X



大阪工業大学part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:40.86ID:2mVVbikk0
>>1
★★日本の大学で、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★

http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0586大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:01:24.37ID:EOMaYIXG0
あれ?久々スレのぞいてみたら先々週と違ってずいぶんおとなしくなったなw
中年無職の工大コンプwwあの勢いはどうした?
中途半端な書き込みばかりやな最近w
何をいまさら迷ってんねんwwプ
お前に迷いなんかないやろww
工大入試に失敗した時点で何もかも崩壊したんやからw

とりあえずあの威勢の良い習得したての自演をじっくり見せてくれやww
みんな楽しみに待ってんねんからw
第一志望だった工大に対するストレスたまってるんやろ?
だったら吐き出さなあかんやろwwwプ
休めば休むほどお前を長い間常に悩ませ続ける工大への憧れと後悔は日に日に増大していくねんから
常に吐き出していかんと間に合わへんでwプ

え?今は必死にネタ集め中です?
そうかそうかwわかったww
じゃあまたあの破れかぶれの笑いのツボ満載のおっさんの書き込み
楽しみに待ってるでww

プゲラゲラ
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:04:19.68ID:icrwwLdR0
>>1
★★ハーバード大(HU) x マサチューセッツ工科大(MIT) x 阪工大(OIT)の電気自動車(EV)関連の
理工系トップレベルの国際共同研究

https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

阪工大からトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者は
既に輩出済み。
米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代の電気自動車(EV)エンジニアを阪工大から輩出へ期待 。
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:01:52.59ID:RcHsJ/tn0
最強なんだから、別のスレに遠征して、
あの悲しくなる大工大コピペ爆弾ばらまくのはヤメレ。

あれ見る度に、
「本当なら関大立命行けたんだよ!」
「近大京産落ちたのは運が悪かっただけ!」
という、お前の心の叫びが聴こえてくるようで悲しくなる…

大工大で頑張って、三菱電機ビルテクノサービスで、エレベーターのメンテするのも立派な人生だよ。
胸を張れ
0590大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:55:57.21ID:1beScXAE0
大阪工大は摂南大や大阪産業と
切磋琢磨して下さい。

難易度も学生のレベルも似たようなもんなので。
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:19:49.57ID:qbK+UkDy0
偏差値序列

関関同立>産近甲龍>摂橘>大工=大産=大電=京先
0592大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:51:23.40ID:icrwwLdR0
>>1

■ ■有名400社就職率2020卒
vs 国公立
岡山大15.2%
広島大14.8%
阪工大12.3% ★
滋賀大12.1%
和歌山11.3%
徳島大11.3%
三重大10.8%
山口大10.5%
鳥取大 8.8%
香川大 7.3%
愛媛大 5.5%

vs 私立
関西大19.4%
阪工大12.3% ★
近畿大9.9%
甲南大9.9%
京産大8.9%
名城大8.5%
龍谷大8.3%
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:54:45.98ID:icrwwLdR0
>>1
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.*mazon.co.jp/dp/4532692075(*はa)

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位★大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
60位摂南大学
61位関西外国語大学
62位大阪経済大学
68位近畿大学
74位京都産業大学
75位大阪電気通信大学
75位甲南大学
85位武庫川女子大学
87位三重大学
94位滋賀県立大学
97位兵庫県立大学
105位滋賀大学
109位龍谷大学
112位大阪産業大学
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:33.19ID:icrwwLdR0
>>1
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.*mazon.co.jp/dp/4532692075(*はa)

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位★大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
60位摂南大学
61位関西外国語大学
62位大阪経済大学
68位近畿大学
74位京都産業大学
75位大阪電気通信大学
75位甲南大学
85位武庫川女子大学
87位三重大学
94位滋賀県立大学
97位兵庫県立大学
105位滋賀大学
109位龍谷大学
112位大阪産業大学
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:32.29ID:icrwwLdR0
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0596大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:02:22.19ID:icrwwLdR0
>>1

価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大(★)
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

関西私大の実際の評価
同志社≧大阪工大>関関立>>産近甲龍
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:12:06.43ID:icrwwLdR0
>>1
今年は既にトヨタ自動車に内定者あり
大阪工大就職実績2018年度(2018年3月卒)

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★(世界一流コンサルティングファーム)
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★(五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業★
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:56:34.60ID:1y9l4bX10
最強なんだから、別のスレに遠征して、
あの悲しくなる大工大コピペ爆弾ばらまくのはヤメレ。

あれ見る度に、
「本当なら関大立命行けたんだよ!」
「近大京産落ちたのは運が悪かっただけ!」
という、お前の心の叫びが聴こえてくるようで悲しくなる…

大工大で頑張って、三菱電機ビルテクノサービスで、エレベーターのメンテするのも立派な人生だよ。
胸を張れ
0600大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:11:09.27ID:n7SNePoL0
600
0601大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 06:40:29.53ID:+vBStj7h0
大工大って、ガテンな名前だね。
上から読んでも大工大
下から読んでも大工大
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:17:43.06ID:+W3SrwbA0
偏差値序列

東工大>>>(全大学生人口の7割)>>>>>>>>>オーサカ・コーダイ



大爆笑♪
0603大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:06:31.40ID:o8WQtM+N0
所詮、関関同立の滑り止めの滑り止めだからなぁ。

京産や龍谷の滑り止めにまで落ちぶれるとはね…

摂南や大産がライバル。
ちょいアホ高校から現役で行く為のちょい馬鹿大学。それが大工大。

福工大とか広工大とかの地方バカ工業シリーズの雄。それが大工大。

だいく大学。それが大工大。
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:37:51.21ID:0EyeDRh10
名古屋の人は大工大と東京電機や工学院なら東西どっちを志望するのかね?
理想はマーチや関関同立理系、理科大、芝浦なんだろうが学力的に無理な場合ね
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:51:26.22ID:mgjOz+iI0
>>604
普通は電機大や工学院だろうな
価値観にもよるが神奈川にすら人口抜かれた落ち目の大阪には普通は行かない
就職も電機大や工学院の方が良いしな
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:38:16.83ID:IqW/yevO0
>>604
その選択肢で大工大選ぶ奴なんぞ皆無だろ…

単科大学ではないけど、
国士舘とか拓殖とか関東学院の工学部とだったら、半々位で大工大選ぶ奴居てもおかしく無いかもね。

国立だと、北見や佐賀ですら100パー国立選択する。
所詮近畿ローカルのちょい馬鹿工大でしかないからなぁ。
摂南と抜きつ抜かれつの良きライバル対決続けて下さい。
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:39:17.81ID:0BmqIuac0
>>605
今はそうかも知れないが電機や工学院より大工大の方が偏差値が
高かった私大バブル時代は電機や工学院と比べて就職はどうだったのかね?
就職も当時は勝っていたのかね?

>>606
4工大相手ならともかく、さすがに国士舘や関東学院などよりは大工大の方が遥かに格上でしょう
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:52:31.34ID:Qy+FXxZ90
>>607
今なら難易度的にもどっこいどっこいだな。

総合大学の華やかさを取るか、単科大学としての歴史と実績を取るかだが、
このレベル(45-50)のちょい馬鹿系学生だと目先の華やかさ取るヤツ結構居るだろうね。
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:58:31.55ID:Qy+FXxZ90
>>607
お前が信じ込んでるほど、大工大学のレベルは高くないし、社会的な評価も高くない。現実から目を背けるな。

工学院や東電大までがギリギリ「歴史ある実力中堅校」扱い。残念だが大工大学はギリギリでそのレベルに達してない。「地方に点在するちょい馬鹿系工業大学の雄」という立ち位置。千葉工、愛知工大、大工大学3羽ガラスでちょい馬鹿大学系大学の頂点を競うのも良いのでは?

もう、どうやっても近大には追いつけないし、龍谷にすら引き離されつつある。
うかうかしてると摂南に並ばれるぞ。
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:57.25ID:FuhhDt+z0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2020年7月末現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
 ※役員数51人以上の大学が掲載対象
 ※近畿圏の大学のみ抜粋

4位(839):●京都大学
9位(388):●大阪大学
10位(378):○同志社大学
11位(352):●神戸大学
12位(328):○関西学院大学
13位(291):○関西大学
19位(223):○立命館大学
28位(136):▲大阪市立大学
29位(119):○近畿大学
34位(98):○京都産業大学
37位(86):○甲南大学
41位(78):▲大阪府立大学
45位(74):○大阪経済大学
50位(64):○大阪工業大学
52位(60):▲兵庫県立大学

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:16.11ID:FuhhDt+z0
■各大学の在籍学生数(2018年5月1日時点)

3位:○近畿大学 (33,614)
4位:○立命館大学 (32,600)
8位:○関西大学 (28,872)
11位:○同志社大学 (27,023)
13位:○関西学院大学 (24,421)
15位:○龍谷大学 (19,708)
23位:●大阪大学 (15,250)
26位:○京都産業大学 (13,228)
27位:●京都大学 (13,117)
34位:●神戸大学 (11,596)
60位:○甲南大学 (9,108)
76位:○大阪産業大学 (8,117)
82位:○大阪経済大学 (7,745)
103位:○大阪工業大学 (6,753)
105位:▲大阪市立大学 (6,595)
108位:○桃山学院大学 (6,441)
124位:▲大阪府立大学 (5,910)
139位:▲兵庫県立大学 (5,426)
199位:●和歌山大学 (3,996)
144位:○大阪電気通信大学 (5,278)
172位:○大阪商業大学 (4,465)
214位:●滋賀大学 (3,653)
260位:●京都工芸繊維大学 (2,669)
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:44.18ID:FuhhDt+z0
会社員になるなら、

京大
阪大 神戸大
大市大 大府大 兵県大
同大 関学大 立大 関大
近大 京産大 甲南大 大経大 大工大

上記の大学を卒業するべき
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:42:37.81ID:txguwFyN0
大阪工業大学
ゲーム・CG・映像・広告業界の就職は大阪電通大に大敗の模様
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:20.37ID:txguwFyN0
大阪工業大学 情報メディア学科
https://www.oit.ac.jp/japanese/career/data.html#data13
過去3年間でゲーム・映像・CG・広告といったメディア業界への就職実績なし

大阪電気通信大学 デジタルゲーム学科
https://www.osakac.ac.jp/career/job/result-2016/dg/
過去3年間の就職実績
株式会社カプコン 東映株式会社 ヤフー株式会社 株式会社サイバーエージェント
株式会社コロプラ 株式会社トーセ 株式会社ボルテージ 株式会社AOI Pro
株式会社ティー・ワイ・オー 株式会社Aiming 株式会社オムニバス・ジャパン
株式会社東通インフィニティー

こりゃ大工大は学生からの人気が落ちますわ…
オタク学生の夢叶えてあげなよ… 大工大…
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:13.90ID:txguwFyN0
今年の大阪電通大のゲーム学科やメディア学科はスクウェア・エニックスやレベルファイブの内定者もいるみたいだね!
それに比べて大阪工大の情報メディア学科はゲーム会社内定が0人wwwwwwwwww
映像・CG・広告業界への内定も0人wwwwwwwwwww

ゲーム・映像・CG・広告業界の就職実績
大阪電通大>>>>>>>>>大阪工大
0616大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:44:51.32ID:Do0SOPQB0
★★社長の出身大学 上位30校★★
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

★★上場企業役員の出身大学 上位50校★★
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2018年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理(★)   35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工(★)   46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市(★)
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:39.33ID:Do0SOPQB0
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大(★)
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

関西私大の実際の評価
同志社≧阪工大>関関立>>産近甲龍
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:04.43ID:Do0SOPQB0
>>1
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.*mazon.co.jp/dp/4532692075(*はa)

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位★大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
60位摂南大学
61位関西外国語大学
62位大阪経済大学
68位近畿大学
74位京都産業大学
75位大阪電気通信大学
75位甲南大学
85位武庫川女子大学
87位三重大学
94位滋賀県立大学
97位兵庫県立大学
105位滋賀大学
109位龍谷大学

関西私大の実際の評価
同志社≧阪工大>関関立>>産近甲龍
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:08.29ID:Do0SOPQB0
>>1
★ ★ ★ 2020年 関西私大理工系学部の志願者数概算(後期確定含む)★ ★ ★
※(2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,322△(22,036)*101.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 19,102▼(20,101)*95.0%
同志社大(理工/文情理/生命) 14,973△(14,883)*100.6%
京都産大(理/情報理工/生命) 11,542△(11,318)*102.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大学(理工学部)__________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大学(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:17:53.41ID:Do0SOPQB0
ゲームクリエイターになりたければ、大阪電通へどうぞ。

阪工大情報科学部は、システムエンジニア(SE:日立・富士通・野村総研などに就職実績あり)・Webプログラマー(Yahoo、楽天に就職実績あり)を目指すところ。例外として映像エンジニアとして、テレビ局関連(関西テレビなど)への就職実績もあり。
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:23:51.37ID:txguwFyN0
>>620
でも大工大の情報メディア学科からは過去3年間でヤフーも楽天も関西テレビもいませんけど?
大工大 情報メディア学科の存在意義を教えてください!あの学科すべてにおいて中途半端だと思います。
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:42:05.34ID:Do0SOPQB0
阪工大情報科学部から大手コンサルファームのアクセンチュアやWeb系ではヤフーも過去3年で輩出しています
https://www.oit.ac.jp/japanese/career/data.html
情報メディア学科からも、システムインテグレータ最大手のNTTデータや、Web広告大手のアドウェイズなどに過去3年で輩出しています

過去の実績では、Google、スクエアエニックス、サイバーエージェントなどにも輩出しています
https://job.career-tasu.jp/2022/corp/00041519/jobs/?ePageTabCls=06&;ePageTabId=1
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:43:20.66ID:txguwFyN0
>>620
物は言いようだよね!
大阪電通大の情報系(ゲーム・メディア系除く)学科は大工大の半分の学生数なのに過去3年間でヤフー・カプコン・富士通・関西電力・東芝・スクエアエニックスに行ってるし…
例外として映像エンジニアとして、テレビ局関連(NHKなど)への就職実績もあり。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:46:45.49ID:Do0SOPQB0
大阪電通もいい大学ですよ、はい
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:53.77ID:txguwFyN0
>>622
NTTデータは入社難易度 難
これだけはすごい

アドウェイズは入社難易度 易

スクエニの記事みたけど大工大の大学院やね。
学部卒では入ってないね。

Googleに関しては昔いたのかもしれんがそれを言ってしまうと大阪電通大でもソニーや任天堂に入った奴いたし…
大工大の工学部と知的財産学部は強いのは認めるけど情報科学部は正直イマイチだと私は思う。
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:25.02ID:qp9+swEG0
50のおっさんがこれを書くのどうかと迷ったが

昔の阪工(大工大)は関関同立レベルで阪電(大阪電通大)は産近甲龍レベルだった。
今は阪工(大工大)は産近甲龍レベルで阪電(大阪電通大)は摂神追桃レベルまで落ちたけど。
しかし就職は今でもかなり強いぞ。

摂南・大産・大和・橘・京都先端はマジで論外。
ここらへんはマジで行く価値なし。入口そこそこ難しいのに出口がゴミだから。

今年の受験生にこれだけは伝えたい。

関関同立 産近甲龍 阪工 阪電ならどこに行こうが入学後努力すれば有名大手企業に行ける。
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:04.97ID:KDFLv/vf0
お!久々に来てみたが、
やってるねえ〜体中が工大コンプレックスで構成されている中年無職の工大コンプw
季節はすっかり秋になったがこいつの頭の中はやはり大阪工大コンプただ一つww
コンプ活動が今後はさらに活発化する予感ww

大阪工大に強い恨みと後悔、そして、あこがれを常にもち続ける
中年無職工大コンプの「秋の自演祭り」開催中www

今回のネタの中心はこのおっさんの母校・大阪電通www

このあとも突っ込みどころ&笑いのツボ満載の秋の自演祭りに乞うご期待wwwプ
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:57.49ID:bSX2VKrc0
>>1

http://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXA、★ 5大商社丸紅まで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。

★★西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:58.92ID:Tkms2VS20
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:33:54.73ID:QdIveGkN0
>>1
★★西の開成である 灘高 合格実績(2018年)※医科大除く★★
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:01:32.08ID:/WnJEGoL0
>>1
★★西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

★平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
★★阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:21:21.05ID:gFmeVhIB0
兵庫県立落ちたのか関大立命落ちたのかは判らんが、
「俺はこんなトコ来たくて来たわけじゃ無い!運とタイミングが悪かっただけだ!」
手のが哀しくなるほど伝わってくるわな。この大工大学のキチガイコピペマン。

貼れば貼るほど、哀れさ・惨めさが増しているのがわからないのかな?

大工大学がちょい馬鹿地方工業大学の中では上の方なのは異論は無い。
ただ!それ以上のモノでは無い。
入ってくる学生の質が、そもそも関関同立どころか流行参勤落ちの掃き溜めみたいな連中なんだから。

腐っても関大立命・磨いても大工大学

この格言忘れるな。
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:30:02.75ID:1SjnnC6q0
情報学科部とかいう無能チー牛学部
就職先は大半がSESの模様
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:31:40.55ID:1SjnnC6q0
ゲーム会社に憧れて情報科学部に入学し失敗する
毎年こういう奴が一定数いるよな!
ゲーム会社入りたいなら大阪電通行けよ!
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:05:40.12ID:DvlxTCgt0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:16:28.40ID:iYSywAA70
>>635
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:38:38.19ID:4LamB0Wi0
わかったわかった。

大工大学最強!

これで満足か?

おしっこしてから寝るんだよ。
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:40:23.41ID:4LamB0Wi0
阪工大とか、誰も使わない略称使って
あわよくば国立に間違えられたい!

という卑しい根性が丸見え。
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:21:46.90ID:OiiuFnzT0
産近甲龍にも4工大にも負けるオワコン大学
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:26:35.14ID:OiiuFnzT0
【工産電】
大阪工業大学 大阪産業大学 大阪電気通信大学
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:01:14.96ID:0HkoNJ7y0
関関同立
芝都電工
産近甲摂
工産電龍
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:11:56.45ID:jied8iEX0
駿台予測では大工大はスルーされ中堅大としても見られていないようだなw

理学・工学系は大都市圏の中堅私立大学が志願者を増やしそう
https://edu.career-tasu.jp/sp/contents/exam/interview2021/index.html?id=top
理学・工学系は志願者が増えそうです。過去にも“景気が悪くなると理科系”という傾向がありますが、
特にICT分野やデータサイエンス分野は人気を集めそうです。

中でも大都市圏の私立大学理科系は志願者が増えそうです。大学入学共通テスト(以下、共通テスト)
は初めての実施ですし、国語や英語が苦手な人にとっては負担が重いからです。人気になりそうなのは、
首都圏では芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学、千葉工業大学、神奈川工科大学、東京工科大学など。
関西圏では「関関同立」のほか近畿大学あたりです。
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:42:17.05ID:FBmQCqIq0
>>635
国際学術界から評価されている
からそれでいいよ
入口評価だけの意味ない偏差値評価は
日本村社会の経済衰退の最大の害
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:12:58.59ID:cqFGCiEs0
★★東西の理工系私立トップ校同士である
東理大 x 阪工大の理系教育の「 質保証への取組 & 教育改革」のコラボレーション
(2020年)
〜 地道な主体的学修継続無しでは、単位取得・卒業できない環境の整備
東京理科大FD通信第61号 (2020年3月発行)
https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2020/04/08365d57afebcfbd5c860ebfa3b834d9.pdf
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:13.74ID:3mmUFTEE0
大工大 学歴コンプ多すぎな!
いつも関関同立や産近甲龍の奴らと比較してるけど関関同立や産近甲龍の奴らは大工大なんて眼中にねぇよ!
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:45:07.01ID:K9NZJHAT0
三工大
 国立 東京工業大学、名古屋工業大学、九州工業大学
 公立 該当なし
 私立 芝浦工業大学、武蔵工業大学(現:東京都市大学)、大阪工業大学

三高工
 国立 東京高等工業学校(現:東京工業大学)、大阪高等工業学校(現:大阪大学)、名古屋高等工業学校(現:名古屋工業大学)
 公立 東京府立高等工業学校(現:首都大学東京)、大阪府立堺高等工業学校(現:大阪府立大学)、兵庫県立高等工業学校(現:兵庫県立大学)
 私立 東京電機高等工業学校(現:東京電機大学)、武蔵高等工業学校(現:東京都市大学)、関西高等工業学校(現:大阪工業大学)
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:08.65ID:oEFsvEtN0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0649大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:48:29.91ID:75GgW8pR0
https://digitalpr.jp/r/31814

★★阪工大 応用化学科のグループが、太陽電池やトランジスタなどの材料として広く使われている導電性高分子であるポリ3-ヘキシルオフェン(P3HT)が光を熱に変換する新たな能力を持つことを発見した。P3HTが有機溶剤に溶けることから塗料としての利用が可能であり、さまざまな形状の基材に塗布が可能で、宇宙空間(宇宙ステーションやスペースシャトル内など)での熱利用や熱によってがん細胞を死滅させる温熱療法(ハイパーサーミア)など、真空空間や微細空間での局所加熱への応用が期待できる。(2019年)

■■本研究が非常に高く評価され、このほどアメリカ化学会(ACS)が発行する
高分子分野で最高ランクの学術雑誌(★)に論文が掲載された。(Macromolecules 2019, 52, 2,708-717)
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:12:38.17ID:G5LC+gOL0
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★ ★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★ ★世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:23:26.70ID:E5BKBKe10
なぜこんなことに
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:44:12.33ID:OhuK57Gi0
平日真昼間無職おっさん工大コンプの必死な自演復活??www
0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:30:35.38ID:mNKR+PwI0
>>1

2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)

https://www.jst.go.jp/pr/info/info1449/pdf/info1449.pdf

★★神戸大 x 阪工大★★
-2大学共同で、起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」の推進
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:35:27.10ID:lJppglTe0
関関同立落ちが失意のまま無気力で入学する大学。

それが大阪工業大学
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:12:21.81ID:ZdRb33Bd0
無職がばれないように夜中から朝に時間ずらしとる??www
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:33:18.66ID:8TAaHohq0
でたでたww
毎度おなじみの鉄板コピペwww
このおっさんどうやら相当そのコピペが気にいってるらしいwww
母校はその関関同立産近甲龍大阪工大以下の知名度ゼロの大阪電通www
少しでも名門大に関わっていたいらしいwww
でもお前の頭脳じゃ無理無理ww
住んでる世界が違いすぎるからなあww
諦めろwwwプゲラ

というかおっさん工大コンプつらいよねえww
そんなに工大におちたことが悔しかったの?wwww
今でも忘れられないの?www
今でも工大に憧れてるの?www
辛いよなあwww

というかスレ荒らすなおっさんwww
お前の学歴コンプ発散のためにこのスレがあるんとちゃうぞwww
大人になれやww
底辺私大卒の低学歴ジジイがwwwププ
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:46:57.24ID:8TAaHohq0
前回投稿実績のあるコピペを再度投稿する確率100%www
時間は早朝から午前ww

無職工大コンプに乞うご期待!
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:00:31.53ID:8TAaHohq0
夜中もありやで
自由でええねんで
毎日休みやさかいにwww
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:39:47.19ID:fb7VqvXl0
一流大生とFラン大生と大工大生
学歴についてどう思っているか?

一流大生「やっばり学歴って大事だよな!」
Fラン大生「学歴なんて関係ねえ!」
大工大生「自分では高学歴だと思い込んでる・・・」
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:00:07.11ID:lNXKCoEV0
だからこそ、いろんな大学受験スレに有力大学と肩を並べている的な魂胆ミエミエな書き込みをするんだな(アワレだな、カワイチョカワイチョ( ´,_ゝ`))

まさに、虎の威を借りるウンコww
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:04.07ID:pdafv5LT0
テスト点数の結果について思うこと

一流大生「このようなテストで80点か。俺もまだまだだな。」
Fラン大生「30点か。まあいいか。」
大工大生「おおっ!55点も取れた!俺って、やっぱ天才だ!」
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:46:56.05ID:DNd6ypZX0
ちょい馬鹿工大のトップを
千葉工大と激しく争う大工大。

関関同立に落ち、失意の内に不本意入学する学生だらけの大学。
それが大工大。
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:51:48.01ID:fb7VqvXl0
>>667
それは一昔前。
現在は産近甲龍の受け皿。
そのうち、大産や大電通と肩を並べるようになるよ。
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:02:04.21ID:DNd6ypZX0
>>669
地方に点在する私立工業単科。

地方の中堅公立校の中の上クラスが
地元国立に敗れて不本意入学するための大学。

千葉工、大工大、愛知工がバカ系地方工業大学群のトップクラス。

大阪工大はこの10年間どんどん易化しているので、うかうかしてるとちょい馬鹿群から転落する可能性はある。
代わりに大和大、龍谷あたりがちょい馬鹿クラスに上がってくる可能性もあり。ダークホースで京都電産大が来るかも?
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:56.10ID:Mh83sNm50
>>670
これはこれは工大コンプ様www
返信に気づきませんでしたわw

てか、コラコラww
ちょい馬鹿以下の大馬鹿クラスなのになんでいつも関関同立産近甲龍大阪工大語って平均以上を装ってるの?
大阪工大に不合格になってもうやけくそになの?ww
底辺で悔しいの?wプ
0673
垢版 |
2020/12/18(金) 23:20:56.11ID:GUmlooUn0
低学歴が何か言ってるワラ
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:39:59.45ID:Mh83sNm50
>>672
大馬鹿はいうたらあかんやろ!!

いうていいことと悪いことがある!!

相手は大阪工大落ちの低学歴で頭の禿げかけた無職のおっさんやでww

これ以上無敵はおれへんやんかwwwプゲラ

>>673
な?おっさんwwwプ
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:41:59.06ID:Mh83sNm50
無職の低学歴おっさん工大コンプが何か一言↓↓↓↓↓↓
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:26:39.21ID:mLQWKLfw0
>>1
https://daigaku-salon.com/archives/1388

外資系戦略コンサルティング大手の1つ、アクセンチュア 3名
今年は既にトヨタ内定者あり
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:26:56.02ID:xRWzqFOy0
偏差値序列

関関同立>産近甲龍≒大阪工大>>>(名門の高い壁)>>低学歴無職工大コンプの母校
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:39:45.16ID:xRWzqFOy0
ちなみに

低学歴無職工大コンプの母校とは・・・

大阪電通をはじめとする知名度なしでかつ中上層部名門大学に
憧れと激しい嫉妬の念を抱き続ける底辺アホ大学www


以上、よろしく〜♪
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:43:49.96ID:xRWzqFOy0
工大コンプで無職の哀れなおっさんがここで一言↓↓↓↓↓↓
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:40:54.11ID:Cm2iJRFJ0
千葉工業大学(旧制工大)>大阪工業大学(旧制高工)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況