X



【ゴーンは保釈】医学部再受験【再受験生は?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:24:11.93ID:G8wLd5Th0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
0661大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:35.11ID:KBc+pXlg0
>>659
勉強した?なんでここで煽ってるの?
0663大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:48:04.28ID:x5I0z38+0
>>653
その孫ちゃん、勝ち組だなあ
ジジママから地盤、看板、実家、財産、ぜんぶ貰えるんだね
周りの陰口なんてただの僻みだから気にもしてないでしょ

>>618
自分は高齢再受験生が増えるのは良いことだと思うよ
現役生の医学部離れとかはあるのかな?
0664大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:48:27.56ID:Vm2S2eUQ0
再受験のゴミのレスが的外れ過ぎて笑えるw
再受験生はマイナーヤブ医者志望の屑だっつってんのに
「お前は勉強してるのか?」wってwww

やり取りにすらなってねえwww
こういう所よwお前らが医者に向いてないってのはw
0666大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:41:50.67ID:MB46y40f0
>>664
なんでお前ここいるの?
勉強諦めたなら他人の足引っ張るな。
でさ、勉強はしたの?昨日言ったよね?勉強進んだ?
勉強もせず、引き篭もってここで煽ってるの?
聞くけど、なんでここで煽る生活になったの?勉強しなよ。
マイナーのヤブって言ってるけど、それ想像だろ?
再受験でメジャー外科って結構いるんだなw
産婦人科や小児もいるし、一周回ってメジャー激務で生きがい持ちたいっていうのもいる。
あまりにもネットソースが全てって感じ。
いい加減煽るのやめなよ。

18から20までしか大学入らないのは日本と北朝鮮だけですよ。北朝鮮は参考にしちゃいけない国だと思いますよ。

に試しに反論してみなよ。
0667大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:52:56.85ID:SNrl91Zc0
マイナー科志望のヤブ医者って表現が的確過ぎる
こんな奴らを医者にするのに税金使うの持ったいなさ過ぎる
コンビニの深夜バイトでもやってるよお荷物再受験生w
0668大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 03:10:02.53ID:MB46y40f0
自己紹介乙
ヤブ医者にもなれないでちゅねw
時給800円で大変でちゅねw
医者のバイト時給知って発狂しちゃったんでちゅねw
0669大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:15:36.45ID:Vm2S2eUQ0
>>666 再受験のゴミクズを嘲笑いに来てるに決まってんだろw

何?自分ら勉強してれば他人から尊敬されると思ってんのか?w
ゴミクズの勘違いもココまで来るとあっぱれだなw
0670大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:17:48.66ID:Vm2S2eUQ0
>>668 そういう所よw
ゴミクズ再受験生の癖にその医者になったつもりのレスが
痛いって言ってんだろww

マジで痛すぎるw
さっさと自殺したほうがええw
0671ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/03/17(日) 06:52:29.88ID:bsrhF9fV0
再受験生は正直哀れだよなぁ
土方やコンビニバイト以下の寄生虫
子供部屋おじさん
こんなやつらに生きてる価値はあるのか…?
0673大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:07:48.24ID:SGVpJiPY0
>>671
猫ちゃんの命の輝き貼ってる件で通報したけど
警察から連絡とかなかった?
0675大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:49:49.92ID:Vm2S2eUQ0
医療現場に多様性はイランw
必要なのは一糸乱れぬ連携と画一性

つまり再受験生は邪魔
0676大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:29.77ID:pcWhZGWB0
>>675
島根大学

「あなたをとるメリットは?」
「最後に私たちがあなたを入れたいと思えるような自己アピールをしてください」
0677大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:48.88ID:6p6WMvIA0
黄金糖みたいな再受験生は本当に死んでくれた方がいいわ
バカすぎてどうせ受かんないからアレだけど
ああいうのがやらかして代々再受験生の門戸を狭めてきた
0679大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:47:49.58ID:qiGj9S4A0
島根に行こうが滋賀行こうが
浮いて精神病んで潰れる

それが再受験生
0680大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:50:48.87ID:qiGj9S4A0
あとな、日本は北朝鮮と同じなんだよw
出る杭は叩き潰される

それが日本と北朝鮮
0681大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:47.11ID:WZ35Z5+W0
島根とか滋賀とかそんなシケたこと言ってんじゃねえよ!

再受験なら九州一択
面接自体がないんだよ?筆記試験なんて勉強すれば大丈夫さ

九州で旧帝卒の肩書と、福岡でのシティライフを手に入れようぜ!
0682大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:16:35.39ID:dl9N7MmE0
1対1が完成とはどのレベルに達したら言うのでしょうか?一応、問題みれば瞬間的に解法が思いだせるようにはなりました。
0683大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:19:04.60ID:WZ35Z5+W0
>>682

なにこれ・・・
0684大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:25:59.67ID:dl9N7MmE0
>>683
順番や問題の文で解法を暗記していることが多々あり、過去問演習を時折交え1対1に戻るというをやるようにはしましたが完全とは言えません。この場合、1対1を繰り返すことで解決するのか、より上級の問題集へ移行していいのかがわかりません。
0686大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:35:30.84ID:KS/hGQYj0
>>685
島根大学

「あなたをとるメリットは?」
「最後に私たちがあなたを入れたいと思えるような自己アピールをしてください」
0687大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:43:21.61ID:WZ35Z5+W0
>>684
順番で解法暗記なんかできたら天才だよw
数学OOの1対1のOO番目の問題の解法は?っ突然聞かれたら答えられるの?

ちなみに演習題はやったの?
例題が理解できてるかどうかを確認するのが演習題なんだけど・・・
0688大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:48:14.87ID:gPL1mPdw0
>>671
プロ野球選手なんていい年して球遊び乱闘女遊び賭博と精神年齢低すぎるよな
じゃっぷ(笑)
0689大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:50:22.11ID:WZ35Z5+W0
理解してるのか、ただ暗記してるだけなのか
そんなことは自分でわからないもんかな?

いずれにしても理解してるのか、ただ暗記してるだけなのかが
わからなくなったような問題をこれ以上繰り返しても無意味

だって、その問題をまた解いても、理解してるのか、ただ暗記してるだけなのか
わからないじゃんww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0690大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:51:09.37ID:dl9N7MmE0
>>687
そういう意味じゃなくて、右のページだからとか、この背景だから、とかの情報から解法を思い出している可能性が否定できないという意味です。

やりましたけど、例題の解法を使うって前提があるので殆ど解けました。
0691大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:55:10.35ID:dl9N7MmE0
>>689
なるほど、やさしい理系数学あたりやりながら1対1を再度確認するほうが良さそうですね。
0692大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:55:40.00ID:WZ35Z5+W0
君の問題点は、完成、完全という言葉をよく使うこと

勉強には、いや世の中のすべてのことには
完成も完全もない

完成してるか?完全であるか?
そんなことは誰にもわからない
そもそもそんなものを目指す必要はない
0693大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:00:40.74ID:dl9N7MmE0
>>692
次の問題集に移行する時期の見極めが難しいですね。私がずっと勉強してこなかったツケなのかもしれませんが。
0695大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:35:44.96ID:qiGj9S4A0
九大も面接導入だろ
なにいってんだこいつw

あと九大はインキャに冷たいぞ
福岡という土地もそうだし九医の学生の気質もそう
0697大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:46:36.14ID:WZ35Z5+W0
>>695
ちょっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
聞いてねえぞおおおおおおおおおおお
0698大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:55:48.66ID:WZ35Z5+W0
これは難しい問題だ

面接を導入するってことは・・・
0699大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:07:14.98ID:lFlzG2CX0
九州大の面接導入ってかなり前に話題になってただろ
今頃知ってる奴いるのかよw
0700大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:18:43.07ID:WGSdgHwD0
一般社会の勤労で、努力したり工夫して、単純労働を地道に確実にこなして
他の日雇いやリーマンより頑張るとこを見せて、自分を差別化できないような者が
医者になる資質があるとは到底思えない。

中途退学や転職繰り返してる奴も、そういう意味では最も医学部入学が不適切
どんなに数学や英語ができても無関係。
面接ゼロ点、または不適格者の印をおして面接でクビ。

永遠に医学部に入る事はないと断言できる。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:23:08.60ID:345/B0if0
全部お前のことだろ?
医学部教授に気に入られるゲーに入試が変わっていくのは辛い。
入局少ないから実家が内科開業医同門だと入れちゃうとかマジでやり放題じゃん。
0702大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:30:53.39ID:2C5qU6U+0
開業医の息子はどんな馬鹿でもなぜか、

皆私立医に推薦合格できてたな
0703大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:41:33.87ID:2C5qU6U+0
正直正社員の仕事しながら二刀流で、
細切れで勉強してる人って中々受からないと思うよ

なぜなら、受験は一年なら一年と決めて、それだけに専念して瞬間最大風速で勢いで受かってしまうものだから
一日2.3時間程度の勉強時間しか取れない人は、日々忘却していく知識を維持していく程度の成績維持が精一杯だから
0704大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:46:55.07ID:dl9N7MmE0
>>703
私は工場勤務なので更に2交代でキツイので夏の賞与でたらやめようと思ってます。
0705大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:50:31.72ID:ztxuPEDn0
むしろ片手間にやってある程度のレベルまで行かない奴が再受験向いてない
医学部行くような高校生だって大半は学校生活の片手間に勉強してるわけで
部活したり遊んだりゲームしたり色々やって合間にちょろっと勉強してる程度だからね
0706大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:55:27.71ID:0ydQmnnf0
>>703
ほんとそれ
仕事しながら1日3〜4時間程度の勉強で受かる奴は最初の大学受験時に既に高いレベルに達していて感覚を取り戻すだけでいい人のみ
0708大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:02:54.60ID:nFhvlLiC0
>>707
ないないwww
そこが大きな勘違い
それとそもそも、仕事やめて集中的にやるのが悪いとは言っていない。
1日数時間前のプライベートの時間で勉強する程度でそこそこのレベルに到達出来ない奴が問題って言ってるわけで
もう一押しって段階で仕事辞めて猛プッシュするのは否定してないからね

仕事辞めたからと言って生まれ変わったように勉強が出来てみるみる学力上がるみたいなのが幻想だって言ってる
0709大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:17:50.27ID:qiGj9S4A0
勉強一色で良いのは理学部の博士過程くらいだろw

医学部は職業訓練校だから
学力だけ高くても意味ねーのよ
0710大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:23:55.97ID:WZ35Z5+W0
>>699
そんなにみんなこんなところに張り付いてるの?
0711大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:58:01.64ID:+UfAQPMI0
九大医の面接導入って入試差別問題がニュースで盛んに言われてた頃突如発表されたよな
お察しw
0712大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:08:40.86ID:WZ35Z5+W0
まあ面接って言っても大した面接はしないだろ
0713大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:50:50.53ID:gPL1mPdw0
>>695
同じ高校から何十人も合格する地方旧帝は
精神的に幼稚な人間が多いからな
自分が一人になった経験ないから
平気で仲間外れとかするよ
自力で生きたことない人間なんて
学歴経歴あっても精神年齢高校生か中学生だから
0715大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:10.09ID:dl9N7MmE0
密かに九大狙ってるので面接導入はありがたいです。
0716大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:13:48.50ID:0ydQmnnf0
>>714
まじで毎年着実に伸びてるじゃん
すげーよまじで
0717大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:01:33.14ID:z3cx0Yi10
阿修羅さんすげーな
毎回センターの点があがってるし、多浪してもぜったいに理V受かるって
確信みたいのがあるんだろうな
大学卒業してからの再受験での進学じゃないので年齢の不利なさほどないし


にしても得点源の二次の化学の点数が豚みたいだな;;
0718大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:43:15.94ID:QP8D4EOb0
>>658
最初のうちはどこも大変だがある程度の縁数以上は違ってくる。
一般サラリーマンと同じ。最初の数年はキツくても30代以降は出世さえあきらめれば
それほどきつくなくて高給ということもある。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:50:29.65ID:nFhvlLiC0
再受験で問題になるのはどっちかっていうと医局との距離感じゃないかなぁ
医局にいれば安月給でこき使われるけど食いっぱぐれ無いようにはなる。ただし年寄りは偉くはなれない。
フリーだとある日突然出てってくれって言われる事がある。コレは本人に例え問題がなくても医局人事との兼ね合いで席が突然無くなる可能性がある
0721大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:11:42.55ID:OA1cMt1N0
せいぜい+6歳ぐらいが限界だろう
法医学とか行くなら分からんかもしれないが
0723大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:28:40.73ID:nFhvlLiC0
教授とか病院長とかその手のポスト
0724大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:33:10.26ID:RTr4/QoK0
どんな大学、科でも良いなら教授になれるとかいうのを見たことがあるんだけどあれって。
0725大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:34:05.59ID:nFhvlLiC0
訳ないじゃん
0726大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:34:12.29ID:z3cx0Yi10
べつに医者ならえらくなる必要ないでしょ
大学の教員、
○○学講座の教員、講座の長になれる人なんて100人に1人くらいだろうし
いったん長に就任されたら15〜20年は居座られる
定年退職やはやめに私大に転職しないかぎりそこが空くことはない

町医者でもいいんだよ
0727大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:50:12.90ID:dl9N7MmE0
数学の問題出しあえる知り合いほしい。進学校とかだとこういうのできるから羨ましい。
0728大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:58:49.06ID:2kbWZbNG0
医局員のコマが欲しいだけだからな教授って。
そのコマとしていかに上に行くとか考えただけで疲れる。
一通り身についたらさっさと裏フリーか開業にでもなるのが良いよ。
0729大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:12.13ID:6p6WMvIA0
おっさん再受験でも法医学やるとかだったら大いに歓迎されるよ
3K激臭超絶グロで誰もやりたくない仕事だから君たちには務まらないだろうけど
楽なマイナーに逃げる連中は使えねぇ死ねこれだから再受験はとしか思われないけどね
0730大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:03:31.07ID:jL5vqkxT0
医者は偉くなっても金稼げないからな
大学に残ってるやつ変なのばっかだし
結局町医者開業が最強よ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:06:17.54ID:2kbWZbNG0
>>729
お前なんでいるの?いいかげんに勉強しろよ。
お前にどう思われようが、人の役に立ってるから良いんだよ。
0734大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:34:51.13ID:345/B0if0
>>729
で君は何科なの?まさか医者じゃないの?
勉強しろよカスw法医学ってお前がバカにするほど終わっちゃいねーよ。
医師免までたどり着けただけお前よりは上w
お前ニートなんだろw
ネコ殺しのカスと同一視されてんぞw
0735大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:39:21.01ID:345/B0if0
お前らどーこーいう前に勉強時間が足りへんのや。
お前らより頭いい奴らが必死でやってるのにやらんと出来るようになるわきゃないやろ。
0737大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:06:59.08ID:TcPbTqDR0
どんな商売でも独立しない限り奴隷だよw医者でもなw

で、独立して上手く行くやつは医者じゃなくても上手く行くから医学部行く必要なんてないw

結局再受験てのは逃げてるだけだな
0738大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:15:29.97ID:TcPbTqDR0
医学部合格者が異様に多い高校に居たけど
合格者(町医者の息子が多い)はほぼ全員が運動部所属の陽キャリア充だったなw

このスレに居るような負け組引きこもりみたいなのは居ないことは無いが
数としては本当に少ない。27対2くらいの割合w

お前ら高校の頃を思い出してみ
高校のクラスっていくつかの階層があると思うんだが
その中でも最も派手で活発でアグレッシブな連中が医学部の住人だぞ

そういう環境に耐えれるの?
0739大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:45:05.54ID:u8EkXfYb0
東海 とかか
0740大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:47:38.31ID:vJ1IWUOw0
自分の高校から医学部に行った奴はオタが多かった。
実際に医学部に入ったら派手な奴は半分もいない。
他大学の医師を見てみると、都市部で進級が楽な大学ほど陽キャリア充の割合が増える。
私立は派手だが国立は地味。
0741大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:47:31.08ID:d1WOGuu20
東海のインキャでしたが、大学で沢山友達できたのでなんとかなると思います
0742ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/03/18(月) 08:56:57.35ID:W0QQrlz20
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0743大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:47:32.61ID:k3sJKtg30
ゆうきんぐ大丈夫か?
心病んでる人の行動だから実際に事を起こしてはだめだよ
0744大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:48:50.53ID:TcPbTqDR0
沢山友達出来る時点でインキャでは無いがな
0746大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:53:11.06ID:TcPbTqDR0
ありがちなのが
医学部は社会の頂点みたいに期待して入学
そしたら意外とムラ社会で虐められて退学もしくは自殺

これが多いんだな意外と
0748大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:28.83ID:HeNxwyFS0
>>739
東海医は派手で活発でアグレッシブなん?
再受験や編入で入った人達はどうしてんの?
まあ編入の受験者数はここんとこ激減してるけど
0752大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:59.12ID:TcPbTqDR0
東海大じゃねえよ高校だろ
0753大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:25:53.85ID:CzpapIa00
医学部は陽キャ、陰キャとかどうでもいいわ。
0754大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:51:23.75ID:vXRdfFam0
寛容さは危機管理の甘さと同じだよ



医学部教授陣もそう思って年増排斥してるんだよw
0755大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:25.61ID:CzpapIa00
理三受かって家庭教師で稼ぎまくるのが目標です。
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:12.51ID:jotz0twn0
>>746
自己紹介乙w
東海の多郎って大体ヤバイよねw君のことだよw
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:29.80ID:VGH8PbIT0
会社とかだと、おかしい正社員がいてもクビにしにくいし、
まず宣告がし辛い、
だから人事異動を理由にして異動させたりクビにしたりするよね。
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:35:32.66ID:/ZIu+/d50
これが数年後のおまいらか・・・

男性(36)「年下の27歳の女上司に怒られて、ほんとに悔しい思いをしています・・ 我慢の限界です・・」
http://alfalfalfa.com/articles/249888.html
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:04:26.99ID:TcPbTqDR0
>>756 おれは再受験なんてしてないぞw
何一人で興奮してんの?w
0760大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:07:41.21ID:TcPbTqDR0
>>755 理三は山があったから登った的な変な奴が多いからこのスレ向きかもなw
チャラ男も多いけど社会不適合者も多そうだし、悪くないかもなw

受かるかどうかは別としてwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況