X



【月刊大学への数学】 学力コンテスト・宿題32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 05:09:07.75ID:PKvHPTa20
学コンや宿題のネタバレ・問題分析等は大数本誌のスレなどではやらず、こちらでお願いします。
ネタバレ批判は大数本誌のスレなどでお願いします。

東京出版・公式WEBサイト
https://www.tokyo-s.jp/index.shtml

前スレ
【月刊大学への数学】 学力コンテスト・宿題31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1526748291/
0401大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:41:41.31ID:7QRvjkAP0
質問にちゃんと答えろよ
話はそれからだ
0402大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:04:44.29ID:fjipX/jS0
黙れカス
0403大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:55:50.00ID:09Km8ZGB0
5600
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:18:21.86ID:blVIEsjw0
NG入れてないの?早く入れなよ
こいつ自己顕示欲強すぎて気持ち悪いよね
かなり不快だわ
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:21:42.00ID:AjuVONHi0
やっと8月号届いた!
今月のガッコンと宿題もおもしろそう!
0407大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:58:51.42ID:rEEvt7jb0
はっきりいってつまらん
もっと難しい問題集はないんか?
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:30:24.43ID:oZnSq0FT0
宿題はガッコンと比べるとシンプルだけど深く考えさせられる良問が多いよな
でも模範解答と自分が正解してるかどうかが分かるまでの時間が長いのが玉に傷だと思う
そこでワイはそれを改善してほしい(添削はなし・有料でOKなので,希望者には
模範解答の送付と結果の通知をしてほしい)と今月の宿題の感想欄に書こうと思う
同様の意見が多ければ多いほど改善される可能性は上がると思うので
もし賛同してくれる人がいたら感想欄に書いてもらえるとうれしいです

長文スマソ
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:57:22.06ID:1gpZ7uxq0
てか今月はアンケート付きやからそれにみんなで書けばよくね?

宿題の添削が始まったら応募者数も増えて良いと思う
0410大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:14:13.26ID:oZnSq0FT0
アンケートあったんかい!気付かんかった…。大数まじ神やん
という訳でみなさんご協力お願いします。
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:18:22.15ID:uFyDgvaN0
おまえら数オリやれや?
数オリのが遥かに難しいだろうが
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:24:27.91ID:uFyDgvaN0
宿題の解説お願い致します
0414大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:51:39.83ID:iNpWtI0v0
宿題 f(5)の時って28?32じゃないの?
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:41.55ID:oZnSq0FT0
重複があるんじゃね?
0416大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:42:21.70ID:3YU3wn0z0
>>414
3^2+4^2=5^2で重複ができることを見落としてるのかも
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 05:31:32.38ID:gH+8mFp50
なるへそ。やっぱそうか。頭いいね。ありがとう✨
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:03:42.69ID:SoXVhey20
まだ解けてないけど
f(n)が指数関数どころか3次多項式のオーダーになってしまうなんてなんか不思議
どんだけダブリが多いんだよ
0419大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:04:51.53ID:uq7/u/3b0
もしかしたら裏かいて∞に発散するかも?
0420大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:16:37.60ID:3YU3wn0z0
6の右辺、自分のやり方だと評価が甘くて0.48507までしか示さない
0424大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:50:04.80ID:F+c6hKsT0
いまだにうってない
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:31:32.32ID:2NnVqNFP0
宿題f(6)=52まで
出したけど、規則性が全く分からん😭💦💦
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:31:53.06ID:fbMkY2pA0
1番ヒント欲しいです
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:54:34.50ID:JXymF4230
>>427
自分で考えろカス
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:12:12.39ID:2NnVqNFP0
宿題のヒント欲しいです。nC0+nC1+・・・+nCn=2のn乗 を使うのかな。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:24:06.33ID:JXymF4230
>>429
自分で考えろカス
0431大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:12.33ID:m74wuj/i0
デデキント整域で素イデアルが有限個しかないものはPIDといえますか
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:44.27ID:Qh0F45XT0
Dレベルの問題集って、何がありますか?
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:07:57.87ID:JXymF4230
>>431>>432
自分で考えろカス
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:26:46.82ID:Qh0F45XT0
宿題って、数オリよりかは簡単ですか?
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:03:08.12ID:xYZWuQRG0
>>434
自分で解いてみれば分かるだろカス
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:15:43.18ID:cDaguj+r0
>>435
ウザイからイキらんとって
0437大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:18:15.02ID:AtZPBIS70
とりあえずごく短時間で答えができたんですが・・・
概略で・・・

n>8 では一般項は
f(n)=(2*n^3+3*n^2+n-366)/6 より
(2*n^3+3*n^2+n-366)/(6*n^3) より
limit((2*n^3+3*n^2+n-366)/(6*n^3),n,inf);
1/3・・・・・・(答え)
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:38:22.45ID:RwqcZpmd0
n>8で一般項が決まるのは何故ですか。ダブリ数に規則性があるのですか?
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:09.86ID:xYZWuQRG0
>>437
締め切り前の問題の解答書き込むなハゲ
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:45:05.37ID:jeNl3d7s0
>>439
暴言のレベルが低いね
数学やってる暇あるなら国語の勉強やったら?
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:33.06ID:xYZWuQRG0
>>441
余計なお世話だカス
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:57.05ID:jeNl3d7s0
>>442
そんな顔真っ赤にして反論しなくてもwww
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:27:53.28ID:Fjx4Mme20
>>437
もっときちんと書いて
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:11.35ID:xYZWuQRG0
>>444
締め切り前に解答要求すんなカス
0446大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:04.36ID:8l1tCQ860
別にいいじゃんか
解答もっと書き込んでよね?
おまえら天才なんだろ?
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:41.06ID:RwqcZpmd0
僕もそう思う。こーいう場があってもいいと思う。カスって言ってるあなただって、この場で好き勝手(暴言)言ってるし。解答見たくなければ来なきゃいいじゃん。
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:07:04.95ID:8l1tCQ860
締め切り前に書き込むからいいんだよな
締め切り後じゃ意味ないし
コミュニケーションが大切なんだよ、ネットでもね
0449大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:20:34.01ID:cDaguj+r0
すみません1番お願いします
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:20:34.33ID:cDaguj+r0
すみません1番お願いします
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:21:03.36ID:xYZWuQRG0
教えて君にはプライドというものがないのか?
プライドがあったら,他人の力を借りて学コンや宿題で掲載されるなんて
許せないはずだと思うんだが。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:18.09ID:kFPDopvq0
やりたい人がいるなら別にいいんじゃないの
嫌ならいつまでも粘着せずにここから去ればいいだけの話
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:33.66ID:v6tAktti0
いるよな
自分で勉強せずに答えだけ友達の写して課題提出するやつwww
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:58:52.59ID:uJz7NraX0
ガッコン&宿題は自力で考え抜いて答えを出すことに意味があるんだから、
他人の解答丸写しは時間の無駄にしかならないよな
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:03.37ID:N3G68rGv0
他人の解答見てやるのは良いことだよ
大義名分だしね
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:13.66ID:kFPDopvq0
ここでネタバレ批判してるやつは >>1 を読め
0457大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:22:54.69ID:oKDcrgLR0
>>443

すみません遅くなり
>n>8で一般項が決まるのは何故ですか
一般項は5項間の漸化式
a(n)=4*a(n-1)-6*a(n-2)+4*a(n-3)-a(n-4)
を解くと(時間の都合で・・・数式処理のMaximaで・・・)でました。
>ダブリ数に規則性があるのですか?
あるのではないでしょうか?

load(solve_rec)$
factor(solve_rec(a[n]=4*a[n-1]-6*a[n-2]+4*a[n-3]-a[n-4],a[n],a[9]=224,a[10]=324,a[11]=445,a[12]=589));
a[n]=(2*n^3+3*n^2+n-366)/6 
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:28:41.40ID:oKDcrgLR0
>>457

443でなく
>>438 でした。すみません。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:16:00.38ID:uJz7NraX0
>>457
締め切り前に解答書き込むなって何度言えば分かるんだハゲ
0460大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:39:41.06ID:oEqxTYcA0
>>459
>>1見ろって何度言えば分かるんだハゲ
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:44:32.83ID:rLgc2iex0
締め切り前に書き込むことはとても良いことなんだよ?
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:45.44ID:NUfcINdJ0
>>457
なんでハゲと罵られてもなお解答を書き込みたいと思うの?
そんなに承認欲求が強いの?
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:22:11.80ID:BSpsOV7d0
>>462
バカに何か言われても気にするだけ無駄じゃん
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:13.54ID:NUfcINdJ0
宿題を自力で解こうとしない乞食どものために
わざわざ時間を割いて解答を書き込む方がバカだと思うぜ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:30.29ID:rLgc2iex0
いや、むしろ天才だろ
宿題みたいな難問そうそう解けないし
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:47:37.14ID:NUfcINdJ0
まあそうだな
バカと天才は紙一重っていうし
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:34:50.02ID:eInIf2Ki0
宿題解ける奴は天才だよな
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:28:17.75ID:w/Ssw5Dm0
そうやっておだてても誰も解説しないよ
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:37:38.70ID:RnGZ5r1U0
荒れて牙向く北海飛沫
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:31:27.22ID:mvBKT5md0
学コンが返ってこん
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:50:24.04ID:KUXeGn100
>>469
天才が通ります
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:33:58.70ID:Qdb6C7wR0
煽ててなんかないよ
宿題は数オリよりも難しいから、解けるならば天才認定だよ
0475大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:32:47.65ID:Qdb6C7wR0
宿題のn>8って未解決問題だから、導出できないよね?
予想はされてるけど
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:56:26.92ID:w/Ssw5Dm0
>>475
自分で考えろハゲwww
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:02:25.24ID:Qdb6C7wR0
おまえは童貞だろが!?
女遊びしろ!!
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:55:41.49ID:KUXeGn100
>>474
マジレスすると数オリの方が難しい
本選0点だった俺が言うので間違いない
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:29:55.38ID:2D1XtBHb0
予選突破してる時点ですごいでしょ
予選すら突破してない我々にとやかく言う権利はない
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:51:32.04ID:L9WeAogZ0
学コンや宿題の解答をみんな
サラッと出して。このスレッドは、さすが数学の天才たちの集いなんだね。何かワクワクするなー。
0482大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:15:03.96ID:HYbRvC3j0
よっしゃー!ガッコン7月号もBコース席次1獲ったでー!
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:24:47.67ID:uGjDXCBt0
1番⑴どうなった?
けっこう複雑?
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:22:36.54ID:AlSxQ0Yo0
東大オープン終わったからガッコンと宿題やるでー
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:04:47.04ID:QKv/qN7v0
>>486
解答は書き込まないでね
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:39:49.61ID:nAMQF8ov0
>>487 カリギュラ効果か...?
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:03:07.02ID:4++apM940
そろそろ解答出てもいい頃ちゃう?
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:32:04.09ID:AlSxQ0Yo0
去年も学コンやってた浪人やけど貰いすぎてもう一等賞が嬉しくなくなってきた

受験終わるまでにBコース一位が欲しいなあ
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:56:01.82ID:QKv/qN7v0
>>490
解答を書き込むとパクられて1位とれる可能性が下がるから
やめておいた方がいいよ
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:36:11.86ID:suhbWZxO0
宿題の一般項は、(2n^3+51n^2+433n+858n)/6になる?
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:53:37.91ID:QKv/qN7v0
>>492
締め切り前の問題の解答書き込むなハゲ
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:11:18.57ID:IevvQMzV0
学コン指名するときって〇〇先生みたいに「先生」付けるもんだと初めて知った
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:32:36.00ID:5gcAdQak0
>>494
俺は○○さんにしてる
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:43:56.53ID:TIKJlHXv0
大数が主催する模試とかコンテストとかあったら面白そう
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:30:53.84ID:+tv+FiwR0
指名なんかキャバクラでしろよ?
おまえら飲みに行くんか?
0498大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:55:35.11ID:eOtFOFwm0
解答全部書いてあげるのはまずいだろうけど答えなら別によくないか?確認できる知り合いとかいないから来るんやろうし
0499大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:44:09.64ID:rUUFC1/v0
マジレスするとワイはこのスレの答えを見て自分の答案のミスに気付き、
それを修正して1等賞とったことが何度もあるで。
つまり、答えを書き込むことはライバルを助けることになってしまうということやな。

答えを書き込んでくれた人には感謝してるし今後答えを確認できなくなるのは残念やけど、
もし本気で1等賞や1位をとりたいのであれば例え答えだけであっても
書き込むのはやめておいた方がいいと思うで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況