X



新潟大学Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:32:50.44ID:FivWDtXu0
実技とか実験どーすんだよw
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:31:03.58ID:IV+ncSwr0
新潟市でクラスター感染してる 
戻りたくない in盛岡
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:03:54.34ID:mrs2vJoW0
1学期オンライン授業なのは分かったけどZoomなのかYoutubeライブなのか出欠はどうとるのか全くわからん
多分教員も分かってないんだろうけどさ
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:12:04.67ID:qwZu8f9m0
一定数のアホはやっば存在するし一人暮らしの学生多いしここもアホ大学のレッテル貼られる事が発生するのは時間の問題だな
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:37:56.45ID:n3qxmRI90
zoomやってみて思うのはやっぱ画質がアレよね、
あと画面共有してやるのもいいかもしれんけど遅延があるからなんとも言えんわ
0795大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:08:16.71ID:xgCO/fHb0
3年だよー
実験、体育など実技系は延期、別学期か集中講義という形で別時期に持ち越し
その他座学系は基本zoom、中にはYouTube使う科目もあるみたいだけどね。
ガイダンスはもう始まってると思うんだけど…学部によるのかな
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:30:45.55ID:noxmBpCp0
馬術部さん、見学OKって言ってるのちょっとズルくないか。
生き物の世話が必要なのはわかるんだけどさぁ。
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:10:05.60ID:aakOJAIO0
この時期にTwitterのDMとかで勧誘してきたりする部活とか部員がそもそも少ないところは気をつけろよ。あとこの時期に焚火とか勧誘するサークルとかもな。
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:41:05.14ID:fimzqjrB0
>>798
freedomなところはダメだよな
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:39:19.65ID:8zdNybyu0
>>798
部員数が多いところ、というか大学からスタートの頭数が必要な運動部系もおかしい。
必死になってるのがよくわかるが、それはルールを外れていい理由にならん。
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:25:21.35ID:UzLUce1m0
学務のサーバーもうちょい強くならんの?
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:37:30.52ID:p9LcoYrf0
新潟大学医学部>>>理一理二
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:43:21.17ID:ha9VPBJS0
zoomで100人超えてるので入れませんてなるんだが
初回だから仕方ないけどもう少しどうにかしてくれ
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:48:46.48ID:f+ikRDtU0
zoom授業での不具合って1年生クソビビるよな
2.3.4年ならまぁどーにかなるかって思えるけど1年生はそんなことないしな
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:14:31.42ID:hobTYU6w0
工学部なんだけど、他学部の専門科目?みたいなgコードじゃないやつ取ってもgコードとしてカウントされるの?
詳しくは学務に問い合わせろみたいに書いてあったから何か手続きとかいるん?
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:17:23.37ID:jdD5IZj/0
されるよ。Tコード以外は基本Gコードと同じ扱い。
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:34:12.83ID:kctFU6r80
新入生に覚えておいて欲しい各学部の蔑称五十嵐キャンパスver(様々なバリエーションがあります)
あ法学部
ひま経済
無理学部
童貞工学
きも人文
無教育学部
ごみ創生
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:32.31ID:hobTYU6w0
>>809
ありがとうございます
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 07:27:14.25ID:pTKRBDTJ0
>>809
へぇ、知らんかったわありがと
テキトーに法学部でも農学部でも違うアルファベットのやつの単位取れば学務で勝手に処理されるんだね
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:44.07ID:Xjr6EQxI0
今日初めて授業受けたんだがミュートし忘れとかけっこうあって怖いな
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:57:59.98ID:CZ+wQeo30
工学部の情報電子なんですけど、卒業要件として扱われない教養科目ってありますか?
情報処理概論っていう経済学部生向けのE科目が他学部向けのG科目としても用意されてたんですけど、これってG科目の方をちゃんと入れれば問題ないですか?
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:54:36.85ID:FVHJF/jN0
>>1
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:23:48.28ID:CemWJYVl0
抽選落ちまくっててヤバイんだけど追加登録期間に追加すべき授業ってありますか?
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:20:33.04ID:Zro5fJQy0
>>818
定員が大人数のやつはなりふり構わず入れといた方がいいかも
まぁどこの学部も3年以降クッソ暇だから焦んなくて全然平気だよ
と、言ってる自分も1年の最初は抽選全落ちしてその後も抽選は酷いものだったけど2年で教養取り終わったよ、大丈夫大丈夫
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:46:15.22ID:qHZwNdcN0
>>818
適当に大人数のやつ入れとけばいいと思うの
0821医学部あったけ?
垢版 |
2020/04/24(金) 22:54:57.89ID:1LuHRnR/0
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:30:33.70ID:BrbdABtS0
正直オンライン授業楽すぎて嬉しいわ
一限でもなんとか耐えられる
0824大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:34:18.25ID:bryAn6Vd0
でもオンライン授業でテストすらなかったらマジで微塵も知識身につかないよな
やり方はどうであれ、中間期末のテストがあったから知識身についたけど今のタームは……
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:53:47.27ID:5uuh0diy0
授業料ちょっとでいいから返ってこねぇかな
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:03:16.77ID:0zsPnu6A0
金は配らなくていいから施設利用してない分授業料安くして欲しいわ
まぁもともと金ない大学だから無理だろうけど
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:39:47.32ID:PE0I9FYj0
てか今年の新入生ってまだ友達いないんか?
これは寮生の勝ちだったかもしれんな
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:45:44.60ID:PYvCHTF40
教科書販売のページのリストに載ってない教科書って売ってますか?
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:42:24.39ID:giUQmK7v0
amazonかメルカリで古本買えばいいんだよ
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:09:57.82ID:MfJ2I23b0
>>828
なければ書籍部に言えば取り寄せてもらえるはず
0831大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:49:21.89ID:UAuz1ySj0
>>829
>>830
ありがとうございます!
0832大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:49:52.21ID:zj4irUd10
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:26:52.72ID:e+UN6hxk0
3年だが就職不安すぎる。ちな、文系。
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:02:11.18ID:3uobWg2w0
現在4年だが正直そこまで就職に影響ない気がする
旅行とかホテルとか観光系の業界目指している人は大変だろうけどそれ以外は割と例年通りだと思う
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:15:55.32ID:sIqKMbqE0
いや、クソ影響出てるだろ。少なくとも売り手市場ではない。
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:56:55.08ID:xoouJvdx0
すまんが自分も影響出てると思う
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:02:56.72ID:XTvNfv0j0
採用時期が遅れてるのはあるけど普通に内定はもらえてるし俺は体感そこまで影響ない気がす
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:23:27.23ID:xPgNxtMs0
去年まで売り手市場だったから
それに比べると明らかに終わってる感ある。まあ受ける企業のレベルや業種にも依るだろうし一概には言えないが。
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:04:12.79ID:Pu2QiMZy0
>>835
自分でクソ影響出てるとかいってるのにその後少なくともとかいってるやつ最高にダサい
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:40:56.35ID:cx6upVnW0
新潟大学医学部>理一理二
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:53:01.17ID:Pu2QiMZy0
>>841
ダサい
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:02:03.77ID:sIqKMbqE0
これは流石に草
新大生なら流石に835を840のような解釈はしないだろうからただの荒らしなんだろうな笑 安価はつけないでおこう。
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:48:58.17ID:us3xLUjp0
うーん、これは……ダサいっ!
この読解力絶対大学生じゃないって
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:29:26.42ID:euWqhu3J0
たまにどう考えても新大生じゃないやつの書き込みあるけど、部外者がこんなとこに書き込んで楽しいのか?
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:31:32.46ID:zzICAjeW0
マジで会話噛み合ってなくてキツイな
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:51:01.68ID:4gIToyyU0
>>848
お前らのレスもスレ違いなんだよ
スレ違い同士で文句言っても意味ないだろ
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:40:16.31ID:XX2/ytex0
よくわからんけど、この時期なんて新大の受験のスレに来る受験生なんてほとんどいなくて事実上新大生の情報交換の場になってんのに、全く接点のないどこの大学か知らん奴とかそーゆー系の人が来て何が楽しいのって言ってんじゃないの?
別に悪くはないし自由だけど、どういう気持ちで書いてんの?楽しいの?って話だろ
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:21:46.45ID:6vuPkaXn0
オンライン授業楽やな
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:25:58.91ID:napKTDBj0
>>851
>事実上新大生の情報交換の場になってんのに
そうしてるのが異常なんだよ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:07:49.33ID:PBdjrv3o0
話変わって悪いんだけどQコードってわかりますか?
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:15:25.39ID:RvT5s31n0
この大学金持ち多すぎない?
明らかに大学生じゃ買えないような車乗ってるの結構見るんだけど
0860大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:39:55.96ID:xBZZGhY10
>>857
進級要件だか卒業要件に加味されないやつだっけ?集中講義とか昼休みにやる授業とかでたまにあるよね確か、、、
授業名調べたいなら履修のところの授業科目検索で開講番号検索欄にQを入れればいいと思う
それ以上はようわからん
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:33:13.88ID:o1GMK3Fy0
車なんぞ親からのお下がりが大半だろ
自ら買うやつはそうそうおらんと思うぞ
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:42:47.24ID:VaUgA/nO0
 
 新潟大学歯学部 合格
 
 
 
 
 
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:11:28.84ID:PBdjrv3o0
>>860
ありがとう!
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:10:31.54ID:bKM+i8Gq0
>>859
高1です。医学部医学科に合格するためには、どんな参考書で勉強すればよいですか?


1.数学
青チャートI、IIやってます。
難化してるそうなのでどのレベルの参考書をやればよいでしょうか?

他はやってません。
2.英語
3.物理
4.化学
0866大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:55:43.36ID:sM7Hgev90
ホントに医学部医学科志望の高1か?
今日たまたま現れた「医学部医学科合格」っていう明らかに人間の心の無い書き込みからたった数時間でたまたま医学部医学科志望が来るの不自然に思えるんだけど…
そしてこの時期に青チャのUもやってるってことは中高一貫だと思うけど、それなのに他教科やってないってのも違和感あるんだけど
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:07:53.73ID:3sO4HMeb0
>>866
あー、IIが特殊文字扱いされてるかもしれん
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:10:01.59ID:hECKItgv0
中3の12月まで公文の数学(AB除くI、II)で青チャートを使ってました。
高校でも青チャートが配られたので2冊あります・・・
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:33:12.04ID:3sO4HMeb0
>>868
疑ってごめんなさい
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:07:54.34ID:RHfxbXJt0
研究室のミーティングサボったとか、ちょっと飯買ってくるから授業何かあったらちゃんと聞いといてとか、昨日5時まで起きててぇとか、1年生でやる会話を未だに続けてる私のお友達を表彰したい
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:48.19ID:4TYw6v440
>>864
君が入学する頃には卒業してるけど頑張ってな
応援してる
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:46:16.88ID:AAbewboe0
新潟大学は憧れです。
僕も新潟大学に行きたかったです。
たまにグーグルストリートビューで新潟市内を散歩してます。
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:06:09.31ID:wIJVuKQ20
前橋工科大とかいう闇
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:47:02.15ID:TQMV31yq0
前期新大マンは後期前工か茨城か秋田で、前期落ちたマンは「東北志望のやつらが大量にセンターでコケて新大に流れてきた」って言う
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:04:32.65ID:ANXwJcdT0
僕は後期で広島に受かったけど新潟への未練が半端ないです
名門新潟大学
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:09.07ID:OwP4F0Pb0
こいつ前橋工科大かよwwと優越感に浸ってたのにまさかの広島大で、敗北感に支配され沈黙する新潟大生なのであった
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:42:51.57ID:j/DdE46v0
 国立新潟大学 薬学部薬学科に行きたい
 
  
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:59.45ID:N0Olk63B0
大学周辺を歩いてるとカップルが多すぎて
0880にぃ ◆NGT1/r/2tE
垢版 |
2020/05/19(火) 17:25:04.98ID:jRUDK7Mh0
今日から新大目指す高三文系です
時々日々の進捗を書き込みます
三日坊主で現れなくなったら察してください
コテハンに深い意味はありませんが後に引けないよう付けたつもりです
スレチだったら申し訳ないですがよろしくお願いします
0882大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:57:42.54ID:9zQ6WK+V0
歯学部の紹介動画やけにシャレてんなあ
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:57:26.39ID:ea+lvWos0
最近出歩いてるやつ増えたよな
0884にぃ ◆NGT1/r/2tE
垢版 |
2020/05/20(水) 21:20:45.36ID:Yy3jQF5Q0
今日は特に勉強しませんでした
新潟大のレベルが分からないので悩んでいる次第です
全統模試が自宅受験となったので明日明後日中にやりたいと思います
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:56:18.53ID:btTkfLvy0
大学前の飲み屋が揃って弁当とか売り始めても買ったことなかったけど美味しいんか?
居酒屋の飯は酒で舌狂ってるから旨く感じるんだって昔の偉い人が言ってたけど…?
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:55:21.26ID:zN9OFIB80
大学に学費返せってアンケートに書こうぜ
せめて施設利用代だけでも
0888にぃ ◆NGT1/r/2tE
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:08.27ID:rNbX5u/80
今日は模試をやらずに古文単語を2周しました
その後周囲に新潟大に志望変更する旨を伝えました
そして今日初めて受験の2次に数学が必要と知り戦慄しました
新潟の2次の文系数学は基礎ができていれば大丈夫という情報を見ましたが本当なのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況