X



【付き添いの方は】医学部再受験【えっ受験者?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:03.22ID:XEy7UTPw0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
0751大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:25:27.23ID:7SIro8P70
>>750
終ってみるまでわからん 最後は、運ゲーだし
0754大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:06:33.63ID:iF5sxDCr0
>>700

危険人物につき30点減点 w
0755大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:14.02ID:gx14f5Em0
再受験だから教科書の類は一切持ってないから参考書買いまくってもなんとか消化出来つつあるけど
これ高校生だったら学校の教科書に問題集に資料集に辞書に受験に使わない教科の教材も加わって
ゴミの嵐でカオス過ぎてとてもじゃないけど消化できんだろうな
教材買いすぎると失敗するっていうけど学校で買わされる教材が一番多すぎだろ
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:53.94ID:dm6kG3wh0
>>755
どこ受けるの?
正直、各科目スレで適当な問題集数冊買えば済む話だよな
学校の教科書が一番無駄
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:22:01.04ID:NsMsP+y20
>>755-756
教科書自体は自習教材として不備も多いが教科書レベルを軽視しないようにね
難しい問題集やったつもりなのに成績伸びない(安定しないも含む)場合は大抵その前段階の基礎が抜けてる
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:22:42.19ID:RcILSRL40
自分は文系からの再受験だから数学についていろいろと悩んだんだけれど、結局変なことせずに
青チャと一対一を7回ぐらい繰り返すのが一番学力付くと気づいた。
ここのエリートたちには当たり前のことなのかもしれないけれど。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:30:03.27ID:dm6kG3wh0
>>757
そうかなぁ
数学なら、全般の確認のために、河合標準問題集解いて
あとはハイ理と新演習数周したら、駿台全国でも70下回ることはなくなったぞ
英語は何かネイティブレベルを目指して、ひたすら専門用語勉強してしまったが
0761大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:47:34.86ID:NsMsP+y20
>>758
大抵そのレベルで十分だよ
理三京医を除けば教材としてはそれで一応足りてる
地に足の着いた勉強出来てる時点で医者に向いてるよ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:50:06.46ID:dm6kG3wh0
>>760
昔解いたことある問題集だからな
医学部再受験なんて、東大京大アカポス崩れのやることだし
0764大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:32.25ID:e0tmKdNi0
【自称京大の特徴】
・毎日連投
・京大の悪口を言いながら京大卒をアピール
・併願した早慶に落とされて以来早慶コンプ
・プライドは高い(プライドの高さだけは東大レベル)
・up出来る模試成績がないのでTwitterには近づかない
0766大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:42:02.95ID:FjbIfC2j0
>>752
アバウトに言えば60半ばから70ちょい
0767大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:42:48.06ID:dm6kG3wh0
>>765
オジン連呼してたやつ
猫ちゃんの命の輝き投下するようになったのか
黄金糖じゃないよなぁ
0769ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:48.32ID:TVVLdPxR0
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0770大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:57:24.33ID:FjbIfC2j0
>>768
再受験だから再受験が多いとこがよかった
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:48.33ID:s4qRtU7B0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:50:59.44ID:u3M8N/DM0
医学部入試「優遇なし」 聖マリアンナ大が監査結果公表
https://www.sankei.com/affairs/news/190219/afr1902190037-n1.html

医学部入試をめぐる文部科学省の緊急調査で「不適切な可能性が高い」と指摘された聖マリアンナ医科大は19日、弁護士らによる監査で、男子や現役生を優遇した事実は認められなかったことを公表した。文科省に監査報告書を提出した。

文科省は昨年12月公表の調査結果で、過去3年間の入試における調査書の平均点を確認したところ、男子や現役生の方が明らかに高く、優遇した疑いがあるとしていたが、大学側は「受験生を個々に総合評価した結果」と否定していた。

大学によると、監査報告書は、男女や現役・浪人などの属性に分け、一律に加点や減点をした事実は認められないとした一方、評価基準の決定と評価を入試委員会の少数の委員が担当していたことなどから、
「結果に偏りが生じたと考えられ、公正性、透明性を損ねたことは否定できない」と結論付けた。

文科省の担当者は「報告書の内容を精査し、対応を検討したい」と話した。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:46.18ID:vUyaRP0C0
ドラゴン堀江の吉川はセンター何点だったんだろう
理系足切り回避のため、理三出願なら面白いんだが
0775大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:27.97ID:gx14f5Em0
>>73
一律じゃなかったら年齢差別余裕ってことじゃん
たまたま医師としての適性なかったってことにして
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:10:31.39ID:KJk4B8at0
>>759
河合標準問題集ってなに?
チョイスのこと?
0777大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:13:06.31ID:dm6kG3wh0
>>776
そうそれ
初めて習うんじゃないんだし
それ1,2週したら大体思い出すし
あとはハイ理と新演習やれば
昔のレベルまで戻せるだろ
0778大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:14:58.68ID:KJk4B8at0
>>777
元のレベルが高かったんだな
東大?
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:52.04ID:FjbIfC2j0
慣れってのは恐ろしくてハイレベル理系数学あたりやっとくと東大、単科医大の数学のほとんどがゴミみたいに感じるよな
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:37.04ID:u3M8N/DM0
あの本解説があまりないし、余程数学強者じゃない限り終えるのが大変そう
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:55:08.28ID:7zWtLPb50
ハイリやら新数円までやって京大非医ってレベル低くねw
0785大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:39.88ID:fkZJSujA0
ハイ理をスラスラ解けるようになるまで理解するのはそこらの医学部受かるより難しいと思うんだが
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:18.97ID:s4qRtU7B0
マジレスするとハイ理は化石
現役の受験生からすると完全に時代遅れ
0788大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:43.17ID:FjbIfC2j0
>>785
特定分野に難問が集中してるけど全体だとそこまで難問ばかりではないよ、方針をどう立てるかってやつのがエグい
0789大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:15.28ID:fkZJSujA0
>>788
部屋割り論法だか鳩の巣原理だかは何度読んでも類題出たら解ける気せんわ
0790大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:50.44ID:5IND+hU50
>>774
75パーで理一足切りされたよ
0792大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:36.36ID:FjbIfC2j0
>>789
その章が個人的に一番きつかったし、最後にまわしたわ
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:11:26.34ID:/saX5RN/0
簡単なんだけど100人の定員で20以下が99人、アラサーが2人受験したら必ずアラサーが1人合格して浮きまくるから再受験が苦手なのは無理ないか(^^;)
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:10.86ID:NRFh+FTY0
ていうか20代の上級医が、
加齢臭漂うオッサン研修医を指導するのも扱いづらくて仕方ない
0795大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:19:14.96ID:M/lo53gZ0
広島大は難関なんだね。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:51:49.62ID:kU7vp3EA0
結局、数学のover一対一の難易度の問題集は何がいいの
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:26:53.64ID:Dy2Z+63h0
>>793
お前はいい加減死ね
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:42:31.91ID:lBlWLFtO0
>>796
英語間違ってるだろ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:58:21.36ID:XExYhP8k0
>>773
一律に加点や減点はしてないが公正性、透明性を損ねたことは否定できない…

つまりは情実入試ってことなのね
0801大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:47:53.17ID:9Ktl6cgR0
素朴に疑問なんだけど初期研修中に仮に適応障害やらで休職ってなったら
その後の取扱いってどうなんの?
イチからやり直し?
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:20:46.76ID:41WWtoEG0
>>801
別の病院の受け入れ先を探す
もちろん面接では適応障害で続けられませんでした、みたいなこと馬鹿正直に言うのはNG
まあ、1つの病院で適応障害なるやつは、大概どこの病院でも適応障害なる
初期研修は死んでも続けなければならない
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:47:21.91ID:UTcu2Sbj0
>>800
過去問 で足りないなら追加 足りると思ってかつ余裕あるならスタ演
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:55.76ID:XuYHGmVA0
いやーやっぱり医学部受験は軍資金が大変みたいですね(^^;)
3桁とかは当たり前で年間平均150〜200くらいが相場って感じ?
自分は宅浪で私大ゼロで地元受験のおかげで今年の総額は40くらい
もちろん収入ゼロですがw
落ちたらもう1年宅浪をやる予定なので合格までの最終的な総額はやっぱ100くらいになるか
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:03:40.67ID:XuYHGmVA0
アマゾンと学参古書販売業者には感謝感激です(^^;)
ネットがこれほど便利に感じたことはないけどさすがに教材ネタが枯渇してきたので来年は何とか決めます
今年はボーダーマイナス150までにはつけたい(半分センターが原因w)
0806大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:36.48ID:Q/zVAcMR0
>>804
そりゃあないだろ
各科目数冊の問題集と英単語熟語帳と模試代と入学試験料で済むんだから
10万もあればおつりがくるわ
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:49.34ID:rVUn4/jW0
顔文字が言ってるのは生活費も含めてじゃね
勉強に関しては国公立専願で予備校とか行かないならたしかに10万あれば足りそうだが
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:36:29.65ID:lBlWLFtO0
NHKのニュースでも東欧医学部志望者が増えてるなんてのが話題になるんだな
特に女子は医学部(というか日本自体だろw)で差別されるのが嫌だから
女性差別のない欧州のほうが国内より志望度高い人すら多いようだが
英語音痴の日本人には厳しすぎて国内で受験するほうが楽に医師になれるとも

元大企業社員の医師が語る「医者になるなら、決断は早いほうがいい」理由、
AIで変わる放射線科医の仕事
http://www.mynewsjapan.com/reports/2282

>◇リズム感がない日本語が障壁に

これはよく分かる
英語なら簡単に記憶できるんだけど
日本語だと世界史とかの暗記も大変だよな
てか英語できる人間からすると
日本語自体が頭に入りにくい勉強に向いてない言語だけど
日本しか知らないと永久に英語できないよね
0810大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:46:46.23ID:lBlWLFtO0
こりゃ英語難民には日本より大変そうだな
というか海外は日本みたいに一度身分が定着すれば安泰みたいなルートないよね
そっちが当たり前というか自然なのは自明だけど極東の社会主義国は身分制度が厳しいから社会が停滞する

https://www.huffingtonpost.jp/foresight/eastern-european-medical-studies-japan_a_23234538/
チェコで2番目に古い歴史をもつパラツキー大学で学ぶ坂本遙さんは、同大学の特徴を「入学後の1年間で3割から5割が退学すること」と言う。
1年生のときに単位を落とすことが認められていないため、2回まで受けることが出来る追試で合格しなければ、自動的に退学となる。
退学となった学生の多くは、授業を受け続けながら、翌年に再受験する。ポーランドなどEU内で難易度の低い大学を受け直す学生もいる。
このようなやりかたは、1年間をかけて入学者を選抜していることに他ならない。日本とは異なるシステムを採用しており、日本の医学部とは異なる特性をもつ学生が選抜される。
0811大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:48:33.93ID:Q/zVAcMR0
>>808
英語や現地の言葉をネイティブレベルになるまで勉強できるなら
国内の医学部の方がよくね?
英数理で無双できれば、国公立医で授業料格安じゃん
0812大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:01.92ID:lBlWLFtO0
昨日のニュース見た奴いないの?
中国韓国インドだと優秀な若者が海外流出して当たり前だけど
日本も手を打たないと絶対そうなっていくよね

ニュースウオッチ9▽新がん免疫療法の承認は▽コンビニ24時間営業巡り違約金
“日本の医学部目指しません”女子学生が海外に流出 ←(笑)
0813大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:52:37.21ID:UTcu2Sbj0
>>804
実際仕事してたら得られる年収と保険料分マイナスだけどな
0814大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:59:59.66ID:lBlWLFtO0
てか東欧医学部からの帰国組でも日本語での医師国家試験7割合格してるなら
学べる水準としてはまったく不足ないってことだよな
日本語訳の医学を勉強しなきゃいけないけどw

女性が海外志望者続出ってのは最大の原因は差別だしな
入試の差別のみならず医師になるなら結婚も出産も諦めさせられる
つまり人間としての幸福な人生と収入とのトレードを強制されるってことが問題
男性なら収入あれば他はどうでもいいやで済む話でも
女性の幸福感に照らすと日本で医師になるってのは不幸も我慢することになる面が強いからね
0815大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:38.98ID:lBlWLFtO0
医師になって、人のために〜人のために〜マザーテレサが〜キリストが〜シュバイツァーが〜

結果→ 気づいたら自分の人生台無し
0816大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:04:17.81ID:lBlWLFtO0
ひとつ名案を考えたんだけど
東京外大の東欧系の学部で言語学んでから
中退してチェコなり行けば言語の壁くらい余裕じゃね?
0818大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:19:40.96ID:Ged4s6kg0
>>816
お前マジで頭いいな
0819大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:35:38.31ID:lBlWLFtO0
東欧医学部帰国組の医師国家試験73%合格 ⇔ 日本平均88%

これって普通に考えて東欧のほうがレベル高くないか?
日本語で覚えなおしてもこの合格率だろ
0820大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:40:37.78ID:x5XIjq1Q0
医学部進学めざして勉強してるオジサン偉いだろ君達からしたら
どーでもいいやん
どーせ医者になれるわけないんだし w
0821大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:34.02ID:lBlWLFtO0
偉いw とかそういう考え方とは正反対だから
きもい人間の評価なんか関心なくて自分の人生と向き合ってるから海外行くんだろうけどな

他人にすごいと思われたいとか
そんな動機で医者になってたら
とんでもないマゾだと思うよ
承認欲求というか愛着障害で
褒められることでしか自分の価値を肯定できないように非人間的に育ったんだろうな
0822大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:15.81ID:Q/zVAcMR0
東欧の医学部って学費いくら?
そこまでしないと医学部に入れないもん?
0823大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:47.37ID:Ge1UE/HJ0
地元(駅弁)か旧帝(基幹)でいいじゃん
東京大阪名古屋で遊びたい場合と
0824大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:09:15.48ID:YEVwvPY60
市役所近くの薬局が関西拠点の会社から地元拠点の会社に変わるんだって(^^;)
なんでも土地の権利で市がどうとか言ってたから多分行政も絡んでるっぽいw
ドラッグストアも地域化が進んでるね
やっぱ医学部も地元が一番いいわ
0825大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:13:45.05ID:qFLoHmQp0
一瞬だけ映るテロップだけパクキョンペ容疑者
ずっと映っているテロップとアナウンスは新井容疑者
0827大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:18:32.31ID:YEVwvPY60
何の政治力も資金力もない東大京大理工ごときで浮かれてた10年前の自分マジでぶん殴ってやりたいわ(^^;)
0828ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:19.20ID:QEJ2qJAe0
青チャート2問解いたら疲れたわ
今日の勉強ははこのぐらいにしておくか
(´・ω・`)
0830大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:19.90ID:qvetb8+m0
>>773
例えば全科目を均等に計算するのではなく理数系を重視(理数系は2倍とかする)
すれば女子や聖マリアンナを多浪で受けるような人は低くなすることが出来ると思うけど。
そしてそれは差別にはならない。
0831大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:15:36.98ID:qvetb8+m0
>>819
東欧の医学は最低ラインは日本よりレベル低いよ。
優秀な看護婦がなるような感じだから、日本の保健師や助産師みたいなレベル。
だから昔から東欧は北欧や西欧以上に女医が多い、
0834大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:04.54ID:Ged4s6kg0
京大卒が東大にコンプをもち、そのわきで「なんなら海外の大学に行ってみようかw」と会話がおこる

事情を知らない人が見たらスーパーエリートの戯れだな、このスレ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:43:07.92ID:qU6s+Jq10
@一般入試で合格
A現役か一浪
B旧帝慶應京府神戸金岡千広3大都市圏医大(札医除)に合格

@〜Bの条件を満たせば満たすほど、医者の世界でエリートコースに乗りやすくなります
多浪で旧帝医はただの馬鹿です
0836大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:48.86ID:snETutvN0
一瞬だけニュースきこえたから
カープの新井がなんかしたのかとおもってた
どちらもだけどそちらの国の新井さんか
0838ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/21(木) 21:39:22.31ID:QEJ2qJAe0
>>829
ワイは8浪の受験生やぞ
なめんな

https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0839大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:41:20.82ID:UTcu2Sbj0
不毛な受験勉強なんてもうしたくないわ
0842ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/21(木) 23:47:33.55ID:QEJ2qJAe0
特別なこだわりがない限りは、ぶっちゃけ近大の医学部>>>京大の工学部だよなぁ
卒業者の平均年収に2〜3倍は差が付くだろ
(´・ω・`)
0843大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:22.55ID:Q/zVAcMR0
>>842
前後期何処受けるの?
0845大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:10:18.94ID:5zA7yGJO0
>>844
真面目に8浪?
来年9浪相当で受験するってこと?
0847大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:16:01.63ID:nfsslgVQ0
8年間何してたの?
0848ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/22(金) 00:21:13.50ID:/ybwbqaT0
>>847
仮面浪人

長引き過ぎて卒業に

上場企業に就職するも収入の安さと労働に耐えられず鬱になり退職

ついでにアスペルガー症候群と診断され障害者手帳ゲット

ニート(浪人生)に戻る

こんな感じかね
0850大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:30:50.30ID:nfsslgVQ0
>>848
ならば一応大学卒業してるので、純粋浪人ではないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況