X



大阪工業大学part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:59:22.63ID:slIZ3ulZ0
>>1

理工系私大で唯一、大阪工大のみが、
宇宙物理/情報系の国家プロジェクトKAGRA(大型低温重力波望遠鏡)計画(2018年から2020年現在進行中)に参加している。

■東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★), 阪市大等, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:06:08.17ID:XIpqLqlf0
トヨタ:立命館17>同志社14>>>関大8>>>関学1
ソニー:立命館7>同志社5>>関大2>関学1
パナソニック:同志社44>立命館42>>>>関学19>関大15
日立:同志社17>立命館14>>>関大7>関学6
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:50:39.84ID:xPgNxtMs0
>>382

これを読んで「大阪工業大学って凄い」と思う人は皆無です
あちこちにコピペを張り散らかして迷惑なかぎりです
有名大学との関係をことさら強調して恥ずかしくないのかネ

大阪工業大学の賢明なる皆さん、この馬鹿を何とかしたほうが良いですよ
この馬鹿のおかげで大阪工業大学は嫌われ者バカの巣窟だと思われます
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:44:52.67ID:j1fYOaDe0
>>1
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
http://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:13:57.61ID:85ewWRSC0
昭和60から63年頃は大阪工大と近大医学部、甲南理学部、京産理学部の偏差値は似たようなものだった。医学部志向が強まり近大医学部が化けた。関関同立も理系定員増やし、龍谷が理工作ったりしたため、希薄化。ただ、大阪工大は関関同立と産近甲龍の間の有力企業就職率。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:18:57.65ID:WQe7wkM80
>>1
大阪工大からも、ついに世界5大ITコンサルティングファームの1つ、アクセンチュアへ2020年就職実績が出たね
次はデータサイエンティストでのマッキンゼー・デロイト・PwCや投資銀行ゴールドマンサックス・JPモルガンを狙えるね
https://gaishishukatsu.com/archives/112229
2019年には大阪工大卒から世界のITコンサルティング巨人IBMの日本法人の社長が誕生したね
0389大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:38.08ID:z7SrxjPm0
関学の推薦率が高過ぎる関学は無試験馬鹿だらけというのは反日勢力の印象操作
安倍首相から頂いた高級マスクにゴミや虫が入っていると騒ぐ反日勢力と同じ
産経新聞・WILL・SAPIO・HANADA・正論を読めば関学の素晴らしさが感じられるし
推薦率が低いことがわかる
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:15:45.98ID:UMsUaBCz0
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0391大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:22:59.88ID:HqIxoq4+0
卒業生と知り合いだったから忠告するわ。
サイバー攻撃ついて、もっと教育した方がいいですよ。
クラウド化さえしていたら、リスクがないと熱弁ふるわれて、ドン引きしました。
何でもかんでも、テレワーク推奨を熱弁するけど、企業内から持ち出せないものもあることも教えたほうがいいですよ。
0393大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:28:11.91ID:HqIxoq4+0
あと公衆の面前で偏差値50を頭が良いと自慢して歩かせないようにした方がいいです。
灘高生徒を馬鹿だと言って、自分の大学を自慢する人だったので恥ずかしかったです。
0394大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:43:09.23ID:YC6CKYPV0
>>1
★★日本の大学で、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★

https://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0395大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:41:31.41ID:n3WrJs4M0
平成5年の卒業生ですが、母校が最難関大学の一つになっていると、こちらで教えてもらいました。
うれしい限りです。

自分の時は、近大以上、関大未満の大学で、
私も関大の滑り止めで受験して入学しました。

今まで卒業大学の話になると、恥ずかしくて下を向いて黙り込んでいましたが、これからは名刺に大学名を入れたいと思います。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:24:28.66ID:J+gDgc6Y0
■ 大阪工大 偏差値60 (1994年)■
★国立の名工大、九工大、電通大、農工大より偏差値が上だった時代
3工大である東工大、名工大、阪工大が普通だった時代
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse94.html

東工大偏差値67
阪工大偏差値60 ★
横国大偏差値60
名工大偏差値57

このまま梅田キャンパス効果で勢いが続けば同じ時代に戻るでしょうね
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:02:50.68ID:LLRoOGXx0
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

阪工大はもともと理学系も強いんやから、
宇宙理論系含めて理工学部も作るべきやね
東大 阪大 九大の旧帝 理学部と一緒にレポートされとるし

タイミング的には創立100周年の2022年がええな
データサイエンス学科は理工学部にほんまは属させたほうがええねん
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:25:59.27ID:AAD4RPrH0
>>1

■■阪工大の近年の主な大学院進学先■■
※大学ホームページより
※京大 大学院(情報系・土木系)へも進学実績あり

西日本:__________ 東日本・その他(海外):
阪工大__ 大学院___ 東工大 大学院
阪大____ 大学院___ 名工大 大学院
大阪府大 大学院___ 首都大 大学院
大阪市大 大学院___ 千葉大 大学院
神戸大学 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
京都工繊 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院

過去には、阪工大建築からロンドン建築名門のAAスクールへの進学した人もいるし(のちにハーバード大学客員教授)、
大阪工大 工学部から名門イリノイ工科大大学院に進学し、現地アメリカの大学教授になっている人もいる
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:28:08.83ID:MTR/Cnnn0
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:35:57.94ID:EybWWOcG0
>>1
★★★関西私立理工系学部設置年 ()内は起源(連続性がある、かつ公式な卒業者を要する)

1949年 大阪工大 工学部(1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大 理工学部(1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学 理工学部(1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大 工学部(1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学 工学部(1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院 理学部

旧制 関西工学専修学校/関西高等工学校-->関西高等工業学校 = 新制 大阪工業大学 ★
旧制 大阪高等工業学校 = 旧制 大阪工業大学 = 新制 大阪大学 工学部 ★
旧制 市立大阪工業学校 = 新制 大阪市立大学 工学部
旧制 大阪工業専門学校 = 新制 大阪府立大学 工学部
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:51:57.19ID:/licQE2E0
データサイエンス学科ってやっぱ、
統計、確率論って必須なんやろか

滋賀大のデータサイエンス学部の
滑り止めに興味あんねん
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:26:05.75ID:99hteIhH0
大阪工業大学は、早いこと通称の特許取っといた方がいいよ
大阪公立大学の誕生で

大阪工大、大工大、阪工大の全て、
大阪公大、大公大、阪公大とダブるからね
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:42:26.24ID:Z0hm47NL0
>>404
通称 ニセ国会
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:07:12.21ID:xMmZU4Po0
大阪工大は西日本では建築土木の名門ですよ
かつて建築土木学科が西日本で珍しい時代、九大や広大岡大、四国からの
志願者の建築土木志望の受け皿として多くが大阪工大に入っていたほど
大阪工大建築から東大建築、大阪工大土木から京大土木に進む者も普通にいたそうだ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:43:25.48ID:inq9X0st0
建築学科が看板
大工大(だいくだい)と言われる所以
しかし、今では摂南以下の人気
0409大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:40:54.97ID:XJFoFcf40
EV(電気自動車)研究で、
ハーバード大 x サラマンカ大 x 大阪工大の共同研究いいね

https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

米テスラやリヴィアン、フィスカーや中国BYD、ニオに対抗できる
次世代EVエンジニアを大阪工大から輩出してほしいね
もちろんトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者を既に
輩出しているので、そう難しい道のりではないはず
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:10:42.90ID:DVD+OI0S0
プライドと自慢だけは高偏差値
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:21.24ID:AxzpRL/C0
>>1
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科 (★)
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大(★)
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

関西私大の実際の評価
同志社≧大阪工大>関関立>>産近甲龍
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:36:21.41ID:JXIN055l0
>>412
関大 フリーザ
大工大 デンデ に回復してもらって得意気になっていたベジータ
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:39:22.89ID:oN11iUNG0
>>1
ベネッセ2020年6月B判定最新版
大阪工業大学の偏差値は63-52

※最高値
工学部建築63
情報科学部62
工学部電気62
工学部機械60
工学部応化60
工学部土木59(都市工/環境工)
工学部電子58
工学部生命58
ロボデザ工59
0421大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:36:33.07ID:hK5BQGeg0
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■
大阪工大>関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系は自明■■

つまり、関関同立理系の学生は大阪工大卒の教授から学んでいるわけです
関西大の化学系や立命・関学大の建築・土木系、同志社の機械系は大阪工大卒の教授が貢献しているわけです
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:24:45.71ID:5zhVfw/z0
関大は文系学部が主の大学で、
理系学部はおまけだからな。
対して、大工の建築学科は、
そこの看板学部。
それらを比較して、大工>関大と言われてもな。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 05:12:34.85ID:xw6SyAuG0
誰も、大工>関大
とは言って無いけどなw








まさに必死ダナwww
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:39:15.59ID:sR0x24Vz0
>>1
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=14220774064
大手予備校 東進衛星予備校がセンター受験生に開示しているダブル合格進学先一覧

山口大学工学部 vs 大阪工大工学部: 50-50
山口大学工学部 vs 立命館大学理工: 100-0
>>1
大阪工大工学部≧山口大学工学部>>立命館理工

大阪工大は東工大、名工大と共に名門 三工大の一校なんやから
せめて比較は、岡山大学工学部 vs 大阪工大にせなあかんやん
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:09:45.94ID:7aoSKC7p0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:02:55.26ID:D8Dk4d9G0
サンプル数1人か2人で草
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:45:43.07ID:tMfKyRqb0
>>1
https://www.mdpi.com/2073-8994/11/9/1137

阪大 x 北大 x 阪工大 応用化学科の超分子化学の共同研究(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)
その他、ドイツ マックスプランク研究所x阪工大の共同研究(世界で初めて、液体を固体粒子で覆ったリキッドマーブルを離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発)など

https://www.u-presscenter.jp/article/post-38321.html

大阪工大の応用化学研究のレベルは極めて高い
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:08:15.73ID:Gij/3x4w0
摂南グループの一員
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:10:25.57ID:VqrtRoZT0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:27.35ID:Gij/3x4w0
大阪工業大学は格下の摂南大学に吸収される運命

元々「大阪工業大学」は別の大学(現:大阪大学工学部)だし
0434大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:12:32.57ID:3G76lfYG0
>>432
おっさん工大コンプつらいよねえww

そんなに工大入試におちたことが悔しかったの?wwww
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:13:37.92ID:v46bgkah0
社長輩出ランキングTOP30に入っているのは
関関同立と産近甲大
有力企業就職率も
同志社、
関学、立命館
関大
大阪工大
京産、近大、甲南の順
つまり関西有力8私大は
関関同立と産近甲大(さんきんこうたい)
ちなみに輩下の摂南入れたら、常翔は明確な総合大学。「さんきんこうたい」語呂も完璧。
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:22:47.30ID:mZ7HBYcW0
しょーもないコピペジジイに荒らされる大工大生が不便でならない
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:47:04.80ID:0/FPt4BH0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:24:19.17ID:ID+dNAIz0
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0439大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:08:22.50ID:sQQ6vPI60
>>437
>低学歴中年のアワレな末路w

おっさんw
工大入試に不合格でいまだにくすぶり続ける学歴コンプに悩まされるおまえのことか?www
そんなに忘れられないの?wwwプw
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:33:56.24ID:mG18QkYd0
>>1
■■ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催で、昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナーである、第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)■■
(★京大、阪大、神戸大、阪府大、阪市大、同志社大、立命館大など関西主要大学が発表)

テーマ:
阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:19.20ID:qecYXnen0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0442大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:33:07.81ID:ubrAh0jy0
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
■■ 京都大学 x 大阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
■■ 世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:48:32.58ID:J/CVwv2Q0
>>441
いつまでそのコピペでおすの?おっさんw

頭ん中コンプだらけだから頭回んないの??wwww
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:34:57.16ID:Tn3upBcc0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:45:21.68ID:BY0tvAEZ0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:36:35.54ID:i6ruUAGs0
>>1
■ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
■東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:52:36.06ID:KxvuoC+N0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0450sage
垢版 |
2020/08/07(金) 22:18:23.26ID:rZyTf2Kr0
>>449

08:52:36wwwwww
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:51:08.02ID:VAq/6/Dl0
>>1
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大1位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:25:25.03ID:jwaW3Mly0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0455大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:18:20.22ID:zC7qKxWE0
>>1
■■ 東工大と名工大、阪工大と毎年8月に開催している 三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は、
今年はコロナ対策でおあずけ。

この三工大戦は、次回で59回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期交流:
http://icehockey.club.nitech.ac.jp/joomla/?p=1429

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
★★大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
http://www.msd.mech.e.titech.ac.jp/jp/?x=y:17
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201610/D52170113011.html
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
http://www.kumai.mtl.titech.ac.jp/event/2013.html

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
https://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:29:24.09ID:G5w3SUmZ0
大学受験スレを荒らし続けた低学歴中年のアワレな末路w

攻められ弱いですなぁ〜www
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:04:02.98ID:hNSJGJq50
しょーもないコピペジジイに荒らされる大工大生が不便でならない
0461大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:01:03.22ID:IiKOV3RZ0
その通り、大阪工大はBright Futureな大学ですね
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:08:56.36ID:pidKUcWn0
459 大学への名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 00:04:02.98 ID:hNSJGJq50
しょーもないコピペジジイに荒らされる大工大生が不便でならない

462 大学への名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 14:17:49.46 ID:hNSJGJq50
>>459

00:04:02wwwwww


→ID:hNSJGJq50 ジサクジエンwww (ノ∀`)
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:05:14.17ID:HufGJ/dH0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0467大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:36:41.05ID:+Ua1xJw40
459 大学への名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 00:04:02.98 ID:hNSJGJq50
しょーもないコピペジジイに荒らされる大工大生が不便でならない

462 大学への名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 14:17:49.46 ID:hNSJGJq50
>>459

00:04:02wwwwww


→ID:hNSJGJq50 ジサクジエンwww (ノ∀`)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もう、何を言っても駄目だな プププ
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:29:35.62ID:HufGJ/dH0
板が荒れてきているようですので
お互いのディスりあいはやめましょう
ご配慮ほどよろしくお願いします
0469
垢版 |
2020/08/10(月) 08:20:42.60ID:+Ua1xJw40
ID:HufGJ/dH0
コイツ頭おかしいな。
荒れた原因をよく考えてみろ。
貴様らの大学が他大学スレを荒らし続けてきたからだろが。

17 大学への名無しさん 2020/08/10(月) 00:11:25.83 ID:HufGJ/dH0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0471大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:28:19.23ID:DT9u/1YO0
>>1
★★ハーバード大 x サラマンカ大 x 大阪工大のEV(電気自動車)関連の共同研究

https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

米テスラやリヴィアン、フィスカー、中国BYD、ニオに対抗できる
次世代EVエンジニアを大阪工大から輩出してほしいね
もちろんトヨタCH-Rやマツダのユーノスロードスターなどの開発責任者を既に
輩出しているので、そう難しい道のりではないはず
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:35.25ID:QTfYnZW90
>>468
>>469
自作自演までして必死だな工大コンプの無職のおっさんww
自分で振って自分へ返信しちゃうってあそび楽しいの?
「コイツ頭おかしいな」って自分のこともちゃんと自覚してるんだねwププ

おもろすぎやろw
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:11:22.77ID:yFib9JNo0
>>1
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

その他どの日本の国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:29:10.63ID:IOdzQTpi0
もう何を言っても駄目www

>>468>>473
 
てなわけで


偏差値序列

関関同立>>産近甲龍>>>大阪工大
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:15.44ID:yFib9JNo0
>>1
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大(★)
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

関西私大の実際の評価
同志社≧大阪工大>関関立>>産近甲龍
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:23:42.02ID:yFib9JNo0
>>1
■■ 関西圏【DODA 2017最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

■出身大学別平均年収ランキング(全大学)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円

★★産近甲龍は100位圏外

https://career-information.com/4349

関西私大で社会的評価(年収)が高い順
同志社≧大阪工大>関関立>>産近甲龍
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:50.53ID:K7/QFg330
>>467
一体誰と戦ってるんだ?工大コンプのおっさんw
そのパワーや情熱を是非とも就職活動へ活かそうwww

いい年したおっさんが夜通し第一志望だった大学に思いを巡らせ
後悔と嫉妬の嵐を爆発させるのは健康にもよくないだろw
工大の輝かしい実績ばかりみてると体がもたんぞw低学歴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況