X



【怪しい偏差値】4工大?大東亜w【2科目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00014工大とかいう大東亜w
垢版 |
2019/02/24(日) 22:01:54.40ID:o9XwrSDU0
芝浦と東京電気はまだわかる
しかしトンキンは穢れた蝦夷の土地 2科目入試で入れるバカ大学の
工学院や東京都市みたいなリアル大東亜、ニッコマさん金落ちのアホ、
偏差値粉飾の常連を4セットにすることで受験生を煽ろうとする腐った民族と
バカ大利権なのだ あまりのアホらしさに工学院は辞退者も多い
だって3科目で一般で滑り止めに受かったと思ったら2科目バカばかり
入学してくるじゃん、入学したら推薦のバカと2科目のバカと同じ教室で
勉強じゃん、研究じゃん、しねよww って感じww
だから怪しい工学院偏差値 数3で0点、TOEIC200の超バカさんwww
つってからかわれてるウンコ大学なんだよな
たぶんにこいつら2科目だからすべての国立理系も無理、下手すりゃ文転も無理、
ニッコマ産近すべて無理の大東亜wwって理系の世界じゃ有名だから理系知らずの
文系がせいぜいだまされないようにすることだな
0571大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:39:22.09ID:+suBSV6a0
最高裁判所という文科相よりも強力な国の権力司法も認める
九州の大東亜?2教科バカの福岡??大学???とかいうド底辺大のOBが
発狂してくるのをからかうの面白すぎww
てめーら光通信とか独立系の上場企業の派遣とか非正規ばっかじゃねーかよww
ネットで嘘をばら撒いても一つ一つバラされるとよえーなー??wwwププww
まあ、世間のやつらもなんで予備校の偏差値が実際の合否と全然あってないんだ?
偏差値40なら〜とか煽ってる奴らってなんで軽量科目の話しないんだ??
ブランドが〜 ランキングが〜とか煽ってる奴らに限って同じ島野清志のネタを
数百とスレ乱立させてるのなんでだ?って思っていた所に
工作員が実はニッコマ産近クラス(3科目入試)を全滅した福岡wwみたいな
小林よしのりの母校の偏差値詐欺大の仕業だったってのにはよく気がついたろう
そもそも2科目入試の分際で浪人率が2割とかだもんな 何年勉強して
てめーは3教科300点満点中150wwとかいう大東亜ノルマすら未達なんだよw
ってレベルで低能ww ま、ちょっと算数できればすぐわかる工作でしたww
0572大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:50:07.99ID:4XsMjZ3M0
福岡工業大に現役時代全滅した”プゲラジジイ”おもしろ過ぎだろ
福大が賢いとかって煽ってるの偏差値が低い高校の教師とか親が工業高校とか
商業高校みたいなのばっかだしな 就職できないから借金背負って会社起こして倒産
させるのが九州でワースト多いのが福大 金の無駄っつーか中卒のほうが金稼げる
0573大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:37:39.85ID:cbdHcf750
>>571
>>572

プゲラ


授業中に殴り合い! 講義を受けるマナーを学ぶ…「Fランク大学」の実態
■“学び方”を学ぶ
15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。
16年の報告では状況はさらに悪化した。
東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、
新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、天理医療大学、ww福岡工業大学ww、札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。
しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0574大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:39:01.72ID:cbdHcf750
>>571
>>572

プゲラ



「be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0575大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:56:38.67ID:vrp4xw7l0
文部科学省から認定されたFランク大学

千葉科学大学
つくば国際大学
東京福祉大学
札幌保健医療大学
群馬医療福祉大学
横浜創英大学
新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学
大阪観光大学
天理医療大学
福岡工業大学←プゲラww
札幌大学女子短期大学部

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0576大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:30:39.13ID:l5GWZQbh0
>>1
■■工学院大の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学?)大学があるようだ。
http://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。 
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 
日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と
いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制
度を大きく自分自身だけで誇っている。 
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在
していることは大いに恥ずかしい。

品格無き、誇大広告を行う工学院大は■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名な
どで偏差値釣り上げ)の件の含め、 四工大の名を大きく汚すため即座に追放させるべ
き。受験生と社会を情報操作で欺く工学院大に厳罰・懲罰を与えるべきだ。 
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、
大学ではなく): North Seattle College(米) Green River College(米) 
Concorde International(英) 
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
0577大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:34.86ID:zvW5damz0
>>1
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/

いくら河合塾偏差値部分だけ操作して見た目を誤魔化しても
河合塾のコースに四工大の一角であるはずの
工学院はいっさい明記されたことはない(他の芝浦、都市大、電機大はある)
これは予備校関係者もそのような工学院は注目に値しないという現れである
もっというなら数年前まで偏差値40台近辺で社会認識されていた工学院という下位理系大学が、この2年で偏差値60台近辺まで急変した事実に予備校業界でも不安視している現れともいえよう
0578大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:29:07.50ID:ZISsZD3s0
>>1
工学院は低偏差値時代あとから東京3工大(芝浦、都市、電機)に4工大として入らせてくれと
お願いしなんとか4工大ブランドを手にし、現在の多大な恩恵を受けたにもかからわず、
他東京3工大、特に都市大を叩くという恩知らずな下品な大学

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
河合塾の不自然な偏差値と違って、難関大志望向け駿台は受験生に正直です

2019年度 私立大学合格実績(駿台)
東京理大 4807名
芝浦工大 1,995名
----------------------
東京都市 624名
東京電機 552名
京都産業 463名
大阪工大 412名
----------------------
専修大学 367名
神奈川大 356名
工学院大 351名
中京大学 199名
東京工科 146名
大阪産業 118名
愛知工大 102名
----------------------
岡山理科 96名
金沢工大 88名
大阪電通 83名
神奈工大 57名
0580大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:53.66ID:HprNYvAx0
>>1
授業中に殴り合い! 講義を受けるマナーを学ぶ…「Fランク大学」の実態
■“学び方”を学ぶ
15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。
16年の報告では状況はさらに悪化した。
東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、
新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、天理医療大学、ww福岡工業大学ww、札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。
しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0581大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:39:05.04ID:Nps8d46P0
>>1
■■工学院は低偏差値時代あとから東京3工大(芝浦、都市、電機)に4工大として入らせてくれと お願いしなんとか4工大ブランドを手にし、現在の多大な恩恵を受けたにもかからわず、 他東京3工大、特に都市大を叩くという恩知らずな下品な大学

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
河合塾の不自然な偏差値と違って、■難関大志望向け駿台は受験生に正直です

2019年度 私立大学合格実績(駿台)
東京理大 4807名
芝浦工大 1,995名 ■
----------------------
東京都市 624名 ■
東京電機 552名 ■
京都産業 463名
大阪工大 412名
----------------------
専修大学 367名
神奈川大 356名
工学院大 351名 ■
中京大学 199名
東京工科 146名
大阪産業 118名
愛知工大 102名
----------------------
岡山理科 96名
金沢工大 88名
大阪電通 83名
神奈工大 57名
0582大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:56:17.84ID:cngD0b6a0
>>1
工学院より5ランク下の福岡工業が本気で偉そうに語るからおもしろいw
少なくとも知名度も実績も福岡工業はるか上をいく工学院ww
ちなみに福岡工業は文科省にアホ大認定されてる正真正銘のアホ私大wwプ
他大の足元しか知らねえ落ちこぼれ福岡工業があれこれ必死に調べたうえで
上位大気取りで強気で語っても全然響かねえwwwプゲラ
ただのアホ丸出しw恥知らずww
それに気づけよww
このあほがww
0583大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:09:31.10ID:GpDJIQOL0
>>1
◆◆上場企業役員数2018◆◆

東京理科>芝浦工大>大阪工大≧東京都市≧東京電機>>
愛知工大>工学院=千葉工大>金沢工大

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

◆◆ソルジャー採用◆◆されても出世できないと意味はないぞ
0584大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:25:07.46ID:wEDuU8/m0
河合塾偏差値操作で過去の40前半から10-15以上上げて有名な工学院だから
有名企業就職率も7.82%から15.70%に上がったと見せかけて
操作している可能性が高いね。
近年の工学院の公表値や誇大広告は全く信用できないね
所詮その程度の大学だから気をつけてね
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:02:46.88ID:ZiFTyVPf0
>>1
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 04:02:52.12ID:wbjsOeaq0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
0587大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:35.32ID:wbjsOeaq0
>1
■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■
四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

1887 工手学校創立(造家学科 ★今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
★この間詳細不明?(wikipedia)
1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■建築学科あるのか?)
1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■あれ?建築・土木学科が無
い!!!)

1955 電気工、建築学科増設← ■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
〜■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
(■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
起源である建築学科を看板にすることに・・・
2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:04:37.21ID:1emEvAKC0
>>1
be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0589大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:27:19.65ID:Gfp1F3O30
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0590大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:07:24.11ID:iefjSdf50
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき
0591大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:14.39ID:4Tlr4kRN0
>>1
文部科学省から認定されたFランク大学

千葉科学大学
つくば国際大学
東京福祉大学
札幌保健医療大学
群馬医療福祉大学
横浜創英大学
新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学
大阪観光大学
天理医療大学
福岡工業大学←プゲラww
札幌大学女子短期大学部

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:51:33.65ID:RVkZfyI+0
今の工学院の偏差値は絶対おかしいと思うぞ
社会認識とかけ離れているから
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:06:12.59ID:RVkZfyI+0
駿台までは騙せないぞ

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
河合塾の不自然な偏差値と違って、難関大志望向け駿台は受験生に正直です

2019年度 私立大学合格実績(駿台)
東京理大 4807名
芝浦工大 1,995名 ★
----------------------
東京都市 624名 ★
東京電機 552名 ★
京都産業 463名
大阪工大 412名
----------------------
専修大学 367名
神奈川大 356名
工学院大 351名 ★
中京大学 199名
東京工科 146名
大阪産業 118名
愛知工大 102名
----------------------
岡山理科 96名
金沢工大 88名
大阪電通 83名
神奈工大 57名
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:30.96ID:5VXGBuCx0
工学院の5ランクが〜とか必死に書き込んでいる福大ジジイww
だってその ラ ン ク が 捏 造 w なんだから意味ねーだろってのが
理解できない動物園どもだからなあ〜ww
おまえが必死で工学院をダシにしようが、福岡工業大を 全 員 不合格になった
2科目バカの 福 岡 (商科w) 大 学 は九州の立派な
Fランで〜〜〜すww

実際に福工大は3教科300点中200くらがボーダーだろ
アホの福大は3教科で300点中150で受かるがその内訳は60点、60点、30点
とかの無能ww
てめーのアホの福大が福工落ちってもろバレしてるしな〜w
ま、予備校が信用されなくなってきてる時代、オワコンの捏造ランクでせいぜい
バカが釣れるといいな?ww ただ、まともな会社や行政がこの程度の” 算 数 w”
を理解できないとは到底おもえねーけどw
0595大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:15.94ID:5VXGBuCx0
http://blog.livedoor.jp/fuku_log/archives/58077477.html
鞄にカメラ忍ばせJCのスカート内に入れた福岡大学(准)助教授逮捕

↑他スレで笑いもの必死ww
 誰もかばってくれない九州のFラン大 福岡大www
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:06:46.37ID:HJj3U3h10
駿台もベネッセと組んで偏差値だしてたからオワコンだろ
浪人したら国立しか行く価値ないし
九州内じゃそもそも常識
あと福大?ガチで福工に落ちてたゴミじゃん
0597大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:12:33.64ID:5VXGBuCx0
まあ学科によるけど、
福工は3教科で数理英の理系の滑り止め私立だからなあ〜 そこと近畿しか
九州で理系の3教科の滑り止めの私立がない
福大は3教科もやってはいるけどあまりに辞退者が多いんで工学院みたいなFランと
同じように2教科入試やってる
しかも文系でもやっている こっちはもはや英語がいらない
福工大に落ちて精神異常になり、俺たち福大を差し置いて工学院という落ちこぼれを
叩いてるのか?まて〜とかいって病的なまでにストーカーやってくる粘着ジジイが
うるさくてなw
なんで福大を差別しているかっていうと、こいつらって河合とかベネッセに裏営業
して偏差値工作とかしてんのよ ところがセンター試験は国のテストだし、安倍首相
にばれたら大変なことになるからそんなことできない、だからセンターで6割5分
とっても河合偏差値40??とかふざけた値、そしてそのふざけた値ランク
でこのアホの福大とかいう九州の大東亜帝国、九州の中部大学みたいなのがうるさいw
ただ、所詮民間企業なんで正直言ってだれもまともに見れないし、
ベネッセ駿台東進武田なんてそもそも談合で偏差値で嘘ついて錯覚させてFランに
受験生を追い込もうという穢れた社会だからね
だから私立大学の情報を鵜呑みにしている時点でバカってわけw そのバカさを
この小林よしのりみたいな落ちこぼれのド底辺福大は理解できてないみたいだがw
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:18.15ID:HJj3U3h10
九州内でまだ福大が価値ある大学とか勘違いしているやつがいるのか〜
2教科なんてガチで動物園だろ
0599大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:26.83ID:/PoUinqh0
■福岡工業大を落ちたバカが福岡大学w

■福岡工業大
■理系 情報工
 私立  3教科300満点
     数   英   理
     65 65 65 205/300
河偏   45 45 42 河合偏差値42(合計)→河偏 42 (3)
■ふくだい 理系
 私立  3教科300満点
     数   英   理
     65 10 65 140/300
河偏   45 35 42 河合偏差値37(合計)→河偏 42 (2)w
■ふくだい 文系
 私立  3教科300満点
     国   英   社
     65  10  65  140/300
 河合偏 52  BF   47  河合偏 37(合計) → 河偏47(2)w

見れば分かる通り、理文では文系のほうが同じ点数であっても
河合偏差値は高くなる 問題が簡単なほうが高得点が増えるからだ
つまり、理文をまたいだ瞬間、偏差値が高い集団の方が数学や理科で0点とる
バカwwの詐欺工作であることがわかるというわけ
これに輪をかけて間抜けなのが浪人率ww
福岡工業はほとんどが現役でこの数字なのに対し
アホの福岡wwは一般組の半数が浪人で2教科で河合偏差値40台www
3教科で順位つくられたらとっくに河合偏差値30台www
こんなバカ大学が福岡工業どころか近畿や龍谷にすらかすりもしねーだろwって
もうバレバレなだけw
身分の振り分けでいうなら福大なんかに入ったらどこも正社員で有名企業は
雇わんぞってレベルw まして行政なんて100年かかっても無理w
0600大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:47:00.35ID:2ZfcBvZ70
■福岡工業大を落ちたバカが福岡大学w

■福岡工業大
■理系 情報工
 私立  3教科300満点
     数   英   社
     65  65  65  205/300
 河合偏 52  BF   47  河合偏 42(合計) → 河偏42(3)
■ふくだい 理系
 私立  3教科300満点
     数   英   理
     65  10  65  140/300
 河合偏 52  BF   47  河合偏 37(合計) → 河偏47(2)w
■ふくだい 文系
 私立  3教科300満点
     国   英   社
     65  10  65  140/300
 河合偏 52  BF   47  河合偏 37(合計) → 河偏47(2)w ←福大ジジイが浪人AO

見れば分かる通り、理文では文系のほうが同じ点数であっても
河合偏差値は高くなる 問題が簡単なほうが高得点が増えるからだ
つまり、理文をまたいだ瞬間、偏差値が高い集団の方が数学や理科で0点とる
バカwwの詐欺工作であることがわかるというわけ
これに輪をかけて間抜けなのが浪人率ww
福岡工業はほとんどが現役でこの数字なのに対し
アホの福岡wwは一般組の半数が浪人で2教科で河合偏差値40台www
3教科で順位つくられたらとっくに河合偏差値30台www
こんなバカ大学が福岡工業どころか近畿や龍谷にすらかすりもしねーだろwって
もうバレバレなだけw
身分の振り分けでいうなら福大なんかに入ったらどこも正社員で有名企業は
雇わんぞってレベルw まして行政なんて100年かかっても無理
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:49:46.71ID:HJj3U3h10
おい福大ジジイ、福大蹴られて涙目??
小林よしのりみたいに商業高校あたりの落ちこぼれの浪人なんだって?
おわってんじゃん
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:52:49.07ID:2ZfcBvZ70
ぶっちゃけ文系私立の時点でゴミ
ゴミを持ち上げている九州のやつらもゴミ、
さらには2教科でテストがゴミな福大もゴミ、ていうか工学院みたいな大東亜でゴミ
その軽量入試に浪人しないとできないバカ人材だらけでゴミ これは福大
さらにはそのゴミだいに推薦入学で浪人しないと入れない小林よしのりでゴミ
さらには松本みたいに女子中学生に痴漢やってつかまるやつがいるゴミ
こんな地元の恥の軽量入試バカ大をもちあげるか洗脳されているやつらも
いっしょにゴミ


   福大がゴミなのはわかるが、福大をもちあげるやつらも
   こんなかんたんなことに気が付かない、Fランを早稲田!とか
   いいはるキチガイゴミ ってとこだな
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:47.65ID:2ZfcBvZ70
スレタイどおり、
東京都市とか工学院って俺の高校じゃ福岡工業大とかいうのに全員落ちてた
バカ大だもん
駿台河合ベネがなにを言おうが公立高校で実際の合否が確認できた時点でもうアウト
審判は先生とかだ 東大とか出てるしもう予備校は全部アウト
代々木が必死で分布表だしてたみたいだけどFランの裏をばらすなつって
ベネッセ偏差値に置き換わってアウト
センター試験は国のテストだから思い通りにならず据え置き
ちなみセンター試験の平均点は6割なのでセンター6割5部なら3教科で
センター偏差値は52くらいだ 河合偏差値42と10違う
ちなみにアホの福岡は2教科でセンターが5割とか6割だ センター偏差値は
3教科なら40、2教科なら50くらいだ つまり、行く価値がない
河合の偏差値では45くらいになっている こういうことするんで予備校は
信用をなくす
駿台代々木武田はベネッセに偏差値委託して信頼がふっとんだ
私立は所詮すべてが国立の滑り止め 浪人の価値のある私立はない 早慶でも軽量の時代だ
書き込んでいる福大のFランジジイが小林よしのりみたいに感情的で
やかましいがそういうFランの落ちこぼれが福岡大学wってのだから仕方がないw
東京都市や工学院は2科目バカ つまり、予備校の偏差値がデタラメってのが
正解 おおきい嘘は見破られないとか考えてんだろうが電卓ひとつで
センターの科目数とか得点を叩くだけで簡単にでる
てめーら落ちこぼれが勢いだけでごまかせる時代じゃねーんだよww
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:03:36.96ID:HJj3U3h10
おい、福大おっさん
今日も喪男やってんの?婚期逃したババアとタクワンくわえてるの?
せつねー
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:06:17.36ID:2ZfcBvZ70
福大っておもしいよね
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:22:25.61ID:h2H5FZAF0
九州で浪人して私立に入ったらもう笑いもの
医学部なら勘弁してもらえるかも知れないが、このスレに粘着している浪人で
文系福大のジジイは一生わらわれる
浪人したら最低国立
漫画家の小林よしのりは泣きながらぼくはべんきょうできましぇん!って親に
泣きついて福岡商科大とかいう(現福岡)に A O 入学
現役では江頭2:50の大学にしか受かってない こんなバカの言うこと信じるやつ
が日本にいることが驚き
工学院なんか入ると人生が派遣の使い捨てで終わる底辺で終わるってのは同じ
2科目バカのこの福岡もそうだけどな
0607大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:25:03.13ID:DiX3f7e60
小林よしのりってあのアホな右翼漫画家かいてたやつか
牟田口廉也のインパール作戦の餓死もかっこいいよな!とかテレビでからかわれて
なにも発言できずニヤニヤしとった
あいつ浪人で福大なんだよな
バカすぎ
0608大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:27:55.24ID:2ZfcBvZ70
今どき九州で福大なんて持ち上げてる情弱なんておらんだろw
ジジババ世代しらねーけど
2科目で軽量って高校時代おまえどれだけ頭悪かったんだよっていうwww
なあ、福大ジジイww ぷぷ、涙目でキーボード叩いとるわこいつww
0609大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:34:04.55ID:DiX3f7e60
福大のジジイが自作が〜とかなんかぶつぶつ言ってるけどマジで精神病??
まあ福大がおもしろい大学ってのは伝わるけど
見えない敵でも脳内にいるんじゃねーの?
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:34:35.86ID:2ZfcBvZ70
中学生にロリコンする神経が理解できん
おもしろすぎ
0611大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:30:40.36ID:7GLWMDBp0
夜間の早稲田の島野清志ランクにすがってんだろうな
あいつ自身が浪人で夜間でAOの早稲田という、西南学院レベルの文系にすら
現役で入れない落ちこぼれじゃん
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:32:10.60ID:2ZfcBvZ70
福大ジジイは自分のバカ大学が福工大に蹴られて発狂しますたw
おいジジイ、ババアにしか相手にされないジジイ?w からかってやるからこいよw
0613大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:33:33.08ID:y9vPmTgI0
>>1
授業中に殴り合い! 講義を受けるマナーを学ぶ…「Fランク大学」の実態
■“学び方”を学ぶ
15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。
16年の報告では状況はさらに悪化した。
東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、
新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、天理医療大学、ww福岡工業大学ww、札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。
しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0614大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:18:22.37ID:VUVu5vZT0
◆◆上場企業役員数2018◆◆

東京理科>芝浦工大>大阪工大≧東京都市≧東京電機>>
愛知工大>工学院=千葉工大>金沢工大

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

◆◆ソルジャー採用◆◆されても出世できないと意味はないぞ
0615大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:24:05.93ID:i5gTsUCC0
是正意見ってのがFランに認定にいつなったってのが理解できないのが
2科目軽量のガチFランの福大だろww
そもそも小林よしのりなんざ浪人してんのにAOだからTOEIC200で推薦組の
悶絶バカじゃねーかw Fラン認定は河合塾で科目数とかで決める
まあおまえの福岡商科大wwとかいう工学院みたいな2科目のゴミには難しすぎる
話だろうがなww
0616大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:25.46ID:i5gTsUCC0
工学院の偏差値が高い時代が〜かねーんだよ
3科目だけの入試だったら工学院は河合偏差値37とかで九州だと
福岡商科大(ふくだいw)の理系みたいな大東亜 こいつら河合の模試で
3教科300点中150もとれない 半分以下だ 偏差値相応だ 浪人してそれくらいしか
とれないバカってことだからな
ところが、2科目入試やると、そのバカのうち、2教科だけは6割取るバカ、1教科は
0点のバカが入ることになる その2教科だけの偏差値の学科を乱立させると
工学院の偏差値は37から50になった 3教科で河合偏差値30が2教科で
河合偏差値50になる これに合わせて受験生が騙されて3教科も受けるようになった
さらには前のレスにあったとおり、工学院はニッコマ落ち大東亜の中でも推薦組が半数を
超える こいつらはガチで河合の模試で35の池沼だ このスレの福大ジジイや小林
よしのりだな 一般組から差別されるやつら
だからこそ、遊びで工学院の3科目とか東京都市の3科目に受かるような奴らがこんな
2科目バカ大学、さらには浪人率と推薦率がひどい池沼な福岡や工学院なんざ
間違っても入学しない ニッコマ受かったら滑り止めの大東亜の2科目福岡や工学院も
うかったぞ、もちろん蹴ったけどww というのがリアルだ
4ウン工大と九州の中部、東海と言われる福岡は2教科利権を印象だけでごまかそうと
するので、文科相の是正勧告をくらったら=Fラン認定かも〜的な煽りでごまかそうとか
プライドが〜のド底辺ジジイというわけだ  実際には是正勧告の名前には西南学院やら
の名前があり、推薦組のバカどもを”是正しろ”という内容だが、そういうのは
ごまかせると思っている落ちこぼれというわけだな
3教科を受かるようなやつらが4ウン工大なんて造語をそもそも信用しない
Fランの工学院と東京都市なんざ2科目バカが推薦と一緒に入ってくるアスペな
動物園だ そこすら落ちたら2科目バカのこの福岡大ジジイwwになるかもしれんが
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:43.42ID:i5gTsUCC0
偏差値60に近い高校の俺のとこでの理系の受験生の合格実績は
福岡工業大(情報)落ち → 近畿大産業理工合格、龍谷理工合格、
福岡工業(工)合格、佐賀大宮崎大理工合格、東京理科夜間合格、早稲田夜間合格(危ない島野w)
2科目バカ:工学院(デザ)合格、武蔵工業(東京都市)合格、福岡大(電子、建築)合格
中部大学(2教科型)、東海大学(2)亜細亜大学
Fラン:九州産業、久留米、久留米工業、第一経済ほか だったのはこういうからくりだ
九州の人間は、私立大学なんざ国立の滑り止めとしか思ってない
だってセンター5割で入れる国立がゴロゴロあるからだ 文系ならセンター2科目で
入れるのもある だからわざわざ私立に金払いたくない、まして東京の私立で早慶ですらない
大東亜帝国の工学院、武蔵工業(東京都市)なんて3科目もできないとこに高い金を
払う価値がない だから国立志向なわけだ その辺の九州のやつらに聞いてみろ、
浪人で福大ってゴミじゃね??wwwクッソバカww てか浪人私立ありえんばいw
つって生徒と先生が大笑いしているしなww
つまり、九州のやつらのほうが、底辺に対する締め付けは東京みたいな腐った2科目
私立の談合、この場合は4ウン工大みたいなやつらよりもはるかに厳しくフェアってこと
だから小林よしのりとよく似たコンプのこのスレに張り付いているド底辺ジジイも
散々にリアル社会でいじめられるので福大が〜〜九州の(自称w)早稲田が〜〜
親戚のばっちゃも福大はハーバードより上ばい!島野清志のランクもいいよろうが!
とかいうキチガイなのも同時にでちゃうってわけだ
島野清志は夜間の早稲田に浪人でAOという情けない人間 しかも中退まで
している 大手予備校や国のセンター試験の分析と、怪しい早稲田、夜間に浪人の
バカランクにすがる2科目バカのニッコマ全オチが入ってくる動物園工学院や
福岡商科大(福岡大)とかいう中学生にロリコンwwする警察庁や法務省や政府=国
そのものがプッと
吹き出すFラン大学の俺たちの(自称)ランクが〜のどっちを
信用するかって話よw
0618大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:53:42.04ID:N3fBbbgK0
ガチで工学院なんて行く価値ねーだろ
福大も大東亜帝国みてーなもんだしな
浪人入学とかってバカすぎ
0619大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:54:53.67ID:Wfajd4zI0
そもそも福大って九州の奴ら受けるだけだろ
入学するほうがバカ
0620大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:53:39.15ID:Iv49FkA10
さあ、工学院の不正偏差値を暴きましょうよ
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:34:58.16ID:TbVlP71E0
>>617(その他多数)
お前まだおったんかww
大概消えたと思ったんやけどwwプゲラ
まだ恥をさらすつもりか?wwプ
学歴コンプの発散に情熱を注ぐおっさんかよww
底辺私大OBの分際で受験を偉そうに語ってるのが相変わらずおもろいねえww
全ての書き込みが、
「底辺馬鹿のおまえになにがわかるんだ〜??」
って内容ばかりなんだがwwwwwプゲラ
聞いてて恥ずかしくなるぞ学歴コンプの塊ジジイwwww
お前は目上の優秀な名門大学を批判する前に
全国の落ちこぼれの巣窟である底辺母校の心配でもしとけやwwばーかw
0622大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:41:20.38ID:TbVlP71E0
>>617
学歴コンプに長年悩まされる理由のその一つ
おっさんの母校の痛い実態wwwwww↓↓↓↓↓↓プゲラ

be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0623大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:39:16.90ID:yLS/5OtV0
もし、工学院の不正偏差値操作が本当なら
学長、入試課、広報トップは総辞職しなければならないだろうし、
四工大からも追放されることになるでしょうね
0624大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:49:13.24ID:Bq3j7Irt0
>>1
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0625大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:49:44.98ID:xJSmbYtS0
4945
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:23:47.69ID:S1HflBV10
>>1
■■建設土木系国家資格の最高峰である技術士合格者数
自称、建設に強い?工学院大は金沢工大、広島工大より下位の衝撃の事実
まちづくり学科(建設土木系)に行っても技術士試験に合格できない
工学院大の大袈裟な広告/偏差値に騙されちゃだめ

平成29年度技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大学 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大学 90
8 東京工業大学 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大学 61
11 東京理科大学 61 ★
12 大阪工業大学 51
13 金沢大学 46
14 立命館大学 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市大学 44 ★

47 芝浦工業大学 23 ★
75 東京電機大学 13★

工学院大学★(ランク外)
※金沢工大・広島工大よりさらに下位かつ、合格者0の可能性も
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:35.54ID:Fa2Nr9Jy0
>>1
親が建築界で働いてるんだけど
日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
有名ってさ
建築で最も伝統があるはず(本当?)の
工学院の学閥は全然聞かないってさ

工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?
0629大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:49:37.23ID:zdh6ev+Q0
>>1
be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0630大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:13:10.92ID:fTS5R6Kv0
>>1

>工学院ってさ
>大昔の工手学校時代の建築家は出してるだけど
>■■新制前の工学院工業専門学校卒■■や■■現在の新制工学院卒■■
>からは■有名建築家出してないんじゃない? ■
>出してるならここに挙げてほしい
>
>
>親が■建築界■で働いてるんだけど
>■日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
>有名ってさ■
>■■建築で最も伝統があるはず(本当?)の
>工学院の学閥は全然聞かないってさ■■
>
>工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?

【入試問題】さあ、この上記の問いに論理的に答えよ
※工学院の■■異常な偏差値操作問題■■に絡めて答えるとなお良し
0631大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:43:09.26ID:zcTfGAM70
>>1
都市大学?
恥ずかしいから芝浦工大と並べて出さないで
最近まで
上位四工大は芝浦工大、工学院大
中位四工大は電機大
下位四工大は都市大
そして今年から
三工大として芝浦工大、工学院大、電機大に再編成
都市大は工大グループから追放されました
0632大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:43:20.52ID:f4U8tQyu0
>>1
>>630
■工学院工業専門学校が建築学科を持っていたは不明。(おそらく持って無いはず)■
■その後、1949年 新制移行時の工学院大学発足時に建築学科は無い。■

その後■1955年に建築学科を新設しているので、新制 工学院大学としての建築学科の歴史は非常に浅い、(金沢工大や広島工大レベルの歴史)■

■■所以、今日の建築業界での工学院学閥など存在するわけも無いのである。■■

よって有名建築家の輩出は、大昔の起源校である工手学校からがほとんどであるから注意。
0633大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:52.29ID:f4U8tQyu0
■工学院工業専門学校が建築学科を持っていたかは不明。(おそらく持って無いはず)■
■その後、1949年 新制移行時の工学院大学発足時に建築学科は無い。■

その後■1955年に建築学科を新設しているので、新制 工学院大学としての建築学科の歴史は非常に浅い、(金沢工大や広島工大レベルの歴史)■

■■所以、今日の建築業界での工学院学閥など存在するわけも無いのである。■■

よって有名建築家の輩出は、大昔の起源校である工手学校からがほとんどであるから注意。
0634大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:13:42.37ID:3OrqErOQ0
>>1
文部科学省から認定されたFランク大学

千葉科学大学
つくば国際大学
東京福祉大学
札幌保健医療大学
群馬医療福祉大学
横浜創英大学
新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学
大阪観光大学
天理医療大学
福岡工業大学←(>>1の母校wwwwwww)
札幌大学女子短期大学部

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0635大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:40:01.52ID:xEe7Auym0
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:13:57.85ID:XnizNuYA0
都市大水没

あまり話題にならないな
図書館の蔵書全滅?
0637大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:17:26.45ID:lRCM6LNo0
>>1の母校のいたすぎる実態wwwww↓↓

be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0638大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:44:09.61ID:5NRfPEaE0
>>1
■■工学院は建築を売りにしているが実体は・・・ ■■
四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
★この間詳細不明?(wikipedia)
1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(★建築学科あるのか?)
1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(★★あれ?建築・土木学科が無い!!!)
ーーーーーーーー
1955 電気工、建築学科増設← ★★あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
〜★この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
(★★現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
起源である建築学科を看板にすることに・・・
2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
2007年 ようやく技術士会(土木系)の発足
2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
以降2019年まで異常不自然な偏差値操作(募集人数2名で倍率を上げる&一般入試率40%台)で、最大17.5も偏差値が異常上昇し、37.5-40前半からMARCHのすぐ下まで偽装することに成功
しかし気づいてみてば、理系社会評価が全く追いついておらず、高偏差値である
河合塾からも一切の有名コース名に工学院は全く紹介されていない
また、上場企業役員数では卒業生数がかなり少ない愛知工大よりさらに下位という出世率の低さで、振り向けば金沢工大 役員数が迫っている状態
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:33:14.73ID:etzQssCT0
>>638
「工学院」は「工作院」に改名したほうがいいんじゃない?

>工学院ってさ
>大昔の工手学校時代の建築家は出してるだけど
>■■新制前の工学院工業専門学校卒■■や■■現在の新制工学院卒■■
>からは■有名建築家出してないんじゃない? ■
>出してるならここに挙げてほしい
>
>
>親が■建築界■で働いてるんだけど
>■日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
>有名ってさ■
>■■建築で最も伝統があるはず(本当?)の
>工学院の学閥は全然聞かないってさ■■
>
>工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?

【入試問題】さあ、この上記の問いに論理的に答えよ
※工学院の■■異常な偏差値操作問題■■に絡めて答えるとなお良し
0640大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:43:09.21ID:wam8Lyl20
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)
0641大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:07:09.15ID:zFw17deL0
>>1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1401745948?v=pc
工学院のスレは荒れすぎ、OBからも不満出てるし
非常に怪しい大学とみていいだろう
偏差値も2012年に37.5もあったのに今は57.5と20くらい上がってる
そんな大学は Fランでも無いから信用出来ないよ
0642大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:12:52.59ID:UyvqiAbX0
>>1
文部科学省から認定されたFランク大学

千葉科学大学
つくば国際大学
東京福祉大学
札幌保健医療大学
群馬医療福祉大学
横浜創英大学
新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学
大阪観光大学
天理医療大学
福岡工業大学←(>>1の母校wプゲラww)
札幌大学女子短期大学部

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0643大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:52:02.53ID:4Ada85W10
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0644大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:52:08.99ID:LZlZJgq20
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:33.13ID:Gg1O+wfP0
>>1の母校のいたすぎる実態wwwww↓↓

be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0646大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:52:24.96ID:Lyi3FwOt0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:03:28.34ID:q1Tn22KC0
>>646
■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

全国の受験者がセンター含めて55名の工学院と、マーチ理系1000名以上の受験者数の学科と比べること自体、ナンセンス
これで工学院がマーチ理系と偏差値上変わらないと言っている
偏差値操作って所詮そんなもん、工学院をもはや信用してはいけない
0648大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:25:16.56ID:3/o9ivo70
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0649大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:08:48.62ID:aniMIfny0
文部科学省から認定されたFランク大学

千葉科学大学
つくば国際大学
東京福祉大学
札幌保健医療大学
群馬医療福祉大学
横浜創英大学
新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学
大阪観光大学
天理医療大学
福岡工業大学←(>>1の母校wプゲラww)
札幌大学女子短期大学部

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0650大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:08:49.75ID:2JTq3uRC0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0651大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:07:14.87ID:+QGTX2lM0
もし、工学院の不正偏差値操作が本当なら
学長、入試課、広報トップは総辞職しなければならないだろうし、
四工大からも追放されることになるでしょうね
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:16:02.04ID:EFP9LeUw0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:21:35.71ID:j0BXJNwN0
>>1
>>652

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:06:55.38ID:p8DupoUl0
文部科学省から認定されたFランク大学

千葉科学大学
つくば国際大学
東京福祉大学
札幌保健医療大学
群馬医療福祉大学
横浜創英大学
新潟医療福祉大学、
びわこ成蹊スポーツ大学
大阪観光大学
天理医療大学
福岡工業大学←(>>1の母校wプゲラww)
札幌大学女子短期大学部

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01300800/?all=1
0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:34:55.95ID:HA272J/U0
>>1
https://univ-online.com/exam/
2020年入学受験志願者速報(■1月20日時点)
芝浦工業大(1月17日公表時)前年比73.1%(未確定)
東京都市大(1月15日公表時)前年比54.8%(未確定)
東京電機大(1月16日公表時)前年比57.0%(未確定)
工学院大学(■1月11日公表時)前年比21.3%(未確定)

■集計公表が毎年異様に遅い(■1週間以上更新しない)、
大学機関として、透明性公表性がない工学院という大学は信用するな!!

■河合塾偏差値不正操作同様、■志願者数も学内で不正調整している可能性があるため、文部省、第3者、警察を含め、工学院に立ち入り調査せよ!!

■■10年前に1万に満たない志願者数(偏差値40前半)が毎年増加、近年2倍以上の志願者数になっている(偏差値50後半)ことからも、文部省、第3者、警察を含め、工学院大に立ち入り調査せよ!

■■このような工学院という品格なき大学は、即刻、四工大から追放せよ!!

先進工・機械理工航空S日程は募集人数たったの全国2名!!!去年はたったの全国11名の志願者数。
先進工・機械理工航空センター前期日程は募集人数たったの全国3名!!!去年はたったの全国18名の志願者数。

これで工学院の先進工・機械理工航空は偏差値55!!!

■■このような工学院という品格なき大学は、即刻、四工大から追放せよ!
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:04:08.29ID:wE/7Jvag0
>>1
●● 千葉工大の志願者増のカラクリ「鬼併願」●●

クロスエントリー(鬼併願)システム(千葉工大)
無制限に「無料」で併願できてその重複分も志願者数としてHPに公開
http://www.it-chiba.ac.jp/admissions/nyushi/point/cross/
>併願受験料が無料となり、何学科併願しても受験料は定額です
しかも、その無料併願完全に無視して志願者数を集計、倍率も発表
10学科以上の併願が当り前らしい(完全無料)

都市大・電機大・・・そもそも無料の併願はやっていない
工学院大・・・2学科併願できる
千葉工大・・・●●無制限に無料併願でき志願者数は重複を含む

千葉工業の志望者数は同一人物で重複を多数含んだ値だから
実際は4工大の基準だと半分〜1/5くらいの志願者数と思われる
この「鬼併願」システムを使った志願者数合計で他大学と比較することは当然オカシイ
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:20.80ID:zk7b81eT0
>>1 先進工学部を持つ工学院大、千葉工大、日本工大は志願者数増加!!
東京工科大、金沢工大も志願者数増加!!

難関MARCH理系、芝浦工大、東京都市大は志願者数減少!

受験者層は無難な超安全志向になってしまった!!!
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:19:45.91ID:tvCMpESZ0
■■2020年度入試志願状況■■(  )内前年度、前期一般センター確定分

千葉工 68,284(59,753)+8,531 114%
電機大 23,832(22,561)+1,271 106% ※二部除く
都市大 26,370(25,110)+1,260 105%
工学院 19,680(19,442) +238 101%
芝浦工 37,684(43,694)−6,010 86%


千葉工大志願者激増!
電機、都市、工学院は志願者微増
芝浦志願者激減!
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:51:14.92ID:GY6HE9eu0
(訂正版)
■■2020年度入試志願状況■■(  )内前年度、前期一般センター確定分

千葉工 68,284(59,753)+8,531 114%
電機大 23,832(22,561)+1,271 106% ※二部除く
都市大 26,370(25,110)+1,260 105%
工学院 19,680(19,898)  -218 99%
芝浦工 37,684(43,694)−6,010 86%


千葉工大志願者激増!
電機、都市は志願者増
工学院は志願者微減
芝浦志願者激減!
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:10:06.46ID:qNlYuLrb0
>>1
be動詞のおさらい」「小・中学校レベルの数学」…Fランク大学の驚くべき授業内容
■高校以前で習う初歩的内容
おなじく授業に是正意見、または改善意見が出された3つの大学も見てみたい。
まず、福岡工業大学の「基礎物理学」の達成目標は、高校ですんでいるはずの、
「ベクトルの計算や作図ができる。微分や積分の基礎的な概念を理解する」
はたして、この授業のベクトルは大学で学ぶ物理学に向っているのだろうか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01310800/?all=1
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:22:44.93ID:dSFgQ3E80
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.0、15も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:26:22.00ID:9tguFaj+0
北里大ってお前ら的にどう?
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:41:07.83ID:qbsSVEAK0
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の今年の全国総志願者は50名超えたか?

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:41:56.60ID:E6XYAHag0
  ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ 
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| ケンシロウ・・
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.  中学生はよかぞ!!
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|   
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・ 
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
             宮崎勉みたいなFラン大学 大東亜 ふくおかだい
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1460211856/
福岡大助教授がカバンの穴からスカート内を盗撮
福岡県警久留米署は9日、女子中学生のスカート内にかばんを差し入れて動画を撮影したとして、
県迷惑行為防止防止条例違反の疑いで、福岡大助教授の松本宇生容疑者(31)=福岡市西区=を現行犯逮捕した。
調べに対し、松本容疑者は「間違いありません。私がやりました」と認めている。
逮捕容疑は9日午後2時35分頃、久留米市の大型商業施設内の書店で、
中学3年の女子生徒(14)に背後から近づき、手さげかばんをスカート内に差し入れた疑い。
久留米署によると、松本容疑者は、手さげかばんの底の角にある直径1センチの穴に小型デジタルカメラを固定。
書店の少女漫画のコーナーで立ち読みしている女子生徒の背後から近づき、動画を撮影した。
同コーナーをうろつきながら行為に及んだ松本容疑者を「おかしい」と不審に思った私服保安員2人が取り押さえた。
女子生徒は、盗撮行為に気付かなかったという。
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:43:16.11ID:EXSh6OVd0
おい、福大のおっさんがまたきてんぞ、2科目バカの福大がww
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:46:58.32ID:odBbHKUF0
2科目軽量入試で大東亜クラスの大馬鹿、福岡大ww

 知っての通り英語がなしでもはいれる最下層のド底辺大学が福大ww
 特に文系なんて国語と地歴だけ勉強しときゃいいから結果的に2科目軽量で
 偏差値を粉飾できるウンコバカ大学という実態ww
 そら福岡工業を含め3科目の私立全部無理だべそいつらww
 だからニッコマを含め3科目しかやってない私立は一般だとこいつら全員落ちる
 だけってことが理解できない発狂おっさんwww
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:49:02.06ID:vp05VqEd0
パスナビ科目数書いてないから直接河合のページ見たけど
こいつらって2科目で河合のボーダー偏差値40台とかじゃね?3科目組って
まず入学しないし、相変わらず頭の悪い被差別大学って意味不明な粘着してんな。
2科目で受かったバカって3科目受けたら300点中120点くらいしかとれねーべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況