X



【付き添いの方は】医学部再受験【えっ受験者?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:03.22ID:XEy7UTPw0
医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。

ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:26.08ID:XEy7UTPw0
===再受験面接の頻出質問集===

「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
0003大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:25:12.71ID:XEy7UTPw0
===再受験面接の頻出質問集===

「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
0004大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:10.41ID:XEy7UTPw0
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる
==============人間廃業の壁===================
35歳  本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜   仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
    限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…
0005大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:58.21ID:XEy7UTPw0
「履歴の空白の理由は?」         「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
0006大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:48:14.89ID:XEy7UTPw0
入試の現実


医学部名物? 「圧迫面接」に受験生も涙目
http://ameblo.jp/dodson/entry-11967930807.html

(以下抜粋)
「廊下で順番を待っていたら、前の受験生が涙ぐんで出てきた」
「頭にきた受験生が怒って面接官に啖呵を切って退出した」――。
某私立医大の再受験生に対する「終わりにさせない」面接が有名でした。これは、受験生が音を上げ、白旗を揚げるまで厳しい質問を繰り出すというもの。
受験生やその親からは、「再受験生を受け入れたくないのだろう」とささやかれていました。

志望動機は特に突っ込みどころが多いようで、
「貴学の脳卒中の研究は世界レベルなので…」などとネットで仕入れた知識を披露しても、動機としての弱さをすぐに看破されたりします。
「貴学は救命救急が有名で…」と言ったところ、「受験生はみんなそう言うんだよね。君に救命救急の何が分かるの?」と面接官に突っ込まれ、答えに窮してしまったという話も聞きました。
「身内や自分自身の病気を経験したことで医学に関心を持った」という動機も要注意です。
わが家の子どもがこれを口にしたら、面接官は「そういう受験生、多いんだよね」とぽつりと漏らし、あからさまに「その話は聞き飽きた」という表情になったとのことでした。
また、この時一緒に面接を受けに行った受験生が、志望動機でそのように答えたところ、
「そういう病気の経験をしていて、同じような患者さんを診る立場になった時に冷静に診ることができるの?」という質問も受けていたとのこと。

出身地でない県の地域枠を受験したことがあります。志望動機の説明は入念に準備したつもりでしたが、それでも
「それはどの大学でもできるでしょう」 「別にうちでなくてもいいのでは」「地域枠だと入りやすいと思ったんじゃないの?」と言われたとのこと
0007大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:49:18.11ID:XEy7UTPw0
都市伝説かと思っていた
http://blog.goo.ne.jp/cn47-junpon/e/465792be61c025e090021442bd6e9951(リンク切れ)

旦那の知人の弟の話。

きわめて普通に国立大学の文系学部を卒業して首都圏の公立高校の社会の先生を10年ほど勤めたんだと。
ただどうしても教員生活というものに飽き足りなさを感じ、このままでは自分の人生はしぼんでしまうと考え、
これが最後のチャンスになるだろうと34歳で思い切って退職。

1年だけの期限付きで予備校に通い、医学部を目指して勉強。

(中略)

ところが、二次の面接ではっきりすっきりこざっぱり言われたそうな・・・


「35歳の貴方を合格させるメリットが私たちにあるとするならそれが何か説明してください。」

「18歳の高校生もたくさん受けていますよ、私たちは35歳の貴方とどっちが欲しいと思いますか?」


マジだって!

マジ言われたって!

もちろん不合格だったそうだ。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:50:12.53ID:XEy7UTPw0
テンプレ終了
0009大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:07:18.72ID:oRejkFZ10
つお
0011大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:30:14.18ID:SWBfCZLT0
一生苦労しろ
合格天国
卒業地獄
うまくいって10年後は医奴医畜の世界へ

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547092845/
厚労省「お前ら医者死ね」医者は年2000時間まで残業して良いとする方針。※1日あたり5.5時間

開業医4人に1人過労死ライン超 神奈川県、働き方調査
https://this.kiji.is/461675378889835617

開業医の25%、過労死ライン超の労働 神奈川
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO40540250X20C19A1CR8000/
週60時間を超えて働いていると答えた人は25.2%(174人)で、100時間超の人も8.6%(59人)いた。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:19:31.31ID:rUd7YrqZ0
覚悟してるんだろ。

いい年して、
隣りの緑の芝生にあこがれて。

医者になれさえすれば、
そこに別世界があると信じてるんだろ。

酒も趣味も、友人との交流も断って、
世棄て人になって、うまくいってやっと奇跡の田舎の駅弁医学部入学。
バイト生活、倹約生活、実習とリポート、数百の試験嵐をくぐり抜け、
卒試対策、国試対策、ほれほれおちこぼれるぞ。

やっと卒業、奴隷の無休の研修医、
すべての時間を病院ですごし、最低専門医とるまで5年の困窮生活。
忍耐がまん、又忍耐、ほしがりません勝つまでは。
老人病人クレーマー死ぬ死ぬ愛想つくして商売商売。
毎日毎日ミス見落とし一度でもあれば訴訟の覚悟。
雑用上司にゴマすり学会出張50単位必須。

睡眠不足過労と疲労精子がつきるぞ。
気が付きゃ使用人昔と同じ、
勤務医いやで開業医か、
銀行手もみして貸してくれるぜ、でも借金一億完済70歳。

経営苦労へいこら町医者自営業。
経費節減。患者集めにへこへこ、
たまてばこ、開ければ気が付きゃくたぶれ
自分が病気だらけカネ稼ぎ夢中の白髪老人。
0014大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 04:33:50.19ID:cbEBak+T0
■再受験差別受容のプロセス

○第1段階 : 『否定』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  .\/__ __\/ \ /;
       ;/_愛●国__\;    
     ;/ ( ⌒) (⌒)   \;
    ;| し ⌒(__人__)⌒ U  | ; 再受験生差別なんてほぼ存在しない
    .;\ u.  |r┬-|  ι  /;   ごく稀なケースをアンチが騒いでるだけw
     ;ノι  `ー'´ U  u.\;  

○第2段階 : 『怒り』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; なぜ再受験生というだけで差別をするんだ…
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 再受験生が何をやったと言うんだ! 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 
0015大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 04:34:29.15ID:cbEBak+T0
○第3段階 : 『取引』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
       ;/_愛●国_.\;  
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 確かに差別をする大学は多いのかもしれない
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; でも探せば大丈夫な大学もあるはず…
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第4段階 : 『絶望』
          .;┌─┐;
         .; |● l;
  /\;    ;├─┘;    /\;
 < ● .\;  ._|__    / ● >
  \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_\;  
     ;/(y ○)三.(y ○)\; 再受験生は差別されるんだ!!
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; 現役生よりも10歳ぐらい年を取ってる事実はもうどうにもできない…
   .  ;\ ) ) |++++| ( ( /; 
     .;ノ U. ⌒⌒  U \; 

○第5段階 : 『受け入れ』
           ____
         /愛 国 \  フヒッ
       //゚ヽ三/゚ヽ \ 差別があるのも仕方ないだろ
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    俺が教授だったら地元10代の受験生を中心に取るし!
      |  u  ,|rェェェ|、  u  |. フヒヒヒ
      \.  Uヾ|'|ニニ´   /    医療界はできるだけ若い力を!!
     /.     U      \
0017大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 05:19:34.71ID:cbEBak+T0
                     mm
                     \ \__    
                     ミミ__ ゚∋
                      ///  ̄  
                      W    
                    彡彡ミ    ←再受験しなければ得れたはずの収入やキャリア



 .  −=≡..∩ /⌒\.∩
 −=≡   .ヽ(´;ω;`) / 人生を返して・・・
−=≡    . (    /
 −=≡   .(   ⌒)     ←失敗した再受験生
  −=≡ . し  し'
0019大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:34:47.62ID:fAMnkLSQ0
さすがに30代で受験してる奴なんてまずいないだろ
俺の予備校のクラスでも最高齢28歳慶応院卒の人だぞ
0020大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:31.29ID:dbmM7A+90
>>19
黄金糖さんは40代だ
0021大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:13:39.56ID:fAMnkLSQ0
>>20
あれはこのスレですら擁護者がいない、半笑いで眺められてる人じゃん
0022大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:16:53.22ID:dbmM7A+90
>>21
島根医なら受かるだろう
0023大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:27:35.92ID:wiKH1ADd0
さすがにセンター試験悪いと無理だよ。
センター試験でアドバンテージあれば、二次悪くてギリ合格のシナリオはあるが。
0024大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:39:36.68ID:dbmM7A+90
島根医はクラスの子の友達が2浪で受けるんだっけか
そんなに難しいかな
0025大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:43:18.32ID:3IA2Khbz0
看護再受験生はおらんのか?
看護師取って介護分野行こうと思ってるが
0026大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:18:57.26ID:6ofnUAKz0
>>25
素晴らしい
最終的に幸せになるのは、あなたみたいな人だよ
0027大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:17:40.65ID:rMCOa8nh0
>>25
現実を直視し、捨てる勇気を持っている君は素晴らしい

昔の日本はその退く勇気を持っておらず、ずるずる先延ばしにし破滅へと追いやっていった
0028大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:53:25.63ID:bjzEFFUY0
>>22
何を見てそう思うんだ?
客観的に見てそう思うなら楽観的というか見積もりができないのは黄金糖と同じだな
俺は今年の成績から受からないと思うけどな
0030大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:04:20.17ID:LqV5+JuI0
医学部バブルはじけたな
私立医受験激減
勤務医の残業年間2000時間
来年から新規開業医の制限
医療費の総量規制も始まるらしい

もうすぐ入試制度が激変
調査書、英語スピーキング重視
時代の流れに取り残されそう
0032大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:36:23.91ID:hkL3C50p0
生物選択できない国公立医学部ってけっこう多いんだね
愛媛大、佐賀大、群馬大、金沢大、あと最近公表された九大?
0034大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:16:49.66ID:mkvQlh2O0
>>33
早く成仏してください
0038大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:03:48.81ID:tD5nhfTc0
駅弁卒の30歳合格です。
田舎という地元で研修医してます

給与は50万前後で市中は残業代もつくのがいいよね
当直は翌日代休だから辛くない
土日も来いって言われた科はそんなにない
科によってはしんどかったけど、平均すると残業1時間ぐらい

ネガキャンなんか気にせず医師目指そうぜ
精神科、放射線科、糖尿、腎臓辺りが再受験の狙いになるんじゃないかな
20代の再受験なら何選んでもいいと思うけどね
0039大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:17:44.35ID:J30PK9G30
日本人平均IQ (2007年) 抽出1824人

日本人 平均IQ 101

内訳

日雇い単純労働従事者 平均IQ76
農業従事者 平均IQ84
トヨタ工場技能職 平均IQ85
大手企業総合職 平均IQ108
医師 平均IQ116
高校教師 平均IQ109
東大生 平均IQ124
大学生 平均IQ102
大学教授 平均IQ128
SE 平均IQ108
工場派遣労働者 平均IQ82
電気技術者 平均IQ109
自営業(商店) 平均IQ86
0040大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:09:00.53ID:qbZ2Rr0y0
>>39
IQのソースは?
0041大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:57:21.76ID:/95VoUFf0
高齢で記憶力が落ちることによるハンデを持った再受験生よりも
高齢で記憶力が落ちるという説は古いということを知らない若者のほうが
医師としての適性はないだろうな
0042大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:02:57.86ID:/95VoUFf0
高い順に並べてみた

大学教授 平均IQ128
東大生 平均IQ124
医師 平均IQ116
高校教師 平均IQ109  ←んなわけないでしょ
電気技術者 平均IQ109  ←んなわけないでしょ
SE 平均IQ108
大手企業総合職 平均IQ108
大学生 平均IQ102
自営業(商店) 平均IQ86 ←もっとバカでしょ
トヨタ工場技能職 平均IQ85
農業従事者 平均IQ84
工場派遣労働者 平均IQ82
日雇い単純労働従事者 平均IQ76
0043大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:10:50.69ID:0RT3xfNf0
受験形式のテストに強いとlQテストは得点し易いと思うな。
0044大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:20:28.60ID:P2N3E6YB0
>>38
そこに腎内入れちゃうのがエアプやな
0045大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:45.20ID:MGXrkaVv0
お前ら、千葉県で子供を虐待していた嘱託社員みたいになるなよ
0046大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:31:37.39ID:dohn2CF/0
>>44
30代後半〜40代で血管の手術とか覚えるのきついだろうね。
0047大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:43:16.45ID:hkL3C50p0
実際に研修医してるんなら受験生より詳しいとおもうけど
腎臓っていっても内科的なものと
泌尿器科みたいに外科なら内科までオールラウンドなのあるよね
最終的には内視鏡ができる内科、消化器内科みたいに手広くなることがおおい

泌尿器科って性病で電気メスつかったりシャント形成したり
パイプカットで精管しばったりするね
0049大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:48.94ID:dohn2CF/0
泌尿器科のこと腎臓って呼ぶ人初めてみた。
0050大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:36:15.49ID:Y510/mCz0
陣内、ウロ使い分けるよね普通
まぁ、プシは結局医師の上も下も患者も吹き溜まりだよ。
あとはまともなのは、放火か?あそこも結局吹き溜まり。
病理も結局コミュ障基地外やし。自分の興味で選ぶよ。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:37:24.77ID:tD5nhfTc0
>>44
>>46
透析バイト美味しくね?
シャントオペは難しいのはウロやるとこもあるし
あとは腎正賢くらいやろ主義
0052大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:38.68ID:dohn2CF/0
AVFと経皮的生検以外だと表在化術、AVG、VAIVT、長期カテ、PDカテ、解放生検あたりかな。
各科の実情は研修医で回ったくらいじゃわからないよ。医者にありがちだけど、自分の興味ある分野以外を軽く見るのは良くないね。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:49:03.29ID:eBdvZZar0
結論を言うと、老化で見た目がやばい奴以外の再受験はあり
ジジババの娯楽に付き合わされても誰も得しないんだから
0054大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:29.15ID:Po9hvBz50
自分を医者と思い込んでるサイコパスが何人かいるなあ
0055大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:25:55.26ID:nWrFAmkk0
>>42
今の定年間近とかだと公務員になるのは相当馬鹿にされた
なので、教師が低いのもまぁ妥当
医師も西川史子とか考えたら、私大医は偏差値50以下もあったから、低くてもしょうがない
0056大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:11:07.69ID:DqQZINyx0
この前に記念で前期医学部受けるって書き込んだ者だけど、医学部の再受験について調べれば調べるほど不安になってきた
面接で最低評価の人とか、評価欄白紙の人多すぎだろ
0057大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:41:01.34ID:crD1ZVY60
当時か懐かしくなり投稿させてもらいます。
医籍を取得して20年が経ちました。工学修士課程修了と同時に国立単科医大へ進み、現在地方公立病院でマイナー科独り科長を務めています。
医局無所属の民間病院研修医時代は正に当直要員でボロ雑巾の如く使われ、転職を考えたときもありました。
3年目からは現在の診療科へ入局、基本医大人事で仕事に臨んでいます。
医大医員時代はボーナス無しのバイト代込みで年収\500萬程、市中病院へ出て\1,000萬に至りました。
現在の勤務先ではその倍に達したこともありましたが、近年働き方改革?の煽りで残業申請を自粛せざるを得なくなり実質\500萬程目減りしています。
地方公立病院でしがなくやっておりますが、地元の方々との真心の交流でこれが私の天職と思い精進しております。
後進の皆さん、頑張ってください。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:46:37.66ID:DqQZINyx0
まあ頑張ってくれたまえ
俺はどうせ落ちて薬学部行きだ
0059大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:17:45.26ID:FLgOo6wT0
勤務医1500、開業医3000だろ。うちは総合病院の院長の家系だから再受験せざる得ない。
そもそも法学部からの転向だから勉強が面倒だぜ。そもそも医療法人だから継がなくてもいいと言っていたのに、お家騒動で再受験に…
せっかく司法書士をとって開業までしたのに。ところで今の年収は手取り月120、これやめて本当にいいのか。悩みながら受験勉強…
0060大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:21:51.75ID:FLgOo6wT0
うちは特殊で医師の免許だけとってくれと言われているので、今年国立ダメなら私立にいく予定。
というか事務所は閉鎖するか、譲渡するかも検討中。
さすがに医学部六年間で事務所と兼業できないから仕方ないか。医学部に入ったら、司法予備試験でも隠れキリシタンのこどく勉強しようかな。
とにかく医学部にいきたくないのに医学部再受験なんてつらいっす
0061大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:25:08.38ID:TWZV4Seh0
妄想もここまでくるとなw
司法書士で月収120万は無理
売り上げのことか?
従業員数と主な業務は?
0062大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:32:27.12ID:FLgOo6wT0
司法書士は儲かるよ。うちは一人親方で手取り=売上、事務所は親に建ててもらったし。光熱費ガス代くらいかな。
確定申告では節税で1000くらいで申告する予定。ちなみに30代前半。開業して10年。楽な商売さ。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:36:03.69ID:FLgOo6wT0
業務は半分は登記関係、半分は破産や小額訴訟。登記なんて1分でワードで作って登記所行って終わりだし。
小額訴訟なんて即日審だから寝てても終わる。破産関係も書類作って提出だけ。
親の顔で仕事が来るから別に営業もしないし、事務所でツイッターやLINEばかりしてるし。
こんな楽な生活から大学生活なんてマジつらいっす。あほの教授の顔をみてノートとって勉強とか信じられない。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:19:27.16ID:zcHf6FFK0
>>56
大丈夫だよ、気にしなくていい
得点開示すればちゃんと面接とか論文の数字でるから
ただ一部の再受験にきびしいところだときびしい点数しかでないこともある
0066大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:27:05.44ID:H7PSB40x0
結局みんなどこ出す?
0069大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:08:09.37ID:H7PSB40x0
>>65
面接で失格ってこと?
面接点が平均なら何点で何位だったんだろう
0070大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:09:31.34ID:ZEv5e2/D0
新潟医学部なんてマジでアスペコミュ障でキモデブのオッサンが何人も受かるレベルなのに何言えば面接落ち出来るのか
0071大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:23:27.46ID:cNSPU2EZ0
>>70
患者も若い女の子も怖がるから俺なら見た目だけで落とすな
0074大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:35:24.60ID:H7PSB40x0
>>72
>>65は不可?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:39:20.67ID:YbncRekQ0
>>59
バイトの面接でも同じ事を力説しなさい
警察と精神病院に連絡してもらえるから一石二鳥
0076大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:58:24.61ID:aimAvxTq0
鳥取って多浪に厳しいの?
鳥取住みなのにびびって島根に出願してしまった
まあ島根の街中は好きだけども、、
0077大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:22:58.82ID:y7qj0AHw0
>>60
予備試験は東大でも在学中合格率が1割だぞ
上位キュウテイ医学部に一年で通るくらいじゃないと
予備試験なんか通るわけないからロースクール行かないと弁護士は無理だね
0078大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:46.68ID:y7qj0AHw0
予備試験はもともと合格できない前提で作られてるからな
ロースクールに理系より高い学費払って卒後も浪人3回したら再ローという
金持ちしか弁護士になれない日本式が批判されたから
言い分けとしてローいかなくても法曹になれるルートは<ある>と言い張るためのもので
教養でもセンター試験よりはるかにレベル高い内容が文理問わず全科目あるからな
0079大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:31:43.84ID:y7qj0AHw0
>>55
バブルで馬鹿でも儲かったから勘違いしただけでしょ
バブル世代は集団売春ツアーとかノーパンシャブシャブとか
下品で気持ち悪い日本人という国際イメージを作ったゴミでもある
0080大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:05:24.03ID:y7qj0AHw0
医学部佐再受験生というのは
医師になりたいという積極的な動機は消え失せて
大便して尻拭かないと気持ち悪いくらいの感覚で
医学部合格しないと他の道に進んだらウンコがついたまま
生きてるみたいで気持ち悪いという感覚で受験してるんだお
拗らせ方が足の裏の米粒どころじゃないのよ
0081大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:13:52.10ID:GwS8/ZfR0
うーんまあそうかもしれませんなあー
おまけに医療財源の充実は多くの国民の健康福祉にとって切実な問題ですしー
再受験医師が問題点を指摘して予算配分を主張するとどうでもいいお遊び科研費の削減に繋がりかねませんからねぇーw
0082大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:28:15.31ID:NBLSOxTg0
>>61
司法書士でも、なんなら行書ですら、飽和状態にない地方で親からの顔があるとか、条件が整えばもっと上もザラに居ますぜ
もっとも、行書一本でン千万なんて人は交友関係ヤバいけどね
0083大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:10:03.77ID:aimAvxTq0
鳥取は面接評価がシークレットらしいし情報少ないか
お騒がせしてすまんかったで
0085大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:43:37.72ID:y7qj0AHw0
社会人向けの大学院とか公開口座も全然流行らないのが日本の特徴だね
要するに学びたいんじゃなくて損得で判断して勉強してるんだ
だから学校が終わると学ばなくなり高卒後に知能は上がらないというアメリカと真逆の傾向を示す
もの作りの単純労働しか向かない国民との研究結果も出され
語学など在学中にできることは限られていて生涯学習が求められる分野では
日本の弱さは際立っており理工系のように学部で3年弱勉強するだけで
おおかたの研究の基礎は整う頭の悪い学問しか発展しない
0086大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:46:15.10ID:xNtlnXOJ0
広い体育館の床に、結束バンドで縛った再受験生たちを並べていきます

再受験生たちの肛門に電線をつないだ金属の棒を差し込みます


電線に電流を流します


悲鳴をあげます
0087大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:48:44.05ID:SxNbUVXB0
>>74
+が可で−不可
−もらうと一発アウト
欠席が−に含まれるのかわからないけどね
0088大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:58:37.79ID:7d6sRcHi0
面接なんて運不運
だったら集団面接の滋賀、岐阜、名市、信州を受けたらいいだけ
0089大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:08:40.39ID:xNtlnXOJ0
それでも気にせず電圧を挙げていきます


再受験生たちの悲鳴が体育館内にこだまします
0090大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:23:29.13ID:y7qj0AHw0
信州は小平奈緒効果で倍率高いよ
箱根駅伝で倍率爆上げしてきた青学の前例もあるし
0091大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:23:41.51ID:xNtlnXOJ0
電圧を上げていくと、再受験生たちは肛門からビクンビクンとけいれんを起こします
0092大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:25:07.75ID:y7qj0AHw0
>>91
肛門科志望乙
0093大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:31:30.12ID:xNtlnXOJ0
しかし結束バンドで縛られてるので再受験生はそれ以上体を動かすことができません


体育館の中では、気を失うまで再受験生たちの悲鳴がこだまします
0095大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:20:31.21ID:zcHf6FFK0
上に司法試験がーとか予備試験がーってあるけど
ふつうに現行でも最難関なので受験で医学部はいるほうが楽だよ
旧試験だと福井がいってるように司法試験受けるより理V受験したほうが楽なレベル
福井嘘松!っていう人いるけど

オウムの幹部で石川公一という理Vに進学した人いたけど
旧司法試験は失敗、九大医学部に合格したけど教団関係者ということ、
偽名で受験したので合格取消処分になった
それだけ旧司法試験は難しかった
0096大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:49:07.46ID:yfy8z9CW0
>>95
それはない
理三は今は100人だが当時90人
同世代が全員参加する受験の実質上位200番までが理三合格圏内だろう(勿論まぐれ合格は除く)
司法試験は最難関時500人
しかも少なくとも世代の全員が参加する訳ではない資格試験の話
理三合格者の司法試験落ちは適性の問題
司法試験合格者に理三受けさせれば受かるのかを考えれば簡単な話だろ
適性を無視して難易度順に並べるなら
理三>京医>難関時代の司法試験≒中位地帝医>理一>下位地帝医
くらいだろ
0097大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:11.44ID:NQr/5ViA0
名医卒の弁護士が、合格者500人時代の司法試験は名医位の難易度と言っていたわ
その頃の名医は阪医より人気だったからな

石川は両親が偽装離婚し母方の姓で九医入学な
0098大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:06:40.47ID:UOlqcURc0
何でそれで九州大にばれたんだ?
0100大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:24:06.08ID:UOlqcURc0
面接なしで姓が変わってたら気づかない可能性も十分あると思うが
0102大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:35:04.77ID:lFS9x/Mo0
いや、あれ確か入学前の3月に取り消しになったぞ
んで九医教授の車に何かがぶつけられたと記憶してるが
0103大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:37:30.38ID:lgd6obbq0
>>102
スマンそうか
偽名じゃ内申書その他とも整合性保てないし当時はそういうの緩い時代とは言え流石に偽名はバレる
0104大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:38:18.90ID:lFS9x/Mo0
で、結局みんなどこ出した?
自分は当初の予定通り地元の地底にしたわ
まあ何度かB出したし無謀ではないかなと、、
0105大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:54:58.20ID:UOlqcURc0
B?
0108大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:24:15.04ID:H7PSB40x0
どの大学も10人以上は再受験生が受けて
通るのは数人とかなら、実名出しても特定されないだろ
0109大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:41:21.51ID:Po9hvBz50
>>104
その言い方だと最新の模試ではB出せなかったんだろ?
あっさり現役に追い越されちゃって
0110大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:49:29.24ID:zcHf6FFK0
どこの模試かしらないけど国公立医学部のB、A判定って偏差値70〜73くらいないと
出ないんじゃないかな
0111大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:55:33.97ID:VLS29+Fg0
>>104
何歳?
0112大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:29:05.28ID:KfVZGcS80
>>110
模試による
河合全統と駿台全国じゃ全く違う
0114大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:23:00.86ID:7IG918EZ0
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、去年まで医学部受験してたので今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
0115大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:01:09.07ID:Uab15WnG0
飲み会の席で教授に聞いたら筆記で合格点取れてれば面接で落とすことはないつってたわby新潟
0116大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:27:18.08ID:7IG918EZ0
とある高校での話

事務員(派遣)「あのおじさん今年も受験するってwww」
事務員2(派遣)「いつまでやるんだろうねwww」

教師「え〜みなさんの先輩で30過ぎや40歳ても毎年受験している人がいます。みなさんはそうならないようにがんばりましょう。」
生徒「ギャハハまじ?カワイソー。人生終わってんじゃん」

385 :名無しなのに合格:2016/12/14(水) 20:25:03.23 ID:7eg3Hxs6
生徒2「40歳ってうちの親と同じ年じゃん。有り得ねーw」
生徒3「センセー!その人、毎年どこの大学を受けてるんですか?」
教師「数年前に名大宛の願書を出したかな。その前は岐阜大。
毎年受験シーズンが終わっても何の連絡も来ないんだよ。今年は願書を取りにも来なかった(苦笑)」
生徒4「ぎゃはははーwセンターの点数足りてないんじゃんw」
一同大爆笑
0117大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:35:11.71ID:REB3xV+R0
願書を学校に取りに行く浪人生はいないというネタコピペ?
0118大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:01.34ID:asGz51Id0
>>115

新潟狙い目やん

非公表で内申書の評定平均100倍して加算するような所もあるし

大学で色々あるんだろうね www
0119大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:03:40.28ID:7IG918EZ0
結局、再受験冬の時代とは、大学が
「何で再受験のおっさんを取らないといけないんだ?留年するし、盗撮で捕まるし、体力ないし働ける期間短いし良いことないじゃん」
と気づいてしまったことにあるんだよね。

AKB48のヒット作である恋するフォーチュンクッキーの歌詞に

あなたのことが好きなのに
私にまるで興味ない
何度目かの失恋の準備
Yeah! Yeah! Yeah!

まわりを見れば大勢の
可愛いコたちがいるんだもん
地味な花は気づいてくれない
Yeah! Yeah! Yeah!

というのがあるが、再受験の現状に合わせると

大学のことが好きなのに
私にまるで興味ない
何度目かの不合格の準備
Yeah! Yeah! Yeah!

まわりを見れば大勢の
現役生たちがいるんだもん
どうしておっさんを取らなければいけない
Yeah! Yeah! Yeah!

という感じ。
0120大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:06:17.01ID:+rBOuaNN0
ネガキャンオジンセンター試験の時期は引っ込んでたのはスレの人間がガチで受験してるんだって分かって悔しかったからなのかな

しかし医学生コンプならともかく医学部受験生コンプて酷すぎねーか
0121大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:17:31.35ID:FIUAJuko0
>>118
いや、倍率的に新潟結構今年はキツイぞ
配点変わるから試験問題もどうなるか分からんし

名市や金沢が当たりだったかな
もしくは学力あれば最後の九大
0123大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:25:27.51ID:1+EW9rdS0
>>120
それが生きがいならそっとしてやって
そういう人もいる、社会人なら分かるよね
0124大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:01:37.82ID:IVO702q40
>非公表で内申書の評定平均100倍して加算するような所もあるし

これのヒントくれ
0125大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:22:37.46ID:FI/khm7n0
ネット出願のお陰で今日出願できた
0126大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:17:15.43ID:hY9Rj1Pv0
↑尚、消印ない限り今日必着(窓口持参不可)の模様
0127大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:20:24.28ID:hY9Rj1Pv0
上で英語のスピーキングがどうたらって話あるけど
考えてみたら英語圏以外は中国も韓国も英語モンスターが社会のトップに必須条件なのに
日本だけ英語力低すぎて工業志向なのか知らんが時代が遅れてるように思う
まだ工業じゃなくて情報のための数学ならわかるけど
統計となると高校レベル程度じゃまったく話にならないし
0128大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:05.45ID:hY9Rj1Pv0
公認会計士って弁理士や税理士に並ぶ難関資格だと思われてるけど
実は学歴では東大に人気の弁理士とは違って下の中央とか慶応が多くて商業高卒とかも多いから
どう考えても母集団が弱いし会計以外の学力が絶対劣ってるんだよね
だから高学歴が会計士なれば無双できる気がする
実際大手会計ファームとかは学歴でフィルターかけてるみたいで
試験合格したからって大学の学力もないと信用してないみたいだし
K間K代のレベルの経済理解でもボスになれる業界なんだろ?
0129大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:32:06.61ID:hY9Rj1Pv0
インドは英語できるの当たり前だから
数学出来ればカースト制度に縛られてない新しい情報系産業に就職できるからって
みんな必死に数学勉強してるらしいね
韓国でも中国でも料理人は惨めで恥だから子供に絶対継がせないらしくて
金だけ稼いだら子供は絶対学歴を得させようと必死だけど
日本はエタヒニンとか料理人とかドカタが脱却を目指すんじゃなくて
職人(笑)とか名乗って自分を正当化する甘えの世界になってしまったな
自分の非を認められない幼稚社会というか
能力もないのに自分が偉くないと気が済まないというか
これも結果平等思想という害悪に洗脳された結果なのだろう
ワンピース的世界観で仲間のためとか絆とか言ってる頭やばい大人であふれてるし
0130大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:55:57.12ID:ooBdHbDR0
来年から九大医面接実施らしいな
0131大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:56:21.54ID:IH7+oaCJ0
でお前ら、今年ダメだったらどうするの?
薬学部とか看護学部とかの他学部いくの?もう一年留年するの?就活するの?
0132大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:28:28.17ID:mA2p6QkB0
迷わず完全無職で浪人
今年で現行制度最後だし旧帝医の見通しもほぼついてるし
センター対策本格始動と医進A冠模試オールB以上目指して勉強するだけ

まあ、仮に落ちても新制度でもやるかな?
調査書の扱いがどうなるか知らないけれど最悪定時制からやり直すことも考える
その場合新卒扱いになるので推薦入試も使えようになるw
いずれにせよ社畜世界に戻るつもりはないw
0133大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:29.49ID:hY9Rj1Pv0
アベノミクスの人物入試で調査書点数化必須とかになるの?
0135大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:39:52.25ID:ooBdHbDR0
>>131
とりあえず就職するかな 諦めずにやったところで受かる保証がない。例えばセンターのマークミスや体調不良で1年無駄になるリスクもあるしな
0136大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:41:18.93ID:Qn82qRLN0
並行して公務員試験も受ければいいじゃん
筆記が教養試験だけの市役所とか警察とかなら医学部用の勉強してるなら筆記は楽勝だよ面接の練習にもなるだろうし
0137大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:14:01.51ID:r0YE8NdV0
>>132
>旧帝医の見通しもほぼついてるし
>冠模試オールB以上目指して勉強するだけ

多浪がオールA判目指さない時点で弱気過ぎるだろww
旧帝とか夢見るのは自由だが目指すんならもうちょい勉強しろよ
0138大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:15:59.01ID:r0YE8NdV0
模試で理三余裕でやっと京医合格
京医余裕で阪医
阪医余裕で九医

多浪や再受験は自分にこれぐらいハンデ設定しとかないと永久に浪人だぞ
0139大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:21:06.32ID:mA2p6QkB0
>>137
うるさいなあ
そう言うお前は冠模試(4つ以上)でオールB以上出したことあるのかよ
出来た奴が言うなら納得するが出来もしてない奴にグチグチ言われたくないね
あと掲載見る限り冠模試オールAなんてまずいないぞ
掲載拒否してる奴がいるかもしれないがな
0140大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:27:49.26ID:mA2p6QkB0
ちなみに今年の戦績は
医進と旧帝模試9の計の10個受けてB以上は5つだったわ
ほとんど2次対策ばかりやってたからセンターボロボロだったがな
0141大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:29:58.11ID:nck5Q2dI0
公務員なり資格なり何らかの保険は掛けといた方がいいぞ
0142大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:31:49.79ID:hY9Rj1Pv0
>>141
公務員とかでも年齢制限は30歳までが多いんか?
0143大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:49.64ID:r0YE8NdV0
>>139
おいおい
お前の受験の話なのにやる前から他人に責任転嫁か?
何でA判取ろうって気にならないのかなあ
必死で受かるつもりなら先輩としてアドバイスもしたいが厳しいな
まあ頑張れや趣味の大学受験
>>140
それでも最後にアドバイスしとくが受かる奴は勿論二次対策中心で大丈夫
センターなんて地歴以外はほったらかしでもそれなりに(旧帝受かるような奴なら9割)取れるのがセンター
センター対策できゅうきゅうとするならまず志望校を見直した方がいい
何故なら基礎力が欠けてるからだ
0145大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:58:16.18ID:mA2p6QkB0
>>143
医専予備校の講師かなんか?
旧帝医大生なら戦績示してほしいw
それが出来ない奴からアドバイスされてもまったく説得力がないわ
センターにしたって自分は地歴はほったらかしで9割だったし
数理は時間配分と誘導に乗るコツをつかむのが課題だと思ってる
まあ今年の受験で大体掴めたけど
基礎学力の欠如は国語については認めるわw
0148大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:06:51.90ID:ooBdHbDR0
死ぬまで受験してればいいし、それは個人の自由
0149大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:11:38.64ID:gspKdQoY0
つうかこいつ滋賀クンでしょ?
今年の受験はどうした?ww
永遠に「今年駅弁に妥協しよっかなぁ」→(リセット)→「来年こそ宮廷だ!」繰り返す未来で草
0150大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:21:02.62ID:0aPaxwY20
大学受験物理選択なら電験3級は簡単に取れるから取っとけ
後々役に立つ可能性ある
0151大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:21:45.18ID:ooBdHbDR0
>>149
たぶん自称京大卒の九大志望の顔文字だと思うぞ
0152大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:17.03ID:niUj/tuF0
>>149
名大医学部志望で多浪してる顔文字だよ
年は40超えてて頭おかしい人だからスルー必須
0154大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:45:34.79ID:Ti+I3xmc0
頭おかしいやつに、その先輩(自称)が絡むのか…蟲毒だな
というか、この先輩は再受諦めた派遣社畜とかかな?
0155大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:50:56.98ID:nck5Q2dI0
>>142
30ぐらいまでが多いけど、最近は年齢制限の上限は緩和傾向にある
特殊な資格持ちだとほぼ年齢制限がなかったりするところもあるよ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:52:10.98ID:AZjVVPLz0
頭おかしい奴に自称が絡んでそれに単なる頭の悪い>>154が絡むスレか
これは面白い
0157大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:01:12.23ID:qCX4DIeL0
真面目に再受験考えてる奴はこんな所でウジウジしてないでTwitter行け
あっちは東大京大や地帝医受験生ゴロゴロいるぞ(勿論自称ではなく)
0158大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:25:42.78ID:ooBdHbDR0
新潟、和歌山と福島倍率やべぇな
0159大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:47:18.12ID:Qn82qRLN0
英検とかTOEICとか取れば?
就職の時それを応募資格にしてる企業あるし、警察官の試験とかは加点されるぞ
0161大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:52:53.73ID:0PJuuTRf0
>>138
これはその通りだと思う
自分は1年間通して模試で某旧帝ずっとA判だったけど、絶対受かりたかったから安全パイで某旧六受けて無事上位合格で受かった

再受験生は格よりも1年でも早く受かることが大事だと思う
0163大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:56:34.50ID:pe+PN1OK0
そうそうスレチスレチ
おまけに公務員試験や中途採用なんてコネなしには無謀だし
30以降でコネなしで更生できる資格は医療免許しかないことくらい再受験なら分かると思うが
0164大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:27:24.34ID:Qn82qRLN0
あーなるほどね
失敗=破滅
の人生歩んでるんだ
0167大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:47:40.64ID:CqFl+S0S0
センター試験で酷い成績を取り続けてるのにも関わらず、一向に受験を諦めようとしない医学部再受験生(無職)を社会的に更生させる方法を140字以内で述べなさい。
0168大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:50:22.27ID:ooBdHbDR0
>>166
体調不良でセンター爆死した俺ですら794点だからな
0170大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:53.11ID:8j5bzZuH0
>>127
>>128
だから日本では指導的地位に就く女性が少なくなる。
日本並みの数学重視にしたら欧米もアジアなども
女性の一流大学生やエリートはかなり減る。
100点満点で20点くらい女性に加点しない限りは。
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:30:31.26ID:OUwnnfx80
>>166
データの読み取り能力がないんだけど
今年のセンター試験は点が取りやすかった、
センターで失敗した人は二次の挽回がきびしい、
センターで88%とか高得点とれていても気が抜けない、
くらいでいいのかな

河野玄斗の理V、司法試験合格の勉強本読んだけどオーソドックスな本だった
エール出版にありがちな本人が酔ってるようなものがほとんどない
勉強の各論について細かく書かれたものではないけど、いい本だとおもいます
ルシファーの勉強したことのブログとかマニア向けだったもんな
0174大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:22.95ID:REB3xV+R0
結局難易度どうなるんだろ。医の志願者が減り理工系が増えているらしいし、
今年はセンターが遅かった事も影響するのかな。
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:10.77ID:ooBdHbDR0
>>173
福島 7,1倍 新潟 6,0倍 和歌山 4,57倍 昨年から1,5〜1,8up
0176大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:35.15ID:WufC3Bib0
面接官をごらんなさい。哀れみをもって君たちをみてるじゃないか。彼からも人の親、自分の子供が医学部に入り損ねても君たちをみたいに落ちぶれたらと。
だから面接では優しい言葉をかけるのだよ。もう二度とここに来るんじゃないよ。汚い血筋に産まれた宿命を恨むんだよ。
いいかい。来世で医学部に入りたまえ。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:42:51.24ID:z97QTwi00
何言われるより医学部落ちたらこんなとこで人の足引っ張りながらストレス解消する日々が待ってるぞ
って言われた方がこえーよ
0178大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:58:43.88ID:UQIIqlc30
まあでも落ちてもなんとかなるでしょ
人手不足だからね

選ばなければ仕事はあるよ
介護で老人のうんこ処理とか
ブラック飲食で残業100時間とか
警備員で一日ずっと立ってるだけとか
0179大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:53:17.20ID:44t2kgkr0
>>95
石川氏は理三は現役合格したが
旧司法試験は何回受けても受からなかったよな。

他に理三合格経験のある有賀ゆう氏も受験技術本の中で
理三必勝法は見つけられたが
旧司法試験必勝法は最後まで見つけられなかったと書いている。
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:25:49.09ID:LbIXfAPK0
>>177
この人どうして自殺してないのか不思議
死ぬ勇気もないのに生きる権利ないよ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:29:39.37ID:TuJS/htP0
☆言ってはいけない・もっと言ってはいけない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1549397001/

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書) 橘玲著

もっと言ってはいけない (新潮新書)  橘玲著

もしかすると社会を変えるかも・・・
0183大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:08:51.26ID:kRvS0ZUI0
医学部受験してる俺様 エラーいでマウントしてる屑が笑えるな
0185大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:42:59.92ID:cK04BXrS0
>>178
英語できるならozかニュージーランドとかでも日本よりイージーに稼げるよ
底辺の建設業でも月給35万は当たり前で中国人が行きたくもない日本なんかより移住に必死だし
Itエンジニアは日本の上場企業くらい稼げるうえ休みも取りまくり
英語できる奴はまじで日本以外の国の人生がいかにイージーか知った方がいいよ
0186大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:46:15.85ID:cK04BXrS0
昔から中国人はじめ欧米に移住できなかった無能が日本に出稼ぎしてるんだから
日本の待遇とか教育が先進国では最低の評価しかされてないことくらい
論理的に考えて当たり前なんだけど日本に住んでると日本すごいの底辺文化で
連れションまがいの洗脳されるよね
0187大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:57:22.59ID:cwiGQdlO0
ウドと再受験生を比較してみた

※ウド・・・ウコギ科タラノキ属

ウド/再受験生の順

自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花   白い花をつける/頭の中はお花畑
食用  食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪  犯さない/犯す
販売  できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解  大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句  言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り  強い匂い/強い匂い
難点  アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長  すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった


ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
0188大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:29:04.92ID:cK04BXrS0
医師がボクサーになる時代だからボクサーが医師になってもいいよな


https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/一撃ダウン%EF%BC%92%EF%BC%95秒殺%EF%BC%81脳外科医・田中将大、衝撃プロボクサーデビュー%EF%BC%8F%EF%BD%82%EF%BD%8F%EF%BD%98/ar-BBTgEJJ?li=BBfTjut&ocid=spartanntp#page=2

左右のフックでTKO。喜びもつかの間、相手コーナーで「気持ち悪くないですか?」と“診察”を始めた

昨年4月に常勤の病院を辞め、準備を整えて念願のリングに立った


ボクサー再受験医師ブーム到来か!?
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:46:29.94ID:cwiGQdlO0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   再 え
  3 れ    L_ /                /        ヽ  受  |
  歳 が    / '                '           i  験 マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0190大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:15:57.10ID:uASaMrZ+0
>>183
医学部受験してる奴らが憎〜いで阿鼻叫喚してる犯罪者予備軍のお前には皆凍り付いてるがな
0191大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:17:21.09ID:WU/wVexi0
センター失敗組だと思う
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:31:17.56ID:yK1YnYr10
今年の簡単なセンターで失敗って
ただの頭が足りない人だと思う
0194大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:34.18ID:kRvS0ZUI0
>>190

効いてるなー w
集中力なさすぎだろ
0195大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:12:34.07ID:A/6g+xYx0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  1 そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   再 え
  8 れ    L_ /                /        ヽ  受  |
  歳 が    / '                '           i  験 マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0196大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:16:36.58ID:HRLin/2O0
薬学部・歯学部に通いながら医学部目指してるよって方、居ますか?
いわゆる仮面浪人です
あるいはそれらを卒業してから目指してるって方がもしいたらレス下さい
0197大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:29:22.93ID:cK04BXrS0
この謎の書き込みを見てレスしたくなる人がいるとは到底思えないが…
0198大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:40:55.22ID:jQBmX3rD0
1年の間は何学部だろうと教養だから、
大学卒業してるやつは 単位認定であまり授業出る必要ないだろ
0200大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:32:34.16ID:on/Ti/+j0
チーム医療だ、平等だつっても結局医師が医療界の絶対的トップだから
薬や歯の教員たち見ても医コンプは一生続くから仮面するなら本気で頑張れ
0201大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:40.76ID:fC9M9wjC0
ニートマン連呼どこいった
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:13.51ID:PMpICDM30
出願終わったから聞くけど、結局お前らどこに出したの?
0203大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:51.97ID:WOJogdsA0
島根
0204大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:18:59.15ID:cK04BXrS0
すまねー
0206大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:39.18ID:OBo/twa30
センター8割切りはどうするのか
来季のために東工大受験を勧める
0208大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:46.99ID:cK04BXrS0
>>206
なんか東工大の情報学部が倍率やばいことになってるってニュースになってるぞ

いよいよ工業が農業並みに落ちぶれてることにバカなモノづくり帝国民も気づいたのかな
0209大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:12.92ID:cK04BXrS0
マーチの滑り止め国立だったヨコイチ(笑)が
旧帝国大学九州大学情報学部を抜いたらしい
情報鎖国日本スゴ病の日本のバカでもようやく世界の地殻変動に気づき始めたか
0210大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:33.50ID:13pf4Gvo0
>>207
国浪7年目ってことでしょ
普通にいるよ
0211大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:07.07ID:cK04BXrS0
女性は出産とかでハンデがあるから
男性基準で見て執念がどうのとか言ってるバカは医者になつてはいけないよ
0213大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:16.41ID:fC9M9wjC0
どんだけ要領悪いねん。現場でたら使い物にならないだろ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:55.57ID:13pf4Gvo0
そもそも受かった大学が藤田だぞ
14年前の藤田なんか底辺オブ底辺
0215大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:01.67ID:13pf4Gvo0
国浪は3年目突入するといっきに合格率が悪くなるってのは有名な話
医学部受験と一緒で浪人重ねるとダメな勉強法が自分の中で確立しちゃってドツボにはまるらしい
0216大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:21:39.49ID:o9fS3R5v0
国浪多年って卒業させてくれる大学が優しいとも言えるのか。
0217大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:24:53.90ID:on/Ti/+j0
てかメンタルでしょ
国試は問題集回すだけで受かるよ
やる量は多いけどやるかやらないかだけ
落ちたら恥だからプレッシャーは凄いけど難易度は医学部受験の方が上
0219大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:45.03ID:8DJTCoNc0
国試はちゃんと予備校を利用して
勉強していれば受かりやすいと言われている、
医学部で6年まで進級できた、ということはそれなりに勉強できたわけだから
あとはメンタルとか、ちゃんと勉強を継続する習慣、
予備校みたいに客観的に診断できる機関を利用したかどうか
0220大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:51.05ID:4y/VC5Kc0
>>185
英語できるならハンガリーの医学部いけるしな
0221大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:12.77ID:2RJTOXDc0
>>202
九大 顔文字じゃないよ
0222大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:05.79ID:RMiMS5pT0
>>139
秋の時点で東北A名古屋B(あと3人上でA)九州A(実践)B(おp)
とりあえず、全部定員の半分は超えてた。
志望落としたら通ると思うじゃん?なお、、、
0224大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:42:14.63ID:m98DIuZJ0
>>207
執念もスゴいけど、私大医の学費を払える財力がスゴいよ
資産家なのかな?
国試も頑張ってぜひ合格してほしい
0225大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:36:27.65ID:MMA7naEb0
だから再受験もタロウも拒否なんだよ。サヨクは人権だのなんだのいうけどな、医療というのは経済なんだよ。効率よくやるには老人育てたって意味ないの。
0226大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:41:48.23ID:uS33+qFr0
>>225
ネガキャン乙
でも、ここは再受験成功者がニヤついたり
マウント取りに来る場でもあるんで
ネガキャンオジンにはイラつくより
ニヤついてる人の方が多いと思うよ
0228大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:37:07.59ID:1oSKcm8V0
>>224
この人向いてないんだよ。受けると決めてから受験進級国試と20年経っても終わらないって。
今年受かっても、研修終わって、精神科入って、専門終わって、さあ働こうとなって60じゃん?
そこでもどうせ子育てが、家庭が、介護が、夫倒れた、自分の病気がとか言って休職するんだろ?
計算出来ない「遊び駒」「居るだけ」の人だよ。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:49:05.47ID:1AGABrDp0
こういう奴らがいるから藤田も年齢差別するようになったんだろうな
あそこ性差別はやってるか知らんけど
0230大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:39:29.32ID:Cpw/b1z10
案の定コメント欄炎上してて草
0232大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:13:26.26ID:qIAXvwwh0
どちらかというと、昨年度医学部合格者のうち30代以上女性が0.58%もいることに驚き
2校に一人いるのか…
0233大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:52:00.87ID:tAeUfZXR0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,   
  _-'"         `;ミ、 キラキラ 
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ   
 >ミ/         'γ、` ミ   
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  将来は小児科医になって子供たちを救いたいですね
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
地元進学校出身・現役。性格良好・スポーツ万能。社交性があり、だれからも好かれる。


      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(28)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |    医学部受かって一発逆転!
  |           /      `'ヽ.           |      グフフ・・・
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
平均的再受験生。現役の時の受験はそこそこうまくいったが、自分の弱さから人生に失敗。一発逆転を期して、医療職にさほど興味はないが、医学部再受験をしている。
0236大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:08:54.64ID:Ih1YKpBt0
その人のことを言うわけではないが
前科あると終わるまで不合格になるから
受験しかくないはずだけど勝手に受験して交付の時に照合して
受験資格なし発覚で不合格というのもあるんかね
出願の時には大学に申告してるし全員調べるようなことはしないはずだし
医学生が日本人らしく気軽に傘とかチャリならって盗んだりして逮捕されたら
最低5年は浪人することになるんだろ
0237大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:18.12ID:Ih1YKpBt0
その人のことを言うわけではないが
前科あると終わるまで不合格になるから
受験しかくないはずだけど勝手に受験して交付の時に照合して
受験資格なし発覚で不合格というのもあるんかね
出願の時には大学に申告してるし全員調べるようなことはしないはずだし
医学生が日本人らしく気軽に傘とかチャリならって盗んだりして逮捕されたら
最低5年は浪人することになるんだろ
0238大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:18:57.16ID:Ih1YKpBt0
岐阜大学
去年12.1→8.1
後期25.7→22.1

昨年の全国的な年齢分布発覚事件で
意外と再受験天国ではないことが発覚した岐阜は倍率を落とした
0239大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:28.01ID:w8EEqG7r0
滋賀が飛び抜けて多く
島根と熊本が次ぐって感じだったな
0240大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:29:23.04ID:tuJgfPom0
就職活動中の面接で空白期間について質問された時、
医学部再受験してました
って答えた時の面接官のあの目が忘れられないんだ
0242大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:45.11ID:RzMyxOdQ0
そういえば前科あると面接で落とされるんか?
強姦で捕まったことあるんやけど合格出来るかな?
0243大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:23:27.39ID:Ih1YKpBt0
釣り乙
0244大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:27:55.97ID:1oSKcm8V0
千葉大で執行猶予のだな、、、
ちな、うちで実習中に不祥事起こしたやつ留年だけやった。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:11.60ID:Ih1YKpBt0
慶尿で目玉転がして遊んでて退学とかなかったか?デマ?
0247大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:57:43.38ID:mE77b2yD0
知り合いに6年で不祥事やらかして放校になったやつおるわ
0248大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:12:51.61ID:c5QEnd2G0
法医学の講義で犯罪被害者の写真のスライドをスマホで撮って
ネットにアップしたら一発AUTOで退学らしい
0249大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:16:12.81ID:oEf47sHj0
>>245
精神科実習中に患者と、、
カメラで監視してる病棟なのにね、、、
本人それでも精神科志望らしい、、、、
小児セイアイで小児科なら一発でAUTOだったろうに。
0250大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:47:35.13ID:EXqCJFAv0
障害者フェチの女性って以外と多いらしいよ
弱いものを保護したくなる母性本能なのかしらんが
世間で思われてるような金目当てとかじゃなしに
将棋者専用の風俗で働く人とかいるから
0251大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:58:06.67ID:zp4vssjE0
>>1
自閉症スペクトラム拗らせててお気の毒
社会復帰は難しそうやね
0252大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:29.63ID:bfk7/qLD0
数年前に京大医6年生がJKに手出して放校になってたな
もったいないなぁ〜って思った記憶
0254大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:16:18.08ID:EXqCJFAv0
男子校育ちは女子の免疫ないからな
自分を大きく見せようとしたり
相手あっての恋愛なのに自分自分の中卒みたいなところあるわ
発達曲線の照らすとこういうのまじで後からじゃ取り返しつかないから
母数少ないのに医学生の犯罪が目につくのも仕方ない面はある
0255大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:19:02.23ID:EXqCJFAv0
まあ公立育ちでいかにも日本人という下品なスケベ人間になるよりはいいかな
公立だと可愛い子は例外なくヤンキーか野球部の中古品で
高校生穴兄弟竿姉妹の家系図が作れるくらいだしな
0256大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:44:06.44ID:kgVfqOMg0
数学覚醒して単科医大の問題すらすら解けるようになったわ
0257大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:55:44.79ID:k5i/VAvf0
女性殺害容疑で医大生逮捕「たたき過ぎて」 殺意は否認
http://news.livedoor.com/article/detail/15997634/

>「棒を使って強くたたき過ぎて女性が亡くなった。殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているという。

>下谷署によると、容疑は昨年12月18日午後8時半〜同55分ごろ、東京都台東区根岸1丁目のホテルの一室で、タイ国籍の派遣型風俗店アルバイト、セーンネ・パニダさん(当時19)=同区=に暴行を加え、殺害したというもの。
>容疑者は暴行を加えた直後、ホテルの窓から飛び降り、入院していた。


この者は再受験生ではないだろうが、世間が再受験生に向ける嫌疑というのは、こういう者ではないのかという疑いであると
ここの犯罪者予備群たちは自覚をしていただきたい。
0261大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:26:47.68ID:qRlXf8mc0
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0262大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:07:07.60ID:EXqCJFAv0
金儲けしたいならmining the gold minersというのが常識で
日本も海外の30年遅れで英語教育がやっと目覚めだしたから
英語教えて儲けるのが王道になってくるよ
医者なんてのは規制産業でグローバル化の真逆グローカルと言われる儲け方だから
日本がここまで落ちぶれたら国相手に乞食やってる医者も相関して落ちてくに決まってるじゃないか
0263大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:11:54.47ID:EXqCJFAv0
てか極端な英語重視教育が迫っててエリート層だけでも海外に追い付こうとしたら
中学受験で今のセンターくらいのレベルは求める路線は変えようがなさそうだから
灘とか開成は質問されても黙り混んじゃってるらしいね
数学モンスター育ててガラパゴス特価型受験マシンを落ちこぼれ排除しながら量産するノウハウはあっても
英語となると数学みたいに教育が単純じゃないからどうにもできないらしい
0264大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:15:16.13ID:fR2jnGE20
またお前か?ここで何やってんだ?さっさとリアル充実させてろよ
0265大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:17.82ID:NnH3QRfc0
僕はサラリーマンですが、
英語教育なんて不要だよ
だってgoogle翻訳とか凄いもん
自分で必死に英語を理解しようとしてる奴ははっきり言って仕事が遅く邪魔

むしろ数学や物理化学の知識が必要だよ
0266大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:25:39.32ID:39lTx5du0
>>252
それ記憶あるけど数年前というか5年前くらいじゃなかったっけ?
0267大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:20:32.46ID:2CMVyhg90
>>265
そんなレベルの低い話じゃないよ
日本が落ちぶれて大学は海外進学が当たり前になる
それでも30年前の中国や韓国にようやく並べた段階だよ
言葉ってのは信用の証だから
日本人は頭悪いから通じればいいなんて言ってるけど
日本で漢字間違える奴と同じくスペルや冠詞のミスはじめ
発音もできないと馬鹿だと思われて一切相手されないよ
日本みたいに底辺が威張れる文化ないから
0268大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:23:38.93ID:2CMVyhg90
英語苦手で賢い人は益川と宮台の二人しか日本に存在しない
多くの場合に英語は学力全般と最も相関している
数学や物理はそれしかできないオタクがいくらでもいるから価値が低い
0269大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:26:32.95ID:2CMVyhg90
医学生が留学しても放校になるのは英語ができないから
理工系はしゅうしという実質的に大学とは異なる研究室小屋で
奴隷として働くだけなので英語力は必要ないが
中国人や韓国人のように学部留学できるようになるには英語力が最も大切となる
0270大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:38:38.25ID:UmV8nP8L0
アメリカ人とか結構スペルミスするけどな
俺らが部首なんだっけ?となるみたいにaかoか迷ったりは普通にあるぞ
部屋にこもって妄想たれてないで、まずは部屋の外に出るところから頑張ろう
0271大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:39:53.17ID:HtvK/b9U0
>>240
どんな目してた?
俺も医学部仮面浪人してましたって就活で正直に言ったところは面接落とされたから伏せて就活してた
0272大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:44:48.30ID:smHaQJd10
大学以上の高等教育を母国語で行える国は少ない
それらを英語で行ってる国は母国語の誤謬が少ないから
高度な思考をする際は母国語のほうが深く思考ができるのは当然のこと
0273大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:52:27.59ID:2CMVyhg90
>>270
関わる人間のレベルが低いだけ
0274大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:55:17.05ID:2CMVyhg90
>>272
いまだにその理論使ってる情弱いるんだね
多くの国は母国語で教育受けられないんじゃなくて
訳されるのを待つまでもなく英語を当たり前に駆使できるからだよ
エリートが英語もできない国にいると変なことを言い出すものだ
0275大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:59:13.42ID:smHaQJd10
僕が・・・情弱?
0276大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:59:19.99ID:2CMVyhg90
昔は何語を使う人だろうと学問と言えばラテン語か中国語で直接やってたから
母国語に変換する必要なんてなかったし
専門用語を母国語に訳して二つ覚えるという無駄もなかったんだけど
英語できない馬鹿が母国語で思考がどうたらという自己保身の理論語りだしたから困ったな
0277大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:01:11.09ID:2CMVyhg90
>>275
ツイッターでいくらでも論破されてるだろ
日本すごい病患者が日本は母国語で大学の学問も世界文学もがーがーと言ってるが
今年のセンター国語も参考になるぞ
0278大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:03:40.63ID:smHaQJd10
君は英語得意なの?
0279大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:05:16.51ID:2CMVyhg90
>>271
逆に質問したら面白いんじゃない?
あなたは医学部再受験を鼻で笑うほどの価値ある数年間をお過ごしでしたら
参考辞したいので具体的に教えていただきたいとでも言えば
0280大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:07:53.78ID:2CMVyhg90
人間って他人のことは笑うけど
自分のことは案外わかってないというか
メタ認知できてないから
日本では空白(笑)を作ってはいけないといった
狭い世界観の常識で偉そうにいう馬鹿だらけだよ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:11:59.41ID:2CMVyhg90
それにしても「世界一周は意味ない」とまで言われてる日本には驚いたな
自分ができそうもないことは意味ないとか言って無能な自分を肯定して慰める
大学否定する高卒君の自慰オナニーみたいだ
世界一周は意味を求めてやる馬鹿いないだろ
どこかの島国だけは平和にボートで世界一周して
文字通りの世界一周に意味があると思っているらしいがw
0282大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:13:35.53ID:2CMVyhg90
長々と書いたが所詮は日本は感情の劣化が著しく
薄っぺらい損得野郎ばかりだという
宮台先生の一言で済む話だったな
0283大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:15:46.64ID:2CMVyhg90
単語カード作ってたら意味ないと言ってきた馬鹿もいたな
単語カード作れば退屈を感じずに勉強できるだけのことで
カードで暗記するかどうかは好きにすればいいんだけど
馬鹿は自分が考えたことしか考えられないよね
0285大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:18:01.50ID:2CMVyhg90
書いて勉強するのは意味ないとまで言う馬鹿も多いけど
別に書いて効率的だとも思ってないし
単に書いてれば退屈せずに長時間勉強できるし
書きながら咀嚼するほうが集中できるだけのことで
0286大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:21:35.96ID:2CMVyhg90
書いてる時って無我の境地になれるというか
実際に脳も活性化してることは明らかになってるんだけど
損得野郎は結果しか考えられないから
書くと時間かかるから無駄なだけとか言い出す
経験的に書いてれば勉強嫌いな子でも作業ならできるから結果的に勉強できるということも
在るんだけど
書かずに読んで記憶してるばかりだと疲れて眠くなるだけなんだよな
0287大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:24:48.65ID:2CMVyhg90
書いて覚えるというのは脳の仕組みにも沿っていて
パターンコンプリケーションで記憶の引き出しをよくできるんだよね
単純のため漢字の書き取りで考えればわかりやすいが
頭で考えて思い出せなくても
部首だけ書いたらいもずる式にすべてが思い出せることが多い
数学と言うのはそういう性質が強いから
暗記しなくても書けば思い出せる仕組みを活用しないかい?
0288大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:47:24.51ID:fCn6v9rC0
良い加減スレチ韓国帰れ
0289大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:09:43.84ID:2CMVyhg90
老害が嫌韓を煽ろうとネットの時代には実力が適正評価されて若い世代が韓国好きばかりになったね
0290大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:15:04.24ID:clO3t5YK0
韓国は文化的先進国だからな
日本なんて終わった国を完全に置き去りにしてる
大韓民国は中国、アメリカをも越え、世界に君臨する大国となるであろう
0291大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:33:18.28ID:S3HxlClL0
あぼーん推奨
0292大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:48.21ID:kCjzmXMo0
>>1  
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間僅か13万円 通学の十分の一) 
 
独学力―慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円 
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可。合格倍率1.5倍。3人に2人が合格
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能。
・卒業式・卒業証書は通学生と一緒。三田会入れる。
・三田・日吉キャンパス入り口の警備室で願書入手できる
(↑通学受験日の帰りに願書を直接購入して検討できる。)
0293大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:03.60ID:d3LYF9fF0
女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
http://www.sankei.com/affairs/news/160817/afr1608170018-n1.html

新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。

記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。


自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160818/ddl/k15/040/064000c

女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。

代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。

17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。


せっかく再受験に成功したのに・・・
0294大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:54:13.42ID:2CMVyhg90
kpopは世界を席巻

jpopは国内すら衰退

もう戦争しようが鎖国しようがネットで国際化されたら
逆戻りできる時代じゃないよな
0295大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:42.63ID:2CMVyhg90
韓国だとヒップホップとかダンスみたいにリズムとる文化あるのに
日本の音楽はギターでセンスない爆音立てて上手いとかいう始末だし
小刻みに高速で首振るかアイドルと一緒にぴょんぴょん跳ね回るだけだからな
先天的に世界標準から外れてる
0296大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:38.79ID:rDr1RV6N0
こいつずっと張り付いてるようだけど重症だね
0297大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:09.44ID:2CMVyhg90
病人↑の治療ができるように頑張る
0298大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:07.61ID:gTXdwwkC0
こいつ、まだ医者じゃないのに御高説たれてるのかw
馬鹿は自分が考えたことしか考えられないらしいから仕方ないか
0299大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:42:10.54ID:yKF+pfjy0
何者なんだろうな?シゾかな?
張り付き方とかやばい。リアル誰も話してくれないんだろうな。
ここでもイタイ糞挑戦だけど。
0300大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:36.24ID:KsEm7uT80
そういうお仕事なんだよ
医学部再受験に失敗するとそんな仕事しか残ってないよ
0301大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:57:29.57ID:p6ctezYB0
>>257の昭和大生の殺人事件の続報だ

タイ人風俗嬢殺害か 5階から飛び降り逃走の医大生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00476674-nksports-soci

署員が部屋のドアをノックすると、室内から「ちょっと待って」という男の声がしたという。合鍵で入ると、着衣を身に着けていない女性が、あおむけで、
頭から血を流して倒れていたという。女性は翌19日、死亡した。
室内に男の姿はなかったが、窓が開いており、署員がホテル周辺の路上で倒れている四十宮容疑者を発見した。同容疑者は頭蓋骨と腰骨の骨折で入院していたが、退院した9日、殺人容疑で逮捕された。

部屋に残されたリュックサックには、秋葉原で購入した長さ36センチ、重さ835グラムの金属製のトルクレンチが入っており、血液が付いていた。署は凶器とみて調べている。



何という人間だろうか・・・

だが世間が再受験生に向ける視線とは、このような人間ではという嫌疑なのだ
再受験をするのなら、自分はこういう目で見られているという恥じらいの気持ちを常に持っていただきたい
0302大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:54.72ID:OC+qzmqu0
ほんとに数学初学者用の参考書ってないんですかね
総合研究かスバラシクで迷ってるんですがオススメはどちらでしょうか
0303大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:51:17.11ID:kTqkEBzs0
教科書読んでからチャートやれば良いんじゃない
0304大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:22:28.91ID:p6ctezYB0
>>302
>数学初学者用の参考書ってないんですかね

あのさぁ・・・

高校1年生ならまだしも、再受験生でこの会話ってふざけてるの、だよ
0306大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:23.39ID:t6Q1BJIR0
文系とか高校行ってない奴だっているやろ
0307大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:16.59ID:mE8kxFoT0
>>302
スバラシクでいいと思う
研究は網羅性に欠ける

>>304
煽るためだけにここに居座るような奴が言うセリフじゃないな
君は数学どころか受験とすら無縁だろう?
0308大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:01.55ID:p6ctezYB0
>>307
厳しい現実を教えるのも愛情だろ
0309大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:00.79ID:FwNsJYKo0
こんなこと言ってるやつが愛情ねぇ…
もういい加減にして他のスレいけよ

301 大学への名無しさん 2019/02/11(月) 07:57:29.57 ID:p6ctezYB0
何という人間だろうか・・・

だが世間が再受験生に向ける視線とは、このような人間ではという嫌疑なのだ
再受験をするのなら、自分はこういう目で見られているという恥じらいの気持ちを常に持っていただきたい
0310大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:05.99ID:p6ctezYB0
>>309
だから厳しい現実を教えてあげてるじゃん
0311大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:39.63ID:kW6w8JPI0
>>302
河合塾の標準問題集でいいと思う
数周して全問理解できたら
やさ理、ハイ理、新数演で完成
0312大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:11.17ID:pVvHpKnL0
.>>310
君の助言を聞いて心が折れたよ、俺は再受験をやめてバイトでもいいから働くことにするよ
0313大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:56.52ID:p6ctezYB0
>>312
最終的に人生に勝利するのは君だよ♪
0314大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:32:28.99ID:SuI/TZzb0
ID:p6ctezYB0

医学部落ちた腹いせに書き込みしてるの?
0315大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:57.66ID:FwNsJYKo0
>>313
もうくんなよw
0317大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:38.86ID:p6ctezYB0
>>314
社会常識を教えてあげてるだけだよ
0318大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:53.52ID:TmM+jI1i0
>>317
社会常識ないのに?
かわいいね
0319大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:32.78ID:KsEm7uT80
黄色チャートすらできないのに難しい問題集に手を出すのは駄目、絶対。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:51.47ID:kW6w8JPI0
>>319
黄色チャートと河合塾標準問題集ってどっちがムズイ?
0321大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:37:12.09ID:9eNkZ3Jh0
再受験なのに数学の知識ないって、早慶文系からの再受験とか?
0322大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:17.71ID:S5iacwF20
総合研究3+1冊と過去問でよくね
(アマゾンで清11冊を辞書用にそろえておく)
0323大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:40.40ID:fETWXwC60
こんなスレで10レス近くしてるのなんて問答無用でNG行きやろ
0324大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:26.75ID:D/+DBAVa0
料理人の世界でわ〜、医者の世界でわ〜、職人の世界でわ〜、日本でわ〜

こういうの、馬鹿すぎると思わない?
なんではじめから

サド:こうだと決まってるからこうなんだよ!厳しいのが当たり前なんだよ!

マゾ:それでも付いていきます!

サド:よし、認めてやる

みたいなくだらないことやってるの?いま、世界ではとっくに21世紀ですけど…
0325大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:34:49.82ID:D/+DBAVa0
医者の世界も遅かれ早かれ楽になると思うけどね

寿司握るのは10年かけて師匠の技術見て盗んでからだ!
みたいなバカなことが医者の世界にも確実にあって
なぜそんなバカげたことをするのかというと
先行者の威厳や優位性を保つなど無駄な既得権益化にすぎないものが大半
だから腕を磨くためにオーストラリアの病院に勤務して逆輸入される凄腕医師とかがろだっんだよ
日本人は生まれつき意地悪が好きなのだろうが、ここまでいくと馬鹿らしくならない?
0326大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:34:58.34ID:/t//EVE30
北海道大学や金沢大学には一年次の成績で医学部へ進学出来る制度があるらしいですけど、
皆さんそういう制度は狙わないんですか?
0327大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:39.72ID:D/+DBAVa0
あるわけないだろ
0329大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:01.16ID:6t/06IJz0
 
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立
 府立   京都府立  医科大学
 市立   名古屋市立 大学


 
 
 私立   慶応大学
0330大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:22.46ID:fETWXwC60
>>326
働いてるから退職してまでそんなリスク取れない
0331大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:48.86ID:fETWXwC60
慶應医学部内部進学で1番難しいのは女子校、簡単なのはSFC、学部生の転部は医学部だけ?受け付けてない
0332大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:06.32ID:KsEm7uT80
最近児童虐待が増えている
父親はたいてい無職だ
再受験に失敗し、まともな職にありつけなかった場合、
子供は作らないで欲しい
孤独な人生を歩んで欲しい
その覚悟を持って再受験して欲しいと思います。
0335大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:27.28ID:OiYFOViu0
名市の倍率草生えた
超穴場やん
去年8.6倍→今年2.7倍はやばいだろ
0336大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:34.78ID:5Ely+Yrn0
受験の成功=才能×時間×環境×運
0338大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:11.54ID:wEVdcrit0
名古屋市立は合格者全員面接200点とかいうのが胡散臭い

つまり満点取れなきゃ落ちるってことだろ?
いくら寛容だとか言っても
俺に満点付けるとは思えねーし

仮に受けたやつ全員満点なら
何のために200点も用意してんだって話になるよな
0339大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:29.17ID:fETWXwC60
国公立だけかもしれんが医学部って100%高倍率→低倍率→高倍率の繰り返しじゃん
こんなん受験生予想して出願しろよ
0343大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:02.82ID:kc04In3N0
>>338
東北も昔そんなんだったよな
合格者は満点だらけで不合格者には面接点の開示すらなしで総合得点のABCD評価だけ
開示したと思ったら面接点で50点差付け始めた
0344大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:26.83ID:/6Y/sLfx0
私立の場合、下位校は再受験に寛大、上位校が排除と
国立の逆パターンが多いんですか。
0345大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:58:44.53ID:cLFN1sKp0
>>335
一応、センターで足切りがついたせいので、そのせいかもな
今までセンター傾斜で75%無いやつがそんなに受けていたのか?とも思うが

>>327,328
理系一括で募集している奴のこと言ってるんだと思うぞ
二年から各学部に割り振られるけど、成績順に希望が通り医学部は定員一名
ほぼ般教で成績決まるだろうから、かなりの賭け
0346大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:20.88ID:cHgBSnP10
>>344
私立はその傾向が強い
日大東海あたりは40代も取ってたはず
帝京北里も30代を合格体験記で見た
ただ上位でも日医は寛大のはず

国立は上位下位関係ない
旧帝だと京都は有名だし東北北海道は年齢差別はないみたいだが地域差別をしてる
旧六は千葉以外寛容
三重信州富山島根あたりは差別はほぼない
医科歯科も差別の噂出るし上位だから安心ということは全くないし下位も言うほど差別が多いわけではない
0347大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:19:08.51ID:82NOCpvj0
私立の高齢入学は裏口くさくて信用できん
0348大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:21:31.14ID:5Ely+Yrn0
精神的に未熟で年相応の対応が出来ないくせに、年齢差別ガーほざいてる池沼再受験生が大半説
0349大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:15.59ID:lCy+vdz10
それはわからなくもないがどこからそんな金持ってくるんだ?
金があっても現役で裏口入学せずに30歳超えてから3000万+裏口入学の金を払うのは余程のことがないとやらないだろう
数年に一度ならあり得るけど医学部攻略作戦だけでも毎年30代の底辺私立医いるしそいつら全員が裏口とは考えづらい
0350大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:17.40ID:TvmBJZo60
黙って滋賀受けりゃいいだけなのにな
差別ないし年増が多いから楽しいよ
0351大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:34.06ID:ssJwj1JU0
俺は前期面接落ちで後期受かったわ
面接落ちとか大した根拠ねーよ
年相応の受け応えとか単なる落とすための口実か単なるバイアス
0352大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:01:45.21ID:XwUO54Ss0
明らかにまずい人の多くはセンターも7割ぐらいだろうし...
0355大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:01.96ID:wCUwpJGU0
なげーよ誰も読まねーよヴァーーーーーーカ
0357大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:57:13.99ID:+slbSIFe0
>>344
私立の場合は学長や学部長によってガラリと方針が変わることもあるけど、
関東なら帝京、東海、北里、日医あたりが再受験に寛容って言われてる

ずいぶん前に東海医の学校説明会に行ったら、
60代の学生が生徒代表の一人として出てきて驚いたことがあったよ
0358大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:43.90ID:QHU0f6Ck0
太郎締め出しガチガチと噂の慶應医がソッコーで差別してないって言ったけどやっぱり差別してないんじゃね?
東大離散も現役比率高いし、単に勉強は才能によるところが大きいから難関なほど才能ある現役一浪あたりが合格枠掻っ攫って、才能ない太郎は何年やっても才能ある現役に勝てないだけ
0360大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:06:05.21ID:UjZi3BW20
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど

別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの

学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの

医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ

30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
自分は高校生用の参考書を解いて、分詞構文がどうとか整数問題がどうとかやってて恥ずかしくないの

親は内心では悲しんでるぞ
近所の中では○○さんちの子最近仕事に行かずに家にいるけど…と噂になってるぞ
友達や親戚は表面的には応援してくれても内心では嘲笑してるぞ

20代ならまだ正社員として就職できるかもしれない
仕事もろくにせず収入も無く税金も納めず、家にこもって勉強してるオッサンオバサンなんて社会から見れば哀れな人だよ
0361大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:25:56.24ID:kgT03eIx0
それでも合格するならまだいいけど
もし不合格だったら・・ねえ?
0363大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:18:31.72ID:3N4hnCRB0
>>362
慶応医は1浪までしか採らないとかいう話は有名だった希ガス
でもまぁ学費2000万超えの私立医に多浪で行くのは避けるよな
0364大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:26:14.35ID:UjZi3BW20
>>361
ですよねぇ。。。
0365大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:23:48.16ID:hyJLI0RX0
>>363
いや、一浪までしか取らないてのは否定してたじゃん
難し過ぎて太郎再受験の馬鹿は受からないだけだろうどうせ
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2018/10/26/27-49032/

> 本学の医学部入学試験におきましては、性別や現役・浪人の別等による得点調整は一切行っておりません。また、特定の受験生を優先させて合格させるようなことも一切行っておりません。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:26:58.60ID:pp6IeYLR0
ロクに現場で使えない産廃爺と閉経ババアなんてどこもお呼びじゃないよ
屁理屈こねるバカもいるが、大半の医学部は公共性の高い職業訓練校であって生産性の低い学生は淘汰されるべき
大学側だって必要ない迷惑な人材だとわかっていながらも仕方なく受け入れている
40超えて医学部受験する連中の9割はキチガイ
私文で悠々自適にやってる欽ちゃんとは訳が違うわけ
高齢医学部再受験生は生産性の高い若い芽を詰んでるという意味でも害悪でしかない
0367大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:43:13.38ID:3N4hnCRB0
>>365
そうなんだ
まぁ浪人してまで私立医でも難しい方にいこうってやつもあんまいないか
0368大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:02:42.43ID:BBmekmDO0
再受験だけど私立医何個か抑えたよ。
余裕持って国立受けられそう
0369大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:08:05.15ID:3N4hnCRB0
>>368
何でそんなに金あるんだよ?
入学金とか授業料とかいくら払った?
自分の時は、公立2校受けるしか選択肢なかったな
0370大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:43.71ID:SUZstf9Q0
>>365
そりゃここに差別してますなんてかけるわけないだろw
0371大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:27.43ID:3N4hnCRB0
私立医は減点とかやりまくってたみたいだし
しらばっくれてるとこもあるよなぁ
司法試験でも問題漏えいしてるとこ結構バレたけど
どこもお咎めなし状態だったし
0374大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:48.82ID:SUZstf9Q0
慶応になぜか不正入試の調査が入らなかったのは、文科省のヤバイ利権とかを持ってるんだろうなぁ
0375大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:03.69ID:3N4hnCRB0
>>374
調査入らなかったんだ
東京は色々利権だらけになってるな
真面目に東大や国公立医に行こうってだけで
聖人レベルの人格者なのかな?
0376大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:57.01ID:SUZstf9Q0
せやなぁ
0377大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:48.91ID:9ncffh0T0
フジテレビが全大学に取材したら、
私立も国公立も全大学が一切の差別してません!っていってたのに
この有様だからな
0378大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:27.94ID:VB2kKdfY0
>>358
>東大離散も現役比率高いし、単に勉強は才能によるところが大きいから難関なほど才能ある現役一浪あたりが合格枠掻っ攫って、才能ない太郎は何年やっても才能ある現役に勝てないだけ

違うね
東大、上位旧帝落ちは後期か浪人でもワンランク下の下位旧帝に拾われてるから
そのレベルの多浪は生まれない仕組みになってるだけ

あと勉強が才能だったら中高一貫先取り学習という実質2浪かつ周囲の環境最高という
受験のための培養施設に挙って集まらないから

適性あるとしたら公立から東大入る人くらいなもので
実際に教授とかノーベル君はそういうパターンが多い
0379大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:52:26.47ID:VB2kKdfY0
まあ公立卒が学者になりやすいというのも
自頭という以上にイモ臭い世間知らずのバカというのも大きいな

まともな人なら学者なんて目指さないから
アカポス以上の難易度だけどNTTとかの中央研究所に就職して
暇になったら大学の教授に天下るくらいの感覚かな
0380大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:04:51.20ID:saO7Vd7t0
>>378-379
的外れとは言わんがあまり当たってはいないだろ
>>358が実情に近い
理三や京医や慶医はいくら努力しても届かん頭の奴が大半
受かる奴は現役や一浪で受かる
二浪以上の合格者が極めて低いのは受験者の情報処理能力など頭の問題
そういう大学は数学も難しいので女子は受かりにくい
駅弁医や下位私立医はある程度アホでも(女子でも)努力次第で受かる
そういう奴らに沢山受かられたら大学としては迷惑なので差別に走る大学もある
年末の調査でバレたのは10大学ぐらいだったが実際は過半数の大学が差別してるだろう
0381大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:19:07.45ID:Zvfarwa30
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0382大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:20:29.59ID:VB2kKdfY0
>>380
それだと同語反復してるだけで理由になってないじゃん
多浪の母数が多いという前提がないと成立しない
0384大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:24:11.94ID:VB2kKdfY0
女子に合格されると迷惑というのは
あくまで医者の立場が弱くなるから医者にとって迷惑というだけで
国民にとっては医者が増えるならメリットしかないぞ
女子は労働時間が短いというのなら定員を増やせばいいだけのことで
それが自然な演繹というものだが
なぜそうならないのかというと医者の給料が下がるから
頭の悪い奴が女子とか豊島は迷惑っていうけど
真に迷惑なのは保身のために迷惑を作り出してる医者だぞ
0385大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:26:56.16ID:VB2kKdfY0
東大も再戦すれば合格者の3分の1入れ替わるんだから
東大落ちも浪人すれば合格できる人がゴロゴロいるんだが
そうそいう人は再戦せずランク下げる現実になってるってこと
こんなこともわからないなら頭悪いぞ
モデル化といって穂刈条件を所与として考えるやり方はあるけど
頭悪くてひとつのことしか見えないのとは根本的に違うぞ
医者不足問題とかも同じ
0388大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:34:32.20ID:VB2kKdfY0
↑ずれてる
典型的な属人主義のバカ
0390大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:06.05ID:mDHnwUMT0
>>358
比率が高いだけならいいんだけどな
文科省のデータによると2016,2017,2018年の22歳以上の合格者は0人だぞ
理三ですら最低毎年2〜3人、年によっては7人受かってるのに
しかも国の調査入らず自分のHPに差別してませんと書いて終わったし国とズブズブなんだろ
新入試で民間試験を使う話を押し進めてるのも慶應の元塾長
まあ慶医が理三より難しい大学じゃない限りは差別やってるとしか考えられないわな
0391大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:22:48.95ID:Ttx9fKPL0
差別無しのクリーンな入試やってた京医でさえ面接導入で差別始めたからな
慶医が差別してても不思議ではない
実際>>390みたいなデータがある以上差別ありと見るべきだよ
どうしても多浪はスペックが低くて国試さえ受かりにくい
理三は存在が別格だから「うちの入試に受かる頭の持ち主なら受け入れます」というスタンスが可能だが普通は無理だよ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:11.03ID:3N4hnCRB0
>>390
多浪理3合格率が滑り止めで受かってないのはおかしいな
調査入らなかったのは忖度?
0393大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:45:59.46ID:Ttx9fKPL0
証拠を残さんかったって事だろ
あと、多浪の理三受験生は慶医では差別されるの分かってるから受ける奴が少ない
そもそも差別ありの大学が大半の筈なのに処分を受けた大学は10校くらい
慶應に特別忖度があった訳ではなかろう
そもそも慶應に差別あるのなんて親父世代から受験生にとっては常識だよ
0394大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:57.70ID:3N4hnCRB0
今年の入試はどうなるかな?

それにしても東夷の息子は堂々通ってイキってるんだよな
ここの連中とは何もかも違う
0395大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:02:17.86ID:Ttx9fKPL0
今年の入試に関しては女子は受かり易くなる
仮に女子の合格率が低くなるとデータとして目立つからメディアに大袈裟に取り上げられるの目に見えてるからな
逆差別の操作をしてでも女子の合格率を男子に近付ける大学もあるだろ
その分多浪差別は前年までと同じかむしろ女子に枠を取られる分だけ厳しくなる大学さえあるかも知れないな
多浪の合格率の低さは世間の情弱に分かり易く提示するの難しいからね
0396大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:11:26.95ID:xHLUFqJ10
>>395
多浪の合格率の低さは文科省のページにバリバリ出てるぞ
年齢別の受験者数と合格者数とその割合がしっかり表でまとめられてる
ただ日本は大学に限らず年齢差別が当たり前で問題にはならないだろうから減らすならやはり多浪合格者だろうな
0397大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:12:34.90ID:VB2kKdfY0
>>389
内容書きこまないし純粋に気持ち悪い
ゴミ親に育てられて人間が根本的に卑怯なんだろうね
面接は本来そういう人間を弾くためにある
0398大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:15:01.55ID:Dh1yv7xq0
池江さん白血病か
割りに合わない血液内科行くような再受験生はまずいないし、
女性高齢差別は医療を守るための必要悪と改めて思う今日この頃
0399大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:12.65ID:Ttx9fKPL0
>>396
そういう事じゃないんだよ
世間に理解されやすいデータかどうかの問題
女子vs男子なら差があれば差別と容易に指摘出来る
男女の能力差は無いというのが報道の前提だからね(実際にはあるにしても)
多浪の場合は合格率が低くても能力の問題に還元しやすい
0400大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:20.64ID:hyJLI0RX0
>>370
>>373
ならお前ら東大離散が面接なしの時代から現役割合が高いのは東大が再受験太郎を差別してるからだと思ってんの?
んなわけねーじゃん
太郎再受験するやつ=現役一浪で最難関に受からない才能ない人間は何十年勉強したって才能ある現役に勝てねーんだよ
現実見ろジジイ
0401大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:22:17.67ID:VB2kKdfY0
>>398
日本は医学以上にスポーツ科学が100年遅れてるから
鉄剤駐車とか成長ホルモンとかドーピングの後遺症で苦しんでる元トップアスリートが多いね
相撲も野球もドーピングの嵐で背中の毛がボーボーだし
副作用で内臓壊して60歳まで生きられず死ぬ人が多いし
そもそも相撲も野球も外部機関によるドーピング検査拒否してるから
近代オリンピック種目からは除外されてたがな
0402大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:23:38.32ID:hyJLI0RX0
東大離散→太郎再受験生がたくさん受けてその一部が合格
慶應医→年齢差別されると「ネットで」見て受験料6万も払うことにためらって出願すらせず合格者も0


この違いよ
0403大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:25:05.16ID:VB2kKdfY0
日本は放射能のみならずドーピング汚染も世界一だからな
格闘技の大会は日本のイベントだけ血管バキバキの改造人間が暴れまわってる
政権も大企業も不正しまくりですべて隠蔽の体質だから
こんな国で入試だけクリーンというのが奇跡に近いんだから
期待するのはよそう
0404大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:33.72ID:VB2kKdfY0
6万ごときで辞退するわけないだろ
理工系でも私立だけで20万くらいは使うし
医学部以外はほぼ都内しか価値ある大学ないから
移動代やホテル代はいらなくても
普通に受験って1か月で数十万は飛ぶからな
0405大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:30:49.21ID:VB2kKdfY0
一番頭いいなら受験なんてやってなくて自給自足の生活すればいいんじゃね?
0406大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:32:38.90ID:3N4hnCRB0
>>400
理3は医者の子供とかが小学校で
中学までの勉強済ませて
中2で高3までの勉強済ませて
実質3、4浪で受けてたりするらしいしなぁ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:50:05.41ID:wfDFYq8z0
>>402
データ見てこいよ
22歳以上の理三受験者と慶医受験者の人数はほぼ同じ人数だぞ
それでいて3年連続理三が2〜3人慶應が0人
慶應様は理三より難しいのか?
0408大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:00.00ID:Dh1yv7xq0
>>406
中学受験したことある?
ある程度素質ないと努力してもトップ校にはまず受からないよ
灘や開成のトップ層の質を知らないんだね
0409大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:12:42.68ID:hyJLI0RX0
>>407
データ見たことないし面接内容も知らないからなんとも言えんが慶應医が直々に差別してない言うてるやん
0410大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:40.19ID:wfDFYq8z0
>>409
ほらよ
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/10/1409128_002_1.pdf
これくらいは自分で調べられるようになるんだな
今までどの大学も直々に差別してないって言ってたのに去年最低10校ほど差別してることが明らかになったじゃん
国の調査が入らない限り慶應が差別してないなんて誰も信じねえよ
せめて理三と同じ人数合格させてれば信じる人もいただろうけどな
0411大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:31:22.26ID:ba+O+jgk0
不正入試ってなんなのかよくわからない
そんなこと言ったら面接で合否決める時点で不正でしょ
0412大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:33:23.53ID:hyJLI0RX0
>>410
東大離散の太郎合格者ってこんなのだけど
これを受け入れる東大とこれを落とす慶應の差だろ

https://i.imgur.com/MhlFC6B.jpg
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:35:11.27ID:Dw6djGu50
慶應と国が癒着してるのはわかりきってるし国の調査が入ろうが理三と慶医の受験者数がほぼ同じ上で慶医の方が年増の合格者数少なかったら慶医は差別してると思うわ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:35:17.05ID:hyJLI0RX0
>>408
そうそう
勉強は才能が大きいね
記憶力も数学力も遺伝が大きいらしいね
勉強は努力でなんとでもなるて言う人は自分が10浪20浪したら東大離散に受かると本気で思ってんのかね?
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:40:08.46ID:48mDAcEG0
>>412
データにいる合格者が全員そいつと同じ人間性なの?
まずはその証拠持ってきてからだな
1人やばかっただけで他の20人近くもやばいとは限らない
0416大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:47:25.38ID:hyJLI0RX0
>>415
んなもん知らねーよ
太郎再受験ジジイて社会不適合者で変なの多いじゃん
もちろん俺もねw
ただ俺は慶應在籍だから慶應の言うこと信じてるだけ
https://i.imgur.com/VfdIpKe.png
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:06:16.47ID:48mDAcEG0
>>416
お前多浪or再受験慶医なの?
それなら差別ないと信じるのもわかるわ
たしかに東大卒で受かってる人はいた
ただデータ見る限りじゃ差別してるようにしか見えないけどな
おそらく東大卒経歴空白なしみたいな人なら学力で取るんだろう
0420大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:47.54ID:OVR6XtqU0
再受験生そっちのけで学歴コンプどもの持論が展開されてて草
0421大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:10.67ID:VkVmJk4P0
だって再受験生って、学歴を取り除いたらただの犯罪者予備軍でしかない人間の集団なんだから仕方なくね?
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:12.12ID:4uFUbzzE0
妄想ハンパないな
実際に犯罪起こした再受験生がどんだけいるんだよ
0423大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:00.33ID:mxWZXunU0
>東大離散の太郎合格者ってこんなのだけど

この人って東大数学120点中115点ぐらい取るんでしょ。
マネできんと思うよ。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:49.87ID:VB2kKdfY0
>>408
トップ層も質が悪いから脱落者も多いことは知らないの?
受験は結果論であって選民思想で語れるほど甘くない
日本人は無能なのに選民思想強いよな
自称名誉白人(笑)
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:27.16ID:SoefT+uq0
 面接は得点操作とかしなくても試験官の態度や質問内容で点数は大きく変わる。
やさしくて友好的か意地悪で冷たい対応するかで、受験生の受け答えも変わって
それを公平に評価しても得点は大きく違ってくる。
それは就職試験でも同じこと。同じ人でも試験室(試験官)が違えば
合格も不合格も出てくる。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:27:27.79ID:pp6IeYLR0
>>424
ところで、理三のトップ層を脱落者扱いできる君の身分は?
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:26:26.92ID:QxIPl1Ks0
だって僕は「自分を信じている」もん。
自分を信じて「夢」を追い続けていれば、
「夢」はいつか必ず叶う!
0431大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:13.77ID:kZ5araaY0
勉強していながら言うのもあれだけど受験レベルの数学の難しい問題って解ける意味あんまないよね。
結局パターン暗記でみんな解いているし、
物理や化学、情報を学ぶにあたっても基本的な数学の深い理解が必要なだけで、
受験レベルの問題を解く能力はいらないよな。
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:46.66ID:dUCjKG9C0
あんまというか全くいらないよ

もっと言えば医学知識や手技なんかより、
面接での口のうまさが、患者との訴訟リスク回避し
狭い医者村の世界で村八分にならないために、一番重要で不可欠
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:08:14.33ID:yULta4bj0
>>429
てめーベルモットこと井口だろカス。
てめーマジで猫ころしてるらしいな。てめーしねば良いんだよカス。
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:18:59.04ID:4mjNMlE60
どの科に入るか未だ悩んでるけど腫瘍内科って割に合うの?
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:00:42.32ID:W8u/ZdA20
ただでさえ人様に迷惑かけたんだから、もし医者になれたら不人気の科にしろよ
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:01.13ID:EsDhObmO0
>>437
グロ
0440大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:46.54ID:Y6WFoziS0
神戸大の学生が盗撮で
罰金刑食らったってニュースあったなあ
2年生か3年生ぐらいだったから停学としても国試は無理かな。
退学させられても再受験してまた余裕で受かるだろうけど
医者になったら100パーセント診察室にカメラ仕掛けるだろうな。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:42:56.36ID:WayK/ZoT0
そういう異常者が怖いから大学は再受験生を嫌がるんだろうな
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:06:46.89ID:4Suwu0tt0
医学部入ってから犯罪犯してるのはほとんど現役一浪だけどな
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:12.58ID:WayK/ZoT0
そりゃ成功する再受験生はそれなりにクオリティが高いからだよ
再受験をすれば全員が合格できるわけではないわけで
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:46.26ID:fr8bbfF50
>>427
悔しまぎれに主語入れ替えたバカのトップ級の読解知能は?ニッコマ?w
今社会問題になってるけど、ほんと文章読めないバカって多いんだね
SNSの普及により明らかに単語しか拾えてない文章理解力のない人が多すぎだろってことで
日本人の読解力に関する調査が急に流行りだして本も執筆され始めたけど
日本人って義務教育終えれば識字率ありということにしてるから
世界的に見て日本人の識字率は高いと自慢して貧困国は気の毒と言ってきたんだけど
実は日本語圏で育つと言語自体が欠陥だらけで論理思考に結び付くものでもなかったんだよな
飲み会でも会話が成立せずギャハハードカーッの祭り(笑)のノリだけコミュニケーションというのも
日本以外では低知能底辺にしか見られない光景だ
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:34.12ID:HN0G8VOO0
確かに>>444とこ見てると、日本の国語教育は心配になる

毎年この時期になったら精神的に不安定になるんだろうな
死ぬまでそれが続くと思ったら、本気でかわいそう
0446大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:28.22ID:fr8bbfF50
もしかして灘中退して宗教みたいにピースボートの勧誘して
平気で友達から百万単位の金借りて他人の食べ物も勝手に食って礼も言わない
坊主頭でつなぎ着てる身分のくせに灘入学した実績語りだす変態か?
やっぱりお前か?中退には医学部受験がそんなに羨ましいか?
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:38.57ID:hhHBAA850
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

DASH村の爺さんも白血病
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:35.17ID:BgE8Org40
放射能に汚染された北関東とか南東北の医学部は先の短いオッサン医学生に譲ればいいよ
前途ある有望な若者はもっと都会の大学に入ろう
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:41.52ID:fr8bbfF50
>先の短いオッサン医学生

前途有望な池江選手のかわりに代打で病気になってあげられることなら
そうしたい人は大勢いるだろうけど
血液ともなると臓器移植のようにはいかないものかな

あと気になったのは水泳関係者は英語できないのか知らんが

現地の日本人医師にかかって、しかも日本に帰国して精密検査するよう促されたってのも煩わしいな
日本の医師免許でオーストラリアで働けるのか?
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:56:54.77ID:fr8bbfF50
>>449
だからあれほど名市大を受けておけとスレで言われていただろ
ともかくまずは13000円の返還請求だな
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:01:18.54ID:mOMxvvY20
1年で東北医って可能?
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:02:44.48ID:fr8bbfF50
1%でも可能性があれば可能ということになるから
質問自体がナンセンス
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:03:37.35ID:BgE8Org40
>>443
かばんくん、次元大介、ルシファーみたいなキチガイでも学力あれば入学できるが。
大学入試ごときの面接で人格は問われないからな。
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:08:41.73ID:xXkLOnYc0
そうなんだよな
面接落ちは大抵経歴が原因で人格で落ちることはほぼほぼない
そもそもたかが15分程度の面接で人格なんてわかるわけないしな
事実レイプで放校になったやつがその後千葉岡山に合格してる
千葉のやつは経歴詐称で退学になったが岡山のやつは医者になった
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:27:21.94ID:ls+d5fzw0
【野球】元ロッテ大嶺翔太容疑者を逮捕 恐喝未遂の疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550029888/


医学部再受験とは少し違うが、たとえ才能があって18歳の時に一度成功した人間であっても、
20代後半でプー生活してる人間に向ける目線とは何かを、この事件から皆さんは考えていただきたい。

これは再受験生への差別ではないのだ。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:28:41.79ID:W8u/ZdA20
あああああ
また転職失敗したよ
不合格だ

医学部再受験なんて黒歴史がなければよお
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:41.48ID:fr8bbfF50
再受験挑戦しないブタよりも挑戦する人間であれ

 by カフェラテス
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:40:24.92ID:QmI6niPD0
>>454
次元を入れるのは彼に失礼だろ。虚言癖が酷い黄金糖ならその2人にも比肩するけど受かるわけないしな
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:37.62ID:y4rLjByd0
>>458
この野球選手の、借金を作った理由が、「一軍に出れるようになったら税金が高くなって払えなかった」
というのがすごいなw

この計画性の無さ、まさに再受験生だw

「大学院に進んだらアカポス取れそうにもないし、就職も大変になったから再受験する」みたいなw
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:37:16.38ID:fr8bbfF50
医学部か理一かみたいなしょーもない比較しているうちに
ものづくり工業はガラパゴスで世間知らずの日本でもついに将来暗いと気づかれて
情報学部の偏差値が爆上げして東工大が東大に並ぶ勢いなんだけどな
日本人っていつもビットコインとか株でも遅れて参入してカモられて終わるだけだけど
工業がもはや日本でいう農業の位置づけに落ちぶれてることに気づくの遅すぎでしょ
まあ底辺は今でもトヨタすごいくらいの歪んだ現実認識しかしてないんだろうけどな
外国製だろうと安物なら買うという価値観なきアメリカでしか売れてない自称世界企業の
大規模奴隷から吸い上げ方式の会社のなにかせカイゼン(笑)なんだろうね
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:38.93ID:xEEpwd6k0
>>426
面接無くして体力試験で公平に能力測ろう
日本語話せれば何とでもできる面接意味無
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:25.38ID:iTQ/Ip5K0
今年はセンター易化じゃーとか騒がれた割には東大の足切りラインあまり伸びてねえな
理一なんかは去年より下がってるし
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:50.87ID:L1LZNigp0
リサーチで理3のセンター得点分布は去年とほぼ変わってないから


あたりまえ
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:09.53ID:GCPDiW230
東大とか上位旧帝医志望には今年のセンター易化あまり関係なかったからな
下位の医学部でラインが若干上がった程度
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:43.05ID:iTQ/Ip5K0
>>469
そうなんだ 今年はトータル9割も珍しくないみたいな話も目立ったから
2012年だかの理一足切り770…とまではいかなくても750くらいいくかなとなんとなく思ったがそんなことはなかったわ
0471ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/13(水) 20:36:37.28ID:T7zmQK/x0
ワイ8浪の生活保護やねんけど私大医学部に受かったら奨学金とかでなんとかなるんやろか?
ちなみに貯金残高は5万円や
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:18.76ID:5NKYGsXM0
受験料払える?
0475大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:52:31.63ID:MbIKG2QN0
ここに再受験生がいます

電気ショックを加えます


悲鳴をあげます
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:40:39.37ID:IKNLnom10
やっぱ弁護士オワコンだから東大ですら文1だけこうなの?
あの弁護士が、かつては医者をはるかに凌ぐ社会的ステータスだったあの弁護士が
公認会計士も落ちたし医者もどうなるかまじでわからないな
日本の凋落とともに落ちることはあっても現状維持すら不可能だし
ましてや上がることは絶対にないから
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:37.43ID:IKNLnom10
http://i.imgur.com/L95KsJA.jpg
文1だけセンターの時点で他より平均5%低いな
最低点とかも桁違いに低いし
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:44:53.77ID:IKNLnom10
理3はセンター7割の奴が足きりラインなのか出願できるのも驚きだが
6割台で合格した前例もあるからな
東大は頭の回転が遅くてセンター苦手だけど
二次だけできるオタク気質で合格しちゃう奴が
他のどの大学よりも多いな
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 03:16:48.42ID:2hSSjiu80
>>479
理3はセンター比率が2次の1/4だったよな
それくらいセンター比率低くて
2次もそれなりにバラける難易度だと逆転も可能か
大阪大医学部みたいに
セ:2次で500:600な上
問題もそんなに難しくないとキツかったり
京府医みたいにセ:2次で400:600で
問題激ムズで半分取るのも大変だったりすると
不可能か
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:33:22.95ID:GJo/rtou0
>>479
知的障害者は発言するな
0482大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:01:31.28ID:iWcUBjgx0
また基地外挑戦アゲが来てるのか?多分今年も落ちるんだろうな
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:13:45.95ID:F8upW61L0
>>479
センター6割台で受かったソースは?
英数理で590
国語20社会20
でもう7割なんだけど
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:05:21.04ID:/cQ2TjGC0
>>462
黄金糖は毎日グルメランチ出来る金持ちから金カツカツの貧乏永久不合格よりはマシ
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:38:47.71ID:2EyyjLAm0
黄金糖さんは大学の近所に住んでるのかな
グルメレポート見て思った
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:50:42.11ID:RNoOwmem0
受験票届いて一安心
古い書類使ったけど地元だったせいか確認もなく問題なし(^^;)
京大はグチグチ難癖付けてきたっけ?
やっぱりあそこは体裁だけが取り柄の糞大学だったわw
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:10:54.51ID:w5kQ03PI0
黄金糖のブログつまらん
合格できない成績で盛り上がらん
こんなん受かるわけないよなあ
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:12:34.35ID:ea+LW1uf0
>>484
あの人の過去の職業は何なんですか

>>486
元エリート頑張ってくださいね
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:03.09ID:OF6bNhmc0
>>486
京大は意外とそうだよな
逆に意外と自由で融通のきくのが東大(募集要項には明記してないが書類の不備にも柔軟に対応してくれる)
試験監督も京大がピリピリしてるのと違ってフレンドリーだったな
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:00.31ID:OF6bNhmc0
あと理三は面接も雑談レベル(簡単な生理学パズルの後はほぼ医学にまつわる雑談)
楽しいぞ
受かるかどうかは別として
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:33.86ID:/cQ2TjGC0
>>491
職歴無いなら親が金持ちなんだね
ここの貧乏人よりは勝ち組
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:38:11.68ID:w5kQ03PI0
>>494
父親や親族に医者がいるってのはそういうことなんだろう
本人は医学部受験にとりつかれてかわいそうだが
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:27.25ID:ea+LW1uf0
アラフォーまで仕事したことないのに駿台?に通って外食って逆にうらやましいな
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:51:12.50ID:2EyyjLAm0
黄金糖さん受かるかな?
過去の戦績どうなの?
0499大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:22:29.57ID:MKJXWhsT0
黄金糖とかすげー懐かしいな
京府医面接落ちを自称して嘘付いてるのがバレたのとミスしてコテ付けたまま^^のスレ荒らして完全に信用失ったのは覚えてるわ
まだ掲示板にいるの?
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:26:07.08ID:2EyyjLAm0
>>499
何でバレた?
kwsk
0501大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:40:07.87ID:MKJXWhsT0
すまんバレた理由は流石に覚えてないわ
京府医面接落ち
阪医落ち後期奈良医蹴り
阪医落ち
センター失敗阪医特攻
みたいなのを自称してたはず
京府医の面接内容を事細かく説明してたから途中までは疑われてなかったのは覚えてる
^^のスレがあった時までしか見てないからその後はわからん
受験歴疑ってる人が一定数出てきて、2015か2016の時にセンター数学コケて8割だったから阪医特攻するって発言に対してセンター数学のどこをミスったか聞いた人がいた
それに対して数列と答えたんだけど数列のどの問題か具体的に聞かれたのに答えられなくて完全にエア受験扱いされてたかな
^^スレの過去ログ漁れば出てくると思う
0502大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:42:11.25ID:2EyyjLAm0
>>501
京府医はいつ受けたかわかりますか?
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:52:56.33ID:MKJXWhsT0
>>502
覚えてないけどそもそも受けてないと思うよ
仮に受験遍歴が事実ならセンター失敗阪医特攻は2015か2016だからそこから逆算すると2012か2013になるのかな
ただ今ブログ見たけどこの成績で後期奈良医合格はあり得ないw
やっぱ当時はエア受験生だったんじゃないかなあ
0504大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:58:46.80ID:2EyyjLAm0
>>503
そうですか
2015年以前の京府医は成績開示が大学学生課に行くと
合格最低点から何点低いゾーンにいるかしか
教えてくれなかったらしいんで
京府医面接落ちってどういうことか
気になりました
0505大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:01:13.70ID:2EyyjLAm0
>>503
後期奈良医は昔はセンター9割大きく超えてないと不可能で
今は京医阪医落ちが最後のチャンスかけて争うんだっけ?
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:11:34.91ID:MKJXWhsT0
>>504
ならそれでバレたんじゃない?w
当時はニー◯マン連呼がめっちゃスレ荒らしてて全部追うのは到底不可能だったからよくわからん
最終的に黄金糖がコテ付けたままそのニート◯ン連呼コピペ投稿して完全に信用消えたのは覚えてるw
あと面接内容は志望理由で父が京府医の出身で〜と言ったら冊子パラパラめくり始めて本当だねと言われた
みたいな感じだったかな
大学によるのかもしれないけどそんな冊子わざわざ持ち込むんだろうか?
0507大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:17:22.35ID:MKJXWhsT0
>>505
合格者平均偏差値は今の方が高いんじゃない?
5年くらい前は今より後期の選択肢が少し広かったからそれがなくなった分難しくなったんじゃないかな
少なくとも当時は阪医後期があったよ
京医阪医落ちの受け皿なのは昔も今も変わってないと思う
0508大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:28.56ID:uX49BpXl0
昔は理三落ちは後期京医
京医落ちは後期阪医や名医
下位地底医落ちは後期旧六や地元の国立医
選り取りみどりの良い時代だった
0510大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:22:17.75ID:XGPIPVj70
【韓国】徴用工側、月内にも差し押さえた資産の現金化手続を開始へ


https://this.kiji.is/468624362347365473?c=39546741839462401

韓国で新日鉄住金に賠償を命じる判決が確定した元徴用工訴訟の原告側代理人弁護士は14日、
新日鉄住金が協議に応じない場合、既に差し押さえた同社の韓国内の資産を現金化する手続きに、
早ければ月内にも踏み切る意向を示した。ソウルで開いた集会や記者団の取材に対し述べた。

別の被告企業、不二越の資産差し押さえの仮執行手続きに着手する可能性にも言及した。
不二越が被告の訴訟は、一、二審で敗訴した同社が上告し韓国最高裁で係争中だが、
上告審で判決が覆る可能性は低く、原告側は判決確定前に資産確保に動く方針だ。
0511ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/14(木) 18:22:15.59ID:tOzxn4fK0
青チャートやってるんやけど3問解いたら疲れたわ
今日の勉強はこのぐらいにしておくか…
0513大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:51:23.24ID:IKNLnom10
>>511
そんなもんやぞ
できるだけやろうとするなら
片付けずにページを開いた状態で置いとくと
次やるときの精神的障壁がないからはかどるよ
いやいややってると準備だけで結構消耗してるし
0515大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:11.44ID:h6mp89NT0
>>511
そのペースでいけば、3年後には看護学科には入れるだろ
ニート脱出だ
0516大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:26.67ID:/cQ2TjGC0
医学勉強するのキツい
テスト以上にレポートとか奨励発表とかに労力取られるのがウザい
大学入試の数学の方が何百万倍面白かったわ
黄金糖氏みたく一生受かるまで受験していられる身分ならば理3受験し続けていたいわ
0517大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:15:13.63ID:2hSSjiu80
黄金糖さんは駿台京都校と
駿台京都南校のどっちに通ってたんだろう
0519大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:58:54.12ID:Zbji/cTd0
黄金糖、どこで寝泊まりしていたか明確に分かる写真がある。
0522大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:12:13.05ID:X/OmnIbU0
>>515


医学部受験してる僕ちゃん特別 君虐めるなよ w
0523大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:59:43.95ID:xJTxJ79J0
某私立医
めちゃくちゃ圧迫脅迫的面接
昔よりひどい
オワタ
0526大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:52:50.18ID:/zwdtN3e0
>>523
どこ?ヒントだけでも
0529大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:43:27.82ID:dRKUdwiC0
>>520
流石にもう1年は通わないだろう
正直琉球医まで落とせば合格だろうけど
そこまでしないのはなぜなんだぜ?
0531大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:09.98ID:dRKUdwiC0
>>530
今年は再受験生に良い風吹いてるのに
0532大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:23:34.17ID:b+rwwuym0
黄金糖というコテハンが誕生してからもう4年近く経ったのか、はええなw
0533大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:36:48.37ID:thT/s48H0
再受験とかさ、ゴミカスに来て欲しくないのよ。
0535大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:10:03.28ID:LE+gGpun0
再受験であることで卑屈になって
面接で自滅する奴が多いんじゃないかな?
それで圧迫と感じる。
面接官は普通にしてるだけなのに
0537大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:23:29.65ID:g1L5WrQD0
面接の圧迫具合は、
学校云々というより、面接官によるところが大きい
要するに運ゲー
再面接あるところの方が、経歴や動機しっかりしてるやつはいいと思うが
0540大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:33:26.75ID:ehm9wZR10
>>539
違う。再受験生がキチガイなの。
つまり論理が逆。
0542大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:20.94ID:ehm9wZR10
>>541
おや、なんでこの人は発狂してるのかな?
何か気の障ることを言ってしまったのだろうか?
0543大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:47:54.89ID:USitQaI20
図星を指されたんだろう
0544大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:49:43.28ID:pga7eqDi0
>>542
おや、なんでこの人は発狂してるのかな?
図星を突いてしまったのだろうか?
0545大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:54:54.60ID:ehm9wZR10
>>543
そうなのか

>>544
どうした?落ち着いてくれよ。
0547大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:44:14.80ID:ehm9wZR10
自分のことをキチガイだとアイデンティファイしてるから怒るんだろうけど、
俺は君のことをそうだとは思ってないぜ。
0548大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:24:13.90ID:Gf3vF3Ou0
論理という言葉を好む人間は頭が悪い
佐藤〇、出口〇、など
0549大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:51.82ID:YXzZxpvR0
一般人:論理が逆
再受験生:論理という単語を使うやつは頭が悪い(メガネクイッ


医学部教授たちが再受験生の入学を阻止しようとするのも理解できますね
0551大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:31.08ID:ZLyiYY2q0
>>540の論理だとネットで名が知れてない再受験生は1人として存在しないということになるけどそんなことあり得るんだろうかw
0552大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:07:23.47ID:YXzZxpvR0
「再受験生はキチガイ」

こんな小学生レベルのストレートな煽りが、再受験生たちをここまで怒らせるとはアンチたちも予想できたでしょうか。

あらたな金脈が見つかってしまったのです。
0553大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:32:32.46ID:KnBkhW0i0
>>552
君の人生ってさこんなこと書き込むために生まれてきたの?
なんか虚しくない?
0554大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:39:24.24ID:j/HnGaVM0
ぼくは小学生ですが、
552の方がここに書き込むのは人生のごく一部の活動であって、そのごく一部が生まれてきた目的として扱われるのは何故だか教えてくれますか?
0555大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:42:04.22ID:KnBkhW0i0
>>554
いや何となくそんなことでしか憂さ晴らしできないのかなあと思ってね
毎日のようにこんなとこで書き込みしてるようだし
なんかかわいそうだな
0556大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:09:14.15ID:dRKUdwiC0
再受験で合格した自分もキチガイですか?
0557大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:31:24.17ID:LedS4z1K0
>>556
医学部コンプの世界には合格者なんて存在しないからな
あんまり高度な質問はしてやるな
0558大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:24:11.00ID:+/5raDFv0
キチガイネタで荒れてるなぁ


まぁかつて東大京大一工早慶生だったここの住人はプライドが高いからバカにされて怒るのはわかるんだけれどさ

現在高校生に交じって大学受験してる自分という存在について見つめなおそうよ

本来幼稚園児が遊ぶ砂場で中学生がまじって泥団子作ってたらキ〇だと思うだろ
0559大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:31:28.10ID:+XfOnn2e0
いや思わねえよ
それってプラレールで遊ぶ大人キモいとか言ってるやつと同レベル
幼稚園児の邪魔してなければどうでもいいわ
人の趣味や行動を否定するお前の方がよっぽど人としてやばい
0560大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:46:40.61ID:+/5raDFv0
>>559
>プラレールで遊ぶ大人キモい

キモイだろ
NゲージやHOゲージならまだしも
0561大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:46:54.45ID:j/HnGaVM0
ちなみに君たち何科希望なの?
0562大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:01:19.42ID:+XfOnn2e0
>>560
だからそうやって人の趣味否定してるお前が一番キモいよって話
0563大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:56.13ID:fJvnmfdi0
>>560はきっと趣味も高潔なんだろ
財力や知力を生かして再受験の想像も及ばないどんなイカした趣味に勤しんでいるのか訊いてみよう
>>560さんプリーズ教えて
0564大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:15:48.96ID:+/5raDFv0
>>562
砂場で遊ぶ中学生やプラレールで遊ぶオッサン

それを馬鹿にする人


前者のほうがおかしいと思えないなら、相当重症ですよ
0565大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:19:03.08ID:pkkNP97a0
裸の大将放浪記で山下清が子供と一緒に遊んでるシーンがあるけど別に違和感ないし子供も抵抗もっていないし(^^;)
これだから頭が固くなって偏見の塊と化す社畜は困るw
コミュ力だって本当に力のある人は相手から声をかけられるもんだよ
自分からうやうやしくぺちゃくちゃしゃべる奴はコミュ力じゃなくて媚びへつらってるだけw
0567大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:32:04.99ID:qELtzoUw0
みんなストレス溜まってるなあ
0569大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:19:28.18ID:yTntRNdU0
はい、来ました・・・

厚生労働省が将来の地域の医師数を新たに試算した結果、
医師の偏在を解消する目標年としている2036年でも
全国335地域のうち約220地域で約2万4000人の医師不足が見込まれることが、
関係者への取材で判明した。
0570大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:52:04.49ID:ujJY9cHf0
医療関係のニュースに現実感や親近感を覚えるようになってちょっとワクワク(^^;)
0571大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:06:03.44ID:k8aMogxl0
>>556

合格しても皆の輪に入れなくてこんなスレ覗いてるのがキモイ w
0572大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:33:46.66ID:ZDYoz5Zm0
理科3類現役上位合格、司法試験一発合格、身長182cmのジュノンボーイ
レプロエンタテインメント所属の河野玄斗さんみたいな人もいるのに
底辺のお前らときたら。。。
0579大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:42:11.85ID:VvtYVQ3K0
>>578
何歳なの?
0580大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:44:40.39ID:nS5OzT4P0
>>579
アラサー
0581大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:06:41.76ID:XnyTsfat0
>>572
将軍だろ? 相変わらず箔好きだな 
岐阜から大阪に鞍替えしたのか
無職板の時は楽しませてもらったわ、あの時の藩医合格者さんと会えた?
0582大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:37:55.55ID:f34KGtmZ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
0583大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:00:23.34ID:DFnAgI0c0
なんでおじさん達って滋賀医科大と九州に集まるの??
滋賀医科大なんて30歳以上の合格者が二桁で笑っちゃった
確かに千葉大みたいに一浪までしか取らない大学もあるみたいだけど、基本どこの医学部にも30代の方はいるから特定の大学に殺到する必要はないと思うのだけど
0584大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:18:23.92ID:rS3jWudN0
そりゃ再受験合格者が少ないと高学歴や経歴綺麗な再受験生しか取ってない可能性が高いからだろ
大量に取ってるところならそのリスクは低い
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:28:20.52ID:7tKfMWUm0
滋賀の現役生が可哀想だな
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:29:52.83ID:DFnAgI0c0
>>584
そうかなあ
明らかに差別してるとこを回避すれば後は実力勝負だと思うけどなぁ
0587大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:41:43.74ID:rS3jWudN0
>>586
明らかに差別してるかなんてどうやってわかんの?
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:48.14ID:ADZeGeYK0
>>585
おっさんに負ける現役生が悪い
30代に頭で負けてる18,19歳に将来性とやらで下駄履かせる大学の方が頭おかしいわ
0590大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:08:37.10ID:AyMg1Mt80
30歳以上は知らんけど18歳、19歳、20歳、21歳、22歳以上の受験者数と入学者数は文科省が公開してる
0591大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:12:50.86ID:B+t2KHTz0
滋賀は編入も大量に取るから多分オッサンだらけになってるよw
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:33:36.41ID:IVkbcHYL0
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
http://toyokeizai.net/articles/-/13672?page=3

★「40歳・研修医」の苦悩
私が以前、キャリア相談にのったA医師は、32歳で見事医学部に入学し、38歳で医学部を卒業。現在40歳の研修1年目の先生です。

医療に対して情熱は熱く、非常にまじめな先生ではあるのですが、慣れない当直勤務やオンコール生活(オンコールとは受け持ち患者の病状が夜間に急変した場合、
自宅から電話などで看護師や当直医に指示を与えること)に嫌気が差し、研修がもう少し楽にできるような病院を探したいということで相談を受けました。
医学部を卒業し、出身大学の付属病院で研修を経験したのですが、そんな情熱的な彼でさえ、ドロップアウトが何度も頭をよぎったと言います。

医学部生からいきなり社会人となり、当直はもとより、休みの日であっても担当する患者が急変したときなどは、携帯が鳴ります。それこそ365日緊張が途切れないという日が何年かにわたって続きます。
24〜25歳で医学部を卒業した若手の研修医でも心が折れたり、体力が続かない方が多いのに、30代後半や40歳オーバーの研修医が、その生活に耐えられるでしょうか?
私の下に持ち込まれるキャリア相談では、年齢の高い方ほどついていけず、休職されたり、うつ病を発症されたりする傾向が高いと思います。

★あまりにも年齢が高いと、求人も極端に少なくなる
3年目からの後期研修は違います。研修医とはいえ、医師として外来や病棟も持つことにもなるため、採用側も医師なら誰でもいいということにはならないのです。
そこで中年研修医の方は、初めて自分の市場価値がそれほど高くないということに気づきます。
また、病院や大学の組織というのは、年齢的なバランスというのを重要視します。
院長をトップとして、部長、医長、医員というのは年齢的に50代、40代、30代となっていくのが普通です。ですので、そこにいきなり40代の研修医が入ってきたら、バランスが大きく崩れてしまいます。
最近よくある現象として、指導医クラスの医師が部下として入ってきた研修医よりも年下だったため、扱いに非常に苦労をしたなんてことが起こります。
そうした中で、中年研修医は孤立しやすい傾向にあり、なかなか周りに溶け込めないということがあります。
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:30.58ID:ZDYoz5Zm0
もっと面接を入念にやっておかしいのは弾けばいいだけの話
滋賀医大なんて形だけのテキトー面接やってんだから
そこにスネ傷持ちの再受験生がつけこむのはある意味当然
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:14:45.20ID:IVkbcHYL0
                     mm
                     \ \__    
                     ミミ__ ゚∋
                      ///  ̄  
                      W    
                    彡彡ミ    ←再受験しなければ得れたはずの収入やキャリア



 .  −=≡..∩ /⌒\.∩
 −=≡   .ヽ(´;ω;`) / 人生を返して・・・
−=≡    . (    /
 −=≡   .(   ⌒)     ←失敗した再受験生
  −=≡ . し  し'
0595大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:29:30.82ID:dNqOR3gf0
>>593
1人につき面接官変えて面接3回やってるのにレイプ犯を入学させた千葉医の悪口はやめろよ
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:28.21ID:dW4Gka2Q0
事件起こすのは割と順調に進んできた学生の気がする
順調すぎて気が緩んでるんじゃないかな
逆に再受験生は逆転劇というかどうしても医師になりたくて残りの人生を懸けて医学部に合格したわけだから、そんな馬鹿な事しないのでは
0597大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:52:17.97ID:tKXV3wxe0
>>583
九州って九医?
あそこは面接ないからでしょ
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:56:41.48ID:tKXV3wxe0
>>561
そもそも臨床やってもどこいきたいとかあんまないよね
0599大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:04:07.11ID:/EQt1x+70
気が緩むというか、国医にすんなり合格する様な子は大抵親も教師も叱らないし、言葉遣いにまで気を使って機嫌を取るしで、抑えが利かない様に育つ奴が多かったよ
その中でも、根は悪くないやつと元から質が悪い輩でだいぶ素行は違ったけど
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:16:18.63ID:ZDYoz5Zm0
>>595
彼らは面接では普通の振舞いをしてたはず、そういうのは弾くのは無理
真性アスペ、ロクでもない経歴で一発逆転狙いの馬鹿とかを弾くための"ご丁寧な"面接はするべき
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:24:20.70ID:dNqOR3gf0
>>601
そういうの弾けないんだったら今と同じでいいわ
あの新潟ですら面接落ちあったらしいしルシファーみたいなのはさすがに弾いてるだろ
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:08:55.91ID:vyBFIQwX0
なんで一発逆転狙いがいけないの?頭大丈夫?
どうせ日本教に染まってて失敗したら自己責任とか
一度身分が確定したらひくい奴は低いままでおとなしくしてろとか
なんの疑問も持たずに思ってるんだろうね
きっも( -_・)?
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:11:01.81ID:vyBFIQwX0
若者が多くても2割はドロップアウトするんだから
再受験が5%いても誤差みたいなもんでしょうに
算数できないと無視すべき変なところで(怒)よね
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:03.43ID:eN+gKc8s0
ナンバーガールが再結成するんだから、ここの住人は替わりに解散しろよ
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:40:06.38ID:jaikQ04/0
>>601
ロクでもない経歴で一発逆転狙いの馬鹿ってまさにそのレイプ犯じゃん
ニート未満のクソだろ
それを弾けない"丁寧な"面接とやらに一体どんな価値が?
それなら入学後に育てるから面接はやらないと言っていた九大の方が圧倒的にまともだわ
0607大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:53:08.85ID:Y5neFizk0
面接でレイパー予備軍を的確に見抜けるとでも思ってんのか。頭沸いてんな
0609大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:05:14.30ID:k6cCg51F0
>>607
サイコパスみたいなのって見抜けないもんかな。
障害者とか社会的弱者を見下したり、差別したりする発言を平気でしてる医学生を見ると何だかなあって思う。
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:55:27.43ID:saN0XVIg0
アスペコミュ障見抜けたら十分
てか医者村なんて狭い世界濃い人間関係アスペにとって地獄だぞ
0611大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:32.26ID:tlx/WBIz0
外国人女性狙った可能性 医学部生「腹が立った」
https://www.sankei.com/affairs/news/190214/afr1902140022-n1.html

>逮捕前の事情聴取に「外国人女性が風俗で働き、時給が高いことに腹が立って殺そうとした」などと話していたことが14日、警視庁下谷署への取材で分かった。

>事前に凶器を準備した疑いも浮上。同署は計画的に外国人女性を狙った可能性があるとみて詳しく調べている。

>下谷署によると、事件当日は大学の授業に出席した後、凶器とみられる工具を購入してからホテルを訪れていたという。



何という人間だろうか。
大学側が異常者を排除したがるのもこれでよくわかるだろう。
再受験差別は差別ではなく、「区別」なのである。
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:10.27ID:2NkCqVJw0
若者の質が劣化してるから医学部のレベル保つためには優秀な再受験が必要なんだぞ
0613大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:22.89ID:vyBFIQwX0
↑よく意味が解らんのやけど
「(医者より)時給が高いことに腹が立って殺そうと」
なら考えていることが整合するな
医者が一番偉くないと気がすまない
医者より稼いでいる人間は許せない! と。
0615大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:12.62ID:vyBFIQwX0
>>612
そりゃ若者は半減しても定員が変わらずむしろ増えているなら
質は劇的に落ちてることは考えるまでもなく明らかだよね
0616大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:47.45ID:QP5b1KUV0
算数得意な奴なら分かる話なんだが下の大学ほど劣化は劇的だからな
理三は易化してるとしても30年前の京医レベルはある
しかし駿台全国で偏差値60レベルの医学部は30年前の偏差値55か下手すりゃ50レベルだからな
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:14.87ID:xTwK+mRd0
>>616
再受験生なら勉強しろとしか

お前ら2次試験まで1週間くらいしかないんだから
勉強するか勉強の話しろよ
0618大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:48.17ID:vyBFIQwX0
気のせいかしらんが
どこも医学部の倍率下がってない?
IT志向、海外志向とともに医師ブーム終わってきた感じはあるよな

これまでの大半が工業の時代なら医学>>>>>>>工学なんだろうけど
工業の農業化というかモノづくりの(日本すら)終焉で時代は確実に変わってるな
0619大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:35:41.47ID:MkaeH9Ga0
私立医はかなり下がった
国公立医志望者の総数は微減って感じなのかな
今年は東工大の情報系の倍率が高いみたいだね
0620大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:20.83ID:H0Ies1290
>>607
レイパー予備軍じゃなくてガチレイパーの再受験を見抜けなかったんだぞ
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:16:17.99ID:xTwK+mRd0
>>619
私立医は東夷のせいで
受けることに及び腰になったんじゃ?
東夷は志願者激減らしいな
まぁ東夷より簡単な国公立医はないレベルのカス私大だったが
0622大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:38:23.57ID:Y5neFizk0
>>620
貴殿は予知能力をお持ちなんですね
0623大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:43:50.48ID:H0Ies1290
>>622
レイプして他大を放校→千葉医を再受験して合格だが
どこに予知能力が必要なんだ?
0625大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:52.22ID:Y5neFizk0
>>623
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいが、前科持ち見抜くのは無理だよね
0626大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:44.69ID:RFX41v/J0
滋賀医受けるけど斜軸平面の回転体、共通部分の体積とかでないよな
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:11:05.58ID:vHvwfsMf0
>>625
そうだよ
だから"丁寧な"面接なんてしても意味ないって話をしてたんだが予知能力とかいうトンチンカンなレスが来たから困惑してた
0628大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:20:35.47ID:JFN3IM5H0
>>625
前から思ってたんだが、国立大中退者がそことは国立大学の医学部を受けるとして
前の大学を卒業してますと言ってもばれないんだろうか?

別にやるとは言ってないぞ。仮定の話だよ。
0629大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:23:08.41ID:RFX41v/J0
>>628
バレるわけがない
0631大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:46.94ID:RFX41v/J0
>>630
熊本みたいに卒業証明書提出があるなら論外だがないならバレっこない。むしろどうやったらバレるんだよ?まぁ民間企業の中途採用とは違うのかもしれんけど
0632大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:40:50.45ID:Y5neFizk0
そこらの再受験生なんて履歴書書かせて面接でいじめたら簡単に落とせるよ
そもそも試験に通る学力がないのが多くて、年齢差別など無用な心配に終わるケースが大半というオチはあれ
0633大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:46:20.04ID:cuAX5Gx20
>>631
昭和から来たのかお前は?
大学(私立も含む)のDB舐め過ぎ
そんなんだからお前は永久にどこも受からんのだよ
0634大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:24.04ID:xTwK+mRd0
>>628
中退と卒業で合否は変わらないと思う
後ろめたい思いをするくらいなら正直に書くべき
まぁもう手遅れだけど
在学中って書くと、入学手続き時に退学した証明書を求められる
0635大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:54:32.01ID:RFX41v/J0
>>633
むしろ、昔のが個人情報にうるさくないだろ。
まぁ俺は経歴汚くないし嘘も書いてないからどっちでもいいけど
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:02:33.12ID:cuAX5Gx20
>>634
そういう事だよ
考えたつもりで嘘を吐いてもプラスになる事はまず無い
東大みたいに受験生の経歴に無頓着な大学なら別だが国立でも地方なら特に文科省の顔色を窺って二重学籍に神経質な大学が多い
卒業or中退or在学中、その辺の経歴にグレーと疑われた時点で合否にマイナスなのは確実
>>635
個人情報の話はここでは無関係だな
そういう論理に弱いと面接で直ぐ突っ込まれかねないぞ
0637大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:06:03.85ID:RFX41v/J0
>>636
どの大学を卒業しているかって個人情報だろ 大学間でもそれを互いに参照できるのか、また調べられるのか甚だ疑問って意味だが
0638大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:06:42.41ID:xTwK+mRd0
>>628
卒業って書くと、卒論の内容突っ込まれて困るだろう
あうあうになると、面接落ちにされかねないから
正直に中退と書いて、面接でちゃんと理由を説明できるよう準備しよう
合格点とれればいいわけだし
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:08:50.12ID:vyBFIQwX0
>>631
国立大学は二重学籍とか一律管理してるから調べたらバレるだろ
面倒だから調べないだけのことで
私立でも仮面とかで中退するときは二重学籍にならないように指導されるからな
0640大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:11:57.57ID:cuAX5Gx20
>>637
繰り返すが個人情報の話じゃない
経歴が今は厳しく管理されるという話
まあ別にいいが
今年受けるのかどうかは知らないけど小論や面接では問題文や面接官が何を言おうとしてるのか理解を優先させること
自分の主張に引き摺られてその場の論理から外れた時点で大幅に減点されるよ
0641大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:27.61ID:vyBFIQwX0
ネット出願の受験票って普通紙に印刷すればいいの?厚紙?
0642大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:32.54ID:vyBFIQwX0
ネット出願の受験票って普通紙に印刷すればいいの?厚紙?
0643大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:18:40.08ID:RFX41v/J0
>>640
大学中退を卒業と偽ってバレるかどうかって個人情報の扱いと密接だろ 個人情報の扱いが緩いなら容易にバレるし、逆も然り
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:24:24.38ID:vyBFIQwX0
内部で共有するぶんには個人情報なんて関係ないだろ
出願とかに遊学するときに同意してるはずだし
0646大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:24:28.95ID:vyBFIQwX0
内部で共有するぶんには個人情報なんて関係ないだろ
出願とかに遊学するときに同意してるはずだし
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:29:19.89ID:cuAX5Gx20
>>645が正しい
>>643はさっきからベクトルが逆向いてんだよ
大学の人間は受験生に定量的な議論なんて求めないが定性的な話で間違えると致命的となりかねん
0649大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:00:26.57ID:+Iv9dM2M0
君たち勉強しないの?
こんなとこで遊んでる余裕あるの?
情報収集はとっくに終わらせてないとダメだよ
0650大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:27:39.29ID:M/Hppma30
>>649
ほぼ全員東大京大刀工一橋早慶上医学部卒のスーパーエリートの再受験生様が高校生用の勉強なんてするわけないだろ
はやく25日よ来てくれ、なんなら今数学の試験が始まってもいいぐらいにみんな思ってるんだぜ
0651大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:35:09.64ID:+Iv9dM2M0
なるほど、すでに勉強は完了しているんですね。
たしかに今更勉強しているようじゃ、手遅れですね。
0652大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:30.04ID:qFZo/pbt0
>>648
結局常軌を逸したアスペを弾く面接さえしてればあとはどうでもいいわな
0653大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:53:28.96ID:xTwK+mRd0
>>650
医学部卒だと受けられるのが東大理Vだけになっちゃうよ
あと、エリート名乗れるのは京大までだろ
早慶なんてエリートに入らない
0655大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:38.47ID:M/Hppma30
>>653
そうだったな
俺も何となくこう書いたが、さすがに早慶卒業者なんかこのスレにいないだろ
せいぜい東工大一橋大まで
0656大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:27.28ID:cK1BpBNn0
昔は国立大学の入学金や授業料の納付、受験料の納付はすでて国庫歳入としての
納付書(国税納付の紙と同じ)だったから大蔵省(財務省)ですぐにわかった。
そこから通報されたはず。(再受験禁止の大学だとそれで退学処分もあった)
0658大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:56:24.55ID:M/Hppma30
>>657
早慶出身者がここに1人だけいましたか。失礼しました。
0660大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:32.91ID:F9dBaqkV0
しかし早慶を擁護したら早慶扱いか
如何にも早慶コンプの思考パターンやな
0661大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:10.43ID:M/Hppma30
早慶はいないと言っただけで、(いると言い返すならまだしも)いきなり相手をF欄扱いしてるので、さぞかし怒ってるのだろうと思い、
てっきり早慶出身者なのだろうと思いました。

早慶出身者なんているわけないですよね。
僕もあなたも東大京大、たまに東工一橋です。
0663大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:07.18ID:M/Hppma30
>>662
京大
0664大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:18:09.03ID:F9dBaqkV0
>>662
早慶落ちか
俺のいとこでも慶医落ちて医科歯科行った奴は慶應の悪口ばっかり言ってるわ
0666大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:25.33ID:daKBotQk0
>>618
そりゃ財政的に現行の保険制度がもつわけないからな
俺も現役なら医学部は受験しないわ
0667大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:55.39ID:HnPU3u0D0
>>656

東大生だけは在籍して再受験しても問題ないとは
さすがだね w
0668大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:50:35.46ID:FNS+ZsgE0
>>646
すべての大学で誰が卒業、中退してるかどうかの情報を共有してるってこと?範囲狭めてすべての国立大学としてもそれはないだろ
0669大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:19:58.92ID:QrHy4yr/0
甘いねえ
0670大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:33:29.35ID:tLZEPY7z0
すでに脛に傷もつ身なんだから
卒業してプーでも中退でも変わらんだろ
合格点取れるようここでダベってないで勉強しなよ
0673大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:43:40.50ID:Gkr0RvIa0
>>668
逆に共有してないほうが不自然だろ
研究者なんて勝手にデータベース作られて
すべての学歴経歴が年度まで晒されてるしな
0674大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:49:40.91ID:5/SlZXHk0
今は学生だろうが社会人だろうが組織に所属した人間ならすべてデータベース化されてるはずだよ
もうかれこれ無職3年になるが未だに京大の頃の連中が公募出してる(^^;)
てことは要するに現在自分が無職であることを把握しているわけw
前職の厚生記録やら保険証から就職していないことが分かるからね
国立大学だって昨今は同窓会の繋がりやらなんやらでうるさくなってきてるからいろいろ調べているだろうねw
自分から追い出したくせにまったく未練がましい連中だわw

まあこちらは気にしなければいいだけw
現時点で組織から離れていれば入試はまったく影響なしw

何はともあれ2時まであと1週間
みんな更生目指して頑張ろう!
0675大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:55:30.32ID:YLBap6/20
>>666
>現行の保険制度がもつわけないからな


こういうことを知ったかで言う奴がたまにいる

でもアホなりにでも少し考えてみろ
財政が厳しいからって医療を切るか?

仮に国の財政が厳しくなっても医療を切るのは最後
命、健康より大事なものはない
0677大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:00:27.15ID:YLBap6/20
医療制度も保険制度も何の問題もない

問題は医者の仕事があるかどうか
0679大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:08:42.69ID:Gkr0RvIa0
>>675
他に切れるものないし
医療費社会保障費だけが突出して高いという構造も知らない馬鹿が
無駄を削ればなんとかなるみたいな想像レベルの議論したら迷惑
退場しろ
0680大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:14:03.30ID:Gkr0RvIa0
日本で切れないのは人命じゃなくて利権だからな
貧困層がどれだけ増えようが医者には金が集まる仕組みになっている
時限爆弾みたいなものだがな

そのうち薬剤師みたいにタブレットの袋詰めだけなのに
薬剤師が五感で判断する必要があるとか奇妙な言い訳が医者の世界でも出てきそうだな
入れ墨は医者しか施術できないとか
0681大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:43.21ID:QrHy4yr/0
お前ひょっとしてまだ、
自分が合格できると思ってるんじゃあないのかね?
0682大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:45.11ID:YLBap6/20
>>679
山ほどあるわ!アホ
なんで医療を切るんだよww
0685大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:22:10.04ID:Gkr0RvIa0
>>682
数字に対して感想願望レベルの反論しても説得力ないから
民主党政権で無駄はいくらでも出てくると思ってたら
とんでもない勘違いだったことくらい知っとけ馬鹿
0686大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:25:22.83ID:Gkr0RvIa0
Nhkでやってたが厚労省の会議で2036年には
医師不足県に移住させる方針でいきそうだな
これまでみたいに田舎に住みたくないから都会の医学部とか
言ってたのが完全に無意味になるんだね
医局の関連病院とかいう古い仕組みは大元の厚労省に否定されることになり
数年後には大学で研究やるのでもない限り
どこの医学部を出ても医者はあくまで医者として🎵
コマのように動かされることになるね
0687大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:29:59.53ID:Gkr0RvIa0
医師不足といっても西日本で不足しているのは宮崎と山口だけで
ほぼ関東以北だから今後は医師になるなら
関東か東北の田舎に飛ばされるリスク高いな
関東とか老北って東京以外医師不足で
埼玉とか静岡なんて一番やばいレベルなのに
医学部新設とかやってこなかったからな
厚労省のせいというより医学界自身の身から出た錆だね
0688大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:19:51.87ID:YLBap6/20
>>685
医療削るぐらいなら公務員の人件費削るし、公共事業も減らすし
行政改革もするし、消費税もあげるよww

なんで命、健康よりそれらが重要だと思うんだよ
さすがにそんな政治を国民も許さないだろww

少しで良いから頭使って想像してみろよ
0689大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:35:38.47ID:Gkr0RvIa0
>>688
そう思いたいだけでしょ
アメリカでも医療は金持ちのものにしないと維持できないからな
重要かどうかの問題じゃないこともわからないなんて能天気で馬鹿すぎでしょ
0690大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:29.16ID:Gkr0RvIa0
日本が国民の思い通りに動かないことくらい
戦争犯罪テロ国家の歴史を見れば一目瞭然だしな
0691大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:41:57.03ID:Gkr0RvIa0
日本だったら医療費全額負担になるのが現実的だな
だいたい世代間賦与の保険社会保障費が成り立たないという話なのに
他で削ればなんとかなるっていう考えがずれてるし
規模が他と比べて突出してるというのに他でカバーできるなんて言い出すし
頭が沸いてるんだろう
0692大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:44:29.29ID:Gkr0RvIa0
医療費自腹→世代間賦与のせいで年金少なくて払えん(確定)→乞食社会ニッポン
0693大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:49:46.76ID:qnWk0RPR0
またお前かよ。勉強しろ。落ちたらまた一年やぞ。
何年張り付いてんだよ
0694大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:26:38.67ID:EvVTCFIp0
>>689
アメリカでは低所得者は無料で医療を受けられるし、会社員は会社の保険がある
ただ皆保険がないだけ
そして先進国で皆保険がないのはアメリカだけ

ちなみにその皆保険がないアメリカが一人当たりの医療は世界一高い
日本もアメリカのようになったら医者の給料も上がるだろうな
実際にアメリカの医者は日本の医者よりずっと給料は高いし


無知過ぎて引く
0695大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:04:49.36ID:ATUye02d0
>>694
逆に無知すぎて都合よい解釈しかできてないね
医学部の面接でアメリカの保険は問題だっていう前提のディベート多いんだけどな
きもすぎて引く
0696大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:08:55.92ID:ATUye02d0
なんでこうもレベル低い奴が願望レベルのことを通そうとするのか不思議だけど
日本の医療が破綻する ←医療は一番重要だから破綻しない
みたいな恥ずかしいこと言って間違いに気づかないなあ知能的に危ないね
医療は重要にも関わらず破綻するから問題視されてるのに
医療は重要だから破綻しないって…まじめに論理的理解力ないだろ☀
0697大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:14:08.23ID:ATUye02d0
銃乱射事件でも遺族は医療費請求されて破産だからな
アメリカの医療というの金持ちにしか教授できないものなんだけど
低所得者は無料って…医療が日本みたいに一律だと思ってる馬鹿だからこそ出てくる言い訳だな
医療行為に格差があって金持ちしかろくな薬も飲めない国で
日本のナマポみたいに医療費無料らしいですよ皆さん(笑)
0698大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:17:08.35ID:ATUye02d0
>>694の支離滅裂な言い訳は安部政権を彷彿させるので
こういう馬鹿が将来騙されることは明らかだろう
無いものは無いということも分からないレベルの知能では
経済学どころの話じゃn
0699大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:19:35.45ID:ATUye02d0
>>694にどうやって貧乏国家日本でアメリカのように医者の給料が上がるのか聞きたいが
さすがにこれだけいじめると気の毒だから遠慮しておこう(笑)
0700大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:09:54.72ID:Z9kfeptc0
高校を卒業してから時間がたってるから、調査書ではなく卒業証明書を出願の時に出すことになったんだけれど
こういうの俺だけ?
合否判定の時大丈夫かな。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:13:10.01ID:+jCwpO9b0
医師少ないとされてるけど弘前、面接300はさすがに敬遠されてそう。
0702大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:54:03.12ID:7SIro8P70
>>700
俺もそうだよ ただ受ける大学は面接点ないとこだけど
0703大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:00:23.97ID:HCpMum690
その卒業証明書を発行してもらったって事実は、高校の担任のとこに連絡入るからな。まだその都道府県で教師続けてるならだけど。
もちろんそれによって何かが変わるわけではないけど、こいつ何やってるんだって思われてるだろうな。
0704大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:17:43.22ID:l9a0TCQw0
勿論連絡は入るな
酷いように思われてるのは覚悟しとけ
俺の頃は今ほど個人情報への配慮無い時代だったから担任が授業で俺の悪口を言いたい放題だったと後輩に聞いた
「俺の言うこと聞かない奴は大学入っても嫌になって中退する」
「再受験で医者なりたいそうだけど絶対落ちるからな!」
こんな感じだったらしいが受かった途端「あいつは自慢の教え子だ」に変わったらしい
0705大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:29:17.94ID:78McBCo30
>>700

自分は卒業証明書と調査書等発行不能証明書を提出して受理
京大の時は疑義のある者として(OBなのにw)ごたごたしたらしいけど今回はすんなりいった模様
この件については金沢が一番明確に募集要項に記載してる
やっぱ医学部は地元が一番いいわ
0706大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:37:54.28ID:7SIro8P70
>>703
>>704
手続きして発行さえされるなら、どうでもいいでしょ してくれないなら問題があるが
0707大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:40:30.44ID:qaG+6rtq0
理一→理卒→理三再受験で調査書廃棄されてるから卒業証明書+成績証明書(調査書のうち評定のみ記載の紙1枚)しかなかったけど東大は普通に受理したな
京大はけつの穴が小さいね
0708大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:43:04.68ID:qaG+6rtq0
あと当たり前だがOBかどうかは全く関係ない
>>705は繰り返しそれ書いてるがメンタル大丈夫か?
0709大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:44:03.34ID:HCpMum690
>>706
まあ確かに、過去の担任にどう思われようと関係ない。
ただ変に思われてるってだけ。
0710大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:54:05.48ID:R6G9OMwM0
何してるか分からない、下手すりゃ忘れられてる人もいるやろしね。
0712大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:55:57.94ID:Ji9hI4dS0
卒業証明書の人は、卒後何年目で卒業証明書しか発行してもらえないの?
0713大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:28:07.88ID:N74Qo2SS0
>>712
高校によるよ(保管義務年限自体は決まってるようだが)
無料か有料かも高校によるらしいな
0714大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:03.95ID:N74Qo2SS0
うちは私立で無料だったが公立の友人に訊いたら有料(500円ぐらい?)だった
調査書も俺は卒後10年過ぎて普通に出してくれたが公立の友人は卒後7年ぐらいだったが原本廃棄されてたな
0715大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:24:55.27ID:8jokH3lu0
>>712
一応20年間は単位取得証明書の保管義務があるから、20年までは卒証明書と単位取得証明書が一般的だと思う
0716大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:31:15.78ID:mcQDyDIE0
>>705
多少は関係あるよ。
一時期のKOは多浪、再受験排除だったが、塾高卒でKO非医学部卒見込みとかは
通していたから。
0717大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:44:28.98ID:HCpMum690
20年の保管義務って、嘘つくな
0718大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:50:17.67ID:Tyfi6PNd0
>>716
慶應が経歴見るのは昔から(今ほど多浪差別が当たり前でなかった時代から)有名だったからな
多浪でも大卒再受験ならチャンスあり(減点が少ない)
慶應卒なら減点無しという噂はあった
慶應は内進に関しても医学部は特別扱い(医進予定者だけは内進の権利保持したまま外部受験出来る)だからその絡みで附属出身が多少優遇される事はあり得る
0720大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:57:41.28ID:Tyfi6PNd0
調査書や成績証明書は5年、単位取得証明書は20年とか決まってるだろ
それを過ぎて保管してる高校も勿論あるが保管義務は無い
0721大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:05:45.14ID:XusS3PfE0
堀ちえみの件見ると、何度病院行こうが癌見抜けず、ビタミン剤笑処方するヤブ医者しかいないな

結局はスマホで自ら発見とか スマホ>>>>>>>>>>>医者笑
0722大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:08:38.00ID:Tyfi6PNd0
医学部コンプにも色んな種類が存在するんだと分かるレスだな
0723大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:10:16.50ID:XusS3PfE0
結局はこういう見落とし人殺しの時に、
のうのうとかわす詐欺師コミュ力技術が医者として最も重要

コミュ力のない医者は訴訟で終わる
0724大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:25:12.27ID:ATUye02d0
>>703
馬鹿だろおまえw
連絡入るのは調査書だけだわ
調査書は担任が作って校長が承認するものだから
卒業後5年以内は転勤していなければ担任が関わることになる
卒業証明書や単位習得証明書は担任の許可じゃないから関係ない
必要なのは現在の校長の印鑑だけ
0725大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:29:35.91ID:ATUye02d0
>>717
おまえ義務と裁量の違いわかってないだろ
0729大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:14:06.71ID:HCpMum690
>>725
何も知らないんだな
0731大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:50:16.14ID:/V+1jjfB0
>>723
見落としなんて普通だぞ。
〇〇扁平上皮癌sccメタって書いておいたのに原発部位変わってたとか。
マンモで見落とし、her2陽性だから早期なら、、、
とか駅弁大学病院で毎年あるレベル
0732大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:51:09.23ID:/V+1jjfB0
>>725
お前勉強するか消えろ。
受験生じゃないなら人生他にすることあるだろ。
0733大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:10:22.93ID:ATUye02d0
>>729
君の考えじゃなくて事実を書かないと
いくら怒っても意味無いよ
おばかさん♥
0735大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:20.94ID:gLc7OLRP0
なんだ口腔外科じゃないのか(^^;)
息子が京医なのにね
やっぱ体裁だけだなw
0737大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:13:29.94ID:7SIro8P70
単科医大の物理むず過ぎて8割くらいしか取れないわ 
0738大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:21:24.91ID:zJDg8BAS0
>>736
テレビでは1月になって初めて大学病院行ったみたいなこと言ってたぞ
昨年7月から違和感があってこれまでは我慢と歯医者だったと
0740大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:38:00.59ID:jV8uxHzl0
>>738
リウマチの担当医に複数回相談したら、ビタミン剤やらリウマチの薬やめて様子見ましょう
言ってる
0741大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:03:43.49ID:7SIro8P70
>>739
滋賀医 たぶん誘導に乗り慣れてれば8割くらいいく難易度 それ以上はかなりキツイと思う。3題のうち1、2題の後半に難問ある、で連鎖的に落とすハメになる場合が多い
0743大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:06:46.46ID:yL/RgIhi0
医院には何度も行っていて最終的にスマホで調べて気付いたらしい、ブログより。
0744大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:07:42.55ID:7SIro8P70
>>742
いや違う
0747大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:28:44.09ID:7SIro8P70
>>746
受かったら特定されそうだから内緒 まぁ2chからしたらたいしたことないとこだよ
0748大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:31:51.30ID:Fqg0WZMn0
>>747
でもまぁ滋賀医の物理で8割解けるなら
受かるだろうし大したもんじゃん

他の科目はどうなの?
0749大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:44:53.95ID:7SIro8P70
>>748
他は6〜8割 18年の英語は全然解けなかったけど。
0751大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:25:27.23ID:7SIro8P70
>>750
終ってみるまでわからん 最後は、運ゲーだし
0754大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:06:33.63ID:iF5sxDCr0
>>700

危険人物につき30点減点 w
0755大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:14.02ID:gx14f5Em0
再受験だから教科書の類は一切持ってないから参考書買いまくってもなんとか消化出来つつあるけど
これ高校生だったら学校の教科書に問題集に資料集に辞書に受験に使わない教科の教材も加わって
ゴミの嵐でカオス過ぎてとてもじゃないけど消化できんだろうな
教材買いすぎると失敗するっていうけど学校で買わされる教材が一番多すぎだろ
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:53.94ID:dm6kG3wh0
>>755
どこ受けるの?
正直、各科目スレで適当な問題集数冊買えば済む話だよな
学校の教科書が一番無駄
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:22:01.04ID:NsMsP+y20
>>755-756
教科書自体は自習教材として不備も多いが教科書レベルを軽視しないようにね
難しい問題集やったつもりなのに成績伸びない(安定しないも含む)場合は大抵その前段階の基礎が抜けてる
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:22:42.19ID:RcILSRL40
自分は文系からの再受験だから数学についていろいろと悩んだんだけれど、結局変なことせずに
青チャと一対一を7回ぐらい繰り返すのが一番学力付くと気づいた。
ここのエリートたちには当たり前のことなのかもしれないけれど。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:30:03.27ID:dm6kG3wh0
>>757
そうかなぁ
数学なら、全般の確認のために、河合標準問題集解いて
あとはハイ理と新演習数周したら、駿台全国でも70下回ることはなくなったぞ
英語は何かネイティブレベルを目指して、ひたすら専門用語勉強してしまったが
0761大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:47:34.86ID:NsMsP+y20
>>758
大抵そのレベルで十分だよ
理三京医を除けば教材としてはそれで一応足りてる
地に足の着いた勉強出来てる時点で医者に向いてるよ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:50:06.46ID:dm6kG3wh0
>>760
昔解いたことある問題集だからな
医学部再受験なんて、東大京大アカポス崩れのやることだし
0764大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:32.25ID:e0tmKdNi0
【自称京大の特徴】
・毎日連投
・京大の悪口を言いながら京大卒をアピール
・併願した早慶に落とされて以来早慶コンプ
・プライドは高い(プライドの高さだけは東大レベル)
・up出来る模試成績がないのでTwitterには近づかない
0766大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:42:02.95ID:FjbIfC2j0
>>752
アバウトに言えば60半ばから70ちょい
0767大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:42:48.06ID:dm6kG3wh0
>>765
オジン連呼してたやつ
猫ちゃんの命の輝き投下するようになったのか
黄金糖じゃないよなぁ
0769ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:48.32ID:TVVLdPxR0
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0770大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:57:24.33ID:FjbIfC2j0
>>768
再受験だから再受験が多いとこがよかった
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:48.33ID:s4qRtU7B0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:50:59.44ID:u3M8N/DM0
医学部入試「優遇なし」 聖マリアンナ大が監査結果公表
https://www.sankei.com/affairs/news/190219/afr1902190037-n1.html

医学部入試をめぐる文部科学省の緊急調査で「不適切な可能性が高い」と指摘された聖マリアンナ医科大は19日、弁護士らによる監査で、男子や現役生を優遇した事実は認められなかったことを公表した。文科省に監査報告書を提出した。

文科省は昨年12月公表の調査結果で、過去3年間の入試における調査書の平均点を確認したところ、男子や現役生の方が明らかに高く、優遇した疑いがあるとしていたが、大学側は「受験生を個々に総合評価した結果」と否定していた。

大学によると、監査報告書は、男女や現役・浪人などの属性に分け、一律に加点や減点をした事実は認められないとした一方、評価基準の決定と評価を入試委員会の少数の委員が担当していたことなどから、
「結果に偏りが生じたと考えられ、公正性、透明性を損ねたことは否定できない」と結論付けた。

文科省の担当者は「報告書の内容を精査し、対応を検討したい」と話した。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:46.18ID:vUyaRP0C0
ドラゴン堀江の吉川はセンター何点だったんだろう
理系足切り回避のため、理三出願なら面白いんだが
0775大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:27.97ID:gx14f5Em0
>>73
一律じゃなかったら年齢差別余裕ってことじゃん
たまたま医師としての適性なかったってことにして
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:10:31.39ID:KJk4B8at0
>>759
河合標準問題集ってなに?
チョイスのこと?
0777大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:13:06.31ID:dm6kG3wh0
>>776
そうそれ
初めて習うんじゃないんだし
それ1,2週したら大体思い出すし
あとはハイ理と新演習やれば
昔のレベルまで戻せるだろ
0778大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:14:58.68ID:KJk4B8at0
>>777
元のレベルが高かったんだな
東大?
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:52.04ID:FjbIfC2j0
慣れってのは恐ろしくてハイレベル理系数学あたりやっとくと東大、単科医大の数学のほとんどがゴミみたいに感じるよな
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:37.04ID:u3M8N/DM0
あの本解説があまりないし、余程数学強者じゃない限り終えるのが大変そう
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:55:08.28ID:7zWtLPb50
ハイリやら新数円までやって京大非医ってレベル低くねw
0785大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:39.88ID:fkZJSujA0
ハイ理をスラスラ解けるようになるまで理解するのはそこらの医学部受かるより難しいと思うんだが
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:18.97ID:s4qRtU7B0
マジレスするとハイ理は化石
現役の受験生からすると完全に時代遅れ
0788大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:43.17ID:FjbIfC2j0
>>785
特定分野に難問が集中してるけど全体だとそこまで難問ばかりではないよ、方針をどう立てるかってやつのがエグい
0789大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:15.28ID:fkZJSujA0
>>788
部屋割り論法だか鳩の巣原理だかは何度読んでも類題出たら解ける気せんわ
0790大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:50.44ID:5IND+hU50
>>774
75パーで理一足切りされたよ
0792大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:36.36ID:FjbIfC2j0
>>789
その章が個人的に一番きつかったし、最後にまわしたわ
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:11:26.34ID:/saX5RN/0
簡単なんだけど100人の定員で20以下が99人、アラサーが2人受験したら必ずアラサーが1人合格して浮きまくるから再受験が苦手なのは無理ないか(^^;)
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:10.86ID:NRFh+FTY0
ていうか20代の上級医が、
加齢臭漂うオッサン研修医を指導するのも扱いづらくて仕方ない
0795大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:19:14.96ID:M/lo53gZ0
広島大は難関なんだね。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:51:49.62ID:kU7vp3EA0
結局、数学のover一対一の難易度の問題集は何がいいの
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:26:53.64ID:Dy2Z+63h0
>>793
お前はいい加減死ね
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:42:31.91ID:lBlWLFtO0
>>796
英語間違ってるだろ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:58:21.36ID:XExYhP8k0
>>773
一律に加点や減点はしてないが公正性、透明性を損ねたことは否定できない…

つまりは情実入試ってことなのね
0801大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:47:53.17ID:9Ktl6cgR0
素朴に疑問なんだけど初期研修中に仮に適応障害やらで休職ってなったら
その後の取扱いってどうなんの?
イチからやり直し?
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:20:46.76ID:41WWtoEG0
>>801
別の病院の受け入れ先を探す
もちろん面接では適応障害で続けられませんでした、みたいなこと馬鹿正直に言うのはNG
まあ、1つの病院で適応障害なるやつは、大概どこの病院でも適応障害なる
初期研修は死んでも続けなければならない
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:47:21.91ID:UTcu2Sbj0
>>800
過去問 で足りないなら追加 足りると思ってかつ余裕あるならスタ演
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:55.76ID:XuYHGmVA0
いやーやっぱり医学部受験は軍資金が大変みたいですね(^^;)
3桁とかは当たり前で年間平均150〜200くらいが相場って感じ?
自分は宅浪で私大ゼロで地元受験のおかげで今年の総額は40くらい
もちろん収入ゼロですがw
落ちたらもう1年宅浪をやる予定なので合格までの最終的な総額はやっぱ100くらいになるか
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:03:40.67ID:XuYHGmVA0
アマゾンと学参古書販売業者には感謝感激です(^^;)
ネットがこれほど便利に感じたことはないけどさすがに教材ネタが枯渇してきたので来年は何とか決めます
今年はボーダーマイナス150までにはつけたい(半分センターが原因w)
0806大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:36.48ID:Q/zVAcMR0
>>804
そりゃあないだろ
各科目数冊の問題集と英単語熟語帳と模試代と入学試験料で済むんだから
10万もあればおつりがくるわ
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:49.34ID:rVUn4/jW0
顔文字が言ってるのは生活費も含めてじゃね
勉強に関しては国公立専願で予備校とか行かないならたしかに10万あれば足りそうだが
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:36:29.65ID:lBlWLFtO0
NHKのニュースでも東欧医学部志望者が増えてるなんてのが話題になるんだな
特に女子は医学部(というか日本自体だろw)で差別されるのが嫌だから
女性差別のない欧州のほうが国内より志望度高い人すら多いようだが
英語音痴の日本人には厳しすぎて国内で受験するほうが楽に医師になれるとも

元大企業社員の医師が語る「医者になるなら、決断は早いほうがいい」理由、
AIで変わる放射線科医の仕事
http://www.mynewsjapan.com/reports/2282

>◇リズム感がない日本語が障壁に

これはよく分かる
英語なら簡単に記憶できるんだけど
日本語だと世界史とかの暗記も大変だよな
てか英語できる人間からすると
日本語自体が頭に入りにくい勉強に向いてない言語だけど
日本しか知らないと永久に英語できないよね
0810大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:46:46.23ID:lBlWLFtO0
こりゃ英語難民には日本より大変そうだな
というか海外は日本みたいに一度身分が定着すれば安泰みたいなルートないよね
そっちが当たり前というか自然なのは自明だけど極東の社会主義国は身分制度が厳しいから社会が停滞する

https://www.huffingtonpost.jp/foresight/eastern-european-medical-studies-japan_a_23234538/
チェコで2番目に古い歴史をもつパラツキー大学で学ぶ坂本遙さんは、同大学の特徴を「入学後の1年間で3割から5割が退学すること」と言う。
1年生のときに単位を落とすことが認められていないため、2回まで受けることが出来る追試で合格しなければ、自動的に退学となる。
退学となった学生の多くは、授業を受け続けながら、翌年に再受験する。ポーランドなどEU内で難易度の低い大学を受け直す学生もいる。
このようなやりかたは、1年間をかけて入学者を選抜していることに他ならない。日本とは異なるシステムを採用しており、日本の医学部とは異なる特性をもつ学生が選抜される。
0811大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:48:33.93ID:Q/zVAcMR0
>>808
英語や現地の言葉をネイティブレベルになるまで勉強できるなら
国内の医学部の方がよくね?
英数理で無双できれば、国公立医で授業料格安じゃん
0812大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:01.92ID:lBlWLFtO0
昨日のニュース見た奴いないの?
中国韓国インドだと優秀な若者が海外流出して当たり前だけど
日本も手を打たないと絶対そうなっていくよね

ニュースウオッチ9▽新がん免疫療法の承認は▽コンビニ24時間営業巡り違約金
“日本の医学部目指しません”女子学生が海外に流出 ←(笑)
0813大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:52:37.21ID:UTcu2Sbj0
>>804
実際仕事してたら得られる年収と保険料分マイナスだけどな
0814大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:59:59.66ID:lBlWLFtO0
てか東欧医学部からの帰国組でも日本語での医師国家試験7割合格してるなら
学べる水準としてはまったく不足ないってことだよな
日本語訳の医学を勉強しなきゃいけないけどw

女性が海外志望者続出ってのは最大の原因は差別だしな
入試の差別のみならず医師になるなら結婚も出産も諦めさせられる
つまり人間としての幸福な人生と収入とのトレードを強制されるってことが問題
男性なら収入あれば他はどうでもいいやで済む話でも
女性の幸福感に照らすと日本で医師になるってのは不幸も我慢することになる面が強いからね
0815大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:02:38.98ID:lBlWLFtO0
医師になって、人のために〜人のために〜マザーテレサが〜キリストが〜シュバイツァーが〜

結果→ 気づいたら自分の人生台無し
0816大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:04:17.81ID:lBlWLFtO0
ひとつ名案を考えたんだけど
東京外大の東欧系の学部で言語学んでから
中退してチェコなり行けば言語の壁くらい余裕じゃね?
0818大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:19:40.96ID:Ged4s6kg0
>>816
お前マジで頭いいな
0819大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:35:38.31ID:lBlWLFtO0
東欧医学部帰国組の医師国家試験73%合格 ⇔ 日本平均88%

これって普通に考えて東欧のほうがレベル高くないか?
日本語で覚えなおしてもこの合格率だろ
0820大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:40:37.78ID:x5XIjq1Q0
医学部進学めざして勉強してるオジサン偉いだろ君達からしたら
どーでもいいやん
どーせ医者になれるわけないんだし w
0821大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:34.02ID:lBlWLFtO0
偉いw とかそういう考え方とは正反対だから
きもい人間の評価なんか関心なくて自分の人生と向き合ってるから海外行くんだろうけどな

他人にすごいと思われたいとか
そんな動機で医者になってたら
とんでもないマゾだと思うよ
承認欲求というか愛着障害で
褒められることでしか自分の価値を肯定できないように非人間的に育ったんだろうな
0822大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:34:15.81ID:Q/zVAcMR0
東欧の医学部って学費いくら?
そこまでしないと医学部に入れないもん?
0823大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:47.37ID:Ge1UE/HJ0
地元(駅弁)か旧帝(基幹)でいいじゃん
東京大阪名古屋で遊びたい場合と
0824大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:09:15.48ID:YEVwvPY60
市役所近くの薬局が関西拠点の会社から地元拠点の会社に変わるんだって(^^;)
なんでも土地の権利で市がどうとか言ってたから多分行政も絡んでるっぽいw
ドラッグストアも地域化が進んでるね
やっぱ医学部も地元が一番いいわ
0825大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:13:45.05ID:qFLoHmQp0
一瞬だけ映るテロップだけパクキョンペ容疑者
ずっと映っているテロップとアナウンスは新井容疑者
0827大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:18:32.31ID:YEVwvPY60
何の政治力も資金力もない東大京大理工ごときで浮かれてた10年前の自分マジでぶん殴ってやりたいわ(^^;)
0828ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:19.20ID:QEJ2qJAe0
青チャート2問解いたら疲れたわ
今日の勉強ははこのぐらいにしておくか
(´・ω・`)
0830大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:19.90ID:qvetb8+m0
>>773
例えば全科目を均等に計算するのではなく理数系を重視(理数系は2倍とかする)
すれば女子や聖マリアンナを多浪で受けるような人は低くなすることが出来ると思うけど。
そしてそれは差別にはならない。
0831大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:15:36.98ID:qvetb8+m0
>>819
東欧の医学は最低ラインは日本よりレベル低いよ。
優秀な看護婦がなるような感じだから、日本の保健師や助産師みたいなレベル。
だから昔から東欧は北欧や西欧以上に女医が多い、
0834大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:04.54ID:Ged4s6kg0
京大卒が東大にコンプをもち、そのわきで「なんなら海外の大学に行ってみようかw」と会話がおこる

事情を知らない人が見たらスーパーエリートの戯れだな、このスレ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:43:07.92ID:qU6s+Jq10
@一般入試で合格
A現役か一浪
B旧帝慶應京府神戸金岡千広3大都市圏医大(札医除)に合格

@〜Bの条件を満たせば満たすほど、医者の世界でエリートコースに乗りやすくなります
多浪で旧帝医はただの馬鹿です
0836大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:48.86ID:snETutvN0
一瞬だけニュースきこえたから
カープの新井がなんかしたのかとおもってた
どちらもだけどそちらの国の新井さんか
0838ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/21(木) 21:39:22.31ID:QEJ2qJAe0
>>829
ワイは8浪の受験生やぞ
なめんな

https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
0839大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:41:20.82ID:UTcu2Sbj0
不毛な受験勉強なんてもうしたくないわ
0842ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/21(木) 23:47:33.55ID:QEJ2qJAe0
特別なこだわりがない限りは、ぶっちゃけ近大の医学部>>>京大の工学部だよなぁ
卒業者の平均年収に2〜3倍は差が付くだろ
(´・ω・`)
0843大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:22.55ID:Q/zVAcMR0
>>842
前後期何処受けるの?
0845大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:10:18.94ID:5zA7yGJO0
>>844
真面目に8浪?
来年9浪相当で受験するってこと?
0847大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:16:01.63ID:nfsslgVQ0
8年間何してたの?
0848ゆうきんぐ@生活保護の民
垢版 |
2019/02/22(金) 00:21:13.50ID:/ybwbqaT0
>>847
仮面浪人

長引き過ぎて卒業に

上場企業に就職するも収入の安さと労働に耐えられず鬱になり退職

ついでにアスペルガー症候群と診断され障害者手帳ゲット

ニート(浪人生)に戻る

こんな感じかね
0850大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:30:50.30ID:nfsslgVQ0
>>848
ならば一応大学卒業してるので、純粋浪人ではないのか
0852大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:38:39.73ID:XjnjLVC70
学歴コンプの東大・京大理系叩きにも二通りあって
社会的な視野が狭くて医者以外の仕事がイメージ出来ないために
東大非医を叩きまくるタイプ
もう一つは東大に媚びて京大非医を叩くタイプ

どちらも非難関大→僻地駅弁医再受験に多く一生学歴コンプを患うので
都会の難関医学部に受かる学力のある者は都会を受けたほうがいい
0853大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:15:37.04ID:5X67pdx30
旧六あたりが上も下もはっきりいて居心地楽
上の世代の医師には受けもいいしお得感ある
0854大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:27:30.23ID:H0ycU9+60
新潟岡山は寛容で有名だけど千葉はどうなの?
0856大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:16:47.86ID:sA0cyXV60
入試→国家試験までなんとかなっても
初期研修でなんとかなる気があんましないわw

身内に医者いて研修の頃を見てるから…
外科やら循環器やらがヤバいらしいな
0857大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:25:54.26ID:sA0cyXV60
ネガキャンじゃなくて実際に聞いた話を書くと
外科はホントに職人みたいな人が多くて(ブラックペアンの渡海とか関川みたいなw)
仕事は教えん見て盗めみたいな感じだったらしい
当直もクッソ多くて夜中も携帯鳴りまくり
酷い時には当直が多すぎて月収70万超えた事もあったらしいw
(基本給は30万くらい)

再受験の人は精神科とかそのへんが多いと思うけど
初期研修は激務の科を必ず回らないといかんから
高齢再受験にとっては鬼門だと思う
入試以上に
0859大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:16:42.01ID:tOwa8KL70
当直でもその分給料出るならまだマシじゃね
サービス残業みたいなのばっかかと思ってた
0861大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:57:07.16ID:rp26wZvr0
てか お前ら一族に医者とかおらんのかい w
0862大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:17:04.10ID:ch3nnX0z0
精神科ってコミュ力コミュ力コミュ力の世界じゃん
キチガイ患者の対応というより、クレーマー家族処理とか自殺時の対応がメインの仕事
アスペには一番向いてない仕事
0864大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:30:57.74ID:2+PLy0gT0
昔、自分が精神を病むに至った精神科医が自分を精神科医だと思い込んでる入院患者に診て貰う様になって、気を取り直して転職したという都市伝説があったな
作り話だろうけど、過酷な実状はまあ有るんだろう
0865大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:34:34.43ID:czKKRio70
>>848
何処大卒業したの?
今再受験何年目?
0866大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:35:09.36ID:czKKRio70
>>848
あと今年何処受けるの?
0867大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:38:38.33ID:rthW5HWa0
>>863
何がそんなに気に障ったのかがよく分からない
そりゃ精神科医はコミュ力の世界でしょ 家族対応や自殺対応も仕事のうち
お薬適当にポイで終わる仕事で終わるとでも思ってんの?
0871大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:16:41.76ID:czKKRio70
>>868
ダメ元でどっか受けりゃよかったのに
障碍者手帳もちはさすがに不味い気もするけど
申告しないでいいのかねぇ
0872大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:38.22ID:tTmetQj40
手帳なんか返せばいいだけ
さすがに年金うけてたらやばいがね
0873大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:14:28.95ID:C5YwJJui0
今って障害者差別禁止法あるから医師国家試験の欠格事由なんて警察沙汰になるぐらいのレベルのことしないと該当しないんだっけ
0874大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:18:51.99ID:4c/YjZxc0
そうだね、手帳はいつでも返上できるし
サラリーマンやっててもバレないよ

サラリーマンやってると年金手帳を会社に預けるけどそれでもなにも問題無い
0876大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:42:13.53ID:QorDK8vH0
>>861
英文学教授ならおるが文句あるか?
0877大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:42:39.65ID:rp26wZvr0
>>875

お前も病気もちか

何喰いついてんだよ w
0878大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:24:52.14ID:jwGgHhr20
>>868
同志社卒で去年まで働いてたなら経歴傷なしも同然やん
30超えない限り差別はされんやろ
0879大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:35:39.60ID:QorDK8vH0
京大出て看護師でもできる仕事は専門卒の看護師と変わらんよな
それに看護自体は良い仕事だとしても日本世間では
ナース=エロいみたいな会話してるきもい男が多すぎて
被害者もそういう視線で見られてる自覚あってキャバ嬢みたいな
風貌にして人気になろうとして同僚と火花散らしてる世界が嫌だわ
0880大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:42:34.04ID:6U5xaRyM0
志望校で過去に原子からの出題がないやつ、原子の勉強してる?
0881大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:45:32.08ID:QorDK8vH0
原子自体がほとんどの大学で出ないし
出ても簡単なセンターれベレだから無意味
0882大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:57:09.04ID:6U5xaRyM0
>>881
難しくできない分野だから単科医大とかだとでないのかね 旧帝の原子も簡単だから(というより難問がない)対策してないとでたとき死ぬと思ったがセンター対策してればいけるもんなのか
0883大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:24:52.76ID:7f/6uU/i0
物理って原子があると理系に弱い人、女子や文系再受験、計算力落ちた高齢者に有利でない?
化学は有機化学が多いと、女子や文系再受験には不利で、男子や1、2浪くらいや化学経卒業者有利で
理論化学が多いと女子や文系再受験とかに有利でないか。
0884大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:06:43.19ID:wK+DcpNh0
化学に関しては化学系卒業者以外は逆だと思うわ
理論こそ計算力というか計算スピード問われるじゃん
0885大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:21.44ID:sA0cyXV60
アスペルガーの和田先生は医師として上手くやってけてるのかな?
0886大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:46:48.02ID:4c/YjZxc0
>>885
勝手にアスペ認定するのはよしなさい
トランプ大統領が双極性障害って印象操作してる連中と同レベル

物理の単振動って難しい問題ならいくらでも設定できるのね
0887大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:48:15.30ID:O/dl28hu0
>>885
あのレベルのアスペでもやっていけたのが昔の医の世界
今の若手はあのレベルだと相当厳しく指導される
0889大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:08:39.39ID:sA0cyXV60
>>886 彼自分で言ってるよ。自分はアスペルガー人間だって
0890大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:09:17.50ID:UtCB8MjP0
異常者で犯罪者予備軍の巣窟のこのスレでそんなこと言うなんて、勇気あるね君
0891大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:17.72ID:sA0cyXV60
? 何言ってんだこいつw
0892大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:19.57ID:sA0cyXV60
あぁ>>888へのレスね
0893大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:51:27.95ID:4c/YjZxc0
>自身がアスペルガー人間、ADHD人間であると自称している
自称なんだね
彼自身精神科医だし、そういう傾向があることを自称することは悪くはないけど
だいたい成功してる人が精神科で発達障害かどうか診査してくださいっていっても
困ってなけりゃそれでOK、って検査してもらえないからね
0894大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:12:56.43ID:sA0cyXV60
>>887 
>あのレベルのアスペでもやっていけてた

昔、東大の医局だったかな?にいた頃
「一生かかっても使い物にならないバカ」って言われてたらしいよw

そこそこ苦しい思いをしていたっぽい

てかこの人「医療に市場原理を」とか言う割には
相続税100%とか言い出したり
結構支離滅裂で草生えるわ
0895大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:31.19ID:4p32GE940
>>886
単振動とか力のつりあい点を基準に運動方程式立てれば終わりな問題が殆んどで難しい問題みたことないわ
0896大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:29:58.48ID:4c/YjZxc0
>>895
そうなのか;;
物理のことはまだ全然で山口物理探検隊みたらいくらでも難しくできるよ〜^^
とあった
0897大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:04.78ID:4p32GE940
>>896
慣れるまではむずいかも あと他の分野との融合で出題されること多いからそのこと言ってるかもね、例えば熱力学との融合問題や導体棒の単振動とかね、よく考えたら後者は名大2016か15ででて難だったから一般的考えたらムズいわ
0898大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:06:02.03ID:SUy5ir3O0
35歳以上のおっさんで一発逆転の医学部目指してる人おる?語ろw
0899大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:09:34.12ID:YZESGGw80
>>898
どこ受けるの?
0900大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:22:51.29ID:uPNMrr/D0
>>894
市中精神科に派遣されてる馬鹿女医高校偏差値50地域枠裏口入学がアスペかつアホっていう可哀想な人
可哀想って患者がな
0901大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:35:24.52ID:SUy5ir3O0
>>899
そりゃもちろん国立下位の駅弁よw
みんな宮廷とか狙ってんの?
0902大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:42:56.67ID:EYwY5uJB0
熊本大学は昔はもっと偏差値高かった気がするか
気のせい?
0903大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:05:57.03ID:4NzgdGlM0
化学は東大や東日本は有機重視、京大や西日本は理論重視でいいですか?
0904大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 05:01:58.98ID:+JQzRyH10
面接200点なんかやってたらまともな奴は受けない
0906大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:39:44.59ID:lnbVq2a+0
>>904
合格者は面接満点の名市()
合格者は…(笑)
0907大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:45:46.67ID:l+Yi01sV0
合格者は(意味深)
0908大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:21:04.24ID:6Ij0VwKb0
>>894
土居に可愛られたんじゃないの?
オグデン訳書に序文を寄せてもらっているし
精神分析専門家のような経歴だが、藤山のような臨床は出来ないみたいだね
0911大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:13.62ID:IXA+Gr5t0
奈良は?
0912大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:49.55ID:4ldF/67N0
おまえら何のんきに5chなんてしてんだ?
新センター試験も始まるし、再来年から九医が面接を導入して再受験は完全終了だぞ
今年、来年で医学部に入れなかったら一生医者になれないぞ!
0913大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:41:38.41ID:w1hYut8c0
>>912
九大の面接導入、来年からだと思ってたわ
0914大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:43:05.42ID:w1hYut8c0
>>912
調べたら来年からじゃねーか
0915大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:44:30.48ID:BiltPa6W0
九州以外でもまだまだ寛容っぽいとこあるし、変わるゆうても英検準2級くらい受ければいいだけやしセンターみたいなマークはまだあるしそれに記述ちょこっとたされるだけやし再受験しようとしても大して変わらへんやろ

ただ5chやってる場合じゃないってのは同意
0916大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:20:15.99ID:9EEV77qD0
お前は永遠の受験生なんだからのんびり生きろ 
0917
垢版 |
2019/02/23(土) 12:27:52.69ID:vPpDUQKt0
>>910
100パー受かるんだったら
旭川と琉球以外はいくぞ
0920大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:43.47ID:qDi2LNaN0
黄金糖さんも島根だっけ?
昔は黄金糖さんもゆうきんぐみたいに荒らしてたんだっけか
0921大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:54:20.52ID:bsxGWa6/0
圧倒的に入りやすいのは死骸じゃないのけ?
0922大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:58:29.50ID:w1hYut8c0
>>921
入試難易度考えろ 島根はセンターでほぼ決まる、滋賀医はセンター+2次力ないといけない。度数分布でセンター傾斜560点以上でも落ちてるからね
0923大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:09:00.73ID:bsxGWa6/0
調べてみたらQOL病院とかいう初期研修が楽な病院も無いことは無いっぽいね

技術は全く身につかないだろうがw
ここの人らはこういうとこに行って
ドロッポ医になるのが良いと思うわw
0924大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:50.44ID:bsxGWa6/0
>>922 でもその鬼門クリアしたら高齢者いっぱいいるんでしょ?

出来るかどうかは別としてw
35以上は死骸とか三重以外の駅弁行ったら虐められそうだw

とある新設医大に居たことあるけど
すげえピリピリしてたし
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:02.85ID:7CBVACF30
新設医大って東北のやつか、成田のやつしかないんだっけ
0927大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:06:53.13ID:d9rysFGu0
ドロッポ医も、
要はバイトで一生食いつなぐのと同じだからね いつ切られてもおかしくないし、
医師として評判悪かったら、派遣会社でブラックリストに入りどこにも雇ってもらえなくなるよ
そんないつ落ちてもおかしくない綱渡り人生だよ
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:45:54.54ID:qDi2LNaN0
滋賀医と京府医どっちがムズい?
どっちも難問出すけど
滋賀医の倍率、京府医の倍くらいあって怖いんだけど
6人に5人落ちるのはキツイ
0930
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:10.73ID:OGvKZEQ+0
>>918
島根はセンター重視の点で良さそうやね
個人的には九州四国あたりに行ってみたいが
とりあえず千葉には憧れはある
0931大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:12:07.85ID:DSgOyUip0
まーたかなりしつこく滋賀にライバル誘導して
ちゃっかり別の大学受ける詐欺師が勝利したか

滋賀推しの詐欺師に騙された気持ちはどうw
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:23:04.11ID:qDi2LNaN0
滋賀医の倍率って再受験生のせい?
難関で倍率高いなら、志望を落とすのが定石と思うんだけど
滋賀医相当山奥みたいだし
0934大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:30:47.95ID:Xd4GMHBz0
あんな見え透いた滋賀推しの嘘に騙された奴が存在するってマジ?

あからさまに不自然な滋賀連呼厨わいてて釣り針見え見えだったじゃん
アホすぎる笑
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:33:21.90ID:bsxGWa6/0
なんか一人おかしな奴が居るなw
0937大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:38:20.83ID:CmQRRfbN0
>>928
京府医は毎年東北九州より合格者偏差値高いよ
今年は九州に負けると思うけど基本的に名古屋レベルだと思っていい
滋賀医よりは明らかに難しい
0938大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:39:17.63ID:qDi2LNaN0
一時期京府医推しもいたけど
あれも京府医に誘導して
自分は楽な駅弁医に行こうって腹だったのかねぇ
0939大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:39:55.98ID:w1hYut8c0
>>928
京府医 そもそも滋賀医は例年5〜7倍。記念受験が多いからね、名市医の足切り導入で新潟に多くは流れたとはいえ、滋賀医にも流れてるのと推薦組が50人くらい抜けるから実質2、3倍だと思う
0940大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:34.65ID:3gtWm0n10
>>937
京府は医学会でも名門高校じゃん。
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:42:38.83ID:qDi2LNaN0
>>939
医大を記念受験ってあるのか
早慶にしか行けないやつが
一応東大受けて、東大落ちを自称するらしいが
0942大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:44:11.18ID:qDi2LNaN0
>>940
京府医は高校だったのかw
行けば女学生はJKでJKと戯れられるんだ
断然京府医がいいな
0943大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:44:53.27ID:CmQRRfbN0
京府医は差別ないなら受けてもいいんじゃない?
ただ首都圏にある医学部が歴史問わず軒並み難しいんだから関西の中心にある京府医もどんな難易度になるかなんて火を見るよりも明らかだよね
ましてや研究の京大、臨床の京府医と言われてるくらいだし
0944大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:45:56.91ID:w1hYut8c0
>>941
今年の新潟の足切りされてない点数みればわかるだろ、めちゃくちゃいる。熊本も去年センター7割後半で合格者の多くでたらしいからどこから記念受験とするのかは微妙だが
0945大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:56:27.81ID:OGvKZEQ+0
つか5チョンどもが推してるとこなんて逆に行きたくなくなるだろ
0946大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:00:28.31ID:w1hYut8c0
>>945
俺滋賀医に出したぞ 元々滋賀医にするつもりだったからね、誘導によって逆に避ける層もいるだろうしね
0947大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:03:02.55ID:CmQRRfbN0
5ちゃんが推してようが推してなかろうがそこのレベルと自分のレベル比べて差別があると確定してないならそこに出すだけでしょ
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:03.45ID:22Km1tUx0
差別があると確定してる大学ってどこ?
群馬佐賀筑波以外わからん
直近6年間通して22歳以上の合格者が3人以下の大学は佐賀千葉筑波秋田
4人以下の大学はそれに加えて愛媛大阪京都医科歯科群馬
0人だった年があるのは秋田筑波群馬浜松医科京都佐賀
秋田やばいね
千葉はあまり差別の噂聞かないけど差別あるの?
0949大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:33:34.72ID:OGvKZEQ+0
>>948
千葉も3浪以上は無理やんな
0950大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:38:58.02ID:DSgOyUip0
本当にオススメの大学は、こんな恩も義理もない他人がたかる掲示板には出てこない、のが原則
何の義理もない他人に教えたところで、不利益でしかないからな

ここはただの情弱バカを他にそらせる釣り場
0951大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:52.83ID:tuGkKGO/0
もう文科省が22歳以上の合格者数公表してるんだから本当にオススメの大学隠したり嘘のオススメ教えても意味ないわ
岐阜なんかはその典型例だな
思ったより高齢合格者少なくて今年は倍率が落ちた
0952大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:25.51ID:OPOI1DCM0
四国はどう?
0953大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:47:11.46ID:RXxHKWAN0
差別の基準がわからん
九州以外は全ての大学で面接が合否に影響を与える可能性があるんだから
俺に言わせればそれ全部差別だと思うけど
0954大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:48:16.44ID:w1hYut8c0
>>953
その九大も今年が面接なし最後だからな
0956大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:50:46.10ID:Bz86F9Xr0
>>953
合格者最低点超えてるのに落とされるとか面接点があまりにも低すぎるとかじゃね
面接点なしの大学の得点開示で面接落ち報告がないなら差別してないって考えていいと思うわ
面接点ありの大学は判断難しいな
0957大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:34.33ID:w1hYut8c0
>>955
上にも出てるが滋賀医 生物は過去問のやり直し、物理は原子の復習終ったから今、数学の2次曲線、複素数の総復習してるわ
0958大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:44:55.45ID:y3dQoaf20
開成卒の旧帝医再受験合格者だが、開成の底辺にはポテンシャルモンスターがゴロゴロいる
偏差値30~40から1年で理一、千葉医合格、そんなのザラ
地方医程度サラッと受からなくてどうするよ
0960大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:04.83ID:lnbVq2a+0
>>951
岐阜って面接ない時代は再受験多かったんだよね 当然だけど
今は再面接の都市伝説まで出る始末だし
近場の三重とか信州とか山梨も
すべて寛容なはずが面接一発落ち公開されてるから怖いな
非公開も含めたらもっと落ちてるはずだし
特に三重
0961大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:05:10.96ID:Xd4GMHBz0
滋賀も、どもったら満点取ろうが面接一発落ちだぞ
0962大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:08:54.21ID:lnbVq2a+0
>>942
高齢化社会ポンニチはいまJKなんかより熟女ブームだぞ
10年前ならJKの耳掃除とか流行ってたけど今は飽きられてる

去年のDMMの統計調査で丸裸にされたけど
ほぼ全年代で熟女とニューハーフが上位だったからツイッターとか大荒れだっただろ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:22:21.48ID:Wh8MiS9G0
>>958
まあ当たり前の話だろ
開成受かる奴はその後に公立トップ高校に上位で受かる奴より中入時点で勉強出来たのは確かだからな
サボったり落ちこぼれたりして錆び付いた頭が回復すれば東大や上位医受かっても何の不思議もない
0964大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:59:23.58ID:5Ymmpts80
開成なんてサピ偏差値で他の学校と段違いじゃん、まあ上に灘とか筑駒あるけど
開成受かっているなら、そらポテンシャルあるだろ
0965大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:28.75ID:bsxGWa6/0
死骸は2018年度は30歳以上が8人か
すげえなw
0966大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:34:44.14ID:5itritN+0
>>962
若い女より男の娘とか森高千里みたいな年取っても綺麗な女の方が魅力あるもんな
若い女の劣化が激しいのかもしれない。これが撤退した平等、差別禁止、ユニセックスの教育で育成した結果だ
0969大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:06:44.37ID:lnbVq2a+0
>>967なぜそんな質問をw

県内でも徒歩・バス圏内に宿泊するけど
∵実質、宿泊費−往復電車だから見かけの数字より少し安いし

でも少しの面接のためにスーツと靴とカバン持ち運ぶのが面倒だな
面接アリだと差別云々より手間の時点で嫌だな
0970大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:10:01.87ID:bsxGWa6/0
滋賀医大は30以上は9人だったわw
女が一人いるのを見落としてたw
0971大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:15:29.18ID:lnbVq2a+0
滋賀だと難系と新演習まで必要になるのが痛いなあ
両方とも標問で代用しても差をつけられないのかもしれないが
そんなに理科やるなら理科重視の名私でもいいってことになるし
0972大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:16:04.97ID:bsxGWa6/0
滋賀医科大学2018年 年齢別入学者数

25〜29 6人
30〜39 7人
40〜49 2人

熊本大学

25〜29 5人
30〜39 4人
40〜49 0人

九州大学

25〜29 11人
30〜39 2人
40〜49 0人

びわこ医大が圧倒的だなw
0973大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:20:38.16ID:bsxGWa6/0
しかも死骸は編入で更に老人が増えるんだっけ?
圧倒的過ぎて議論にもならんなww
0974大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:22:28.06ID:w1hYut8c0
>>971
滋賀医受けるけど理科は両方とも標問仕上げた 数学はハイ理。これで8割取れるかどうか微妙なライン。
0975大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:05.98ID:bsxGWa6/0
死骸はなんやかんやで英語が厄介な気がする
0976大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:45.44ID:P9TjiPJH0
あまりに集中すると排除されかねないのにな
普通の年齢構成でいいんだよ
寛容な大学でも30overなんて2,3人
0977大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:32:49.83ID:qDi2LNaN0
>>969
みんな実家から通学圏の医大受けるのか
それとも受かったら下宿するつもりで遠いとこ受けるのかなぁと
近くの医大なら、勉強すべきか、もう休むべきか
0978大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:34:41.31ID:w1hYut8c0
>>975
わかる。2018とかやべぇからな、センター英語満点だけど圧倒的に時間足りない
0979大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:36:57.62ID:NQSzIrZx0
15年位前までは面接やっていない所が結構あったんだな。
東大が面接を廃止した、なんてこともあった。
しかし、その流れは続かず、岡山、岐阜、熊本と面接が次々導入され、
ついに東大も復活、来年からは九大も・・
安倍政権の教育行政からいって調査書・コミュ力重視の方針はますます強化されるだろう。
再受験極寒の時代へwwwwwwwwwwww
0980大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:52:15.48ID:bsxGWa6/0
>>927じゃないけどドロッポ医ブラックリストでぐぐったら
暴力を振るう患者のブラックリスト化がトップに出てきてわろたw
0982大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:53:51.77ID:lnbVq2a+0
東大は面接で排除というより
優秀な人材を面接・人間性ごときで失いたくないって姿勢だからな
0983大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:09:28.38ID:bsxGWa6/0
東大は高齢再受験少ないけど
あっこは点数さえ取りゃ受かるんか?
0984大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:57:58.46ID:OGvKZEQ+0
アスペだのサイコパスだの入れたくないからな
ついでにおっさんおばさんも切っておこうとか?
ゆーて医者足りてない、かつ少子高齢化時代にお高くとまる医学部とかいらんですわw
0985大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:14.95ID:e7XLnvRR0
家に白アリが入り込もうとしたら、薬で駆除しようとします

医学部に再受験生が入りこもうとしたら、面接で排除します


この2つに違いなんてあるのでしょうか?
0986大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:38:05.52ID:f9x/fjqu0
【仮に再受験に成功して医師になっても、高齢の新人を待つのは過酷な医療現場の現実】

女性研修医自殺で労災申請 残業最長月250時間、遺族「長時間労働が原因」
http://www.sankei.com/affairs/news/160817/afr1608170018-n1.html

新潟市民病院(新潟市)に勤務していた女性研修医=当時(37)=が今年1月に自殺したのは、残業が最長で月約250時間に上った長時間労働が原因だとして、
遺族が17日、新潟労働基準監督署に労災申請した。

記者会見した遺族や代理人弁護士によると、女性は昨年4月から研修医として勤務していたが、同年秋ごろから眠れないなどの不調を訴えるようになり、今年1月に自殺した。
遺族らが病院から開示を受けた通勤記録やカルテの閲覧歴を調べたところ、女性は毎月、過労死ラインとされる月80時間を上回る月100時間以上の残業を繰り返し、
最長だった昨年8月は251時間だった。


自殺した女性研修医の夫が申請「過重労働が原因」 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160818/ddl/k15/040/064000c

女性は昨年4月、同病院の研修医として採用されたが、今年1月25日朝、市内の公園で低体温症のため死亡しているのが見つかり、県警は自殺と判断した。

代理人の斎藤裕弁護士によると、女性は臨時職員の立場だったが、病院側が提出したカルテの記録などから、勤務を開始した4月以降、宿直などを含め
月150時間を超える時間外労働が継続していたという。6〜9月には200時間を超え、厚生労働省が極度の長時間労働とする「月160時間以上の時間外労働」に当てはまるとしている。

17日に同市内で記者会見した夫は、女性が昨年秋ごろから精神的苦痛を訴え、自殺直前には「病院に行きたくない」と打ち明けていたと説明し、「今は後悔しかない」と話した。
0987大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 04:07:02.04ID:QWsxVXIw0
残業250時間とか年齢関係なく死ぬわ
労災とかそんな次元じゃなく殺人
しかも公園で低体温症ってどう見ても自殺じゃないだろ
警察は病院からたくさんお金もらったんだろうなあ
0988大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:20:36.50ID:OpruzIrU0
>>924
三重って再受験少ないよ
多かったのは昔の話
三十代なんて一人しかいない
シーチキンのブログに年代別入学者が載ってるが
今の三重っておっさんには寛容じゃないよ
0990大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:45:16.35ID:ebx31puh0
>>980
ネットで個人情報の信用情報が出てくるわけがないだろ
本物のバカか?
0991大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:05:14.09ID:BMcLcbO+0
滋賀、島根、熊本、九州の四天王
他は25以上多くても5から6人
0993大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:01:49.45ID:g9MxRwKq0
>>988
そもそもシーチキンが通ってる大学はどこなの?
それすらわからないなら信用不可能だが
0996大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:21:51.77ID:z3CCwOHA0
>>994
医科歯科のソースは?
0997大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:37:24.28ID:/fvnV4Wd0
0998大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:37:56.35ID:/fvnV4Wd0
0999大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:38:49.57ID:/fvnV4Wd0
1000大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:39:44.88ID:/fvnV4Wd0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 16分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況