X



英語の勉強の仕方336
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:58:12.86ID:wXQR2Mlv0
前スレ 英語の勉強の仕方335
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1561003317/

★質問者は下記を記載して質問する
【学年】
【志望校及び学部】
【現在の偏差値(模試名必須)】



【学習マップ】

   @中学文法    A中学単語・熟語
      ↓         ↓
   B高校基礎文法  C高校基礎単語・熟語
      ↓         ↓
    D受験基礎レベルの単語・熟語
        ↓       ↓                 ↓
E1つの文を正確に読む参考書 F受験標準レベル単語・熟語 G文法・語法や整序などの問題集
      ↓     ↓
 (Hパラグラリーディング or 情報構造)
             ↓
      I多読用の参考書
             ↓
           J過去問

※高校の授業を聞いて身につけてる人は6からスタート
※英語の参考書は、基本、新しいものがおすすめです
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:30:35.49ID:VeYv8bIU0
svocの振り分けがないとダメって人って実際いるの?
0423大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:04:57.84ID:qKNmNEYq0
薬袋のリーディング教本もビジュアルTも基本はここだも全部良書
SVOの判定とかが曖昧な人に薬袋は絶大な効果ある
その後、読み方をビジュアルで学べば一番良いルートかも
レイアウト的には新しいぶん基本だここはが洗練されてるけど
0424大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:00:14.87ID:tk97Jvif0
関学志望
システム英単語の四章はやらなくていいですよね
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:18:04.19ID:dLd+KEZ60
一橋法志望なのですが、基礎英文問題精講と英文熟考って両方やる必要ありますか?
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:27:29.21ID:OVl8noOG0
>>426
英文熟考だけで良い
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:31:15.60ID:gfvX7xyx0
英文熟考の上巻は目がチカチカする。
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:47.58ID:rCWpBJXr0
【質問】
The world was known to be a sphere. (世界は球体であると知られていた)

この to be a sphere の to は、不定詞の(1)名詞的用法 か(2)形容詞的用法
どちらでしょうか?

よろしくおねがいします。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:58:38.93ID:dLd+KEZ60
>>427
ありがとうございます!
0431大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:59:31.67ID:fBCrXryC0
>>429
受動態
→know O (to be) C
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:00:42.94ID:tk97Jvif0
今日一日中単語してたけど質問ある?
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:54.41ID:rCWpBJXr0
>>431
そのCは、名詞?形容詞?
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:54:13.56ID:suIsYOAw0
>>434
形容詞だね
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:56.45ID:XLg9U/FX0
直接受験英語に結びつくわけじゃないけど来年の冬休みに10日間程度の短期ホームステイを検討中
どうやって行くのが良いだろ
おすすめの代理店とかありませんか?
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:00:36.32ID:suIsYOAw0
短期留学自体は意味がないけど
それが強いモチベーションになって留学に行く前にガムシャラに英語の勉強するなら
行く意味あるでしょ。
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:35:40.67ID:rCWpBJXr0
>>429に関してなんですが

The world was known to be a sphere.

これは
was known の部分をbe動詞に置き換えると
The world is to be a sphere.
となるので、SVCの文型となり、
is(V)+ to~(不定詞の形容詞的用法)と考えることに
なりませんか?

なぜなら、SVCの文型の場合、
S=Cとなる場合はCは「名詞」ですけど
例文の場合は、sphereという状況・様子を表すので
その場合はSとイコールではなく、様子を表す「形容詞」として
扱うのが文法上のルールだと思ったのですが、
ここのスレの人は受験英語の達人ぞろいなので
質問しました。形容詞でない理由とか、ありますか?
よろしくおねがいします。
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:27.29ID:suIsYOAw0
>>444
おまえの理屈でほぼ正しいよ。
形容詞以外ありえん。
でも解釈的には
They knew the world to be a sphere.
SVOCの受動態をとするのが一般的
SVC(M)と解釈しちゃダメとは言わないが、それは一般的ではないと思うぞ。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:36:44.24ID:ES5B/McX0
>>445
ありがとうございます!!
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:41:55.91ID:ES5B/McX0
【質問その2】

They talked about the kind of people that they want to be.
(彼らは、彼らがなりたいと思っている種類の人間について語った)

この文の、that they want to be の部分の「that」は、関係代名詞ですが
この関係代名詞は、(1)目的語から関係詞へ変化したものなのか、(2)補語から関係詞へ変化したものなのか、
どちらなのでしょうか。

よろしくおねがいします。
0449大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:01:26.10ID:rIKJNIFB0
>>448
普通に考えたら補語。
でも絶対に目的語じゃないとは断言はできない。

His parents talked about a kind of person that they want to be.だとすれば
they want there child to be. という元の文が考え得るから。
でもThey talked about the kind of people that they want to be. という文で
いきなり登場人物でない第三者が出て来るのは不自然。
でもこれが長文から抜粋した文だとして前文で第三者の事を指してると示唆されてれば
文法上は目的語というケースもあり得る。
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:10:56.26ID:rIKJNIFB0
The world was known to be a sphere. は
伊藤和夫はOVC(S)と多分解釈してたはず。
でも英文学者によっては
SVCM(受動態と考えずknownは形容詞補語とみなしto be a sphereを副詞句とみなす)だったり
SVC(M)( to be a sphereを形容詞補語とみなす)だったり
SVMだったり一風変わった解釈をする事もありえる。
そもそも五文型という考え方自体が既に日本だけでしか採用されてない異常な解釈スタイルだから
どんな解釈もありっちゃありになる。

でも絶対不変なものもあって
The world が意味上の主部で be a sphereが意味上の述部であり
これを「ネクサス」と呼ぶと伊藤和夫は言ってたと思う。
これはどんな文法学者でも一致する唯一の解釈。
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:06:21.30ID:UUAe7DtU0
主語述語関係があるの「関係」を「ネクサス」って呼んでるだけだろw

向こうの原典で「主語と述語の関係」の「関係」を「ネクサス」と残しただけで
ルー大柴みたいに「サブジェクトとバーブのネクサス」というのと次元は同じ
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:45:26.56ID:s7pVoOL+0
>そもそも五文型という考え方自体が既に日本だけでしか採用されてない異常な解釈スタイル

ダ  ウ  ト
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:46:53.09ID:s7pVoOL+0
>ルー大柴みたいに「サブジェクトとバーブのネクサス」というのと次元は同じ

ダ  ウ  ト
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:27.64ID:liVsV7ta0
映画を見るときの見るはwatchだよね?
だけど某参考書だと
I missed seeing the movie. 私は映画を見損なった。

とあるんだけどこれはなんでseeなの?
0455【質問その2】
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:09.04ID:ES5B/McX0
>>449
最初はこう考えてCなのかと思ったんですが、この考え方は合ってますか?

They talked about the kind of people.
+They want
+they are the kind of people → to be the kind of people に圧縮

to be the kind of people のbeは自動詞なので、the kind of peopleは補語C
 ↓
その補語Cが関係詞thatとなって前へ出た
 ↓
They talked about the kind of people that they want to be.
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:53:52.93ID:ES5B/McX0
>>450
とても分かりやすいです。ありがとうございました!
0457大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:16:32.94ID:TJaQ2M9x0
電通大志望
長文の読解と要約がセットになってる参考書ってなんかないですか?
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:08:28.23ID:rIKJNIFB0
>>455
合ってるよ

でも普通はもっとシンプルに
They talked about the kind of people that they want to be.
=They talked about the kind of people+they want to be so
「彼等は人々の種類について話した。 彼等がそうなりたい(人々の種類にるいて)」
と考えるよね。直読直解でもスラッシュリーディングでもこの読み方になるし。
でも本質は同じだからどっちでもいいかと。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:17.80ID:XNPXhHIh0
>>457
要約記述によるトレーニングは最も良い勉強と判明しているので
いまどきほぼ全ての長文参考書で読解と要約がセットになっている
今や古いと言われているやっておきたいという商品にすら要約がある

かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:01:48.64ID:rIKJNIFB0
ググったら
Go see a movieはたとえば「今日、デートで映画を見に行くよ(もちろん喫茶店にも行くし、ホテルにも行く)」
Watch moviesは「映画(だけ、そのものを)見に行くよ」というニュアンスの違いがあるらしい。

Watch は日本語で注視する、じっくり鑑賞する seeは 見る  くらいの違いだから
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:35.86ID:rIKJNIFB0
go to bed(寝所に行く)
lie down(横になる“公園の芝生の上でなど”)
get to sleep、 fall asleep、sleep (眠る)
でニュアンスが違うようなものかね
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:13:15.69ID:R8nSu7wY0
go to bedは眠るだろ・・・冠詞がなぜないのか、その違いも訳せないのか
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:19:49.37ID:08GZF9Cf0
久しぶりに来たら、ここは中途半端な言語学者が集まる巣窟にでもなったのか…
読んでると面白いけど、このスレでやることじゃない

少なくとも参照してる参考書を紹介て終わりって方がスレに合ってる
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:07:30.45ID:Fa+QcdzY0
>>464
このスレを何だと思ってるんだ
過去の名著に縋るだけしか能がないジジイの巣窟やぞ
0466【質問その2】
垢版 |
2019/07/15(月) 23:25:18.02ID:A4/jnQH60
>>458
シンプルなほうの説明も理解できました!
ありがとうございました!
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:48:13.22ID:Wg45Pxek0
英語は頭から読め!
スラッシュで切って部分ごとに訳してテキトーにつなぎ合わせればOKだ!
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:08:59.84ID:To6/AzPg0
>>467
返り読みが必ずしも悪いわけでもないからな。
俺等は意識してないけど日本語を読んでる時ですら
無意識のうちに結構返り読みしてるし。
ただそのスピードが尋常じゃなく速いだけで。
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:20:22.86ID:JFak0Tn80
get to sleep は困難な状況で寝るってドラゴンイングリッシュにあるぞ
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:22:20.53ID:Sf0tDF1s0
>>468
それを返り読みとは言わない
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:56:37.54ID:utUTCQ2/0
返り読みをなんとかしたいなら、返り読みした英文を形で認識して、その先の形すらも予測できるくらいまで読みたくって覚えた方が早い

その覚えた数が結局のところ左から順に読むことにつながる。
少なくとも俺の実体験だから、他の人につながるかどうかはわからん
これはただ覚えて読み込むだけだから誰でもできる。
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:18:58.99ID:8fJMqpod0
>>460
>>461
なるほどそんな微妙なニュアンスで違ってくるのか
まぁこんな細かい所は問われないから曖昧でいいかw
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:02:47.19ID:Dh0fZGKV0
>>465
明治大学教授の
ピーターセンが90年代前半の学生の英語力が一番レベル高いと述べている以上
当然だろ

英文解釈教室入門編マスターが幸福への近道じゃ wwww
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:11:58.25ID:efoPnRNE0
まあ実際2000年以降はレベル低下が激しすぎたからな
ちょっと勉強すれば誰でも早慶MARCH余裕
アホみたいに丁寧なだけの低レベル参考書乱発

2016年からの私学助成金問題を発端に、この負の連鎖がようやく少しずつ断ち切られようとしている
0475大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:13:07.36ID:/ZiVeN/C0
ネイティブの連中がその文章を「そのように」読んでいることを考えるべきだ。

ワイ等日本人ですら日本語の新聞等を読んでるとだな・・ありゃとなって読み返すことはよくあることや。
そういう英文本来が固有的に持ち合わせた「必然の返し読み」の存在を認めて気楽に構えろや
結局な、第二外国語でも同様の方法論使うんやで。これ持ってるやつとそうでない椰子とでは
語学単位で明らかな差が出てくるで。なにせマンモス大学。半分は補欠合格だったりしておったものやから
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:16:19.44ID:RpbVnGpy0
予習で訳を書くことのメリットを説明できる?

ワイは構文さえ取れてればそれで良いような気がするんだが
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:19:55.77ID:To6/AzPg0
>>476
説明できない。
でもそれでもあえてメリットを挙げるとすれば
英文和訳演習にはなるだろ。
上手い和訳文の書き方を学習するとか。
アホみたいにどうでもいいメリットだけどね。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:22:12.75ID:Sf0tDF1s0
>>476
英語で説明できるのなら君の言うとおり
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:43:06.34ID:Dh0fZGKV0
>>476

全訳は不要
ただ国立の二次で英文和訳が課される大学志望なら
初見で構造が理解できない英文訳すのは当然
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:11:42.13ID:DmaXYYFW0
kindleを活用して洋書の多読を効率化しましょう!kindleとkindle unlimitedを活用したおすすめの英語学習について解説
https://www.babaloa.work/entry/kindle.osusume
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:16.99ID:DmaXYYFW0
ピーターセンの元勤務先の明治大学では
少子化によって一気に入学学生の学力が下がったのだと思われる
冷静に考えるとこれは学力低下でもなんでも無い
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:31:06.44ID:vvYQwFjB0
>>483
ジジイへの悪口はやめろ
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:03:56.67ID:/yqtefaM0
>>483
首都圏では大学進学率・人口共に増加中だが
ネットの普及で今まで包み隠してたバカの部分が露呈しただけだろ 
元々ワタクに学力なんてない
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:17:36.97ID:T9JTXs5A0
>>476
受験生のほとんどは自分が思ってるより日本語書けてないから
書いたほうがいいぞ
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:19:48.21ID:n6IVhye20
頭の中でモヤッと意味概念がわかることと
実際に(手で文字を書いて)出力できることは
違うと思います。
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:27.11ID:To6/AzPg0
メリットとデメリットを比較して自分で工夫しながら勉強すればええよ

全文訳のメリット
・アウトプット能力を高める。日本語表現力を高める。下線部和訳問題のコツをつかめる。

全文訳のデメリット
・時間を浪費する
・一々日本語に直す事によって直読直解能力はいつまでたっても育たない
・英語と日本語が交互に脳内で切り替わるので英文の内容そのものに没頭できず読みも浅くなる
・日本語表現力は上昇するが英語表現力は一切上昇しない
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:17:18.68ID:Sf0tDF1s0
英文法の予習なら全訳を作るべき
英文解釈の予習も全訳を作るべき(ただし下線部が引かれるのならそこだけ)
英語長文の予習なら下線部部分だけ訳を作る

長文は全訳するより、段落ごとの役割をメモしたり
段落ごとに要約を手で書いていった方がいい
頭の中でやるのは復習からでいいと思う
予習メモしたら授業中に修正できるのだから
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:20:26.53ID:T9JTXs5A0
受験生の多くは自分は出来てると誤魔化したり騙すから
ちゃんと和訳書きなさい
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:03:18.81ID:To6/AzPg0
とりあえず全ての品詞とSVOCと修飾被修飾関係が理解できてたら別に和訳せんでええよ。
そこから先は純粋に日本語の勉強だから。
でもその一文に一部でも品詞の分からない単語や修飾関係が微妙なのが混じってたら
そこは和訳して自分がどう解釈したのか記録は残した方がいい。
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:18:48.82ID:EY67FLw80
>そこから先は純粋に日本語の勉強だから

日本語の細かく正確に書き表す能力を高めることが英語力向上に必要だと思います。
なぜなら日本人は日本語で思考するからです。
たとえ英語を英語のまま考えているように思えてもバックグラウンドで思考を司るのは
日本語です。
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:54.03ID:8rcbTsxm0
>>491

2001年発売
 東大生はバカになったか―知的亡国論+現代教養論 単行本 ?
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:42:08.69ID:L0y6F5RS0
「今の若い者は駄目だ」みたいな発言をすると、今の日本で人数の多い老人にウケるからね

自分の印象では、今の若い者の上位層は優秀だと思う
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:48:57.21ID:PGWVTbog0
>>495
どの時代もトップ層は優秀だよ
東大生は親も東大みたいな感じでね
ただ今は勉強法が確立し日本中どこにいてもトップ講師の
授業が受けられるから学力は上がるのが普通だけどね
0498大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:29:55.55ID:TR2/U9460
わかる。
全科目本当の意味で独学可能なんて
時代これまでなかったもんね
いまは東大早稲田出た親が緻密に教材組み立てて
独学で入試突破できちゃうもの
コストでいっても時間でも言っても100分の1ぐらいに負荷が減ってねえかな
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:00:30.68ID:U1iZkFP50
英語の短文暗記はかなり効果的な勉強法だと思います。
自分の場合は河合の「英語整序問題精選600」という本を繰り返しているうちに、
勝手に400文くらい暗唱できるようになっていたんで単純な暗記と言えるかは微妙なんですけど、
英作文を書く際は、ほとんどこの例文を思い出して書いていますね。
ちなみに600全部を覚えるのは面倒なのでしてませんw
0501大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:08:46.41ID:OpfgDyHL0
東大は世襲率高い
東大は日本中のトップを選抜しているのではなく、東大常連校に入ってる子たちだけで
争われる極めて限定的な局地戦
なので、東大には縁がない「東大以上」が日本中にゴロゴロいるのが現実
0502大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:53:43.84ID:a84BaNng0
学力低下と言ってわめいている人の話は
実際には単に少子化の影響と考えたほうが妥当だ
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:55:59.43ID:L0y6F5RS0
>>502
それはあるねぇ
少子化で、本来なら上の学校に入れなかったような層まで上の学校に行くからだろうねぇ

センター試験の問題は20年前や30年前より難化してるし
0504大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:57:19.00ID:iNwaIG8u0
学力の低下ではなく、難易度の大幅な低下の方が正確
まあ実際は学力も低下してるとは思うけど
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:00:10.64ID:iNwaIG8u0
難易度の大幅な低下ではなく、入学難易度大幅な低下の方が正確だった
0507大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:15:42.90ID:HAVvABSg0
また現役予備校講師が暴れてるのか www

データ分析もできない馬鹿の集まりやな
0509大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:35:54.74ID:PGWVTbog0
今は道が出来ててそこを歩いて行くだけだからそりゃ昔より簡単だよ
だから学力が上がる
昔は道を探っていく所から始まるから親の経済力や都会かも大きかったがね
0510大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:46:37.45ID:cX4LuJiZ0
>>502
ジジイが少子化を招きジジイが学力低下を嘆く
とんだお笑い草
0511大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:46:42.80ID:0+rXDSxO0
今はマジで道が整備されてるよな
道ができた上に明かりまで灯されてる感じ

サプリとかN予備校で超一流の授業が1000円で受けられる
0512大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:52:26.52ID:L0y6F5RS0
二万語達成したらほとんど辞書ひかなくても英文スラスラ読めるけど、純ジャパ現役高校生にそれを求めるのは酷だろ
0514大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:12.26ID:0+rXDSxO0
>>513
N予備校の中久喜はマジで超一流の授業だよ
サプリは知らんけどw
0515大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:18:44.74ID:81W1+WbA0
ここの住人からは批判はおおいにあるだろうけど、

1.認識としてはその文の主語と述語動詞、前置詞、副詞だけでいい
2.教科書レベルのありきたりな文の形を覚える。SVOCとかではなくて、単純に塊としてどこまで捉えられるかの量を蓄積する。当然、身近なものだと教科書、まぁ、あとは総合英語の例文。

ここまでくると、SVOCにひたすら翻弄されて頭を悩ましてる人を微笑ましく思えてくる。
これはOなのか、Cなのか、みたいな的外れな勉強はなるべく早く脱却した方がいい。
それが悪いとは言わないし、言語学者になりたいとかなら話は別。

ただ、その癖が抜けないと、何やっても遅いって言われるようになるよ
0516大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:18:46.97ID:L0y6F5RS0
ネットではアンチが多いけど、関や肘井は授業がうまいから人気があるんだよ
特に偏差値30〜55くらいの英語ができない子にわかりやすく教えるのがうまい

(自分は関・肘井信者ではありません)
0517大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:50:39.38ID:At5HhsGL0
関の話術はすごい、けど、英文法あの程度の量でいいの?と思う
肘井の授業はひどい、テキスト構成はいい、シャベルの下手すぎ

関は引き込まれて見てしまうけど到達点高くないし
肘井解釈は授業がつまらないので、全部活字にしてほしい、テキストいいんだから
0518大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:49:44.60ID:0+rXDSxO0
今は英語が苦手な人向け、やさしい参考書がたくさん出始めてるね
評価されるのは難しい英文扱った参考書なんだろうが、需要は確実にやさしい参考書なんだな、とわかる逆現象
0519大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:53:28.20ID:VFkpGiK20
関は詐欺師と変わらない
暗記を否定して言語を理屈で理解させようとしてくる時点で頭の良いやつなら疑念を抱くはず
0520大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:27:02.61ID:OpfgDyHL0
帰国でもなきゃ、日本人はみんな英語が苦手だし不得意じゃん
東大合格者も70点台に雁首揃えてダンゴになってるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況