たった2年で准看護師になれて 医療の現場で働ける

お勧めはダブルライセンサー
そのあと臨床検査技師や放射線技師免許もとる
なかなかいないのだが そういう人材があれば
当院では年俸800マン出しますよ
事務長業務もやってくれれば年俸1000マン出します。

マジおすすめ
0954大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:53:25.55ID:qV5+HBUK0
>>921
>医学部入学前から金儲けを考えてるようなのは
跡継ぎは、頭が足りないけど、パパのカネは足りてるんでワタク行き
結果としてワタクで散財むしられた分の元を取り返すために、早く開業して
ジャカスカ稼ぐ「チューリップ開いた状態」の水平飛行を急ぐ
0955大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:59:50.31ID:YItB2zuy0
>>952の方が世間知らずで恥ずかしいぞ
稼いでる人ほど税金持ってかれるんだわ
0956大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:06:00.28ID:0zT10tn00
>>955
お前頭悪いってよく言われるだろ
0958606
垢版 |
2019/10/24(木) 12:18:12.40ID:p/LquQZW0
>>948
俺は現に受かってるんだけど・・・
そんなの分かるわけないし、分かってても面接なんてそんなもんなんだよ。
あんた>>622と同じ人?同じなら>>914と言ってること矛盾してるの分かってる?


少しは受験生居たみたいだけどもう消えた?
時間に余裕がある時期だったから来てみたけど、受験生居ないなら俺も消えようかな。
ここで>>622とかと不毛な議論しても仕方ないし。
0961大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:22:14.52ID:7ULXdg9W0
どっちにしろ、こんなとこ読んでる時点で受かる可能性なしのバカだわ
0962大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:24:20.80ID:wuYN40OL0
受かる可能性無いんだったら何の問題も無いじゃんwww
本人達の時間とお金が無駄になるだけ
一体何を騒いでるのかな荒らしさんはwwww
0963大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:25:54.05ID:wuYN40OL0
>>955
法人使えば半分持ってかれる事なんてなくなるよ(^q^)
アホなのかな?www
0964大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:27:36.91ID:qB7pHuZ80
医者の平均年収は1800万だからな
これほど美味しい商売はないよ
0965大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:47:44.86ID:R0N5ydYU0
>>958
おまえは次元と同じで、再受験生の味方をするふりをして、心の中では見下している
おまえがこのスレを見るのは高みの見物をするためで、「受験生にアドバイスする俺かっけー」と思っている
0966大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:26:06.14ID:qV5+HBUK0
>>964
安っぽい芸能人でも3年間の不払い納税額が1億8千万なのに・・・
医者って努力がちっとも報われないねえ
0967大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:25:45.01ID:wuYN40OL0
ワタク行くような奴は医者になろうがなるまいが
一生安泰な経済状態の家に産まれた奴が多いぞw

目を三角にして稼ぐ必要自体そもそも無い
0968大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:40.13ID:kWjrqV/L0
>>950
根本的に馬鹿そうだけど
個人レベルで見て医者にならなかった場合より稼げるなら選択としては正しいだろ
馬鹿な人ってメタ認知が弱いから前提が揃わずめちゃくちゃなことを同列にして比較するよね
他のルートだったらもっと稼げたとか以前に
個人の人生という範囲を所与として考えないと何も始まらないのに

経済学というのは条件を所与として考えるから深掘りできるんだけど
頭が悪い奴は例外出してくて論破とか言っちゃうからね
学問に向いていない
0970大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:43:53.60ID:9FRfBeIa0
>>953
看護師いいな

ただ看護学部なら、看護学校ではなく国立大学に行くな
0971大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:47:50.74ID:lOeBSWyY0
看護師も学歴社会になってきてるからな
男は国公立大学出たほうがいいと思う
0972606
垢版 |
2019/10/24(木) 18:01:56.14ID:p/LquQZW0
>>965
あんた>>622か?
俺は再受験生の時に5chや次元氏とかのネットの情報を参考にしたから恩返ししようと思ってるだけだけどな。

別に受験生側にとっては、俺が見下していようが見下していなかろうがどうでも良いんじゃね?
参考になる情報が得られさえすれば。
0973大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:36:49.15ID:4+6ET9pl0
>>963
法人にしても結局は役員報酬から所得税引かれるんだから同じじゃん
相続税の話をしてるんなら知らんが
0974大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:44:19.28ID:Ag1Dvplf0
旧帝大の医療系学部からの再受験は比較的成功率高いし、入学後の勉強も問題ない。
東大の薬とか保健はそういうのを輩出していたんだけど。
でそういうのはどう思う?
0975大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:46:41.80ID:Ce6rz6G10
再受験アンチの俺もコメディカルからの再受験だけはありだと思うけど在学中に再受験はちょっとなぁ
0977大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:23:43.72ID:Ag1Dvplf0
東大の場合最終学年でというのがよくあった。
0979大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:30.14ID:rk5ZzGvS0
>>974
東大の保健(正確には健康総合科学科だっけ?)なんて行く奴は大半が進振り敗者だから当然だろ
0980大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:34:16.04ID:LdiWLDoz0
東大卒の看護師
東大卒の介護士
東大卒の病院事務
0981大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:14:44.61ID:e6ycRz6O0
東大卒の看護師とか殆ど大学教員になる勝ち組だろ
0983大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:23:15.59ID:AD2NEnh60
>>964
ねーよw
0984大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:36:32.45ID:OajpBEXi0
研修医から勤務医、開業医、ママ医全部平均すればそんなもんだろ
0985大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:41:40.95ID:wIJdZrYP0
ここで暴れてるのって受験生なのか、それとも医師か
0987大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:56:09.04ID:HwWNXnkE0
>>986
医者に夢を見てるのかもしれないが、受験生時代と何も変わらないよ
0988大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:04:31.91ID:1sww4DaM0
じゃぁ、再受験した医学生か?
そんなら、よほど大学には居場所なくてここで発散してんだな?
0989大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:51:18.15ID:jt8Ec3oq0
金はある場合は、差別含め、私立と国立どちらが合格し易いと思う?
0990大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 05:14:00.23ID:fgMmg0z60
アラサー再受験だと50で年収1000万くらいじゃないか
0992大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:53:16.76ID:mpAM7DX90
>>989
下位私立。
0993大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:11:47.53ID:AQnEzmhT0
東大京大卒のここの住人が束になって1000レス使ったのに、「あなたをとるメリットは?」への回答を結局作れなかったのかよ

お前らスクワット1000回な
0994大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:20:02.50ID:AQnEzmhT0
ともあれ次スレではちゃんと語るように
0996大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:22:28.86ID:AQnEzmhT0
まぁ、メリットなんてないのかもしれないけどなw
0997大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:26:04.98ID:AQnEzmhT0
自分の人生から
0998大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:26:54.27ID:AQnEzmhT0
逃げるな〜
0999大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:29:24.15ID:B9EkAv840
すべてあきらめなさい
1000大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:30:03.20ID:AQnEzmhT0
うめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況