X



【今年もやってきた】医学部再受験【恥じらいの春】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:28.23ID:J8zCm9490
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
0322大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:25:25.63ID:2QPnmZcW0
地域枠の割合の多い大学の一般入試って偏差値は異常に高くなっているんでしょうか?
0323大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:35:34.19ID:76od7cih0
>>321
アララギちゃん自己紹介乙
0324大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:38:24.82ID:VNePOUT50
まあ2時くらいまで起きてて11時くらいまで寝ててそっから2時間くらい5ch張り付いて、
また19時頃から5chなんてのが出来る医療関係者がいないのだけは明らかだな
0325大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:01.91ID:0iT+/jrA0
医学部で人生逆転()ってコスパ悪すぎよなw
入試まで数年、入学しても学内では浮きまくり
実習では人間関係で苦労しまくり
奇跡的にストレートで国家試験受かっても初期研修で指導医からしごかれ
しんどい科では当直夜勤まみれ休日もオンコール遠出は出来ないw

一人前になるまで15年近く掛かって
当直夜勤まみれ臭い職場で1年間ボロ雑巾みたいに働いてようやく1000万w

よく目指す気になるよなw
こう言うとコンプ乙とか言い出すんだろうけど
おれ人生で一度たりとも医者になりたいと思ったことねえわw

何が良いのか全く分からんw
誰か医者の仕事の魅力を教えてくれw
0326大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:42:08.37ID:76od7cih0
聞いた話だが
ワタシサンジュウネンイシャヤッテルケド
オマエガタロウダロ

このパターンばっかり
0327大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:47:46.26ID:0iT+/jrA0
お前ら友達居ないから医療現場がどんな感じかなんて聞けないもんなw
0328大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:16.88ID:MRoMtdCt0
馬鹿だから、医者になりさえすれば給料が上がると思ってるのか?
俺の勤務してた基幹病院は毎月の残業手当は20時間までで、
それ以上は無報酬だったな。

ついに医師奴隷法が立法化

医者だけは、年間残業時間1860時間まで働け
(参考 1年365日は 24×365=8760時間)


【働き方改革】医師の時間外労働上限制限、例外として1860時間(月平均155時間)まで 過労死ライン大幅超え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753271/l50

医師残業上限、年1860時間=過労死ラインの倍に−厚労省検討会
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190328-00000050-jij-pol

参考 医者以外は960時間まで
【朝日新聞】休日含め「残業960時間」上限720時間
https://www.rows.jp/2018/06/08/121350
0329大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:23:53.62ID:0iT+/jrA0
こいつら友達ゼロだからなw
一人で勝手に妄想して医療に幻想と希望抱いてるわけだw
医学部再受験で人生逆転()
0331大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:38:03.69ID:76od7cih0
友達いる奴の生活パターンが

>>324

医療関係者の知り合いが多いんです。
0332大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:28.66ID:Oh76K3fp0
コンプさん、数学の問題出して
0333大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:51:12.82ID:kwPIXiua0
再受験で医学部を受ける奴って親類に一人も医者がいない人の方が少なくない?
同級生に医学部に行った奴も少なくないだろう
そんな奴らから色々話を聞いてるだろうよ
0334大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:58:57.51ID:ik7PTuoQ0
再受験のおっさんなら
周囲とは疎遠になってると予想
近所からは変人扱い
0335大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:59:58.37ID:6ae/qzK10
自分もそうだけど家が開業してたりして、やっぱり自分もってパターンが多いよ
0337大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:11.16ID:0iT+/jrA0
普通に仕事の合間にスマホで書き込んでるだけだがw
再受験のニートは家のPCでしか5chしないのかな?w
0338大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:18:23.95ID:0iT+/jrA0
つーかコンプさんコンプさん言ってっけど
一番の医者コンプはこのスレの再受験生だろw
おれは医者になりたいと思ったこと一度もねえしw
(弁護士がカッコいいと思うことはあるが医者はないw)

自己紹介とはまさにこのことw
0340大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:58:17.61ID:0iT+/jrA0
再受験ニートだろうw
自宅を警備してるのはw
0341大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:58.32ID:D5ZKwZui0
19:30-2:00まで大体張り付いてるなw
こりゃかなりコンプ溜まってるぞw
0342大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:14:43.88ID:xmWmX8e60
つうか日がな5ちゃんやってるこのスレの引きこもりが
医療現場に出て使い物になるのかという疑問が浮かぶよな

まぁ面接で跳ねられて入れんだろうが
0343大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:16:25.99ID:kVrIMEtZ0
自宅警備専門で、
台所にはカップ緬容器のゴミの山
机にはちゃんねるとエロ用PC
床には医学部再受験の体験記が散らばり足の踏み場もなく
壁にはべたべたアイドル写真

うわー
ウジが沸いてる悪臭で吐きそう
0345大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:20:33.37ID:xmWmX8e60
医学部再受験の体験記が散らばりは草
0346大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:41.66ID:9llj2hgV0
>>303
 荒川英輔さんも著書の中ではキレイ事を書いてたみたいだが、ネット上のHNでは本音で「大学中退した半端な人間が人生一発逆転狙うなら医者か弁護士くらいしかないでしょう。」って書いてたみたいだしな。
確かにバイト医を転々としても年収800万円は固いし、そのあたりは価値観の話。
0347大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:26:01.11ID:7b8S5zso0
知り合いが医者とか言ってマウントしてるバカが目立つが
医者の息子も必死で勉強して保護者同伴で会場入りしてる子が目立つくらい
親子一丸で金も使って真剣に戦ってるのが医学部入試だからな
もちろん医者の息子だろうと落ちる人のほうが多いよ
ましてや今の入試は今医者になってる人が受けたら歯が立たないレベルだし
駿台京都港の最上位クラスでも30人、次は13人、その次は1人とか
前スレに出てたけど河合塾麹町ですらも寮まであるのに3割くらいしか合格できないのが現実だからね
駿台お茶市谷ならもう少し良いのか知らんが
おまえらボクシングなめんなよ😡
0348大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:40:14.58ID:z6Ws+OhX0
>>322
筑波みてみ
かつては中の下の偏差値だったが、今はごぼう抜きやで
0351大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:39:15.03ID:dHZTTXj10
【速報】金券500円分タダで即もらえる   

@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh] 
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
https://i.imgur.com/aLYkP2d.jpg
0352大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:57:56.43ID:D5ZKwZui0
>>349
再受験多郎っぽいな。言えば言うほどねw
0353大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:00:28.00ID:7b8S5zso0
医学部に限らず筑波大学と東北大学は推薦が多くて私立顔負けの偏差値水増し工作してるのは有名な話だけどね
0354大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:23:56.27ID:jHERilJE0
多浪で行き詰まってる人は一度底辺業に従事して
これまで底辺と馬鹿にしてきた連中に
社会的に踏みにじられて来ればいい

そうすりゃ俄然モチベーションが変わってきて
今まで越えられなかった壁を楽々越えられるようになるから
0355大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:35:54.57ID:pICVMM3j0
本当だよね。
医者以外の職業では一歩踏み外せば底辺だって解らずに、上から言ってくる医者や医学部の奴何人もあったけど、「お前に言っても解らんだろ」の境地入って来たもん。
0356ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/03/29(金) 07:05:03.76ID:2LcGspHE0
医学部卒業に6年
初期研修に2年
後期研修に2年
これでやっと新人の半人前の医者の出来上がり
現役ストレートでも医者になるのは28歳からや
これが30のおっさんやと医者になるのは40からになってしまう

定年までの期間を考えると
現役→37年医者として働ける
30歳→25年医者として働ける

つまり30歳のおっさんは現役生の2/3の期間しか医者として働けず、価値は2/3以下といえる

おっさんの再受験生は害悪だから若い現役生に席を譲りなさい
医者を育てるのにも税金が掛かってるのですよ
(´・ω・`)
0357大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:12:24.13ID:Wzq0hRHk0
ついに医師奴隷法が立法化

医者だけは、年間残業時間1860時間まで働け
(参考 1年365日は 24×365=8760時間)


【働き方改革】医師の時間外労働上限制限、例外として1860時間(月平均155時間)まで 過労死ライン大幅超え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753271/l50

医師残業上限、年1860時間=過労死ラインの倍に−厚労省検討会
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190328-00000050-jij-pol

参考 医者以外は960時間まで
【朝日新聞】休日含め「残業960時間」上限720時間
https://www.rows.jp/2018/06/08/121350
0358大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:28:48.36ID:jGVtmhjR0
数学の問題プリーズ
0359大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:45:08.37ID:w1gW+xST0
【Amazonギフト券500円分を無料で手に入れる方法】

@ タイムバンクというアプリをダウンロードして会員登録をするhttps://timebank.jp/

A 招待コード入力画面からSNm6nIを入力して600円を獲得(相互入力は必要ありません)

B ギフティプレモ500円分を100円で購入

C AmazonにアクセスしてAmazonギフト券のチャージタイプ500円分を購入

D JCBプレモ(ギフティプレモ)で支払う

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
0360大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:45:22.33ID:w1gW+xST0
【Amazonギフト券500円分を無料で手に入れる方法】

@ タイムバンクというアプリをダウンロードして会員登録をするhttps://timebank.jp/

A 招待コード入力画面からSNm6nIを入力して600円を獲得(相互入力は必要ありません)

B ギフティプレモ500円分を100円で購入

C AmazonにアクセスしてAmazonギフト券のチャージタイプ500円分を購入

D JCBプレモ(ギフティプレモ)で支払う

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
0361大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:48:06.90ID:453qCmfn0
>>348
だから首都圏民は地方国立ではなく授業栄耀値下げ効果もあって上位都内私立目指すようになって
るんですね。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:24.30ID:Ido7+mM20
なぜ働かないのか?大激論 社長vsニート@
https://youtu.be/3X9Yq_OqANs
0364大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:59:17.65ID:xmWmX8e60
なまじ受験勉強頑張ってるニートって
プライド高いから始末に負えんよな
0365大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:13:21.69ID:sig07et40
コンプニキ来ないの?
泣いてるの?鬱モードなの?
0366大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:54.53ID:T70oOSOF0
>>364
それな、特に黄金糖はモンスター
0367大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:00:30.11ID:Pf+WZdo40
人減ったな
管理人のコピペと自演がほとんど
10年前ぐらいは、一発逆転を狙う人生詰んだオッサンが集まって盛り上がってたのに
面接導入、調査書重視、新センター試験で、一発逆転が不可能になってしまった
0368大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:39:56.37ID:xmWmX8e60
コンプニキ来ないのとか言ってる奴居るけど
あの連投キチガイとここの再受験は似たようなもんだろ
自分は違うと思ってる奴が多いが世間的には目糞鼻くそ
0371大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:16.07ID:ZnJ9py210
お前ら来年はどこ大目指すの?
0372大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:09:41.87ID:ZdwFRpWo0
ものつくり大学
0373大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:22:18.95ID:sig07et40
>>368
まさかコンプニキ?消火に来てる?
せいぜい底辺頑張れw
0374大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:23:28.34ID:jZrKQds/0
>>371
九大か理3。今年名医落ちたわ。
0375大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:31:54.04ID:ZdwFRpWo0
島根行きたいけど
出雲は嫌だな
0376大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:33:20.06ID:sig07et40
>>374
なぜメイシ三重岐阜におとさんのや?落として一年でも早く医者なるのがええで
0377大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:36:22.94ID:ZdwFRpWo0
ここの人らって仕事しながら?
それとも受験勉強一本?

おれは体壊して退職組
最近回復してきたので再受験という口
0378大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:38:50.65ID:ZdwFRpWo0
>>376は退職組だっけ?
今5年なんだよね?
実習ってどんな感じ?
0379大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:52:39.51ID:jGVtmhjR0
>>376
今年の感触からいけると思ったから。家庭教師したいから。
>>377
仕事しながらだね。金の問題、貯金は500万あるからやめることも可能だが保険料とか考えるとキツイわ、あと貯金を切り崩していく感覚が無理。
まぁ9月頃にセンター最後だしやめようかなとは考えてる。
0380大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:59:47.99ID:ZdwFRpWo0
自分駅弁卒なんだけど
駅弁ですら家庭教師の仕事あったから
医学部受かれば美味しい仕事沢山あるんだろうな

とりあえずネガキャンに負けずに頑張るわ(^o^)
0381大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:04:19.50ID:Slj2+sKA0
和田秀樹が物凄く老いているな、別人みたいに
なんかあったんか
0382大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:38:01.20ID:sig07et40
>>378
ポリクリはクソだよ。
ブログツイッターで漁れば色々でてくると思うけど、外科では7:30に行ってカンファ出て、発表して10:00前位から手術入るも、何もせずに見てるだけ。
19:00におわり、手術材料を病理で持ってって、肉眼所見から癌のタイプとリンパ節浸潤具合ともろもろ調べて、シェーマをスケッチして、21:00に帰って次の日にカンファで手術について発表。
そういうのもあったし、カイザーに入ると出血多量で緊急事態ってのもあった。帰宅22:00だったけど。
とりあえず、2年の基礎医学と、6年の卒氏国試を乗り切ればなんとかなる。
ポリクリであまりに意識高い奴いて、心配や心配や言い続けるんやけど、お前心配や言って実はこんなにできちゃいましたぁ(テヘペロ
オレスゲー
やりたいだけやろって奴もいた。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:48:44.31ID:sig07et40
色々闇見過ぎたから、大学病院に期待出来なくなるよw
ある教授は医局で腹探り合いで出世したっぽく、イエスマンで周り固めてるとか、自信ない反動でコンプ爆発させてるとか。
ある内科では教授退官に伴い、最高位が講師で空白地帯で目が回っている。
初発症状があった科に「投げるなゴルァ」で押し付けて、薬疹でてどうしようとか。
メジャー科の疾患をマイナーに押し付けると大体やらかすんだよね。マイナー科も色々責任の所在あやふやだし。
精神科の教授は決めつけ激しいくて、役付いてるのお気に入りばかりだから、再受験おなじみの精神科でもうちは入局無いなと思ったり。
0384大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:06:09.16ID:VbNuqmyw0
いまから医学部再受験て
マジキチか

もう認知症が始まって軌道修正が困難なんだなw
苦労して
奴隷制度真っただ中へ
うまくいっても10年後に奴隷
0385大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:08:20.64ID:ZdwFRpWo0
やっぱ大学病院からは早めに離れるに限る感じ?
0386大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:27:22.28ID:Pf+WZdo40
>>382
おまえエアプだろ
ブログやツイで得た知識を得意げに書き込むなよ
医学生のふりしてないでさっさと底辺で働け
0387大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:47:03.80ID:Wzq0hRHk0
難易度2/5,典型問題これぐらいは出来ておきたい、頑張れ

aを正の定数とし、
実数x,yが
x^2+y^2<=2をみたしながら変化するとき
z=(x-a)(y-a)の最大値、最小値を求めよ
0389大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:40:21.66ID:Wzq0hRHk0
>>387
すまん難易度3はあるわ まあ、標準レベル
再受験生には難しいかあ 残念
0390大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:47:12.77ID:jGVtmhjR0
>>389
3分で解けたわ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:52:06.72ID:jGVtmhjR0
>>391
書くのめんどいから方針でいい?とりあえずaが2以下か以上かで2パターンあるからめんどい
0393大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:56:30.64ID:Wzq0hRHk0
>>392
方針が合うのは当たり前だ

合否を分けるのは、結局は細かな計算ミスするかしないか
方針合ってても点数半分ももらえない
ズバッと答え合わせなあかんで
0394大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:00:44.08ID:jGVtmhjR0
おk、片手間で解いてるからミスっててもいいやん。じゃあ文字の後ろは乗数な
0<a≦2のとき最小値1/2×a2-1,最大値a2+3a+1
2<aのとき最小値a2-2a+1、最大値a2+2a+1
0395大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:01:57.12ID:jGVtmhjR0
最大値a2+3a+1→a2+2a+1だったわ
0396大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:04:30.50ID:jGVtmhjR0
方針は対称式は和と積を文字でおいて実数条件、あとは置いた文字の片方につての2次方程式の最大最小は平方完成
0400大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:16:26.94ID:jGVtmhjR0
>>398
見た瞬間に領域か対称式が思いついて対称式のが簡単そうだから対称式でやったで
0401大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:16:53.11ID:R+C9M5Ll0
>>386
適当言うなや。詳しくは書けへんのじゃ。誤魔化して書いとんのじゃ。守秘義務じゃ。
ちなみに今、ミスドwifiに繋いでるからID変わってるわい。
実習で言うと、案外一番時間掛かるのは耳鼻科の頭頸部の手術だったりする。形成の再建があるし。
心臓は本当に重要なところ5分だから、それ以外は惰性で昼過ぎに終わったりするよ。
麻酔科でまたーり稼ごうと思ってた時期もあったけど、あまりのつまらなさに志望辞めた。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:30:21.46ID:jGVtmhjR0
>>397
前期終ってから化学以外全く勉強してないけど名大医落ちたで。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:31:20.70ID:WLUEqPj70
面白くなってきたな

福岡大医学部 17〜18年度入試で不適切配点の不合格者に10万円

 福岡大(福岡市城南区)の医学部医学科が現役生優遇の不適切入試を
していた問題で、福岡大は29日、第三者を含む調査委員会の報告書を
公表した。調査委は、2017〜18年度の入試で不適切な配点で不合格と
なった受験者は計84人に上ると推計。福岡大は両年度の全受験者
(入学者は除く)約800人に1人あたり慰謝料などの名目で10万円を支払う。

 報告書によると、福岡大は少なくとも00年から、浪人生の入学率が
高い一方で医師国家試験不合格の割合が高いことを問題視。入試の
点数に加点する調査書の得点を操作する現役優遇措置を検討し、
02年度の入試から現役生は最大20点、1浪生は10点を加点、
2浪生以上はゼロとする運用を続けてきた。

https://mainichi.jp/articles/20190329/k00/00m/040/315000c
0404大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:32:36.67ID:hPMepEJq0
週明けには入学式だー
お前らもこんなところ覗くのは程々にして勉強頑張れよ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:54:46.55ID:cfNfRd0W0
>>403
一生を左右する問題を10万で片づけられてもねえ
追加合格を出してあげれば良いのに
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:58:55.63ID:yLowA/zZ0
10万とかガキの小遣いじゃないんだからw

もう一回受験してくれれば
今度は差別なしでガチンコ勝負させてあげますよ

これこそが真の謝罪だろ
全医学部で今すぐそうしろ
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:43:12.98ID:DQRNy9o90
電車移動中暇だけどこういうとき、みんな勉強とかしてんの?もちろん、次の段取りやイメトレがある程度終わったあとね。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:50:34.04ID:1m011eCm0
当たり前だろ。それが出来ないならやめたほうがいい。
0410大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:03:58.86ID:7HXz4tpF0
単語帳や英作文例文のCDのリスニング。
あと化学の新研究を読んでた。
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:05:53.64ID:DQRNy9o90
>>409
スーツ姿で参考書開くの気が引けるから携帯片手に数学の問題の方針だけたてて、答えてあってるかチェックアウトくらいしかしてなかったわ。参考書ひらいてんの?
0412大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:08:37.69ID:DQRNy9o90
>>410
新研究は流石にキツイだろ。そういえば、リスニングはやってたわ。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:24:02.27ID:DQRNy9o90
>>413
出勤中を含む仕事中の移動全般 プライベートは勉強全振りしてるからそもそも移動があまりない。
0416大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:48:43.91ID:GKZplFie0
新制度導入迫る大学受験、「来年は必ず修羅場になる」
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:49:42.91ID:GKZplFie0
新制度導入迫る大学受験、「来年は必ず修羅場になる」
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:26:19.39ID:1m011eCm0
>>411
英語読むとかだけでも。
ジョブズの伝記とか、銃病原菌鉄とか、世界システム論とかを読んでた。
これならリーマンが読んでてもいいだろ。
0419大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:51:31.82ID:hSIvd7sW0
薬剤師は今のところ有効求人倍率10倍ぐらいで医師並みだから、必ず就職できる
引く手数多の看護師でさえ、求人倍率4倍だ
医看薬は、まだまだ高齢化が進む日本ではまず大丈夫だ

だから来年医学部再受験失敗したやつは就職もしくは、薬学部か看護学部に行け
医学部に100%合格する人は、面接含めこの世に存在しないから
最悪、どうしても医学部諦められないなら仮面浪人でもいい

どこかの社会に属しているのは、最低限のセーフティネットにつながり目の前の勉強にも集中できる
0421ポンコツ ◆Mxi.2r2/ME
垢版 |
2019/03/30(土) 14:55:46.95ID:2a+ZlE1A0
>>398
>>288の人?程よい問題で暇つぶし出来て有り難い、またよろしくやで
こういうの奇問出すやつ多いしな

ところで領域で解くってどういう感じなん?
和をu,積をvとおいて三日月みたいな図書いて、uを固定してz=v-ua+a^2の最大最小、
uを[-2,2]で動かして最大の最大、最小の最小出すみたいな感じでやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況