X



【あなたをとる】医学部再受験【メリットは?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:07.39ID:/JaX+FdV0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0155大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:40.00ID:xmfh0H350
だからどこ大だよ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:37.99ID:J2bdvxJo0
どこでもいいだろカス勉強汁
1日12hは最低やれ
0157大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:58:31.12ID:3CVtQC5r0
国公立で高齢排除の噂が大きくなると、現役、一浪の受験生が増えて
大学は大喜びかも(学力レベルも上がるし)
0158大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:20.96ID:7Yzikb7o0
もう医学部は現役だけでいいよ
0159大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:53.02ID:7Yzikb7o0
何度でもやり直せると思ってるような奴が医師になるもんじゃないよホント
0161大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:58:17.64ID:PtkVHvg40
わい私大卒だけどさ
学生の頃、医ゼミとかいう共産党が背後にいるとか
噂される集まりにシャレで参加したけど

地方の国立の再受験生が多くて草生えたわ
まあ、集まり自体はすげー楽しかったけどねw
0162大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:53:20.09ID:7xzt8gMJ0
アメリカはみんな大卒で医者になってるけど、その分人物審査が厳しいのだよ
産廃発達障害ジジイを試験の点数だけで入学させる日本が異常なのだよ
0163大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:33.61ID:V7TZCOcV0
アメリカの場合、大学院大学だから卒業後学位取得のために年数浪費することがないから、
入学や卒業年齢高くても、1人前になる年齢は日本とそれほど変わらないんでないか?
0164大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:43:19.17ID:sdQyTitc0
良問プリーズ
0165大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:54:37.65ID:WxKWKoRN0
とにかく、今年受からないと、次はセンター変わるし大変だからねwしかも、国立授業料減免は二浪までになる
0166大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:19:17.19ID:EsgXs52C0
>>165
>国立授業料減免は二浪まで
そうなの?
新しくできる奨学金みたいなのがその年齢までしか受けられないだけじゃなかったっけ
0167大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:36:55.80ID:sdQyTitc0
今年ダメならチャンスはないとは思うわ
0169ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/09/27(金) 14:21:35.53ID:rELjAxne0
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/oIE9vRn.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
0170大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:57:19.05ID:rn9vHaCS0
ちんこビンビンですよ、神。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:28:52.83ID:pNhAojVh0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている。
0172大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:53:54.70ID:LwRz9J8R0
医学部なんてエリート意識全開の奴ばっかだぞ
地方進学校から地元駅弁とか八割九割推薦だぞ
とマジレス
0173大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:22:41.97ID:XxQHdiQq0
>>134
ギネの男医ってどうなんですか?
ちなみに私は医学生です
0174大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:18.25ID:xU6OOiW70
異常だろ
いい年して 一度社会に出て 給料安くて 嫌になって
また医学部受けれるなんて
現役でダメだったのに
アタマも退化して
知らなくていいことを知りすぎてしまっているのに

社会が必要としてるのは奴隷医なのに
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:46:12.18ID:axn2oQ310
すっぱい葡萄スレ
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:29:04.86ID:d4SEE/Ik0
シャカイガァー
そういう事は無視しなさい
生き残る為には全てが肯定されます
普通のリーマンなんてよっぽどやりたい仕事でなければやめりゃいい
マジで貧困になるよ
ここ五年で一気に物価上がったでしょ
パン値上げして小さくなったでしょ
インバウンド増えたでしょ
あれアジアが相対的に伸びて相対的に日本沈下してるんだからな
スマホも普通に韓国だけじゃなくて中国メーカーにも負けてきてるでしょ
マジで大卒でも貧困レベルに落ちてきそうなんだよ
0177大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:14:19.66ID:gi1J2Twm0
再受験生合格させるメリットなど皆無。
社会人経験もニートや生活保護も、
すでに、これまでの自分の人生を、コントロールできてこなかった証明。
他人の健康など診られるわけがない。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:18.40ID:MO099+yK0
なら政治活動を通じて憲法改正に盛り込むか、公共の福祉を根拠に法整備すればおk。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:01.61ID:eCBuYV310
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、去年まで医学部受験してたので今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:25:23.16ID:zLQdjsoA0
(俺が受からなかったのに)再受験生合格させるメリットなど皆無。
(俺の)社会人経験もニートや生活保護も、
すでに、これまでの自分の人生を、コントロールできてこなかった証明。
(俺が)他人の健康など診られるわけがない。
0184大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:11.50ID:I679s4q00
この人ずっと純粋多浪と社会人再受験を同一視して書き込んでるんだよな
なんか色々察しちゃうな
0185大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:44:13.17ID:wLnFQOyT0
社会人再受験って仕事しながら受験してる人が多いのにね
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:58:02.95ID:v8zRW0ov0
純粋多浪はどこも嫌われるけど、大卒後の再受験(社会人含む)は
国家試験合格能力は期待できるから、国家試験合格率が低い下位の私立なら
低学力の若い人よりマシということでそれほど嫌われない。
中堅以上だと卒業後の戦力として考えるから超嫌われるけど。
0187大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:36:58.49ID:rhUopOH90
福岡くんは世界の舞台でトライを決めたというのに
おまえらときたらリトライばかり…
0188大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:54:04.55ID:ZZadIxlb0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日本の医療に革命

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50232120W9A920C1MM8000/
424病院は「再編検討を」 厚労省、全国のリスト公表

医療合理化で
全国で424病院が廃院へ
10,000人のまったり医者がクビ
医師大量失業で、一気に医者あまりに、
路頭に迷った医者が、競って開業ラッシュ、
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:42:04.28ID:9GnF0Kv20
>>187
でお前は?福岡が再受験医学部てゆーても私立か編入だろ?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:40:10.23ID:oxeRizPm0
国立医は難しくなる。本当に行きたいなら私立医も選択肢としてありだろう。
国立より難度下がるし、年何回も受けられるからな。
金の問題はあるけど、本当に行きたいなら10年ぐらい節約して働いて貯められない額ではないだろう。
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:04:49.15ID:hmTTuFYE0
少なくとも今年に関しては国医は旧帝医以外は難易度爆上がりだろうな
センターラストの死ぬ気で勉強する層の増加及び雪崩方式かつ大幅な定員削減のダブルパンチ
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:34:19.20ID:RAN1F5aZ0
大阪市医京府医滋賀医は?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:53:57.24ID:hmTTuFYE0
>>192
滋賀医は20名減だから難化しないわけがない、これが科目変更なら九州パターンもあるが
他は普通に京医、阪医ボーダー層からそれぞれ流れるでしょ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:58:28.81ID:9GnF0Kv20
コミュ採用は初期研修でやってるんだし、就職で企業もやってるんだし大学は最後の砦として公平にやって欲しい
0195大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:12:51.75ID:pK0NjpJC0
     (´・ω・`)    30過ぎて大学受験だって?
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:13:11.02ID:pK0NjpJC0
            \金も学歴もイガクブならついて来る!/
         )======================(.)    |
         .| i i | i i | i i | i i |     .| /□∧ 
         .| \30代受かれば官軍/|     .| (゚ー゚*) お薬の時間ですよ〜
  )======================(..)| i i |     .| (y[と)]
    | i i | i i | i i | i i | | i i |____   | |__| 
    | i i | i i | i i | i i | | i i |  /|_| ∪∪
    | i i | i i | i i | i i | | i i |//|    ̄ ̄ ̄ ̄
    | i i | i i | i i | i i |__. i |/
    | i i | i i | i i | i i |  /|  .|
    /| i         i i | i i |//|〜´
0198大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:44:00.21ID:xJSmbYtS0
4400
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:16:55.07ID:5ecJJw6H0
>>1        
入学後も勉学資格を継続して頑張るなら慶、研究励むなら東工、遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率 2019年5月実施 1次試験結果(慶應・東工・早大で比較)

1位 慶應大 26パーセントの合格率  (82人受験して22人合格)
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率 (112人受験して23人合格) 
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:58:16.89ID:ZVkW1TvC0
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ

医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:30:38.80ID:B+w51XUg0
公平にやってほしいな
同じレベルの成績なら当然若い人優先
何年もやって大した成績でもないのはむしろ害悪
0205大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:41:34.67ID:+LzB/Cao0
>>204
現役生と自分たちとを同じ基準でやらないのは差別という人が再受験界隈には多くいるけれど、
むしろ同じ基準でやる方が現役生への差別なんだよな

社会性のない人が多い再受験生には、それがどうしても理解できない人が多い
0206大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:29:08.21ID:+LzB/Cao0
「仮に」だが、再受験生をとるのなら、福岡堅樹君のような人間だろう

逆転トライの福岡堅樹「まだ100%ではない」 東京五輪後に目指すのは医師
https://dot.asahi.com/aera/2019092900004.html?page=1


ほとんどの再受験生は筑波大卒の彼よりは高学歴だろうが、ワールドカップの舞台でトライを決める福岡君と違って
人生のトライをいつまでたっても決められないお前らって何なの?
0207ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/09/30(月) 17:29:51.82ID:WC2nGe5i0
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/tGotHmQ.jpg
tps://i.imgur.com/oIE9vRn.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
0208ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/09/30(月) 17:31:28.97ID:WC2nGe5i0
チンポびんびんですよ

tps://i.imgur.com/RdQMv2q.jpg
tps://i.imgur.com/wnQLrep.jpg
tps://i.imgur.com/fR5YD86.jpg
tps://i.imgur.com/FHllJOs.gif
tps://i.imgur.com/bKUheQI.jpg
0209大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:42:16.11ID:R8i3d5Wo0
フッフッフフッフッ😎
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:43:54.79ID:9oVVcAZM0
>>206
どうでもいいが、お前は何でネガキャンしてるんだ?さっさと勉強か収入増やすかしたらどうなんだ?
0211大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:57:47.50ID:LOS4ZLC10
三重は今年25以上は片手の指で余るほどいる
その半分は30以上
0212大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:30:05.77ID:DQEluJm40
それも今春まで
あとはない
いつまでもあると思うな記憶力とラクな制度
0213大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:15:14.00ID:N/RQ8PK00
↓のサイトに今春の国公立医学科入学者年齢分布が載ってて参考になる
http://www.seachicken-med.net/article/470579337.html

今年は再受験が激減してるのかと思ってたけど滋賀医、島根、熊本などを見る
とすごいことになってるな
これを見ると、やはり医学部は大学というよりも、職業に直結した職業訓練校だな
という印象を受ける
25歳くらいでも遅くはないのでがんばってくれ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:36:00.07ID:CBGuXXbd0
東大は理三以外も再受験激増予想だぞ
0215大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:25:57.93ID:3b2zBKTI0
入試の公平公平言うけど、再受験してる時点で現役生より有利だろ
そこはどう考えるんだ?
0216大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:15:51.81ID:wgNHvIUG0
海鶏氏3児のパパって凄いな 嫁が可愛いくてしかたがないのか 勝ち勝ち組やん
医科歯科にセンター願書等貰いに行った時、白衣医学生が羨ましくもあった
0217大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:32:23.24ID:IaiJa+1i0
>>204
成績よりも人間性(経歴)だろ
医学なんてよほどのアホじゃなきゃ何とかなるし
成績良くて見てくれはまともな人間っぽくて面接も通りそうだとしても、かばんくんみたいな再受験生はお断りでしょ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:14:27.41ID:CBGuXXbd0
>>215
現役で医学部受かるような学生は親が金持ちで教育に力いれてる可能性高いけどこれは他の現役生に比べて有利じゃないの?そういうの無視して結果のみで判断するってのが入試の公平さでしょ
0219大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:22:47.83ID:ELS8oIqM0
合格したら医師になれると考えてる時点で馬鹿なんだよね

お前らは大多数の奴が二年でできるような事四年もかかる位だし www
0220大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:44:38.35ID:CBGuXXbd0
合格したら必ず医師になれるって誰が言った?医師になるためには医学部合格が必須ってなだけじゃん。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:05.09ID:xSzBothY0
>>206
ワールドカップの静岡エコパスタジアムでアイルランドの屈強な選手たちにスポーツマンシップに基づきスクラムを仕掛けるのが福岡君。

入試の国立大学会場でまじめに生きてきた高校生の進路を妨害するようなスクラムを仕掛けるのが再受験生。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:48:05.22ID:gIeSr8L00
真面目に生きてきたなら文句言わずに受かってみせろや間抜け
0223大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:08:38.65ID:FF9qz3J60
>>221
真面目な再受験生ならどの大学も原則歓迎なんだよ
問題はフラフラした人生送ってきて一発逆転を狙ってくるような高齢者
こういうのは問答無用で面接で虐殺すればいい
0224大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:28:26.28ID:r5z60lqS0
現役落ちお前ら「もう一年頑張ろう!」

一浪落ちお前ら「二浪までは現役と変わらないしもう一年っとw」

二浪落ちお前ら「医学部受かれば三浪でも勝ち組だし大丈夫っしょw」

三浪落ちお前ら「医学部には多浪なんてゴロゴロいる 4浪くらいへーきへーき」

四浪落ちお前ら「五浪でも卒業時20代だからセーフ 来年は絶対行ける」

五浪落ちお前ら「そ、卒業時30歳だけど六浪でも受かれば文系のサラリーマンより勝ち組だろ…w 余裕余裕…」

六浪落ちお前ら「…」



十浪中お前ら(現在)「イガクブウカッテイッパツギャクテン…グフフ」ブツブツ
0226大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:43:14.48ID:CRdAcrgc0
>>225
粘着してる人それが分かってないみたいなのよ
おそらく太郎くんの成れの果てなんだと思うけど
0227大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:46:31.47ID:ZAkoVY7T0
新潟民やけど新潟は医者足りないランキングワースト2で、新潟に残ってくれるなら年齢は関係ないって教授が公言してたからぜひみんな受けて
0229大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:21:30.04ID:8pBvCZlv0
>>226
一部の大学を除くと多浪は差別されるけどアラサーまでの
大卒職歴あり空白期間が少ない人は差別されないのにね
0230大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:15.42ID:zLBbRUE20
  /無_職\ 
  .|/-O-O-ヽ| <俺は再受験生だ!多浪とは違う!
 6| . : )'e'( : . |9
 /`‐-=-‐ 'ヽ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:34:56.10ID:dAvXpCsM0
新潟は給与もかなり良いしな
ご飯も美味しいし
まあ俺は新潟大卒業したら脱出したけど
多浪、再受験には確かにおすすめする
0232大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:04.89ID:4vIvMbeA0
新潟は旧六だけど、問題は全学部共通で易しくて、女子や文系出身や
年取って頭固くなって数学や物理の計算速度落ちた再受験生に有利でないか。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:05:51.55ID:EXu3vtNA0
わい、一浪して昭和大だけと
新潟大より高学歴だと思ってますw
0236大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:20:42.05ID:2y6wu8FR0
それは流石にないな
私立医確かに難化してるけど極一部の私立以外世間の目は圧倒的に国立医>>>私立医だよ
実体験です
0237大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:30:04.38ID:4ybFyBsr0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20〜30代で受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。
0238大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:31:10.97ID:4ybFyBsr0
いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚で勉強するも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 何とか就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:45:38.90ID:lDrAtO8N0
>>234
頭ワタクかよ
0240大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:10:52.91ID:nB0QHMWu0
>>232
俺再受験だが理系科目のが圧倒的に得意だわ。
東大レベルの計算量でもなんとも思わん
0241大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:58:43.08ID:TESkPaHg0
>>236
これからは成田にある国際なんちゃら大学の時代だよ
0242大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:24:02.09ID:/qiBntA+0
新潟県で医者やる分には新潟大が有利かもしれないが
首都圏で医者やるのに、なんで新潟大の方が昭和大より有利なん?
0244大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:34:55.27ID:jn2j0Wxr0
新潟大出身の医者は昭和大卒より
東京の患者が集まるんかい

そんなんただの願望だろ
0245大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:37:14.59ID:bXlPyUw60
>>244
偏差値も低いし格も下

そもそもここ再受験スレだぜ
再受験で昭和はありえん
0246大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:47:28.06ID:wjef1KdQ0
新潟医も歴史100年以上あるからね
首都圏にいる医者OBOGの数もそりゃ多いよ
0247大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:40:21.69ID:boOVgY540
ここで再受験生攻撃してる現役の医師結構居そうで怖いw
0248大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:59:44.34ID:7vsVpPrv0
>>242
まずワタクの時点で論外 首都圏とかそれ以前の問題
患者からも信用されない
0249大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:07:22.07ID:QLoBjxXJ0
うちの近所にある中堅病院
口コミから名大医局の派遣先ってことが患者レベルで知られててびっくり(‥;)
0250大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:10:09.22ID:QLoBjxXJ0
おっと書き込めた
最近ホスト規制に引っ掛かるようになってしまって
ローカルなプロバイダーに変えたせいかな(^^;)
0251大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:43.40ID:QLoBjxXJ0
確かに病院によっては愛知や藤田は患者の印象悪いしスキルもいまいち?
名大名市はどの病院でも評判が良くて岐阜三重はまずまずと言った感じ
やはり偏差値に比例するんだねぇ
0252大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:30:40.89ID:nB0QHMWu0
東大英語が鬼門
0253大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:02:44.79ID:/qiBntA+0
東京で新潟大出身の医者にかかって
新潟大学病院に紹介されても仕方ないし
昭和大卒より上とかないでしょ
まあ、昭和大より慶應とか慈恵の方がブランド力あるにしても
新潟はないわ・・・
0254大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:04:59.81ID:/qiBntA+0
名大も藤田も変わらないでしょ
ただの地方の大学だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況