ちゅーか実際に福大じゃ福岡工業も落ちるだろ
少なくとも現役じゃ
九州じゃ最低福大、という言葉の通り理系でも福大が最低ラインと煽られている
そして中身をよく見ると数理英でセンター6割くらい 560/900か
センター偏差値50(河合はセンターの私立偏差値は国立が涙目になるのでださない、
がバレバレ) つまりセンターで6割超えるとまず実際の偏差値は50こえてることになる
理系は多浪のおかげでセンター7割なのに河合偏差値4割とかめちゃめちゃなのは
数3できつい問題は浪人でないとなかなか高得点とれないから
つまり、浪人して河合で答えや出題傾向聞くと河合模試なら上がる これは太郎の
副バカ、科目詐欺の工学院や大阪工業の常套手段だ
2科目のくせに浪人率まで高いときてやがる
ニッコマ産近なんてほとんど現役で楽勝だしそのノルマを下回ると別に九州に
限らず、ええっ、ニッコマ産近ごときに浪人????気持ち悪い!!周回遅れ!
大東亜!!底辺!!とバカにされるからだ
というわけで、福大のテストノルマが同じなのは福岡工業くらいしかない
近畿大の産業は九州のキャンパスのことでこいつらはなぜか本当に数3がないので
河合ルールでは文系母集団とごっちゃになる
文系は2朗以上はほとんどいない したがって文系の河合数学2Bまでで楽に6割
とるだけで偏差値52とかくれる この数字はそのままセンター試験の数字だ
センターで2B6割で河合文系は52 理系だと河合理系は40だ
福大の低能の工作員は文系 文系の母集団と理系の母集団、そして煽れば騙せると
勘違いするからしつこく粘着する この福大の文系もダメな奴は俺が見る限りじゃ
大阪経済とか広島修道とかに亡命しとったな 理系の福大がダメな奴は文系の福大に
亡命 つまり、日本人を玉砕させるのが大好きな商業高校あたりの落ちぶれ漫画家
小林よしのり?だっけ?みたいなのと同じランクってことになる
つまりバカww