X



現代文総合スレッド PART79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:12:21.36ID:3gIeS/IS0
センター国語の過去問複数買ってる人いる?
センター国語と実践問題集じゃ質が全然違うし、多角的な視点で解きたい
今は教学社を使ってるけど、河合駿台東進どれか追加したい
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:06:59.87ID:OpCrL/7x0
135 名無し象は鼻がウナギだ!2019/12/26(木) 21:07:56
謹賀新年、恭賀新年は勤や恭が用いられてへりくだっており、目下から目上へと使う言葉
賀正、迎春、寿を使うのは目上から目下へ対して使う
‥こういう考えがあったみたい

136 名無し象は鼻がウナギだ! 2019/12/26(木) 22:50:57
それも嘘マナー

137 名無し象は鼻がウナギだ!2019/12/26(木) 23:53:36
謹は自分の身を慎んで控え目にする、恭は相手を重んじてうやうやしくするという意味で
両方とも謙譲の意味がある…のですが、
この謙譲ははたして年賀状を送る相手に向けたものなのか?という問題があります。

実は昔から「年神様」といって、新年自体が神なのです。
つまりこの尊敬と謙譲は、神である新年自体に向けられているもの。
新しい年が来た事を神聖で厳かな気持ちで祝い喜ぶ、というのが「謹賀新年」や「恭賀新年」の意味であって、
年賀状を出す上司に対してへりくだっているわけではありません。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:09:04.17ID:OpCrL/7x0
90 名刺は切らしておりまして2019/12/27(金) 07:18:29
上司に賀正は駄目なんて話、10年前にあったか?
最近急に出て来た気がするぞ

437 無名草子さん 2019/12/26(木) 12:36:41
>「新年あけましておめでとうございます」
>
>よく見かける表現ですが、「新年」と「あけまして」の意味が重複しているので、「新年おめでとうございます」もしくは「あけましておめでとうございます」を使います。

じゃあ「年明け」とかもダメなのか?
この記事書いたセンセイが日本語下手なだけだと思うぞ

https://www.postcard.jp/nenga/column/05nenga-gashi.html

438 無名草子さん2019/12/27(金) 00:11:47
「夜が明けて、朝が来る」の様な一連の流れを表現する言葉は、
どちらか片方でも意味は通じますが、両方使っても重複表現とは見なされません。
「新年(です)、あけましておめでとうございます」はこの範囲内に含まれる表現と考えられますので使っても問題はないでしょう。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:16:26.51ID:tJvhhSK60
キーワード本やら段落要約、段落の関係を考えながら勉強してきたが、得点力がキムテツ本で一気に開花した
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:56:47.03ID:qk/qQy2R0
来年の2月に出る小池陽慈の参考書が
キムテツの次に大ブレイクするだろうね
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:38:51.10ID:vulTf4350
早稲田の現代文平均7割の俺でもキムテツ今からやったら9割狙えるようになるんかな?
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:41:46.58ID:vulTf4350
今まで、開発講座、アクセスシリーズ全部、私大現文プラクティス、スタサプ小柴、とやってきたけれども理解力だけ伸びて回答力は伸びてる気がしないんだよね。
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:06.98ID:J9zS+f8A0
>>488
現代文平均7割安定なら上出来じゃねえの。古文漢文を磨けばいいのでは?
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:45:11.08ID:J9zS+f8A0
>>488
早稲田過去問を志望学部以外も含めて解きまくればいいよ。もちろん古文漢文も含めて総合的に対策すればOK
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:39.63ID:vulTf4350
あーごめん、そこまで安定して無いかも。
現代文の大問2つあった時に、両方合わせて7割は硬いんだけれども、片方が1ミスで片方が5割とかそういう状況も結構あるんだよね。
あとテーマによって偏りがある。
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:10:57.11ID:J9zS+f8A0
>>491
学部はどこよ?
法学、文学部、教育なら現代文難しいから6-7割でもOK。
商学部や社学だと7割はやや不安。7割5分欲しい。
国際教養や人科、スポ科だと8割は欲しい。
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:16:40.93ID:vulTf4350
>492
政経、商、社学、文で考えてる。
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:37:02.74ID:pYqTCF380
浪大の人がリツイしてるのってキムテツ本かな?読んでないからわからんが。
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:44:29.56ID:DxbvCddB0
>>494
情報処理が云々ってやつかな?
それならキムテツの「はじめての入試現代文」に書いてあるよ
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:35:09.91ID:aLQiswOu0
就職情報会社の学情の就職人気ランキング
1伊藤忠商事
2JTBグループ
3味の素
4丸紅


ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:49:40.87ID:zqkc1LyV0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0498大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:50:06.05ID:zqkc1LyV0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0499大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:29:07.02ID:pQz9A//t0
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:49:16.82ID:ePO+i/JV0
現代文総合スレッドPart79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/1-49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/50-100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/101-149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/150-200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/201-249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/250-300
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/301-349
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/350-400
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/401-449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/450-500
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/
0501大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:51:01.79ID:ePO+i/JV0
現代文総合スレッドPart79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/1-49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/50-100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/101-149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/150-200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/201-249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/250-300
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/301-349
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/350-400
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/401-449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/450-500
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/501-549
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/
0502大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:57:08.78ID:ePO+i/JV0
≪難易度ランク≫
【S】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
大学入試 全レベル問題集 現代文 5私大最難関レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)
【B】
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文読解力の開発講座 新装版(駿台文庫)
【C】
入試精選問題集7 現代文 4訂版(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
現代文と格闘する 3訂版(河合出版)
現代文 読解の基礎講義(駿台文庫)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
大学入試 全レベル問題集 現代文 4私大上位レベル(旺文社)
体系シリーズ 体系現代文(教学社)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
【D】
大学入試 全レベル問題集 現代文 2センター試験レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 3私大標準レベル(旺文社)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
〔大学入試センター試験対策〕
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:59:10.00ID:61khet7k0
>>484
相変わらずマナー講座サイトは日本の常識から外れてんな
0504大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:00:46.73ID:ePO+i/JV0
【E】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 1基礎レベル(旺文社)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
【F】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【G】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
0505大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:06:01.73ID:ePO+i/JV0
【I】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東京大学(文科)、京都大学(文系)、一橋大学、地方旧帝国大学、神戸大学(文系)、早稲田大学
【B】理系最高峰、東京大学、京都大学、一橋大学、地方旧帝国大学、神戸大学(文系)、地方国公立大学(文系)、早稲田大学、上智大学、GMARCH、関関同立
【C】東京大学(理科)、京都大学(理系)、名古屋大学(医医、理)、九州大学(経済経済工)、地方国公立大学(文系)、上智大学、GMARCH、関関同立
【D】大学入試センター試験、中堅私立大学
【E】入門、一般私立大学
【F】中学校現代文(問題演習)
【G】中学校現代文(読解法)
【H】小学校国語(問題演習)
【I】小学校国語(読解法)
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:09:26.76ID:ePO+i/JV0
≪現代文の記述論述の学習参考書≫
【河合塾現代文科】
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
記述の手順がわかって書ける! 現代文記述問題の解き方 「2つの図式」と「4つの定理」(河合出版)
上級現代文T(桐原書店)
上級現代文U(桐原書店)
大学入学共通テスト 国語[現代文] 記述問題の解き方が面白いほどわかる本(KADOKAWA)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
【駿台予備学校現代文科】
書くチカラをつける 現代文BASIC問題集(駿台文庫)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
大学入学共通テスト 国語 記述対策問題集 改訂版(駿台文庫)
【東進ハイスクール現代文科】
出口 汪 現代文講義の実況中継3 改訂版(語学春秋社)
出口のシステム現代文 論述・記述編(水王舎)
【代々木ゼミナール現代文科】
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
大学受験Nシリーズ 船口の最強の現代文 記述トレーニング(学研プラス)
【その他】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
現代文 標準問題精講(旺文社)
【東大現代文】
難関校過去問シリーズ 東大の現代文27カ年 第9版(教学社)
世界一わかりやすい 東大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
東大入試詳解25年 現代文(駿台文庫)
【京大現代文】
難関校過去問シリーズ 京大の国語27カ年 第10版(教学社)
世界一わかりやすい 京大の国語[現代文] 合格講座(KADOKAWA)
0507大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:10:31.60ID:ePO+i/JV0
≪現代文単語≫
読み解くための現代文単語[評論・小説](文英堂)
大学入試 現代文キーワード&ボキャブラリー320(文英堂)
ことばはちからダ! 現代文キーワード 入試現代文最重要キ−ワ−ド20(河合出版)
現代文 キーワード読解 改訂版(Z会出版)
評論・小説を読むための新現代文単語 改訂版(いいずな書店)
読解を深める 現代文単語 評論・小説 改訂版(桐原書店)
イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード(学研プラス)
0508大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:42:59.31ID:61khet7k0
>>507
ん?ひょっとして悔しがってる?
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:35:20.98ID:LqhkQd2S0
今年はますますキムテツ本がブームになると思う
コンパクトにまとまっていて、得点力が上がる
色々な意味でコスパ最強
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:35:14.76ID:jEady48C0
現代文は新聞読めば取れます

広島は広大と市立大しかないでしょう!

月5,000円で授業や問題集でわからない問題を当方に質問し放題の教室をやっています。

●全国どこにお住まいでもご対応いたします!
●振込、アマギフ払い可能!(アマギフ払いだとコードをメールで送信するだけです。よって、名前バレ・親バレの心配がありません。)
●すぐにご対応いたします!(授業で当てられて翌日に答える必要がある場合などです。)
●模擬試験のネタバレの答案作成可能!(模擬試験の成績が推薦に影響する場合などに有効です。)
●1ヶ月無料!ご満足いただけない場合は、その月で解約可能です。

Yahoo知恵袋などの質問サイトもありますが、間違った回答が来たり、回答が来てわかりにくいところがあったときにすぐ聞けなかったり、返信がいつ来るかわからなかったりするなど多くの問題があります。

私は、国立理系、上位私立文系合格実績があります。

pyosimu@choco.laまでご連絡ください。よろしくお願いします。
0511大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:39:40.08ID:KYXiliU40
ヨーロッパを欧州に言い変えろとかアホらしいこともいっぱい書いてるけどな
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:36:58.86ID:akYNTRl90
もう「現代文と格闘する」みたいなガチガチの本は読まれないだろうね
国立文系で現代文で点を稼ぎたい人くらいしか読まなくなるかも
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:55:31.81ID:58uM/jF/0
格闘の過大評価も体外だな
河合なら奪取の方が使える

駿台だと、開発講座やるくらいなら
基礎講義かライジングの方がいい
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:11:49.10ID:8orbBZxd0
河合なら記述問題の解き方>奪取>格闘だろうな
駿台も基礎講義>開発講座は正しい
しかしライジングは東大受験生(の中でも既に余裕で合格点取れる奴)限定の趣味の本やで
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:06:17.12ID:bh/TxFtH0
駿台の基礎講座は、応用講座みたいなのが続編で出るのだろうか?
基礎がためさえできれば、後は受験校の過去問でいいといえばそうなんだろうけど。

現代文解答力の開発講座は学校専用教材のせいか話題にならないな。
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:12:14.74ID:fdNgOkLf0
中野の現代文読解の基礎講義の続編は2冊出る予定だった
本屋に置いてある駿台文庫の数年前の小冊子には書いてあったんだけどなぜか消えてしまった
0517大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:28:25.47ID:teDyusEM0
「実戦現代文講義の実況中継」のAmazonレビューが一つも付いてないんだけど売れてないのかな?
このスレで読んだ人がいれば感想教えてほしい
0518大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:49:34.43ID:4H4YW4Pi0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:12:28.92ID:rKanAKOd0
売れ残り。
0520大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:38:42.62ID:RcUslQGX0
>>517
「宗先生の現代文の力を底上げする本」っぽさがある
現代文の難易度1〜10までを詰め込んでいるので
きちんと消化できるのは早・東大京大レベルがないと厳しい
でも、説明が下手とかじゃないよ
せめて上下巻ならここまで難易度に差もなかったんだろうけど
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:13:54.37ID:z4RwoLxL0
●平成30年●出身大学別●予備試験合格率

東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)
0523大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 15:15:58.10ID:9koaNBuu0
もっと複雑な事情だよ
そこそこは売れてる
評判も賛否あるが総じて悪くない
しかし中野自身が続編に消極的だったor駿台の出版部以外が出版にNGを出した
恐らくどちらかだ
その理由としては基礎編の出版が講習の受講希望者増に繋がらなかった事も考えられる
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:16:30.18ID:BIjhuvlg0
去年くらいから自分でサイト作って
現代文への取り組み方や東大京大の解答例をアップしてるから
本を書く気はなくなったんだろうね

東京の出版部まで行くのが面倒とか
霜でさえ開発講座の続編(?)は学校専売だしな

基礎編を書いてセンター対策講座(毎年締め切りあり)につなげようとしたら
センター廃止で企画がながれたとかかね
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:23:21.00ID:ejdcqrel0
二冊書かれてたのは マーク編 と 記述編 だったな
当時、中野先生の駿台wikiみたら筆が遅そうなのに二冊いっぺんに大丈夫か?と思った
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:40.94ID:hVPRrHMA0
>>486
ブレイクは無い。あのやり方は本質的だけど、あれができる奴はそもそも学参いらない。。
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 10:04:58.83ID:6B7WKjlu0
>>527
小池先生の授業を受けてた方ですか?
どういう風な授業内容か教えてくれるとありがたいです
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:57:25.42ID:Ol2YOrWN0
>>529
まあそのとおりなんじゃない?
それよりこの人の文章読みやすくて一気に読めるし面白いな
M-1の記事ももう誰が誰だか忘れてたけど文章は面白かった
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:39:56.94ID:gXMpplEY0
河合の入試精選問題集現代文が個人的に合っていて結構伸びたんだけど次におすすめの問題集ある?
0532大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:46:47.52ID:UN0udLco0
>>531
上級現代文1 論述だけどもとても良い問題集。
読み方がしっかり解説されているので
河合塾の講師陣が書いているので君には良いのでは?
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:45:36.46ID:gXMpplEY0
>>532
ごめん私大志望だからマーク中心で+30字程度の記述が欲しい
0535大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:50:09.35ID:wztTzsMf0
>>534
私大編 現代文のトレーニング
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:57:59.41ID:T6IsOsH70
立命館の現代文が6割ぐらいしか取れないのですが今更遅いですが何かいい参考書ありますか?
それとももうひたすら過去問ですか?
0538大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:15:05.84ID:e0EQZ8g30
>>537
即効性ならキムテツ本
2冊あるが薄いからすぐ終わるし、大した負担にならないが効果は高い
要するにコスパがいい
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:42:06.94ID:6/j81ydM0
現代文って問題集とキーワードばっか議論されてるけど
テキストとか教科書みたいなのは必要ないの?
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:15:29.41ID:mZWsJizk0
現代文は時間かかるからテキストやら教科書みたいなのやってると力付いても間に合わないってのが多くてね
一番難しい科目だな
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:26:09.71ID:27cgmfkN0
>>529
田村が大昔から言っていることですね
>>539
テキストは解説が多い問題集(これも田村が最初)とキーワード集
あと時間があるなら漢字問題集
教科書は別に要らない
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:42:13.74ID:AK+/MgYV0
もうこの時期は過去問一択だろ
基礎的な読解力もガタガタで絶望的なら一か八かでキムテツ→過去問
それで駄目なら諦めて浪人しろ
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:16:13.08ID:v50GTovG0
現代文の勉強一切やらず1月になって初めてセンターの過去問やり始めたんだけど
最初時間が足りなくて面食らったけど数回やって慣れてきた
運が良ければ満点もあるかも
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 05:43:12.76ID:npFd2WTa0
池上 アクセス発展 早稲田の国語をやりました 早稲田志望ですいま過去問をやり込んでますが問題がつきそうなので補充でなにかいいもの教えて下さい
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:26:33.60ID:tAUZIM9E0
>>547 もう新しい問題集買う時期じゃない。特に現代文は意味がない。今までやった問題集や過去問の復習をやってくださいね。英語や社会(数学)に余った時間を割いてください。
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:39:45.04ID:tAUZIM9E0
>>547 早稲田の過去問ですが、志望学部をやり切ったら他学部もやったほうがいいかと思うし、滑り留めのマーチの過去問もあるし過去問を使い切るとは思えない。(英社もあるから復習するだけで大変なはずだが)
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:45:01.88ID:Gx8vRdbE0
現代文総合スレッドPart79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/1-49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/50-100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/101-149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/150-200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/201-249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/250-300
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/301-349
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/350-400
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/401-449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/450-500
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/501-549
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/550-600
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:51:00.72ID:Gx8vRdbE0
>>1 >>2
≪難易度ランク≫
【S】
記述編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
大学入試 全レベル問題集 現代文 5私大最難関レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 6国公立大レベル(旺文社)
得点奪取 現代文 記述・論述対策 3訂版(河合出版)
国公立標準問題集 CanPass 現代文(駿台文庫)
船口の現代文 <読>と<解>のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)
【B】
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文読解力の開発講座 新装版(駿台文庫)
【C】
入試精選問題集7 現代文 4訂版(河合出版)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
現代文と格闘する 3訂版(河合出版)
現代文 読解の基礎講義(駿台文庫)
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
大学入試 全レベル問題集 現代文 4私大上位レベル(旺文社)
体系シリーズ 体系現代文(教学社)[注:私立大学志望者は【A】で使用可]
【D】
大学入試 全レベル問題集 現代文 2センター試験レベル(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 3私大標準レベル(旺文社)
入試現代文へのアクセス 発展編 改訂版(河合出版)
入門編 現代文のトレーニング 改訂版(Z会出版)
〔大学入試センター試験対策〕
マーク式基礎問題集 現代文 6訂版(河合出版)
解決! センター国語 現代文 改訂第4版(Z会出版)
きめる!センター現代文(学研プラス)
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:54:00.73ID:Gx8vRdbE0
【E】
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
アクセス復習プレミアムノート [基本編](河合出版)
はじめての入試現代文 正解へのアプローチ(河合出版)
大学受験Nシリーズ 船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研プラス)
大学受験プライムゼミブックス 池上の短文からはじめる現代文読解(学研プラス)
教室シリーズ 板野博行の現代文教室(旺文社)
大学入試 全レベル問題集 現代文 1基礎レベル(旺文社)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
【F】
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集 国語(旺文社)
【G】
やさしくわかりやすい 中学国語(文英堂)
中学 国語 自由自在(受験研究社)
高校受験[必携]ハンドブック 国語読解 [完全攻略]22の鉄則(大和出版)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
【H】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
中学入試 最高水準問題集 国語(文英堂)
まずは、ここからスタート! ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版(大和出版)
ふくしま式 「本当の国語力」が身につく問題集2 小学生版(大和出版)
偏差値20アップは当たり前! ふくしま式 「国語の読解問題」に強くなる問題集 小学生版(大和出版)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する 国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:55:10.68ID:Gx8vRdbE0
【I】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学3・4年 国語 自由自在(受験研究社)
小学高学年 国語 自由自在(受験研究社)
偏差値20アップは当たり前! 「本当の国語力」が驚くほど伸びる本(大和出版)
ふくしま式 難関校に合格する子の「国語読解力」(大和書房)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! 国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東京大学(文科)、京都大学(文系)、一橋大学、地方旧帝国大学、神戸大学(文系)、早稲田大学
【B】理系最高峰、東京大学、京都大学、一橋大学、地方旧帝国大学、神戸大学(文系)、地方国公立大学(文系)、早稲田大学、上智大学、GMARCH、関関同立
【C】東京大学(理科)、京都大学(理系)、名古屋大学(医医、理)、九州大学(経済経済工)、地方国公立大学(文系)、上智大学、GMARCH、関関同立
【D】大学入試センター試験、中堅私立大学
【E】入門、一般私立大学
【F】中学校現代文(問題演習)
【G】中学校現代文(読解法)
【H】小学校国語(問題演習)
【I】小学校国語(読解法)
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:37.70ID:lCU5FeEe0
>>547
早稲田なら他学部でいい
東進データベースにたくさんあるし、添削が必要なら先生か講師へ
0555大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:01:40.08ID:lwCfN3w00
こんな形で板野が消えるとは思わなかった
とはいっても、林修がまた東進模試を作ることはないか
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:15:31.09ID:m3nJiY900
板野w

これは英語の西きょうじとコンビ組んでyoutuberやらないとな
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:31:04.79ID:xGQ6YD0S0
最近の板野の本は、以前よりはるかにデキが良くなってきていたのに
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:07:31.23ID:WIbdcDCs0
妊娠した交際女性に中絶を迫ったとして、警視庁が大手予備校「東進ハイスクール」講師の板野博行容疑者(56)(千葉県習志野市)を
強要未遂容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。逮捕は8日で、容疑を認めているという。

捜査関係者によると、板野容疑者は先月20日午後2時頃、東京都武蔵野市の路上で、
交際相手の30歳代の女性に対し、
「どうしても子を産むなら、わいせつな動画をインターネット上に拡散する」などと言って脅し、
中絶手術を受けさせようとした疑い。

女性は手術を受けず、警視庁に被害を相談した。
板野容疑者には妻がおり、女性はかつての教え子だった。

板野容疑者は現代文と古文の講師で、
古文の単語などを語呂合わせで覚える参考書「ゴロゴ」シリーズなどの著作がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00050172-yom-soci
0563大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:00:42.12ID:WIbdcDCs0
なんかけど、板野ってよ、エロいネタで古文単語覚えるとか、漢字書き取りの例文がエロかったりとか、
そもそも性分がそういうヤツだったんだろな。

てか、はらませてしまったんなら、普通に妾にすればいいと思うんだが。
受験界じゃ売れっ子なんだから、妾とその子供くれえ、面倒見れるだろよ。

オロセとか言ってる時点で鬼畜丸出しだと思うんだが笑。
人間終わっとるよな。

京大文学部卒が泣けるよな。
0565大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:07:33.95ID:WIbdcDCs0
ま、けど、文学というものは、人間の人格形成にはほとんど寄与しない、つうことを
板野が証明しちまったよな。京大文学部卒業してても、こうなんだからよ。
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:44:43.12ID:csBDn8Id0
タレントは模試つくれんやろなあw代わりにつくってくれてた相澤もおらんし。
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:32.62ID:8wYt48Tg0
それにしても板野を推しまくって他をボロカス扱いしてた昔のこのスレの常駐さん
息しとるやろか。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 03:08:57.08ID:RFMtixiq0
京大文学部かあ
突然誤用の話に戻るけどろくに証拠もないのに誤用本出してる教授もいたっけなあ
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 03:57:15.49ID:1ifiU0+s0
板野先生京大文
西先生も卒業は京大文
最近本の評判よかったのに
なんか悔しいな
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 04:06:44.43ID:33imDIt40
これはとてつもない重罪かもね。
論理的には殺人脅迫と同じ。
0572大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:15.00ID:JX6J5bEI0
板野の参考書がAmazonの売り上げランキングで急上昇してるの笑える
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:09.84ID:Zw6d6PIH0
殺人罪には該当しないような気がするが、脅迫罪としては最も重い部類。
実刑は免れないよ。
バックにどんな宗教団体や人権団体が潜んでいようが関係ない。
公正さとはそういうものだろう。
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:15:29.36ID:AG/7K7GB0
このタイミングで日本史の竹内が亡くなってた(1/13、54歳)んだな笑
笑っちゃいかんが
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:22:56.03ID:bwEUjWRf0
病気を隠してたのか
去年の入院の怪我が本当で怪我のせいで亡くなったのかわからないけど
元代ゼミの話題が多いな
0576大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:51:24.42ID:uXIcBS+XO
>>573
> 殺人罪には該当しないような気がするが、脅迫罪としては最も重い部類。
> 実刑は免れないよ。

結局堕ろしてないんだから、その比喩で言ったら殺人「未遂」罪じゃない?
0577大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:24:21.42ID:6AfwSBKW0
けど、昨日のニュース動画だと、すでに釈放されてたよな板野。示談でも成立したのかな。

けどよ、こんな受験直前の時期によ、板野の565とか問題集回してたヤツとか、どういう気持ちなのかな。
0578大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:34.07ID:mLpggwC70
なんかさ、直接的あるいは間接的に
世話になっておきながら
池に落ちた人間を叩くような
現在の日本の風潮
ホントにやだ
世話になってなくてもね
当事者間の問題でしょ
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:57.10ID:ES9FHy5N0
>>578
世話になったからといって叩いてはいけないというのはおかしい
たとえ有能であったとしても犯罪者だということがわかっていれば
誰も関わらなかったしまして自分の人生を預けるなんてしない
間接的にでも世話になった分裏切られたという気持ちになって当然

当事者間の問題とは言い切れない
こういう事件は被害者が声をあげにくく泣き寝入りになりがち
社会的にそれを許さないのだという風潮ができることによって
犯罪を踏みとどまらせ新たな被害の発生を未然に防げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況