X



現代文総合スレッド PART79

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:47:38.68ID:I2hKaXVT0
>>841
ここにいる大学受験に取り憑かれた老人にアドバイスを求めること自体ダメだってことだよな
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:59:52.39ID:CdsvqAYJ0
>>842
違う
アドバイスを求めるならそれなりの態度を見せればいいだけのこと
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:16:37.39ID:s+yFLUyF0
>>840
東大の緑本ってなんて本ですか?
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:27.26ID:Vy3crdVq0
>>845
昔Z会が出していた赤本や青本みたいな入試問題研究
緑色だから緑本と呼ばれてた
現代文の解説が堀木
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:36:34.97ID:UkH8PgDK0
>>846
緑本の解説が堀木さんだというソースってあるのでしょうか?
2chの過去の書き込みや伝聞情報しかないのですが
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:55.58ID:Vy3crdVq0
>>847
ソースも何もそれが事実だからなあ
昔堀木は代ゼミと掛け持ちでZ会の作問もしていて毎年の入試問題研究では現代文の解答解説が堀木、数学は土師政雄だった
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:21:39.54ID:yFKqDCIy0
>>843
学校が特定されると困るので大雑把にしか言えませんが、一応SAPIX偏差値で60以上の中学です
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:54:52.43ID:KexWNxj30
60ぐらいだったら自分で調べて本屋で見て決めれるんじゃないか?
国語の参考書なんて向き不向きが無茶苦茶分かれるんだから聞いたって完璧な答えは返ってこんよ
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:21:35.16ID:ei2V4lVc0
まあレスを見るに優秀なんだと思うよ
SAPIXで60以上なんて相当名門

ただ、賢しいがゆえに他者への敬意に欠けて恨みを買うタイプの気がする
不登校も合理的すぎるが故の不登校という感じだよね
2chでは「知っているがお前の態度が気に入らない」といわれるタイプ
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:25.62ID:I2hKaXVT0
老いぼれは無駄にプライドがあるからな
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:17.39ID:ei2V4lVc0
アドバイザー側に回ってみれば分かると思うんだけど、
きちんとした情報がないと具体的な本のお勧めはし辛い
実力がある人であればあるほど、きちんとした情報をほしがるってことは分かって欲しいかな
ぽんぽん薦められる人は親切なようだけど、かなりのところが雑だから無責任だったりする
現状の情報なら、自分もいいたいことは>>851に同意かな

まずは自分で書店にいって出来そうなものに取り組んでみてね
それで実力がはっきりすれば、より具体的なお勧めができるようになるよ
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:05.26ID:7WLV4TtR0
前スレから参考に抜粋しておくね
【高1〜高2生】
 基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
 語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
 その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
 新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
 あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
【偏差値40未満の受験生】
 漢字(書き取り・読み方)や言葉(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語、等)の問題集を1冊仕上げたり、
 現代文用語集を読んでいったりして、語彙力をつけましょう。
 またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
 『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして、
 活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。
【偏差値40〜50の受験生】
・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
 ・・入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『現代文の解法 読める!解ける!ルール36』(Z会出版)
 ・・現代文に必須の読解法を「ルール」として紹介し、短く改作した入試問題を利用して効率よく身につける。
・『入試現代文へのアクセス 基本編』(河合出版)
 ・・基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。

 「やさしく語る」または「ルール36」と、「アクセス基本編」を併用し、
 前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:58.55ID:89FRKOrW0
中学生だから中学生用の教科書と教科書ガイド参考にしながら読むってのが結局一番近道だとは思う
教科書ガイドよりも結局は教師の授業受けた方が近道なんだけどそれはもうちょい年齢重ねてから解る事かなー

今の状況だったら本屋で自分で探せとか漢字や用語覚えながら教科書読んで要約すれば?としか言えない
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:30.42ID:7WLV4TtR0
恐らくこのスレでは皆、中学や高校あたりでは学校の授業を受けてるうちに
いつの間にか現代文が得意になっている人が多いと思う
受験対策はその基礎プラスのところだと感じている人が多いはず
なので、学校の現代文を自分の視点でむやみに否定する書き込みは歓迎されないと思う
そういうことが少しでも伝わってくれるとうれしい
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:45.52ID:sItRWSYv0
センター本番模試と河合模試を受けて両方の偏差値が50後半の新高3なんですが、私にはまだ「システム現代文私大編」は荷が重いですかね?
あと、重いのであればオススメの参考書を教えていただけたらありがたいです
自分でも調べてはみたんですけど結局どれにすればいいのか分からなくて…
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 05:10:19.33ID:XkA5oI5C0
全国の休校された生徒の皆さまへ
3/1より、N高のオンライン授業を無料開放
〜学習アプリ「N予備校」を無償提供〜
https://nnn.ed.jp/news/blog/archives/10023.html
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:29.44ID:89FRKOrW0
高2模試で50代後半だと浪人加えた偏差値は40代に突入するかもしれない
基礎力が不足してると思うので読み方基礎の本
定番なのは
Z会のルール
船口ゼロから
実況中継(出口は不評だが、コレだけは大丈夫)
池上の現代文読解(表紙が忍者の奴)

この辺り?
アウトプットは
田村優しく語る、アクセス基本編

イマイチ解らない用語が出てるって気がするならよく出てくる用語集適当に本屋で調べて購入してやっとけ
漢字もあまりにも書けないなら河合の漢字+あたり買ってやっとくといい(漢文の対策にもなる)
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:44:37.04ID:NfAR9lCv0
>>861
ルール36
現代文入試現代文読解16ポイント

学びエイドの佐藤総一朗(無料は1日3動画まで)は
記述対策もあるのでよかった
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:51:13.88ID:VJMRPgzZ0
スタディサプリの現代文は?
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:06:56.16ID:waFYXJUR0
>>865
スタディサプリやったことある
夏休みに短期間で現代文できるようになりたかったから動画を見まくったが使い方間違っていた
動画以外に教材の文章を読む時間も集中力もとられるし安いからといって気軽にこなせる内容ではない
スタサプやるなら予備校の授業みたいに1回1回の授業を大切に予習復習宿題までガッツリ取り組むべき

教材はPDFにまとまったものがDLできて一見便利なようだけど
PC上では読みづらいし多色ペンで書き込みづらくてプリントアウト必須だから
結局購入したほうが安いってことになる

先生のクセが強いのはだんだん慣れてくる
ほんの1000円くらいだけど問題集1冊買ったというよりは予備校に通い始めたくらいのエネルギーがとられる
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:01:22.66ID:ASVz67Nq0
現代文は暗記もんじゃない。
予習の方が大事。復習は極論言うと不要。授業を聴くことが復習なんだよ。
予習時に、自分のチカラを出しきってアタマを使うだけ使って問題を解き、先生の解答や説明を聴いて自分の間違いを授業の中で解消すること。
現代文に限って言えば復習は意味がない。復習の必要性を感じないように予習と授業で完璧にしろ。
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:24:16.43ID:d+XehoOF0
キムテツの二冊目のアマゾンレビューが少ないのは行き過ぎたステマが逆効果だと学んだからかな
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:21.91ID:Xi69YVHd0
復習は大事だぞ
とくに現代文できん奴は復習こそ重視しろ
その復習した内容を元に次の問題を解くんだから
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:07:04.97ID:ASVz67Nq0
N予備校の先生は授業の前の予習が大事といったけどな。予習なしでN予備校授業受けても100%無駄だよ。
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:06:56.67ID:boyS6TAY0
小論文で長い解答書くとき、文末表現を〜から  って書くとダメになるじゃん?理由説明問題で、〜から を使わない表現ってどんなのがあるの?
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:28:16.13ID:SaCXhi+k0
N予備校て生(映像)授業だけでなく
参考書・問題集があるのがいいよな
スタディサプリとの差別化はそこなのかな

スタディサプリは映像授業に力を入れている感じがする
一方、N予備校の生授業はライブスタイルでけっこうゆるく感じる
(けど、参考書・問題集にキッチリとし映像説明もある)
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:12:30.48ID:iMdXzvQR0
N予備校は90分授業が長いので、アーカイブをスピードを早めてみましょう。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:48:38.95ID:G3aS1jcE0
予習重視なら解説読むほうが
効率いいし、復習重視なら
講義を繰り返しみないといけない
よ、人は人の話を聴いてるようで
聴いてないからw
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:53:27.13ID:RzicjHxR0
>>872誰か答えてくれー
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:21:45.21ID:o1MQ/oVN0
字数に余裕があるならば、〜から…となる[すべきである]と、通常文にすればいい。
そもそも論として、小論文で理由が一つだけでは弱い気もするけれども。
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:52:18.30ID:Zfrhda6R0
ステマみたくなるけど
今、N予備校が講義動画無料公開してるよ
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:46:48.80ID:s6VPDzoC0
Z会系列みたいだけどアオイゼミってとこも無料だな
こっちはあまり聞いたことがない先生だった
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:43:56.88ID:qrFD8Krg0
>>872
質問の意味が不明。
「〜から。」として文を終わらせたということ?
小論文で、倒置法のようなレトリックを使うと言い切った感じがしないで途中で文が終わった印象だし、話し口調ぽいと思われたのかも。
「〜からだ。/〜である。」で終われば問題ないと思うが。
あるいは、文の最初に、「それというのも/なぜなら」と理由をこれから示すと宣言しておけばいいわけで、何もなしに、急に文末に「〜から。」が出すから、えっ、理由だったの? と驚かれたのでは?

もともとどんな文を書いたのかわからない以上憶測にしかならない。
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:26:57.97ID:y/viF0Wo0
>>883
二百字以上の回答を作成する際には文が二つ以上になると思うのですが、その際の文末表現が〜から はおかしいと思ったので…

〜はなぜか?という問題に対して、
…だから〜である。と答えても良いんでしょうか?
問題の部分を繰り返すのが少し気になります
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:06.65ID:wziZlKFz0
>>887
実に中途半端
探したい単語がないときも多い(古いしね)
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:39:01.07ID:y/viF0Wo0
>>878
小論文とは銘打たれてますが、素材文が英語なので実際は回答の長い英語の問題のようなものですから、理由の数は文によって異なると思います
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:10:46.56ID:fjpDWIBY0
>>888
問題の部分を繰り返すとしたら、文頭の方が良いよ。「〜〜(題意をわかりやすく言い換える)は、〜〜だからである。」の方が、まだ解答としてはすっきりしてる。
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:21:01.98ID:faEWXdtM0
>>888
文章読解の問題ってこと?
それなら、「〜から。」で十分。
…は〜なので、〜から。
…は〜なのに、〜から。
こういう形で文脈をわかるようにして穴のない説明をしていったら200字くらいいくと思うけど。
2文で分けたとしても
…は〜である。そのため〜であるから。
いわゆる三段論法でいけるのでは?

小論文形式で、最後にどう考えるかと訊くにしても、そこへの導入として本文に対する設問を用意した出題なら、考え方は普通の文章読解問題と同じ。
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:49:04.32ID:AHzxgJqg0
>>872
Iどうでもいいよ。もっと内容を考えろ。文末表現が下手くそで減点されて1点失うだけだが、200字あれば、書くべきポイントが4、5項目あるからそれらを漏らさず字数以内で纏めあげる方が難しいのだよ。ポイントを落としたら大減点だろ。そっちの方に気をつけろ。
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:32.88ID:CzCS8tlw0
>>892,893,894
https://i.imgur.com/TejKDne.jpg
例えば画像の問2,3が理由説明なのですが模範解答の文末表現が統一されていないのが気になりますし、二文以上の文にからをつけると不自然な気もします。
から、の後に傍線部が続く、と考えて「から」をつけるという考えで正しいでしょうか?それならなんとかなりそうです
>>894
大学入試の文末表現は結構大事なもので、下手すると0点、と教え込まれてきたので…大きく外れていなければ減点も小さくて済みますかね?
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:52.66ID:28piV+do0
ようわからんけどなんで質問してる奴がボロクソ言われとるんや
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:27:07.46ID:3hkWN1NZ0
>>895
その画像の解答は、学校が発表しているものなのか赤本なのか知らないけど、大学の記述において文末だけで0点になるなんて聞いたことがない。

一番理由として必要な部分で理由を示せばいい。
状況説明など背景を説明していく部分は無理につけなくてもいいだろうし、どうしても「から。」が気になるなら、「〜が理由と考えられる。」で終わればいいだけ。
要は中身がしっかりしていれば、文末にあまりこだわる必要はない。

この時期たいへんだけど、頑張れ。
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:07.21ID:/xWOX06v0
キムテツ本でやるべきことを明確にすべき
学習のアドバイスもかなり載ってる
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:49:57.46ID:hw/f3L/k0
>>899
ありがとうございます!
これで迷いなく後期まで勉強できます
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:14.22ID:hcNnLLd30
>>802
ネットで集めた情報だけで語るの大変なんだぞ。
東大合格してる奴なんてここにはいないんだからね
0905大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:54.84ID:2dZblW+N0
>>902
そこら辺はキムテツ信者やステマ隊に聞いてくれよ

キムテツの名言
「やることやってないやつが落ちるんだよ」
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:58.09ID:bkTlhQUo0
>>895
文末表現の些末なところはどうでもいい。
減点さえれても合否に影響しない。
それよりも大事なのは内容のポイントだ。
問2の文末 た。をからに換言しても大差ない。
問3の文末を双方は独自の発達をした。に書いても減点されない。
くだらないことにこだわらず大局を押さえろ。
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:46.12ID:bkTlhQUo0
個人的には理由を尋ねられた場合は、文末をからにするけどな。
0908大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 05:03:15.47ID:BfBHUm060
現代文に関しては、市販の問題集の模範解答は誤りばっかりだから、そんな一言一句に注目する必要ないよ。
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:20.47ID:Bjjp0JAHO
>>890,895からすると現代文でも小論文でもなく、英語の長文読解・記述解答問題か
内容は世界史ぽいけど、世界史の専門(受験レベル)知識は必要ないタイプか
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:24.24ID:l45CryKf0
>>906

>>909
ありがとうございます
教科は小論文となっていますがほぼ英文読解ですね、なんか慣れない教科名にビビってしまっていますが…
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:05:30.41ID:JyHjz/kx0
日栄社の初級が割といいと思えてきた
読みの本終わらせたらこれでいいかもしれない
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:31:52.40ID:kKiRXCol0
そうなんだ。
いつからか、自分の中で日栄社は英語の会社だと思ってしまっていた。
現代文の基本ノートなんかはもうなくなったけど、個人的におもしろかったな。
あれを本格的にボリュームと解説をつけてやってくれたらな。
入試を解くというのとはまた違うおもしろさだから、ダメだろうけど。
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:28:10.16ID:jkW6LAGG0
30問あるんだが全部に100字要約がある
小説の所も載ってるし割と有益に想える

小説の要約載ってるのってあんまないんだよな
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:27:07.67ID:/mGHLowT0
かんき出版が今日から3月31日まで参考書を無料公開してる
小池陽慈の「無敵の現代文記述攻略メソッド」も公開されているから
見てみるといいよ
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:48:36.38ID:5A5SVf1C0
小池とか河合の不人気講師無料でも要らんわw
現代文は河合のトップ講師キムテツで決まり!
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:07:47.62ID:U87O+YVi0
キムテツがトップ講師ってのも河合の悲しさだな
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:09.19ID:TvfTqThP0
>>872
> 小論文で長い解答書くとき、文末表現を〜から  って書くとダメになるじゃん?理由説明問題で、〜から を使わない表現ってどんなのがあるの?

>>888
> 二百字以上の回答を作成する際には文が二つ以上になると思うのですが、その際の文末表現が〜から はおかしいと思ったので…
>
> 〜はなぜか?という問題に対して、
> …だから〜である。と答えても良いんでしょうか?
> 問題の部分を繰り返すのが少し気になります

872は自分の考えでしかないものを「じゃん?」っていかにも周知の事実かのような言い方をしたところから間違いがはじまっているな
自分の考えと現実の区別がついていないんだろうきっとコミュニケーションでも無自覚にトラブルを起こしているはず
こんな調子では一見突拍子もないように見える筆者の考えを正確に読解する現代文は不可能
ではどうすればいいかというとその区別をつける能力を身につけるためにも現代文で訓練するのが一番いいというジレンマ
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:50:40.53ID:jpTCFBun0
小池さんの本読んだけど、あれ苦手な受験生には時間のかかり具合的にキツそう。。。
王道のやり方なんだけど。
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:54:52.29ID:qze+a3xw0
精読→本文メモ→要約か。格闘の代わりか前後にやるんかねえ
共通しか使わない自分は5月に発売予定になってる共通対策予想問題集が気になるな
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:23:50.92ID:IneT3ROK0
小池のやり方は高1高2までにやっておくべきだな
高3〜はあんなに丁寧にやってたら他の科目に時間かけられなくなる
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:52:56.81ID:i9welwbH0
>>921
愚か者。理系、文系問わず国立志望なら必須の記述力。現代文だけじゃない。
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:59:02.98ID:NsliiUr90
受験じゃなくて現代文で考えてるよね
学校の古文の先生にノートに本文写して来るように言われて、馬鹿みたいに従ってたけどお前がプリント作って来いよと思った
総得点におけるその科目の配点を考えて欲しい
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:25:56.70ID:se5QOEoO0
>>872
多くの人が指摘しているように質問の意味が分からない
理由を本人は分かってるん?

> 小論文で長い解答書くとき、文末表現を〜から  って書くとダメになるじゃん?

一般的に言ってダメになりません
「ダメになるじゃん?」が質問の意味を難解にいている理由
一般論だとは到底思えないような事に同意を求められて、みんな困惑するだけ
理由説明問題は文末は「〜だから」でいい
以上
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:30:57.19ID:se5QOEoO0
それでも実際にテストで「ダメになる」のなら、多分それは別の理由であるか、あなたの質問の仕方が悪い(質問の真意をうまく他人に伝えることができていない)から

おそらく、あなたは国語の成績が悪い人でしょ?
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:45:49.39ID:7poarheD0
木村や小池の授業取ったら、レビュー書くように言われたりするのかな
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:28:44.13ID:LUY95T/N0
浪大の人がちゃんと読解できているとは思えないよね
ただの参考書好きの素人でしょ?
そんな人がプロにいちゃもんつけるとは笑止千万
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:12:29.12ID:CKCN0aGq0
>>933-934
その読解力のない浪大は早稲田だからな
浪大より読解力があるキミらはきっと東大楽勝だ笑
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:16:13.47ID:LUY95T/N0
>>935
浪大早稲田なのか。じゃあ早稲田教育の小池さんと同じレベルと考えていいのかな?
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:25:49.45ID:k3qPVksL0
小池氏、小論文模試(英文読解)全国1位、東大小論文模試文V志望全国7位
慶応オープンの英語長文(文学部型)で全国16位取ったのに
早大教育国語国文はもったいない気がする。まあ院まで行ってるから実力はありそうだよね
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:39:33.85ID:9ThLy9u60
浪大も文章読めないこと多々あるよな
関が嫌いなのがわかるが
自分のファンタジーで相手批判して、見当違いなことを書いてた
0939大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:25.99ID:xC187yEh0
>>937
東大の小論文模試受けてるってことは、私大型の勉強で後期狙いだったんだろうなあ
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:03:49.01ID:krL/LHpU0
>>937
模試の科目別順位を誇ってるのは寂しいよな
東大A判定だった自慢する早慶もいるがそれより可哀想
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況