X



代ゼミ全盛期の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:50:42.33ID:KD1Obl9k0
東大!代ゼミ!
京大!代ゼミ!
岡大!阪大!医学部代ゼミ!
東大!代ゼミ!
京大!代ゼミ!
早稲田!慶應!同志社代ゼミ!
関大!関学!立命館!
合格Yeah! 必勝Yeah!

とかいうCM出してた。歌詞は地区によって違う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:26:03.12ID:aA+j9k4E0
アホに夢を見させて金を吸い取るのが代ゼミ
アホに現実を突きつけてからやっぱり金を吸い取るのが両国
普通の子を真面目に育てるのが河合
できる子をビシビシ鍛えるのが駿台

って印象だったな
0006大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:45:15.40ID:mcDQvjJK0
00年台までは全国総合模試が年6回あったのにな
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:24:18.76ID:5uBdJkKx0
池袋校舎なくなったみたいだけど
いまは何があるの
0008大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:34:25.97ID:+t/7Q8Cx0
新宿に代ゼミタワーが建ってるだろ
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:17:23.30ID:FuQMI5hW0
>>7
池袋はFラン大に売った
他の閉鎖校舎もほとんど売っぱらったが
地価下落で売却損が出ている模様w
0010大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:01:12.28ID:4sZawOb40
まるで落ちぶれた平氏だな
0012大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:44.31ID:pBl08Bos0
昔はテレビドラマでよく使われたのが、代々木にあった本部校か早稲田の大隈講堂の近くにあった早稲田ゼミナールだったよね
0013大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:02:55.91ID:p0BgImfi0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷0学院
0014大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:35:24.31ID:ENO+KA6o0
残っている校舎をあげていく方が早くないか
どこが残っているのか
0015大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:19:16.63ID:1PRV825t0
>>11
新潟なら「新大代ゼミ!」、東北なら「東北大代ゼミ!」っていうふうに
CMが放映される地域に応じて大学名を変えてた

ところがその数年後のCMでは「東大の先に行く」なんていう
東大以外の大学を志望する受験生を蔑ろにするかのようなキャッチコピーにして
その翌年に大量閉鎖に追い込まれた
0016大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:36:53.42ID:UBzZi81X0
>>15
なるほどね
岡山に代ゼミあるからか
それにしてもなんで代ゼミはそんなに生徒減ったんだろう
講師は有名な人多いような
0017大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:23:03.71ID:9fSzw6ep0
>>16
私立文系に特化してるって風潮が強くて国立や理系志望の受験生に敬遠された
さらに、代ゼミの全国模試やマーク模試の質がイマイチという風潮が強かった
0018大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:44:51.77ID:MLqSYiRB0
凋落の一番の原因は代ゼミは浪人生用の予備校だったからだよ。

浪人する受験生が少なくなってしまったのが凋落の一番の原因。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:45:02.41ID:H40EuinR0
代ゼミの得意畑は私立文系一般入試の浪人
団塊ジュニアが受験した90年代前半は需要が多かったが、
私大サイドは偏差値操作の為に定員をどんどんAO推薦に振ったり、景気の変動で文系での現役志向が強まってしまった
つまり得意分野の需要が全盛期に比べてがた落ちしてしまった
ここ2年くらい定員管理厳格化で私大文系浪人コースが久々に人気で、河合とか希望者を収容できずに悲鳴上げてるので、代ゼミがもう少し粘ってたら最後にひと稼ぎできたかもしれん
0020大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:19:21.54ID:kxdjrQji0
代ゼミ駿台はタダだけど河合はタダじゃないからむかつく
0021大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:12:39.63ID:Uzh6r6Nh0
代ゼミは現役生シフトができなかったってことだな
駅近賃貸物件にフランチャイズで小規模校をドンドン作って
駄目ならさっさと撤収する時代なのに
自前のでかいビルで運営する大艦巨砲主義じゃ太刀打ちできない
0022大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:39:04.48ID:Mw8jjk6y0
>>17
全国模試は質悪すぎて全然売れなくなってて、末期には高校に無料でばら撒いてたらしい。
代ゼミ模試のことを「タダ模試」って呼んでる高校もあったとか。
0023大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:12:24.78ID:JSEZo/Fx0
代ゼミの模試は、東大模試だけは結構良問なのに勿体ないよね
模試を作る人材が足りてなかったんだろう
0024大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:22:39.89ID:M/RFW4b50
教材研究センターの職員の知的レベルが低すぎたんだよ
しかも労使対立でモラールも低かった
0025大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:07:35.48ID:QkS8xKrH0
代ゼミって、職員のことを先生と呼ばせるからびびった。
0026大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:22:37.52ID:x9qdHX1p0
>>24
「先ず隗より始めよ」ということだよな
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:01.87ID:oyKPTFzY0
代ゼミの講師は模試や入試解答速報を作りたがらないからな

知識ないのバレるしww
0028大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:04:52.94ID:4Upe5VvK0
>>26
どういうこと?
0030大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:47:13.27ID:x9qdHX1p0
>>28
人材を大切にするホワイト企業は栄えて、人材を粗末に扱うブラック企業は滅びるということ
前者のような組織には自然と人が集まってくるという意味の故事だよ
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:56:25.70ID:EM3cpcSZ0
>>29
通称「綺麗な廃墟」(代ゼミ講師が命名)だな
0032大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:16:11.85ID:QVR49+iJ0
講師は一級品だけど教務部が無能of無能
理系担当だって確かな実力を持った人ばかりだけど肝心のテキストがね
だから講師オリジナルテキストの講習会や大学別の授業はいい
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:36:47.73ID:3s8q+/Kw0
動画で見る限りだけど
一級品って呼べるほど授業が上手いとは思えないけどなぁ
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:13:39.15ID:L72/noUa0
学食はあったの?
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:58:32.33ID:Y3Q7PxRv0
例の方法(問題文読まずに肢だけ読んで回答させる方法)


こんなインチキの講座があった
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:00:47.04ID:Y3Q7PxRv0
武井正明の地理

駿台・河合塾の文系東大コースの浪人生も受講していた
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:44:45.74ID:PoRHEQdV0
>>34
寮生専用とかを除けばいまでも代々木本校にはある
昔は旧校舎の札幌、仙台、横浜とかにもあった
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:40:32.92ID:1qoRSfLb0
荻野、富田、亀田、為近、漆原くらいかな
こいつらは移籍、参考書で食ってけるだろう
他は知らん
0040大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:23:23.86ID:HH8EdO0Y0
古文の梅澤すきだった
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:50:31.55ID:d+VTdjDJ0
今の代々木本校の代々木ライブラリーしょぼすぎて泣けた
昔はちょっとした中型店舗の本屋くらいの大きで人混みもすごかったのに
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:29:36.26ID:v50yYrP20
>>41
代々木ライブラリー(店舗の方)はとっくに潰れたはずだけど?
跡地にはN高校が入っている
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:28:49.87ID:r61lN9ni0
>>36
バブル世代か!
0045大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:26:52.25ID:4mQ+CG/O0
>>39
その中の1人東進の採用落ちたって噂だぞw
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:43:17.73ID:Pa6Q0X5B0
「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」専務が内定者面談で恫喝、
元九大生の1年を棒に振らせた個別指導塾スタンダードのブラック指導
http://www.mynewsjapan.com/reports/2330

「殺すぞ」「ふざけんな貴様コラァ!」――小中高生対象の個別指導塾を運営する
株式会社「個別指導塾スタンダード」(本社・福岡県)の山ア寿志専務取締役が、
2016年11月の内定者面談において、九大卒内定者A君に対して恫喝発言を繰り返し、
暴言を理由に入社を取りやめたことがわかった。スタンダード側に取材を申し込むと、
和解成立したため応じられないというが、不当な就活トラブルで前途ある若者の貴重な1年を棒に振らせた事実は重い。
A君は既卒生として就活し、やっと掴んだ内定だった。
同社は公式サイトで「日経新聞に掲載された山口・九州・沖縄地区の就職希望企業ランキングで第5位」とPR、
吉田知明社長は『AERA』の「日本を突破する100人」に選出されるなど、急成長企業としてマスコミにも登場。
だが同社の採用をめぐっては、前年にも鹿児島大の学生がセクハラで内定辞退したとして大学側から
公式に注意報が出されるなどトラブルが続出しており、要注意だ。
【Digest】
◇内定者面談で「殺すぞ」発言
◇入社後の冷遇を示唆
◇「内定を取り消さざるを得ない」と人事担当者
◇「殺すと言ったのは別の意味」と言い訳
◇内定後に資質を問うのはルール違反
◇鹿児島大の学生も2名がセクハラ被害
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:55:39.43ID:mefEVjFY0
>>45
まじかよ(笑)
荻野は長岡の次くらいにいてもいいし、富田はそもそも採用受けなさそう
亀田はイロモノだけど化学講師が不足してる東進は欲しいだろう
為近、漆原はあのババアよりはどう考えても良いし
採用時期にもよるけど亀田かな?
次点で荻野
物理科の2人が落ちるのは実績から考えてありえない
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:49:20.21ID:Rp8MR9GO0
2014年の代ゼミショックの直後
公開授業で北海道に滞在してた東進講師のY氏のところに
複数の代ゼミ講師が至急会いたいと言って東京から押しかけてきた。
そしてY氏らが贔屓にしてる小樽の寿司屋を貸し切りにして
極秘会談が行われた。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:38:11.25ID:IQP53Nbm0
>>50
あーなるほど
富田は確かに実力あるけど、東進は英語科がこれでもかってほど充実してるしなぁ。
しかしあの人はもう予備校講師に熱意など持ってないと思ってた。ほそぼそと貯金なり個人塾なりで食うって決めたんじゃなかったんだ。
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:20:30.49ID:U8QwkBZx0
東進の英語が充実w
単に元代ゼミ講師が多すぎるからやろ
東進のプロパー講師からクレーム入ったんじゃね?
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:38:21.75ID:vKeRq8Lz0
>>51
授業で間違えまくってるらしいやん
東進でやっていくには明らかに力量不足だよ
0054大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:37:34.41ID:7ofxFBdY0
あんな発音ド下手糞なおっさんが
さぁ音読だ!って言っても説得力ないだろ
しかも太ってるし
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:43:11.22ID:C1XlpSPO0
国学院卒なのになぜか天皇批判する故椎名の古文、吉田の政経、あと西谷とか原ってヒゲの人とか
学生運動してたような左翼講師が多くて感化されてたわ
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:25:43.36ID:h1NywvOo0
亀田ってスカーフしている人だっけ
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:58:24.68ID:497Q9Nod0
>>55
今でも変なのがいるぞ。
共産党員じゃない奴は数学ができないみたいなこと堂々とツイッターで語ってて引いた。
代ゼミのイメージが余計におかしくなる。
こんな気持ち悪い奴が講師やってる予備校なんて誰が行くんだよって話さ。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:56:19.72ID:xe3LxbnB0
代ゼミに限らず駿台や河合も極左の巣窟
駿台にいたってはあの山本義隆が看板たる物理科のトップだからな
信じられん
0060大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:02:22.76ID:xe3LxbnB0
まあちょうどいいんじゃないか
代ゼミ講師はみんな引退の時期に差し掛かってるわけだ
ただ荻野の微積テクニックや為近の指導法はこのまま消えるには惜しい
0061大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:26:47.59ID:+GCPsuJG0
代ゼミにはオウム真理教のイメージもあるからなぁ
0062大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:39:25.00ID:HPsjMXyJ0
山本義隆 東大入試中止させた男 www
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:59:43.01ID:QSMMYfki0
代ゼミはモグリのチェックはゆるかったの?
0065大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:18:15.15ID:jGkfG1/+0
>>64
モグリのチェックはゆるかったが無断欠席は親に連絡行った
0066大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:22:31.13ID:/VmeUYDq0
>>15
代ゼミのCMなら、こんなキャッチを流していたのがあった。

「学歴なんて関係ないよ」と東大出てから言ってみたい!

とかいうやつ。
速攻で流されなくなってたw
0067大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:56:30.68ID:EW0cLLeM0
プラザってなんですか?
0068大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:41:10.12ID:v+4GpceF0
プラザは個別ブースの自習室と学生ラウンジなどがあるビル
0069大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:18:05.80ID:xzZI9AjD0
芦川進一先生復帰とか?
0070大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:51:53.62ID:rnll1Xke0
いまでも講師登場の時に拍手しているのか?
0071大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:43:08.78ID:Z7Rd73ul0
>>66
それって高宮行男がまだ存命中だった時の話だな
「東大の先に行く」ってキャッチコピーはプロのライターじゃなくて
後継の高宮敏郎が自分で考えたって噂もある
プロの仕事にしては下手すぎだからね

しかもCMは女の子が薄暗い部屋の中で1回もまばたきせずに
じっとカメラを見つめてる映像ですごく不気味だった
0072大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:50.26ID:tGj5DsKt0
>>70
登場の時はしないけど
講義が終わった時は拍手してたな
そりゃあ最初は抵抗あったが
素晴らしい講義なので自然と拍手は出るようになったな
もちろん授業はあの先生だしね
0074大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:55:36.44ID:diu4Kkvt0
講師の代ゼミ(講師はイイ )
机の河合(机が使いやすい)
生徒の駿台(生徒が勝手に頑張る…ということはテキストはそんなに悪くはないんじゃないかな)
0075大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:45:03.42ID:LID3oK700
高校生に代ゼミの授業の動画見せてみたんだが
話が回りくどくて意味わかんないだの黒板読めないだの
ボロカス言ってたわ
0076大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:43:43.98ID:cpJbwX5S0
入学式があった珍しい予備校
0077大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:23:46.51ID:sjLj9Ev80
記憶定かじゃないが、武道館での入学式行った気がする。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:53:16.37ID:AkZNzbB50
河合塾とかは入学式ないの?
0079大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:26:23.89ID:7SsGx8g00
今時あるわけないでしょ。
今は現役合格が当たり前で浪人すると「ガイジ」って謗られる時代だよ。
0081大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:45.08ID:65LR69Dm0
年末の受験生にとって大切な時期にロケさせるとか…
今の経営者アホだろ
0082大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:06:54.02ID:CBFaaTWI0
>>79
講義が始まるのが4月半ばぐらいなんだよな。
0083大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:55:55.87ID:nXHwbMCz0
青木義巳、潮田五郎、鬼塚幹彦
堀木博禮、土屋文明
山本短一郎、安田亨、牛尾徹朗、田島稔
武井正教、武井正明、武井明信
大西憲昇、前田和貞、中川廣
0084大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:52:05.95ID:G637eZA/0
>>23
代ゼミって文系の人が数学の模試作ってるんだって
0085大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:22.65ID:83n9hZAS0
2000年ごろのミレニアムリストラで
優秀な模試作成者もクビにしたらしいね
0086大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:04.30ID:LBeJeqC/0
代ゼミ札幌校が別の物に変化しててワロタ w
大泉 と 安住の母校なのに
0087大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:12:46.44ID:qLMvFW1t0
それ言ったら俺の母校
池袋と代々木本校もなぁ
単科生だったので
0088大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:30:52.91ID:i4DXRk2y0
代ゼミは結局今後は、10年以上前の方針を大転換して、少人数教育と東大模試の良質さをウリにしていくのかな?
0089大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:03:48.89ID:2SEEiW2W0
>>88
あと、医学部に特化じゃない?
新潟大医学部のためだけに新潟校残したぐらいだし
あとは買収したサピックスで難関私立中学に入学する子たちが将来の生徒に成りうる
0090大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:01:18.67ID:QZb17wSd0
>>89
新潟残したのは一番生徒が多いからってだけ
本部校の倍くらい生徒がいる

あとサピで難関私立中学に入学する子たちって
代ゼミを馬鹿にしてるから行かない
代ゼミは塾歴社会の最底辺なんだってさ
現に合格後には鉄緑会に毎年ごっそりとられちゃって
Yサピにはほとんど残ってくれない

むしろ合併前の方が生徒が残ってくれてて
毎年東京の1校だけで東大合格60人以上出してた
今は全国展開しても東大合格5人だけだからな
0092大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 23:03:05.18ID:PV2kc7M30
18歳人口が減り始めてるし、新潟県は陸の孤島で他県から生徒来ないから、新潟校も生徒減るだろう。
首都圏で弱いままだと代ゼミはますます没落する。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 04:13:14.28ID:qUyc0xMo0
講師の代ゼミがなくなるのはもったいないな
さっさと単科ゼミをストリーミング配信して後世に残して欲しい
0094大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:54:28.26ID:uJ2NIaNF0
アラフィフが受験板でバブルを懐かしむ
原・西谷・宮ナントカ・
有坂・椿本・土屋・森
山村御大

私文のバカをターゲットに商売してたら少子化全入時代には潰れるわな
0095大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:53.29ID:mq+qVl7Z0
>>1  
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大 
     
【司法試験】 (文系の最高峰資格)
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/ 
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】 (理系の最高峰資格)
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】 (経済・商学部の最高峰資格)
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国) 
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
   
【学部序列決定】最難関司法試験予備試験合格率2018 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544876568/
0096大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:02:07.91ID:XLY60QwQ0
川越にあったサテライン専用校舎もいつの間にか潰れたな
0097大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:48:50.91ID:vV11O2XE0
>>90に補足しとくと
サピックスには代ゼミと経営統合する前から高校部があって
超エリート塾として名を馳せてた
それが経営統合して代ゼミ色を加えた途端に没落した

今では東洋大とかFランの合格実績を誇ってる有様
サピのブランドイメージダダ下がり中
0099大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:29:32.35ID:8tBOYz3X0
青木義巳、潮田五郎、鬼塚幹彦
堀木博禮、土屋文明
山本短一郎、安田亨、牛尾徹朗、田島稔
武井正教、武井正明、武井明信
大西憲昇、前田和貞、中川廣

この頃が最盛期かな
駿台の四人椅子避けてこちら来た人にも答えられる陣容だたろうね www
0102大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:22:44.88ID:mJB3pRg30
名古屋校でポルシェとかフェラーリに乗ってきた
先生なんていたのだろうか?
なんか、新幹線通勤のイメージ
0103大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:47:23.92ID:QccT9COV0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況