X



【W合格】関学商100-0立命経営

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:37:11.36ID:8v7qyxUz0
先月の週刊朝日のダブル合格対決の記事より。ほとんどが関学を選ぶようだ。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:38:19.25ID:8v7qyxUz0
茨木に進出した立命館は
大惨敗立った。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:02:32.43ID:RywQbfSL0
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
0004大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:27:45.27ID:ACdSmflu0
立命館は人気ないよ、
日程上、受験しやすいから受けるだけ。
0005大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:50:34.45ID:ACdSmflu0
★今年の関西での受験のニュース。
茨木に進出した立命館経営学部が
ダブル合格対決で
関西学院に完敗、零敗した
つまり、だれひとり立命館を
選ばなかった。
<W合格進学先>
★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★
同志社>関学>立命館>関大
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%
●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0006祖だね
垢版 |
2019/01/04(金) 13:53:51.83ID:lGfjZt+X0
吹いたら大学にスベる‼
0007大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:42:29.16ID:RglygXFL0
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
0008大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:43:50.02ID:RglygXFL0
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0009大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:45:07.48ID:RglygXFL0
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0010大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:46:40.36ID:RglygXFL0
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)
0011大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:50:17.71ID:RglygXFL0
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0012大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:14:09.98ID:iCPkSNjT0
少し改竄してるよね、同志社さん。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:24:59.59ID:O1y2I3nG0
立命館に13%
関学に二割流れてるところを
省いてるな。w
0014大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:53:55.94ID:TPEi4RKR0
関学圧勝じゃん。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 06:37:27.56ID:BdBUR6+q0
立命館と関学なら
ほぼ
関学選ぶよ。

T田塾の先生たちも言って
た。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:27:31.81ID:DJiQH8Rb0
ライスボウル関学は惨敗だったな
あれみて関学行く気失せたわ
0017大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:36:53.95ID:cejigG230
Rに入った日には、大学選手権にすら・・・
0018大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:46:12.68ID:cejigG230
もう、100年に一人の逸材とか言って騒ぐしか。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:50:51.01ID:LOXgIfHv0
立命館の人が
経営学部が茨木に移転すれば
関学に圧勝できるとか
言ってたけどなw

完封され大惨敗じゃんw
0020ら、
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:30.29ID:9zpn7lnn0
>>16
受験回数は山ほどあるので、立命だったら受かると思う。健闘を祈る。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:14:01.06ID:7o58LmuA0
受験生の息抜きかな
センターも近いし、お得な立命目指してガンバレ
0022大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:01:32.55ID:8XLY7XA50
立命館はイマイチな大学
0023大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:32:01.62ID:HnRoUUrX0
本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1983

息子が死んだら親が払え――独立行政法人日本学生支援機構による非人道的な手口が発覚した。
わずかな年金で暮らす釧路市のAさん(80歳)夫妻は昨年3月、日本学生支援機構から
265万円の支払いを求める法的手続きを起こされて驚愕した。10年前に病死した息子の「奨学金」だった。
支援機構から長年連絡はなく、寝耳に水だった。265万円の内訳は、残元本が107万、
それに150万円もの延滞金(年10%)が加算されていた。
支援機構には「死亡免除」規程があるが、「手続きがされていない」「延滞した場合は適用できない」などと拒否、
全額返せと言い張るばかり。「死ぬまで払っても終わりません。どうすればいいのか」とAさん夫妻は嘆く。
むしりとった延滞金は「雑収入」として利益に計上されるだけ。
支援機構の悪質さは官製ヤミ金といっても過言ではない。
【Digest】
◇亡くなった息子の「奨学金」を親から取り立て
◇10年間連絡なしで突然一括請求
◇生前120万円払って残元金107万円
◇「死亡免除」適用拒んで「カネ払え」
◇時効にかかっている恐れも
0024大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:37:56.75ID:IkMSBp5K0
>十六
立命に行っとき行っとき。素敵な名物OBおるしw
0025大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:41:18.19ID:7AQfPHAk0
全国的には同志社 立命館 近畿大学が有名だよね
関大とか関西学と言われてもピンと来ない
こっちで言うところの関東学院みたいな感じ
0026大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:57:10.81ID:KeuT73CG0
それでも受験生は
立命館と関学なら
ほぼ関学選ぶよ。


大学受験と無縁の層は
関係ない。
0027大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:30.16ID:mq+qVl7Z0
>>1  
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大
     
【司法試験】 (文系の最高峰資格)
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/  
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】 (理系の最高峰資格)
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】 (経済・商学部の最高峰資格)
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国) 
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
   
【学部序列決定】最難関司法試験予備試験合格率2018 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544876568/
0028大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:18.17ID:Cwv/He5b0
立命館より関西学院が当然格上


2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
0029大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:09.71ID:Cwv/He5b0
立命館より関西学院が当然格上


駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0030大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:31.02ID:Cwv/He5b0
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0031大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:15:42.10ID:Cwv/He5b0
立命館より関西学院が当然格上


「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)
0032大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:55.98ID:Cwv/He5b0
立命館より関西学院が当然格上


有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0033大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:49:08.86ID:dVeKghku0
15 大学への名無しさん 2019/01/05(土) 06:37:27.56 ID:BdBUR6+q0
立命館と関学なら
ほぼ
関学選ぶよ。

T田塾の先生たちも言って
た。



これは
わたしの塾の先生たちもよく言ってる。
0034大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:49:50.19ID:dVeKghku0
関学は意外と公務員強いね。
0035大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:15:27.09ID:hD7LX0lp0
関西学院の書き込みは・・・・・ウソばかりです
0036大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:16:08.12ID:hD7LX0lp0
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな




国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・18%
0037大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:36:35.67ID:zTmcmSAN0
★今年の関西での受験のニュース。
茨木に進出した立命館経営学部が
ダブル合格対決で
関西学院に完敗、零敗した
つまり、だれひとり立命館を
選ばなかった。
<W合格進学先>
★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★
同志社>関学>立命館>関大
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 87% vs 立命館(経営) 13%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%
●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9
0038大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:07:46.06ID:hD7LX0lp0
ウソツキの関西学院は





立同の落ちこぼれ
0039大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:23:43.77ID:1KzPAREC0
日本の常識


第1志望・・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・・関関
0040大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:29:22.67ID:f53XYwZj0
当然の結果じゃないの。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:12:47.51ID:uV8ygAjg0
立命館と関学なら
関学だろう。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:43:29.16ID:nGSaJBeq0
理系で実績出してる立命館と理系でW合格出さない上に母数すら表記しない
知名度でも立命館>関学
0043大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:08:50.99ID:qS+TLsU60
ぱらりんりっつ。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:50:19.37ID:3uPxBPpy0
いつも必死なんだ
0046大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:09:29.93ID:egaGiBTw0
茨木移転は失敗だった。

名古屋移転にすべきだった。
0047大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:29:38.43ID:vFEPu9Nr0
福井県とかだと尚良し

正味と書いてりつめいと読む
0048大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:22:36.90ID:2AxbsQs/0
日本の常識


第1志望・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0049大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:24:08.33ID:2AxbsQs/0
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな



国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・18%(笑い)
0050大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:24:31.12ID:2AxbsQs/0
関西学院工作員




インチキ・データを撒き散らすのに必死な関西学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています