X



【生活保護が】医学部再受験【大量生産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:41.02ID:rZHAguMG0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
(テンプレは>>2>>10あたり)
0386大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:35:35.46ID:C1lCnQXH0
>>381
生物受験ってこと?
北大、群馬、金沢、愛媛、九大、佐賀は受けられないな
次年度から名市も
0387大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:08:39.20ID:U6kRM1Et0
>>386
生物、物理やで
ちなみに現時点で変更は考えてないが隙間時間に化学も勉強してるから最悪直前期に生物→化学に変更も可能性ではある。生物とか駿台全国で偏差値70前半しかないし、物理で満点とればそう差がつかないだろうし。正直、名古屋より九州のが魅力的なんだよな
0388大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:37.20ID:KpFBJ8RY0
虎穴に入らずんば虎子を得ず
0389大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:28:20.11ID:zhDBMlhP0
新課程になってから化学が急激に難化してるとこばっかだから
1からやるなら何気に物理生物が正解だとは思う
0391大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:00:24.12ID:S6O6PKH/0
多浪するとだんだん勉強に手がつかなくなる。
まぁ世間一般では甘えと言われるのだが。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:38:50.23ID:lhwQ1Ffe0
380は幽霊
5浪してダメで飛び込み
合格への怨念だけがここへ書き込んでる

あの世で
さびしくて
仲間を呼び寄せているのだよ

おいでおいで...
0394大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:16:51.24ID:bvu1Bcfe0
>>369 30代以上が14人ならそうなるわな
0396大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:47:04.65ID:X9dpaUJa0
掌握5周したらスラスラできるようになったわ、まして最近の入試問題はごみのように扱える
0397大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:13:44.54ID:68dudSMm0
おまいらも
幽霊になる運命だ
0398大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:25:27.76ID:X9dpaUJa0
通過領域は作業ゲー、はっきりわかんだね
0399sage
垢版 |
2019/08/08(木) 20:18:28.91ID:0eVOdOPw0
受験ひきこもりめ
医学部なんか受験すんな
0400大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:56:21.05ID:misKiVJs0
国民皆保険にタカろうとする医学部再受験生をぶっ壊す!
0401大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:18:11.46ID:i3d10Mv40
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立  山形県立
 府立  京都府立  医科大学
 市立 名古屋市立 大学
        横浜市立


 
 
 私立   慶応大学
0402大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:53:52.51ID:gvBzjKwK0
>>400
それは日本人なら自由w
しかもタカる金額は現役・教員のほうがずっと多いw
0404大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:10:20.85ID:ad+mHpek0
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:30:19.82ID:WstU7aUR0
>>404
お前が実は28歳の再受験希望者だって
みんなわかってるぞw
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:08:02.19ID:/6qjG3cX0
通りすがり還暦前院長ですが一言、
25歳以上で入学した医学部の友人知人は
明らかに病死で早死とか苦労して精神病んでる。
卒後20年後の生存率6割くらい。
入学するまではともかく、入学してからも
バイトどころか学業についていくのも大変。
長年のストレスと苦労で心身も荒廃。
東大生物系学位もちでも中退や精神科へ。
のんびりできた昔でさえそうなんだから、
これから再受験で医学部なんて、
狂気の沙汰
0407大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:03:35.72ID:YP7cMW7V0
>>406
医学教育の現状についてお前なにも知らんだろ
ていうかそもそも院長とか嘘だろ
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:27:13.26ID:WstU7aUR0
国際医療福祉大学って最高や
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:52:33.98ID:n2nSKVke0
医者は行方不明なってもなんとか生きていける
出世競争から抜けてもかえってそっちより儲かってそうだなカス医院長さんw
どーせコピペだけど
0410大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:05:44.34ID:sWrk4bgt0
行方不明なってもなんとか生きていけるのはどの職業でも同じ
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:19:02.74ID:yRaC8CwY0
>>406
嘘松w
0412大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:18:58.90ID:vs9O1WF90
25歳以上で再受験はまず無理だろ
面接で落とされる
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:24:19.49ID:z5dgWW1o0
>>412
つ滋賀医
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:17:39.52ID:as9d1Y340
20代後半だが理3いくよ!
今日は東大模試!!お前らには結果教えないけどな(^^)v
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:53:35.07ID:Chc6fpXg0
>>416
自称マーチ文系やで!
0419大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:40:06.95ID:Chc6fpXg0
>>418
自称だから信じるも信じないも自由やで!
最終的に理3受けるかどうかも言うつもりないけどそれぞれの模試の結果は一番出来の悪い1科目だけ特定されない範囲で教えるで!
例えば前回の駿台全国は生物が70点半ばで偏差値70前半で100〜200位みたいにね!
0420大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:25:13.80ID:7Cb63pD10
>>406
俺、30代で医学部に入学したけど、全部嘘だろ。
医学部の勉強なんて30代社会人がやってる仕事に比べれば楽なもんだよ。
地方の国立なんてそんなに頭が良い学生が揃ってるわけじゃないしな。
0421大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:51:58.29ID:vHZN4ipk0
医学部再受験
このパターンが普通でしょ
http://saijuken.jiyuni.com/
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:57:50.27ID:pHR/uE7g0
2回でやめるなら最初からやらなきゃいいのに
現役一浪でやめるような感じ
0423大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:23:19.34ID:6cF/YBHK0
>>420
勉強は仕事とは別ベクトルできついと思うがね

あと情報が大事だからぼっちだと詰むね。詰むのは現役、再受験関係ないし、むしろ再受験組はみなうまくやってるけどね
0424大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:57:52.77ID:QZce/mP30
資格試験でも勉強したことない奴は勉強すれば良いと思ってんだよな
明らかに勉強足りてへんのにね
0425大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:17:43.03ID:GFFLHnEH0
数学爆死したぜwたぶん3完半くらい
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:49:43.41ID:z5dgWW1o0
医学部通ってるけど
暗記ばっかで勉強つまらん
工学部の方が勉強は楽しかったな
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:16:15.66ID:9t2Y7eFj0
>>426 医学部…勉強つまらんがめちゃくちゃ金になる
    工学部…勉強面白いが然るべき職に就かないと金にならない
    理学部…クソ面白いが全く金にはならない
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:51:32.59ID:eBRWndle0
再受験失敗した人たちは、今度は再受験生たちからお金を取る側に回るべきだと思うんだよね。

たとえば再受験時代の知識を生かして、再受験生を社会復帰させる会社を作るとかどうだろう。
いい歳して大学受験できる家なんてそこそこ経済的に富んだ家が多いだろうから、1件当たり着手金10万+成功報酬(再就職まで行けば70万)ぐらい取ってさ。

(10月のある日、郊外の住宅地にて。ユウタ旧帝院中退28歳無職の家に私はいた…)

母「ゆうちゃん!お願いだから部屋から出てきて!」
私「奥さん、最後の手を使いましょう!危ないから奥にどいていてください!」
特製の巨大バールを取り出す俺。
私「お前と社会との扉なんて俺が壊してやる!」
ガシャーン!ガシャーン!ユウタ28歳と社会との間にそびえたつドアは粉々に粉砕された。
部屋の中に分け入る俺。モヤシでも育てているのかと思うほど薄暗い室内には、大量の高校生向け参考書が塵と埃の中で山積みになっている。
参考書の山の中を泳ぐようにかき分けて進む俺。すると参考書の中に埋もれ倒れている人間の手を発見し掴む。
俺「君がユウタ(旧帝院中退28歳職歴無し)君かい?」
ユウタ「まさか僕のためにここまでしてくれる人がいるなんて…」
俺「私は君を救出しに来た。親御さんはもちろん、学生時代の友達や恋人や指導教官もみんな君のことを心配してるよ。
  さぁ外に出よう。君と社会の間で深く閉ざされたドアは俺が破壊してやった。今日から君は本当の意味で自由だ。」
母「ゆうちゃん・・・(涙)」


最高じゃん。社会のために役立つ最良の仕事だ。
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:24:29.71ID:A68kU+cz0
40代で再受験する人って
眼科のコンタクトレンズ処方くらいしか
できないんじゃないの?
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:07.20ID:9t2Y7eFj0
精神科でベンゾ処方とかな
0431大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:40.92ID:leJn24LH0
家庭医こと看取り医

鞄一個でかけつけてくれたぁ
何もできずに看取るだけ

コレだよ
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:53:02.08ID:+EJAmqzs0
再受験生で
その後まともな医者になったのは
ほとんどいない
これは厳然たる事実
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:58:45.17ID:51fAlueg0
>>432
そもそも現役理三合格者すら
知名度の高い医者になった者はほとんどいない
現役理三も再受験底辺糞医もたいてい平凡な医者
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:06:41.90ID:l1c9AYHJ0
車輪の下みたいに
とりあえず医者になるのが今の世の庶民の最良の道なんだろうな
だから親が勉強させまくって最良の結果が出たのが
理Vなんじゃね?
もう人生ゲームクリア状態だから
後は平凡でいいんだろ
理Tは入ってからが勝負だが
敗者が医学部再受験
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:01:36.72ID:U9Bf3uyx0
>>430
精神科医って胡散臭い

実家が開業医なら40代再受験もあり
ていうかマスト
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:52:40.82ID:09PuEIM/0
>>432
まともな医者は一割、ゆるふわ医者は一割、それ以外はガイドラインに沿った治療粛々とやる普通の医者
0437大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:54:00.22ID:bmOoLsOD0
山形とか30代でも面接90とってるよ
富山や香川だとよくて50でほぼ40
そう考えたら山形が一番入りやすい
履歴書もなし
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:03:59.32ID:CGddflyZ0
医学部再受験生にとっては、国語はやはり面接と並ぶ鬼門
という訳で国語の演習問題を出題!

≪以下の文章を読み、設問1〜4に答えよ≫
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転でシンセキ(A)の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、_____(ア)関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「31歳にもなって再受験してるというだけでも親戚の前では恥ずかしかったのに、そんな事しか喋れないのか!」
とか意味フメイ(B)なことを言い出して____(イ)涙をボロボロ流し始めた(甲)。
何が父親に起こったかわからないが(乙)、とにかくブキミ(C)な何かを感じたな。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:04:42.22ID:CGddflyZ0
≪設問≫
問一.傍線部(A)〜(C)の漢字と同じ漢字を含むものを1つ選べ。
(A) シン @シンチクの家  Aゲキシンが走る  Bリョウシンとも健在 Cシンゴウ無視  Dギシン暗鬼
(B) メイ @メイジ維新  A将棋のメイジン  Bごメイフクを祈ります Cカンメイを受ける  D日英ドウメイが結ばれる
(C) キ  @ジキ尚早に過ぎる  Aアッキのような顔  B2ゴウキが故障 C独特のシュウキを持つ物質  D俳句のキゴを学ぶ

問二.空欄(ア)と(イ)に入る最もふさわしい語句を1つ選べ。
(ア)@それにも A不覚にも B異常にも C運転中にも Dどうにも
(イ)@俺には Aこれには B夜には C終いには D悲しいことには

問三.涙をボロボロ流し始めた(甲)ときの「父親」の気持ちとして最もふさわしくないものを1つ選べ。
@息子の精神の発達が31歳に見合わないことを悲しく思っている。
A医学部再受験をしている自分の息子の将来を悲観している。
B息子が31にもなって受験しているという事に自分の教育の失敗を感じ、悲しさと恥ずかしさを同時に感じている。
C息子の恥ずかしい言葉を聞かれたことを恥ずかしく思っている。
Dシンセキに対し、情けない息子の姿を見られた事を恥ずかしく思っている。

問四.何が父親に起こったかわからないが(乙)とあるが、なぜ「俺」は理解ができなかったのか。
@シンセキの前では泣かなかったのに、今になって泣き始めたから。
Aチンポプラだけでなく、「俺」の人生そのものを泣いていることに気付かなかったから。
Bジョークの出来がよいと思い、「父親」は笑うべきだと思っていたから。
C泣いた姿を見たことがなかった「父親」が泣く姿を初めて見たから。
Dコンビニに行こうとしているときに、気持ちをたかぶらせる必要がないと思ったから。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:25:12.10ID:F4fjm90E0
>>436
いやガイドラインに沿って粛々とできるのは普通の医師なんだが
できてない医師もいるから問題なんだよ
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:25:36.73ID:F4fjm90E0
いや普通というかまともってことね
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:41:44.53ID:M84jbP0E0
東北は辞めとけ
陰湿で排他的な上に方言が意味不明だから

弘前大なんて医学の勉強と同じくらいの強度で津軽弁の勉強しないといけないからなw
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:42:40.05ID:M84jbP0E0
>>437 >>443
0446大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:25:58.66ID:wT5clwrf0
現役一浪で成績悪いのに
再受験というだけで成績が良くなると思ってる不思議
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:26.10ID:bmOoLsOD0
>>446
現役時に医学部志望じゃなかっただけで受けてりゃ目を瞑ってでも
受かってた奴って多いよ
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:10:09.69ID:NcoRbXnO0
東大模試終わったぜ!模試受けると課題見つかるからできる限り受けた方がいいって再確認したわ
0449大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:17:06.85ID:e2ntAWjM0
志望変更ってやつだな
浪人生は年々減ってるけど、大学に入学してから別の大学を受ける人が年々増えているって高校生のときに何かの講習で聞いた
ただ、仮面浪人のことを言っているのであって、大学を卒業して就職した再受験の人のことではないと思う
ちな、レス380の5浪で入学した者です
自分自身はへぼな浪人生だったんですがね(´・ω・`)
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:24:25.23ID:q15HMVsM0
夏休みで再受験を考えてる人とかも来てるかもしれないので、再び再受験の危険性を知らせておきまーす
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:25:04.81ID:q15HMVsM0
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な現実の1例★★★

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai    のケース

金融総合職から医学部再受験のために脱サラ    エリート金融マンが医師への華麗な転職を目指す

【再受験2年目・2018年度センター自己採点】
英語 128リス 20  数1a 55数2b 35  化学 37生物 38 現代文 42古文 40漢文 31   政経倫理 43

総合469/950 点

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年4月20日
ひどすぎてこの時はかなり鬱状態になりました。独学で2年近くやってこのザマです。 今後こうならないようしっかり勉強したいと思います。

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 2018年1月14日
2年目にして父親に身の振り方考えろと言われましたが、逆に初学独学で2年で医学部入れたらとてつもなく頭いい人だと思うんですが。
三年学校や予備校通っても浪人する人が沢山いる界隈なのに…。

⇒ 【【【恥を忍んで10代にまじって予備校(河合塾)に1年間100万円払って通って臨んだ2019年センター試験】】】 ⇒
英語 147 リス 46  数1a 44 数2b 55  化学 40 生物 73  国 155  政経倫理 54

「昨日の英語も時間足りなくて前半はただの塗り絵ですしどうしたんだろう。自分本番に弱いな本当。確実に85%は取れる内容だったのに。」
「また今年もセンターに心折られました。二択で悩んで間違える確率ってテストの時には9割くらいですよね。」

ごろう@医学部再受験 @goro0101sai 1月21日
下がるなんて以ての外です。圧倒的に足りなかったのはスピード感です。目指すだけなら誰でも出来るというのは事実ですが、それでもまだ諦めません。
やりたいことを成し遂げる努力を続けたいと思います。


【結論】
年収、社会保険、昇進、結婚、子育てといった人生のイベントを全て投げ捨て脱サラして残ったのは多大な出費と履歴書に書けない空白の数年間。
金融機関に勤めるエリート社会人も医学部再受験で人生崩壊   医学部再受験とは破滅への第一歩なのである。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:25:28.96ID:q15HMVsM0
★★★SNSでみる医学部再受験生の悲惨な現実の例 その2★★★

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended のケース

妻子のあるアラサーのサラリーマンが0から医学部再受験を目指す⇒1回目センター5割

2回目センター結果の質問に対し⇒英151リス20 国97 倫政59 1A65 2B65 物74 化56 確か5000時間勉強してこれですからね\(^ o ^)/

★三年目の今年は親戚の前で恥ずかしい思いをするなどしながら頑張る
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年6月15日
最近の物事な事件が多いけど、犯人無職の奴多くない?!
まさか医学部再実験のために無職になったけど、上手くいかずに犯罪者って人はいないよね?!Σ(゚д゚ lll)
私も気をつけなければ、、

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年8月21日
親戚との食事会にて
私「働きながらやけどまだ医学部目指して勉強してます」
親戚一同「…失笑」
弟「今年から社会人です(5年プー太郎してた)」
親戚一同「凄いねー!頑張って」
いや反応逆やろ!  日本人頭おかしいわ。

★母は息子の人生についてよく理解していた
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 2018年12月2日
母親から電話があって、話のついでに
私「来年の試験で高得点取れたら仕事辞…」
と言おうとした瞬間
母「無理!1円も援助しません。あなたにそんな能力はない。しょーもないことはよ諦めて今の立ち位置考えて生きていきなさい」
いやまだ何も言ってねぇけど??
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:25:59.45ID:q15HMVsM0
★3年目(2018年度)は名言を連発
「とりあえずこのままいけば10浪までには受かるかな?って嫁に言ったら、そんな時間の無駄なことやめてしまえ!って怒られた。
 10年間勉強し続けても着実に知識は身についていくやろうし、楽しいから、良いと思うけどな。」
「繰り返し問題を解くのが苦手。1回目やって出来なかったところを解き直すのは余裕。でも、それをまた1周終えたからと言って初めからやるとポロポロ間違う」
「感情は捨てる。淡々と機械的に勉強するよう努力します。私は壊れたロボットです」
「平均して仕事がある日は6時間、休みの日は10時間を最低ノルマにしています。」
「年齢的なものか受験によるストレスか、ここ最近急に白髪が気になりだした!数年前は2、3本あって抜いたら終わりやったけど、今は20、30本はゆうにある」
「うっすらやけど、このまま今の勉強を何度か繰り返していけば、ある程度点数が取れるようになりそうな感覚がある!」
「生きるとは呼吸することではない。 行動することだ。」

★そして3年目のセンター試験⇒
キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月20日
せっかくセンター終わって、数3と英文解釈に集中出来ると思ってたんだけどなー。゚(゚´Д`゚)゚。

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月21日
あぁ、69%です。
カスな点数を醸します。間違えた。晒します。
でも7割以下は最低点だったので…ほんと8割に近い点数あわよくばそれ以上しか考えてなかったので…

キャベツ@医学部再受験0から@kenkended 1月22日
医学部再受験失敗しました!
だから医学部は諦めて、これからは家族に尽くして生きていきます!!って嫁に宣言したのに断られたwww
僕が子供と関わろうとしても無駄に喧嘩したりすぐにいらんこと言うから逆に邪魔だそうです。


【結論】
この人は仕事は辞めなかったので、ごろう@医学部再受験氏のケースとは悲惨さが異なるが、医学部受験の厳しさを如実に示してくれたと言えるだろう。
高校生に交じって受験した結果、妻子や親、そして親戚といった周囲にどう思われるかといった点においても示唆的である。
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:49:27.59ID:gRo1VTnf0
理3諦めたくないが今回みたいに数学が爆死する可能性が高いから名古屋辺りにした方がいいかもしれんな
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:14.75ID:qACIMTc30
学習って言葉わかってないんだろうな。
微分積分や分詞構文知ってても、

肝心な人生の決断と引き際の目定めが、体でわかってないんだろうな。
自分がどれだけ勉強すればどれだけ成績が上がるとか、
したいこと、とできることが別っていう、
人生で重要なことが、大人になっても
わからないなんて悲惨すぎる。
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:39:57.70ID:te8yEAOV0
医者で診療科選ぶ時もやで
明らかぶきっちょ外科医とか、キャリア子供家庭欲しいけどハイパー科入っちゃったとか、向いてることとやりたいこと違うんだよね
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:09:47.29ID:+miUPSFo0
脛キズ再受験生が面接でしどろもどろになって落とされて差別されたとほざいてるのって、この世で最も醜い光景の1つだよね
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:49:38.54ID:eWNCPMg+0
東大模試の問題見たい?
0460sage
垢版 |
2019/08/12(月) 09:58:56.72ID:HhA1Rv680
被害者意識と第3者への攻撃と

一発勝負のバクチ受験が生きがいなんて
半島の民度そのもの
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:14:37.60ID:eWNCPMg+0
数学爆死したと思ったが答え合わせしたら4完半でワロタw
できなかったことだけにフォーカスして全体の印象も引きずられるんやな
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:09:46.87ID:ufouEjoN0
理Vとか目指す奴は何がモチベーションなの?
駅弁医だけど、受かったらやる気なくなったし
追試ばっかで勉強するのシンドイ
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:17:31.08ID:5xYcF3a50
受かった後のQOLを考えると、進級楽な大学を選んだ方が良いな
難しい大学ほど進級楽なイメージあるわ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:14:46.37ID:HOSeAbAi0
入ってしまえばどこでもほぼ同じことを学ぶだろうから難しい大学入れる地頭がある=進級難易度が低くなるな気がしないでもない
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:17:55.92ID:eWNCPMg+0
>>462
ネームバリューと都会に住みたいってだけ。
あと勉強もそんなしてないぞ。
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:18.38ID:ZGuANKs70
>>465
いや、下位駅弁医は明らかに締めつけがあるよ
教員が上位医学部を意識しすぎた結果というか
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:06:30.99ID:7h8zTcuc0
京府医の進級難易度はどう?
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:26:31.03ID:7h8zTcuc0
大阪市医も
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:51:33.98ID:19Ngmr2J0
別に都市圏なら簡単な方でいい
札幌市立
東京医科歯科(最近では京大とタメ?)
名古屋市立
京都府立
大阪市立
とか都市圏で簡単な方しかも差別無しが良いんでないか?
今はどこも人手不足で医局ならどこでも良いし、出世競争もさほど。
究極医局やめりゃいい
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:06.02ID:0B4v490V0
>>470
そこら辺はネームバリューが皆無じゃん。特に東京医科歯科の難易度、下手したら東京医科歯科自体を一般人は知らないからな。
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:15:29.19ID:CyzzII+Q0
お盆なので、東工大生の俺は親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(大卒公務員)も来ていた。

伯父「○○君ももう社会人か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「で、4月からはどこに行くんだ?」
俺 「代ゼミ、あっ、代々木ゼミナールです」
伯父「そうか、予備校か!頑張ってる若者を後押しするいい仕事だな!何より就職できてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!あいつは信大から地銀だよ!」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、行員こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も社会人だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

本当は自分は就職できずに医学部再受験に走ったことを既に打ち明けてる××がやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!あっ、叔父さん、こんにちは。」
親父「××君も、大きくなったな」
伯父「こいつも4月から行員だよー。○○君はどこだっけ?」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
××「(しばし、絶句)・・・可哀想だからやめてやれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。

以後、伯父親子は、俺達と話をしなかった。
久しぶりに汚いものを見る目と顔をみた。

帰りの車の中で、親父の目は充血してた。
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:19.35ID:wSkkSroa0
現実的に54歳で専門医になる場合、
何科が患者さんに迷惑かけませんか?
0475大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:38.98ID:3qTc/k5q0
>>464
文科省が公表しているデータに基づいて議論したほうがよい。
↓の表の下のほうの、「医学部医学科における国家試験等の状況」の
「最低修業年限での卒業率」を見るとよい。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/12/1325992_002.pdf


更に詳細な情報は
http://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html
の、自分が調べたい年度の「大学基本情報」をクリック、
「(8-3) 学科別学生数のうち最低在学年限超過学生数」を見ると留年状況が分かる。

国公立医学部の進級と留年の難易度の一覧表は
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:00.75ID:9rQFd17l0
J( 'ー`)し
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。https://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
https://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。https://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、いい歳して医学部再受験とか言い出す子供を持ってしまったことはつらい。https://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
https://www.hellowork.go.jp/
https://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
https://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。https://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、医学部再受験とか妄想して自分の人生から逃げないでください。
仕事をする場は場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。https://www.hellowork.go.jp/
アナタがちゃんとした社会人になることが、お母さんは自分の命よりも大事です。https://www.hellowork.go.jp/
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:34:46.45ID:0B4v490V0
今回の東大模試の数学は大問6の設問3、4以外はできるだろうが、この二つは掌握の帰納法のindexをm、nのいずれとすべきかというテーマであり、(2)の解答方針が帰納法じゃないと思い付きにくいという意味で難問だろ。
俺も(2)普通に見覚えあったから二項定理の微分で証明しちゃったし。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:41:45.99ID:EJ/CH4on0
>>474
今から科を選ぶって、研修医?それとも医学部生?
専門医って科によるけど4年とかそれ以上、専門医の指定病院で働いて、定められた数の学会発表や論文掲載、指定の手術件数を消化して、やっと試験を受ける受験資格が得られるんだけど、54歳がどの時点になるのかな?
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:03:34.85ID:dVBtdnns0
QOLがまあまあの生活が送れれば専門医の資格なんか要らない
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:26:30.64ID:wdsUHMcF0
>>474
医学部入ろうとしてるなら辞めとけ
7浪して40位で藤田入って3留4コクローだかのBBAがいたけどどう考えても迷惑。
入るなら精神以外なさそうだけど、そこまでして精神成りたい?
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:44:58.03ID:HVk66qP80
>>480
精神科目指してるようだし別にいいんじゃね?
それにしても財力がすごい
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:35:11.04ID:qw19svvO0
愛媛の精神病院で患者が職員4人刺したな。おっさん再受験生が医学部受かって精神科医になっても基地外相手に社会のドブ掃除しかできることないよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況